【US】海外フェスティバル【UK】PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
FUJIもサマソニもいいけどやっぱり本場でしょう!
2名盤さん:04/06/19 21:06 ID:q4haQEIC

過去スレアドよろしく
3名盤さん:04/06/19 21:16 ID:q4haQEIC
4名盤さん:04/06/19 22:37 ID:3NS6MY9H
なんでUSだけ、、?しかも終わってるやつも。
中途半端だな
5名盤さん:04/06/20 02:41 ID:PVTdAyOY
インターネットとかで生中継とかしてるフェスってないですかね?
あったらおしえてください!
6名盤さん:04/06/20 03:44 ID:O6M6BEtU
7名盤さん:04/06/20 03:47 ID:h52HD2DV
海外スレ立ってたんだね。。。
ダウンロードフェス見に行った椰子いる?
メタリカのラーズ叩いて無かったのは何故?
詳細が聞き取れなかったんだけど何かあったのか?
まさかとは思うが脱退。。。無いな。。
スレイヤーのデイヴとスリップのジョーイ?
が叩いててビクーリしたよ、つか、最高だった
あれは最初で最後だな
8名盤さん:04/06/20 04:11 ID:O6M6BEtU
【その他ヨーロッパ】

■Roskilde Festival(デンマーク)
http://www.roskilde-festival.dk/

 →2004年主な出演者
  David Bowie, Korn, Santana, Pixies, Morrissey,  
  Basement Jaxx, N.E.R.D, The Hives, etc.

■Rock-im-Park(ドイツ)
http://www.rock-im-park.de/

 →2004年主な出演者
  KORN, RED HOT CHILI PEPPERS, N.E.R.D., BLACKEYED PEAS,
  GROOVE ARMADA, THE DATSUNS, ANTHRAX, JUDAS PRIEST,
  EVANESCENCE, MUSE, BEN HARPER & THE INNOCENT CRIMINALS,
  AVRIL LAVIGNE, MOTORHEAD, etc.

■Aerodrome - Rock Festival Wiener Neustadt(オーストリア)
http://www.aerodrome.at/

 →2004年主な出演者
  RED HOT CHILI PEPPERS, METALLICA, PIXIES, KOAN, SLIPNOT, etc.

■Sweden Rock Festival(スウェーデン)
http://www.swedenrock.com/

 →2004年主な出演者
  JUDAS PRIEST, SCORPIONS, EUROPE, HELLOWEEN, UFO, TESTAMENT, etc.
9名盤さん:04/06/20 04:15 ID:O6M6BEtU
今調べてて初めて知ったのだがSweden Rock Fesってのはスゴイな。
コテコテのHR/HMフェスだよ。懐かしメンツも盛りだくさんw
これこのまま日本に持ってきても結構行けるんじゃなかろうか。。

さて、眠くなってきたので寝ます。。他にあれば追加よろ。
10名盤さん:04/06/21 00:05 ID:DD1i2WuK
Sweden Rock Fes、ワロタ。日本でやったら行ってみても良いかもw

ドイツのRock-im-Parkの節操の無さ、(・∀・)イイ!
11名盤さん:04/06/22 00:02 ID:BaTmtzK7
皆中継スレにいるんかな。。
12名盤さん:04/06/22 15:42 ID:Vw+8NhCY
warpetかロラパルに行く人いる?
もしくは行った人。
どっちか行こうと思ってるので参考までに教えてちょ
13名盤さん:04/06/22 21:09 ID:QIyxeIws
今年のロラパルーザ中止ですってよ?
14名盤さん:04/06/22 22:36 ID:WsEMGg04
びくーりしたよ<ロラパルキャンセル
全ての日程がキャンセルになるなんて事あるんだね。
15名盤さん:04/06/23 00:31 ID:kvvVIMfV
ぺるりさん可哀想・・
これで来年以降、ロラパル開催はないのかな・・
16名盤さん:04/06/24 01:01 ID:5tjfNOoO

一応貼っとく

2004/6/23
チケットの売れ行き不調で、ロラパルーザが中止に

キックオフ3週間前にして、ロラパルーザの開催が中止となることが決定した。
16都市で全31公演を行う予定だった同ツアーの中止の理由として、
主催者側はチケットの売れ行きが良くなかったことを挙げた。今年のラインアップには、
モリッシー、ソニック・ユース、PJハーヴェイ、フレーミング・リップス、
ストリング・チーズ・インシデントなどが含まれていた。
ロラパルーザの共同創始者ペリー・ファレル(写真)はツアー中止について、
「たくさんの時間と愛情をかけていた物が燃え上がるのを見ることにより、
俺のプライドには火がついた。しかし、俺たちはまだ不死鳥のごとく昇るつもりだ。
我々のキャンペーンはミュージシャンやアーティストを始めとする、
世界を変えようとしているすべての人のために続く。俺たちの声はみんなの耳に届くだろう。」
ロラパルーザ中止については、現地時間の21日月曜夜、
数百万ドルの損失を悟った主催者やプロモーターが決定した。
ニューヨーク以外のすべての公演で、前売り券の売り上げは概算を下回っていた。

(続きは↓で)

ttp://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2004&month=06&day=23&no=3
17名盤さん:04/06/24 11:59 ID:935IGBqU
スペインとかイタリアでフェスないかな?
夏に逝こうと思ってるんだが。
18名盤さん:04/06/25 00:04 ID:dzWKBMIH
>>9
>>10
Sweden Rock Festival、かなり強力だな。
これ日本でやったらウドーフェスより入るよw
なにしろヨーロッパがジョン・ノーラム込みのベストラインナップだし

>>10
海外のフェスなんていつもこんなラインナップですが何か?
Sweden Rock Festivalみたいな統一性のあるほうが珍しいよ

海外フェス行くなら絶対にオランダ。アメリカのような移動の不便さも無く
イギリスのような天候の不便さもなく、言葉の不便さも殆ど無く(英語OK)
フェスも数多く開催されてる。行ってみそ。

>>17
有ると思いますよ。上のフェスに出てるような面子が出てるはず。
夏の間はヨーロッパ各国フェス周りツアーで回ってるアーティストが殆どなので。
19名盤さん:04/06/25 00:49 ID:YiGp0n3P
>>17
↓ココでヨーロッパ各国でのフェスのスケジュール検索できるみたいだよ。

The Festival Zone - Rock festivals in Europe
http://thefestivalzone.com/
20名盤さん:04/06/25 02:00 ID:7v+PpV5c
今Sweden Rock Festivalのサイトみたんだけど、
売り切れってすごいな。
でも何がすごいかってPriestの写真が凄すぎ。
何で、何十年前に写真を使ってんのよ(w
21ましぃ:04/06/25 02:21 ID:8paN9osc
Hultsfred Festiva中継ちょこっと見てたけど、
HR/HMのバンドだけ異常に盛り上がってた
22名盤さん:04/06/25 15:58 ID:fUenT4Br
雑誌のSWITCHの来月号が海外フェス特集らしいよ!
23名盤さん:04/06/26 00:42 ID:5aRuDd/S
前スレ読めないんでがいしゅつだったら申し訳ない。
ベルギーのPukkelpop行った事ある人(か、行く予定の人)いませんか?
24名盤さん:04/06/26 01:57 ID:l8zR/KiB
>>23
行ったこと無いけど近隣の国在住だったので分かることならお答えします
25名盤さん:04/06/26 02:16 ID:MiBJ96On
グラストの中継ってどこに行けば?
26名盤さん:04/06/26 02:49 ID:5aRuDd/S
>>24
ありがとうございます。チケットに
電車賃が含まれてるって書いてあるんですが
これって行きだけでしょうか。
今日チケット届いたんですけど、フジと比べると泣きたいほど安い…
27名盤さん:04/06/26 03:06 ID:l8zR/KiB
>>26
すみません、その件に関しては分かりません。ただ、
Your train is also free on presentation of your ticket (in Belgium only)!
と書いてあるようですから、恐らくフェスの3日間(もしくは翌日を含む4日間)
は国内電車乗り放題なんじゃないでしょうか?電車代はそんなに高くないと思いますが、
あらかじめ現金を用意する都合があるなら会場へ「行く」時に聞いておいたほうが良さそうですね。
現金をお持ちじゃなくてもカードがあれば電車の券は購入可能なはずです。
ベルギーは意外と治安がよろしくないのでお気をつけて。
(ベルギーのバンドのdEUSが出るようですが、お薦めです。ちょっと変わってますけど)
28名盤さん:04/06/26 03:17 ID:5aRuDd/S
>>27
ご親切にどうもありがとうございます!
デウスとソウルワックス見にいきます。。
両方とも今年はレディングにも出るみたいですけど(w
29名盤さん:04/06/26 03:22 ID:l8zR/KiB
dEUS見にですかw さぞかし本人たちも喜ぶでしょう
私はデビュー間もない頃に縁あって4,5回見ました。面白かったです。
日本だとFUJI向けのバンドだと思いますね。
30名盤さん:04/06/26 06:26 ID:UM9TrxVM
warped行ってきまつ
31名盤さん:04/06/26 06:29 ID:sY7O+Hky
>>25
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/index.html
The webcast schedule is:

