殿下(プリンス)にくびったけ Disc47

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名盤さん:04/06/16 00:22 ID:iJdflN0i
この中から選んでちょ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
918名盤さん:04/06/16 00:28 ID:04QLrIvC
>>917
そこで調べたんだけどね
苺もこの時間重過ぎるしな

http://anu.s7.x-beat.com/up/upload.html
の488ね
919名盤さん:04/06/16 00:34 ID:iJdflN0i
>>918
サンクス。懐かしい。。。。
920名盤さん:04/06/16 00:43 ID:2Y9fs/MR
備考がLovesexyじゃ多分エロ画像と思って落として面食らったやつがいるな。
921名盤さん:04/06/16 01:12 ID:cIcQJB0G
>>913
ありがと〜。
あの頃は、2004年のプリがこんな風になろうとは
想像もできなかったよね。
922名盤さん:04/06/16 12:32 ID:3cj76arI
>>921
あの頃、というかパーポーの頃に20年後もくびったけなファンで
聴いている自分なんてのも想像出来なかったな。
一般的には「キワモノ」「一発屋」的な扱いだったからね。
自分でも薄々そのことを認めながらも
「とにかく聴いてみろ!見た目はあんなだが音は最高なんだぜ!」と
周りに必死だった自分をつくづく子供だったなと思うよw
923助教授(@ホンモノ):04/06/16 14:34 ID:T960DowT

いんや、子供やない、それこそ正しいPRINCEファンの姿勢やで〜!
924名盤さん:04/06/16 18:13 ID:myq55c5p
そういえば、助教授って
プリは封印したのでは?
925名盤さん:04/06/16 20:02 ID:MeJxUVB5
masaも某掲示板でもう書き込みをしないと宣言しながら、ばんばん書き込みしてるしねw
926名盤さん:04/06/16 20:11 ID:nTIAch9V
海外行ったなんてホラ吹いてるしなw
927名盤さん:04/06/16 20:30 ID:myq55c5p
今日、人少ないね…
928キャットにくびったけ:04/06/16 20:31 ID:uAvwWVW7
Come を聞き直していたのですが、もの凄く、いいアルバムじゃんか!
なんで、発売当時気が付かなかったんだろう。ど、どうして??
Comeから聞いていって、Letitgoまで、どこが寄せ集めなんだろう?
なんて、艶やかなアルバムなんだろう!!

レインボー聞いて、ファンに復帰した半端者ですが、ミューコロのヒットで
戻ってきたファンが、”低迷期”を聞き直して驚くことを願ってます。
929名盤さん:04/06/16 20:41 ID:EopKNlUL
ミューコロ聴いて、ファンになったりまた聴くようになった人は
90年代以降聴いたら「どこが低迷期?」って思うだろうな。
作品の良し悪しではなく、メディアとの相性が悪かっただけなんだよ。
930名盤さん:04/06/16 21:05 ID:8Imk/yja
Comeを低迷期の作品とするのはおかしくないか?
音もジャケも秀逸じゃんw
931名盤さん:04/06/16 21:13 ID:MdHvoy2I
come最高でしょ。出た時は胸躍ったよ。
素晴らしい遺作で葬り、もっと素晴らしいデビューアルバムでシンボルとして
復活。90年代で一番好きな時期だ。
932名盤さん:04/06/16 21:16 ID:3ayNt9hD
COMEは名盤。気づいていないのは>>928だけ、でFA?






