【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ10【HMV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
セール情報歓迎。
「○○買った!」とか「ケース割れてた!」とか「カートから消えてた(鬱」
などは不快に思う方も多いので控えるとスレが荒れないと思うので協力お願いします。
また、個々の商品の詳細はここよりも各アーティストスレで訊いたほうがよろしいかと。
Amazon
http://www.amazon.co.jp
HMV
http://www.hmv.co.jp/
eMedia
http://www.emedia.co.jp/
各種テンプレ>>2-10くらいに。
2名盤さん:04/05/12 20:33 ID:2ELrTy4t
3名盤さん:04/05/12 20:34 ID:2ELrTy4t
【届いたケースが割れていた時の対処法】
電話でどのCDのケースがどのように割れていたのか、
取扱番号と本人確認で、後日代替のCDケースが送られてきます。

【誤配送について】
■海外の場合
基本的に間違えて届いたブツは送り返さなくて良い(らしい)。
■国内の場合
全額Amazon負担でペリカンが自宅まで引き取りに来てくれます。

【表記】
Explicit Lyrics 青少年に悪影響を与える歌詞が含まれている
Clean 不適切な歌詞が削除
Rmst リマスタリング
Ltd リミテッド 限定盤
Enh エンハンスド仕様
4名盤さん:04/05/12 21:58 ID:5vfuUY5s
>>1
乙age
5福耳の子供 5671:04/05/12 21:59 ID:2af/9a0/
>>1
みつ乙
6名盤さん:04/05/12 22:44 ID:e5jTBYLU
amazon.co.jp 無し
HMV 無し
eMedia 無し
ヤフオク 無し
楽天 無し
amazon.com 無し(中古ならあり)
amazon.de 新品あり

去年出たあるCDが買いたいのですが売ってません。
amazon.deにしか無いんですが、使えそうにないので他に売ってそうなとこ無いでしょうか。
発売国はドイツらしいです。
7名盤さん:04/05/12 22:49 ID:4Rj6t3v3
タイトル晒せよ…
8名盤さん:04/05/12 22:57 ID:V9qA8OnU
>>6
ドイツアマゾンを代行輸入してるの知ってるから晒そうか?
9名盤さん:04/05/12 23:49 ID:4XN33pre
106:04/05/13 00:16 ID:5mN6hsZS
>>7
ttp://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00015U9UA/qid=1084359575/sr=2-2/ref=sr_aps_prod_2_1/302-9423001-0225628

このCDです。

>>8
そんなのあるんですか!
晒して良いのならぜひお願いします。

>>9
ここのことですか?
11名盤さん:04/05/13 00:29 ID:UX0u4IYG
12名盤さん:04/05/13 00:59 ID:sGJSytkh
このたび表記のご注文におきまして、当サイトの不具合により、
お客様のクレジットカードに請求と返金の両方が発生していることがわかりました。
これにより、お客様にご迷惑をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。

今日、こんなんきましたけど。
なんか発送も遅れるそうですけど。
13名盤さん:04/05/13 01:19 ID:5iBEu+QY
>>11
GEMMに登録しているショップには悪質な店もあるようだけど
Seller Ratingが5つ星なら大丈夫なんじゃない?
買っとけ!
14名盤さん:04/05/13 10:27 ID:3jX6DJll
>>1にemediaいらねーだろ、昇格しすぎ
スレ立てたの社員か?
15名盤さん:04/05/13 10:35 ID:UtzoTe6P
このスレはemedia宣伝スレになりさがりますた。
16名盤さん:04/05/13 16:12 ID:a3FvqZVI
>>11を見て驚いた。ロシアの店がある……。
17名盤さん:04/05/13 17:21 ID:n6ezDAk6
通販板って落ちたん?
板更新しても全然見れないんだが。

尼で注文と違うCDが来たことある人いる?
漏れ5回注文したうち、2回ほど違うCDが届いたことがあった。
18名盤さん:04/05/13 17:24 ID:Swl4Jfud
>>17
あんた、かなり運の悪い人だな
19名盤さん:04/05/13 17:24 ID:UtzoTe6P
>>17
ほどってなんだよほどって
20名盤さん:04/05/13 17:26 ID:n6ezDAk6
>>10
そのジャケット、かっこいいな
21名盤さん:04/05/13 17:27 ID:n6ezDAk6
>>18
やっぱあんまりない事なんですね


>>19
あれ、普通に使いませんか?w
22名盤さん:04/05/13 17:29 ID:Swl4Jfud
俺、20回以上買ってるけど1回もそんなことないよ
23名盤さん:04/05/13 17:29 ID:lKHG03HW
>>17
板移転したよ
24名盤さん:04/05/13 17:30 ID:n6ezDAk6
>>23
そうなんですか!
ありがd
25名盤さん:04/05/13 17:32 ID:n6ezDAk6
>>22
やっぱよほど漏れの運が悪いってことだな・・
26名盤さん:04/05/13 17:35 ID:UtzoTe6P
>>21
5回中2回違う商品が届いたんだろ?
2回「ほど」じゃアバウトじゃんか。
お前は2回も数えられんのか?

という意味で訊いている。
27名盤さん:04/05/13 17:39 ID:YOmsDw29
>>26
細かいこと言うなよ。
お前はいちいちそんなことで人に絡んでるのか?
28名盤さん:04/05/13 17:40 ID:YOmsDw29
って、まぁ俺も怒るほどでもないな。
29名盤さん:04/05/13 17:42 ID:lr6ELJCQ
丁寧な言葉遣いですよ「ほど」は
30名盤さん:04/05/13 17:43 ID:JCb91lGE
演歌が送られたわけではないんでしょ?
苦情するまでもない。
31名盤さん:04/05/13 17:44 ID:Og2UX1fm
具体的にどういう注文で何が送られてきたか興味あるな
32名盤さん:04/05/13 17:55 ID:horU/PEi
33名盤さん:04/05/13 17:56 ID:Og2UX1fm
宣伝ウザ
34名盤さん:04/05/13 18:22 ID:n6ezDAk6
>>31
Deep Forest を頼んでDeep Purpleが送られてきたんです
冗談かと思ったけど。
2回目はAerosmithを頼んでPhunk Junkeezが送られてきました
35名盤さん:04/05/13 18:24 ID:eQcr4jBb
>>26
自分の無知を棚に上げて噛み付くって、傍で見てて恥ずかしいものがあるな
リア厨ならしょうがないが、大人だと他人に笑われるぞ
36名盤さん:04/05/13 18:26 ID:kC1/tdRn
>>32
こういう出品モノってすげー怪しいな。

>>34
ワロタ
37名盤さん:04/05/13 18:42 ID:UtzoTe6P
>>35
ん?無知?どこが無知?
>>21が丁寧な言葉遣いを意識して「ほど」を使ったとでも?w
38名盤さん:04/05/13 18:47 ID:kC1/tdRn
>>37
横レスだけど俺は読んだ時「丁寧な言葉遣いの方の『ほど』」だと思ったけどな。
社会じゃ普通の言葉遣いだよ、●●「ほど」って付けるのは。
39名盤さん:04/05/13 18:49 ID:yPB/Ncdo
>>37
マジでリア厨?w
40名盤さん:04/05/13 18:55 ID:D6kO4lka
>>37
やれやれ
>>21はお前に指摘されたときに
>あれ、普通に使いませんか?w
ってレスしてるってことは、分かってて使ってるんじゃねえのか?
それに絡んでる香具師が藻前だけってこと今までの皆のレス読んでわからないか?
そういう言葉遣いがあるってことを皆常識で知ってるからなんだよ
41名盤さん:04/05/13 18:55 ID:UtzoTe6P
しつけーな。まじで。

今どきのガキは語尾に「○○のほう」ってつけたり、
断定できる数字なのに「○○ほど」って言うだろが。
こんなもんに「リア厨?」とかレスしてんなや
42名盤さん:04/05/13 18:58 ID:pLLw7Q3p
>>41
一般的に使うって事マジで知らないんだ w
世間は広いねぇ〜。
びっくりした。
43名盤さん:04/05/13 19:00 ID:E/mAGKSW
>>41
いままで流れを静観してたけど、
しつこいのはあなたのほうでは?
44名盤さん:04/05/13 19:01 ID:Bvwcpr8D
尼で

現在、在庫切れです。このページは在庫状況に応じて更新されますので、
購入をお考えの方は定期的にご覧ください。

って表示が出てるんですけど定期的にみたら入荷することってあるんですか?
45名盤さん:04/05/13 19:01 ID:UtzoTe6P
>>43
だって>>38-40って3発も同内容のレス続いてんだよ?
これをしつこいと言わずに何をしつこいと
46名盤さん:04/05/13 19:02 ID:8VV0QD/5
もしかして一般社会と関わりのない財閥の方では?
47名盤さん:04/05/13 19:03 ID:PfQPntj9
A「ミスチルのCDの在庫を教えてください」
B「現在5点ほどございます」

↑これは通常よくあるやり取り。
こう書いたら普通にある言葉づかいってこと理解できるかな。。。
48名盤さん:04/05/13 19:04 ID:UiU0OmJ3
しつこいなあリア厨の方
49名盤さん:04/05/13 19:05 ID:E/mAGKSW
>>45

>>38-40は同様のレスが続いただけであって
同一人物ではないようなので、しつこいというわけではないと思うけど・・・
逆に、異なる3人から同様の指摘を受けたというわけで・・・
50名盤さん:04/05/13 19:05 ID:PfQPntj9
>>45
それは君がプチ祭りの中心人物だからだ。

>>46
こらー、お茶吹いたじゃねーか(ワラ
51名盤さん:04/05/13 19:08 ID:GOOTE0iw
>>44
廃盤ものでも、まれに1点在庫ありの
表示が突然現れることあります。
自分はそれで2度ゲトしました。
(商品ももちろん問題なしの新品だったよ)
52名盤さん:04/05/13 19:08 ID:siuB6bhU
通りすがりですが面白そうなので記念カキコ
53名盤さん:04/05/13 19:10 ID:vUU/Iw82
「ほど」の使い方でこんなやり取りになるとはw

このスレでは非常識な言葉遣いはできないな。
キヴォンヌとかガイシュツとかスクツとかワラとか言語道断だろう。
変な言葉を使うとUtzo財閥出身の方に怒られてしまう。
54名盤さん:04/05/13 19:13 ID:aFUuygF8
2chで言葉の揚げ足とるほうが基地外。
55名盤さん:04/05/13 19:29 ID:9m+XK31Z
鬱男財閥
56名盤さん:04/05/13 19:39 ID:tOK+WxPJ
Utzo財閥


ワロタ
57名盤さん:04/05/13 19:44 ID:wUwEb+6s
おまえらまとめて氏ね いや、死ね
58名盤さん:04/05/13 19:44 ID:Bvwcpr8D
>>51
そうなのですか
では通ってみます。
59名盤さん:04/05/13 21:06 ID:tjTZsjtR
>>58
何を買いたいのかは知らないけれど、
ここが洋楽板だから洋楽だとしたら、
.comとか.deとか全部チェックしてみると在庫ある所もあるかもよ。
60名盤さん:04/05/13 23:24 ID:fgkXMh+H
いつまでたっても入荷しないCDとかありますよね。
どこかの大手が買い占めてんじゃないの?と思ってしまう。
61名盤さん:04/05/14 00:16 ID:BfOWk5gn
d
62名盤さん:04/05/14 00:38 ID:t95FO6n9
和アマゾンでロスロボスの新作買った人いるかなあ。
予約してたんだけど、発売と同時に「在庫無し」になっちゃったよ。
63名盤さん:04/05/14 00:45 ID:zrI3i0md
>>62
ロスロボスは買ってないけど
新譜発売と同時に「在庫切れ」「3-5週間以内」なんてしょっちゅうだよ(´・ω・`)
もう諦めてる。

ロスロボスは、「CCCDの国内盤を買え」というヨーダ神のお告げだわw
64名盤さん:04/05/14 00:59 ID:t95FO6n9
そうなんだ。アマゾンはずいぶん利用してるけどこんなことは初めて
だったから。
国内盤はエイベッ糞なんだよね。絶対買わね。
65名盤さん:04/05/14 01:46 ID:XnTMY96s
プラネテス(9)っていうのがSWより発売日1日だけ遠いようだな
アニメに詳しい方もっと発売日の遠い作品ご存知ですか?
ちなみに、2011/10/10発売というやつは自分が注文した分でも2item
これになっている。どういう事?
668:04/05/14 15:24 ID:ktGRwjpy
>>10

結局買えたのかな?買えてないなら晒すよ。
67名盤さん:04/05/14 15:54 ID:PPbfWwn4
ノラ・ジョーンズの980円CDが届いたんだけど
これって包装なしなのね
まあ安いからいいけど
内容はすごい(・∀・)イイ!!
68名盤さん:04/05/14 16:38 ID:a9GmTtzh
HMVの1299均一やってるけど
こないだHMVでそれより高く買ったばっかのがあって鬱
69名盤さん:04/05/14 18:47 ID:pWJ3g1xF
あっそ
70名盤さん:04/05/14 19:21 ID:qTSbq+vg
HMV。出荷準備が始まってそろそろ24時間ですよ。はやくしやがれ
71名盤さん:04/05/14 19:22 ID:dcjK7vhm
今回のHMVのセールは商品数がいつもよりかなり多い。
まだよく見てないので内容はどうかわからない。
72名盤さん:04/05/14 20:34 ID:uG/m/3XS
グチスレになっちゃったなあ。





73名盤さん:04/05/14 20:43 ID:lgMG/XIx
なってないけど
74名盤さん:04/05/14 20:52 ID:qTSbq+vg
HMVってほめてるの工作員だけな気がしまつ。高いしへぼいし
75名盤さん:04/05/14 20:52 ID:6S8PPhSn
佐川スレってない?
とあるところであるものを注文したんだけど、
宅配業者が佐川だった・・・鬱
佐川ってなんで荷物追跡のページいつまでも更新しないのかね?
アマゾンで佐川が持ってきたとき1週間かかった。
はてさて、この商品はいつ頃届くのやら・・・

スレ違いsage
76名盤さん:04/05/14 21:15 ID:dcjK7vhm
>>74
セールの時にうまく探せばアマゾンより安いのがあるよ。
77名盤さん:04/05/14 21:19 ID:XJQTAN0C
HMVのセールたくさんあるけど、ページが重たいし見にくいしで探す気が湧かない。
78名盤さん:04/05/14 21:41 ID:dcjK7vhm
根性のある人のみが安く買えるシステムともいえるw
79名盤さん:04/05/14 21:56 ID:0mygS/kR
>>76
バカだなお前。どう見ても74がアマゾン工作員だろ。
このスレのどこにHMVほめてる奴がいるんだよ。
80名盤さん:04/05/14 22:09 ID:jW0iOFNm
いつもメール便は佐川なんだけど、今日、箱できたのはペリカンでした。
81名盤さん:04/05/14 22:14 ID:6Bc+frvt
HMVは高いし品揃えが少なめですな。
amazonは品揃えが一見豊富に見えるけどその実、品切れが多く、実質的に
HMVと同じかそれ以下の品揃えしかない場合も。
しかしUK盤は高いなー£たけーたけー
82名盤さん:04/05/14 22:53 ID:ktGRwjpy
なんか今日タワー行ったらdocomoの奴だけポイント2倍になるサービス
をやるとか抜かしていた。
むかつく。
8374:04/05/15 00:18 ID:lA3Qi56t
23:15にローソン支払いメールが来たよ。意地で5/14中に支払いました
そんで個人情報ページ見たらお支払い番号メールの配信予定日5/18って
これどうなるの?5/19に発送されたらこのオレ、客の努力は無駄だった
の?週末近くのローソン番号メールは23:00代配信がこれで2回目だよ
卑怯じゃん。客を不便にしないと収益維持できないならローソンやめ
ちまえ。5/15に発送されたらマンセー。HMV工作員疑惑を感じた例は
HMVだけは梱包マンセー。amazonの梱包はカスだけどHMVがプチプチ
ついてる訳でも無い。HMVだけはセール毎に報告かきこ。あやしい!
amazon.co.jpの話題ばっかだと荒らしが出てきてる気がする
84名盤さん:04/05/15 00:54 ID:Yd1uoI91
卑怯...か。
そこまで言うなら戦え。場合によっては応援する。
85名盤さん:04/05/15 01:10 ID:/1nYNuPt
一日も早くローソン支払いだとか代引きとかが無くなって
カスどもがスレから消えますように
86名盤さん:04/05/15 02:45 ID:TDOcFVEj
>>83
日本語も文章もめちゃくちゃ
87名盤さん:04/05/15 04:21 ID:2WpdWCZp
よーわからんが、勝手にHMV工作員にされてしまったw
とりあえず今回のセールでは4点だけ
アマゾンより安いのを見つけたので購入。
普段は圧倒的にアマゾンを使う方が多いよ。
88名盤さん:04/05/15 09:09 ID:itU4ncuB
アマゾンで5月の始まりに、5枚ぐらいCDを頼んで
配達予定日が5月19日だったんだけど、昨日ほしいCDが
あと一枚で売り切れになりそうだったから、追加注文して
一括配送にしたら、配達予定日が6月8日になってしまったんだけど。
売りきれたのかと思って追加注文した商品をキャンセルしても
配達予定日は元に戻らず。
キャンセルしたその商品がまた、残り一個になった。
だから再度買ったけど、これってどうなるのかご存知ないですか?
89名盤さん:04/05/15 09:33 ID:3q+L7hJO
>88
何で分割配送にしないの?代引き?
クレカなら\1500以上なら分割の方がいいと思う。
別途配送料がかかるわけでもないし。
あと配送予定日は結構いいかげん。とっくに過ぎてる
予定日がずーと残っていることもある。
まあ来るときゃ来るし、来ないときゃ来ないってことで。
90名盤さん:04/05/15 09:42 ID:n9VZ20WG
>>89
レスありがとうです。
代引きだから一括にしたんですが
5月19日になって配送メールがこなかったら
Amazon.co.jpへのお問い合わせに聞いて見ます。
それでも駄目ならすべての商品をキャンセルして
すぐ注文した商品を買いなおしてみます。
取り寄せてもらったCDが3枚あるから出来るだけキャンセルはしたくないけれど。
9174:04/05/15 14:07 ID:aGdf7T0H
無事発送された。たぶんプチプチは付いてないだろう
92名盤さん:04/05/15 14:43 ID:hJmPVu6F
>>88
ヘルプぐらい読んでから質問しろよ
商品追加したりまとめて配送にすると
新規注文になるって書いてあるだろ
君より後に同じ商品を注文した人に君の分が行くんだよ
93名盤さん:04/05/15 14:59 ID:aC/Y4TMj
amazonは取り置きされないって
1000引き祭り前の通販板のスレでみたことある。
なるべく出荷可能時期の近いものどうし注文するのがベストなもよう
94名盤さん:04/05/15 15:07 ID:aGdf7T0H
最近amazonjpのほうは一括配送ががしがし分割されまくってる
95名盤さん:04/05/15 17:09 ID:aT5D8nrO
HMVでいくつか注文して、入荷まち商品がくるのを待ってるんだが
注文詳細を見たら注文時よりも金額が安くなってた。
「あー、どれか廃盤になってキャンセルされちまったんだろな」と思って見たら
1580円だった商品の値段が1299円に変わってた。
今やってる1299円セール商品が俺の注文した中に入ってたので
値段が勝手に下げられたらしい。
尼に比べて注文をまとめることは出来なくて不便だけど
注文時より商品が安くなったら、安くなった値段を自動的に適用してくれるってのは嬉しい。
こんなこと言ったらまたHMV工作員とか言われるんだろうな(w
96名盤さん:04/05/15 17:16 ID:OsuR2+6e
>95
ってことは高くなることもあるとか・・・輸入CDなら為替の関係で。
97名盤さん:04/05/15 17:23 ID:jEzPe3kl
アマゾンまた値段上がりましたね。。。
98名盤さん:04/05/15 17:40 ID:8OcV+TwV
かなり上がったな。
今年最高値かな。
99名盤さん:04/05/15 17:42 ID:iMAczqfz
>>96
高くなることはないんじゃないか
実際自分のときも安い価格は適用されてたけど
高くなったのは適用されてなかったから
さすがに高くなったら客からクレームつくからしないだろう
100名盤さん:04/05/15 17:44 ID:vgWdtL0e
定価: ¥1,766
手数料: +¥43
価格: ¥1,809 (税込)



