■ロッキングオンをまだまだ語る■

このエントリーをはてなブックマークに追加
231名盤さん
ロキノン早売りゲト。
CCCDのインタビューは、山崎がインタビュアーで、答えたのは東芝の
取締役。東芝の洋楽担当のディレクターも少し喋ってる。
東芝側が、>>189が予想したような言い訳をした後、「CCCDに関する
トラブルが減るように改善したり、次世代メディアのことも考えたり
している」(大意)とか言って、山崎が「早く次へ向けて動いて欲しい」と
言って終了。
山崎も途中で突っ込んでるから、提灯記事と言うほどひどくはないと
思うが、歳後は東芝に丸め込まれたって感じ。
あと、渋谷は何もコメントせず。渋松は屁の来日がネタだし。
輸入権については、7月号に記事を書くってさ。
232名盤さん:04/04/30 20:27 ID:CWhRDZDd
>>231 俺もゲト。

確かに企業に厳しくこんな聞き方ができるんだ?と思ったが
如何せん東芝の人が現状(CCCDは欠陥だが何もしない訳には行かない)
に困ってる感じで話は進まない感じだった。本人が「過渡期」と言って
呆れた。海外アーティストはCCCDに賛成多数らしい。

来月以降この記事を受けて他のレコ社や他の雑誌も動くんじゃないかな?
来月は輸入規制の特集もやるみたいだし。
233名盤さん:04/04/30 20:30 ID:za55SXNq
来月じゃ時既に遅しじゃねえか?
234231:04/04/30 20:33 ID:NQQct91x
東芝側は、一部のプレイヤーでCCCDを再生出来ないことを問題視している
ようだが、「プレイヤーに負担をかける」ということについては、
>私たちが調べた限りではそのような事実は確認できていません。
だとさ。

それと、
>特に日本の場合、プレイヤーを壊すだとか、音が変わるだとか、
>そういった誤解をやはりアーティスト側も深刻に受け止めてる部分は
>あると思う
と言ってるんだが、
そ う い っ た 誤 解
って何だよ、ヲイ。実際に聴いて、「音が変わる」と言ってるミュージシャンが
何人もいますが何か?
235名盤さん:04/04/30 20:38 ID:CWhRDZDd
>>231 あっ!そこ2つ!俺も変だとおもった!


まぁでも本当にレコ社の社員も苦労してそうな気はする。
たりたくないのにCCCDにして、ユーザーからは叩かれ
理解してない上層部からはCCCDだ!と言われ(想像だが。)。
236名盤さん:04/04/30 21:07 ID:5q9vCzOL
なにより担当するミュージシャンに、
CCCDケテーイを報告することを考えると…

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
237名盤さん:04/04/30 22:57 ID:xaAomRwX
不買決定?

>231
渋谷は馬鹿か?七月って審議終わってるだろうがよ!?
ボケ老人氏ねや!!!
>234
調べもせずに「誤解」って・・・・・・
インターネットでちょっと調べれば何が真実か分かるようなもんだろ。
238名盤さん:04/04/30 23:06 ID:DjKMEvFK
看板アーティストであるユーミンやウタダが
CCCD回避してることについて
何かいってました?
239U-名無しさん:04/04/30 23:19 ID:FRPspXGX
>>237
審議終わってる頃にってのが味噌だろ。
通ってしまえば、文句少々垂れようが許されるからな。
通るまでは待てよ、って奴だ。
240名盤さん:04/04/30 23:30 ID:9ZzpWBaP
おまいら邪推しかできないのですか。
241名盤さん:04/05/01 01:58 ID:1uDwtfho
>>232
東芝に厳しく公開質問するぐらい山崎はなんとも思ってないって。
それよかよっぽどROと繋がりの強いSMASH日高を毎回滅茶苦茶叩いてるんだから。
まあ広告料とか権利とか考えたら東芝>>SMASHは差があり過ぎるが、
叩かれたほうもあんまり嫌な気がしないのが、 山 崎 の 才 能 
242名盤さん:04/05/01 07:18 ID:oP4+u+Kt
話はそれるが、日高のアホは勘違いも甚だしいよな
ロキノンとかの協力あってこそのウンコフェスなのに
「ロキノン読んでるような子達には来てほしくないんだよねw」
といわんばかりの発言。こいつこそ洋ヲタの象徴
上級者が初心者を見下す系
アホ日高が、勝手に優越感感じとけよ、クズ
243名盤さん:04/05/01 09:02 ID:FMhSQnST
山崎はやるときはやる男だよ
244名盤さん:04/05/01 09:42 ID:RoInixtw
とりあえず書いたことは評価できるが、
書く時期が遅すぎたし、内容にも多少不満が残る・・・ってことでいいのか?
245名盤さん:04/05/01 09:45 ID:ejDdufbj
もう、CCCDについての論点がネットでも音専誌でも出尽した今になって、
やるときはやるという評価もちとおかしい気もするが。

大レコ社重役に厳しい質問!
さすが俺たちのロキノン!

レコ社「私たちも大変なんです・・・」

レコ社も大変なんだ。。。
がんばれ、レコ社!
これからも頼むぜ、ロキノン!


こんな感じだとちょっとアレだな。
何か目新しい情報なり、レコ社の突っ込んだ言及なりあったら読みたいけど。
まぁどうせ読んでしまうんだが。
246名盤さん:04/05/01 10:27 ID:PbVm+94G
>>242
同じこと思ってる人がいてビビッた
シニシズのくせにウンコフェスで音楽の素晴らしさ、自由、平等云い
仕掛けてるとなるとしらけますよ日高さん
247名盤さん:04/05/01 12:20 ID:ATPWoQA1
なんかこう発売日の午前〜昼過ぎ頃って
なんかいいよね。みんな今頃もくもくと
読んでるのかなあ〜みたいな。
そんな時間に敢えてカキコしちゃうZO!
いえ〜い!ピースピース!
248名盤さん:04/05/01 12:24 ID:eim9IFEd
>>247
氏ね。
249名盤さん:04/05/01 12:29 ID:8hhFGjJm
うまか棒と制御棒 -- 「ひろゆき」という職種