FRIDAY:
Elbow
Franz Ferdinand
Goldfrapp
PJ Harvey

SATURDAY:
Lostprophets
Starsailor
Keane
Basement Jaxx

SUNDAY:
BRMC
Muse
Orbital
32名盤さん:04/06/26 09:24 ID:PypoUBKS
俺みたいな英語もできない上に小心者の島国君は
グラストのタイムテーブル見ながらオナニーでもする他ない
33名盤さん:04/06/26 10:34 ID:C1AuGnAY
【ネットで】フェス中継スレ5くらい【朝まで】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085808351/l50

いちおう貼っとく
34名盤さん:04/06/27 01:49 ID:+0yHP8Gd
Curiosa Festival 行ってきます
35名盤さん:04/06/27 03:29 ID:haoKKh3o
>>28
イイナ。私も目ぇ付けてたフェスだよ。
デウス、ソウルワックスも観たいし、ダンディもかなり。
でも、去年のフォトみたら治安悪そうに思えたカナ
36名盤さん:04/06/27 03:58 ID:TVKi+ah1
>>35
そんなに治安悪そうでした?
いままでベルギーで治安悪い思いをしたのは波止場だけだなあ…
去年行ったベルギーのもっと小さいフェスは、すごくのどかでした。
田舎だったせいかな。

>>29
来年フジ来て欲しいですね。今年はThink Of Oneが来ますけど…。
37名盤さん:04/06/27 13:53 ID:sBEdklHb
http://fiberfib.com/www/bot.php?sec=1&bot=1&sub=1&lan=en
スペインのBenicassim行く/行った人いる?
行ってみたいけど、どんな感じだろう・・・?
38名盤さん:04/06/28 00:17 ID:UBvv0Gqx
フェスの夏〜♪
39名盤さん:04/06/28 20:55 ID:QHfnI0rX
(´-`).。oO(グラスト帰還者はまだかな・・・
40名盤さん:04/06/29 15:34 ID:fSuGVM7I
>>39
帰ってきたよ、でも眠いのでお休みなさい!
41名盤さん:04/06/29 23:53 ID:3af9mFhJ
>>40 おお おかえり 元気になったらレポよろ
42名盤さん:04/06/30 23:09 ID:ck48bAMm
今年はグラストンTVで放送あるかな
43名盤さん:04/06/30 23:17 ID:eQIMWcZI
こないだのWebcast、3日目見逃したからやってほしいな
でもさすがにTVでは各公演フルで観れないだろうから やっぱWebcast観たかった。。
44名盤さん:04/07/01 00:41 ID:vta2iRaW
おーい、グラスト帰還者、まだ寝てるのかぁ??
45名盤さん:04/07/01 20:25 ID:hBfMCfn+
明日からワープド行ってくるべさ
46名盤さん:04/07/01 20:57 ID:t+sXc/+Y
グラストから帰ってきました。
色々反省点はあるけど楽しかったです!
1日目は晴れ、2日目は雨、3日目はにわか雨で地面ドロドロだったけど、
長ぐつ買って何とかなりました。会場が広すぎて、泣きそうになりながら
1時間くらいさまよってました…。イギリスに行くのと、グラストに行くのと、
OASISをUKで見るのが夢だったのでそれが一気に叶ったのでかなりオトクでした。

屋根無しカギ無しトイレと、ライブ中、セキュリティーに「水くれ」って
頼んだらポリバケツにくんである水から紙コップに入れて渡してくれるサービス?
しかも周辺と周し飲み。かなりカルチャーショックでした。
両方、日本人からしたらかなり抵抗あるけど慣れれば快適だった。
特に屋根無しカギ無しトイレはフジにも導入して欲しいほど良かったよ。
2日目あたりからはそのトイレばっかり使ってたなぁ。

しかしイギリスって物価高すぎますね…。たいして美味しくも無い
会場の食べ物が£5(£1=\200)ってどうよ??フジでも食べ物で
\1000するもんなんてないよ…。ちなみに長靴は£15。
ロンドンに行ってもちゃんとしたものを食べようと思ったら
£8はするし、ハンバーガーをセットで頼んでも£4。
日本は物価高いって言われてるけど全然そんなことないね。
47名盤さん:04/07/01 21:07 ID:DSfS3c7v
>46
税金が高いんだよ。
48名盤さん:04/07/01 21:11 ID:g56Tv9Ud
>>46
やっぱり、チケットのIDチェックとかあったの??
49名盤さん:04/07/01 21:11 ID:t+sXc/+Y
イギリスって内税なの?
50名盤さん:04/07/01 21:24 ID:t+sXc/+Y
>>48
ツアーで行って会場にパスポートも持って行くように
言われたんだけど、チケット受け渡し場所には既にツアー分のチケットが
用意されてたよ。チケットの表面にキラキラした部分が
あって、そこを機械に当てて、それが本物かどうかチェックしてた。
51名盤さん:04/07/01 21:50 ID:hBfMCfn+
>>46
>特に屋根無しカギ無しトイレはフジにも導入して欲しいほど良かったよ

勘弁してよ
52名盤さん:04/07/01 22:05 ID:LhePDkNA
足がニョッキリ見えるトイレならいいかな
53名盤さん:04/07/01 22:30 ID:t+sXc/+Y
>>51
勘弁してよって言ってるけど、途中から流れなくなる見せかけの
水洗仮設トイレよりかなりいいぞ。ウンコしても匂わないし。
一緒にいた友達も屋根無しカギ無しトイレばっかり行ってる
って言ってた。

>>52
そうそう、足だけ見えるんだよ。
っておまいも行ったの??
54名盤さん:04/07/01 22:34 ID:LhePDkNA
>>53
藻前の隣で寝てたよ、ピラミッドの上だろ
55名盤さん:04/07/03 01:48 ID:7u4fWGxZ
hageeeee
56名盤さん:04/07/03 02:41 ID:FEJYhf6b
グラスト、来年のヘッドライナーはU2
57名盤さん:04/07/03 03:24 ID:Zzf5von7
>>46
肝心のライブはどうだった?
58名盤さん:04/07/04 00:02 ID:wQr9dMvc
たしかに。オアシスのライブどうだった?>>46
なんか「失望した」「不機嫌そうだった」とか言われてるけど
5946:04/07/04 18:11 ID:EPILr9+H
>>57-58
ライブ自体→○
メンバーの機嫌→△
セットリスト→×
ザック→○

OASISのライブは総合点で言うと30点くらい…。(最高は◎)
機嫌が悪かったかどうかまでは読み取れなかったけど
決して機嫌が良いとは言い切れない感じではあった。