この手数料って一体なんの手数料なんだ??
101名盤さん:04/05/15 17:45 ID:mBlt3BQB
>>92>>93
ありがとうございます。
全部、キャンセルしました。
それで24時間以内に発送できるものと、出来ないものに分けました。
前から取り寄せていた商品と残り一個の商品は、まだ残っていたので
24時間以内にまとめることが出来ました。
近日発売の商品がまだ5日ぐらい先なので、それは待つことにしました。
102:04/05/15 17:47 ID:vgWdtL0e
アマゾンです
103102:04/05/15 17:48 ID:vgWdtL0e
>>100はアマゾンのことです。
>>101さんスマソ
104名盤さん:04/05/15 17:49 ID:QppJ2N1i
> 商品の発送が1〜2週間ほど遅れます。

>当サイトの規約により、商品の代金は発送時に請求させていただくため、
>現時点でこの商品に関するお客様への請求は行われていません。他のご注
>文商品がある場合は、入荷済みのものから発送させていただきますが、発
>送回数が増える事による追加の配送料および手数料のご請求はございませ
>んのでご安心下さい。

こういうのって、来ない可能性もあり??
尼。
105名盤さん:04/05/15 17:53 ID:0t5XQbf/
>>95
尼でも同じだろ
106名盤さん:04/05/15 17:53 ID:lU/LEzW4
まえ貼ってあったクーポンどこいった?
500円のやつ
107名盤さん:04/05/15 17:57 ID:C1Xwo9Wt
108名盤さん:04/05/15 17:58 ID:O8WyjEPL
>>100
それ、為替変動による価格変更後によく見かけるな。
価格調整のための名目上手数料だと思うけど。

価格変更前 ¥1,809
価格変更後 ¥1,766
差分\43を手数料と称して上乗せ
109名盤さん:04/05/15 18:00 ID:vgWdtL0e
>>105
尼は自動的には適用されないよ
高くなろうとも安くなろうとも注文時の価格で固定
110名盤さん:04/05/15 18:01 ID:vgWdtL0e
>>108
なるほど、ありがd
111名盤さん:04/05/15 18:02 ID:sOrNwR4Y
アップルipod、携帯型MD機を下取り開始!MD滅びる?!

http://www.apple.co.jp/promo/trade/ipod/index.html
http://www.apple.co.jp/ipod/goodbyemd/index.html
112名盤さん:04/05/15 18:02 ID:mBlt3BQB
>>100
よくわからないけど
前に、3〜4週の取り寄せ商品を頼んだのですが、それが欲しかったものと違ったことに気づき
キャンセルをしたんですが、未だにその商品が売れてなく
いつのまにか、手数料が加算されてました。
>>108さんのいう通りだと思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006EXI8/qid=1084611389/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6381144-8425133
113名盤さん:04/05/15 18:14 ID:mBlt3BQB
というか、さっきまで手数料がなかったのに
一気にいろんなCDが手数料込みに更新されてる…
114名盤さん:04/05/15 18:20 ID:36Wo7DiA
アマすごいね。5〜60円単位で上がってるよ。
115名盤さん:04/05/15 18:27 ID:8OcV+TwV
いま、値上げ作業中なんだろ
116名盤さん:04/05/15 18:41 ID:jiYISpSv
105円くらいの時が懐かしい・・・
117名盤さん:04/05/15 19:55 ID:XYKm9Txw
103円のときまとめ買いしといて正解だった。
今度の買い時は、まだ大分先のことかな。
118便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/15 20:03 ID:QppJ2N1i
70円台のころが懐かしい、って、そのころアマゾンなんか無かったか。
119名盤さん:04/05/15 20:03 ID:H9QVTiei
そういえばアマゾンレートの話題も高い時だけのような・・・
1206:04/05/15 20:10 ID:qoyuWfuJ
>>11
おー、ほんとだこんなに色々。
しかもなんか安いですし。

>>66
まだ買えてません。
買うとしたら>>11さんのとこですが、他にあるようであればお願いします。


遅レスすいませんでした。
レスくれた人サンクス
121名盤さん:04/05/15 20:32 ID:vgWdtL0e
>>118
...レスを勘違いしてないか?
122名盤さん:04/05/15 20:43 ID:Iyu2IlEo
amazonの商品 まもなく発送されます
は夜はやっぱり発送されないのかな。
123名盤さん:04/05/15 23:01 ID:7ZHnD7dE
>>109
アマゾンもセール価格適当してくれるよ。
前にDVDを15%匹で予約してたら、
20%匹のセールしてますから
ってメールがきて20%匹に変更してくれた。
124名盤さん:04/05/16 03:07 ID:oz5xeeP1
発送予定日が過ぎてるのにステータスは変わらないヽ(`Д´)ノ
前は赤字で配送日が延びますって表記がでてたのにー
土日だから反映されてないのかな?
1258:04/05/16 03:38 ID:uYpCEgR+
126名盤さん:04/05/16 03:42 ID:ojZcAoQY
HMVUKって落ちてますか?
127名盤さん:04/05/16 07:08 ID:jIYljXFo
>>124
ぼくもまだ発送されてないよー(・ω・)ショボン
128名盤さん:04/05/16 11:17 ID:lA8PUFjE
アヴリルラビーンが送料込み1580円だよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001UL7RY/ref=ase_tag0c-22/249-7545962-4749968
129名盤さん:04/05/16 12:17 ID:PAk+jh3M
>>128
いらない。
130名盤さん:04/05/16 12:28 ID:vFpg0T2k
>>128
いる。1stより良い。
131名盤さん:04/05/16 13:10 ID:lA8PUFjE
AMZNAFCCNCGC
500円引きもおいていきますね

>>130
1stクソなのになんであんなに売れたんだろう・・・
132名盤さん:04/05/16 13:18 ID:bpowjj2r
虻ヲタ氏ね
133名盤さん:04/05/16 13:27 ID:Tx2B2udT
今回のHMVセール、Miles Davisの二枚組みだけやたら安いんだが、
それだけしか欲しいものがないんで買えない。
Round About MidnightとMilestonesの2in1も、Live Evilも欲しいんだよなあ・・・。
134名盤さん:04/05/16 14:07 ID:1VBhkhuy
どこを探してもなかったから初めてeMediaを利用したよ。
注文してから14日経ったよ。
その間、このスレでeMediaは後日品切れにあう可能性が高いと
あったからビクビクしてたけどちゃんと届いて嬉しいよ。
135名盤さん:04/05/16 15:45 ID:BSynfPgc
Miles Davisってどれがおすすめなのさ
1366:04/05/16 16:05 ID:MzJ3Sw8R
>>125
ここも全然知りませんでした。
日本語ですしなんとか頑張って買います。
どうもありがとう
137名盤さん:04/05/16 16:17 ID:TzBqtQA/
>135
133の3枚とベタにkind of blueを推す
138名盤さん:04/05/16 17:32 ID:Tx2B2udT
つーか、売り上げランキング見るとRound〜とMilestonesのカップリングより
Round〜単体だけのほうが売れてるw
前者のほうが全然お得なのになぁ
139名盤さん:04/05/16 17:47 ID:yjzhszYp
HMVのまぬけなとこは先に尼がやってる980円セールと同じタイトルを
1299円で平気で売り出すところですね
140名盤さん:04/05/16 18:38 ID:7Sma822e
いつの間にか2500円台だったベストが3003円になってるな
141名盤さん:04/05/16 19:05 ID:lFaN9lhU

 レコ社の圧力によりUS盤(非CCCD)の価格はのきなみ急上昇
142名盤さん:04/05/16 20:12 ID:8Ojrz/PO
今アマゾンレート、大体1ドル120円くらいだな。
実際は114円なのに。ちょっと値上げしすぎじゃないか。
143名盤さん:04/05/16 20:56 ID:dgdYp/tu
米国Amazon はよく値引きしているから、送料払っても日本のアマゾンよりも安いかもしれん。
144名盤さん:04/05/16 21:03 ID:QiZr1QIO
>>142
駆け込み買いで儲けようとしてるんじゃないだろうな w
145名盤さん:04/05/16 21:14 ID:QNJ+4bzT
US盤を2枚アマゾンで注文したのですがまだ届きません(通常7,8日でって書いてあった)
1枚は日本盤がCCCDとしてリリースされているやつで、もう1枚はリリースされていません。

146名盤さん:04/05/16 21:16 ID:jYdI0bx1
>>145
だから?
147名盤さん:04/05/16 21:16 ID:aNN8dAUD
日記職人乙
148名盤さん:04/05/16 21:23 ID:QiZr1QIO
何が言いたいのかさっぱり分からんな
149名盤さん:04/05/16 21:24 ID:lhPzPwFf
はじめてAmazonで本とCD各1品を一緒に注文した。どうやって梱包されてくるのだろうか?
150名盤さん:04/05/16 21:33 ID:KsRNivO/
>>149
カテゴリーが違うものを同時に頼むとダンボールだよ。
151名盤さん:04/05/16 21:33 ID:Kf8vXvMu
>>150
俺はそんなことなかったが。
152名盤さん:04/05/16 21:43 ID:KsRNivO/
>>151
ブラックリストはだめだよ。
153名盤さん:04/05/16 21:45 ID:SNYIkNfU
>>152
意味不明
154名盤さん:04/05/16 21:46 ID:aNN8dAUD
本の大きさや形状によるっしょ
155名盤さん:04/05/16 21:48 ID:KsRNivO/
>>154
それを言おうとしたんだよ。>>153
156名盤さん:04/05/16 21:48 ID:SNYIkNfU
そうそう。カテゴリーなんか関係ない。
問題は商品の大きさ。
157名盤さん:04/05/16 21:52 ID:BLj7dP9e
>>155
意味不明の連発だな
158名盤さん:04/05/16 22:03 ID:QiZr1QIO
本の大きさや形状がなぜ「ブラックリスト」という言葉になるのか不思議だ
159名盤さん:04/05/16 22:29 ID:oz5xeeP1
ほんと輸入盤軒並み値上げで参ってます。
自分が狙ってた商品、4〜500円程値上がりしてる…
今はおとなしくして値下がりを待つべきか。
かといってこれ以上値上げもありうるかもしれないしー。
160159:04/05/16 22:30 ID:oz5xeeP1
amazonでの話です。
こrじゃタワーで買った方が安いよー。
161名盤さん:04/05/16 22:51 ID:Z8fwtfA6
カンケーないことかも知れませんが
Amazon, jp以外、全然つながらないんだけど、
自分だけ?
162名盤さん:04/05/16 22:51 ID:y/+rH2l6
じゃあタワーで買いな。
163名盤さん:04/05/17 00:20 ID:WSXWMTlW
まだ憲法が改正されてないのにこのザマかよ。レコ社め。
あんな年金すら納めてないクズに輸入盤を差し押さえる権利がどこにあるか。
164名盤さん:04/05/17 00:37 ID:9cmhd761
尼日本は一回に壱万買うと千円のギフト券くれるそうな。

まとめ買い奨励なのか?
165名盤さん:04/05/17 00:58 ID:5x4D/3t4
>>164
それマジ?
Amazonのサイトに書いてあります?
166165:04/05/17 01:00 ID:5x4D/3t4
現在、そのキャンペーン期間中なんですね。
トップページにありました。
167名盤さん:04/05/17 01:11 ID:x9X+1DG9
168名盤さん:04/05/17 02:29 ID:v6FD/XvW
>※こちらのUS盤は急遽コピー・コントロールでの発売となりました。

アホかと
169名盤さん:04/05/17 02:32 ID:15tI5pib
>167 >168
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

ついに米国にも上陸か・・・
170名盤さん:04/05/17 03:09 ID:/eisV9oD
うわ…
もうダメだね
171名盤さん:04/05/17 03:25 ID:87zul+jO
ネットみつが常時値下げに踏切ったみたいだね
172名盤さん:04/05/17 03:27 ID:iavSOCmb
そういえば輸入盤禁止になったら
ネットみつもやばいんかな?
173名盤さん:04/05/17 05:04 ID:EOuXO3Am
大量に買う人は、米アマでまとめて購入した方が安いな。
174名盤さん:04/05/17 08:00 ID:bI2Ii7Ww
まとめ買いなんて定価10000円以上じゃないと得しないな。
だって1500円で500匹だろ。つられるところだった。
175名盤さん:04/05/17 08:12 ID:1zJslPux
どんな事したらブラックリスト入りになるの?
176名盤さん:04/05/17 08:22 ID:ss0LM94Y
>>167
多分輸出用はCCCD、国内用はCDDAのパターンだと思うよ。
以前にもエアロのベストとかがそうだった。
たぶんアマゾンで扱っているやつはCDだと思うので
気になる奴はアマゾンに質問してみれ。
177名盤さん:04/05/17 12:11 ID:xmMKMSCd
>163
改正じゃなくて改悪っていうんだよ。
178名盤さん:04/05/17 14:58 ID:eH13IK1P
>>159
少しは為替の変動を意識しろ
最近は円安傾向なんだよ
179名盤さん:04/05/17 15:06 ID:FRk72/VA
>>178

>>159のいう商品が一枚物のCDと仮定すると、
ここ数ヶ月の為替の変動で4〜500円の値上がりはありえない。
おそらく、カートに入れていたUS盤をUK盤に
すりかえられたんだろ。
または、20〜30%OFFの対象から外れたとか。
180名盤さん:04/05/17 16:06 ID:l4op3en2
まだ発売日じゃないのに今日発送された・・・
こんなことは初めてだが、まぁ、うれしいよ
こんなこともあるんだ

ちなみにこれ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00023GGD0/
181名盤さん:04/05/17 17:00 ID:ibZ/2ems
>>180
輸入盤でも、発売日前日に発送してくれる
のはよくあるよ。ただし、直前の予約の場合は
ダメな場合が殆ど。
182名盤さん:04/05/17 18:44 ID:iHDcfrt8
オレなんて輸入盤が前の日どころか発売日にさえ発送されたことない
多分エイメンよりメジャーのもあったと思うけど、アマゾンの仕組みはよく分からん
先月から予約してるけど、明日発売のレニクラも発送される気配ないし
183名盤さん:04/05/17 18:56 ID:WSXWMTlW
聞いた話なんだが輸入盤はそちらの電力とかの関係で日本のオーディオではうまく合わないので実質日本盤が一番音がよく聴けるらしい。
これは本当か?
184名盤さん:04/05/17 19:02 ID:/2XQk01e
185名盤さん:04/05/17 19:24 ID:K5PomSxW
>>183
らしいとかいってるやつが、気にしてもしょうがない。
俺から言えることはただひとつ。

「気にすんな。」

役に立たなくてごめんね…。
186名盤さん:04/05/17 19:26 ID:EwSSY5/G
>>185
意味のないレスしてんじゃねーよ
187名盤さん:04/05/17 21:05 ID:15tI5pib
>>180
自分の注文も18日発売なのに今日発送しますたの連絡があった。
こんなのはじめて。

でも11日発売のブツはあと2週間待ちです。
188名盤さん:04/05/17 21:10 ID:lZbOfGHT
>>183
根拠レスのデマ。
189名盤さん:04/05/17 21:44 ID:soWnKA4+
根拠レスって根拠がLess?意味分からん。
190名盤さん:04/05/17 21:52 ID:wt8syYHT
wireless、homeless、senselessなどのlessじゃない?
191名盤さん:04/05/17 22:16 ID:+Ja3MBRI
amazonあぼーん
192名盤さん:04/05/17 22:25 ID:4io7vAgF
ご迷惑をおかけしています!
て謝っても困るんですが
193名盤さん:04/05/17 22:42 ID:opa45t0j
>>188
ナイヤガラーだろ?
194名盤さん:04/05/17 22:45 ID:y3Dn6d1r
>>183
ウソくせぇな
国内盤買わそうとする奴らのデマじゃねえの
195名盤さん:04/05/17 22:49 ID:opa45t0j
ここにも例の法案反対派が流れて来ているのか。鵜財な。
196名盤さん:04/05/17 22:50 ID:QkubZBSg
電圧?考えるまでも無くデマだろ。


それよりむしろ周波数帯を気にしようぜ。
俺は西日本なのでアメリカと同じ60Hz帯だが
50Hzの東日本の音は痩せた音でとても聴いてられないぞ。
197名盤さん:04/05/17 22:56 ID:wnrJVLLh
>>195
賛成派の間違いじゃないの??
198名盤さん:04/05/17 23:03 ID:mmVRJlTL
尼落ちてない?
199名盤さん:04/05/17 23:24 ID:VZZMf+Ll
>>183
海外では電圧は違うけど変換するコンデンサーさえ積み替えれば
国内のCDプレイヤーでも海外で使える。 
これが意味することがわかりますか?
200名盤さん:04/05/17 23:30 ID:XkeYKEaT
ルーリード最新アルバム、ライブ盤2枚組
Lou Reed "Animal Serenade"(すべて税込価格。2004年5月16日現在)

国内盤:¥3,570
ttp://wmg.jp/products.asp?albumid=318526
HMV:¥3,399
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1887814
タワレコ:\3,560
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=725834&GOODS_SORT_CD=101
Amazon.co.jp:¥2,102
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001IU934/qid=1084675031/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-5075938-5301966