原子力発電では、火を燃やすことより燃やさないことの方が重要です。
発火してしまえば、火は勝手に燃え続けます。というか何もしないと、
一瞬で全ての燃料が燃えつきてしまいます。つまり、原子爆弾になって
しまいます。原子力発電とは、その過程をできるだけゆっくりにして
引きのばしているだけで、言わば「強力ブレーキ付き原子爆弾」なのです。

ネットビジネスもこれと似た性質があって、火をつけるには苦労しますが、
いったん発火してしまったら、あとはほっておいても火が広がります。
つまり、情報がどんどん集まりだして、その情報が金を産み、金がまた情報を集めます。

しかし、これは進み出すと止まらずに加速するプロセスですから、
制御棒の無い原子力発電所と同じで、基本的にはメルトダウンするまで止まりません。
ですから、グローバルなネットビジネスも「ブレーキ」つまり「制御棒」が重要です。
儲ける仕組みより儲けない仕組みが重要なのです。情報の流量に比例して金が入るようになっていると、
メルトダウンしてしまいます。

Googleではナード主導の開発体制が「制御棒」の働きをしていましたが、それは意識的なものではなく
体制としては不十分でした。そのため、株式公開が近づくにつれ、これが機能しなくなり、
自分のパワーをコントロールできなくなりつつあります。

「制御棒」の機能は、最初から作りこんでおいて、それを恒常的にメンテナンスする人をアサインすることが必要です。
それができているのが2ちゃんねるです。「ひろゆき」という職種が用意されていて、
初代「ひろゆき」の西村氏はこの機能を十分に果たしています。
250名盤さん:04/05/01 12:31 ID:e8QuaW4p
CCCD記事読んだ
これで、賛成、反対両方のミュージシャン側にも
こんな調子でインタビューしてくれると
面白いんだけどな。
251名盤さん:04/05/01 12:45 ID:c9QwVGP9
ブー垂れてるだけの雑誌よりよほどマシなのでは。
ビジョンが見えてない限りなにか書きたくないって山崎らしいね。
252名盤さん:04/05/01 13:34 ID:1uDwtfho
>>245

いやある程度、突っ込みどころを想定したうえで書いてるからグッジョブだったよ。
もうちょっと長くても良かったけど。
どこの雑誌も東芝の首根っこ掴んで「将来どうするの」ってやってないから、そこは素晴らしい。

やり方は強引なんだよね。
でも現場じゃ低姿勢なんだろうけどねw 
それも山崎洋一郎の才能なんだけどw
253名盤さん:04/05/01 20:19 ID:uQDpiNOv
>ビジョンが見えてない限りなにか書きたくないって山崎らしいね。

こんなバカが読者にいて心強いだろうねw
254名盤さん:04/05/01 20:41 ID:EKHayhb8
糞サヨロキノン廃刊汁。
255名盤さん:04/05/01 22:10 ID:gwIL2suv

 241 名前:名盤さん[sage] 投稿日:04/05/01 01:58 ID:1uDwtfho
 >>232
 東芝に厳しく公開質問するぐらい山崎はなんとも思ってないって。
 それよかよっぽどROと繋がりの強いSMASH日高を毎回滅茶苦茶叩いてるんだから。

日高はだって商売敵までは行かないまでも、フェス繋がりでライバルみたいなもんじゃん。
日高への不満から、たかが雑誌社ごときがフェス主催なんてやるようになったんだし。
256名盤さん:04/05/01 23:44 ID:WnThPhTv
中村トーヨーの敵である渋谷氏に恨みを
持つミューマガヲタが何人かいるとみた。
257名盤さん:04/05/02 00:16 ID:xbEhLWla
>>251
で山崎の記事にビジョンはあったのかい?
258241:04/05/02 00:53 ID:rTDJF0iP
>>255
> 日高はだって商売敵までは行かないまでも、フェス繋がりでライバルみたいなもんじゃん。
> 日高への不満から、たかが雑誌社ごときがフェス主催なんてやるようになったんだし。

違うよ。日高氏と渋谷氏はフェスに関してはある程度、提携関係にあるでしょ。
あくまでトップレベルでの関係性だろうけど、お互い匂わせてる発言も多いしね。
フジの株を上げる為にも、資本的なフェスをやらせてもらうよ、たぶんそんな感じでしょ。
なんだかんだいってフジはRO的だし、ROもフジの恩恵を受けてる。

で漏れが言いたいのは山崎は東芝だろうと日高だろうと、恩を仇で返す漢だってことよ。
それはそれで面白いじゃねえかと。
259反転石:04/05/02 03:25 ID:ahv3L9dk
ラキニョソ読んだ。
なんか自民党の答弁に民主党が突っ込むみたいな漫才だったな。


まぁがっかりという程でもないが、満点でもない。及第点ってとこか。
260名盤さん:04/05/02 03:35 ID:J1m/K8PF
山崎はどの程度突っ込んでたの?
261名盤さん:04/05/02 03:37 ID:2/wZ/qf9
ロッキンオンは立ち読みするのもはずかしいでつ
262名盤さん:04/05/02 04:10 ID:f0RqhpD3
今のロッキング・オンは過渡期的な雑誌ですから。
263名盤さん:04/05/02 06:22 ID:WXNWoGxM
自民党の答弁に民主党が突っ込むみたいな漫才に259は及第点をやるのか。

甘い。甘すぎる。259はギブミーチョコレート野郎。
264名盤さん:04/05/02 08:28 ID:fPyY3l+k
>243, >247, >251
ここまで飼い慣らされた読者が多いのか( ゚д゚)ポカーン
265名盤さん:04/05/02 10:15 ID:ec5BsYAC
おまいら一條から目をそらすなよ。
266名盤さん:04/05/02 10:27 ID:ec5BsYAC
「今更ながら綿谷りさに蹴られたい」というスレ
の33はこいつ>>264です。アンチなんてこんなもんです。

