Ж KEANE Ж

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キーン
Fuji rock festival04 3日目の出演決定。

Hopes & Fears (UK&Europe) 5/10発売
Hopes & Fears (日本)限定盤、通常盤共に6/23発売

UK盤はEurope盤より1曲多い。
以下、HMVより
 ●日本盤のみボーナス・トラック2曲+日本/UKのみのボーナス・トラック1曲+日本盤のみエンハンスト映像収録
 ●期間限定特別価格:¥2,100(税込み)

Official Site
http://www.keanemusic.com/

PVがフルで見れます↓
http://www.hyperlaunch.com/keane/ec/

その他>>2以降
22Get教徒 ◆2GET..S33o :04/05/01 17:20 ID:MAvA8lXY
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3(´∀`*):04/05/01 17:20 ID:pdVslaRO
ザッツ毛穴!!!!!!!!!!! K E A N A !!!!!!!!!!!
4キーン:04/05/01 17:21 ID:tYfV9eWR
>>3
キーンて読むよ。
5名盤さん:04/05/01 17:30 ID:K3b3wN5b
ロイ・キーン
ロビー・キーン
どっち?
6名盤さん:04/05/01 17:32 ID:LR7fEx60
>>1
乙!立ててくれてありがとう!!
7キーン:04/05/01 18:00 ID:tYfV9eWR
>>6
こちらこそありがとう!!
8キーン:04/05/01 18:22 ID:tYfV9eWR
あ、そうそう!
いつのまにTOTP出てたの!?
もう日本での放送は終わっちゃってるよね??
9キーン:04/05/01 18:41 ID:tYfV9eWR
ありました。
とっくに日本OAは終わってますね・・・
http://www.bbc.co.uk/totp/videoclips/archive/20040227/index.shtml
10名盤さん:04/05/01 20:09 ID:Ads5t4Zj
UKニューアコスレより(これ書いたの自分だが)

451 :名盤さん :04/04/27 23:24 ID:PzurTPAK
ttp://www.nme.com/features/108312.htm
ここのバナーをクリックして出る画面(音が出るので注意)で登録すると、
Keaneのアルバムをフル試聴できるらしい。
き、聴きたい……でも、アルバム発売まで我慢するよ。
11キーン:04/05/01 23:31 ID:tYfV9eWR
>>10
うん、発売まで我慢したほうがいいよ。
ってゆうかかなりのサイトで、既にフルで出回ってるけどね。
12キーン:04/05/01 23:32 ID:tYfV9eWR
日本盤を待ちましょっ!
13名盤さん:04/05/02 00:19 ID:yIIUfODp
多分輸入盤買う。
フジで見たいのとかぶらないように・・・。
(かぶったらKeane見るけど)
14名盤さん:04/05/02 00:26 ID:j6XYLhac
6月までは待てないよね。たしかに。
15名盤さん:04/05/02 01:30 ID:buV5rlr/
ギターレスバンド
16名盤さん:04/05/02 01:31 ID:obbnf3AC
ベレアンドセバスちゃんとどう違うんでつか?
17名盤さん:04/05/02 11:57 ID:buV5rlr/
ちがいますよぉー
18名盤さん:04/05/02 11:58 ID:jQZguFXw
メジャーに逝った時点で先細り
19青ようかんに茶をもらった:04/05/02 12:05 ID:UwuZMZsu
もう何度か来てますが、あっちで呼ばれたんでカキコ
地味にがんばろう。
20名盤さん:04/05/02 12:30 ID:K+4OMUuh
iTMSで視聴できるじゃん
21名盤さん:04/05/02 19:02 ID:j6XYLhac
>>5
ただのキーン、
もしくわアラレチャソ
22名盤さん:04/05/03 00:22 ID:VtmSGEwi
>19
サンクスコ!
フジが楽しみですなぁ。
23名盤さん:04/05/03 15:44 ID:THoE5JV0
ケーンとか言われてる…。市民かよヽ(`Д´)ノ
http://oops-music.com/info/view.html?oid=14190
24名盤さん:04/05/03 23:03 ID:QmUV1+H8
どんな感じの音を出すバンドですか?
ポップ?パンク?オルタナ?
25ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/05/03 23:43 ID:K1hDppXS
ピアノロック

星村麻衣(だったかな?)と同じジャンル
26名盤さん:04/05/04 02:14 ID:a7+I/pfO
星村麻衣(だったかな?)と同じジャンル.....
27名盤さん:04/05/05 01:45 ID:ugzNYuRi
OBW、なんでkeaneだけヴィデオないんですか
28名盤さん:04/05/05 05:10 ID:eKlthco+
keaneスレハケーン!
somewhere only we knowをラジオで聴いて、好きになった。
声もメロディも綺麗でいいね。
29名盤さん:04/05/05 13:09 ID:cA0Q1kTo
レコ発イベント、イギリスではやるんだね。裏山。
30名盤さん:04/05/05 19:31 ID:pD4wxvOE
浦山
31ましぃ:04/05/05 20:17 ID:OCOUry+3
PV2つ見たけどイイね彼ら。
ピアノ主体のロックバンドでイイと僕が思ったのはtoploader以来かな。
来月(日本盤購入予定)出るアルバム期待してるよ。

ところでsomewhere only we knowのPVってもののけ姫のパクリ??
32名盤さん:04/05/06 01:55 ID:SEHf2RuP
>>Toploader.....
あっという間の解散だったな・・・
2nd良かったのに、日本のマスコミからは完全にスルーされてたな・・・
33名盤さん:04/05/08 02:04 ID:eIImWIsq
あぁ〜TOTP見たかった。
34ましぃ:04/05/08 15:18 ID:z6ww5P9+
>>32
ロキノンでインタビューなかったよねセカンド。
HMVでは小さくレビューの記事がたしかあったと思うけど。
35名盤さん:04/05/09 21:32 ID:QDdL5ZB1
いよいよ明日発売だね!
36名盤さん:04/05/10 01:03 ID:M4wsJEPl
US盤安すぎる。
買っちゃおっかなあ・・・
37名盤さん:04/05/11 22:52 ID:eB1OS/IO
"Kid A-era Radiohead covering a-ha"とか言われてますな。
ダサ
38名盤さん:04/05/15 13:57 ID:aGdf7T0H
保守
39名盤さん:04/05/15 14:52 ID:YyFHmFmI
UK盤HMVだと1700円だけどアマゾンだと1000ちょっとなんですよ。HMVにのってるジャケは黒でアマゾンは白。アマゾンの方はシングルなんでしょうか?タイトルはどちらもホープアンドフィア−ズです
40名盤さん:04/05/16 08:59 ID:AgrETexj
挙げ句
41名盤さん:04/05/17 03:11 ID:ggrtD4ah
上げます
42名盤さん:04/05/17 19:55 ID:gaB8Qa7u
アルバム、全英初登場1位記念あげ
43名盤さん:04/05/18 01:25 ID:mxML6obl
UK人は本当にこういう美メロ泣きメロが好きなんだな。
44名盤さん:04/05/18 04:01 ID:SDwe6zRj
まじで!
すげー。
記録ではフランツにまずは1勝ってとこかな
ものすご変な勝負だ…
45名盤さん:04/05/20 04:04 ID:gMhdKBzq
Q
46名盤さん:04/05/20 22:09 ID:GrVzfqZS
盛りあがってないね
47名盤さん:04/05/20 22:17 ID:IwevWLKN
Radioheadと比較なんて、1万年早いんだよ(プゲラ
48名盤さん:04/05/21 02:54 ID:ZpaLMyZi
盛り上がるとかそうゆうのは今は関係ないのだよ
一部のやさぐれは盛り上がってるみたいね、批判することで。
フジ楽しみだなぁー
49名盤さん:04/05/22 05:20 ID:vsb08Tol
NEWCDsに付いてるPV今見た
OSAKA
50名盤さん:04/05/23 16:16 ID:Q7hy3ztA
大阪でなんかあったん?
自分はアナログ派でCDSもALも買っちまったからわからんー
シリアルナンバー付いててなんかうれしいけんど。
51名盤さん:04/05/24 20:49 ID:PtoPU8Ra
読み方キーンでいいの?
52名盤さん:04/05/25 01:54 ID:lWlxVxRb

うちの友達は今だに『カキーン』って読んでる。あの、バットで打った時のね
大将のせいだ…
53名盤さん:04/05/25 01:57 ID:3oIaIACD
>>51
それで合ってるよ
54名盤さん:04/05/25 11:59 ID:p7VMF0Kg
アルバムのジャケ死ぬ程地味だね。somewhere〜の紅葉みたいなのがよかった。
55名盤さん:04/05/26 02:28 ID:phzoHy2R
Somewhere 〜 聴いていいと思ったけど>>1のHPの曲聴いたら作為的な感じがしてちょっと萎えたけどどうだろうか。
アルバム買ってこの一枚で見切るか。
56名盤さん:04/05/26 07:43 ID:JpBmxCt/
>>55
買う前からそんな状態なんだったら買わないほうがいいのでは?
57名盤さん:04/05/26 12:53 ID:m8xOFSgK
本日発売のUS盤が7ドルだったんで買ってきましたが、