やはりHMVとタワーは輸入盤も国内盤に限りなく近い値段設定。
例の法案がレコ社輸入部と直取引のないAmazon潰しだというのもうなづける。
201名盤さん:04/05/17 23:31 ID:WSXWMTlW
日本盤は20曲程度の2枚組みでも3500円だかた余計に腹が立つ。
202名盤さん:04/05/17 23:36 ID:XkeYKEaT
>>200 を例にとると
国内盤とAmazonとの価格差はなんと41%
203名盤さん:04/05/17 23:38 ID:70YyrNrR
ほんと、アマゾンに慣れると、たまにタワーやHMVの店頭で値段見てびっくりする。
アマゾンで1500円くらいの輸入盤が
店頭では2300円とか2400円とかするから…。
204名盤さん:04/05/17 23:40 ID:WSXWMTlW
実際にはamazonは輸入盤の価格を割引してるけど日本版と殆ど変わらないやつもたまにある。
ガンズのグレイテストとかは論外すぎる。
205名盤さん:04/05/18 00:08 ID:oaHfJi/R
店行くなら輸入盤新品はレコファンでチェックしなさい。
206名盤さん:04/05/18 00:08 ID:Kk1RhKcC
>>203
禿堂。Amazonまんせーてわけじゃないが、
実店舗で購入する意義ってCDウォークマンを携帯している時以外無い。
207名盤さん:04/05/18 00:12 ID:KpF+nxol
amazonも最近の値上げは怪しいものを感じるが
208名盤さん:04/05/18 00:24 ID:JNEF0dqF
>>203
レーベルや国によって安い店は違うからね。
まあ全体ではアマゾンが安いだろうけど、
レコファンはアマゾンに結構近いし、
タワーにも得意分野があってそれを知っとくと尼より安い。
HMVはキツイけどたまにはある。
209名盤さん:04/05/18 01:04 ID:4oB4uX1a
昨日も値上げしたのに、また今日アマゾン値上げしてやがったよ。
ちきしょー、いろいろ欲しいのあったのに買う気なくなったよ。
210名盤さん:04/05/18 02:00 ID:ipvzHI8t
アマゾンの980円以下タイトルが増えたよ。
211名盤さん:04/05/18 02:28 ID:ugThvlac
んで、また値下げはあんのか?
212名盤さん:04/05/18 03:02 ID:XRcxJ8ur
せめて実勢レートに合わせてくれ
213名盤さん:04/05/18 08:54 ID:C365v5ei
レコファン? はあ?
おまいら、地方のヤシなんてどうでもいいと
思ってるだろ。田舎者で悪かったな・゚・(ノД`)・゚・
214名盤さん:04/05/18 11:15 ID:bCBTnz2t
>>209
少しは為替の変動を意識しろ
常にアマゾンの反映を意識して行動しろ
215名盤さん:04/05/18 12:47 ID:x9MDcYJ/
今日から一ヶ月間、1万円以上買うと1000円ギフト貰えるみたいですね

>>210
ツェッペリン1〜3買うかも
216210:04/05/18 13:14 ID:ipvzHI8t
俺、ツェッペリン1〜3買ったよw
217名盤さん:04/05/18 13:46 ID:ugThvlac
Creamの3タイトルを買った。
218名盤さん:04/05/18 17:44 ID:7VV20Maf
amazonでデジパックのCD買ったら、引っ掻き傷やヘコミがあり、振ると、
ディスクが外れてるんだか、カラカラ音がする。はぁ。
これって交換できると思いますか? 
あと、一緒に買った他のCDは、新品のはずなのに、ブックレットにケースで
挟んだ跡があるし。
219名盤さん:04/05/18 17:45 ID:xMgAXQ5o
1ドル110円切ることは今年はある得ないよ!
220名盤さん:04/05/18 17:55 ID:VUErdblF
>>218
返品して「2度とAmazonじゃ買わん!」とでも捨てゼリフ残してせいせいしとけばいいやん。
221名盤さん:04/05/18 18:19 ID:SA308Aqs
トランスフォーマーよりもベルリンを・・
222名盤さん:04/05/18 18:33 ID:+d6wVJTv
>>218
返品して「俺には環境問題なんて関係ない。ちゃんとシュリンクしろ。」
とでも捨てゼリフ残してせいせいしとけばいいやん。
223名盤さん:04/05/18 18:41 ID:vOW4HHqe
アマゾン、値上げしすぎ。
980円セールなんかいらないからレートを無視した値上げすんな
224名盤さん:04/05/18 18:44 ID:Tw+zs3Dk
値上げはアマゾン側の自由。文句あるなら買うな。
そうすればまた値下げするかもしれない。
225名盤さん:04/05/18 18:44 ID:vOW4HHqe
上がってから買ってねーよ。
226名盤さん:04/05/18 18:54 ID:8NGJ/xm/
俺もツェッペリン買うかな
227名盤さん:04/05/18 19:28 ID:Xkv/cAM6
買わない方がいいよ。そのうち安くするよ。
228名盤さん:04/05/18 19:29 ID:ugThvlac
ツェッペリンって日本版のリマスターのほうが新しいんじゃねえの?
まあディプパプのほうが好きだけど。
229名盤さん:04/05/18 20:33 ID:ITjNLYHn
>>219
ある得ない


ワロタ
230名盤さん:04/05/18 21:16 ID:UxihXCw3
>>223
今のアマゾンのレートってUS1ドル=114.6円くらいだろ
本日のUS1ドル=113.8くらいなんだから別にレート無視した
値段でもないだろ・・・まだ総額表示についていけないのか?

今までも課税前の値段がUSドル=円だったろ?
ちゃんと計算してみろ。
231名盤さん:04/05/18 21:21 ID:ITjNLYHn
103円台だったときには一週間以上レート調整しないまま放置
円安になったら即反映
232名盤さん:04/05/18 21:34 ID:ugThvlac
400円割引すらない。
233名盤さん:04/05/18 21:43 ID:QHD7Zybt
たとえば
1999年発売海外CDなど在庫薄いもの  在庫あり
2000年発売海外CDなど在庫薄いもの 在庫無し

こんなときに、二つが同じアーティスト、同じ繋がりがあるものの場合明らかに古い年代に発売された物は
返品商品や訳あり商品。
シリーズ物で殆どが取り寄せに2週間〜とかなのに
いくつか「24時間以内発送、在庫○点限り」があったらそれは高確率で傷物。
つまりCDに限らず古い物で24時間以内発送品は注文しない方が良いという事。
文章下手だが大体分かってもらえたと思う。要するに「在庫○点限り」という品は買うな
234名盤さん:04/05/18 22:02 ID:ITjNLYHn
在庫●点限り という商品でも
数日経てば 24時間以内 に変わってるときがある

在庫を増やしたのか、返品がたくさんあったのか・・
235名盤さん:04/05/18 22:15 ID:1imyGo+8
ジョニ・ミッチェルのblue \980買ったらHDCDだった。
amzonでは表示されてないので参考までに。
236名盤さん:04/05/18 22:16 ID:ITjNLYHn
>>235
そういうのは尼の商品サイトでカタログの修正を報告してあげたらより親切かと。
237名盤さん:04/05/18 22:39 ID:USg90YVG
>>235
HDCDってなんだ?普通のCDじゃないのか?教えれコラ
238名盤さん:04/05/18 22:40 ID:1imyGo+8
amzon→amazonね。
修正報告出しときました。
239名盤さん:04/05/18 22:41 ID:N1zf/lff
なんで検索しないんだろう
240名盤さん:04/05/18 22:57 ID:ypIFWX/e
HDCDは音のいいCDだよ。
普通のCDプレーヤーで難なく再生できる
241名盤さん:04/05/18 23:13 ID:ugThvlac
SACDは通常のプレーヤーで再生できない上、高価格。
242名盤さん:04/05/18 23:16 ID:ugThvlac
これでストロング、スネリング、レオーネが放出されて活躍したらファンやめるわ。
その頃イチローがいなかったらどうでもいいけど。
243名盤さん:04/05/18 23:20 ID:ugThvlac
誤爆った。
マジでごめんなさい。 orz
244名盤さん:04/05/18 23:24 ID:ITjNLYHn
>>241
SACDとHDCDは全然違うものだよ

HDCDはHigh Definition Compatible Digitalの略
SACDはSuper Audio Compact Discの略

ググッて調べてごらん
245名盤さん:04/05/18 23:26 ID:+TBfiP8L
>>244
241は分かってると思うが
246名盤さん:04/05/18 23:32 ID:omFbD+pp
>>241
ハイブリッドSACDは、CD層のデータを再生できるけどな。

輸入盤なら、そんなに高くない。めちゃ高いのは日本のレコード会社を経由したやつだけ。
247名盤さん:04/05/18 23:38 ID:0+jKnWnX
最近、暇つぶし兼読んだ人の反応を試すために、
アマゾンのレビュー書いてるんですが、
30件中3件ほど採用されないレビューがありました。
こういうもんなんですかね・・・・?何故・・?
商品の内容を説明するのに「やっぱ戦争は良くないよね」とか
多少余計と思われる事も書きましたが・・・。思想統制?
248名盤さん:04/05/18 23:38 ID:ITjNLYHn
>>245
そうか、それならいいんだけど知らないのかと思ってレスした
249名盤さん:04/05/18 23:44 ID:ipvzHI8t
>>247
俺、7件書いて2件不採用。。。
250名盤さん:04/05/18 23:49 ID:lWl3Suq4
レビューって意外と書くの難しかった。
251名盤さん:04/05/18 23:55 ID:FY1R+OBL
eMediaでアマゾンで手に入らなかった物を5点注文したら
4点在庫なしとのメールが来ました。
これって5000円切ったから送料取られるのかな?

とられるようならなんかムカつくなー
252名盤さん:04/05/19 00:11 ID:jJCCSpNx
>>247
かなりでたらめな酷いレビューがずっと残ってたりするからな。
ただ向こうのミスかシステムのミスで消えただけだと思うよ。
もっかい書き直して送信してみれば?
253名盤さん:04/05/19 00:12 ID:y8o1/8WE
>>249
レスどうも。
なんなんだろう?
不採用のやつとか適当に滅茶苦茶なこと書きました?
254名盤さん:04/05/19 00:13 ID:y8o1/8WE
>>252
結構な力作だったんでw、再現無理です。面倒くさいし。
255249:04/05/19 00:17 ID:Bbnw5jWo
最初に不採用だったのは最近に出たジャクソン・ブラウンの
ベスト盤のレビュー。
この頃はシステム変更があったせいか、
どさくさで見落とされたと思っている。
内容は採用されている人とあまり変わらない内容かな。

もうひとつはボーカル入りと思って買ったオムニバス盤の分。
全部ピアノ演奏だったけどサイトにはそんな事が書いてなかった。
だから、「だまされました」みたいなことを書いた。
これがまずかったのかな?と思う。
256名盤さん:04/05/19 00:32 ID:i0iSgzi2
世界の中心で〜をレビューしたのに掲載不可。☆一つ
257249:04/05/19 00:34 ID:Bbnw5jWo
>>256
そうそう。こっちもだまされた分は☆一つだけにした。
258名盤さん:04/05/19 00:36 ID:KW8i+Cb/
>251
大丈夫です。注文時の金額で送料の有無を決めていますので
安心してください。
259名盤さん:04/05/19 00:37 ID:zcwQnrKr
糞レビュー書いたのにたまに1票入れてくれる人には泣ける。
260名盤さん:04/05/19 00:50 ID:y8o1/8WE
あの票って投票者のアーティストに対する思い入れがかなり反映しますね。
ちょっとけなすとファンの大群が押し寄せてきて唖然としました。
参考になる、ならないで投票してる人なんてほとんどいないと思われます。
261名盤さん:04/05/19 01:00 ID:UQVdOhln
>>235
マジで?blueは古い輸入盤しか持ってないし買おうかな
262名盤さん:04/05/19 01:16 ID:UQVdOhln
カラフルクリームとロウとピルズンスリルズ〜買おうと思ってたのに今アマゾンみたら売り切れてた・・
263名盤さん:04/05/19 01:48 ID:qTVas8AA
オレなんてレヴューちっとも採用されん(採用確率3/10)、もう諦めた
アマゾンに嫌われてるんだな
264名盤さん:04/05/19 01:53 ID:OBPAlK3S
>>258
ありがとう。安心しました!
265名盤さん:04/05/19 01:56 ID:zcwQnrKr
>>262
マジだ・・・かなり鬱・・・
仕方が無いのでグッドバイ買うわ・・・
266名盤さん:04/05/19 02:16 ID:GnFAMKW7
>>262
まあ、もうちょっと待ってみろ。
今までの経験上、すぐ補充されてまた現れるさ。
267名盤さん:04/05/19 02:22 ID:v9zrnhzk
アマゾンよりイーメディアのが安いCDいっぱいあるんだな。
268名盤さん:04/05/19 02:57 ID:UM366o5X
みつの宣伝うぜー
269名盤さん:04/05/19 04:01 ID:4cl1Dx20
>>251
俺も一つこない予感があるんだが送料かかるのか不安
270和久井伸晃:04/05/19 04:11 ID:7uGOLvE8
ZAZEN BoySに酷評を書いたところ、掲載されず。
271名盤さん:04/05/19 04:19 ID:BowAF+02
どうでもいいことしか書かなくてもたくさん採用される人が
いるのにね。
サウンドプロファイラー氏とか。
272名盤さん:04/05/19 04:22 ID:4Kr5a0jF
HMVの時間指定配達は22時〜24時とか選べて超便利
273名盤さん:04/05/19 04:23 ID:s3Gqt1fy
掲載基準は星の数とか?
サウンドプロファイラーは
評価に関係なく、星の数は常に多くない?
274名盤さん:04/05/19 04:38 ID:qoE1trLI
初めて発送しますたメール来ないまま商品が来たや>HMV
まぁ別にいんだけど珍しいな・・・

>272
確かに便利。手渡し基本ってのも安心。
これで輸入盤がAmazon並の商品&価格で
購入履歴も消せたらありがたい
これまでの購入合計金額がちょっと辛い・苦笑
Amazonの「いくらで売れます!」もあれだが
なのでキリのいいところで削除して登録し直してる
275名盤さん:04/05/19 06:59 ID:FNdZGsUj
インディーズレーベル盤や廉価盤は採用しないことにしてないか?
尼カスタマレヴュー
276名盤さん:04/05/19 08:32 ID:6Pc+7JBU
>>267
だから白々しいっつのw
277名盤さん:04/05/19 10:07 ID:hqg1eTZb
このスレ立てたのもイーメディア工作員だからな
278名盤さん:04/05/19 10:54 ID:Wo8trk2d
Amazonの購入履歴どうやれば消せるの?
おしえておくれ
279名盤さん:04/05/19 12:12 ID:EXvSol0H
むしろamazonなどの工作員かもよ?
280名盤さん:04/05/19 12:39 ID:Bbnw5jWo
イーメディア工作員がいるのならいてもいい。でも現状は使えないね。
前から何度も出てきているとおりどこの盤(US盤とかUK盤)を
明記しないと購入に踏み切れないんだよ。
281名盤さん:04/05/19 14:41 ID:zcwQnrKr
5大メジャーは輸入盤を輸出する考えは持ってないみたいだよ
282名盤さん:04/05/19 14:42 ID:up3rBDca
t.A.B.u 金髪女学園
ワガママなお騒がせSEXユニット・タブゥーが、日本のエロさとSEXを勉強したいと言い出した。大きな青い瞳で日本男児を物色し、積極果敢にチ〇ポを金髪マ〇コに咥え込む!金髪女子校生デュオ衝撃の緊急来日!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00018FOFM/ref=sr_aps_d_1/249-9690201-8793128

これおもしろいんでしょうか?
283名盤さん:04/05/19 14:57 ID:ghkoL2MX
>>282
観る前までが一番楽しいパターンだな
284名盤さん:04/05/19 15:17 ID:/0TTHw2S
レビューの話が出たが、まだレビュー送るだけなら
早いのだが昔書いた糞レビューの訂正は時間かかり杉では?
俺10件ぐらい訂正送ったけど1件しか直ってないよ
作業員もマンドクセーなのか?
285名盤さん:04/05/19 17:01 ID:uI0uZIJU
>>282
説明文そのままだったので逆にワラタ。
286便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/19 19:15 ID:9B3N0OeF
3〜5週間遅れに追い打ちをかけてさらに4〜6週間遅れる旨のメールが。。
サイト上では依然として7〜9日以内に配送と表示されている。
アマゾンって、在庫とかちゃんと把握してるのかね。
もういい加減キャンセルするが。
287名盤さん:04/05/19 19:25 ID:Bbnw5jWo
いまアマゾンから980円のCD(ツェッペリン)が到着。
CDそのものは普通だけどケースが汚いねw
288名盤さん:04/05/19 19:36 ID:zcwQnrKr
カラフルクリームってそんなに在庫少なかったのか。
289名盤さん:04/05/19 19:40 ID:li1Zvszk
>>286
うちもこないだきた。
あれは読んだときがっくりくるね。
急いでないから待つけど、もう全く期待していない...
290名盤さん:04/05/19 19:46 ID:lyhv6f+G
Grand Theft Auto発送きたー
291名盤さん:04/05/19 19:51 ID:NKJupqYV
ツェッペリン1が消えた
B−血ボーイズも気が付けばほとんど消えてる
292名盤さん:04/05/19 19:55 ID:peryYokA
まあ、もうちょっと待ってみろ。
今までの経験上、すぐ補充されてまた現れるさ。>>291>>288
293名盤さん:04/05/19 20:53 ID:BovB4rU9
ちょっと円が上がってきた
294名盤さん:04/05/19 21:34 ID:lHqcUlJ7
今日タワーレコード行ったんだけど輸入盤の値段クソ高いね。
あたりまえだがほとんどの商品ネットで買った方が安い。
貯まったポイントカード使わなきゃいけなかったから
仕方なくCDソフトケースとか買ったけどさ。

店舗の強み、試聴機とフリーペーパーのみ。
295名盤さん:04/05/19 21:51 ID:zcwQnrKr
とうとうフリートウッド・マックの噂まで3003円になったか。
ほんとにこれレコ社が圧力かけてるんじゃないの?
296名盤さん:04/05/19 21:54 ID:q7g9bgZ6
アマゾンで試聴ってどうやったらできるのでしょうか?
297名盤さん:04/05/19 21:59 ID:Bbnw5jWo
>>296
曲目リストのところにこんな事書いてないかい?