最後の曲は音量を抑えてしまうが。
933名盤さん:04/06/16 21:27 ID:myq55c5p
当時、最初に「ビューティフル エクスペリエンス」観ちゃったから
「COME」も「GOLD」も CD できいたときの衝撃は半分以下だった。
今回の「ミューコロ」も、ちょっとそんな感じ。
934名盤さん:04/06/16 21:38 ID:l5q+IbYP
プリンスは真面目なのかふざけているのかどっちなんですか?
935名盤さん:04/06/16 21:57 ID:2Y9fs/MR
真面目にふざけてます。
936名盤さん:04/06/16 22:02 ID:vM54ab4q
>933
それはあるね。
俺も「あれ?入っていない曲があるなあ・・・」と思った。
基本的に、アルバムに入る曲は先行では聴きたくない。
937名盤さん:04/06/16 23:18 ID:ztJTHX8s
>>928
気が付いて良かったね。
久しぶりに俺も「The Vault...」でも聴いてみるか。
938名盤さん:04/06/16 23:36 ID:q5YxGntd
ミューコロの着メロ、マシなのない?
落としたやつ全部ビミョー・・・
939名盤さん:04/06/16 23:38 ID:ZQXBFLX8
JALの機内サービス『JAL Entertainment Network』の「チャート・
バイブレーション」というオーディオ・プログラムで"Musicology"
が1曲目で紹介されていました。
加えてそのページの下には簡単なプロフィールとジャケ写が載って
いたのですが、その記事の監修を「キョードー東京」がおこなって
いました。
今度来日する時はウドーやJECでは無く、キョードーなんですかね?
940名盤さん:04/06/16 23:38 ID:ZQXBFLX8
新宿のHMVの売れ筋ランキングにミューコロが面陳されていました。
それを見ながらの二十歳前後と思われる女子二人組の会話。
「最近こいつの顔しょっちゅう見るよね」
「ねー、キモいから見ないようにしてるんだけどサ、ゲラゲラ」
ファン以外からは「キモい」扱いされるプリンス。
ここ数年は見かけなかった懐かしい風景を見た気がします。
これもまた、プリンスが世間的にもキてる兆候でしょうか。
941名盤さん:04/06/17 00:02 ID:y4psJQlV
いい加減コピペウザい
942名盤さん:04/06/17 00:36 ID:jv/fpNjW
M・ジャクソン、90年代の性的虐待訴訟で2300万ドルの和解金
[ロサンゼルス 15日 ロイター] 米裁判専門局のコートTVは15日、少年への
性的虐待容疑などで起訴されている米歌手マイケル・ジャクソンが、1990年代
中盤に同様の罪で民事訴訟を起こされた際、被害者とされる少年とその家族に
2300万ドル余りの和解金を支払っていたと伝えた。
 ジャクソンが原告側に巨額の和解金を支払ったことは以前から報じられていたが、
コートTVは両者の和解を示す法律文書を入手し、放送で一般に初公開した。
 ジャクソン側の広報担当者であるレイモン・ベイン氏は、この文書が本物か確認
する意向を表明。
 また、こうした文書の公開について「今回の裁判で陪審員になる可能性がある人々
に影響を与える目的で、意図的かつ故意に行われたことだ」とコメントした。(ロイター)

943名盤さん:04/06/17 00:38 ID:wgD9O6gs
  ↑
スレ違い。あっち行け。
944名盤さん:04/06/17 00:45 ID:jv/fpNjW
先日MJJForumにもこの件が載ってましたけどプリンス自身が否定したそうです
「マイケルを皮肉ったのではなく自分の整形疑惑についての事実を述べたまでだ」と。
歌詞だけ見ると意味深なので今野さんは思わずそう書いてしまったのでは…

プリンスは以前にも「マイケルと戦ったらどちらが強いか」などと、これまたしょうもない質問をされた時
The Girl Is Mineの歌詞を引用して"He's a lover not a fighter "と、ウイットに富んだ回答をしてみせた事も−。
945名盤さん:04/06/17 00:46 ID:jv/fpNjW
>The Girl Is Mineの歌詞を引用して"He's a lover not a fighter "と、
>ウイットに富んだ回答をしてみせた事も−。

しぁゃっ(* ̄∇ ̄*)
今プリンスから放たれた矢が私のハートに突き刺さりました(笑)
なんて機転がきくのでしょう。
もともと好きだけど。なんかますます好感度が♪
946名盤さん:04/06/17 00:47 ID:jv/fpNjW
なにやら興味深い話ですね。
マイケルほどではありませんが、プリンスも何度か整形していると私は見ています。時期によって、鼻柱、くちびるの厚さなどが違うように見えるので。
ちなみにプリンスはゲイイメージを利用していたが実は大の女好き、
今野氏は一時期自分がゲイであることをほのめかす話をしていました。
947名盤さん:04/06/17 00:48 ID:jv/fpNjW
プリンスかっこいいよね。

