The Who (ザ・フー) Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
299名盤さん:04/07/19 11:47 ID:xayJrpPP
DIGのザフー特集のやつ買ったけど、
少し前にでたザフーファイルよりおもしろかったよ。
読んでない人は是非一読を。
3003◎♂:04/07/19 12:09 ID:N2VlJGwR
ピートはサングラスして出てくるかなぁ。
301名盤さん:04/07/19 13:40 ID:GrP70Dwk
とりあえず腐ってもピストルズだからみとけどうせ後悔するなら

これがWHOにもあてはまるということでしょうか?
302名盤さん:04/07/19 20:33 ID:Qft6I0im
いつ来日すんだよー
303名盤さん:04/07/19 21:36 ID:hEN7cA+N
あと五日
一日一回

It's Only Teenage Wasteland!
304名盤さん:04/07/19 21:50 ID:itnmhoqM
キッズアーオールライトDVD国内盤買った人いますか〜?
今日見かけたけど、お金無くって買えなかった。
まさかもう出てるとは思わなかったよ!
305名盤さん:04/07/19 22:01 ID:ULoydBVb
で、293への回答は?
306名盤さん:04/07/19 22:20 ID:J/WsfMIk
ピートって頭イイよな〜。
彼ぐらいのレベルに達している人ってそんなにいないよな。
307名盤さん:04/07/19 22:45 ID:CV8f6nMr
早く楽になれよ二人とも
308名盤さん:04/07/19 22:54 ID:rxPDYA5+
日本で楽になってくれたら嬉しいな
309名盤さん:04/07/19 23:11 ID:Qft6I0im
おまいら縁起でもないこと言うな
310名盤さん:04/07/20 00:42 ID:ulUh2qYw
>>308 そうか、彼等がステージ上で卓球をするのがそんなに見たいか。

俺はそんなの見たくないぞ。言っとくが。
311名盤さん:04/07/20 00:52 ID:Wr9mNora
ライブ・イン・ボストンはどうなった?
発売日決まったのか。
312名盤さん:04/07/20 00:57 ID:jGf49Hk8
ライブ・イン・ボストンは9月に延期になった模様
313名盤さん:04/07/20 01:28 ID:Wr9mNora
>312
サンクス〜
314DEAR BOY:04/07/20 06:54 ID:93GRNaWG
あと四日
一日一回

It's Only Teenage Wasteland!
315名盤さん:04/07/20 16:26 ID:XtfSfjqJ
Sally take my hand〜
316名盤さん:04/07/20 17:38 ID:3bZDt4W8
The kids are alright 今日買ってきました
最高です
317名盤さん:04/07/20 18:24 ID:2IOnKEVL
TKAAのDVD、HMV通販で買ったら24日到着だとさ。
うがー。
318名盤さん:04/07/20 19:05 ID:cv0RnG38
今日HMVは発送したらしいがまだ届いてないから明日かなー
319名盤さん:04/07/20 22:44 ID:ZoAkxcp3
ロックンロールサーカスのクイックワン、見たことなかったもんですからびっくりした。
320名盤さん:04/07/20 23:23 ID:cH8N1D/D
アマゾヌは今日届いたので堪能しました。フルのクイックワン良かった〜!
321名盤さん:04/07/20 23:29 ID:+7MB+uGj
snoozerのWho特集号ていつ発売だっけ?
322名盤さん:04/07/20 23:36 ID:rNft/kw0
TKAAゲット。
DISC2はカナーリ興味深いぞ〜。
ロヂャーがインタビューでキースのことに触れるんだが、もう・゚・(ノД`)・゚・。
そのほかにも面白い話が聴ける。

ただ、字幕の対訳はビデオ版のほうがカッコつけた感じで好きだったかな。
たぶんこっちのほうが原意に忠実なんだろうけど。
323名盤さん:04/07/20 23:40 ID:jGf49Hk8
今日は東京は39度です。
24日の横浜はどうなる…
グラウンドは灼熱地獄になるのでは…。
324名盤さん:04/07/21 00:49 ID:1L5d5N+6
明日は勉強せずにTKAAを堪能するぜ!
325名盤さん:04/07/21 01:13 ID:5MM/tL+B
最近フーに興味を持ち出したガキです。
The Kids Are All RightのDVD買いました。
何と言うか、凄いの一言しかでません。
今の若いバンドが束になっても鼻であしらわれる勢いを持ってました。
ロックオデッセイには行けないので、これ観て我慢します・・・。
326名盤さん:04/07/21 01:43 ID:1L5d5N+6
同志よ!
327名盤さん:04/07/21 01:49 ID:R9MPka5f
あと三日
一日一回

It's Only Teenage Wasteland!