試聴用サンプル
試聴するには、音符記号が付いている曲のタイトルをクリックしてください。詳細については、ダウンロードのヘルプを参照してください。
298名盤さん:04/05/19 22:28 ID:jc/KE93v
ホントやばいぐらいに上がってんねAmazon。
なんかあるって勘繰らずにはいられないよな。
299名盤さん:04/05/19 23:17 ID:eLB7pFDE
amazon重い。激重。

「この商品をおすすめしたのは…」




「技術的な問題が発生したため、おすすめの理由を表示できません。」

って意味ね-よ。
300名盤さん:04/05/19 23:37 ID:S1k7Zq6U
うかつにババ引いたんだけどさ、USでもCCCDって普通に売られてんだな。
もっと注意深くならねば。

http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0000AGWFA/qid%3D1084977084/sr%3D11-1/ref%3Dsr%5F11%5F1/002-6315725-0464855

>Editorial Reviews
>Album Description
>"Comin' From Where I'm From" utilizes a copy-protection technology
301名盤さん:04/05/19 23:54 ID:9FGj/7JI
なんだかんだ言って980円5枚頼みました。
302名盤さん:04/05/20 00:08 ID:8BgPg49u
>>299
ワロタ
303名盤さん:04/05/20 03:09 ID:MdEtlpVH
恒例のボックスセットセールやってるね。
サバス箱注文しちった。
304名盤さん:04/05/20 04:29 ID:jDYPp85m
Zep3枚とCream3枚を頼んだのはオイラです。
カラフルクリーム買えなかった>>262ゴメンよw
ほかにちょこちょこ足して10,020円にしたので
1000円のギフト券ゲットだ!
305名盤さん:04/05/20 04:43 ID:5jj19OQl
CDでは無いんだが
「MP3プレーヤーetc.超特価」
と煽っておきながら前から値段が
変わってないのはチトひどい。
306名盤さん:04/05/20 09:17 ID:7VY8W3+z
>>300
しっかり記載されてるしな。いよいよUSでも本格導入されるかもな。
アリスタとかRCAとかヤバそう

"Comin' From Where I'm From" utilizes a copy-protection technology
that allows the CD to play on nearly all standard playback devices,
including CD players, DVD players, car stereos, boomboxes, PCs, Macs, Walkmans, and game consoles.
Using the original disc, consumers can transfer this album to their personal computers.
From their computer, consumers can also transfer the music to a secure portable device and burn three copies to CD-R.
Mac users can transfer tracks to an iPod, but PC users can not transfer tracks to an iPod.
307名盤さん:04/05/20 09:22 ID:YPPzVQaW
RCAってEURYTHMICSの2011年予定のってCCCD化のため遅れてのかな・・・
308名盤さん:04/05/20 12:08 ID:8IUrn2Ha
980セール最初から見てなかったんで分からないんだけど
ニューオーダーのアルバムでセールされてたのってテクニークとロウライフだけですよね?
309名盤さん:04/05/20 12:50 ID:dg76748y
商品と一緒にネスカフェが入ってた
310名盤さん:04/05/20 12:59 ID:H7IrE9Zp
>>306
まぁすぐに訴訟が起こるだろうよ。
あの国での企業の失策は弁護士にとってビジネスチャンスだからな。
311名盤さん:04/05/20 14:10 ID:BlApk9QO
ネスカフェの袋破れてた(鬱
312名盤さん:04/05/20 17:19 ID:YhEcXt9x
Zepとかクリームよりブラーとかを980円セールに入れてほしかった。
313名盤さん:04/05/20 17:39 ID:Oj1ETQg0
>>312
ブックオフやユニオンで350円位で売ってるよ
314名盤さん:04/05/20 18:30 ID:S2sTns1F
あまり話しに出ないけどeMediaはどうなんですか?みんな、あんまり使わない感じ?
315名盤さん:04/05/20 18:33 ID:E2EbT+OO
いいよ。それ
316名盤さん:04/05/20 18:47 ID:AurOE0B8
勢い余ってクリームライブ1&2に手ぇ出しちった。980セール対象外だけど
試聴したらかなりよかったんで。とくに2のほうが
317名盤さん:04/05/20 18:54 ID:R4dtzkk8
>>314
使わない、というより使えない。
318名盤さん:04/05/20 19:19 ID:YhEcXt9x
>>316
俺は1のほうが好きだった。
N.S.U.とかイントロがいい。
2のサンシャイン・ラヴとか聴き飽きたからなあ。
319名盤さん:04/05/20 19:41 ID:OFtKUBsc
またひび割れCD送ってきやがった・・・
もういやだ・・・
320名盤さん:04/05/20 19:45 ID:3bZ2iBWf
CDが割れてるなら思いっきりゴラァしてやればいいじゃん
321名盤さん:04/05/20 19:57 ID:yPomAnij
>>319
ひび割れなんてのはショップ以前の問題だと思うから、
ちゃんと言ったほうが良いよ。

そういえば昔、ある国内バンドのCD(新品)を買ったら、ブックレットの
裏表紙にスニーカーっぽい足跡が思いっきり付いてた事があって、
ヘコむを通り越してポカーンとした事がある。レーベルは東芝EM哀。
322名盤さん:04/05/20 19:59 ID:YhEcXt9x
今気づいたんだが検索しても各カテゴリーで3つまでしか見れなくなってるは俺だけか?
全表示されない。
323名盤さん:04/05/20 20:02 ID:0tsJHlKA
>>321
俺もこの間Raster-NotonからCD付の本を買ったらスニーカーの足跡ついてたよ。
送る時に気づきそうなもんだと思うんだけどなぁ…
324名盤さん:04/05/20 20:12 ID:yPomAnij
>>323
俺の場合は、ケース内に入ってるブックレットの裏表紙だから
開封しないと気付かないわけよ。
だから君のパターンのほうが、悲惨かも知れないね。
325名盤さん:04/05/20 20:37 ID:hUhhrakv
\980セール第3弾はまだかの〜
326名盤さん:04/05/20 21:50 ID:OfAG2WJD
>>322
漏れも。
リージョンコードも表示されないし、商品のアーティスト名も表示されない。
アマゾンに一体何が起こったんだ?
327名盤さん:04/05/20 22:10 ID:tK9MjZrn
>>326
みつおの呪い
328名盤さん:04/05/20 22:34 ID:AK7cCI+b
>>322
>>326
漏れも
329名盤さん:04/05/20 22:50 ID:JUwwCTks
アマゾンで二万円分買う場合、二回に分けたほうが得ですか?
330名盤さん:04/05/20 23:12 ID:Na8czjqK
そりゃそうだろぉよ
331名盤さん:04/05/20 23:22 ID:auYCpIRL
確定された1回のご注文につき、合計金額1万円以上(税込)ご購入されたお客様に、1000円分のAmazonギフト券をプレゼントします。

うぉぉ!!一人につき一回のみと思ってたら一回の注文ごとに適応されんのかよ!!
よく読まずに2万近く買い物した俺の馬鹿っ!!!!!
332名盤さん:04/05/20 23:27 ID:f3EW4rjN
キャンペーンの前に1万以上の買い物してしまった。
タイミング悪すぎ。
今は別の商品町。こっちは月曜までこないし5000円だし。鬱
333名盤さん:04/05/20 23:32 ID:JUwwCTks
>>331
やっぱり、一回ごとの注文に適応されんのか〜。
じゃー、二回にわけよう。
334名盤さん:04/05/20 23:37 ID:YhEcXt9x
しかし、amzonで2万分も何買ったんだろ
335名盤さん:04/05/20 23:39 ID:oEgk0ohQ
>>331
お金持ち〜
尼で4000円以上買い物したことないや
336名盤さん:04/05/20 23:40 ID:auYCpIRL
>>334
980円セールの10枚くらいと最近の新譜数枚。
ビースティーレニクラナードヴァインズキルビル2スクールオブロック
337名盤さん:04/05/20 23:45 ID:Wr9CC95H
>>336
一度キャンセルすれば?
もう手遅れか?
338名盤さん:04/05/20 23:46 ID:1oHUGcZk
海外通販しようと思ってんだけど支払いとかってどうなんの?
339名盤さん:04/05/20 23:47 ID:7x8DlDey
>>388 お前みたいなアホは一生できないから気にしなくて良い
340名盤さん:04/05/20 23:49 ID:auYCpIRL
>>337
ビースティーズの発売が来月なのでセーフだった。
半分キャンセルして注文しなおすわ
341名盤さん:04/05/20 23:49 ID:1oHUGcZk
いもしない相手になにきばってんの?w
どっちがアホなのやらw
342名盤さん:04/05/20 23:50 ID:f3EW4rjN
388ってアホだよね。
アホアホアホ
343名盤さん:04/05/20 23:51 ID:1oHUGcZk
あーこれから388になるやつかわいそうだなぁ
344名盤さん:04/05/20 23:52 ID:sGBbja9f
>>338
支払方法のこと?
ほとんどクレジットカード(VISAかMaster)だね。
345名盤さん:04/05/20 23:53 ID:YhEcXt9x
フレッシュ・クリームって1枚だけ残ってたんだな。
346名盤さん:04/05/20 23:53 ID:1oHUGcZk
>>344
なるほど〜、着払いは駄目か・・・
347名盤さん:04/05/20 23:57 ID:0tsJHlKA
>>346
海外通販で着払いが出来るかもって思ってたのか…
348名盤さん:04/05/20 23:58 ID:1oHUGcZk
>>347
いやできたらいーなーって
349名盤さん:04/05/20 23:59 ID:sGBbja9f
>>346
着払いやってるところは、殆どないだろう。
小切手や国際送金為替で支払う方法も可のところはあるけれど
相手が商品を送ってくれなかったときのリスクがなぁ。
サービスがしっかりしているクレジットカード会社のカードを作るべし。
トラブったときの対応が全然違う。
350名盤さん:04/05/21 00:03 ID:sROeTVQ2
>>349
なるほどぃ
あーカードは作らない主義なのにな〜
いろいろ発掘してくといいのが日本未発売なのがたくさんで困るわ
351名盤さん:04/05/21 00:05 ID:eraPKY8u
バーズの1stあと1枚だね。ニコも残り3個
352名盤さん:04/05/21 00:21 ID:458ZNwoo
HMVにEurope版ってあるけど別にUSやUKと比べても大差ないでしょ?
YesのFragileが安くあったんだけど。
353名盤さん:04/05/21 00:29 ID:OuZLLHA2
>なるほどぃ
↑どう発音したらいいんだ?
354名盤さん:04/05/21 00:31 ID:kl5QiwcH
>>352
・微妙に音質が違う
・プレスされた国、時期によって寿命が短いものがある
・最近は国によってCDだったりCCCDだったり
355名盤さん:04/05/21 00:34 ID:eraPKY8u
de la soul is dead がまだ売れ残ってるのが不思議だ。1stと並ぶくらいの超名盤なのに
356名盤さん:04/05/21 00:36 ID:458ZNwoo
>>354
それって聴いててわかるものなんですか?
357名盤さん:04/05/21 00:38 ID:KSaWGkwQ
500円って原価割れてないのか?
すごい不思議なんだけど・・・
358名盤さん:04/05/21 00:42 ID:GFE0WzGG
>>357
在庫を抱えている方がコストが高い場合は
原価割れ承知で在庫を放出することもある。
359名盤さん:04/05/21 00:48 ID:KSaWGkwQ
そっかー在庫多すぎなのか
しかしタトゥーならまだしも
ケヴィンエアーズもいっぱい在庫あったんだろうか!?
安く買えるからうれしんだけど
もっと980円コーナー増やしてほしいな
360名盤さん:04/05/21 01:07 ID:RYzpdgH+
>>356
音質の違いは分かる人には分かるらしい。
目立つものと目立たないものがあると思うけど。
361名盤さん:04/05/21 01:12 ID:RYzpdgH+

Amazon.co.jpトップページのサーチ
プルダウンメニューの「ポピュラー音楽」と「DVD」の間が
空白になってるけど、
ここって「クラシック音楽」でしたっけ?
362名盤さん:04/05/21 01:15 ID:gZ6rTb8y
>>361
うんクラシック。
なぜか消えちゃってるけど、検索は出来るねw
363名盤さん:04/05/21 01:17 ID:458ZNwoo
>>360
サンクス。
俺はにはわからない。
リマスターだけど違いはないかもしれない。
364名盤さん:04/05/21 01:18 ID:wDKqJyra
>>359
Kevin Ayersはリマスターの方?
だったら買いだけど。
365名盤さん:04/05/21 01:18 ID:RYzpdgH+
>>362
ありがと。
なんか色々と調子悪いんだね。
366名盤さん:04/05/21 01:23 ID:98YtTj7T
去年の秋セールでエヤーズは\1000だったよ。それ以降も\1200前後。
今やセールの常連。
たぶんね、店頭に並んでるのほとんどCCCDだったでしょ。
だからamazonにUK盤のオーダー殺到したと思うんだよね。
だもんだから、買う人なんて限られてるのに多めに在庫取り過ぎて
あまってるんだと、俺の勝手な予想。
367名盤さん:04/05/21 01:26 ID:458ZNwoo
1599円セールで売ってた商品が1299円でも取り扱っていたのが鬱だった。
368名盤さん:04/05/21 03:24 ID:5rvsaWSU
ケビンエアーズの初期はいいね!
これは500円とはお買い得だね
369名盤さん:04/05/21 05:00 ID:d//Hz5uP
別に購入後も新品同様を保とうとか
保存厨じゃないからケース割れくらい
どうでもいいよ
370名盤さん:04/05/21 08:11 ID:F97ylExz
Amazonって、メールで連絡とかこないの?
アカウントサービスみたら発送が半月くらい延期されてるのに
メールとかないんだけど。
フリーメールじゃこないのかな?
371名盤さん:04/05/21 08:16 ID:0owetBXn
>>370
発送が延期される時はメールくるよ。
なんで>>370にはメールがこないのかは知る由もないが。
372名盤さん:04/05/21 09:25 ID:eraPKY8u
バナナ売り切れたね。ホワイライホワイヒーのリマスター持ってなかったので買った。
373名盤さん:04/05/21 10:19 ID:VRr54+OB
>>369
オレも普段は空ケース貰うの面倒だからめったに気にしないが
デジパックのケースが割れてたのはさすがに交換してもらった
374名盤さん:04/05/21 15:58 ID:YdVJ6RoW
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1162670/
輸入音楽CDに関するAmazon.co.jpからの重要なお知らせ
375名盤さん:04/05/21 16:02 ID:GFE0WzGG
>>374
ガンガレ、アマゾン!応援してるぞ!
376名盤さん:04/05/21 16:03 ID:b7IRrVEJ
amazonで在庫切れの表示が出てないのに、
ショッピングカートボタンが出てなくて買えないのはなんで?
377名盤さん:04/05/21 16:05 ID:iFpyAAdp
俺はこれからアマゾンでしかCDを買わないぞ。
378名盤さん:04/05/21 16:06 ID:i2/SZ1ZY
>>376
1-CLICKではなくて?
ちなみに何という商品?
379376:04/05/21 16:11 ID:b7IRrVEJ
>>378
例えばこれとか。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00002496W/qid=1085123390/sr=1-39/ref=sr_1_2_39/249-6463197-6656338

なんか自分が大きな勘違いをしているような気もしなくないんだけど。
380名盤さん:04/05/21 16:11 ID:KSaWGkwQ
アマゾンがんがれ!!!!!!!!
381名盤さん:04/05/21 16:18 ID:5rvsaWSU
アマジョン がんがれ!!!!!!!!!!!!!!
382名盤さん:04/05/21 16:21 ID:GFE0WzGG
>>379
表示はされてないけど在庫切れではないか?
383名盤さん:04/05/21 16:22 ID:i2/SZ1ZY
>>379
これは・・・ 在庫切れとしか思えないよな・・・
384名盤さん:04/05/21 16:23 ID:E/KiTF4Q
>>379
980円のか。
売り切れと購入確定の間なんじゃない?
385名盤さん:04/05/21 16:24 ID:YdVJ6RoW
>>378
980円セールで一時的に在庫が切れてるっぽい
ビーチボーイズとかもそういう表示になってる
386名盤さん:04/05/21 16:24 ID:26uXU28a
>>379
マーケットプレイスに出品があるときは
在庫切れの表示がでないんでは?
387376:04/05/21 16:28 ID:b7IRrVEJ
>>382-386
たしかこの商品は今までずっと在庫切れだったんです。
だから今見てびっくりしたんですが、
これから980円セールやってくれるのか、
それとも>>386さんの言うようにマーケットプレイスなのか・・・
388名盤さん:04/05/21 16:33 ID:mkQ8u0u2
いや、980円セールのリストに数日前まで入ってた。
いつか覚えてないけどリストから外された。
たぶん在庫切れだろう。
389名盤さん:04/05/21 16:36 ID:458ZNwoo
amazonやってくれるな
輸入盤反対とは。
俺らが日頃買ってやった恩を忘れてないということか。
390名盤さん:04/05/21 16:36 ID:aWn3eGOm
((;゚Д゚)アワワワワワワワワ
もう発送されそうだあ
391376:04/05/21 16:45 ID:b7IRrVEJ
>>388
そうでしたか。

皆さんありがとうございました。
392名盤さん:04/05/21 16:58 ID:5rvsaWSU
>>389
いや。僕らに対しての恩とかじゃなくて
輸入禁止=アマゾン日本撤退につながるからね。
必死なのよ
393名盤さん:04/05/21 17:00 ID:Zj/iuYjH
AMAZON.CO.JPにとって輸入盤は生命線だからな。
394名盤さん:04/05/21 17:04 ID:98YtTj7T
レコード小売全体の販売価格を引き下げる事になったのはamazonのせいでもあるから、
業界的にはamazonが騒いでも同調したくないんじゃないだろうか?
でも俺はamazonを支持する。
395名盤さん:04/05/21 17:05 ID:WLSqaOXc
外資系だし恩とか義理とかいう意識は極めて希薄と思う。
396名盤さん:04/05/21 17:15 ID:aWn3eGOm
黒船来襲
397名盤さん:04/05/21 17:46 ID:fJ6PyBVj
アマジョンファイティング~~~~
398名盤さん:04/05/21 18:01 ID:0owetBXn
俺はアマを応援するために今後は出来るだけ一括配送を使う。アマがんがれ!
399名盤さん:04/05/21 18:05 ID:G1S0lHVq
>>394
他の店はamazonの低価格についていけなかっただけだと思うが・・・
400名盤さん:04/05/21 18:06 ID:QfZvaRZl
最近Amazonの品揃えが悪い在庫がないならともかく取り扱いすらないから困る
401名盤さん:04/05/21 18:42 ID:98YtTj7T
>>399
ついていけないよ、普通は。
でもちょっと考えてみると、recofanも昔から安いよね。
それでも(WAVE、virginは危ういけど)基本的にどの大型店も残ってるから
価格って意外と関係なのかもね。
402名盤さん:04/05/21 19:29 ID:JGdQDk7y
ギフト券で1000円還元といい、>>374のメッセージといい
最近のアマゾンヌはやってくれるな。

980セールに新たなエサ投入キボンヌ
403名盤さん:04/05/21 19:40 ID:458ZNwoo
憲法改正通らなかったら記念に50%オフしろ
404名盤さん:04/05/21 20:37 ID:qnCAoxME
>>403
それ賛成
405名盤さん:04/05/21 21:14 ID:Zj/iuYjH
>>401
レコファンは割りとメジャーな新譜が安いだけで
ストックは大して無いしマニアックなものはあまり置いてない。
406名盤さん:04/05/21 21:53 ID:DlJw3VjB
amazonにサインインした状態のURLを掲示板に貼り付けちゃった。

URLからパスワードとかが発覚しちゃって
誰かに買い物されちゃったりってあるの(´・ω・`)?