まあ、可もなく不可もなく。
58名盤さん:04/05/26 19:58 ID:idb2SS3a
coldplayやtravis好きなら気に入ると思うがそうでもない人にとっては・・・
59名盤さん:04/05/26 20:06 ID:Uk4eaj8X
メロディーと声は良い。非常に私の好み
でもそれ以外の魅力はあまり無いかもね
ピアノの音も良いですかね
そんな感じです
面白いか面白くないかと言われれば
当然面白みには欠けるけど
メロディーと声が非常に良いのでそれだけで良いと思う
60名盤さん:04/05/26 20:09 ID:qRqrLAIW
エヴィバディなんとかのシングル聴いてるYO!
61名盤さん:04/05/26 21:28 ID:gHc4XLv7
おまえらはどうせフジ終わってから
やっぱいいね!
とか言うんだろ?
She Has No Timeとか普通に泣くよ
62名盤さん:04/05/26 23:38 ID:BSt1Cl17
アルバム買った。
良い曲揃いで気に入りました。
63名盤さん:04/05/27 03:24 ID:uYKuOFZ3
>>58
coldplayとtravisとレディへ好きだけど大丈夫かなあぁあ
64名盤さん:04/05/27 11:45 ID:tcSouhvx
パラシューツには及ばないぽい・・(とかいいながらやっぱいいね!ってなるんかな
なんかマンフーぽいね。
65名盤さん:04/05/27 12:15 ID:8aa2UI5E
iTMSで全曲視聴できるね
66名盤さん:04/05/28 12:02 ID:NoB5qD6c
結局US盤は白ジャケってことでいいの?
67名盤さん:04/05/28 12:13 ID:g1oqF1Fh
US盤は白ジャケでした。
68名盤さん:04/05/29 18:01 ID:cxpLrC8a
age
69age:04/05/30 19:42 ID:4E9US2nd
age
こんな素晴らしいバンドが落ちるのはなしです
70名盤さん:04/05/30 20:18 ID:nfJF4DVw
US盤万引き防止用のタグが入ったままだぞ。
店入ったらいきなり反応してやんの。
まあアマゾンで買ったからなんだが。
71名盤さん:04/05/31 19:29 ID:Qyf7NpLZ
アルバム買ったが、予想以上に良かった。
フジが楽しみだ。
72名盤さん:04/05/31 23:32 ID:S5XKeV4Y
73名盤さん:04/06/01 00:06 ID:OOMHyjZS
いや〜、トラヴィスとかコールドプレイって聴いてないから比較できんけど、
こいつぁ(・∀・)イイ!!
琴線直撃の美メロですなぁ。
74名盤さん:04/06/01 00:13 ID:B8zVe5j3
クイーンぽい。何回聴いても飽きないな。
75名盤さん:04/06/01 00:25 ID:OOMHyjZS
クイーンか。そう言われれば、って感じがしないでもない。
漏れはルーファス・ウェインライトをなんとなく連想したよ。
ま、美しいってことでつ。
76ましぃ:04/06/01 06:41 ID:NaLI+ZpS
ゲイじゃないよ
77名盤さん:04/06/01 08:39 ID:bMeiRRvX
Somewhere we only knowのビデオ良いねえ。。
最後の方で、Keaneの歌につられて出てくる小人さん(?)たち
キモカワイイ。

・・・でもTom君は、けっこうキモイかも。
78名盤さん:04/06/01 12:34 ID:RoDvrCo1
ttp://www.keane.at/live/live.html

海外ファソサイトで、こんなのハケーン
8月2日にLiquid Roomってあるけど、なんじゃこりゃ???

情報きぼん
79名盤さん:04/06/01 22:43 ID:PieYrOBN
Everybody's Changingが気に入ったのでアルバム買った。1000円切ってたし。
かなり良いね。

メロディの良さはColdplayとかTravisなんかより遥かに上だと思う。
80名盤さん:04/06/01 23:05 ID:WbVaFwk6
coldplayやTravisは曲聴くとそのまま湿っぽい気持ちになって
それはそれでいいんだけど、keaneみたいにどこかポジティブな気分に
なれるような美メロってなかなかないと思う。

>78
8/2にフジのアフターパーティライブで
stillsとKeaneがリキッドでやるという噂。
(stillsはオフィシャルに出ているので確定)
81名盤さん:04/06/02 00:34 ID:vEaLyrpu
漏れのUS盤にはタグはいっていなかたぞ。
Amazon で安かったので買っただ。

まぁ、輸入盤の場合タグ埋め込みはふつーだからな。
タグを外に付けると、外すやついるけど、中ならどれにタグが
付いているかわからないって利点がある。
タグって結構ばかにならないコストかかっているからね。
日本でも導入しようって動きあるから、国内盤にもそのうちに
現れると思われ。

オフィシャルサイトだが、
更新されていない?英国公式
http://www.keanemusic.com/
の他に、
米国公式
http://www.keaneband.com/
ってのもあり
82名盤さん:04/06/02 00:52 ID:vfrPub+C
米国公式はしらなかった!壁紙ゲット!
83名盤さん:04/06/03 00:17 ID:oWL5vqc5
This is the last timeのシングル買って好きになった。
最初Travisかと思ったけど、メロよかったし関係ないかなと。
てっきりVoがピアノ弾きながら歌ってるものだと思ってたら
Voは歌だけだったのにびっくり。
顔はRon sexsmith似だな。おぼっちゃんて感じ。
84名盤さん:04/06/03 00:21 ID:AFOw7uaI
Tomの2重あごをプニプニしたい。
85名盤さん:04/06/03 14:05 ID:oM9+S+Cp
サムウェア・オンリー・ウィー・ノウを試聴してみたけど
めっちゃイイですな。
日本盤出たら買おう。CCCDじゃないよね?
86名盤さん:04/06/04 00:47 ID:0boigKsi
かなりいいね。切なすぎ。
英国の郷愁漂うメロはtravisやcoldplayあたりに共通だよな。
捨て曲なしと判断するには聞き込みが足りないかもしれんが、
今のところ全曲素直に聴ける。
87名盤さん:04/06/04 01:01 ID:pR3mauc4
なんでUK盤とUS盤の曲順が違うの?
88名盤さん:04/06/04 23:05 ID:uVwe8TYx
日本の盛り上がりはイマイチですな。
やっぱルックス弱いから?
89名盤さん:04/06/04 23:14 ID:kKs9m1tJ
>やっぱルックス弱いから?

何を言う! あのホビット体型、最強。
デブなのに、陶酔して歌うとこもスゴイ。

話は変わるが、Universalの日本公式ページ
バイオぐらいのせろよなぁー

90名盤さん:04/06/05 10:08 ID:TO84XyHF
Everybody's changing 良いわー
91名盤さん:04/06/06 02:09 ID:g9cbgAx3
ランク王国のエンディングSomewhere Only We Knowだったわぁ〜
92名盤さん:04/06/06 02:56 ID:kbCfu+DW
UK演歌だねぇ。
日本ではウケなそうだけど、好きだ。
93名盤さん:04/06/06 05:27 ID:eqFsTMLD
>>89
ホビットワロタ。
ビデオ見た時、声から想像出来ない顔だなぁと思ってしまった。
それはともかく、somewhere〜いい。
94名盤さん:04/06/06 09:51 ID:BuACiayz
最初から最後まで何回もリピしたくなる良いアルバムだね。
see you on the other side♪ってフレーズが頭ん中でループしてます。
95名盤さん:04/06/06 10:30 ID:cW8/XgHb
ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=57565

ヤッホーはバカ。
別のKeaneとまざってる。
96名盤さん:04/06/07 18:59 ID:AuZxeGT6
国内盤は買わないと決意したのに、
ボートラだけでなく映像付きかよ。
でもUS盤安いからそっち買うけど。
97名盤さん:04/06/07 19:55 ID:lHLreSLL
国内盤が出れば、着メロが落とせるようになるよね。
早くEverybody's Changingを着メロにしたい。(今はhavenの曲)
98名盤さん:04/06/07 21:26 ID:YlPICFkr
>>97
Everybody's Changing良いね。
今はTravisのFlowers In The Windowにしてるよ。
KEANEの着メロ楽しみだな〜。
99名盤さん:04/06/08 00:14 ID:6Bpcmn3o
モロゾフ
100名盤さん:04/06/08 00:18 ID:1183d4nk
着メロに好きな曲設定しても
外では基本的にバイブだから意味ないかも…
目覚ましの時くらいしかちゃんと聞いてないや
101名盤さん:04/06/08 00:33 ID:DwOG7N1Y
96
シングルに映像ついてるやしいよ
102名盤さん:04/06/08 12:03 ID:+gN2ESM/
シングル曲大好きなんで買おうか迷ってる。
というのは、シングるすごいのにアルバム曲が捨て曲でたいしたことないバンドだったら嫌だなあと思って
103名盤さん:04/06/08 12:51 ID:2JZyLb51
ロイ?ロビー?関係ねえか
俺は断然ロイ派だな
104名盤さん:04/06/08 14:09 ID:X3O1nhR+
アルバム買って損ナシ
105名盤さん:04/06/08 15:07 ID:ff/hed3V
俺はロビー派。

アルバムも(・∀・)イイ!!ですよ。 まあ、5週すると飽きるけど。
で、3日経つとまた聴きたくなる感じ。
106名盤さん:04/06/08 15:22 ID:ii+4VOEE
俺もロビー派だな。
あの前転がたまらない

>>105
5週も飽きないなら買うか
107名盤さん:04/06/08 21:20 ID:wtl8In+o
「yahaaa!」(⊃´∀`)⊃
108名盤さん:04/06/08 23:45 ID:+gN2ESM/
travisとジェリーフィッシュたして割った感じ
109名盤さん:04/06/09 00:07 ID:I/HxjPwq
断然ロイ派。闘将!
ロビーも好きだよ
yahaaa!(⊃´∀`)⊃この間得点して側転してたね

毎日飽きずに通勤中聞いてます。
PV見たけどあの生き物なに?
110名盤さん:04/06/09 01:37 ID:i7KfOkqW
小型ゴラム?
111名盤さん:04/06/10 04:34 ID:eUW6/kOD
虎ヴィスソクーリだね声も。
マンフー。
でも