>>325
>今の若いバンドが束になっても鼻であしらわれる勢いを持ってました。
うれしいこと言うねぇ。まさにそうだと思うよ。
まだ日にちはあるから、我慢せずに観に行くことを勧めるよ。
じじいなんで昔の勢いは無いけど、「じじいだけど、退屈はさせないぜ」
(TKAAのWho Are You?の前のピートのインタビュー)って感じになると思うよ。
328325:04/07/21 01:59 ID:5MM/tL+B
>>327
有り難うございます。
でも、どちらの会場にも行く金が捻出できない貧乏フリーターなので無理です・・・。
テレビでやんないかなぁ。
329名盤さん:04/07/21 02:18 ID:wss1OBdP
クイックワンにて
ジョン「チェロを使いたかったけど、キットはそんな余裕はないっていうワケさ。
それで最初チェロを使おうって思っていたところで『チェロ、チェロ、チェロ、
チェロ』って歌っているんだ。」(クイックワン、ライナーより)
これ、おバカな発想だよなぁ。
でもそのおふざけ具合が魅力的なのです。
330名盤さん:04/07/21 08:02 ID:fMqmNB1h
>329
そこ、最初「じゃらじゃらじゃらじゃら」って歌ってるんだと思ってた。
意味はと聞かれても困るけど。
331名盤さん:04/07/21 08:12 ID:V5DYHePt
おれも買ったよTKAA!!
クイズ(欧文)に答えてもれなく&%?♪!!
332名盤さん:04/07/21 08:57 ID:IhlrRVYj
TKAA、私も買いました。
クイックワンのフルバージョンは本当に感動モノです。
ただ、対訳はビデオ版の方が忠実だったと思います。

だってフィルモアをフィルムホールって・・・
バーバラ・アンをバーバー・アンてのもあったな。

そこだけ除けば最高した。
333名盤さん:04/07/21 09:08 ID:klHMsA4H
HMVにTKAA頼んだけど、メールコネェー
334名盤さん:04/07/21 09:47 ID:RiruQVbG
アマゾンから、昨日発送野メールキタ!
今日職場に届くはずなので受け取ったら、お腹イタクなって、仕事早退するつもりなのだす( ̄〜 ̄)ξ
335名盤さん:04/07/21 12:16 ID:UQ48DBxE
シェパートンのマルチアングル、激素晴らしい!
ことに最前列からのあおり。
フーのギグをバーチャル体験しますた。
涙だらー
336名盤さん:04/07/21 12:16 ID:tygFo3n2
ピートはこの暑さ大丈夫かな。eel pieつながりで、ウナギ食ってがんがってくれ。
337名盤さん:04/07/21 18:51 ID:dnYJUDbd
僕は自分が暑いことばかり気にしてたけど
みんなは演者のこと心配してて偉いですね
338名盤さん:04/07/21 19:33 ID:vAF+Jz4D
クイズとか英語で全然わからんし
最後の方のキースはやっぱ最初の頃よりドラムで暴れてないですね
339名盤さん:04/07/21 20:10 ID:S2U+IuCr
>>336
今日は土用の丑の日だからな。オレは食ったよ。
340DEAR BOY:04/07/21 20:11 ID:8uEtm6RL
>>338
あれはキースが他界する3ヶ月前のライブだからね。
さすがに衰えは隠せない…

ところで、TKAA買った人に質問なんだけど、
ババと魔法以外でマルチアングルのとこってありますか?
海外版ではその2曲だけがマルチアングルだったんですが。
341名盤さん:04/07/21 20:40 ID:I0mVt6eY
>>340
> あれはキースが他界する3ヶ月前のライブだからね。
> さすがに衰えは隠せない…

キースの死因は老衰だったんすか?
つーか死の直前ってつかいものになんなかったんでしょうか?(<これはマジで)
342名盤さん:04/07/21 21:00 ID:+gmM4GOZ
外のボックスの後ろに「ディスク2の詳しい内容は日本語ブックレットで確認してください」ってあるけど、
日本語ブックレットってどれ?
343名盤さん:04/07/21 22:31 ID:e36b/gg7
>>336暑いってもう日本来てんの?>who

>>342やっぱねーよな大鷹俊一のライナーしか見当たらないのだが

音がリアルなのがすごく気に入った!とくにモンタレーの「マイジェネ」

オレもビデオ版「TKAA」と訳の違い結構気になりますね
どっちが正しいというより今までビデオ版の訳で慣れていたから
ただ「オレにギターを止めろと言うやつがいる」というのと
「度胸のある奴オレからギターを奪ってみろ!」というのじゃ
全然意味違いますね あと「バーバーアン」は我慢できるにしても
(そっちの方が発音的には近いはずだから)「フィルムホール」なんて言語道断!
ロック知っている人間が訳しているとは思えん
まぁビデオ版でもウッドストックでアビーホフマンをギターでぶん殴って追い払った
くだりは端折っていたし、字幕ではセリフに追いつかないていうか盛り込めないだろう
344名盤さん:04/07/22 00:13 ID:ZYeaJfzK
クイックワンのフルバージョンは、R&Rサーカスで観ると
さらに感動しますよ。映像はTKAAとまったく同じですが、
当時のトップバンドが次々に演奏するなかで、Whoだけが飛び抜けて
異色な存在であることが爽快です。ストーンズにザマミロと思えるよ。
オススメ。
345名盤さん:04/07/22 00:13 ID:p7YcyO4q
あと二日
一日一回

It's Only Teenage Wasteland!
346名盤さん:04/07/22 00:18 ID:2IqxWEvc
おれフーもストーンズも好きだから別にザマミロなんて思わない
347名盤さん:04/07/22 00:48 ID:HZhbSf2O
ロックンロールサーカスは、エンディングで
キースとピートがじゃれてるのが楽しい。
348名盤さん
やっとHMVからメールキター。