誰か教えてください〜。・゚・(ノД`)・゚・。
407名盤さん:04/05/21 21:56 ID:8COGlCRq
ご愁傷様。
早いとこ尼に連絡してアカウント抹消してもらわないと大変なことになりますよ。
408406:04/05/21 21:58 ID:DlJw3VjB
>>407
ええー?!レスありがとうございます。

アカウント削除したらもう買い物出来なくなっちゃうってことですか?
パスワード代えただけじゃダメですか?

質問ばっかりでスイマセン。・゚・(ノД`)・゚・。
409名盤さん:04/05/21 22:02 ID:1RMPdxpJ
>>408
その貼り付けた掲示板の管理者に削除要請もしときなさい。
410名盤さん:04/05/21 22:05 ID:8COGlCRq
>>408
"抹消"ですから。
411名盤さん:04/05/21 22:07 ID:Zj/iuYjH
>>408
それって
www.itmedia.co.jp/news/0310/20/cead_coursey.html
ここに書かれてる不要なトラッキング情報の部分じゃないの?
412名盤さん:04/05/21 22:08 ID:GO1kIG6k
少なくともURLからパスワードが漏れるということは無いっしょ。
アカウント情報がURLに含まれてるかどうかはわからんけど。
413名盤さん:04/05/21 22:10 ID:0Z4TipYN
amazon兄さんに一生ついて行きます!
414406:04/05/21 22:12 ID:DlJw3VjB
>>409->>413
みなさんありがとうございます。
アカウントの抹消の仕方がわからないので
とりあえず個人情報(クレジット内容)とかは削除しました。・゚・(ノД`)・゚・。
415名盤さん:04/05/21 22:14 ID:8COGlCRq
からかってごめんね
416406:04/05/21 22:18 ID:DlJw3VjB
>>415 うっうっ・・・(´Д⊂ヽ
ワタシからかわれてたんですね(´Д⊂ヽ
けどいろいろ勉強になりました。

みなさんありがとうです。
417名盤さん:04/05/21 23:09 ID:mYhHbvau
アマゾヌの好感度アップ。HMVらもがんがれ。
418名盤さん:04/05/21 23:54 ID:14pQ4B7M
アマゾン頑張れー。
今日他のレコ屋でCD買ってきちゃったけど、
やっぱりこれからもアマゾンで買うよ。
メールも書いてみるか。
419便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/22 00:21 ID:pSYE6TkH
6-9日以内に発送
の品がどれも遅れてるんだけど、在庫大丈夫なのかな。アマゾン。
420名盤さん:04/05/22 00:37 ID:9OcFoVkA
>>419
「通常24時間以内に発送」以外はもともと
在庫なんてないのと違うかな。
(少なくとも日本国内には)
僕の方は4月の最初に「通常3〜5週間以内に発送します」の
商品を発注した。
でも、まだ送られてきそうな気配なし。。。
421名盤さん:04/05/22 00:38 ID:MRLlqQNX
質問なのですが、
いくつか欲しい商品があり、
一度に郵送してもらいたいのですが、
ひとつは初回盤で予約をしてあるので、
全部まとめて郵送だと、初回盤は買えなくなりそうなので、
それだけを先に郵送してもらいたいのですが
そういう事は出来るのですか?
あとのCD3枚は入荷に時間が3〜5週間なので、
まとめて郵送してもらいたいんですが。
422421:04/05/22 00:39 ID:MRLlqQNX
Amazonの話しです。
すいません
423名盤さん:04/05/22 00:41 ID:E6vGLyuk
>>421
質問の最初と最後で尋ねていることが
変わっているような気がするが。。。

それはともかくそれぞれを別々に注文すれば
いいだけのことだよ。
424421:04/05/22 00:48 ID:MRLlqQNX
>>423
レスありがとうございます。
解り辛かったつたいで、すみません。
425便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/22 00:55 ID:pSYE6TkH
>>420
っていうか、本当に来るのかが心配。
426名盤さん:04/05/22 03:06 ID:xREK9O5f
>>解り辛かったつたいで、すみません。
解り辛いです
427名盤さん:04/05/22 06:23 ID:ZVk+qEQ0
>387
386のいうとおりマーケットプレイスさえ商品が
無い時に初めて「在庫切れ」が表示されるよ
Amazonなりマーケットなりある時はカート出現
だから在庫切れ商品のとこには
「このページは在庫状況に応じて更新されますので
購入をお考えの片は定期的にご覧下さい」って書いてる。

>406
ぶっちゃけAmazonに>411のサイトを引き合いに出して
「この不要なトラッキング部分に個人情報は含まれてるんですか?」
って聞けば確実安心なんじゃない?普通に迅速丁寧だから気軽にgo

それにしても頑張れAmazon!
梱包最低、またポストの外側に落ちてら、書籍まで直に粘着すな!
とかいつも文句タレタレだけどこれからも買い続けるよ
ただやっぱもう少しメール便は小さくor手渡しになると助かるな(苦笑
428アマゾンは:04/05/22 09:54 ID:PyrbIGXm
商品 まもなく発送されます
配送予定日: 05/25 - 05/29

おかしくないですか?
まだ22日なのに…
429名盤さん:04/05/22 10:00 ID:snbee1I1
微妙な値下げ
430名盤さん:04/05/22 11:13 ID:WCHerCDa
>428
発送は出す側
配送は受け取る側
たとえば22日発送で25-29日にはお宅に配送。
431名盤さん:04/05/22 11:17 ID:3lc0Yadz
同じ注文確認メールが二つキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんか怖いのでキャンセルして注文しなおそうとしたら
すでに発想作業始まってるし

夜中しか注文したことないからわからんのだけど
午前だといつもこんなに発想早いの?
432アマゾンは:04/05/22 11:25 ID:PyrbIGXm
>>430
ガーン
ありがとう
昨日から今もこの状態。

>>431
めーるの着信時間が同じで?
それなら漏れも2つくることがあったよ・
433名盤さん:04/05/22 11:37 ID:AAlAFnWY
注文確認メールが31日
キャンセルメールが30日に送られてきたとあるんですが、バグですかね。
434名盤さん:04/05/22 12:08 ID:HsY3ykCQ
ヴェルヴェッツとニコも完売したよ
新しいエサ投下マダー?
435名盤さん:04/05/22 12:10 ID:iurnPQy0
俺は間もなく発送で、6月3日配送
なんだけど・・・日本国内で十日も
かかるもんなのか? 今までは
一日でついてたんだけど・・・いくら
佐川でも、そんなにかからないよね?
436名盤さん:04/05/22 13:37 ID:2lN6pa5L
TCL SPECIAL ORDER IMPORTS
http://www.tclimports.com/

利用したことのある香具師いまつか?
新星堂とかによく置いてる、ヨーロッパモノの激安BOXセットとか扱っているけど。
437名盤さん:04/05/22 15:11 ID:QQbGUCF0
配送状況システムってもっと細かくわかればいいのに
438名盤さん:04/05/22 15:52 ID:SV4nRKEN
デラソウルの980円の買ったんだけど、US盤で注文したのに袋にも入ってなくてケースのみ
今までUS盤で裸できたことないからおかしいなと、裏ジャケみたらmade in germany
CDにはmanufactured in the us、ジャケと裏ジャケにはprinted in canadaとある
もう訳が分からん…
439名盤さん:04/05/22 16:27 ID:Cy/1DvvF
>>438
うちはPrinceのParade、Around the world in a day、
Eric ClaptonのJourneyman、Led ZeppelinのI、II、IIIと注文して
みんな届いてるけどEric Clapton以外は全部438と同じ。。。
440名盤さん:04/05/22 16:29 ID:dbpm+Hh2
amazonの説明ってわかりづらいよな
てゆーか読みづらい
441名盤さん:04/05/22 16:31 ID:SV4nRKEN
やっぱ980円という値段には意味があるってことか…
442名盤さん:04/05/22 16:41 ID:gyDPzyMR
もうちょっと商品の詳細について分かりやすくなったらパーヘクトなんだけどね。

あと検索も見づらかったりするし。

443名盤さん:04/05/22 16:42 ID:T0zcc1oZ
あいつはhmvにだまされればいい
444名盤さん:04/05/22 16:42 ID:QQbGUCF0
アーティスト別に商品を見れるようにしてほしい。
445名盤さん:04/05/22 16:43 ID:5qLjtDjp
>>438
なんだ、そりゃw
そこまで行くと笑えるな
446名盤さん:04/05/22 18:34 ID:dcu8xB/h
移転あげー
447名盤さん:04/05/22 18:36 ID:uelaWBtA
スレ数22ってすごいな
448名盤さん:04/05/22 23:11 ID:tiaTjth0
>>444
そうそう、アーティスト名で検索してもアーティスト名によっては
関係ないのがいっぱいひっかかることがある。
the band とか。
449名盤さん:04/05/22 23:18 ID:EVmcneDz
The The検索してみ
450名盤さん:04/05/23 00:33 ID:cSDPHDAk
pop groupも
451名盤さん:04/05/23 00:55 ID:LqgVwmGB
Sweetとか
452名盤さん:04/05/23 01:06 ID:rbOCZ8df
980セールの届いた。
Zep1,2,3 フレッシュクリーム、カラフルクリーム、ニコ、バーズ1st
ルーリードブルーマスク、ハピマン、ヌーオーダのテクニックとロウライフ
これだけ買って、届いたのすべてEU盤ですた。バーズとルーリードはシールドされてたけど
あとは全部シールド無し。擦り傷だらけ・・まぁケース割れはZep3だけだったので良しとする
許せないのはロウライフのインナー。半透明のインナースリーブにメンバー写真の紙が4枚入ってて
その写真入れ替えて楽しめるようになってんだけど、バーニーとフッキーの紙だけケースからはみ出て折れてやがった・・

泣ける
453名盤さん:04/05/23 02:05 ID:hUq0AcVx
ハピマン、ヌーオーダのテクニック
こんなん中古屋で300円じゃん
454名盤さん:04/05/23 02:10 ID:Y1cQz3Bi
それがどうした?
中古の方が安いのは当たり前だろ。
455名盤さん:04/05/23 03:31 ID:f21gHqO7
安く手に入るほうがいいのは当たり前だろ?
何言ってんだ?454は。
456名盤さん:04/05/23 03:33 ID:P22tn0Vx
>>453
その値段がいつもの価格なら、な。
457名盤さん:04/05/23 03:38 ID:v2ldYyhe
ついでに言えば、中古買うの嫌って人もいるしな。
458名盤さん:04/05/23 03:52 ID:6Sw3HJgj
moneyにaがつくわけないな。あほだった。
459名盤さん:04/05/23 04:34 ID:jK0O4kun
中古屋で探すのは面倒だし
探したところで必ずあるとは限らない。
460名盤さん:04/05/23 04:43 ID:3YlEZmMf
なんというか,先日の公式表明で神となったamazon.co.jpとレコ社の犬のHMVが並んでるのはどうなんかな??

今までなんとも思ってなかったのだけど,今回の一件で敵・味方が区別されてしまったような.ある意味踏絵,隠れキリシタン探しみたいな.
461名盤さん:04/05/23 10:09 ID:+ZYUIzl3
幅広くたくさん量聴く人ほど中古率が高い。
そもそもCDの中古屋って目的のひとつのCD探しに行くところじゃないしね。
462名盤さん:04/05/23 11:13 ID:6jmwGtCM
わかってないな、探す行為が楽しいんだよ
463名盤さん:04/05/23 11:27 ID:zNlK6nio
輸入盤販売の新基準だと1割り還元・配送料なしでも
分割配送して、もっと儲けが出るって事みたいだね
amazon.co.jp
464名盤さん:04/05/23 12:55 ID:BFFqHWSu
3/13注文のCDがまだ来ない、海女損
special order 多過ぎ。
俺がマイナーなもの買いすぎなのか。
表示どおりの期間で配送される確立が50%ぐらいだ
465名盤さん:04/05/23 13:22 ID:q9Y9A9V8
>>460
HMVも俺らの見方なんだよアホが
お前もCCCDとかリージョンコード見分けるのによく利用するだろ?
466名盤さん:04/05/23 14:09 ID:e5vcxKEa
アマゾンはそういうところいい加減だからな
467名盤さん:04/05/23 16:13 ID:y2q9aRSW
CCCDってどういう風に音質が違うの?
聞き分けられるのか?
468名盤さん:04/05/23 16:45 ID:AY3xy+nd
>>467
個人的には聞き分けられない。
聞き分けられる人の方がたぶん少数派。
音質が明らかに落ちてるって主張している人には先入観もあるのかな、と正直思う。

そんなことより再生が保証されないことが問題。
買ってきたばかりのCDが家のプレーヤーで再生できなかったり、
プレーヤーを買いなおしたら前は聞けたCDが聞けなかったりするかもしれない。

CCCDでプレーヤーが壊れたっていう報告はネットではよく見かけるけど、
メーカー側も国民生活センターもCCCDとの因果関係は見られないと言っている。
469名盤さん:04/05/23 16:50 ID:OHj10QqJ
3週間ほど前に3つに分けて計10枚ほど注文したんだけど
どれも発送されない。未だかつてない遅さだ。
やっぱりゴタゴタしてるんだろうか・・・。
470名盤さん:04/05/23 17:04 ID:EO00v2K+
>>467
俺が買ったノラジョーンズの2ndは酷かった。
初めて買ったCCCDだったんだけど、曲中にノイズ入りまくりでたまげたよ。
それ以来CCCDは買わないことにしてる。
471名盤さん:04/05/23 17:06 ID:cNh0if9t
>>468
CCCDとCD両方出てるやつを聞き比べたことある?

ほとんどの人は分かると思う。
472名盤さん:04/05/23 17:17 ID:VgzAvIPx
>>468
シンバルの音とか潰れて酷いもんだよ。
ヘッドフォンステレオでちゃんと聴き比べてみて欲しい。
473名盤さん:04/05/23 17:23 ID:y2q9aRSW
聞き比べるっても同じCDを買うわけにもいかんだろ。
とりあえずブラーのシンクタンクは酷かったけど。(元からそういうCDのつくりなのかもしれんが・・・
474名盤さん:04/05/23 17:25 ID:QabUq9Df
聞き比べてないなら口出すなってことだ
475名盤さん:04/05/23 17:39 ID:y2q9aRSW
聞き比べてみた。
確かに音が悪いなこりゃ。
ヴォーカルとバックの楽器の音がこもってるみたいな感じで。
ビートルズのリマスター並だな。
476名盤さん:04/05/23 18:43 ID:j87chBHn
音質悪いというか、CCCD再生すると機器シュルシュル・・みたいな変な音出すので
心臓に悪い。絶対ピックアップに負担かかってるよ
477名盤さん:04/05/23 18:50 ID:+qQ039Ey
>>476
俺のコンポでもシュルシュル鳴るよ、怖いよ〜♪
478名盤さん:04/05/23 20:31 ID:2ukmelEW
リピート再生で何度も聴いてると、
再生する毎に音が違ってきてるのが判ったりする。
479名盤さん:04/05/24 00:15 ID:SXSnMQwG
(´-`).。oO(BlackmailのUS盤出ないかな・・・)
480名盤さん:04/05/24 00:40 ID:xMB/QvBe
>>479
新星堂にCCCDのEU盤が面出しで売られてたよ
481名盤さん:04/05/24 00:41 ID:xMB/QvBe
>>479
新星堂にCCCDのEU盤が面出しで売られてたよ
新星堂とかTUTAYAで売られてる輸入盤てCCCDばっかりでもうウンザリ
482名盤さん:04/05/24 02:56 ID:1FllX/N+
amazon、マービンゲイの千円のやつなくなってんじゃん

いつ入荷するかなー??
483名盤さん:04/05/24 03:23 ID:UlWbnrga
マイルスのベスト買おうと思ったらなくなってた・・
484便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/24 03:35 ID:InZELi3d
ダイソーの200円CDじゃダメ?
485名盤さん:04/05/24 08:02 ID:xslvNqOU
>>484
良いですか?
486名盤さん:04/05/24 08:29 ID:aqvm5Sps
>>482
わり、俺が買った。
487名盤さん:04/05/24 09:05 ID:EF1l8Nt2
>476
自分のなんかシュルシュルキンキン鳴るよ、怖いよ〜♪
おまけに常に音量のつまみをパチンコのようにユラユラ
動かしてるような不穏な再生だよ、怖すぎるよ〜。
488名盤さん:04/05/24 09:59 ID:4wzkFFt0
定価: ¥3,990 (税込)
価格: ¥3,192 (税込)
OFF: ¥798 (20%)

↑あの〜なんでこんなに安く買えるの?中古でも外国盤でもないんしょ?しかも新譜
アマゾンなんすけど
489名盤さん:04/05/24 10:03 ID:wgvWnqHl
>488
>357-358 ってことかも
490名盤さん:04/05/24 12:15 ID:5cdXZ3wJ
>>488
それってもしかしてキルビルDVD?
491名盤さん:04/05/24 12:37 ID:bqltTTas
980円セール品が届いたので報告。

One Voice/Barry Manilow
US盤と記載されていたが、やはりEU盤が届いた。
シールドあり。ケース割れあり。

Famous Blue Raincoat/JENNIFER WARNES
こちらもUS盤と記載されていたが、やはりEU盤が届いた。
CDのラベル面にいっぱいドイツ語が書いてある。。。
シールドあり。
サイトの詳細ページには2000/10/31発売と
記載されているものの今回届いたのはオリジナル発売時期の
1987年のものと思われる。
(2000年に関する表記がCDのどこにもなし)
492名盤さん:04/05/24 12:54 ID:cwGt0MV0
アウトキャストとマッシブだれかキャンセルしたろ?
在庫1づつで復活してる
493名盤さん:04/05/24 13:02 ID:Qz4Vf+gk
20%offは凄いよね。仕入れいくらなんだろうと思うよ。
俺の会社だとおまけ的にDVD仕入れてるけど、定価の80%だもん。
アマゾンから買っても同じなんだよな。
494名盤さん:04/05/24 13:43 ID:B0fcUCsW
>>491
USって表示してるのに、送ってくるのがgermanyって問題ないのか?
980円買った奴の報告にようると、ほとんどそうみたいじゃないか
495名盤さん:04/05/24 13:48 ID:gKO9TGXZ
全く問題無い。
過去ログ嫁
496名盤さん:04/05/24 13:50 ID:Sl0DJ1wJ
心情的には問題あるけどね
497名盤さん:04/05/24 13:58 ID:EF1l8Nt2
>488
ネット通販でDVD20lOFFは大手は普通なんじゃ・・・
予約や新譜なら尚更
498491:04/05/24 14:05 ID:bqltTTas
>>494-495
問題があるといえばあるし、無いといえば無いw
個人的にはそういうものと思って買ったので問題なし。