  /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´_ゝ`)  <  いいあじゃん
 ( ∪ ∪    \
 (_)_)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


112名盤さん:04/06/10 10:02 ID:9sQ7j4u+
声は似てないだろ
113名盤さん:04/06/10 10:47 ID:TI8QHwsV
似てないね
114名盤さん:04/06/10 12:28 ID:51Yxgakg
J−waveは昼の番組で毎日のようにKeane流れてお昼ににあってていい
115名盤さん:04/06/10 13:49 ID:JR8CNaf8
日本盤まだ〜チンチン
116名盤さん:04/06/10 13:52 ID:KVJkXpZN
ホントにギターレスなんだな
でも、所々のフレーズでホントはギターでやりたかったんじゃね?
と思う所がいくつかある
117名盤さん:04/06/11 16:27 ID:o3//lIQB
キーノage
118名盤さん:04/06/11 16:31 ID:pBwgAFTK
ケーン
119名盤さん:04/06/11 18:11 ID:C9vZAo94
日本のオフィシャル、昨日バイオとかが追加されたけど、やけにそっけない
文章で熱意を感じられないなぁ。
オープンしたころ、アルバムのUK盤とUS盤の発売日を間違えてたし、多分、
担当者はKeaneのことあまり好きじゃなくて、やっつけ仕事なんだろうな……。
120名盤さん:04/06/11 18:30 ID:k8nLCRk8
ユニバーサルのトップページには、ライブ映像追加!と書いてるのに
Keaneのページに入ると、まだビデオへのリンクが貼られてないという罠。
121名盤さん:04/06/11 19:36 ID:+HV9F+T9
COLDPLAYよりBen FoldsやR.E.Mなんかを連想してしまうんだが、俺だけなのか_| ̄|○
122名盤さん:04/06/11 21:16 ID:pLRCeOyO
ネクラなBen Folds?
123名盤さん:04/06/12 11:50 ID:z9Qb59xM
>>121
ピアノってだけしか共通点ないやん
124名盤さん:04/06/14 09:49 ID:u2B5BNKx
2,5,8曲目がいいな
125名盤さん:04/06/14 10:25 ID:hV7sVXnw
今、amazonでUK盤が37%引きの1880円になってる。すごいぞamazon。
126名盤さん:04/06/14 12:52 ID:y+6yydoJ
ボートラいいのかなぁ。
日本盤出るまで買うのはやめとくか(´・ω・`)
127名盤さん:04/06/17 22:02 ID:jtLGZLci
バンド名クレームつかないのかな?
Tom Keaneのいたアメリカやつも、そこそこ有名だけど。
128名盤さん:04/06/18 00:10 ID:2k72RwgK
んちゃ!
129名盤さん:04/06/18 00:40 ID:i5aeN3vX
>>128
はいはい。きぃぃぃーーーん!と。
130名盤さん:04/06/18 00:52 ID:FJ+V6jUu
いまだにキアヌと呼んでしまう。
131名盤さん:04/06/18 21:54 ID:3lWaLxfN
>>129
フジのヒントそれにしてほしかったんだ、、、実は。
132名盤さん:04/06/18 22:55 ID:8l8M8VA7
ttp://www.fujirockers.org/
「今年フジに出るUK新人バンドをチェックしてみますた。」その3

> ヴォーカル、ピアノ、ベースという独特の編成で、・・・

んっ?
133名盤さん:04/06/18 23:03 ID:9FJLk+3t
>ポップでポジティブな感じ

個人的にはこれも、「んっ?」
134名盤さん:04/06/19 00:26 ID:P1imBevK
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1860093
HMVオリジナル特典:ステッカー、PC用壁紙だそうです
135名盤さん:04/06/19 00:46 ID:Mp7iLcCi
ステッカーも壁紙もたいして・・・欲しく・・・


タワーは?
136名盤さん:04/06/19 00:52 ID:Vz8VjvoJ
Tomって、けっこう歌うときに、派手に息継ぎするね。
ヘッドフォンで聞いてるとフガァ〜って音が入るよ。
137名盤さん:04/06/19 01:33 ID:P1imBevK
>>135
タワーは何も書いてなかった。Franz Ferdinandみたいにストラップとかがよかったなぁ
138名盤さん:04/06/19 23:27 ID:LyOxyf3I
タワーのほうが基本特典充実してる感じする。
HMVで買ってタワー見にいってがっかりすることけっこうあり。
139名盤さん:04/06/20 00:15 ID:R6VZBTXU
最近ラジオで流れまくってるね。気に入った。
140名盤さん:04/06/20 02:24 ID:ZJslVXoF
さっきアマゾンに注文した。
来るのが楽しみ(・∀・)ワクワク
141名盤さん:04/06/20 15:35 ID:hqatLL+8
>137
ありがと
>138
そう?私はHMVのが良い印象が多いな
ま、どうせどっちも大した事無いけど
予約ポイントを考えるとHMVのがお得
でも、タワーはソロソロ夏のWポイント・・・
142名盤さん:04/06/21 00:10 ID:1ZNW7s4B
どう考えても俺はアマゾン派。
143名盤さん:04/06/21 00:55 ID:962P4yw2
アマゾンから届いたーヽ(´ー`)ノ
今聞いてるけどええのぅやっぱり。

俺もなんだかんだいってもアマゾン派。
ポイントや特典よりも安さだね結局
144名盤さん:04/06/21 01:17 ID:zGeaqEz3
HMVは三倍でしたよ
145名盤さん:04/06/21 01:36 ID:tSAM2j9w
HMVは地域やその他のキャンペーンなんかでポイント結構変動してるんだけど
トリプルは全国共通?
146名盤さん:04/06/21 18:44 ID:wC2L0vSm
ティムってコープレのクリスに誘われてたんだってね
147名盤さん:04/06/21 18:52 ID:YGBQdfDq
え…誘われてたって・・・クリスってゲイ???
148名盤さん:04/06/21 18:58 ID:wC2L0vSm
違うよw
バンドに入らないかって事
149名盤さん:04/06/21 19:11 ID:zGeaqEz3
うちも思ったwゲイ
150147:04/06/21 20:07 ID:YGBQdfDq
スマソ。すげー勘違い。
そういや、女優とケコーンしてたな>クリス
151名盤さん:04/06/21 20:36 ID:xrY7E8Xx
なんかこういう系統のUKバンドって
絶対叩かれるよな・・
152クリス:04/06/21 21:37 ID:xLboXh0p
(一緒に) や ら な い か ?
153名盤さん:04/06/21 23:19 ID:db84p5VO
この盛り上がりのなさはなに?
UKチャート1位とったってのにさ
154名盤さん:04/06/21 23:33 ID:YGBQdfDq
まあ、日本盤の発売23日まで待ちましょうや。

・・・でも売れなさそうなオカーン。
155名盤さん:04/06/21 23:40 ID:WBvKer+T
あいのりでちょっと流れた
156名盤さん:04/06/21 23:46 ID:wC2L0vSm
>>153
こんなもんだべ
コープレだってあんなにクソ売れてんのに
コープレスレはあの有様だし・・・
157名盤さん:04/06/22 00:34 ID:mwApYrNP
国内盤が待てず結局買ってしまった。
久しぶりにいい買い物したな。
158名盤さん:04/06/22 00:45 ID:I2nS/QgF
いいね。今年のアルバムでは一番好きだ。
159名盤さん:04/06/22 00:45 ID:tGYnuzma
This is the last time〜
160名盤さん:04/06/22 00:50 ID:BZ/4qzki
こないだふらっとCD屋いって
全然名前も曲も知らなかったけど
とりあえず試聴してみたら美メロで
捨て曲なしって感じでよかった。
が、どこまでも美メロな感じで
すぐ飽きそうな気がして買うの躊躇しちゃったんだけど
どうですか?スルメなアルバムですか?
161名盤さん:04/06/22 01:27 ID:Fj8GLUVd
UKのiTMSに「AOL Session」という6曲入りの
iTMS限定音源がアップされてるね。
試聴してみたけどスタジオ・ライヴっぽい。
USのプリペイドカード持ってるんで
試しに購入してみようと思ったんだけどダメだった_| ̄|○
なんとか入手する手だてはないものだろうか・・・
162名盤さん:04/06/22 01:43 ID:RQXRu6Aa
>>160
俺もこの種の音は飽きるかもっていう不安はあるけど
とりあえず買ってみる
163名盤さん:04/06/22 04:08 ID:A9VKlabD
>>160
昨日買ったけどまだ飽きてないよ
164名盤さん:04/06/22 11:40 ID:VFv6dDOX
アフターパーティー行きたいが地方人には辛いな。
2日に苗場を出るなら、18切符じゃヤバイ?
バテてて早起きする自信ないし、東京経由で帰るのもしんどい。…悩
165名盤さん:04/06/22 12:40 ID:oyyyECIV
>>161
UKのiTMSってどうやってアクセスすんの?
166名盤さん:04/06/22 18:57 ID:zsXDPOkq
>>165
iTMSのトップ画面の一番下にある「Choose Store」で切り替えられるよ。
167名盤さん:04/06/23 02:18 ID:jkjn7uog
日本盤買った人ボートラどうですか?
168名盤さん:04/06/23 02:34 ID:YDBJ+iDD
>>162
>>160
おれもその懸念はすごくある。
といいつつ
買って二日目だが、良くなっているような気もする。
もうちょっと様子見。
169名盤さん:04/06/23 03:18 ID:4j5PzRuc
俺は第一印象よりは良くなっていってるけどな。
ちなみに買って2週間ちょっと
170 :04/06/23 03:23 ID:LapcEYIu
Snow Patrolと迷ってこっち買ってみた。
最近メタルよりでFuneral For A Friendとか
Colour Of Fire聞いてたせいもあってメロディに感動!