>かわいすぎるな。洋楽なんて聴いてないことを祈る。
267名盤さん:04/05/02 14:23 ID:eA/u1rIS
おまえらがCCCDの話ばっかしてるから
なんか今月号全体的に機嫌が悪いぞ。
268名盤さん:04/05/02 15:26 ID:HTNekf1z
レディへのトムのインタヴューでCCCDについて聴いてほしかったな。
まぁ疲れてたみたいで短かったけど。一応EMIの看板アーティストな訳だし。
って言ってもUK盤はCDDAなのか。自国以外のは興味ないかな…。
269U-名無しさん:04/05/02 15:33 ID:xdrqBgB4
>>268
CCCDに関しては、日本だけ「何故か」イスラエル製の、世に出ているCCCDの中で
一番粗悪品を使っているっていう問題もあるんだよね。
だから、CDDAとか選択肢のあるUKよりももっと問題は深刻なんだけど
そこらへんは外人さんにはわかるめぇ。
270名盤さん:04/05/02 19:21 ID:WcWpSg8Q
久保って人の文章すごいね…
271名盤さん:04/05/02 19:23 ID:07NkbnQ1
全く話それてすまねぇが
今頃ラジオ頭のBSのやつ見たんだけど
なんかどーでもよかったな 高校のころは人生左右しまくりやがったのに・・・
ROも宇野が消えてからどーでもいいな・・・
つーか渋谷よ そろそろ会社つぶせ ばかが
272名盤さん:04/05/02 19:48 ID:0TMNsd1t
なぜロッキンオンはメタルを載せないのだろう。
もう終わったメタリカは載せるのにマンオブウォーとか載せないし意味わからん。
273名盤さん:04/05/02 21:02 ID:63+EUyAh
渋谷お得意の持論「メタルは糞」が原因
274名盤さん:04/05/02 21:12 ID:8e8NLrkR
山崎のつっこみはそれなりに評価してもよいかと思う。
次号にも輸入盤禁止の記事を書くと言っているし。

ただ、あの特集以外の部分での改善点が全く見られない。
例えば、相変わらずディスクレヴューや広告にはCCCDであるかCDDAで
あるかの記載がないことだ。
山崎氏は「CCCDがタブーとかは全くない」と言っているが、
あの特集以外の部分でCCCDという言葉が全く使われていないのは、
やっぱり不自然だ。
275名盤さん:04/05/02 21:30 ID:zheI5Cq3
やはり頭が発言しない事にはROとして諸問題に言及した事にならないだろう
編集者のCCCD記事が問題となったとしても困った社員が一人暴走しましてと言う丸め方も出来るし
276名盤さん:04/05/02 21:44 ID:3rVEHTLm
>>275
そんな収め方できるわけねえだろ。
何のために編長がいるんだよ。出したものには全責任を持つのが発行人の仕事だ。
277-:04/05/02 22:04 ID:/V24epPN
山崎はよくやったよ どうせCCCDなんかどーでもいい問題だからな
278名盤さん:04/05/02 22:24 ID:3rVEHTLm
>>277
そんな言い方すると社員だと思われるけど、それでいいですね社員さん
279名盤さん:04/05/02 23:05 ID:4LPCXgui
>>272
>>273のレスとかぶるが、メタルは別物とする事で、
自分の雑誌の差別化を図り、個性を育ててきたようなもんだからな。
とは言っても初期はジューダスプリーストのアルバムとか
レビューしてたような気もするんだけど。
280名盤さん:04/05/03 00:16 ID:+t5DFv72
来月輸入権の話って、CCCDともども遅すぎらーばかがぁー。
281反転石:04/05/03 00:21 ID:m2FqWERU
>>272

昔は結構載せてたよ。メイデンもジュダースもちゃんとレビューしてた。
ただ最近は読者があまりにもナヨナヨしい文化系洋楽初心者ばっかだからそれに併せたんでしょプ
282名盤さん:04/05/03 00:28 ID:/M4mN0z1
反転がいいこといった。
てかヲレ的には、むしろ、ポストロックっつうの?
モグワイとかどこがいいのか全然わからん。
283名盤さん:04/05/03 00:33 ID:IXxNvF8k
それは君の勝手
284名盤さん:04/05/03 00:47 ID:m1t6espH
モグワイはメタルっぽいぞ。ちゃんと聴いたことないだろ。
285名盤さん:04/05/03 00:53 ID:PHdGRAo3
音では無く売り方(イメージの作り方)の話ではないのか
286名盤さん:04/05/03 00:55 ID:Yobtd0Yk
モグワイはライブが凄い。
正直、ヤングチーム/カモンダイヤングは好きじゃない。
rockactionは、普通に好きだがモグワイ好きなのとは違うなあ