それにしても、勘違いのライナーノーツってけっこう多いけど、ずっと手元に残るものなんだから適当なこと書かないで欲しいよね。
948名盤さん:04/06/17 00:51 ID:khvxxT3a
何なのこの連投。
949名盤さん:04/06/17 00:57 ID:wgD9O6gs
jv/fpNjW ←NGIDに指定。マイケルの話はマイケルスレでやれ。ドアホ
950名盤さん:04/06/17 03:43 ID:XLHlrr6X
異議無し。
951名盤さん:04/06/17 04:44 ID:Eb+XPE+B
Comeはいいんだけどさ、Looseのアレンジをライブでは変えていたのはなぜ?
952名盤さん:04/06/17 07:37 ID:y0ZIJHeq
>>925
「何考えてんの?自意識過剰だぞ」的意見多数に尽き、
書き込み停止宣言は撤回してるよ。都合のいいとこしか見てないのな。
953名盤さん:04/06/17 07:59 ID:gMMJFV4J
>952
もし本人ならスルー汁。いつものピンポイントアンチくん約2名だしょ。

ミューコロジさすがに聞き飽きたので愛のペガサス聞いてまつ。
954名盤さん:04/06/17 08:49 ID:OBqJezAr
新宿のHMVの売れ筋ランキングにミューコロが面陳されていました。
それを見ながらの二十歳前後と思われる女子二人組の会話。
「最近こいつの顔しょっちゅう見るよね」
「ねー、キモいから見ないようにしてるんだけどサ、ゲラゲラ」
ファン以外からは「キモい」扱いされるプリンス。
ここ数年は見かけなかった懐かしい風景を見た気がします。
これもまた、プリンスが世間的にもキてる兆候でしょうか。
955助教授(@ホンモノ):04/06/17 09:22 ID:8ADeA66l
ワシはもうPRINCEの新作に期待はせん、と宣言しただけやで〜! 

956名盤さん:04/06/17 09:38 ID:5HVyq27r
一般人から見たらプリンス並みにゲイファッションのフレディーマーキュリーも十分キモイと思うんだけどな
それなのにキムタコドラマのおかげでベスト盤が大ヒット
だからといってプリンスはフジとのタイアップはやらないで欲しい
957名盤さん:04/06/17 10:28 ID:y0ZIJHeq
ロックの殿堂やらグラミーでのビヨンセとの競演はよくて、
日本のメディアのタイアップはダメなのか。なんだかな。
958名盤さん:04/06/17 10:42 ID:5HVyq27r
>>957
キムタクドラマとクイーンのタイアップみたいなのは勘弁して欲しい
959名盤さん:04/06/17 11:35 ID:MhTicn8T
>>953
ミューコロはまだ飽きずに聴き続けているが
最近は裏ベスト的な存在の「ガール6」をよく聴いていたりする。
960名盤さん:04/06/17 12:04 ID:MhTicn8T
今、他の調べものをしててたまたま見つけたんだけど
シングルは持ってるけど、アルバムなんてあったの?
サンプル盤なのか?
しかし全然知らないレーベルだな・・
ブートか?

ttp://open-site.org/Arts/Music/Bands_and_Artists/P/Prince/Discography/Albums/U_Make_My_Sun_Shine/
961名盤さん:04/06/17 14:40 ID:77Zj/XUb
やった  あしたあさって 茶下明日みれる!!
962名盤さん:04/06/17 14:59 ID:77Zj/XUb
音楽業界はみな 最近は契約社員
963名盤さん:04/06/17 15:15 ID:gZUfAU7x
フレディーはまだ笑えるけど(女装とか。コントぽい)、
プリンスは全裸パンツにネクタイ、ただの変態だろ。
964名盤さん:04/06/17 15:27 ID:FO5f4MXd
>>963
>全裸パンツにネクタイ
充分笑えるよ
965名盤さん:04/06/17 15:54 ID:G46xu9Xk
ウドーストック出演のほうは誤報ということでよろしかったでしょうか。
966名盤さん
>>963
フレディの女装とかコントっぽいってのは
I Want To Break FreeのPVのイメージだけだろ。
ステージや他のPVではどちらかというと「アニキ」っぽいんじゃない?
フレディの場合は基本がゲイ・ファッションだから
あのファッションもゲイの世界ではごく普通だったりするのかもw

逆にプリンスの場合の、あの黒ビキニにガーターベルトにハイヒール
首にはバンダナというビジュアルは戦略的な意味合いの方が強いんじゃない?
ま、普段のファッションセンスも良いとはいえないけどねw