シンプルでいいね。
171名盤さん:04/06/23 03:36 ID:4j5PzRuc
>>170
俺は迷った挙句、SNOW PATROLと一緒に買った。
スレ違いだけど、SNOW PATROLもなかなかいいよ
172名盤さん:04/06/23 04:17 ID:OjsYKcIV
スレ違いだけど、Snow Patrolのがよかった。
173名盤さん:04/06/23 04:21 ID:qA1G2bNZ
俺は両方ヘビロテ中。
で、日本盤ボートラはどうだったんですか?
174名盤さん:04/06/23 04:46 ID:IvvNSiEt
俺もSnow Patarolと共に気になってる
似たような人多いんだな
175名盤さん:04/06/23 12:41 ID:XTQNQql7
それは背景にフジがちらつくから?
176名盤さん:04/06/23 13:10 ID:UyijuLYU
昨日タワーで国内盤買ったよー

国内盤待ってよかった。
感想は、何だかUnbelievable Truth(トムヨーク弟)っぽい感じした。
今後売れるのかなぁ〜?フジロック後、どんな反響になるんだろうか・・・ひそかに見守ろう。
177名盤さん:04/06/23 22:29 ID:scCPAf2P
さっきHMVで購入。ステッカーのしで特典らしい特典なし。
これから聴きまっせー。
178名盤さん:04/06/24 00:00 ID:SX8FXW8b
今日水10のココリコミラクルタイプで
「Everyboby's Changing」流れてたな。
179名盤さん:04/06/24 00:07 ID:AJ7CcSPf
>>121
Ben Folds、そうかも。
Coldplayそんなに好きっていうわけじゃないけどこれはいいと思った。
180名盤さん:04/06/24 00:12 ID:bRFEDxmM
今日だけで三回BGMで流れてるの聴いた。
ミラクルタイプも含め。
181キーン:04/06/24 00:29 ID:usAYKq5O
そんな折に
さっきtvk出てたみたいだなっ…!
全米TOP40なんかに出るなんて予想もしてなかったよ、おいら。
新聞の見出しになるくらいだから、相当な内容だったんだろうな…
見た人いますか?
182名盤さん:04/06/24 02:08 ID:MMy/s5Q8
>>181
俺も丁度流してた。<TVKのbillboard TOP40
うーん、凄いぐらいのホビット体型・・・。
183名盤さん:04/06/24 12:58 ID:SX8FXW8b
既出かな?
フジのアフターパーティー(8/2)LiquidRoom Ebisu
Keane,The Stills,STELLASTARR,22-20sでやるらしいね。
かなり行きたい!
184名盤さん:04/06/24 14:00 ID:Id6JNl21
あれ?テレ東かテレ朝にもでてなかった?
PVが普通に流れてたけど。
はじめてみたけど、小太りの男が
情感たっぷりにうっとり歌い上げるのが
なんともいえなかった(笑)
でもいい曲ですね〜。
185名盤さん:04/06/25 03:05 ID:cDQW0GOn
ほんとに日本人は外見気にするよな・・・
186名盤さん:04/06/25 03:42 ID:WXRt0MnA
ルックス気にするのはどこの国でも同じだろうけどな。
日本人だけがルックスを気にする、と思っていたら大間違い。

187名盤さん:04/06/25 04:49 ID:8ro4nPAk
ボーナストラックいい?
日本盤買う価値あり?
188名盤さん:04/06/25 12:18 ID:cDQW0GOn
みんなもちろんKeaneのWebcast
見るよな?
189名盤さん:04/06/25 20:02 ID:yI640rEv
でも日本人ほどルックス気にする国民はおらん。
190名盤さん:04/06/25 20:55 ID:uCGTUQD0
ルックス気にするのはどこの国でも同じだろうけどな。
日本人だけがルックスを気にする、と思っていたら大間違い。

191名盤さん:04/06/25 21:19 ID:DI2WRBhR
>>188
詳しく
192名盤さん:04/06/26 00:16 ID:APXkxr4j
でも日本人ほどルックス気にする国民はおらん。
193名盤さん:04/06/26 00:22 ID:1uVx1Fj9
白人コンプレックスだろ
194名盤さん:04/06/26 00:25 ID:ujmxriIl
そんなに他の国の知り合いいないくせに。
195名盤さん:04/06/26 00:54 ID:+rsc828/
ループがはじまってるし
196名盤さん:04/06/26 02:20 ID:dZKEWZu3
まあ、あれだ。目つむって聴け
197名盤さん:04/06/26 02:26 ID:u5ka41ie
>>191
188じゃないけどこれだと思うよ。
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/index.html

一応スレもある。
【ネットで】フェス中継スレ5くらい【朝まで】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085808351/
198名盤さん:04/06/26 03:06 ID:psEeEJa3
いやーいいよアルバム。
全然飽きないよ
199名盤さん:04/06/26 08:52 ID:qbg0plv8
>171-174
CDショップの店員の日記に、KeaneとSnow Patrolをセットで買う客が多くて、
Keaneは前評判が良かったからちょっと多めに入荷したのに、Snow Patrolが
売り切れたら売れ行きが悪くなった、と書かれてた(苦藁

>184
>小太りの男が情感たっぷりにうっとり歌い上げる
トムは身長180センチはあるらしいよ。
200名盤さん:04/06/26 10:42 ID:faNbzjSW
トムは顔が童顔でぽっちゃりしてるだけで
生で見ると背でかいし、結構がっちりしてるよ。

首から上だけ挿げ替えたみたいで、ちょっと妙ですが。
201191:04/06/26 12:27 ID:3pRUlNLw
>>197
thx!
土曜の19:15ってことは今夜の3:15からってことかな。
必ず聴きます。
202名盤さん:04/06/26 13:03 ID:odqKy6Zd
正直、スルメにはなりそうもない
なんつーか、深みがないのよね・・・
聞きやすいけど、下手したらそのままサラッと聞き流してしまいそうな感じ
203名盤さん:04/06/26 17:34 ID:v414lqtN
もの悲しい曲でつね
204名盤さん:04/06/26 17:41 ID:07qFOJTE
>199
フジ需要かね?
205名盤さん:04/06/26 18:25 ID:8s3ewtFf
アルバム未収録の曲ってどれくらいありますか?
206名盤さん:04/06/26 19:03 ID:H6V+4w3r
>>205
US盤を基準にするとこんな感じかな

1.ALBUM"Hopes and Fears" 2004
On A Day Like Today(日本&UK盤に収録)

2.EP "Everybody's Changing" #1 2003
Bedshaped(アルバムに収録)
The Way You Want It

3.EP"This Is the Last Time" 2003
Can't Stop Now(アルバムに収録)
Allemande(日本盤に収録)

4.EP"Somewhere Only We Know" 2004
Snowed Under(日本盤に収録)
Walnut Tree

5.EP"Everybody's Changing"#2 2004
To the End of the Earth
Fly to Me

違ってたらスマソ
207名盤さん:04/06/26 20:22 ID:4yQRcJcZ
80年モノっぽい雰囲気あるよね。
ペットショップボーイズとかa-haとかスミスとかが浮かぶことがある。
208名盤さん:04/06/26 21:14 ID:jGA2D//C
ボーカルの人、もののけ姫の主題歌歌ってませんでした?
209名盤さん:04/06/26 21:23 ID:LBVOI8dw
ちょっと聞きたいんですけど輸入盤て歌詞あります?
コピーすることになって歌詞がほしいんです。
210名盤さん:04/06/26 22:26 ID:XvGayibp
最後の一行が余計だったね(´A`;)
211名盤さん:04/06/26 22:49 ID:jtDsvmbs
ギター無しが「売り」っぽくて本人たちがどこまでそれに拘っているのか知らんが、
ギター入れたほうが(正式メンバーってことではなくてね)色々広がりそう。
212ましぃ:04/06/26 22:52 ID:7wITmHkA
>>211
電気ギターとピアノの相性は最悪です
213名盤さん:04/06/26 23:36 ID:dKU3riE0
>>209
歌詞はどこにもないよ
214名盤さん:04/06/26 23:52 ID:zB1Wu5s+
UK盤(ブックレットが深緑)は歌詞書いてあるよ。
215名盤さん:04/06/27 00:08 ID:IPE2ASii
最高だね
ノッてきた!
216名盤さん:04/06/27 00:10 ID:JWN7vT77
US盤も歌詞は載ってるよ
あと全部じゃないけどココにも↓
http://www.keanemusic.com/releases/lyrics.htm
217名盤さん:04/06/27 00:37 ID:r7nOy2SM
ギターなしはいいけど露骨な「ふぃや〜ん」とかのシンセが聞こえると
萎える
218名盤さん:04/06/27 00:40 ID:VQI8wYjI
アコギでも入れたらいいのにね
219名盤さん:04/06/27 03:26 ID:yojMYRyT
グラストage
220名盤さん:04/06/27 04:05 ID:ukG8N8Ja
グラストのセットリスト