いまJENNIFER WARNESを聞いてるけどこれはイイ。。。
499名盤さん:04/05/24 14:29 ID:EF1l8Nt2
HMVの割引って少し困る
ちょっとのOFFなのに2456円とか
2500円を数円下回ってる割引の多いこと
他の商品と一緒に買うか送料を払うか
しなきゃいけなくて微妙
500名盤さん:04/05/24 15:16 ID:4wzkFFt0
>>490 いやブリトニーのインザゾーンのDVDw
>>497 え・・そうなのか ネットで買ったことないから。
    ネットで買うほうが全然安いじゃん!
501名盤さん:04/05/24 15:54 ID:TioDyqLh
俺がアマゾンだとすると俺の彼女はアマゾネス
502名盤さん:04/05/24 15:58 ID:9WMdgei/
俺がミニマルならお前はドローン
503名盤さん:04/05/24 16:03 ID:kegv9qbm
>>500
アマゾン中毒が一人増えた予感
504名盤さん:04/05/24 17:10 ID:UGy+rkhl
>>500
お金で買えるものはアマゾンで
505名盤さん:04/05/24 17:14 ID:dujNYtxZ
DVDは店頭予約のほうが安いような。
ラスト・サムライあたりは2200円くらいだったし。
506名盤さん:04/05/24 18:40 ID:3oaDRGRn
>>497
DVD新作は尼の20%が最強だと思うけど
他だと大体15〜20%オフだぜ?ネット通販で新作20%以上値引いてるところ
あるなら教えてくれや
507名盤さん:04/05/24 19:14 ID:eyGqdu54
>>499
HMVでそれは高くないか?
尼の方が安い可能性あるから調べてみれ
508名盤さん:04/05/24 19:16 ID:gKO9TGXZ
尼、注文した瞬間にもう「まもなく発送されます」になったよ
自分とこのアソシエイト通すの忘れたからキャンセルしようと思ったのに
509便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/24 21:18 ID:InZELi3d
なんか今、アマゾンやたら重くねーか?
510名盤さん:04/05/24 21:50 ID:babAswon
重いな。駄目だ
511名盤さん:04/05/24 23:02 ID:um/DJPqC
>>508
24時間のやつはそうなるな。
そのくせ実際の発送は24時間以上経ってからのこともあるからなあ…。どうにかしてホスイ
512名盤さん:04/05/24 23:16 ID:pUX7ZRo8
たまにある。
1時間くらい余裕は欲しいよ。
513便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/25 00:47 ID:3iBtWgFE
つうか、今度は洋楽板が重い・・・
514名盤さん:04/05/25 09:47 ID:RQyaOANW
>>512
1-clickで注文すればよい
515名盤さん:04/05/25 10:01 ID:6cH06xqN
>>514
1-clickで注文するとまもなく発送もキャンセルできんの?
516名盤さん:04/05/25 10:25 ID:4CLN6utr
>>515
1-clickで注文すると、90分経過してから注文処理が開始される。
517名盤さん:04/05/25 15:50 ID:W0Mk9icM
980円セールでしばらく消えていたStevie WonderのInnervisionsが
復活しているw
518名盤さん:04/05/25 16:57 ID:6RahS4M+
wを付けるほど面白いことなんでしょうか?
519名盤さん:04/05/25 17:05 ID:dOBs9BOP
>>518
わからないのかいw
520名盤さん:04/05/25 17:06 ID:CBw+FJyc
>>518
常に半笑いで喋る人っているじゃんw
そういう人なんだろw
気にすんなw
521名盤さん:04/05/25 19:02 ID:YCfzLAhD
>>518
その気持ちすごくよく分かるw
522名盤さん:04/05/25 19:06 ID:3oIaIACD
w=(笑)だと勘違いしてる新参がうぜぇ
523名盤さん:04/05/25 19:07 ID:3oIaIACD
w=(笑)だと勘違いしてる新参がうぜぇw
524名盤さん:04/05/25 19:18 ID:W0Mk9icM
あほくさw
525名盤さん:04/05/25 19:21 ID:PpX9vhy0
980円セール、また一気に増やしてくれないかなw
526便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/25 19:21 ID:3iBtWgFE
保守
527名盤さん:04/05/25 19:25 ID:YCfzLAhD
>>522
w=(笑)じゃなかったらなんなんだよw
528名盤さん:04/05/25 19:32 ID:YxAlTCQM
3週間〜5週間のCDでほしいのがあるんだけど
バンドのオフィシャルではソールドアウトになってる。
こういうのってキャンセルくらう?
529名盤さん:04/05/25 19:34 ID:SRLutG5c
俺が思うにwをつけることによって緩和されてると思う
例えば

死ね
死ねw

な?
530名盤さん:04/05/25 19:35 ID:PpX9vhy0
>>517は何を緩和してんだよw
531名盤さん:04/05/25 19:37 ID:SRLutG5c
復活している
↑これだとかたい言い方

でもwをつけることによって

復活しているw

な?
532名盤さん:04/05/25 19:39 ID:SRLutG5c
あれだよ
携帯のメールとかでも
語尾になんか絵文字とかやると
言い方が和らぐじゃん
文字だからどんな言い方かわかんないから語尾に絵文字をつけることによって
なんか和らぐじゃん

和らぐじゃん
533名盤さん:04/05/25 19:40 ID:3oIaIACD
>>528
そういうのばかり1万円分注文して1000円のギフト券貰っとけ
534名盤さん:04/05/25 19:41 ID:3oIaIACD
>>528
そういうのばかり1万円分注文して1000円のギフト券貰っとけw
535名盤さん:04/05/25 19:42 ID:PpX9vhy0
マジレスすると
最近、語尾を上げる言い方する奴増えてるじゃん。
疑問形みたいな感じというか同意を求める感じ。
あれとは違うんだけど、使う心理はかなり似てると思うw
536名盤さん:04/05/25 19:42 ID:MijHhiFm
ID:3oIaIACDはふかわりょう
537名盤さん:04/05/25 19:50 ID:SRLutG5c
>>535はオッサン
538名盤さん:04/05/25 19:53 ID:Q1VTQVWA
「復活してる」をなんで緩和する必要があるのかさっぱりわからん!
539名盤さん:04/05/25 19:59 ID:YCfzLAhD
>>532
なんで2回言うねんw
540名盤さん:04/05/25 20:26 ID:+S+H1r+m
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004Y6NT/ref=pd_sim_dp_2/250-7795768-8248220

タグが丸見えなわけだが・・・曲名ってことはないだろ。
541名盤さん:04/05/25 20:40 ID:gwJ12Lw/
おまえらみんな氏ねや♪←これもだいぶ緩和されるな
542名盤さん:04/05/25 21:08 ID:5PrP+Vi7
>>541
何言ってるんだと思ったw
543名盤さん:04/05/25 21:37 ID:QTiSnNy7
HMVで注文して商品が届いたわけですが、
本来はUK盤でレーベルはWarner musicのCDのはずが
EU盤でWEAのものが届きました。
返品の問い合わせをしたところ返金していただけるとのことで、
対応の良さにありがたく思っています。

ところで、メールには
「EU盤だたっから返金するよ、でもWEAはWarner musicのことだよ。」
という内容でした。ご存知の方に伺いたいですが、後者は本当でしょうか?
ちなみにサイト内では同じ商品なのにWEAとWarner musicのCDが存在しています。
544名盤さん:04/05/25 21:42 ID:4nbU7Cnf
>>543
本当です。
545名盤さん:04/05/25 21:42 ID:w7IZc3vD
>>543
ワーナーとエレクトラとアトランティックが
二十年くらい前に合併して、WEAが
できたんじゃなかったっけ?
546名盤さん:04/05/25 21:43 ID:4nbU7Cnf
>>543
本当です
547543:04/05/25 22:19 ID:QTiSnNy7
>>544-546
本当ですか。ありがとうございます。
サイト内では同じ商品なのにWEAとWarner musicのCDが存在する
というのが不思議ではありますが。
548名盤さん:04/05/25 22:28 ID:zgYewsCi
先月俺が買った物が未発売になってる・・・?
どうゆうことだこれは?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A1HRX/
549名盤さん:04/05/25 22:33 ID:rdWmv5pF
>>548
[FROM US]のCDがなくなって
[FROM UK] に切り替わったのだと思う。
550便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/25 23:42 ID:3iBtWgFE
なんでWEAじゃだめなの?
551名盤さん:04/05/26 00:46 ID:qSssJes+
CD1枚しか買ってないのにペリカンの不在届けが入ってた
メール便ってもう止めたの?
552名盤さん:04/05/26 00:51 ID:b63BnhlW
>>551
単に担当者の手違いだと思う。
再配達の依頼時にペリカンに軽く抗議しとく方がいいよ。
553便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/26 00:53 ID:N1Im+Sxl
>>485

222 :いつか名無しさんが :03/11/21 20:59 ID:SkgInrDL
200円のマイルズ買った。
予想以上の物でした。
明日、100円盤、200円盤、全買いしてきます。
554名盤さん:04/05/26 01:03 ID:qSssJes+
>>552
いや、Amazonからのメールに配送方法:Pelican (1~3日)って書いてあるからペリカンであってるんだけど
555名盤さん:04/05/26 01:09 ID:FNHpxEzQ
>>499

結局、平均的に安いアマゾンで買うほうが得だとおもわれ
HMVだと送料無料にするために、ついついそんなに欲しくないものまで
一緒に買ってしまうことがよくあったな。
556名盤さん:04/05/26 01:10 ID:b63BnhlW
>>554
ごめん言葉足らずだった。
ペリカンの配達人の手違いってこと。
うちもメール便なのに持ち帰られたことがあった。
557名盤さん:04/05/26 01:12 ID:SyZ0Yh4N
>>553
ダイソーは24ビットリマスターだしな
558名盤さん:04/05/26 01:23 ID:ikV9IPRo
CD1枚なのに馬鹿でかい箱に入れて送ってくることってあるよね。
どういう基準でメール便と振り分けてるんだろうか。
559名盤さん:04/05/26 04:14 ID:uIt6V7zJ
>558
うちはCD1枚でも6枚でもデカいメール便で送ってくるが・・・
そしてかなりの確立で道路側に落ちてるか良くて
ほとんど出た状態で突き刺さってる
一度一晩気付かなかったらしく雨でボトボトに(鬱
なのでAmazon注文した時は手渡しHMVよりも警戒してるw
560543:04/05/26 06:57 ID:icHzVaOw
>>550
いや、WEAでも良いんです。
ただ矛盾に気になっただけです。
561名盤さん:04/05/26 07:50 ID:eYKvax0F
HMVのベスト・アルバムTop 100
1位はPet Soundsか
なーんだ
562名盤さん:04/05/26 08:13 ID:b63BnhlW
>>561
誰がどういう基準で決めてるの?
563名盤さん:04/05/26 10:02 ID:eYKvax0F
たった1人の思い込みのようです
564名盤さん:04/05/26 10:03 ID:Fnz2hpTM
サウンドプロファイラーのレビュー、マジでひどすぎ。

どうでも良いような感想文なのはまだ許せるけど、
的外れの批判や叩きが多く、意味不明の酷評が多い。

嫌なら読まなきゃ良いんだが、自分がチェックするものに限って
全部レビューされてるもんで、避けることができん。
本当に氏んで欲しい。
565名盤さん:04/05/26 10:32 ID:u80Jfrvb
前回からUSアマにした
566名盤さん:04/05/26 10:50 ID:QSwQKmeL
>>564
それをここで愚痴ったら何かいいことあるの?
567名盤さん:04/05/26 10:57 ID:IVjDt+sZ
サウンドプロファイラーはハクられてるんでしょ。
568名盤さん:04/05/26 11:23 ID:HOfut6LH
>>564
>自分がチェックするものに限って全部レビューされてるもんで

お前とサウンドプロファイラーは気が合うって事だよ
569名盤さん:04/05/26 11:34 ID:Fnz2hpTM
>>568
気が合わねえよ
酷評されてんだから
570名盤さん:04/05/26 12:18 ID:9zLstUp+
キンクリのアースバウンド@980ラスト1枚は俺がゲット!
571名盤さん:04/05/26 12:29 ID:AwcbAWnO
客の勘違いでも返金してくれるアマゾンすげーな。
EU盤だから返すとか小さな事言うなら、WEAの事ぐらい知ってろよ、と思う。
WEA発足なんて大昔だし、WEA系はほとんどドイツ製造だろ。
あ〜嫌だ。こういう奴いるから小売店も洋楽売るの嫌になるよな。
572名盤さん:04/05/26 13:31 ID:jn0brHzf
>>571
その話はHMVじゃなかったっけな
573名盤さん:04/05/26 13:38 ID:mPvyu2d4
>>570
買わなきゃ500円になってたのになププッ
574名盤さん:04/05/26 13:57 ID:jPdKr7Zk
AMAZONは返金はしないでしょ。
AMAZON内限定で使えるクーポンと交換。
だからAMAZONのミスで返品しても現金がクーポンに化けてしまう。
575名盤さん:04/05/26 14:03 ID:ReT9M2Mb
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
キングクリムゾン売りきれてる_| ̄|○
と思いきや500円?
最後のケミカルロマンスは漏れが(σ´∀`)σゲッツ!!
576名盤さん:04/05/26 16:03 ID:DWOHG3gh
eMediaはUS盤なの?
577名盤さん:04/05/26 17:11 ID:TenyydXP
>>574
アマゾンで返品するとクレジットに返金になるんだけど
適当なこと書いちゃダメだよ、あんた
578名盤さん:04/05/26 17:48 ID:5PVL5smu
>>575
アンタ頃ス
579名盤さん:04/05/26 18:13 ID:UcZe2yPN
クーポンで返金は代引きだけだったと思う。
580名盤さん:04/05/26 18:38 ID:VMypv2bL
今日届いた2枚ケース割れてたり傷付いたりしてたけど
俺はケースごときでギャアギャア騒ぎません
581名盤さん:04/05/26 18:54 ID:uIt6V7zJ
>580
うむ、それでこそ男だ。偉い偉い
582名盤さん:04/05/26 18:58 ID:YUye8NtZ
>>576
そうか、そうでないかは
発売日&レーベルをamazonとかと照らし合わせて判断するのが良いと思われ
583543:04/05/26 19:13 ID:8Ief5Af7
>>571
私は何を勘違いしていたのでしょうか?
584名盤さん:04/05/26 20:26 ID:Bc08SiPJ
あぺぺぺぺぺ
585便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/26 20:50 ID:N1Im+Sxl
アマゾンの6-9日以内に発送
って当てにならねぇ。
586名盤さん:04/05/26 21:30 ID:WufKr13T
>6-9日以内に発送

ってのを2枚注文したら、2枚とも2日で送ってきた
遅れるよりは全然いいけど
というか寧ろ嬉しかったけど
587便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/26 21:31 ID:N1Im+Sxl
わたしなんか酷いものだと実質2ヶ月以上待ってるわよ!
588名盤さん:04/05/26 22:12 ID:5kW0ldDg
18日発送メール来たんだけど。
1週間経っても届かないからきのうamazonに電話したら
「19日にポストに投函済みです」
そして佐川に問い合わせ。
「23日に配達されたとのことなのですが」
届いてねーよ。
そしてその電話のあとすぐ後に届いた。
どこを信用してよいのやらねーまったく。
589名盤さん:04/05/26 22:19 ID:wq38tBEp
>>523
新参者バカにしてるくせに二度打ちしてる馬鹿
590名盤さん:04/05/26 22:21 ID:xH3AQ0Sn
佐川(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
591名盤さん:04/05/26 22:25 ID:b63BnhlW
>>588
この場合はAmazonは信用できる。
592名盤さん:04/05/26 23:50 ID:heD9VWHz
emedia一つ除いて全部最初の頃に入荷してるのに
あと一つが全然入荷しなくてもう一ヶ月待たされてる。
これで品切れとか言われたら発狂する。
593名盤さん:04/05/27 00:25 ID:OM61FMW3
>>592
まあ他は確実に手に入るんだから良しとしなくちゃ
594名盤さん:04/05/27 00:29 ID:rat+TqIc
微妙に値下げしてない?
ホール&オーツベストも2400円から2300円になったし
595名盤さん:04/05/27 00:44 ID:2MCfubYs
Amazonで一週間くらい前に予約していた音楽DVDが発売日に届いた。かなり感動した。
596名盤さん:04/05/27 03:30 ID:Ou0nTjjZ
ttp://www.hmv.co.jp/help/Main.asp#1909
少なくともこのスレでは既出ではないみたいなんで貼っとく。
597名盤さん:04/05/27 09:37 ID:yJ7OH8KX
うちの姉ちゃんはHMVで一年待ちで届いたCDがある。
期限切れで何度か再度注文しつつ諦めてたけどフラッと入荷。
ちなみに近くて遠い外国?のK-POP
598名盤さん:04/05/27 09:40 ID:spJHsk1t
今、アマゾンの検索が(゚Д゚≡゚Д゚)出来ない!
599名盤さん:04/05/27 09:49 ID:SCG6lfVc
>>598
そういうときは直ぐにカスタマーサービスに電話!
電話番号は納品書の裏を見れ!
600名盤さん:04/05/27 09:59 ID:spJHsk1t
>>599
早速いってくる!(´⌒;;;≡≡≡⊂⌒~⊃;゚Д゚)⊃ウオォォォォ!!!
601名盤さん:04/05/27 10:03 ID:WS9sluLx
確かに検索できないね。超不便。
602名盤さん:04/05/27 10:09 ID:spJHsk1t
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
さいとのトラブルに対応してなかった。
603名盤さん:04/05/27 10:17 ID:xxh3eDmQ
hmv、一週間以上前に国内版予約しても発売日に入荷しないこともあるのね.
びっくりした.
604名盤さん:04/05/27 10:42 ID:ZNfeoccC
タワレコってマジでクソだよな、これからも無視だな
http://www.bounce.com/news/daily.php/3429/headlineclick
605名盤さん:04/05/27 10:46 ID:spJHsk1t
(・∀・)イイヨイイヨー ナオッタヨー
606名盤さん:04/05/27 11:55 ID:ktlUa5Ov
タワレコ氏ねよ
607名盤さん:04/05/27 13:21 ID:w/GryCxw
タワレコ 昨日CDの名前間違い指摘してすぐ直しました〜ってメール来たから
印象良かったのに一気に下がった
608名盤さん:04/05/27 14:13 ID:3zg/PbCy
ニュー速のタワレコスレ見てきたけど、脳天気な馬鹿大杉…orz

Amazonはカートに入れっぱなしで値上げした時だけじゃなく、値下げの時も
メッセージを出してほしいと思う今日この頃。
609名盤さん:04/05/27 15:00 ID:0yo1vwq9
ねっとみつで久々にオーダーしてみた
いつキャンセルメールが来るか楽しみ
610名盤さん:04/05/27 16:42 ID:OM61FMW3
>>606-607
まあ、towerの中のひと責め手もしょうがないが・・・
あんたらどうせtowerじゃ何も買わないだろ?
どうでもいいんじゃない
611便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/27 16:57 ID:bsIvj8tW
ホント、アマゾン指定期限内に来ないわ。
612名盤さん:04/05/27 17:37 ID:zvTSDaPq
タワーは店では買うんだけどな。通販はいらね。
613名盤さん:04/05/27 18:36 ID:I8lBcIS5
記事の内容はともかくタワーがHMVのライバルという
時代ではないと思う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000005-zdn_lp-sci
614名盤さん:04/05/27 20:11 ID:jFRmwKjy
NO MUSIC
NO LIFE