てか、昔ナップスターで、
モグワイがガンズのdon't cryをカバーしてる、という曲が落ちてて、
あの臭い曲を、メインのメロだけを寂しげに歌うことで
スゲーカッケー曲にしてたのがあったんだけど、
モグワイってやっぱメタル経由してるのかな
287名盤さん:04/05/03 01:04 ID:pWAhcsEX
凄いくだらない質問なんですが誰か教えて下さい
近くの本屋でロッキングオンが売ってないので取り寄せたいんですが
会社名がロッキングオンで雑誌の名前もロッキングオンなんですか?
店の人にロッキングオンて言えば分かりますかね?
288名盤さん:04/05/03 04:06 ID:moOKNnd4
>287
わかるよ。店員はほとんど雑誌の名前ぐらい把握してるって。
バイトの俺でも7割くらいはわかるんだから。
289名盤さん:04/05/03 04:55 ID:WldNpnnh
会社名が朝日新聞社で新聞名が朝日新聞。
290名盤さん:04/05/03 05:05 ID:a5Oz20tK
>>286
エレキギター奏者でメタルのコピーをした事の無い奴は殆どいないはず
291名盤さん:04/05/03 05:10 ID:QIaJEsgR
これだからメタヲタは痛いって言われるんだよww
292名盤さん:04/05/03 05:30 ID:auLfKC6O
モグワイvsディスヒートvsキングクリムゾン
293名盤さん:04/05/03 05:34 ID:SYFYWr8E
最近はUKロックもMUSEみたいなメタルなの出てきてるし
昔みたいに一括りにゃできんよね。
294名盤さん :04/05/03 05:41 ID:oVHzj+Ow
295名盤さん:04/05/03 05:44 ID:auLfKC6O
メタラーを子馬鹿にするロキノン大好きっ子みたいな奴って未だにいるの?
そっちの方が笑えるな
296名盤さん:04/05/03 08:25 ID:mkNeSoFZ
>>290みたいな信仰はマジで恥ですよ
297名盤さん:04/05/03 08:36 ID:foGM2+Gj
メタル嫌いじゃ無いけど
ガンズもMUSEも糞だけどな
298名盤さん:04/05/03 09:32 ID:NJXpbsjY
言うたった
299名盤さん:04/05/03 09:36 ID:2J9uQ+hN
そこでマノウォー表紙ですよ。
300名盤さん:04/05/03 09:47 ID:a2QBWTGs
俺の偏見だが
メタル隙は痛い気もいかんちがいくんが多かった
今はどーかしらねぇが
つーか文系なよなよっていうけどそういう奴ほど
あっちでは獣なんよ〜 
以上偏見でした
301名盤さん:04/05/03 09:49 ID:a2QBWTGs
ミゆーズは確かにはなからクソでいまとなっては屁もなかなか腐ってる・・・・・・
302名盤さん:04/05/03 09:50 ID:a2QBWTGs
ではさようなら ROゆずりの言いたい放題&丸投げ&知らん振り!
303名盤さん:04/05/03 10:03 ID:OlYHNBt7
MUSEの新作を聴いていない俺が尋ねます。
奴等は未だに「QUEEN U」みたいなのを意識的に創作しているのかな?
(・・・であれば、がっかりだ。もったいねぇ。)
304名盤さん:04/05/03 12:01 ID:6sinhPuC
>274
確かに、今後もずっとディスクレビューにCDかCCCDであるかの表示は
行わないのだろうか?
東芝EMIの重役の奴に「今後何をしてくれますか?」と山崎氏言っておったけど、
君こそちゃんと表示しろや、われ!
305名盤さん:04/05/03 12:40 ID:15IZTPzq
↑はぁ…そんなことだから坂本麻里子にウチの読者はバカでうるさい
とか言われちゃうのよ。
306名盤さん:04/05/03 13:16 ID:kYtuua8c
だいたいROの一般読者はバカだから、
CCCDとCDの区別なんかつかないよ。
音聞いてもわからないだろうし、
コンポ壊れても寿命ぐらいにしか考えないだろ。
307名盤さん:04/05/03 13:17 ID:kvun2Kks
耳の悪い人がいっぱいいるね。
308名盤さん:04/05/03 13:24 ID:z+cdzT5R
>306
だろうなw
309名盤さん:04/05/03 13:29 ID:qnHz/ekY
だからそーゆー雑誌じゃないんだって。
長距離選手に100mのタイム遅いって批判するようなもの。
逆に音ばっか気にしてるやつは時代との繋がりとか音楽に内包されてるモノが見えなさすぎ。
310名盤さん:04/05/03 13:35 ID:fpkTgJrE
>>309
ゲラゲラ
311名盤さん:04/05/03 13:51 ID:jgFrFizX
ま、輸入盤は規制されちまうわけだが。
政治なんて関わりたくないよな。著作権とかもどうでもいい。いい音楽さえ聴けたらいい。
312名盤さん:04/05/03 13:55 ID:x7iqQK/h
>>309
つうか音気にしなさすぎなのも厄介。レディヘとか
音の面でもいい仕事してるのわかってんのかな。
313名盤さん:04/05/03 14:15 ID:9hCB7vTQ
がっかりした。
東芝の大本営発表を掲載しただけじゃねーか。
おいおい・・・
314名盤さん:04/05/03 14:27 ID:g1p2u5qL
パトロンには逆らえません。
315名盤さん:04/05/03 14:27 ID:yGIGqdkE
なんでコピーガードは余裕で外せますよと言わないのか
言ってやっと話が始まるだろ
316名盤さん:04/05/03 14:31 ID:z+cdzT5R
>315
知らないんじゃないか。

こんな記事、今さら書いてどうすんだろ。
輸入CD規制では、首引っ込めて包茎状態だし。
317名盤さん:04/05/03 14:31 ID:fpkTgJrE
握りつぶすのも限界だから、当たり障りなく形式的に取り上げたって感じだね。
こういうのガス抜きって言うんだよ。騙されちゃダメだ。
318名盤さん:04/05/03 14:44 ID:yGIGqdkE
>316
知らなくは無いだろうに
俺はコピーしないけど雑誌やらの記事でやる方法があるくらいは
知ってるよ
319トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/03 15:19 ID:1HMyLkuF
山崎の記事読んでわかったけど、
ロキオンってマゾの人の読む雑誌なんでしょ?
SMスナイパーと同じだ、音楽雑誌じゃないわ。
320名盤さん:04/05/03 15:34 ID:z+cdzT5R
>274
>例えば、相変わらずディスクレヴューや広告にはCCCDであるかCDDAで
>あるかの記載がないことだ。