Can't Stop Now
Everybody's Changing
Sunshine
Bend And Break
We Might As Well Be Strangers
This Is The Last Time
Snowed Under
She Has No Time
Somewhere Only We Know
Bedshaped
221名盤さん:04/06/27 05:43 ID:40UEGZzj
気が早いけどやっぱ次のALだな。
今作でここまで同じ雰囲気の曲を揃えたのは逆に新しかったが次はそうはいかないでしょう。
良さを残しつつ、どこまで変体できるのか見物です。
222名盤さん:04/06/27 10:20 ID:bcfMR7Te
というかオッサン向けグループサウンズだよな
223名盤さん:04/06/27 16:56 ID:DrkhxfrP
ホビットって言うから
???って思ってたけど
皆、背が低いと思ってたの?
背が高いの画面でも分るじゃん
224名盤さん:04/06/27 17:08 ID:Qyo5czVd
ホビットって、「童顔のデブ」って意味だと思うが。
225名盤さん:04/06/27 17:27 ID:DrkhxfrP
じゃ、体型の幅の事言ってたんだ
デブね・・・
226名盤さん:04/06/27 18:13 ID:SZNrur+z
age
227名盤さん:04/06/27 19:08 ID:ux0I/QcR
おとなしいバンドかと思ったら
ボーカルの人のテンションすごいんだな・・・

ベストではないにしても、新人の中ではなかなか良いバンドだと思う 
228名盤さん:04/06/27 20:40 ID:Qyo5czVd
あの踊り(?)ちょっと動きが微妙だけれどね。
229名盤さん:04/06/27 20:42 ID:Pymo60GC
体だけ見たらデブじゃないだろ
顔はぽっちゃりしてるが・・・
230名盤さん:04/06/27 22:28 ID:j01mnDxO
PVでシャツがピッチピチだったからついね
231名盤さん:04/06/28 01:33 ID:uib9it5Y
つか、ホビット=デブ(ついでに童顔だっけ?)
ってサムだけだったじゃないか。
ピピンなんてガリじゃ、ガリ。
Tomはホビットじゃないやい!!!
232名盤さん:04/06/28 01:39 ID:5WuvRq0z
ロードオブザリングにでてくる
主人公のお供みたいな小人に似てますね。
233名盤さん:04/06/28 01:39 ID:Z26cbrWE
5〜6頭身って意味じゃないの>ホビット
234名盤さん:04/06/28 22:38 ID:ZGvjw7FE
ロードオブザリングのサムにくりそつ
235名盤さん:04/06/29 01:01 ID:LMeDj+mi
似てる似てる
236名盤さん:04/06/29 16:40 ID:/Nq/wkra
今日店頭で見てジャケ買いしてしまったのですが、今年買ったアルバムで5本の指に入るくらい素晴らしかったです。スレがあったのも初めて知りましたよ。
237名盤さん:04/06/29 21:06 ID:sl5yDcQD
ライブのオーバーリアクションが笑える
238名盤さん:04/06/29 22:58 ID:vG+hOWwq
このバンドって誰がベース弾いてるの?
ボーカル?
239名盤さん:04/06/29 23:20 ID:C99dq598
らいぶのりあくしょん?謎だな。
240名盤さん:04/06/29 23:39 ID:fcerTrFJ
>238
レコーディングではティムが弾いてて、ライブの時のベース音は打ち込みらしい。
241名盤さん:04/06/30 00:36 ID:b/jnLP3K
えっベースって打ち込みだったの?
グラストのwebcast見たんだけど、
クリック聞いてるようには見えなかったなあ。
だから裏で誰かが弾いてるんだろうと思ってたんだが…。
クリックなしでどーやって打ち込みと合わせてるんだろ?
242名盤さん:04/06/30 02:30 ID:5R+8kQVX
>>241
MIDIクロック生成装置というのを使っているんだと思う。
テンポに合わせてスイッチをタップするとMIDIクロックが生成される仕組み。
裏方さんがバンドの演奏に合わせてずっとタップしてるんじゃないかと。
そうすればクリックに縛られずに自然なテンポの揺れにも付いていけるしね。
ただし、裏方さんの手がすべってトリガーできなかった時とかに、
どう対処しているのかは不明。

全然違ってたらスマソ
243名盤さん:04/06/30 05:52 ID:v7YPSgBG
>241
ライブのMCで、トムが「暗幕の後ろにベースがいるんだ」とギャグで
言ってたことがあるらしいよ。
244名盤さん:04/07/01 00:14 ID:EaiAeFlO
グラストの映像見てもベースらしき影がなくて不思議だった・・・
でも人がベース弾いてたらステージの見えるところで弾くよね、いくらなんでも
245名盤さん:04/07/02 22:35 ID:iw8GJMLU
あげ
246名盤さん:04/07/03 02:15 ID:XO67cGFq
日本でも結構売れてきてるみたいだ
247名盤さん:04/07/03 02:20 ID:mnrM5D4/
聴いてると唾が飛んできそうだ
248名盤さん:04/07/03 02:27 ID:6XmZR1Bk
息継ぎの仕方が気になる。
今にも酸欠で倒れそうで。
249名盤さん:04/07/03 12:30 ID:Lxs0zm+R
フジには行けないから8/2恵比寿に行くことにしますた。
みんな行く?
250名盤さん:04/07/03 16:11 ID:z2ld/Bnc
今ごろですが、買ってみますた。
これから聴きまふ。
251名盤さん:04/07/03 18:11 ID:ssvqXb7A
>>249
チケット争奪戦に勝ち残れたらな
252名盤さん:04/07/03 18:12 ID:ssvqXb7A
って、今友達に聞いたら取れたみたい。行くぜヤッホーゥ
253名盤さん:04/07/03 20:34 ID:o0pSjROc
254名盤さん:04/07/03 20:54 ID:6qT51Hg9
オフィのクリップ見て気になったんでCD買ってみた。
やっぱフジでは屋外で聴きたいよーーー!
255名盤さん:04/07/04 00:50 ID:n4K1hqQg
8/2のチケ、ぴあならまだある模様。e+はさっさと終了してたな。
256名盤さん:04/07/04 15:44 ID:fUmqO9r+
ぴあでGETしました
でも800番台・・・
うしろでマターリ見るか
257名盤さん:04/07/04 19:11 ID:R5KCaBBJ
PCだとPVしか観れないの?
音楽再生できないんだけど。
258名盤さん:04/07/04 19:13 ID:WxI6rVI3
んなことない。
259名盤さん:04/07/05 01:46 ID:LO6OMHkS
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
    ( ・∀・)ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( -∀-)オモイ・・・
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
260名盤さん:04/07/05 14:22 ID:dp4jaiZs
トテームポルー
261名盤さん:04/07/06 02:25 ID:Nqw45+uc
ねぇ、日本のオフィはライブヴィデオも見れるようになってるはずだけど
リンク切れてるのは自分だけ?UPしてないよね?
262名盤さん:04/07/06 09:40 ID:1mPBFLEn
チェックが厳しい日本のリスナーに
まだ見せられるようなライブではない、ということなのでは?

曲数少ないからワンマンじゃなく
そのうえ立ち見で6,000円? よういかんわw
263名盤さん:04/07/06 09:43 ID:BZFUhnkh
>チェックが厳しい日本のリスナーに
>まだ見せられるようなライブではない

なるほど
264名盤さん:04/07/06 14:17 ID:zY/KR1zO
>261,262
ただ単に、ユニバーサルのサイト担当者がボケてるだけだと思うよ(w
うぷした(つもりの)後、自分でサイトを見て確認しないんだろうか?
265名盤さん:04/07/06 16:33 ID:ttpiD2zS
良かった、以前は見れたけど今は見れなくなってる訳じゃなくって
266名盤さん:04/07/06 21:18 ID:I6deL5V0
ビギンのボーカルとくりそつ
267名盤さん:04/07/07 00:02 ID:9l4Jnn53
日本のオフィがうぷしそこねてるライブ映像、海外のファソサイトで見られるよ。
268名盤さん:04/07/07 14:06 ID:JZwaGPc6
>>220
スレ違いで申し訳ないがグラストのELBOWのセットリストわかりませんか?関連スレがないみたいなんですまそ
269名盤さん:04/07/08 23:30 ID:DYNjrNkx
>268
あ〜、>>220を書いたは自分だけど、ゴメソ、ELBOWはよく知らないんだ。
グラストのWebcastを見て「ELBOWイイ!」と思って1stアルバム買ったくらいだし(ヲイ
スレ違い&お役にたたなくてスマソ
270名盤さん:04/07/09 10:06 ID:n88IgnF5
こないだcureと一緒に買ってきた。
俺の周りでは決して評判はよくなかったけどいいじゃん。ハマる人にはがっつりハマるねこれ。
271名盤さん:04/07/09 13:46 ID:aH8QjQ9S
みんな顔がカッコよければいいと思ってんだろ?
なんだよ・・・・・・穂ビットとか言うな
272名盤さん:04/07/09 20:20 ID:d0ByPGwH
顔なんてそんなに重要ではない
声のが重要
この声じゃなかったら多分自分は×でした

カッコイイに越した事はないけどね
273名盤さん:04/07/09 20:25 ID:7qf2QSSq
リチャードの顔、けっこう好きなんですが・・・(*´д`)ぽ
274220:04/07/09 22:42 ID:bOLpTYIn
今日なんとなく視聴して結構気に入りました。
しばらくしてお金あるときにもっかい聴きたいと思ったら買ってみようかな。
275名盤さん:04/07/10 00:48 ID:w0pyZPOf
顔なんてどーでもいい
声とメロディと雰囲気よけりゃ

俺はキーボードいるバンド好きだから
オルガン使った曲あればだともっといい
かわりにギターいないけど
276名盤さん:04/07/10 01:00 ID:imMOT9mZ
歌うぞー
277名盤さん:04/07/10 01:10 ID:8ZHBZPUY
やーめーてー
278名盤さん:04/07/10 09:36 ID:xpPiprfO
>>275
オルガンいいね。ギターないのは聞きながらあんまり気にならなかったなー。
個人的にはちゃんとベーシストがいれば…と思ったりもする。