個人的にセットリストが気に食わなかったのでマイナス要因が大きい。
いつまで2002年のツアー引きずるつもりなんだと。
セットリストを考えるのがめんど臭かった匂いがプンプンする。
もともとwonderwallやDon't Look〜があまり好きじゃない。
5thアルバムは嫌いな訳じゃないんだけどライブでやるのはちょっと…。
ライブで新曲発表するぐらいなら、めったにやらない曲やお蔵入りに
なった曲やってくれた方が個人としてはかなり嬉しい。

でも、声の調子は良かったと思う。2002年のツアーでやらなかった
曲が聴けたし、念願のUKで、グラストで見たっていうのは良い思い出に
なったと思う。たった30点だけど。。

ちょっと期待しすぎた部分があっただけに、この点数になりました。
かなり厳しく、個人的な意見を書いているので、気分を害したらごめんなさい。
60名盤さん:04/07/04 19:05 ID:hgabr0Yp
>>59
レポ乙
61名盤さん:04/07/04 20:27 ID:zbIG3VBy
リアムはなんか、金稼いだだけだみたいな事言ってんだって? あとノエルは最初自分が書いたセットリストじゃ
1時間分しかなかったから、あと30分分長くしろと言われたとか

リアムが耳にリズム・キーパー、しかも両耳に終始つけてたのには驚いた
62名盤さん:04/07/05 23:37 ID:QsNXG3Ij
いつかきっと、グラスト行きたい
63名盤さん:04/07/06 00:13 ID:NmxMK0Ze
グラストはやめとけ
64名盤さん:04/07/06 00:16 ID:mA33kW6X
グラスとは面白いぞ、一生に1度だったらね
65名盤さん:04/07/06 01:03 ID:Dg+al8Am
グラスト行くなら長靴買えよ!
66名盤さん:04/07/06 01:36 ID:fmeUz5gz
俺もグラストン行ったよ。

三日目のスーパーグラスの時、会場に橋をかけるように
虹が出来て感動した。
67名盤さん:04/07/06 07:43 ID:TrWO9TcH
>>66
漏れも見た!
リバが出るかもと思い(確認しなかったもんで)
あの場所にたまたま居合わせたが感動したね。
68名盤さん:04/07/06 13:16 ID:USiN43Wg
美しい光景だ
69名盤さん:04/07/06 19:38 ID:7Davn+uB
オアシスの中継でトップレスのねーちゃん写ったね 
70名盤さん:04/07/07 02:35 ID:Mbx4kf7K
ちなみに、ボナルーはどうだったんだろう。

バーニングマンに行ってみたい
71名盤さん:04/07/07 03:35 ID:c41aVSsi
留学していれ♀友達が一人で行って
レイプされて泣いて電話してきた…
俺が一人だとレイプされるらしいから知り合いと
行ったほうがいいよって忠告したんだけど…
72名盤さん:04/07/07 03:38 ID:glnXSfjY
笑ってやれ、それが彼女にしてあげられる最良の慰めだ。
73名盤さん:04/07/07 08:22 ID:goUTleLs
>>71
それはどのフェス??ボナルー?
74名盤さん:04/07/07 08:45 ID:84142ksR
チンコ立っちゃった・・
75名盤さん:04/07/07 08:57 ID:xChGrKm5
貞操帯ぐらいして池
76名盤さん:04/07/07 10:08 ID:9IFl0TIb
>>71
それはホントの話!?
Vに一人で行こうかなと思ってたんだけど・・・
77名盤さん:04/07/07 10:20 ID:xChGrKm5
>>76
Vはロンドン近辺の餓鬼が観に行くFESなのでそんな事はないよ
ボナルーはアメリカ中の黄印が集まったからね
78名盤さん:04/07/07 11:09 ID:jI4mbTZY
Vまだチケット買えるのかな?
でも、今年はどのフェスよりもフジロックがいいメンツなんで
イギリス行くのはやめた…。
>>76
キャンプしなきゃ絶対平気だと。
7971です:04/07/07 12:04 ID:c41aVSsi
グラストンベリーに彼女は行きました。
2人組だったらしいです。
ライブ前のサウンドチェックの時に隣りいた人から
どこからきたの?とか話してるうちに仲良くなって
ごはん買いに行こうよって言われたからついていった。
そしたら林でやられたらしいです。
ライブの音量で悲鳴も聞こえなかったんだろうな…って言ってた
80名盤さん:04/07/07 12:33 ID:lPGmDR46
ロラパル、ワープド、コーチェラ、グラスト、Vに
過去行った事あるが、比較的治安がイイのはUSのフェスだね
UKフェスはなんであんなにキテイが多いの?
あとラリラリいっぱいいるね
USはテロがあったせいか、セキュリティや警察の目が光ってるね
酒飲めるエリアも未成年は入れないようになってたり
81名盤さん:04/07/07 13:42 ID:mPAZ63pk
>>79
やっぱり女1人って危ないんですね‥。
私はツアーでグラスト行ったけど、ドラックやってる以外
日本のフェスとたいして変わらなかったので、
思ったより平和だなぁと関心していたんですけど‥。

けど、ご飯売ってる場所なんて人多い場所しかないのに
連れて行かれた時怪しいと思わなかったのかな??

関係ないけどOASIS終了後、人の波に流されてテントまでの道に
迷っている途中、日本人に会って道聞こうと思ったら、その人も迷ってて
「今から徒歩1時間かかるBBに帰ろうと思ってるんですが‥」って。。
今でもあの人が無事にBBに着けたのか気になってる。
82名盤さん:04/07/07 14:35 ID:MPItsV1j
とにかく人気(ひとけ)の無いところに行かない事
これはFESでも街中でも観光中でも共通だろ!
83名盤さん:04/07/07 22:19 ID:kBeJWsBi
げげげ!
V-FESTIVALって売り切れてるじゃん
のんびりかまえていたのに・・
84名盤さん:04/07/08 01:25 ID:q88uPd3v
>>79
のこのこついていくのもアフォだよね。
85名盤さん:04/07/08 01:40 ID:fIuRWXYZ
>>83
ヤパリ!
5月の時点で通し券は売り切れてたような…。

>>79
微妙すぎだけど、自業自得な面もあるかと。
留学生は一番、アホなオリエンタル好きに狙われやすいのでは…
留学生じゃないローカルの日本人はバカにして相手しないけど(あと危険な話は山と聞いているので)
留学生は中途半端に雰囲気に慣れてるし、ガイコクジンの友達欲しいから
話し掛けられるとうれしくて愛想よくしてしまうという…。

批判する訳じゃなく、自分もそうだったという。。。
86名盤さん:04/07/08 03:45 ID:Hr8d0s38
グラスト(PCからでも)でELBOWとSNOW PATROL観た人いない?
セットリストだけでもアップしていただきたい…。
87名盤さん:04/07/08 04:02 ID:HhWGiRTW
まぁ〜おのぼりタンはやられるつー事ですな
88グラストンベリー:04/07/09 22:51 ID:hfa7lJI1
ツーアーで行ってテント以外は女子単独行動してました。
日本からはるばる来たって事でビールや草をご馳走になったり、身長が小さいって事もあって肩車してもらったりで毎日明け方まで楽しく過ごせたよ。
嫌なら表情も付けてキチンとNO!と言う。これだけでも危険回避できるよ。
日本人で変な外人に絡まれてる子ってヘラヘラしながら断ってる椰子が多い気がします。簡単な英語で良いから自分の考えを話せるようにしておいた方がさらに良し。
それが出来ないなら日本人グループで行動するか、外人とは一切関わらない事をオススメ。
89名盤さん:04/07/10 02:24 ID:2aZnl1Y3
ちなみにユアーズ航空、iさんいい人だった。
90名盤さん:04/07/10 02:51 ID:HMGSW56a
レイプぐらいでびびってんじゃねーよ
91名盤さん:04/07/10 11:09 ID:1g6b9/B3
>>90
藻前のケツに漏れのチ○コ、突っ込んでやろうか?
92名盤さん:04/07/10 21:01 ID:+QrgMRZU
私の友達も、一昨年一緒にフジいったんだけど
やっぱり気がついたらはぐれちゃったのね。
初日終わって旅館であったら、なんかジーヴァズの時
仲良くなったとかいって、男連れてきてて、
明日からこの人のトコに泊まるから、っていって
それからずっと会わなかったのよ。
どうしたんだろー、とか思いながらも次の時、つまり去年の
フジロック私一人で行ったのね。
そしたら見世物小屋とかいうのがあって、
一瞬、直感がはたらいたのかな?
なんとく嫌な気持ちがしつつも入ったら、
そこには四肢切断されたその友達が・・・
私に気がついたその友達は助けてって・・・泣きながら・・・
でもイギーがみたかったからホワイト向かっちゃったけど。
93名盤さん:04/07/11 00:44 ID:ju9HTnMv
ウソでしょー?
よく海外旅行ネタである「達磨人間」みたいなじゃんさ。
それにしても日本国内ではそんなのないでしょ。
94名盤さん:04/07/11 00:46 ID:l30hWUPF
うまいこと釣られてしまう人もいるもんだね。
>>93 あんた良い人そうだけど気をつけてね。
95名盤さん:04/07/11 01:11 ID:bxUZ8LLT
結局の原因は過信や油断、シモの緩さなんだよ。
加えて、遊び程度ならいいかっていう馬鹿な冒険心や好奇心。