NO TOWER RECORDS
NO PROBLEM
615名盤さん:04/05/27 20:37 ID:b26vJEmi
タワレコ・・・。
616名盤さん:04/05/27 21:27 ID:cMISM71D
ヤフーのトップページにも載って多くの洋楽リスナーの知るところになっちまったし、
タワレコもうダメだな…
617名盤さん:04/05/28 01:09 ID:ICK9W5Ls
アマゾンで4月8日に注文したCDがようやく
「商品 まもなく発送されます」になった。
しかし、CDの詳細ページを見たら「現在、在庫切れです。」に
なっている。ちゃんと届くのかな?
618名盤さん:04/05/28 01:16 ID:w3izPBs2
それはあんたが買ったからだろ。
619名盤さん:04/05/28 01:36 ID:N/Lq0qG5
>>617
世界中で最後の1枚かもしれないな
楽しみに待ってろ
620名盤さん:04/05/28 01:59 ID:ilzLSHbx
【SONY】輸入CD価格統制始まる★差額105円以内【タワレコ】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085632625/

ようは日本国内で6000円ぐらいで買える輸入盤を
日本盤の価格に近い9000円以上の値段で売り出してるってこと。
621名盤さん:04/05/28 08:31 ID:m4IEJXfH
>>612
同意。タワー通販は糞
622名盤さん:04/05/28 10:42 ID:AKFqhckA
>>620
タワレコ死んでいいよ
623名盤さん:04/05/28 13:00 ID:ML/1Hsmq
>>612
禿同。生産国も書いてないのに安心して買えるか
おまけに高いし、>>620でアボーンだし
塔盤氏ね
624名盤さん:04/05/28 13:09 ID:ysDe4g54
>>620
塔やソニーで買わなきゃ殺すって言われても買わねえよ
喜んで殺されてやるわ
625名盤さん:04/05/28 13:14 ID:Vy0fzxDG
アマゾンコムで日本盤買うと倍ぐらいだったりするからね。
定価2000円→37ドルとか。
どの国も並行輸入はさすがにできないようになっている。
イギリス、カナダ、ドイツなんか個人輸入でも関税かけるからね・
日本は寛容だったけど、アジアの物価考えれば仕方無かな?
問題は米から輸入CDだが、法律だから、特別扱いは出来ないからなぁ。
626名盤さん:04/05/28 13:59 ID:iTkvmXeT
◆衆議院 文部科学委員会審議(輸入CD規制問題) ネット中継中◆
ttp://www.shugiintv.go.jp/top_frame.cfm

◆衆議院テレビ 委員会審議専用実況板◆

【護れ】衆議院文部科学委員会【輸入盤】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/endless/1085718294/
627名盤さん:04/05/28 14:18 ID:ubw1nbUh
>>625
じゃあ関税かけろよと。
こんな糞法案で糞企業に暴利吹っかけられたり
CCCD以外手に入らなくなるよりは
まだ国に税金取られるほうがマシだわな。
628名盤さん:04/05/28 17:39 ID:rB4Hcl6m
amazonのcdsが700円位から1500円位になることが
よくあるけどなんでだろ?
629名盤さん:04/05/28 17:54 ID:ICK9W5Ls
>>628
値上げです。
630名盤さん:04/05/28 18:09 ID:zcCfj8u+
円がちょっと上がったけど値下げあるかな?
631名盤さん:04/05/28 19:11 ID:WsKd1q0c
最近のHMV、CCCDばかりでCDDA盤が無いね。
CCCDだけを入荷するようになったのか?
632名盤さん:04/05/28 22:58 ID:exHGLtaF
バナナムーアいいわぁ。
買ってない人は早く買った方がいいぞ。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008Y2IX/ref=xs_mega_529937_txt_18/250-5513896-8607403
633名盤さん:04/05/29 06:25 ID:br0znCCw
>>630
あったみたい。
634名盤さん:04/05/29 08:15 ID:D+ATiZId
俺欲しいのがNEWAGEとかだから2300円する。
タワー行っても同じ。
1600円でかえたー!とか1000円で買えたーといってる住民がうらやましい。
635名盤さん:04/05/29 09:15 ID:Lo2Rf7NM
最近アマゾンも輸入盤が高いと思うのはもれだけだろうか
636名盤さん:04/05/29 09:35 ID:6VZSws+4
>>635
品によって変わるんじゃないかな
自分の体験談だけど、本国だと20〜22ユーロ、
日本で買うと2500円(税込)ってのが何回かある
637名盤さん:04/05/29 09:40 ID:L6D8EiCU
微妙に値下り中
638名盤さん:04/05/29 09:42 ID:9ZcRJySK
>>631
ふらっと入ったTSUTAYAなんかもCCCDばっかり。
そんなに俺に買わせたくないのだろうかw
まあamazonでCDDA買うけどね。
639名盤さん:04/05/29 12:35 ID:Dr1rbXRq
先月の終わり頃にamazon.comでCDを買った。
当時は1ドル103円程度で余裕を見て110円で
円換算して購入を決めたんだけど
今日クレジットの明細を見て、ちょっとビックリした。
レートが111円で計算されていた。
注文後、急に円安になったので覚悟はしていたけど
ちょっと悔しい。。。
640名盤さん:04/05/29 12:59 ID:Aq8eju9i
おまえはクレジットカードの規約をちゃんと読め
641名盤さん:04/05/29 13:24 ID:siR1PMZc
だから「覚悟はしていたけど」と書いてるだろ。
642名盤さん:04/05/29 13:37 ID:Aq8eju9i
覚悟する前に規約読め
643名盤さん:04/05/29 13:41 ID:1/YA9zBG
ID:Aq8eju9i

↑黙れ財閥
644名盤さん:04/05/29 13:51 ID:siR1PMZc
「規約を読んではいたので覚悟はしていたけど」に訂正するよ。
やれやれ。。。
645名盤さん:04/05/29 14:42 ID:UopIMO52
>>635
やっぱり品による。安いのだと最近出るCDでも
6枚組み2000円なんてあるから。レーベルにもよるかな。

輸入CDのおおよその値段はレコ社が決めてるの?
646名盤さん:04/05/29 15:15 ID:q1wBvM48
やれやれまた財閥の登場か・・・
647名盤さん:04/05/29 15:26 ID:wsoUpzaq
4枚連続遅延なんだけど。国内盤の在庫くらいちゃんと把握しておけ。
648名盤さん:04/05/29 16:03 ID:TxKWy96w
special order に突入しているらしく 海女で全然来ない。
延長メール三回目ぐらいで既に注文から3ヶ月以上経っている
無いならないで諦めがつくのだが今のところ他に当てがないので
とりあえずほうっておいている。他で見つかればキャンセルできるしね。
649名盤さん:04/05/29 16:12 ID:wsoUpzaq
アマゾンも圧倒的な商品量があるようで、あんま使えないね。
650名盤さん:04/05/29 17:00 ID:D+ATiZId
タワレコ不買運動のスレないの?
651名盤さん:04/05/29 17:12 ID:YS0Wy8Ur
>>639
クレジットカードって発送確定【発送しましたメール】の時点で
課金されるんでしょ? その日の為替レートに1.63%の手数料
【カードによって違うと思う】が加算されるってことが
>>640は言いたかたんじゃないの?

まあ639もそんなことは知っていたみたいですが・・・
事前に計算できることで計算違いして、それを愚痴って
なぜにそこまで怒るのか意味不明?ですが・・・

652名盤さん:04/05/29 17:39 ID:FBmeLAab
>>651
>なぜにそこまで怒るのか意味不明?ですが・・・

そんなに怒ってるか?
つーか怒ってるようには見えないが。
653名盤さん:04/05/29 18:01 ID:6UhA2KpV
>>651
>クレジットカードって発送確定【発送しましたメール】の時点で
>課金されるんでしょ?

厳密にいうと違うと思う。
【発送しましたメール】で確定するのはamazonからの購入金額。
レートが確定するのはamazon.comからクレジット会社に
請求があった時点のはずです。
だから、試算したときが110円であっても時間が経つと
それ以上にもそれ以下にもなり得るということ。
654名盤さん:04/05/29 18:25 ID:hPOf/RT8
この前のジョーストラマーのトリビュート0円のヤシ買えたから
楽しみにしてたんだけど二ヶ月以上何の連絡も無かったので
取り消してたら残りのが速攻で発送された
やっぱり0円のは買えない仕組みになってたんだね。
655名盤さん:04/05/29 19:38 ID:z4Juw0lC
amazonで2週間待ちしてたら、昨日「売り切れ」メールが着てた。
1枚在庫在りだったんだがな。

だったら表記するなっつの
656名盤さん:04/05/29 19:42 ID:C2SRrT+/
ashいいよ
657名盤さん:04/05/29 19:43 ID:C2SRrT+/
iiyo
658名盤さん:04/05/29 19:55 ID:rFsbtj4j
たぶんこのスレにいる奴はほとんど知っているだろうが
アマゾンで品物をまとめると、今まで在庫があった分もリセットとなり
もう一度、最初から全ての商品が注文し直しになるぞ。
つまり、品物をまとめ続けると全商品キャンセルが繰り返され
在庫が多い商品はいいが、品薄のものや限定のものが入らずに(元々あったものが他に回され)
何時までたっても一向に発送されないということにもなるから気をつけろ。
659名盤さん:04/05/29 19:56 ID:rFsbtj4j
今まで在庫があった分も→今まで在庫があった分が
660名盤さん:04/05/29 21:29 ID:kjT1Te/D
>>654
オレもだったな。実はマジで買えるのかとかなり楽しみにしていた。

でも実際は在庫切れになったからかもよ。
オレの場合通常7〜8日以内とかと一緒に注文したから
発送作業に入る前に在庫切れになって買えなかった。
661名盤さん:04/05/29 21:35 ID:il+v0oVk
2枚注文して,2週間ほど前に両方とも品切れで現在は購入できない。
でもキャンセルメール来ないから,在庫切れ前の注文は確保されてるのかな?
商品 未発送の商品 配送予定日: 06/ 4 - 06/23だけど

>>658
つい最近知りますた。
662名盤さん:04/05/29 22:32 ID:eBYjoILd
>>658
すまん、読解力がないのか何を言ってるのか理解できん・・・
663名盤さん:04/05/29 22:45 ID:kjT1Te/D
>>662
つまり、注文確定したからといってその商品を確保したのと違う。
現実のカート≠アマゾンのカートって感じだろ。

つまり油断するなってことだよ。
664名盤さん:04/05/29 22:53 ID:DdiBj5bP
品薄のものや限定品なんかは、
注文をまとめなおすと、
手に入らなくなる可能性があるということ。

アマゾンで注文するときは、
期日が近いものをまとめて注文すると
欲しいものがすぐ手に入ってストレスが少ない。

たとえば24時間以内から2〜3日からのものをひとつの注文にして、
7日〜3週間ぐらいのものはまた別の注文、
それ以上かかるものはまた別の注文にまとめる。
3週間以上とか書いてるものは品切れの可能性も高いので、
あんまり期待しないで待つ。
665名盤さん:04/05/29 23:09 ID:oXNpqs2o
>>653
アマゾンって注文した時点での値段が適応されるんじゃないの?
666名盤さん:04/05/29 23:10 ID:siR1PMZc
>>665
そう書いているが。
667名盤さん:04/05/29 23:14 ID:oXNpqs2o
あっ、639が言ってるのはUSのアマゾンか?
668名盤さん:04/05/30 00:20 ID:Gjni5zPq
>>658
980円セールのやつ後でまとめたけどちゃんと届いたぞ?
商品ページは在庫切れになってたのもあったけど商品はちゃんと確保されてた
669名盤さん:04/05/30 00:31 ID:ISEEECm2
980円以下セールになぜか1点だけ1161円のCDがある。
670名盤さん:04/05/30 02:15 ID:Gjni5zPq
パリテキサスのサントラな。意味不明
671名盤さん:04/05/30 04:35 ID:FlQrc6FQ
Amazonのセールはよくバグるよ
672名盤さん:04/05/30 12:18 ID:PjXCHGke
お前らこの500円引きが無限に使えるのも
後、2日
思う存分使え
これ以降はばら撒きクーポンはなくなるらしい
クレジット登録型になるそうだよ
ま、年貢の納め時だな・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=tag0c-22&path=http%3A//www.amazon.co.jp/cc
673名盤さん:04/05/30 14:03 ID:9blPxAsG
タワーレコードが落ちた
674名盤さん:04/05/30 14:27 ID:OigB9Hzw
>>672
無限?
馬鹿なの?
それともたかが500円のために
何度も重複登録してるの? セコイね・・w
675名盤さん:04/05/30 14:38 ID:U40iSJPY
>>674
セコイといえば確かにセコイ。
まあ672は厨房か工房か学生クンだろ。
稼ぐようになったらみっともないことは止めようね。
676名盤さん:04/05/30 16:33 ID:qZoHseLE
>>675
どっちかと言うと、重複登録するほうが社会人としてみっともないと思うけど・・・
677名盤さん:04/05/30 16:47 ID:PVgT3lGk
おれこの前始めて注文したんだけど、
このクーポン知らなかった…

まあ邦盤/UK版よりよっぽど安かったからいいけど…
。・゚・(ノД`)・゚・。
678名盤さん:04/05/30 16:55 ID:U40iSJPY
>>676
だからそう書いたつもりなんだが。。。
ここのスレのには文章の読解力が恐ろしいほどない人がいるな。
679名盤さん:04/05/30 16:58 ID:IbnXGerk
>>677
(・∀・)人(・∀・)
注文してから気づいたよ・・・orz
680名盤さん:04/05/30 17:04 ID:9+Bwee0K
980、フットルースはまだ残ってるみたいだな。
681名盤さん:04/05/30 17:13 ID:FPYMIruR
注文後でもクーポン使えるだろうが馬鹿
682名盤さん:04/05/30 17:29 ID:yxhg0jTF
>>676
>どっちかと言うと

何と比較してんだw
683名盤さん:04/05/30 18:20 ID:LTwEGI0F
ちょうど5/17に1万円以上頼んだけど
\1000引きメールがちゃんと来るのか、ちょっと心配
684名盤さん:04/05/30 18:50 ID:6LvqBQ9w
アマゾンを信頼しろ
685名盤さん:04/05/30 18:55 ID:ickmMdC8
>>683
来るけどすごい遅いよ
686名盤さん:04/05/30 20:11 ID:Ss1C6JeI
1000円引きって得か?
105円のときに1万円分買ってれば1000円どころかもっと
安く買えてたっちゅうに
687名盤さん:04/05/30 20:18 ID:U40iSJPY
>>686
もはや考えても無駄なこと。
688名盤さん:04/05/30 20:19 ID:OigB9Hzw
>>676
なんか稀に見るアホだな・・・
煽る前にやる事あるんじゃないの?
それともやる事がない人?

それにしても、結果論で物を話す>>686といい、このスレには
とんでもない馬鹿が多いと思う・・・・
689便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/30 20:20 ID:3UB4wJ5r
延期とキャンセルの雨荒らしじゃ〜>アマゾン

ふざけんな。
690名盤さん:04/05/30 20:25 ID:mf18a0S2
>>689
何キャンセルされたか晒してよ
691便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/30 20:44 ID:3UB4wJ5r
延期→キャンセル
宮沢正一「キリストは馬小屋で生まれた」

延期
吉野大作&プロスティテュート「死ぬまで踊り続けて」

延期の延期
JAH WOBBLE&BRIAN ENO「SPINNER」

それでも依然7日〜10日以内に配送とか書いてある。
さっさと訂正しろ。
692名盤さん:04/05/30 21:02 ID:mf18a0S2
単純に延期は3回ないよ。
自動キャンセルされる。
リトライ汁。
数週間後に在庫1になる悪寒
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

それ東京ロッカーズってのと
関係あるやつみたいだね
693名盤さん:04/05/31 00:32 ID:4ezd22rL
キャプテントリップの通販クソ安いな。
ほぼ全品20%オフに加えて送料・消費税無料だよ。
ttp://www.captaintrip.co.jp/order.html





今日までだけど。
694676:04/05/31 00:35 ID:nHyEOxbK
>>688
いや、番号勘違いして登録をするのを注意してるほうにいちゃもんつけてんのかと
勘違いしたんだが・・・
>>682
注意する言い方が悪いと煽ってるのセコイほうね

これを煽ってるって言われても。
勘違いってわからないもんかな。

まあ、俺が悪いんだが
695名盤さん:04/05/31 00:38 ID:TiU9cPJQ
Amazon.deで欲しいCDがあったので
初めてAmazon.deで注文してみました。
在庫なし取り寄せで届くのが7月中旬以降予定なんですが・・・・。

果たして無事届くかな?
696676:04/05/31 00:39 ID:nHyEOxbK
>>688
いや、番号勘違いして登録をするのを注意してるほうにいちゃもんつけてんのかと
勘違いしたんだが・・・
>>682
注意する言い方が悪いと煽ってるのセコイほうね

これを煽ってるって言われても。
勘違いってわからないもんかな。

まあ、俺が悪いんだが
697名盤さん:04/05/31 01:38 ID:faA98BX4
もうやめた方が良い。余計に解らなくなってる。
698名盤さん:04/05/31 02:00 ID:7IEWrdHX
>>696
真性の馬鹿なのかな…?