279名盤さん:04/07/10 23:05 ID:uGC/NvD8
キーボードは微妙
一歩踏み外すと無理って音多いので
でも、彼らはそう言うところもメロと声でカバー
あくまでも自分だけですが
280名盤さん:04/07/11 21:24 ID:FdLL9vO9
FMでヘビロテされてるから仕事中車で何回も聴くんだけど
あの曲、屁の no suprises に似てないかい?
何か頭から離れん曲だな。声とかかなり(・∀・)イイ!
281名盤さん:04/07/12 23:04 ID:fpWYtg9H
TVK
282名盤さん:04/07/12 23:16 ID:fpWYtg9H
オワタ
283名盤さん:04/07/12 23:42 ID:nTqowDv+
さっきTVKでPV流れてたけどやっぱイイ!
友人に猛プッシユして引き込みました
284名盤さん:04/07/12 23:48 ID:l4Lhmi5f
M-ONのインタビュー見たけど
ヴォーカルの人歌ってる時と感じ違ってビビッタ
285名盤さん:04/07/13 01:03 ID:Ta07n6AH
tvkLOVECHER出演
トークとサムPV
286名盤さん:04/07/17 02:44 ID:yKyocx2i
Everybody's ChangingのPVでドラムの奴のTシャツに「OSAKA」って書いてあるな
287名盤さん:04/07/17 16:34 ID:1ZQSJsk+
だから前osakaって・・・
288名盤さん:04/07/17 16:36 ID:qdPcBCdI
あれって、「おさかな」って書いてあるらしいぞ
289名盤さん:04/07/17 23:07 ID:WiOiozB2
えーーーーーーー
スペース的にありえないと思うのですが
背中にでっかくNAだったら面白い

面白くないか
ま、ピンクのパンツの腰ふりが
アノPVでは全てを持って行ってしまってるけどね
290名盤さん:04/07/19 01:05 ID:ctoieLsS
公式サイトのMansers Shawのコーナーが見れないんですけど、
自分だけでしょうか?
291名盤さん:04/07/19 07:27 ID:k1+pibc8
ホビットって歌い方がTMレボリューションの西川に似てるよね
292名盤さん:04/07/19 10:55 ID:/RSZlM+C
なんかそのうち言われそうな悪寒がしそうなんだけど
キーンをイギリスのミスチルって・・・
293名盤さん:04/07/19 10:58 ID:Qn9XWVZ7
それは無い。
だってどう考えてもキーンはスピッツのパ(ry
294名盤さん:04/07/20 00:51 ID:x4DTR5FN
アルバム1枚で消えるな
295名盤さん:04/07/20 03:09 ID:M3THmD8r
いや2枚目までは一応注目されるだろ
296名盤さん:04/07/20 05:25 ID:sH+BP9AO
なに言ってんだ
ポストU2最右翼だよ
297名盤さん:04/07/20 12:47 ID:eILvqUJ2
日本のフィールドオブビューみたいになりそう・・・
スマッシュヒット数曲出して
そのまま第一線からフェードアウト・・・
298名盤さん:04/07/20 14:00 ID:CLcHwCSn
スピッツて感じに同意
299名盤さん:04/07/20 15:09 ID:+spb8vwk
ColdplayにもKeaneにもパクられるスピッツって、実はすごい?
300名盤さん:04/07/20 15:20 ID:q15pdNqH
>>299
なんだその韓国人的思考回路は
301名盤さん:04/07/20 20:13 ID:GVOkS/1C
スピッツと音楽性が似てるとは思えないけどなぁ。
向こうのポジションが日本でスピッツっていうことならわかる。
302名盤さん:04/07/20 21:49 ID:+spb8vwk
似てないって、パクリもいいところだろ
303名盤さん:04/07/20 22:48 ID:M3THmD8r
例えばどの曲がどの曲に似てるの?
304名盤さん:04/07/21 09:39 ID:A23UJJ5u
ぜんぜん似てるは思えないんだけど。

coldplayとスピッツが似てるというのもわからん。
305名盤さん:04/07/22 01:08 ID:Kao8IObs
>>304
似てるのは蓄膿の部分だけジャン
306名盤さん:04/07/22 20:40 ID:tyBwy+E5
もうみんなビートルズのパクリでいいよ
307名盤さん:04/07/22 23:57 ID:xb2MNezi
いやあ〜アルバム買ったけどええのう〜
つうか日本語ラベルに「世界最多曲数収録」って印刷してあるのはなんじゃそれは
「KEANE」の日本盤にボーナストラックが2曲とビデオが入ってるだけじゃろが
308名盤さん:04/07/23 00:35 ID:efRo/wLg
世界最遅発売だったくせにな
309名盤さん:04/07/24 09:57 ID:JOr4NV3b
けーん
310名盤さん:04/07/25 21:14 ID:+etLh4rF
ボーカルの顔見てると微妙にRON SEXSMITH思い出す…声も何となく…米良顔
311名盤さん:04/07/25 22:14 ID:zPTWkQGF
BedshapedのPV、いろんなもののパクリだらけ・・・
ダメだろ、あれは・・・
312名盤さん:04/07/25 23:42 ID:rZyR7yff
27時間テレビの中で紹介されてましたね
313名盤さん:04/07/27 15:34 ID:IIdabR9K
Your Eyes Openが一番良いよ
314名盤さん:04/07/27 20:23 ID:NK325IUU
このバンドのボーカルはもののけ姫を歌っていた米良さんですか?
315名盤さん:04/07/27 22:57 ID:h0dxcQvy
違います。
デブのホビットです。
ただしエント水の飲みすぎで成長してますが。
316ましぃ:04/07/28 21:06 ID:/j06Sbzq
プロモといいボーカルといい、
このバンド、絶対もののけ姫見てるよ。

317名盤さん:04/07/30 00:07 ID:Cohh/zM5
アルバムを買ってきて聴いてみた。確かに悪くはないけど、なんだかたまに言っている人が
いるような革新性なんて皆無。シンプルだから逆に新鮮、みたいなことが邦盤の解説にまで
書いてあるけど、それはなんだか的違いというか、失礼と言うか…。単に良心的な音楽かな。
ただクオリティ的にはまだまだ頑張れるでしょ。佳作、って感じ。
318名盤さん:04/07/30 13:12 ID:JteyCZqg
道灌
319名盤さん:04/07/30 13:44 ID:oS5sKZZu
BedshapedのPV、a〜haのパクリだよね
320名盤さん:04/07/31 13:29 ID:WCSQO//u
けーん?
321名盤さん:04/07/31 14:31 ID:wVCBvHRT
BadshapednoPV何処で見れる?
322名盤さん:04/07/31 18:43 ID:0D9duqRu
>321
公式サイトのManser's Shawのコーナー(要登録)
323名盤さん:04/08/01 11:26 ID:kDQ89KZV
新作PVのキモいキャラは、ドビーですか? それともゴラムですか?
324名盤さん:04/08/01 18:16 ID:bUNr9+ip
明日行く人ーー
この指とーまれ!!
325名盤さん:04/08/01 21:05 ID:2g3EiT8/
その指とまった。
326名盤さん:04/08/01 22:53 ID:5houORR3
輸入盤買ってCD取り出したら中にカッターみたいなのが入ってたけど
過去レス見る限りタグみたいですね。っていうか歌詞カードが無茶苦茶臭い。
曲は良かった。あんまり期待してなかったけど飽きずに聞けそう。
327名盤さん:04/08/02 05:48 ID:HohSQ/Rx
フジ行ってきたけどすばらしかった!ほんとによかった。
あっちでCD買ったらサイン色紙ついてきたし。
328名盤さん:04/08/02 06:01 ID:qKB2cduB
>>324
ハア?
329名盤さん:04/08/02 07:22 ID:oSp33KQf
DAWN OF THE NEW WAVEの事だよ
330名盤さん:04/08/02 11:54 ID:nDxboLtv
8.1 RED MARQUEE
can't stop now
everybody's changing
sunshine
bend and break
we might as well be stranger
she has no time
somewhere only we know
on a day like today
this is the last time
bedshaped
確かこんな感じ。歌上手かった!
331名盤さん:04/08/02 14:19 ID:2jCiq1s+
>324>325
レポよろ
おれチケットとれなかったし
332名盤さん:04/08/02 14:40 ID:vfwaZ3EX
すごい良かったよ、つかまったくホビットじゃなかた。
トムああ見えて背がでかい!ノリノリでしたよ。
痩せたのかな?
ティム、あんなに頭ガンガン振ってよくピアノ弾けるなぁと思った。
とにかく最高だった。
ホレタ
333名盤さん:04/08/02 15:29 ID:hTw6kl/j
334名盤さん:04/08/02 16:22 ID:HohSQ/Rx
てか客のノリが異常なくらいすごかった。
その前のちょっとやばかったスティルスと比べものにならないくらい。
335名盤さん:04/08/02 16:42 ID:7AJ6zjPV
ほっぺたツンツンしたい。
針さしたらプシュ〜って空気抜けるかな。
336名盤さん:04/08/02 17:20 ID:7OdiyAoq
スカパーの731で(skyのほうね)6日19:00〜19:30、KEANE特集があります。
UKでのライブ映像です。KEANEファンなら見逃せないですね。
337名盤さん:04/08/02 17:53 ID:tzGvWaO9
顔と上半身の肉付きから想像するよりも、足が10センチ長い感じ。
フシギな体型してるよね>Tom君