日本でもどこでも同じ。アフォな被害者は大抵泣き寝入りだろ。
恥をしのんで告発しようっても、相手が相手だけに..自分が自分だけに..

96名盤さん:04/07/11 01:19 ID:mg18uw6x
>>95
被害者をひとくくりにするなよ
コンクリ事件もそう思ってるのか?
97名盤さん:04/07/11 01:25 ID:4kypI+zb
>>96
そもそも次元が違うだろ
事件をひとくくりにするなよ
98名盤さん:04/07/11 01:29 ID:mg18uw6x
>>97
被害者をひとくくりにしている>>95に言えよ
99名盤さん:04/07/11 01:32 ID:ETq8Q+Jl
向こうはデートレイプでも堂々と告発しますよ
100名盤さん:04/07/11 02:24 ID:48T2HZ8R
いれられてる時はやっぱ気持ち良いから逃げれても逃げたくないんだろうか。
そら〜自己嫌悪で訴えられんわな。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:11 ID:afab9CvE
オーストラリアのフェスってどんな感じなの?
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:12 ID:QVAyrKdp
>>101
観客よりもカンガルーの方が多い
103名盤さん:04/07/11 21:33 ID:6CkZ2Li8
ビッグデイアウトは、野外コンサートみたいな感じらしい。
行った人に聞いた。
104名盤さん:04/07/11 21:43 ID:2PRW90VG
オーストラリアと一口で言ってもケアンズとブリスベンとシドニーとメルボルンとホバートとパースでは昨日自体が違うし住んでる人も都会人田舎物と違う。
ゴールドコーストのBDOに逝ったけど、中心地からバスですぐの競馬場でした。
1番面白かったのはメインステージが2つ隣り合ってあって、右のステージが終わるとすぐに左が始まるって感じで、セットチェンジ待ちがない。
ものすごく扱ったので、場内馬券売場に当るビルのみエアコンがんがんだったから1時間ぐらいそこで氏んだ。
みんな背が高いので、日本じゃ背の高い漏れもちょっと苦しい。
サブステージは大きな仮説テント。

まあ、サマソニ風ってこった。
105名盤さん:04/07/11 22:39 ID:dVc75Ykw
いくら2chとは言え変換が凄すぎて読みづれーなーw
106名盤さん:04/07/12 00:36 ID:U08oDR0B
んじゃシドニーは?
107名盤さん:04/07/12 01:19 ID:UQAmkOEW
>102
想像したらシュールでワロタ
108名盤さん:04/07/12 15:24 ID:00vlcV/J
今年のグラストンベリーのレポート見つけた。
結構詳しく書いてるけどまだ途中みたい。

http://goodmusic.jugem.cc/
109名盤さん:04/07/12 21:48 ID:WyVPosDh
>>108
Sirキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
110名盤さん:04/07/12 23:01 ID:99+4rDaL
オージーフェスは音が悪い。
111名盤さん:04/07/12 23:05 ID:ZIt0l9a7
>>108

読んでみた。
英語も喋れないで、フィッシュ&チップスも見たこと無いような人もグラストに行ける時代なんだね。
うらやましー。
112名盤さん:04/07/12 23:35 ID:0PdyXczv
英語がしゃべれないからっていう理由で海外に行かないのは勿体無い。
実際、行けばどうにかなるよ。
113名盤さん:04/07/13 01:48 ID:Vhv7tQPh
つーかこの人フジにも行ってるのに、フィッシュ&チップス知らない
ってどーゆうことよ?
114名盤さん:04/07/13 02:57 ID:dO+il5he
>>108
こいつロキノン信者だな
115名盤さん:04/07/13 11:33 ID:HPsxhdr6
つーか、やっぱりなんだかんだ言っても一度はグラストに行ってみたいよなー。

俺は素直にうらやましい。_| ̄|○
レポ続きをうpしる。
116名盤さん:04/07/13 12:44 ID:ewAFLOp3
この人はのんびり楽しんでるって感じでうらやましい。
初めてなのにかなり余裕がみられる。
117名盤さん:04/07/14 21:15 ID:jH4Biu6U
気づけばTも終わり、富士まであと2週間か・・・
118>86:04/07/14 22:46 ID:LPaeWvPj
ELBOW、裏がBadlyだったのに人がいっぱいいた
イギリスではこんななのに、数年前のサマソニは何だったのかと(笑
座ってまたーり聴いてたらとても心地よかったよ
セットはわからない。スマソ
119名盤さん:04/07/15 01:09 ID:MIYimEuQ
グラスト2003の出演アーティストリストがどうしても
見つかりません。。誰か知ってる人いれば教えてください!
120名盤さん:04/07/15 02:14 ID:nXR57NaR
googleで検索してみなさい↑ 

キーワードは glastonbury official 2003 でやってみた↓

http://www.efestivals.co.uk/festivals/glastonbury/2003/
121名盤さん:04/07/16 01:17 ID:JtDPtfKA
age
122名盤さん:04/07/16 21:26 ID:DyN/VqZ8
119は礼も言わんドアホなのか?
123名盤さん:04/07/17 00:54 ID:bzUwFeZm
日本人っぽ
124名盤さん:04/07/17 06:47 ID:ayQFMKNm
>>122
2chで礼なんて求める方がおかしい
125名盤さん:04/07/17 12:21 ID:gj9tgYfj
2chであろうがどこであろうが当たり前の事を出来ない奴は124みたいなクズ人間になっちまうんだろうな
126名盤さん:04/07/17 21:30 ID:eyaKnYaA
TPOによって、当たり前の基準も違う訳だが。

2chでお礼を求めてもアホに思われるだけ。
127名盤さん:04/07/18 00:33 ID:zecHr0EB
>125
別に124がクズなわけじゃない。
悪いのは親だろ。そういう風に育てた親。きっと産みたくて産んだ子じゃないんだろう。
酔った勢いで中出しして出来ちまったような子供に愛情なんか注ぐ訳が無い。
可哀想なんだよ、親の一時の快楽のせいで、こんな子産まれちまって....
128名盤さん:04/07/18 03:33 ID:LC08l2Nl
そうなんだよな。きっとこいつの母ちゃんアレだぜ。
すんごいなんていうか汚い、顔も、体も、とくにヴァギナが、おまけに金にも、
汚い母ちゃんなんだぜ。
父親も一緒、というか二人あわせて汚さ8倍、って感じで
つまりは、そんな汚さ12倍の子である119は汚さレベル8ってことで
まだまだレベル低いんじゃないか?
つまりそんなに119は悪いやつじゃない。
ってことを127は言いたかったんだよな。