この雑誌を読まないので知らなかった。
さりげなく隠してるというべきだろうね。
321スマスマ:04/05/03 15:53 ID:yMXE4HhL
昔、渋谷に会った。沖縄の名前忘れたけど有名なホテル。俺は全然気づかなかったけど、
会社の先輩があれ、渋谷じゃないか?と言ったことで気づいた。そこで渋谷を知ってたのは
俺とその人間だけ。6人中2人か。
322名盤さん:04/05/03 16:50 ID:5MTL9Te+
渋谷の名前知ってても顔は知らないってやつ多いと思う
323名盤さん:04/05/03 16:53 ID:2bzsr1rM
一度見たら忘れられない顔だけどな
324スマスマ:04/05/03 17:10 ID:yMXE4HhL
そうそう。写真写りがいいのがよく分かった。俺の人生を0.1%ぐらい変えた人間だからうれしかったよ。
どうだこうだと言いながら渋谷=ロキオンだから。最近は大衆迎合雑誌になっちゃったね。
Music Lifeのようだ。
325名盤さん:04/05/03 17:51 ID:lMHcABNu
CCCDを音質劣化の面から批判してもダメ。
ハードにダメージを与える可能性のある
不良品(記事では過渡期の商品とか言ってるが)を
消費者がそのリスクを背負い込む形で
販売している点がまず異常で、
今回の記事でも、東芝側が技術畑の人間を
出してきた時点で、痛み分けになるのは明白。
営業なりマーケティングなり、金の動きに
絡む人間を引っぱりだして本音を吐かせないと
実態はあぶり出せないだろう。
つうか、今となってはCCCDよりも輸入盤規制の
ほうが火急の事態になりつつあるので
そっちで旗振れよ、ヤマザキ!
326名盤さん:04/05/03 17:58 ID:euYcRAHM
どーでもいいから誰か輸入盤禁止法とやらを止めてくれよ。
あらゆるバンドの国内盤出すって保証してくれるんなら別にいいけどさ。
そんなんムリだろ?
誰か署名とか集めてこの法案止めてくれよ。
CCCDは泣き寝入りでも構わないが
輸入盤きけなくなったらヤだよ。
おまえらもそうだろ?
つーか、渋谷だか山崎だか知らないがへっぽこジャーナイリストの皆さん
なんとかしてくれ。
ペンはなんとかより強しなんだろ?
ピーターバラカンだかバカランだか知らないが
あの人なんとかしてくんねーかな。
327名盤さん:04/05/03 18:20 ID:edsYNZup
>>326
禁止されるのは国内盤出てるやつだけだろ・・・
まあ輸入盤全体の購入にも影響はあるらしいが。

ttp://sound.jp/stop-rev-crlaw/
ここで勉強しる。署名もやっとるから署名もしる。
328名盤さん:04/05/03 19:17 ID:5+O7cTJo
渋谷のおっさん、いつも偉そうに政府批判とか米国批判やってるくせに
この件に関してはだんまりかよ。
329名盤さん:04/05/03 19:49 ID:IXxNvF8k
まあ所詮ロッキングオンなんて広告屋なわけであって、変な期待するお前らがバカなわけだが。
330名盤さん:04/05/03 19:55 ID:x4cc203J
>>327
>禁止されるのは国内盤出てるやつだけ
え?そうなの?じゃあ別にいいや。
しかし輸入盤入ってこないのをいいことに
国内盤が邦楽なみに一律3000円とかになったらムカつくなぁ。
つーか国内盤オンリーになったら洋楽リスナー減っちゃうんじゃないのか?
外資系のレコ屋はどー思ってんの?
ここバイトしてるヤツとか居ないの?
つーか、こんな時こそ
洋楽雑誌連中が手を組んで外資系のレコ屋も巻き込んで
大々的に署名活動でも抗議活動でもすればいいのにな。
イギリスあたりのマスならそんくらいやるんじゃないか?
東芝に電話かけて話聞くだけなら暇なクレーマーでも出来るじゃねーか。
もっとマスにしか出来ないことをやってくれよ。
フジの偉いヤツに話聞くのだってそうだよ。
あんなん居酒屋でたまたま会って文句言ってんのとかわんねーじゃねーかよ。
それにしてもCCCD然り、フジの通し券然り
商人のやることはむかつくな。
儲けることしか考えてねーくせに聞こえのいい理想論ぶちやがってよ。
331名盤さん:04/05/03 20:28 ID:9hCB7vTQ
ロキノンが大好きな「革命」とやらはでまかせってことだ
332名盤さん:04/05/03 20:37 ID:Lq9f0KxS
>>329
同意。
今回の記事は言うなれば免罪符ってとこだな。

読者に対しては、記事にしたということで一応言い訳が立つ。読者の9割は満足するだろう。

メーカーに対しては、読者の希望が多いCCCDに関しての記事で、メーカーの意見表明の場を設定し、
なおかつ、輸入権に関しては法制化に影響が及ばない時期に記事にするということで、
これは立場上、貸しになる。
333名盤さん:04/05/03 20:45 ID:VgLhsKgj
>>329
期待なんかしてねーよ。批判してるだけで。
334名盤さん:04/05/03 21:06 ID:z+cdzT5R
>330
>儲けることしか考えてねーくせに聞こえのいい理想論ぶちやがってよ。

ワロタ。
おまいを好きになりそうだw
335名盤さん:04/05/03 21:12 ID:5E0CCGc0
今回の記事読んで「及第点」とか「山崎よく言った」とか言ってる奴、人が良すぎだ。
これで何か一つでも現状が変わるのかよ。
今頃山崎は「あー、終わった終わった」って胸なでおろしてるよ。
んで二度とこの問題に言及しないだろう。

完全に騙されてるんだよお前らは。バカすぎて泣けてくる。
336名盤さん:04/05/03 21:49 ID:M3Ll6z9F
山崎とか渋谷とかもっと若いやつでも誰でもいいけどさ
いっつもディスクレビューだのライブレビューで
なんか青臭いことばっか書いてんじゃん。
ぼくたちオヤジだけど少年ぽさ忘れてないもんね、みたいな。
ひとりぼっちのベッドルームでスミスを聴いてどーのこーの言ってっけどよ
都合いい記憶だけ思い出してんじゃねーつーの。
そのスミス聴いてたぼくちんに聞いてみろよ。
CCCDも輸入盤規制もフジの通し券も普通にムカついただろ?
こういう時こそおまえらの気持ち悪い少年ぽさを全開しろっつーんだよ。
なにリーマンのやっつけ仕事みたいな態度とってんだよ。矛盾してんだろ。
「おかえりなさい!オアシス」なんて言ってるひまあったら
あのバカ兄貴見習えよ。
「ブート大歓迎!だって俺もリスナーん時いっぱい買ってたもんね、へへへ」
これこそザ・永遠の少年だろ。

なんて長文書いてみても偉い人の決めた法案が通って
なにごともなくコトは進んでいくんだろーな。
誰か偉くなってアーティストとリスナーにだけ優しい法律作ってくれ。
337名盤さん:04/05/03 21:56 ID:lMHcABNu
>>327
>禁止されるのは国内盤出てるやつだけだろ