>>676のレスは>>675宛でも、>>674宛でも
意味が通らないと思うが。

馬鹿はもうこれ以上レスしないほうが良いよ
本当に頭悪いんだね。中卒?
699名盤さん:04/05/31 06:37 ID:ISKN5llX
「友達紹介500円」と「初回購入500円」というのは同時には使用出来ないの?
出来たっていう人いる?
700名盤さん:04/05/31 09:17 ID:d5Oe5x7R
>>695
Amazon.deやAmazon.ukでCD買うと送料はどのくらいかかるの?
発注の時にいくらかかるか判るのかな?
701695:04/05/31 09:54 ID:28XmBQvn
>>700
CD1枚注文したんだけど・・・・
Verpackung und Versand: EUR 14,00 だったよ。
やっぱ高いか?

ttp://www.amazon.de/exec/obidos/tg/stores/static/-/help/shipping-list/302-2648904-3593646

702名盤さん:04/05/31 10:58 ID:qzD71dq7
>>686
オレはアマゾンレートが103円台の時に買い捲ったけど
ただ今為替は109円台、また円高になってきた
703名盤さん:04/05/31 11:50 ID:HWw/D7WB
>>701
16.99ユーロのCD買ったら送料は14ユーロで、
合計3700円くらいになった。
704名盤さん:04/05/31 12:16 ID:NU24Dz1U
>693
もうちょい早く言ってくれ…orz。
つーか31日までじゃねーのかYO!
705便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/31 12:28 ID:XeAu0sX4
>>695
商品が届かない場合は、こんなメールが届きます。


Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
以下の商品については入手できないことが判明いたしました。

○○○○/○○○○

お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせ
となりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

勝手ながらお客様の注文からこの商品をキャンセルさせていただきまし
た。なお、国内発送の場合、この商品がキャンセルされた事により他に
ご注文いただいている商品の合計金額(税別)が一定額を下回ると、配
送料がご請求額に加算される場合がございますのでご了承ください。

Amazon.co.jpでは、発送済みの商品についてのみご請求させていただくため、
この商品に関するお客様へのご請求は一切ございません。

Amazon.co.jpでは、商品の価格と在庫情報の把握に細心の注意を払っており
ますが、仕入先の在庫状況の変化を、Amazon.co.jpサイトにすべて反映でき
ない場合もあります。価格や在庫状況が正確に把握できていなかったため、
お客様にご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。

今後、お客様にご満足していただけるサービスをご提供できるよう、いっそうの努力をしてまいります。
706名盤さん:04/05/31 12:43 ID:fk6LK7un
>>705
だから3回目の延期にあたる段階で自動的にすべて
そのメールが送られてくるのだよ
707名盤さん:04/05/31 12:46 ID:YoqB4JRa
>705
んで、キャンセルされたのに、在庫切れにもならずそのままカタログに載ってるのはなんで?
と問い合わせてみると、以下のメールが返ってきます。

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

ご注文番号(#xxx-xxxxxxx-xxxxxxx)につきましては、長らくお待ちいただいたにもかかわ
らず入手することができなく、お客様に大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げ
ます。
今回ご注文いただきました『○○○○○』は、発売元にて一時
的に在庫切れとなっている可能性があり、市場の流通在庫が発売元に返品されるなどの理由でお
客様に販売できる可能性がございましたため、一定期間継続して発売元に在庫の有無を確認して
おりました。しかしながら、数週間経過した時点でも未入荷であり、これ以上お客様をお待たせ
するよりは現在入手することができない旨のご連絡を差し上げたほうが良いと判断し、ご注文を
キャンセルさせていただきましたことを何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、当商品は品薄ではございますが、入手の可能性がわずかでもあるという情報が取次店や発
売元から引き続き寄せられておりますため、当サイトでの発送可能時期は「在庫切れ」に変更さ
れておりません。そのため、現在サイト上にて再度ご注文いただくこともできますが、取次店や
発売元の在庫状況によっては今回と同様にキャンセルとなる場合もございますことをご理解いた
だきますようお願いいたします。

このたびは、お客様のご期待に背く結果となりましたことを重ねてお詫び申し上げます。
Amazon.co.jpでは、お客様に満足していただけるサービスを提供できるよう努力してまいり
ますので、今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

Amazon.co.jpのまたのご利用を、心よりお待ちしております。
-------------------
再注文できるんだから、キャンセルする前に、どうするか聞いてくれ。
708名盤さん:04/05/31 12:59 ID:fk6LK7un
>>707
乙ww

それってキャンセル待ちのたぐいではないか?
しかし、ほしいなら並んどいて損はない
709名盤さん:04/05/31 14:31 ID:b9PzXM2a
>>703

16.99ユーロのCD買ったら14.65ユーロになってました。
これって免税かなんか?
まあいいや。
710名盤さん:04/05/31 14:35 ID:LBX/CzIt
関税の事を言ってるのか?
711名盤さん:04/05/31 14:38 ID:LBX/CzIt
っていうかこのスレあまりにも会話が噛み合ってねえな
712名盤さん:04/05/31 15:00 ID:lD23DcFV
へ?FTOの話してるの?
713名盤さん:04/05/31 15:44 ID:0XfVnfoL
>>709
ヨーロッパのショップには、価格表示をVAT(付加価値税)込みにしているところがあるので、
日本から買うと、その分が控除される。
714名盤さん:04/05/31 18:24 ID:WXaybYDf
アマゾンって何で配達日や時間を指定できないんでしょうか?
先日注文して、7月に発送の予定だった品物の一部が、
注文した数日後に送られてきました。
しかもそのあとも入荷するごとに1個ずつ送ってくるんです。
一括で注文したのに。
せめて予定日より大幅に早まるときくらいは、今すぐ発送するか、
予定日に発送するかを決めさせてほしいです。
早ければいいってわけでもないでしょうに。
715名盤さん:04/05/31 18:33 ID:F88Rc5XX
>>714
>早ければいいってわけでもないでしょうに。

なんで?
716名盤さん:04/05/31 18:39 ID:4uFFUAbd
受け取りの都合上なるべく一括で送って欲しいって人もいるだろうね。
一人住まいで留守がちとか。
717名盤さん:04/05/31 18:51 ID:F88Rc5XX
>>716
確実に家にいるときに再配達してもらうか
自分で宅配業者のところに取りにいけば済むと思う。
718名盤さん:04/05/31 18:54 ID:cOjBQIo1
>>717
そういう手間が嫌なんでしょ。
719名盤さん:04/05/31 18:58 ID:LC4e26Rt
バカじゃないの
入れる場所指定しておけば入れておいてくれる
720名盤さん:04/05/31 19:01 ID:F88Rc5XX
>>718
そうそう。送り先指定できるしね。
721720:04/05/31 19:02 ID:F88Rc5XX
アンカー間違い。>>719へのレスです。
722名盤さん:04/05/31 19:09 ID:x9smCisU
この前わざわざ電話かけてきたよ。いつもかけてこないのに。
723名盤さん:04/05/31 19:22 ID:cOjBQIo1
>>719
バカじゃないの
代引きはどうすんだ
724名盤さん:04/05/31 19:43 ID:F88Rc5XX
>>723
意味不明w
725名盤さん:04/05/31 19:49 ID:1ZbH66wx
@Tower.comで買ったこと有る人、質問〜〜!
日数どれくらいかかったですか?
もう2週間経ったんですけどまだ来ない・・・もう梱包して発送したってメール来てたけど
726名盤さん:04/05/31 19:51 ID:JswoYX/1
>>725
何買ったんだ?

TowerにあってAmazonに無いものなんて無いと思うのだが。
727名盤さん:04/05/31 19:57 ID:cGZmBhNg
>>724
いや、意味分かるよ。おまいが馬鹿。
728名盤さん:04/05/31 19:58 ID:LC4e26Rt
>>723
今時ダイビキする地勝敗ねえよ
729名盤さん:04/05/31 19:59 ID:4uFFUAbd
>>724
「代引き」っていう支払方法があるんだよ。
>>725
ヘルプには45日待って届かなければ連絡してくれって書いてあるけど。
730名盤さん:04/05/31 19:59 ID:Ycgv3XPD
>>724

>>719
「入れる場所指定しておけば入れておいてくれる」
=ポストに入らないメール便、または宅配便は、あらかじめ
地域の業者に、不在のときは○○に入れておいてと伝えておけば
そこに入れておいてくれる。

>>723
「代引きはどうすんだ」
=代引きの場合は代金を貰わなければいけないので、
>>719がいう方法は無理。
731名盤さん:04/05/31 20:10 ID:LC4e26Rt
>>730
親切だな
732名盤さん:04/05/31 20:15 ID:F88Rc5XX
代引きの件は元の質問と直接関係ない。
733名盤さん:04/05/31 20:21 ID:w46CY6Xx
元の質問というか、発端は>>714さんのレスだよね。
クレジットカードか代引きかは明記されてないから
一概に関係ないともいえないのでは?
734名盤さん:04/05/31 20:51 ID:TnlhQ/mp
amazonって輸入盤(UK)にCCCDか非CCCDのどちらかわかる
表記がされてないですよね?
HMVだと一つ一つに表記がされてますが・・・
見分け方とかってあるのでしょうか?
735便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/31 21:10 ID:XJp1dg93
>>706
2回目だったよ。まぁ500枚限定だから諦めてたけどさ。つうか、発売元のサイトではもう「在庫切れ」
ってなってんのに。
736名盤さん:04/05/31 21:16 ID:F88Rc5XX
>>734
HMVのサイトでチェックできます。
737名盤さん:04/05/31 21:17 ID:3XeZo2Cp
ID:F88Rc5XX

こいつがバカだからややこしくなる
738質問です:04/05/31 21:17 ID:12kQ7veX
いまアマゾン輸入盤高い気がします。これって輸入盤規制の
法案とはまだ関係ないですよね?単に為替の影響だといいん
ですけど。初歩的な質問ですいません。
739名盤さん:04/05/31 21:22 ID:lTirOLlm
>>738
うん。関係ない。

ただ、日本盤発売直前に、それまで普通に在庫があったUS盤が
カタログから消えたりするのには、裏で何かあるのかと勘繰りたくなる。
740名盤さん:04/05/31 21:24 ID:RXCGnOr+
とあるアーティストの新譜がHMVはあるけど,amazonで数日前から無くなった。
輸入規制に反対したため圧力がかかってきているのか。
741名盤さん:04/05/31 21:35 ID:mBIZtkCb
>>699
できるよ。ただ当たり前だけど順番を間違えないように
742名盤さん:04/05/31 21:36 ID:LC4e26Rt
っていうか代引きなんて何で使うの?
田舎の中年じゃないんだからさ
クレカ使うの危険とか思っていないよね?
クレカ使った方がいざという時
クレカ会社を通じて支払い拒否できる等
利点多いのに
743名盤さん:04/05/31 21:38 ID:LBX/CzIt
>>740
そうだよ制裁措置が謀られてる
744名盤さん:04/05/31 21:39 ID:c84lb/a/
>>742
君はなかなかのおもしろボーイだな
745名盤さん:04/05/31 21:46 ID:RXCGnOr+
>>743
本当に酷いな。ちなみにエイベッ糞だが
746名盤さん:04/05/31 21:52 ID:JswoYX/1
っていうか、日本のCD高杉。

1,500円ぐらいが適正。
747名盤さん:04/05/31 22:10 ID:C2GPv3RN
>>740
えーまじで?
HMVやタワーならともかく・・・。
むかつく。エイベックス潰れろ。
748名盤さん:04/05/31 22:11 ID:F88Rc5XX
>>740
HMVも反対派では?
圧力がかかるのならHMVにもかかるのではないかな。
749740:04/05/31 22:32 ID:RXCGnOr+
本当です。
ttp://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000125104
HMVには4枚ありますが,国内amazonには本来発売されたはずの
新譜の国内盤すらありません。他のアーティストは確認していません。
高いはずの国内盤が,比較すると一番値は低い。国内盤を買わざるを得ない。

>>748
amazonはhmvに比べるとかなり安いのが理由かも。
反対をかなりアピールしているし。
750名盤さん:04/05/31 22:40 ID:uqP5A8ek
>>749
Amazonにあるぞ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001U1LAC/

"dj tiesto"では検索ヒットせず、"tiesto"でヒットした。
751名盤さん:04/05/31 22:42 ID:5x+3xDsZ
>>726
物によっては尼、hmvにも無く塔しか取り扱いの無い物もあるんだよ、
普通に考えたら怪しげな品が・・そんなの見たことない?塔の店頭で? 
たとえばマイブラのアレとかトラキャンのあれとか
ってマイナージャンルですが・・

>>725
違うかもしれないけどトラキャンのあれでしたら1ヶ月以上待たされてます
毎週遅配のお詫びメールきます。 何にせよあなたも来週までに発送され
なければお詫びメールが来るでしょう。

752ギター侍:04/05/31 22:48 ID:5x+3xDsZ
>>725-726
すまん、ちゃんと読んでおりませなんだ・・・
(TT)切腹!!!!
753名盤さん:04/05/31 22:54 ID:/1O7s62u
>>751

>>725氏は、Tower Records USで購入して、既に発送されたものが2週間経過しても届かないから、
実際には発送されていないんじゃないか、郵便事故などに遭ったんじゃないか、などの
心配をしているんじゃないのかな?

754名盤さん:04/06/01 00:14 ID:KZzFJQ0Q
>>726
旧譜なので@Tower.comでしか見つからなかった。

>>751 >>753
発送は先週初めだったような気がする(ってメール確かめりゃすむことですねw)
全部揃わなくて残り二枚は別便で送るってメールが来てて、4枚は先週送ったからってカード引き落としされた。
初めて@Tower.comを使ったのでどれくらいで届くのか知りたかったんだ。
755名盤さん:04/06/01 00:38 ID:CZyjO9c4
まあどっかのおっさんはそんなもん可決するわけがないから安心しろって言ってたからその内安泰になるだろうよ。
756名盤さん:04/06/01 00:45 ID:RANiNYcT
980円からの廉価盤、大幅に商品が増えたぞ!!
757名盤さん:04/06/01 01:01 ID:0N7h29c2
中には980円以外のも混ざってるな。
でも最近のアマゾン値下げすごいね。

法規制前に在庫全部売り尽くしとこうってことなのかなー?
758名盤さん:04/06/01 01:02 ID:BbJvpjxA
ホントだ!?PILの2ndとか買いじゃない?
759名盤さん:04/06/01 01:07 ID:RANiNYcT
戻ってきたよ。結局、3つ買ってきた。

Debbie Gibson - Greatest Hits
Presence (Rmst) / LED ZEPPELIN
Money and Cigarettes / Eric Clapton
760名盤さん:04/06/01 01:11 ID:F08X532T
増えすぎジャー
761名盤さん:04/06/01 01:19 ID:CZyjO9c4
>>759
更新してみたらいきなりRod Stewart/Blondes Have More Funの位置がひとつずれてたが君のせいだったのかw
762名盤さん:04/06/01 01:20 ID:mkM0ezNc
今お金ないからMr. Bungleとっておいてよね!!
763名盤さん:04/06/01 01:24 ID:HPKa2RAI
PIL持ってない人は買っとけ。良いよ。
764名盤さん:04/06/01 01:29 ID:mkM0ezNc
ワーナーばっかりじゃん
値下げしたからかな
765名盤さん:04/06/01 01:32 ID:dCtrp4Ho
増えたけどあんましいいのないな
766名盤さん:04/06/01 01:40 ID:sDBU27by
俺が殆ど持ってるのばっかだから
厨房セレクションに違いない
767名盤さん:04/06/01 01:42 ID:BbJvpjxA
すげぇ!30分くらいで<残り3点在庫アリ
ご注文はお早めに>が沢山!w


768名盤さん:04/06/01 01:45 ID:CZyjO9c4
Genesis売れちまいそうだな。
769名盤さん:04/06/01 01:54 ID:p3Lqj/LJ
一週間くらい前にCDを2枚注文したんですけど、
2枚とも3〜5週間待ちで、
一枚が最近在庫切れになっていました。
多分廃盤なのかも??コンピのシリーズ物なので、
2つ買えないのならキャンセルしたいのですが、
amazonの在庫の確保の状況は、在庫がありませんでした、これから発送しますメール以外で確認は出来ないのでしょうか?
770名盤さん:04/06/01 01:56 ID:RANiNYcT
>>769
アカウントサービスは知ってるかい?
771名盤さん:04/06/01 03:55 ID:RANiNYcT
>>769
一枚は769さんのために取り置きで(最後の一枚だった)
残りの一枚は取り寄せ中かもしれない。
この場合だとしたら今キャンセルするか、
いちかばちかで取り寄せ中のものが在庫確保になるのを
期待するしかないでしょう。
772669:04/06/01 04:11 ID:M1nxnzi/
>>770
>>771
同じ方ですよね?
レスありがとうございます。
在庫切れになった物が最後の一枚で取り置きならいいのですが、
その可能性は低そうですよね。3〜5週間待ちでしたし。
もうひとつも在庫切れになれば、それはそれでいいんですけど、
中途半端に片方が在庫あるとな〜。
まだ注文出来る方をキャンセルして、
発送時期をずらして、在庫切れになったやつがちゃんと発送されだったら、もうひとつを注文がいいのですかね。
773質問です:04/06/01 04:22 ID:OxoVUD1q
>>739さん

そうですか、親切に教えていただいてありがとうございます。
安くなったときを狙って買ってみます。
774名盤さん:04/06/01 04:28 ID:RANiNYcT
>>772
>在庫切れになった物が最後の一枚で取り置きならいいのですが、
>その可能性は低そうですよね。3〜5週間待ちでしたし。

過去レスにもあるけど、これは何ともいえません。
僕自身の経験でも3〜5週間待ちのはずだったものが拍子抜けするほど
早く入荷したものがありました。
ただし、そういうケースは多くはないですが。
775名盤さん:04/06/01 04:33 ID:sDBU27by
>>772
それでも在庫切れになってない方も入荷するって保証は無いけどな
まだ1週間じゃ何とも言えないな。
在庫切れの表示は飽くまでも便宜上で着いたり消えたりするから
100%信頼出来る訳でもない。
どうしても2枚揃わなければっつうなら、分割配送にならない事を
祈りつつ、1ヶ月ぐらいそのまま放置して待つしかないような。
それで駄目ならスパッとキャンセルをクリッククリック
776名盤さん:04/06/01 05:02 ID:1994z3IL
>>750
お騒がせしました,スマソ。EUは国内アマゾンは無いので
HMVに比べれば数が少ないのは当たり前ですね
777名盤さん:04/06/01 09:11 ID:WbV0ACwH
PILもZEPももうなくなってるよ
778名盤さん:04/06/01 10:10 ID:NBsTMF0d
おいおい、減ったり増えたりが激しすぎ。気が抜けんな。
779名盤さん:04/06/01 10:15 ID:ugyzdI+B
>>742
一度クレカ払いでメル便紛失してから代引きにするようにした
荷物なくなってトラブル抱えるより260円払った方がよっぽどいい
780名盤さん:04/06/01 10:37 ID:2Ir3gly0
シンプル2000のゲームって全体的にあまり評価良くないね
地球防衛軍以外は面白くないのかな??
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search?tag=tag0c-22&keyword=2000&mode=videogames-jp
781名盤さん:04/06/01 10:54 ID:67FD548H
>>780
タクシーは面白いみたい。専用スレがあるからそっちできいたほうがいいよ。

家庭用ゲーム板:【SIMPLE】低価格・廉価版 総合スレ8【BEST】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081407384/l50
782名盤さん:04/06/01 10:54 ID:M1yLUzNK
>>772
注文したのが輸入盤ならAmazon.comで同じタイトルを検索して発送予定状況を調べてみた方がいいよ。
例えば国内アマゾンで3〜5週間待ちでも外国では1週間程度だったりとか時間差がある場合がよくある。
そういうケースだと予定より早く発送されることが多い。廃盤なのかどうかもそれで推測できると思う。
783名盤さん:04/06/01 11:00 ID:2Ir3gly0
>>781
サンクス
あんたに幸あれ
784名盤さん
アマゾン最高だね。
金無いけど980円で9枚(1枚は遅らせるため3〜5週間)頼んじゃったよ。
多分まだ増えたり減ったりしてるだろうけど頼んじゃうからもう見ない。