まあこんな長々しゃべっちゃいましたけど、
119は僕なんです・・・
本当にすみませんでした。
本当に反省しています。
なんであんまり親が悪いとかマジっぽい意見言わないでほしいです。
結構傷ついたんで・・・
僕だけが汚いんです。やっぱりお礼も言わなくて・・・最低でした。
本当にごめんなさい。
だから親がクズとか汚さが二人あわせて8倍とか言わないでほしいんです。
改めて120さんありがとうございました。
本当みなさんを不快な気持ちにさせてしまって申し訳ありませんでした。
129名盤さん:04/07/18 23:13 ID:+eoVGFcp
急遽、休みが取れたのでレディングに行ってみようとおもうのですが
宿などはこの時期に取れるものなのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
130名盤さん:04/07/18 23:21 ID:QGsxzBFe
ここにきかずにまず行動しる
宿よりチケだろ
泊まる場所なんざ腐るほどあるぜ
131名盤さん:04/07/18 23:45 ID:DKqsALOn
だいぶ前にチケsoldoutにならなかった?
まebayにはあるか
男ならキャンプ汁 がんがれ
132名盤さん:04/07/19 09:30 ID:cPgezEVA
まあ、上流階級の漏れはホリディ・イン・レディング泊だが
133名盤さん:04/07/19 12:15 ID:rzLv2B7F
上流階級者がレディングなんてガキのイベントに参加なさるとは!w
134名盤さん:04/07/19 15:44 ID:VvdlaEfq
レディング行く方、
フューチャーヘッズのレポおながいします。
135名盤さん:04/07/19 17:00 ID:F+sWCiqu
そんなの知らないし見ないよ
136134 :04/07/19 19:48 ID:VvdlaEfq
…ですよね。新人だし、知名度ほとんど無いし…。
でも騙されたと思って見てください。
こんな感じです↓

www.thefutuerheads.com
137名盤さん:04/07/19 21:26 ID:1kKpWiXX
Pretty Girls Make Gravesが楽しいよ
138名盤さん:04/07/20 20:50 ID:WR3/VHWn
レディングなんてロンドン泊で十分行けるよ、たいして遠くないよ。
139名盤さん:04/07/20 21:24 ID:KxlJIP/r
まあ幕張みたいなもんだ。
但し終了時間は(ry
140名盤さん:04/07/20 23:18 ID:5lmRCDHl
終了時間は0時過ぎるってことかな?
ロンドン市内だったらバス出てるってきいたよ。
だから、チケットさえあれば何も問題無いでしょう。
で、129はレディング行くのかな。
141129:04/07/21 01:26 ID:qwrDVN+j
レディング行くことにしました。
宿は友人のツテで取れました。
あとはチケット買うだけです。
帰ってきたらレポします
142名盤さん:04/07/21 15:46 ID:Fg2Jonnm
>>140
パルプが出た年(何年前?)に行きました。
ロンドン泊で、金曜日は全然問題なく終了後も電車があって帰れました。
それで油断して土曜日終了後、普通に駅に逝ったら(迷ったり道草食ったりしていないの意味)、普通に終電が無かったです。
そして、日曜日は早く終って、問題なく帰れました。
終電の時間はチェックした方が良いです。
もしかしたら情報古いかもしれないけど。
なお、バスなんて見当たらなかった。
143名盤さん:04/07/21 17:15 ID:OIqp8Nf2
>>141
電車がわかりにくい
駅から結構遠い
街のほうへみんな行くのでついていくと迷子になる
グッズはオフィシャルじゃなくて道端で売ってるほうが安いしかっこいい
テントサイトに迷い込むと大変
砂埃が酷い
日差しも強い
タイムテーブルのカードみたいの首にかけてると、
外人さんが今やってるの誰?とか〜は何時から?とか頻繁に声をかけられる
基本的に物は高いので、街のスーパーみたいな所でまとめて買っていくとお得

去年、行って感じたことはこんな感じかな。
身の危険は感じなかったけど、一緒に言った人が外人に遊ばれてて不憫だったなー
あと裸の幼女がいたりして、なんだかなーって感じだった。
144名盤さん:04/07/21 17:42 ID:g1pLsUTU
ロンドン市内だったら深夜バスあるよ。レディングから電車がやばいかも。
俺行ったときは電車待っててくれたような気がする。とりあえず最後までいても
帰れた。8年前だが。
145名盤さん:04/07/21 20:16 ID:aka9j05b
Vだったらロンドン行きの終電2時くらいまであるんだけどなー
146名盤さん:04/07/21 20:17 ID:aka9j05b
言葉がおかしい。
ロンドン行きの電車の終電は2時くらいなんだけどなー
147名盤さん:04/07/21 20:48 ID:83nSzIpt
ttp://www.nationalrail.co.uk/
で列車の時間は確認できるよ。
ちなみにFES自体は、金土=0:30ぐらいまで、日曜=23:30ぐらいまでのはず。
(少なくても漏れが逝った年は)
148名盤さん:04/07/25 00:31 ID:Hk9vcMuS
149名盤さん:04/07/25 09:41 ID:CHBetInq
あげ
150名盤さん:04/07/26 21:59 ID:arI+Ygnj
ひっひっふーっ
151名盤さん:04/07/27 00:19 ID:Q/22bk/2
生まれそうですね
152名盤さん:04/07/27 17:54 ID:T5l5uSuI
おぎゃあーーー
おぎゃあーーー
おぎゃあーーー

おめでとうございます、3つ子です
153名盤さん:04/07/28 22:21 ID:Bcwp0oNU
age
154名盤さん:04/07/29 20:55 ID:kTRHsib6
イギリス在住だけど、なんか聞きたいことある?
155名盤さん:04/07/30 16:31 ID:oKohjvn+
>>154
ミッショナリー・ポジションてなんすか?
156名盤さん:04/07/31 05:48 ID:rA7hUOb3
>>155
sexのこと。Fuckのこと
157名盤さん:04/07/31 17:06 ID:z73bqbRH
>>154
観光ビザで出たり入ったりして、上手に長期滞在するコツを教えてください
いい年の女性だと入管でのガードが厳しいとか聞いたので
158名盤さん:04/07/31 21:31 ID:LdGREkEE
>>157
知ってるけど、ここには書けない
漏れは英国2ヶ月→ドイツ1ヶ月→英国5ヶ月→フランス2ヶ月→英国5ヶ月いたよ
159名盤さん:04/07/31 23:37 ID:v462XrdE
>>157
簡単だよ。まず日本を出る時には必ず日付の入った復路の航空券を
持っていること。オープンチケットでもいいけど必ず半年以内のね。
ロンドンのターミナル3は確かに入管厳しいね。私はマンチェスターで
出入りしているのであんまり怪しまれないけど。

160名盤さん:04/08/01 01:32 ID:sMQctqxG
>>158
書けないっていうのが気になるなあ。ビザ用英語学校?
>>159
いちいち日本まで帰ってくるとチケット代が結構かかるよね・・・
帰りのチケット捨てたらあとが怖いし

というか激しくスレ違いですね、すいません
161名盤さん:04/08/03 22:17 ID:Jvunw9dx
人生観変えるぐらいのフェスティバルってないかな?。