あと、腕の振りがすごく・・・個性的・・・。
338名盤さん:04/08/02 18:42 ID:1TLdxPO+
なんかガッツポーズを振り回してる感がしないでもなかったよね>腕振り

今日アフパー行く方、楽しんでね
339名盤さん:04/08/02 23:41 ID:bpoCT1LB
「捧げ手」だっけ?ビジュアル系のファンがやる振り。久しぶりに見たよ・・・寒かった・・・
340名盤さん:04/08/02 23:44 ID:mPvcFI1I
>>339
まじでつか?あの腕を前後に振る動作?
341名盤さん:04/08/03 00:02 ID:7dnYStPy
単独公演の話は出ませんでしたか?
342名盤さん:04/08/03 00:09 ID:TxKy1XHR
今日行って来ました。
setlistは>330からon a day like todayが抜け、your eyes open / snowed under
が入った感じ。登場はなんと22:15過ぎですた。開演から長かったよ。。
内容はもう、予想以上に超良かった!完全に捕まったかも。
Tomの動きの激しさにびびったよ。歌は完璧。
343名盤さん:04/08/03 00:35 ID:aXtXCVLm
TomよりTimの動きですよ。
いつピアノに頭をぶつけるかと、冷や冷やものですよ。
344名盤さん:04/08/03 01:58 ID:r3eU211w
いやー良かったね。
Tomが意外と身軽でビックリした。
正直22-20s'の後で盛り上がるか心配だったけど、
一番盛り上がってたよね?(前の方しか分からんけど・・・)
345名盤さん:04/08/03 02:59 ID:TxKy1XHR
そういえば、今日「We will be back soon.」みたいなこと
言ってなかったっけ?
CDも売れてるし、単独来日あると見ていいと思います。というか思いたい。
346名盤さん:04/08/03 19:30 ID:7wRFvQ+m
今日知った。
もうちょい早く知ってれば、昨日行ったのに・・・。
347名盤さん:04/08/03 20:24 ID:7dnYStPy
チケはすぐ売り切れたよ。当日券あったのかは知らないけど
348名盤さん:04/08/03 20:42 ID:zB21RtWO
単独ありだよね。We will be back soon と確かに言ってた。
あのマーキーの乗りをみたら、メンバーもうれしいって。
349名盤さん:04/08/03 20:44 ID:0983GG6b
すごい良かったみたいですね、フジで。
意外ですが、でも来日あったらウレシイー
350名盤さん:04/08/03 20:46 ID:buyft7VZ
岩盤ブースでサイン付きCD売ってたね。
誰か買った?
351名盤さん:04/08/03 20:47 ID:Xy+vbXSs
フジを楽しみにしてて、実際歌とかプレイは良かったけど、うたい方はだいぶきもかった。
あとCDより弱冠声低くなかった??!
352名盤さん:04/08/03 23:33 ID:DTVCmn1x
今日CD買ってきますた。
先日車の中でFMを聴いていたら、
「Somewhere...」がかかって、ツボに入ってしまいました。
なんか今時珍しいくらい、綺麗なメロディを作るバンドだなぁ・・・と。
353名盤さん:04/08/04 01:02 ID:gLzzYfgx
THE STILLSも22-20sも単独決まったのになぁ。
早く来てほしー
354名盤さん:04/08/04 01:05 ID:cV7ZKgcB
あの踊りは劣化&豚化したクリス・マーティンのようで
がっかりしたなぁ。
アルバム好きだからよけいに。
355名盤さん:04/08/04 01:06 ID:5tiAyzIF
我々に今できることは、会員になっておくことだけかい?
ふーっ・・・。
356名盤さん:04/08/04 12:01 ID:xxbORFIL
jwave出るよage
357名盤さん:04/08/04 12:06 ID:sdtyypHy
>>356
これからすぐ?もう出ちまったかな?
358名盤さん:04/08/04 12:15 ID:xxbORFIL
12時半からライブだぞ
359名盤さん:04/08/04 12:41 ID:sdtyypHy
>>358
ありがとう。いま聴いてるよ。
いい歌だ。
360名盤さん:04/08/04 12:42 ID:sdtyypHy
sage忘れた。
361名盤さん:04/08/04 14:07 ID:QhnKAc0y
>358
thx
おかげでいいもん聴けたよ
単独やらねーかなあ
362名盤さん:04/08/04 14:31 ID:5tiAyzIF
ーん!!今起きたんですけど。
363名盤さん:04/08/04 15:14 ID:Ywd32aMw
完璧に乗り遅れた ○| ̄|_
364名盤さん:04/08/04 15:49 ID:5tiAyzIF
OUR FAVOURITE「KEANE」
8/6(FRI) 19:00 〜 19:30
UKでアルバムチャート1位、今年UKでのブレイクを果たし、BBCが発表する04年度ベスト・ニュー・カマーにも選ばれた注目のギターレスバンド・KEANE。日本では、6月についにデビューアルバム「HOPES AND FEARS」がリリースされ、フジロックにも出演!
そんな彼らのUKでのライブをオンエア!
も、もき、もーん
365名盤さん:04/08/04 16:04 ID:7Pr51DG4
フジで見たが
三人揃って無駄な動きが多いような気がした。
体力を無駄に消耗しとる。
366名盤さん:04/08/04 16:05 ID:2Z6T36mS
体力温存されてもなぁ
367名盤さん:04/08/04 17:57 ID:mA74PJwp
>>364
チャンネルは?
368名盤さん:04/08/04 17:59 ID:QhnKAc0y
>364
情報どうも
あんたFFのスレでもみかけた(w
なにかときょうはこのスレ役に立つ
369名盤さん:04/08/04 18:19 ID:daeApeV3
>367
>>336
370名盤さん:04/08/04 20:31 ID:8AtvBB1M
>>365
その割には演奏も歌も安定してる…
相当体力あるとみた
371名盤さん:04/08/04 22:03 ID:PjPns1yt
>>368
笑ったなぁ!
しかしなぜフランツは1HでKEANEは30Mなのか
372名盤さん:04/08/04 22:22 ID:HpuCsYfm
グリーンとレッドの差。
373名盤さん:04/08/04 22:40 ID:sA/gie/d
しかし今週の昼のj-waveはすげーな。
フランツにキーンに明日はミュージックの生ライブって。
フジ行けなかったから嬉し過ぎ!
ラジオ聴ける職場でよかった・・・
374名盤さん:04/08/04 23:05 ID:UD8KFjVY
リーマンだから昼のラジオは聞けるわけないし.....orz
375名盤さん:04/08/05 00:11 ID:Ky5QQ3YH
Somewhere only we know が カラオケに入っていたので歌ったが、
単調なだけにむずかすい。。。
376名盤さん:04/08/05 00:22 ID:UUWg57ib
フジから今日やっと帰ってきたけど
一番 KEANEがよかった
ライブで鳥肌たったの初めてだよ
J-WAVEの苗場からの生放送でも
キャロル久末とかMCが全員集合して
最後によかったアーティストの話題になった時
(名前は忘れた)一人の女MCがKEANEをあげてたよ
「おもわずスーっと涙がこぼれました」
って言ってた。あーlive音源誰かくれ〜
377名盤さん:04/08/05 00:36 ID:gmFN4FW5
フジのboot出ないかな?
378ましぃ:04/08/05 02:14 ID:vBm322Bx
なぜ平日の昼にやる?
379名盤さん:04/08/05 02:17 ID:nTwmg8s5
Afterなら録音した・・・
けど、正直言うとKEANEよりSTILLSの方が好き
KEANEはUKだからとりあえず聞いておこうかと言う感じ、
STILLSは純粋に音もライブの暴れっぷりも好き
もしSTILLSもUKだったら(ry
380名盤さん:04/08/05 10:01 ID:qXXhrPja
429 名前: 名盤さん 投稿日: 04/08/04 23:55 ID:b4957btG
SNOW PATROL
1月リキッド2日

KEANE
1月AX

JET
1月武道館

PJ HARVEY
2月ZEPP2日

381名盤さん:04/08/05 14:38 ID:9JuEKxVT
JET武道館かすげーなwCM効果か
382名盤さん:04/08/05 15:05 ID:HubG8oC2
jwaveなら後日HPにうpされるよね
383名盤さん:04/08/05 15:19 ID:KBcg2rA4
ライブでの評価が意外に高いね
384名盤さん:04/08/05 18:02 ID:jqz6xbgE
キーンはAAAでのランクには入ってる?
385名盤さん:04/08/05 18:59 ID:pJ520fgW
>>382
うpされないのもたまにあるから気が抜けない。
ってかフランツもやってたのか・・・
386名盤さん:04/08/06 00:40 ID:LLlh8K0i
いきなりAXって埋まるのか?
387名盤さん:04/08/06 00:44 ID:DJtQceC1
ホビットの顔で半分は埋まるだろ
388名盤さん:04/08/06 00:54 ID:xrclWaBH
すのぱと!!!!!!!!!
みてないので来てくれたらうれしい!!!!
389名盤さん:04/08/06 01:22 ID:ZGjo/Ifo
私、本当にホビットなんで、前の方でみたいっす。
390名盤さん:04/08/06 01:24 ID:ZGjo/Ifo
>>388すれ違いですが、SNOW PATROL盛り上がったよ〜。
時間的に赤があっていたのかも。メンバーもニコニコでした。
391名盤さん:04/08/06 16:26 ID:47M8IOta
http://www.salineproject.com/keane.html
↑のsomewhereのPV ガイシュツ?
392名盤さん:04/08/06 18:51 ID:yjqL7+lL
>391
USバージョンだろ?
小人がキモすぎるってクレームがついて、新しいバージョン作ったってやつ。
393名盤さん:04/08/06 19:15 ID:NZuWfSjK
m-onでロンドンライブ放送中
394名盤さん:04/08/06 20:57 ID:TEURepzo
ライブではサポートメンバーとかが入るの?
>>391のPVではベースとかいないけど。
395腹黒キューピー人形トビー:04/08/06 23:51 ID:jSKigTV1
>>394
入んないわよ。完全に3P。
ピアノ(YAMAHA)の上にキーボードがあってその隣にノートパソコンがあって
それで他の音をどうにかしてるみたい(使ってないように見えたけど)。