それで済まなくなりそうだから問題なんだが…
338名盤さん:04/05/03 22:07 ID:WS7s6tVf
こうなりゃ天安門事件とか安保闘争みたいに
市民運動おこそうぜ。
339名盤さん:04/05/03 22:19 ID:IXxNvF8k
じゃあお前とりあえず装甲車に潰されてくれますか?
340名盤さん:04/05/03 22:29 ID:M3Ll6z9F
>>337
それだったら大問題じゃねーか!!
誰かマジでデカいパフォーマンスしろよ。
341名盤さん:04/05/03 22:30 ID:gfVak6OZ
>336
おまえ正しすぎるよ。
ロキノンは変なところで青臭く、肝心なところで青臭くない。

それから東芝EMIの重役やっぱしドキュソだね。
こういう会社はぶっつぶれるぞ!
342名盤さん:04/05/03 22:30 ID:Gz+Ive9a
渋谷とか松村は若い頃そういうことやってきたわけだが。
343名盤さん:04/05/03 22:39 ID:VgLhsKgj
FIRST IN ROCK JOURNALISM
344名盤さん:04/05/03 22:42 ID:M3Ll6z9F
年とってどうでも良くなったってか。
345名盤さん:04/05/03 22:43 ID:8TynSS1p
話それるがロキオンが取り上げたとたん
CCCDを語り出した公式の常連Hさんに萎え。
346反転石:04/05/03 22:44 ID:k+0U27sx
まぁ、洋ヲタと言われる社会性の希薄なヘタレの集団が一致団結して行動してもたがが知れてるってプ
あきらめなさいってこったプ
347名盤さん:04/05/03 22:45 ID:HtkMAtcg
ば〜かと、マザコンライターしかいないので、
立ち読みで十分だって、

デーハなミュージシャンがいってたな。

清誌郎だっけ???

いかしてたよ、当時は(笑)

348名盤さん:04/05/03 22:45 ID:z+cdzT5R
ロック評論界の岸信介、妖怪渋谷陽一。
349名盤さん:04/05/03 23:00 ID:37S2mOF0
>>346
つまりロックは終わったということですね?
350反転石:04/05/03 23:01 ID:k+0U27sx
>>349

はい。90年の1月1日付けで
351名盤さん:04/05/04 00:17 ID:0yDA0CeI
あ〜あ あっはっはははっははっははっはっははははっは

あああああああ ぶえへっへへっへへへへっへへ

そうか ROは大人の雑誌なんだよね!ヤッタネ!
352名盤さん:04/05/04 01:09 ID:2FLEMsC2
とりあえず、今月くらいは「よくCCCDのこと書いた!」って褒めてやらないと、この先続かないじゃん。
ボロカスに言われてやけになってCCCDマンセーとかになられても困る。
なんだかんだこの売り上げの雑誌の影響力は馬鹿にならない。
インタビューの内容は平凡なものでも、読んでる層と数を考えると、とりあえずは及第点でいい、
と思うオイラは信者だなきっと。
353名盤さん:04/05/04 01:13 ID:ScSsyAQx
354名盤さん:04/05/04 01:44 ID:hg51YENS
ーーーーーー
ーーーーーーーーー
_ィツ EEEE ディ.
355名盤さん:04/05/04 08:44 ID:daW13Paj
どーでもいいけど、今月のロッQの訂正。

宮殿がアビー・ロードを蹴散らし1位っていうのは
当時の日本のレコード会社が作った煽り文句で
実際にはそういう事実は無かったっていうのが今の定説。
メンバーもせいぜい5位くらいで、1位にはなってないと発言してる。

あとナイン・プログレ説が初耳って書いてるけど
てめーんとこの社長がてめーが今書いてる雑誌で
2、3年くらい前に書いてたことじゃねーかよ。
読んでないんだろうねぇ。
356名盤さん:04/05/04 08:54 ID:DumUeAqd
なんとなくだけど社員は社長のこと無視してそう。またジジイが戯言言ってるよみたいな
357名盤さん:04/05/04 11:19 ID:twghShq7
>>355
屁の木田つかまえて「プログレ」だ、とか渋谷がぬかして、
松村が、おまえプログレ嫌いだっただろ、と突っ込む話か
358名盤さん:04/05/04 12:10 ID:n3FNHOyY
次号ぐらいで読者の意見をドカッと載せてほしい。CCCD問題
359名盤さん:04/05/04 12:38 ID:Lgr1FMr2
>>358
違法コピーはいけないとか、早くダウンロードで買える環境を作れとか、そういうのしか載せないでしょ。
二度と日本盤なんか買うかボケ。必死で探してでも輸入盤買ったるわ。なんて載るわけない。
360名盤さん:04/05/04 13:54 ID:Q5CCUgik
>358
だから今はCCCDより、輸入規制の問題が先だろ。
おまいみたいなトロい読者が多いとそりゃ楽だわ。
361名盤さん:04/05/04 14:30 ID:CmywjO/u
トロいとかいう問題じゃなくてどっちも同じくらい重要でそ
362名盤さん:04/05/04 15:24 ID:C2d7iQm5
今月CCCDで来月輸入盤かよ!
法案のこと考えたたら順番逆だろ。
ポーズもいいかげんいしろよ!
363名盤さん:04/05/04 15:32 ID:+bQgr4wz
海外に完全日本向け通販店作ったらめちゃくちゃもうかるな
364名盤さん:04/05/04 15:39 ID:Q5CCUgik
何ヶ月後かの輸入盤レビューの一つに、
「輸入盤がなかなか手に入りにくくなった昨今だが....」みたいな記事が
さりげなく出そうだが。
365名盤さん:04/05/04 15:43 ID:J28BOEMQ
>>362
気持ちは分かるし同意だが落ち着け。