この前グラストンバリーに行きましたが良かった。

もっともっと色々な体験してみたい。

162名盤さん:04/08/03 22:55 ID:o/dNs5IO
そんな貴方にα-nation
163名盤さん:04/08/04 00:07 ID:t9OPuaiC
音楽フェスで人生観変わっちゃうのか?
164名盤さん:04/08/04 00:36 ID:SdZ2ADeq
Ozzfestは?
165名盤さん:04/08/04 00:56 ID:AtasVrKz
去年coachellaに行って人生観よりフェス観が変わった。
166名盤さん:04/08/04 13:19 ID:JOZUgU97
Vのタイムテーブルが知りたい!!!
167名盤さん:04/08/05 22:24 ID:X2jKqvNi
21 AUG (SAT)
V Stage
21:15-22:45 Muse
19:30-20:45 Dido
18:00-19:00 The Charlatans
16:35-17:35 Faithless
15:30-16:10 Pink
14:15-14:55 Athlete
13:20-13:50 Divine Comedy
12:30-13:00 Big Brovaz
22 AUG (SUN)
V Stage
21:15-22:45 The Strokes
19:30-20:45 Pixies
18:00-19:00 N.E.R.D
16:35-17:35 The Thrills
15:30-16:10 Badly Drawn Boy
14:15-14:55 Snow Patrol
13:20-13:50 Jamie Cullum
12:30-13:00 Kosheen
168名盤さん:04/08/05 22:32 ID:X2jKqvNi
21 AUG (SAT)
NME Stage
21:40-23:00 Kings of Leon
20:10-21:10 Jet
18:40-19:30 Elbow
17:45-18:20 Keane
16:40-17:20 Dashboard Confessional
15:40-16:15 All-American Rejects
14:40-15:20 The Killers
13:55-14:20 Hal
13:10-13:35 Thirteen SensesThirteen Senses
12:25-12:50 Black Velvets
22 AUG (SUN)
NME Stage
21:40-23:00 Massive Attack
20:10-21:10 Starsailor
18:40-19:30 Black Rebel Motorcycle Club
17:45-18:20 Scissor Sisters
16:40-17:20 The Zutons
15:40-16:15 Fountains of Wayne
14:40-15:20 Thirteen Senses
13:55-14:20 Mull Historical Society
13:10-13:35 Chikinki
12:25-12:50 Geadway
169名盤さん:04/08/05 22:34 ID:X2jKqvNi
最後、Headwayだった
TENTATIVEだそうでつ
他のステージは不明
170名盤さん:04/08/07 02:25 ID:O4h/4g67
ありがと。
てかなぜわかる??そんけ〜
うまいぐあいにみれるように配置されてるきがする。
チョイスステージがネックです。
171名盤さん:04/08/07 02:50 ID:qBicR5Go
>>163
クソフェスティバルしか行ったことないんだな。
可哀想に。。。
172名盤さん:04/08/07 10:55 ID:snzZtyuY
>>171
163だけど君はどんなフェスに行ったのかな?
自分はUK在住だけど?
173名盤さん:04/08/08 03:46 ID:2beduvnu
>>172
朝霧ジャム
174名盤さん:04/08/08 09:28 ID:pCRfhZ89
>>172
ベリテンLIVE
175名盤さん:04/08/08 11:54 ID:Oq7yeIET
>>172
a-nation
176名盤さん:04/08/09 23:40 ID:78Vn8xJ7
>>163
171じゃないけど
影響は少なからず受けた
漏れの場合はフェスなら94のロラパルーザと
94のPINK POPフェス
ライブは91のニールヤングSmellツアーのフェニックスでのライブ
マジレスしちゃった。。
177名盤さん:04/08/10 08:11 ID:17JIoxP2
>>176
おじさん?オバサン?中年オカマさん?
頑張れ!
178名盤さん:04/08/10 16:04 ID:KES5NKTL
台湾のフェス
Autumn Tiger Fest
http://www.autumntiger.com/
179名盤さん:04/08/10 16:13 ID:xpUeehKm
ビッグデイアウト行きたい
180名盤さん:04/08/10 23:05 ID:PJz/0i/Q
>>178
へーモグタン出るんだ
一週間早かったら台湾行ってるンだけどな
181名盤さん:04/08/11 01:05 ID:JCCMRWoB
そろそろバーニングマンだね
182名盤さん:04/08/12 19:54 ID:OQqaCWJx
>176
94年のPINK POP
漏れも行きました。同年代の予感w
183名盤さん:04/08/14 20:08 ID:2Jsj6cul
8月5日〜8日のベニカシムの映像見れるよ。

Belle & Sebastian、The Dandy Warhols,Franz Ferdinand,Lali Puna,Snow Patrol,Spiritualized
Teenage Fanclub,The Charlatans,Tindersticksm,Wireなど

184183:04/08/14 20:09 ID:2Jsj6cul
185名盤さん:04/08/15 19:26 ID:RQIENEuf
age
186名盤さん:04/08/16 09:08 ID:4Jj4Xhwd
人生変わるって話あったけどグラストよかたよ。
ライブはもちろんだけどストーンサークルからの日の出とかライブ以外も楽しめるし。
途中抜けてバスでグラストンベリー(地名。会場はピルトンって所)にあるジプシーの巡礼スポットって噂のアーサー王の山行ってきた。山頂からも会場が見えて感動した。お陰で半日ライブが観れなかったけど悔いなし!
187名盤さん:04/08/16 13:26 ID:7E9IWdKo
今週、V-FESへ逝く人いる貝
188名盤さん:04/08/16 20:22 ID:6e2UoKwl
はい、いますよ〜。
189名盤さん:04/08/18 02:24 ID:rs3KFJ6c
はいはーい
190名盤さん:04/08/19 00:23 ID:4yiJprgR
はいはいはい!明日出発ですとたい
191名盤さん:04/08/19 06:56 ID:fDH8iNta
レディング組はもう旅立ったのかな?豪雨の影響が無ければ良いが...
今年はグラストンベリーに行ったからレディングは行けないや(´・ω・`)タノシンデキテネ
192名盤さん:04/08/20 00:21 ID:4PCE8wE0
バーニングマン
193名盤さん:04/08/20 08:51 ID:jIwssEZ+
過去スレのpart3どこ行ったか知らない?
海外フェスのアーカイヴがかなり役立ったんだけど。
194名盤さん:04/08/22 10:50 ID:Rzhi8Nfn
日本が冬の間に海外の夏フェス(って言い方もアレだけど)
行きたいんだけど何かおすすめありますか?。