今週のCD:UKでリンゴ泥棒みたいな顔とか言われてたけどホントよね。
ライブが終わった瞬間楽屋に帰ってキャンディーバーにかぶり付いてそうだわ。
396名盤さん:04/08/07 10:08 ID:pNRY6PGA
>>394
事前にティムが弾いたベースを録音して流してることがほとんど。
だからよく、俗に言う「CDとまったく同じライブでつまらない」とか
ほざいてくるやつ等がいるのですよ、一部に。
ティムはギターも弾けるけど、ピアノが一番得意で自信があった。
トムは歌に専念したかったそうだよ。
こうして今の形になった。

つか、自分で書き込んどいてOUR FAVOURITE「KEANE」見逃した〜
サマソニ行きたいな〜。
397名盤さん:04/08/09 16:14 ID:wUPimbr8
age
398名盤さん:04/08/12 00:41 ID:CAfmfRsD
保守
399名盤さん:04/08/12 00:54 ID:pIgteQOJ
オカマばんど
400怪盗キリ番 ◆yUPNqG..6A :04/08/12 01:01 ID:+lTmqwds
400うふふ〜(〜@〜)ノ 
401名盤さん:04/08/12 03:47 ID:6enz/gnt
ボーカルがロンセクスミスに似てますね
402名盤さん:04/08/12 23:58 ID:XMvsi8QT
たまに聞くとええわ〜
403名盤さん:04/08/14 14:00 ID:ZZdMVJcH
着歌にsomewhere〜あったー(・∀・)
早速登録。
404名盤さん:04/08/14 18:01 ID:PmIJY0ce
CDで聴くとギターないのって気にならないけど
ライブで聴いた時凄く物足りなく感じた
やばいな〜やっぱギター欲しいかも
ヘタに拘ってギター無しでずっとやるより柔軟に色々試して欲しいナ
405名盤さん:04/08/14 18:42 ID:rhbl9MEY
ギターレスでも良いバンドはある。
ELPとか。
ただELPはライヴでもスタジオでも時々アコギ入れていた。
唸るようなベースを入れれば、ギターなくても大丈夫。
406名盤さん:04/08/15 03:32 ID:FKWyq216
>391観るとマーキー思い出す・・・。
407名盤さん:04/08/16 00:28 ID:RY7Zah7y
フジブートまだぁ?
408名盤さん:04/08/16 02:55 ID:7k595v2k

友達に「ボーカルが、太ったハリーポッターみたい」といわれました。





………言い返せなかったorz
409名盤さん:04/08/17 01:38 ID:AL6QQaJi
fuji 音源・・・ラジオで良く流れてたけどな
録音したの持っている。 
ライブ良かったよなー、今聴いているよ。
410名盤さん:04/08/17 18:03 ID:467zPmqq
>>409

うpお願いします神様!!!
411名盤さん:04/08/17 23:56 ID:Fm1ml3S/
ごめん、個人の趣味で撮ってきただけだから・・・みんなには聴かせてあげられない。
WOWOWで流れるからその時に録画して聴いてくださいな
412名盤さん:04/08/18 07:35 ID:XfxxEy98
wowowでは何が聴けるのかな?
個人的にはベタにsomewhere~が聴きたいな。
413名盤さん:04/08/18 17:05 ID:1P880WmJ
>>409>>411
じゃあ、わざわざ言うなと思う。
414名盤さん:04/08/18 17:21 ID:+MQO5/EW
>>413
そうだね。氏ねとすら思うね。
415名盤さん:04/08/18 22:28 ID:yfhqVlxs
別に書いてもいいやん。
うp出来る環境の人でもしない人も多いんだし
416名盤さん:04/08/19 00:10 ID:FP4vasR4
>>415
1行目と2行目が繋がってそうでまるで繋がってないがw
417名盤さん:04/08/19 00:19 ID:GbjOquWS
>>415
恐らく
「フジブートまだ?」
→「録音したの持ってる」
→「うpお願い」
→「みんなには聴かせてあげられない。WOWOWで聴け。」
という流れがマズーなんだと思うが。
418名盤さん:04/08/19 00:27 ID:/ugExkHv
そうだね、だから君のもってるその音源を破壊しろと思う
419名盤さん:04/08/19 00:33 ID:7aqQE4Pu
聴かせてあげられない・・・実はうp出来る環境が無いってのが正確だね
期待もたせてすまない。 
でもみんなはラジオで掛かっていた音源も録音してないのか?
夜中の1時くらいに流れてたよ
420名盤さん:04/08/19 01:20 ID:xMoF+omB
InterFMとか聴こう聴こうと思っていたのに忘れたヽ(`Д´)ノ
421名盤さん:04/08/19 01:23 ID:7aqQE4Pu
忘れちゃったのか・・・残念だったね。
俺はいつも聞いている番組だったから難なくRec.も出来ているんだが。
422名盤さん:04/08/19 01:35 ID:/ugExkHv
ねぇ、別にこの人は悪くないが
腹立つ
423名盤さん:04/08/19 01:45 ID:RS80H3sP
典型的な嫌われ者タイプですな
424名盤さん:04/08/19 01:48 ID:CbU0xSwK
だいたいラジオって全国放送じゃないからな。
425名盤さん:04/08/19 04:07 ID:NehXjyxH
KEANEライブ見てから聞かなくなった奴もけっこういるだろう

それくらいVoが…
何だよあのダンス
俺は目閉じて貴意いてたけど
426名盤さん:04/08/19 07:23 ID:FP4vasR4
>>ID:7aqQE4Pu
↑こいつムカつく〜w
427名盤さん:04/08/19 12:41 ID:4GE0zPfz
>>425
よく分る
聴かなくは無いし、シングルも買うけどね
そうか、メを閉じるのか
良い事キイタっ!

皆これでもまた見とけ、以前出ててると思うけど
ttp://kcrw.com/cgi-bin/db/kcrw.pl?show_code=mb&air_date=6/2/04&tmplt_type=show
428名盤さん:04/08/19 13:39 ID:eGxYhCiG
俺は、あのアクション込みで好きだけどな
429名盤さん:04/08/19 13:54 ID:lyz+2qlM
単独はいつですかね
430名盤さん:04/08/19 16:32 ID:cs9hSmYk
こんな豚鰻の歌謡ロックにうっとりする洋ヲタもいるのか
431名盤さん:04/08/19 20:17 ID:423Afmbn
Franzは皆カコイイけど、Keaneは全員が全員、ブサ(ry
432名盤さん:04/08/20 00:11 ID:oDBU500w
顔で音楽を選んでないので別に関係ないな、
逆にフランツはライブヘタレだったのでがっかり
433名盤さん:04/08/20 00:14 ID:FwCY7GXf
KEANEは楽曲が美しいから、ライブも価値あり。
カラオケでもあの単調なメロディーなのに
歌うと難しいぞ。
434名盤さん:04/08/20 00:32 ID:45iCKGUu
カラオケのKEANEが難しいなんて
思ったこと一度もない
むしろ毎日ピアノで弾いて歌ってるが
ただ気持ち良いだけなんだけど。
435名盤さん:04/08/20 01:40 ID:al7d26Vu
>>434
ピアノで弾き語りできるなら気持ちいいだろね…うらやまー
436名盤さん:04/08/20 01:54 ID:sElW2tsy
434に触発されたわけじゃないが弾き語りやってみたけど、
コードオンリーで行けば10分で弾けるような曲でしたよ。
メジャーコードとマイナーコードのみの構成だし。
437名盤さん:04/08/20 02:11 ID:45iCKGUu
>436
ちなみにギターでも弾く。
ギターでコード弾いてからピアノで適当にやってる
サム〜やevery〜she hasあたりは最近ネットで
よく見かけるようになった。 でもギターだと単調で薄っぺらい
438名盤さん:04/08/20 04:23 ID:sElW2tsy
構成自体簡単だから、ギターでこぴってピアノで弾いてもいいかも
↑ピアノのコードイマイチ分からない

ただ、音程が高すぎて出ません。 Somewhere〜のコーラスのところとか。
439名盤さん:04/08/20 20:20 ID:/EC77N7D
(´;ω;`) 今日は20日だからCD:UKがただで見れます
KEAN「BEDSHAPED -live-」22時からだそうでし。franzもやるね。
Intro: Dm

Verse 1:

DmG
You think your days are uneventful
CAm
And no one ever thinks about you
Dm G
She goes her own way
Dm G
She goes her own way


440名盤さん:04/08/20 20:22 ID:/EC77N7D
Verse 2:

Dm G
You say your days are ordinary
CAm
And no one ever thinks about you
DmG
But we're all the same
Dm G
And she can hardly breathe without you

Chorus:

C G Am GF
She says she has notime
D
For you now
CGAmGF
She says she has nottime


441:04/08/20 20:23 ID:/EC77N7D
やめた!
http://www.guitartabs.cc/tabbrowse.php?path=/k/keane/
のほかにもコードのってるとこたくさんあるよ〜
442名盤さん:04/08/21 22:10 ID:SOS12poH
OFS特集逃した…orz
9/3まで待つのか…
443名盤さん
再放送あんの!?