やっぱり山崎はアリバイ作りだよな。
366名盤さん:04/05/04 15:53 ID:egKA/JWm
まさか2ヶ月特集組んでそれでおしまいっていうのはないよね?
367名盤さん:04/05/04 16:01 ID:oENF1V2S
ある
368名盤さん:04/05/04 16:04 ID:b6HLEo8I
当然ある
369名盤さん:04/05/04 16:11 ID:b6HLEo8I
>364
そういえば、昔はロキノンって輸入盤のレビューが無かったんだよな。
そういう時代に戻るつもりだろう。
370名盤さん:04/05/04 16:27 ID:B2uTLv1z
たいせいのてろはほうりつほうあんせいど
うんこのてろはただのてろ
あばばばばっばばばば
371名盤さん:04/05/04 21:58 ID:Q5CCUgik
一応ここにも貼っておく。
http://symposium.seesaa.net/

このスレ見るかもしらんロキノンの社員用。
372名盤さん:04/05/04 23:28 ID:fZK91PE7
東芝EMIの社員のサイト見つけましたよ。
必見!
http://www.geocities.jp/chemicalheart_gs/page019.html
373名盤さん:04/05/04 23:47 ID:4yd2fcUw
>372
これネタじゃないの?
だって書いてあること無茶苦茶で独善的。
客観性もなければ、論理性もない。
374名盤さん:04/05/05 00:03 ID:xSBWXyu3
無断リンク貼っているburry whiteのまこっつさんが
「CCCD賛成派はCCCDに賛成していると言うより『CCCD反対に反対している』感じがする。
CCCDについて賛成の意見を言ってみてはどうだろう」って書いてた。
彼らしくない。そんなもの、あるわけなかろうに。
強いて言えば、違法コピーを削減するための要因になりうる(この文章解らない人は逝って良し)ってことでしょうか。
「ただ痛みに耐えれば良い」と考えている国民が馬鹿国民なら自分に都合の悪いことは何でも反対、と考えている馬鹿市民はどうだろうか。

基本的にこういうことを言うのは好きじゃないんだけど。
主義主張が違っている以上、反対側の意見についていちゃもんつけるのは簡単なことである。
ましてや、今回は賛成と反対の二側面の対決ではなく
「反対」と「反対に反対」という、ベクトルが真逆ではない対決となっている。かみ合うはずがない。
「反対に反対」である僕達に何か物申すとすれば「反対に賛成」の立場からものを言ってくれ。
僕達がものを言ってるのは、単に「反対」している人にではなく「反対に賛成」している人になんだから。


>>372のサイト日記より。
こいつ、22歳のいい大人の癖して言ってる事が滅茶苦茶ですよ。
最初、本当にレコ社員かと思ったがただの洋楽ファンだな。
ただの洋楽ファンなのにこんなにCCCD擁護に着くのかが分からない。
しかもCCCD反対派を嫌う理由が「自分の都合が悪くなったら騒ぎ出す馬鹿市民」ときたもんだ。
ネットでCCCD反対している人達なんて世間一般からすればまだ少数派なのに。
世の中にはCCCDも法案もなんも知らずにただ好きなもんだけ聴いて自己満足している
自称音楽好きの似非リスナーが仰山いるのにね。
あえてそちらの肩を持つ洋楽リスナーというのがどうしても違和感を感じてしまう。
375名盤さん:04/05/05 00:05 ID:iM/V1OJe
レコード会社って今後も必要なんだろうか?
流通の問題さえクリアできれば、淘汰されてもいいんじゃないかと。
376名盤さん:04/05/05 00:21 ID:OdufZ+Hk
>>353 イラネ
377名盤さん:04/05/05 00:53 ID:Mj93FLMr
>>375
うんこ漏れるほど同意。
さっさとネットで直売買出来るようになって
レコ会社なんて消えちまえばいいんだよくそ。
378名盤さん:04/05/05 01:35 ID:zX1flGmw
東芝EMIがビートルズの権利を持ってしまっていることが、
音楽界最大の不幸。
ポールマッカートニーがアップルレコード創設時の意志を失ってしまった今、
レコード業界は最悪の方向に向かっている。
ポールマッカートニー級の人間が「俺(或いはビートルズ)のは
絶対CCCDで出さない」とでも言ってくれれば状況は随分違うはず。
しかしいかんせん、こういう大御所ってCCCD賛成っぽいから。
レディオヘッドでさえCCCD容認だからね。
379反転石:04/05/05 01:41 ID:4TGeJ8fv
まぁ屁もビーもカスバンドだけどなプ
380名盤さん:04/05/05 02:52 ID:URiPtlFo
うんこ漏れるほど同意にワロタ。
どんな形容詞やねん。
381名盤さん:04/05/05 10:13 ID:xSVbxikR
まぁ屁もビーワロタもカスバワロタンドだ屁もビーもカスバンドだけどワロタなプまぁ屁もビーもカスバンドだけどなプ
まぁ屁もビーもカスバンドだけどなプワロタ
けどなプまぁ反転石 もカス反反転転石まぁ屁もビーもカスバンドだけどなプ
もカスだけどなプまぁ屁もビーもカスが反転石はカスを笑う反転石 カスバンドだけどなプ
まぁ屁もビーワロタもカ苦笑スまぁ屁もビーもカスバンドだ失笑けどなプバンドだけどなプまぁ屁もビーもカスバンドだけどなプ
まぁ屁もビー反転石 もカワロタスバンドだけどなプまぁ屁もビーもカスバンドだけどなプ
382名盤さん :04/05/05 10:14 ID:6WnAQL1I
今月の特集読んでよくわかった。ようするにSACDに
移行していきたいわけだろ。CCCDはその過渡期的商品だと。
それはわかったけど、CCCD出す必要あんのかなぁ。
SACDに移行したいなら、まずハイブリットCD出して、
しばらくSACDプレイヤーが普及するのを待って、そんで
宇多田ヒカルのベストでもなんでもSACDのみで出しゃいい
んでないの?
つーか、もう全商品SACDのみで出せよ。その体制が整って
ないんだったら、整うまでCCCD出すなよー。
383名盤さん:04/05/05 10:15 ID:6fA2wUoK
SACDならいくらでも買うよ
384名盤さん:04/05/05 10:17 ID:xSVbxikR
もカスバンドだけどなプワロタビーワロタもカスバ
ワロタンドだ屁もビーもカスバンドだけどワロタ
なプま
ぁ屁もビーもカスバンドだけどなプ
まぁ屁もビーもカスバンドだけどなプワロタ
けどなプまぁ反転石 もカス反反転転石まぁ屁
もビーもカスバンドだけどなプ
もカスだけどなプまぁ屁もビーもカスが反転石はカスを笑う反転石 カスバンドだけどなプ
まぁ屁もビーワロタもカ苦笑スまぁ屁もビーもカスバンドだ失笑けどなプバンドだけどなプまぁ屁もビーもカスバンドだけどなプ
春日かすを笑うのズカスが貸すを笑うのズカスがカスを笑うのズだはっはっはは
けどなプまぁ反転石 もカカスバンドだけどなプワロタ
けどなプまぁ反転石 もカス反反転転石まぁ屁もビーもカスバンドだけどなプ
もカスだけどなプまぁ屁もビーもカスが反転石はカスを笑う反転石 カスバンドだけどなプ
まぁ屁もビーワロタもカ苦笑スまぁ屁もビーも反転転石まぁ屁もビーもカスバンドだけどなプ
もカスだけどなプまぁ屁もビーもカスが反転石はカスを笑う反転石 カスバンドだけどなプ
まぁ屁もビーワロタもカ苦笑スまぁ屁もビーもカスバンドだ失笑カスバンドだ失ス反
385名盤さん:04/05/05 12:18 ID:BiDzcBZp
CCCDネタを一年前に取り上げてたら、
ロキノンよく言ったと絶賛されてただろうが、
あまりにも遅い、遅すぎる。