ビッグデイアウトぐらいしか思い浮かばん。
195名盤さん:04/08/22 11:07 ID:njqVl+lZ
南半球のフェスってことですね。
ニュージーランドとかあるのだろうか?
196名盤さん:04/08/22 11:32 ID:F9kAAd/q
>>193
dat状態のログなら持ってるよ
197名盤さん:04/08/22 11:33 ID:vd4Nq5GA
>>195
ニュージーランドも豪州もロックフェスでBDO以外ではLIVIDと言うのとかがあるよ。
小さいフェスはたくさんあるけど今の人気者はあまり出てないかな。
198名盤さん:04/08/26 22:52 ID:NYkzyjhh
age
199名盤さん:04/08/30 22:49 ID:uGFWUkWK
イギリス行ってきた人たち、どうだった?レポよろ!
200名盤さん:04/08/31 20:43 ID:5dpgSplL
50CENT、最高に面白かった。
ペットボトル投げまくり、
ブイーイングしまくり、
GO HOMEコールしまくり、
とっとと帰った
201名盤さん:04/08/31 21:37 ID:e1aJNK0e
>200
詳細キボン
202名盤さん:04/09/01 13:44 ID:8c9Da90Q
>>201
NME.COMに書いてあるよ
203名盤さん:04/09/01 23:17 ID:I4oGpU5Q
もう終わってしまったがレディングのタイムテーブルってどんな感じだったの?
THE 5678sって向こうだとそんな凄いの?
204名盤さん:04/09/03 01:25 ID:hIr8Al2d
えっと、タイムテーブルは小型で首から下げる奴
ステージ別になっていて、BAND名日付時間が書かれているw
567sはほとんど人がいないお昼のステージで25分寂
205名盤さん:04/09/03 05:27 ID:+lgNLI2u
TA
206名盤さん:04/09/03 05:34 ID:+lgNLI2u
レディングから帰りました!といっても寄り道してきましたが今回初参加だったので日本じゃ観れないのを中心で、
TAKING BACK SUNDAY
THE(INTERNATIONAL)NOISE CONSPIRACY
80'S MATCHBOX B-LINE DISASTER
ALEXISONFIRE
THE FUTUREHEADS
EASTERN LANE
YOURCODENAMEIS:MILO
が個人的には良かったです!!
WHITE STRIPESとか何回も観てるがあれだけの規模で観てもやっぱ凄い!!あとRADIO 4も良かった。RADIO 4の次がDJ KRASHだったみたいで驚き。
それとPLACEBOが解散するって言ってたが本当なの?
207名盤さん:04/09/03 08:23 ID:qBcONLGQ
羅列厨
208名盤さん:04/09/05 23:13 ID:OIzSRBES
>>206
プラシーボ解散説は2年に一回流れるが
「last show」の意味を取り違えてるだけ(w
これからレコーディングするからしばらくライブやらん、というだけです。
プラシーボは10月にシングルコレクション、来年前半にアルバム出る予定。
209名盤さん:04/09/06 08:48 ID:7aHSWh8Y
やっぱりTHE FUTUREHEADS良かったのか…orz
今度日本に来るけど東京のみで迷ってまつ。。
210名盤さん:04/09/06 20:23 ID:JJmBRSdw
FUTUREHEADSくんの??????嬉
211名盤さん:04/09/06 20:31 ID:5hXyX4Ti
イースタンレーンかぁ・・・いいなぁ
212名盤さん:04/09/06 21:55 ID:qBwFvyio
>>210
来日スレに載ってたんだけど、BANDSTANDっていう新しい
イベント(洋邦ごちゃまぜで7アーティストくらいが出る)に
出るらしいよ。しかもチケット¥2900だって。。
東京に住んでたら絶対行ってた。
213名盤さん:04/09/07 21:22 ID:Y9YyY4WH
>>212
第一弾には出てないから第二弾とかに出るのかな。
第一弾には行くつもりだよ。
休みだったらがんばって行ってみたら。
同じところでやるか分らないけど小さいハコだから損はしないはず。
イギリス行くこと考えれば安いしwww
まぁ将来海外フェスいくならその分貯めといた方が勿論良いですけどねwww
214名盤さん:04/09/07 21:25 ID:Y9YyY4WH
>>212さんのおうちの場所にもよると思いますが。
>イギリス行くこと考えれば安いしwww
215名盤さん:04/09/07 21:28 ID:/C9eZdkl
ID:Y9YyY4WHは何がそんなにおかしいいんだ?
216名盤さん:04/09/07 21:40 ID:XiCsLSAX
単に馬鹿なんだろ
217名盤さん:04/09/07 23:15 ID:ZJSPwPSC
>>215 >>216
おまえらの琴だヴォケがwww
218名盤さん:04/09/08 01:57 ID:ltrhSKHf
BIGDAYOUT2005
AC/DC,Beastie Boys,System Of A Down
Hives,Interpol,Blondie,Modestmouse
Slipknot,Chemical Blothers,Ash
LIbertines,Coldplay,The Music
が噂されてるみたいだけど、目新しさってないね…。
フジ、サマソニが出来て贅沢になったみたいだ。
219名盤さん:04/09/08 22:50 ID:bvPMzJy8
pixiesでる噂あったけど今はもうないの? 噂で終わったか・・。

ちなみにBDOは主な都市かまわってやるんですよね? どの都市で見るのがいいだろうか・・。
運転できないから帰りに電車かバスで帰れないと行けない。

220名盤さん:04/09/09 13:00 ID:hsLhvHnR
>>219
俺メルボルンで3回行ったことあるけど
メルでは敷地内に駅があるので電車捕まえるのは簡単ですよ
しかもその日だけの臨時電車が出るのでそれほど時間も問題ないですよ。
ただやはりヘッドライナーの後はたくさんの人が帰るからつらい。

あと、メルのあとアデレード・パースであるけど、メルまでで帰るアーティストも時々います。
好き嫌いの個人差はあると思うけど大体シドニーとメルがアーティスト的には一番充実しているかなと思います。

あと、クサとか吸う人多いけど警察が結構いるので注意してください。
221名盤さん:04/09/11 00:56:00 ID:ZqHH7OjT
>>220
旅行で行きましたか?
同じ時期に全豪オープンがあるみたいですが
宿はとりにくいですか?
222名盤さん:04/09/11 01:57:04 ID:27CdDcEu
Vフェス行きました
なんといってもその日の
夜にTVでダイジェストやるところを
日本もマネしてほしいね。

5678のGIGも行ったがCMソングにもなってて
狂ったほど人気でしたよ
223名盤さん:04/09/12 23:17:57 ID:13jdcwRK
BIGDAYOUT行きたいが宿の心配が…。
海外フェス初めてなんです。
みんなどれくらい前に手配するの?
224名盤さん:04/09/13 20:11:01 ID:7vJXA4cZ
アナーキックレイヴって行ったことある人います?。

インドのもの凄いレイヴらしいんですが、日本語サイトでの
情報が見つからん。
225名盤さん:04/09/13 21:35:58 ID:zkIT5f91
>220さん、ご丁寧にありがとうございます。
シドニーとメルボルンになりそうです。シドニーも列車で簡単に行けそうなので。

今ホテル検索してたらシドニーの会場そばのホテル満室になってた。早っ。

226220:04/09/15 10:35:21 ID:7cIr8uar
>>221>>223>>225
私は留学していたので宿はとっていないのですが
いわゆるバッパーならシングルで60豪$/night前後ですけど、
シティの中心から少し離れていればそこそこ直前でも取れるのではないでしょうか?
勿論早い目に取ったほうがよいに越した事は無いと思いますけどね。
227名盤さん:04/09/15 21:34:25 ID:e1SyCGoa
あげ
228名盤さん:04/09/16 21:58:19 ID:rAsg18l5
年末年始でおすすめのフェスとかありません?。

phishがまだ活動してればニューイアーパーティとか行ったのになあ。
229名盤さん:04/09/17 18:46:08 ID:M4MwRtfs
フェスではないのですが、海外のライブでsold outになったチケを
買う方法ってダフ屋以外にないですか?
プレミアチケットやヤフーは日本在住なので日数が足りなかったり
発送不可だったり。。。
230名盤さん:04/09/17 22:12:38 ID:LkYyd2uX
>>229 海外? 韓国ですか香港ですか?
231名盤さん:04/09/18 00:21:30 ID:0Irp06gx
>>250
アメリカです。失礼しました。
なんで韓国や香港が出てくるの?
232名盤さん:04/09/19 10:39:39 ID:DRey2dDI
233名盤さん:04/09/19 13:57:46 ID:SsUG8RBc
当日早めに会場に行ってローディーでも本人でも捕まえれば入れてもらえる
但しあなたが可愛いもしくはでぶ男の場合
234名盤さん:04/09/19 15:43:42 ID:bKOc11+V
>229
イーベイで海外発送不可でも送料プラスいくらか追加して
(もちろん相手の郵便事情〔送料や郵便の種類〕を事前に調べておくのは礼儀)
どうしてもこのチケット欲しいんだよという思いを伝えると
大体キャンセルしないで送ってくれます。
235名盤さん:04/09/19 23:20:29 ID:QFtDUrdX
アーティストやクルーにチケットをねだる乞食は日本の恥ですよ。

私もeBayで日本に送ってくれるかメールで確認してから入札します。
国内発送のみのセラーでも、「送料かかるけど入札OK」って言ってくれる場合もあるよ。
236名盤さん:04/09/20 05:59:07 ID:ACGRKoTQ
ダフ屋に大金払う金満は日本の恥ですよ。
237名盤さん:04/09/20 22:18:09 ID:mhEVORdt
age
238名盤さん:04/09/20 22:39:22 ID:aIv+fVRL
これ行く人いませんか?
ttp://www.icelandairwaves.com/
239名盤さん:04/09/20 22:52:13 ID:Ms/Ppdre
公演や買う時期によっては、ネットダフ屋でも定価以下で手に入ったりするよ〜。

グラストで使ったテント、開けるの怖くて3ヶ月放置してた。
朝霧JAM行くから、洗わなきゃとようやく引っ張り出したんですが
あまりの臭さに母親がブチ切れて捨てました。orz
240229:04/09/21 03:51:49 ID:vJIrumHc
みなさん親切にレスありがとうございます。
最初、プレミアチケットやe-bay利用を考えたのですが
日本を出国するまで日がなくて、万が一チケットが
自宅に郵送されなかった場合が怖くて。。。

当日券が出なそうなアーティストなので、どうしようかと
困っています。
日本はもちろん、アメリカでもダフ屋で購入したことがないのですが
最悪、ダフ屋を考えています。
アメリカのダフ屋は、日本同様、会場近くにいるのでしょうか?
当日交渉次第で、安く定価より安く買えたりするのでしょうか?

また、スタッフや本人はあまりに大物すぎて(会場もデカイので)、
捕まえたりすることはまず無理っぽいです。。。
241名盤さん:04/09/21 07:50:43 ID:Zrx5n5kK
出国までの時間がなかったとき、滞在予定のホテルに書留で送ってもらったことがある。
宛名にはチェックインの日を書いておいてもらいました。
ホテルにも「私宛の手紙が届くはずだから取っておいてね」とメールすれば確実?

ダフ屋は、人気があるアーティストなら会場近くに居るはず。
チケット余らせた一般客もいるかもよ。

行くライヴがインディーのバンドばっかなので、
実はアメリカでダフ屋は1回しか見たことがないんだけど。
ロンドンはダフ屋いっぱい居るよね。
242名盤さん:04/09/21 08:12:16 ID:IYzYs8VK
>>239
3ヶ月放置ってwグラストじゃなくても雨に降られたら臭くなるよ。しかもグラストは牛さんのウンコの混ざった粘っぽい泥だからね。
服に付いた泥なんて1回洗っても落ちなかったよ。泥ダイブしなくて良かった。
243名盤さん:04/09/21 10:08:32 ID:KHA/wPxP
>>242
おーい、現地で捨てろよ
日本に海外の土を持ち込むなよ
ttp://homepage1.nifty.com/moyuta/pqdb/plant.htm
244242:04/09/21 21:09:37 ID:IYzYs8VK
>>243
あ。洗濯はロンドンでの話です。

でもあのぬかるみを体験してたら持ち物、服を全て捨てて来ない限り絶対泥を持ち込んでしまいそう。
そういやグラスト直後にどっかのネットオークションでグラストの泥が200ポンド位で落札されてたっけ。
245名盤さん:04/09/21 21:59:28 ID:lLj5Jjf2
一人用だったから、グラストにテント捨ててきた。

長靴の泥とかはやっかいだったね。
246名盤さん:04/09/26 14:05:32 ID:RPjWv8MD
あげ
247名盤さん:04/09/26 22:02:57 ID:LgO7AhOl
グラストン放送始まったよ
248名盤さん:04/09/26 22:44:27 ID:pDeuuhRe
>>247
放送してるのにさっき気づいたよ
721加入してないのにorz
リピート希望!
249名盤さん:04/09/27 00:10:25 ID:4MKw4eeE
うちもー。
パパりんがF1見たいってさぁ…
裏番組録画できないのに…orz
250名盤さん:04/09/28 20:35:11 ID:n7YMRCwd
>>248-249
10/23にリピートあるよ
251名盤さん:04/09/28 23:25:48 ID:4tt6K5OY
今年のグラスト行った人でレポートとか書いたサイトないのかね?

テレビ見ていきたくなったー。
252名盤さん:04/09/29 00:40:43 ID:bZU45DSp
>>250
豚クス!!10月になったら契約する!
253名盤さん:04/09/29 01:41:54 ID:IgTgkNbf
254251:04/09/30 01:02:13 ID:aXsU/+F3
>>253

サンクス!
255名盤さん:04/10/01 02:15:51 ID:DdTtfU0N
あと4ヶ月くらいでcoachellaの面子発表かな?
256名盤さん:04/10/01 16:15:32 ID:OkefGJaY
coachella今年はCUREがめちゃよかったけど、来年は誰出んのかな・・・
U2とかでないかな
257名盤さん:04/10/04 00:06:51 ID:E99oDqGr
そーいや8月にサンディエゴでCuriosa Festival観てきたよ。
ちょうど旅行で滞在してた期間だったからついでに行って観た。
目当てはRaptureとInterpol。
Cureは曲はほとんど知らないから好奇心で観た程度。。(贅沢・・?)
ロバスミ近くで観て恐かった・・(顔が)
しかし一番手のモグの時はステージ前の客20〜30人位しかいなくて
日本での人気と比べて切なくなったよ。
その次のRaptureも似たようなもんだったけど。
258名盤さん:04/10/04 00:13:43 ID:E99oDqGr
思ったんだけど向こうの客は観る場所に対してガツガツしてる人が少なくて良いね。
まあたまたまこのCuriosaがそんな雰囲気だったのもあるけど。
こっちみたいに人を押しのけてまでして必死で前で観ようとしてる人はほとんどいなかった。
「前で見る」ことに執着してる人が少ないっていうか。
おかげでステージに集中できましたさ。
259名盤さん:04/10/06 00:29:22 ID:kCeQ5iwq
らぷちゃー観たい。

じららばー
260名盤さん:04/10/07 00:31:38 ID:E+y7anos
BIG DAY OUT

BEASTIE BOYS, The Music, System Of A Down, The Donnas, The Streets and The Chemical Brothers.

Auckland Ericsson Stadium, New Zealand (January 21)
Gold Coast Parklands (23)
Sydney Showground (26)
Melbourne RAS Showground (30)
Adelaide Royal Showground (February 4)
Perth Claremont Showgrounds (February 6)
261名盤さん:04/10/07 23:55:16 ID:tjXVdmxM
BIG DAY OUT 組がどれだけ日本に流れてくるかなー
262名盤さん:04/10/09 00:49:46 ID:AFran1oq
BDO! BDO!
263名盤さん:04/10/10 02:10:49 ID:UHstuPzM
ほしゅ
264名盤さん :04/10/10 10:43:37 ID:SoEIz3w+
>思ったんだけど向こうの客は観る場所に対して
>ガツガツしてる人が少なくて良いね。

そうか??オアシスすげかった。
前ギュウギュウで死ぬかとおもたぞ。

それにしても、イギリスでみた「BIG GAY OUT」
のポスターが忘れられん。
やっぱりゲイの集まりなんだろうか。。
265名盤さん:04/10/10 14:40:48 ID:wuJmhVjL
>「BIG GAY OUT」
UK JACK!で見た。ピースフルでさわやかでいい感じの野外イベントだったよ
266名盤さん:04/10/12 04:43:52 ID:dfb5QYtd
俺、ロンドンでBIG GAY OUTのポスター見て、ウマイな〜と思いながら思わず写真撮ったよ。
海外のゲイイベントはメンツも豪華だなーと勘違いして見てたw
267名盤さん:04/10/14 20:31:45 ID:PUUY8IOm
海外フェストって何であんなに沢山のコがおっぱい出しちゃうわけ?
こっちはよだれ出しちゃうじゃん!
268名盤さん:04/10/15 01:26:41 ID:iWLz2eC0
UKのATPに行った人いる?
あれってチケットにコテージの宿泊代が含まれてる訳だよね?
4人部屋から〜みたいな感じだけど。
一人の人は掲示板で相手見つけろってことなのかな。
うぅ、行きたいけど難易度高そうだ。
269名盤さん:04/10/15 01:59:29 ID:JisG+0sj
バインズ!!!ビッグデイアウト出ろよ!!
270名盤さん:04/10/15 07:24:42 ID:VH4SgRY2
>>268
私も4人分のチケットから販売、っていうのに躊躇してATPに行けません。
メンツはどのフェスよりも自分好みなんだけど。
271名盤さん:04/10/15 07:47:57 ID:UEo0xPDg
今年のBDOメンツショボ、、、
beastieだけの為には行かねーな
272名盤さん:04/10/16 09:57:15 ID:VqnaaZX6
>271
しょぼいよね。行くのやめた。。
273名盤さん:04/10/18 00:49:31 ID:k7gwNa/o
BDOのメンツってあれだけじゃないよね!?
274名盤さん
保守