それなりに、CCCDに問題意識持ってるんなら、
CCCDでリリースしたレディオヘッドにも質問するべきだったな。

つーか記事の内容むかついた。すげえむかついた。
やっぱり俺達はなめられてると痛感した。
386反転石:04/05/05 12:21 ID:yMvtwxLn
ていうかラキニョソ如き洋楽初心者雑誌に期待する時点で大馬鹿者。
でも記事出しても売れてないMMはもっと哀れ
387名盤さん:04/05/05 12:42 ID:AUYcqz7p
まぁ反転石もカス反反転転石まぁ屁
388名盤さん:04/05/05 13:14 ID:yZH8oVmI
RO好きとかプログレ好きとか関わらず
洋楽リスナーの発言力は物凄く小さい
洋楽板を覗かなければ何も聞こえないくらい小さい
389名盤さん:04/05/05 13:15 ID:Qjl9eboL
反転石大馬鹿者カ大馬ス大馬鹿者まぁ屁もビーも反転転石まぁ屁もビーも?
カスバどなプ雑誌に期待する時点で大馬鹿者。
でも記事出しても売れてないMMはもっと哀れ
反反カス反反哀れ反反転大馬鹿者転石哀れカス?
?楽初心反反21 ID:だけどなプ?
まぁ屁もビーワまぁまぁなめられ哀大鹿者ス/ :????????
屁まぁ屁はもっと哀れ鹿者だけカス05もカ大馬カスス反反転洋楽馬鹿者れてると哀れ????
痛感した?はもっていうかラキニョソ俺????とやっぱり苦ロタもカ如き洋楽初笑?
転転まぁ屁転石反転ンド反転石 :04達はカス反反転転石ぁ反転石
心者????yMvtwxLn転転石もカス者雑誌大馬鹿12
者??初心者雑誌反/05転石転石まカスバンド
390名盤さん:04/05/05 13:17 ID:E3bgOEoQ
SACD及びDVDオーディオの規格には、
あらかじめリージョナルコードが盛り込まれており、
いつでも発動できるうようになっているそうです。

現行の再生機器にリージョンを区別する機能があるかわ知らない
391名盤さん:04/05/05 13:19 ID:Qjl9eboL
も聞こえない聞こえないを覗かなければ何も聞こえないくらい小さい
もビーワまぁまぁなめられ哀大鹿者ス く
らい小さい馬鹿者カ大馬ス発言力は物凄く小さい反転石大馬鹿者転石大馬鹿者カ大馬ス
くらい小反転覗かなければ何も聞こえな
いくらい小さ言力は物凄く小さいい石大かなければ何も聞こえないくらい小さい馬鹿者カさ覗かなければ何も聞こえないくらい小さい
こえないくらい小さ凄く小さいい
もうなにもきこえない うんこがさけぶ

392名盤さん:04/05/05 13:40 ID:2RWuCHRs
CCCDについては、もういいじゃん
レコード会社(企業)の好きなようにやらせてあげれば
NAKEDがでた時点で決着ついたでしょ
それともウタダやユーミンまでひっぱりますか
393名盤さん:04/05/05 13:45 ID:KpTVCrAp
394ましぃ:04/05/05 21:35 ID:OCOUry+3
記事読んでみて思ったのはCCCD問題は軽視しているけど
輸入盤規制問題に関しては危機感を抱いているなと。
みんながたぶん知りたがってるプレイヤーの過負荷や音質劣化について全然突っ込んでないんだよね。
東芝側の誤解の一言であっさり片付けられてるし。
ここは山崎がしつこく東芝側に読み取りの波形なり何か技術的な証明データを提示させてもよかったんじゃないかな。
せっかく技術部のトップに話をしてるんだからさ。
興味(知識)がなくて知らなかったことなのか、山崎自身がそれはないと思っているかどっちにしてもね。

問題の重さでいったらたしかに輸入盤問題のほうが重いけど、
この際ついでにCCCDも批判しとこうみたいな感じで僕は嫌でした。
メインはあくまで次号の輸入盤規制問題。たんなる布石の記事だよコレ。
395名盤さん:04/05/05 21:37 ID:OdufZ+Hk
10年後「あのCCCDで発売され非難された「ネイキッド」の
100チャンネル4DSACD(←俺なりの未来規格)で再発売!」でまた
儲けるんでしょ?

00年代は音じゃなく規格で揉める10年になりそうだなぁ。
396反転石:04/05/05 21:41 ID:yMvtwxLn
>>ここは山崎がしつこく東芝側に読み取りの波形なり何か技術的な証明データを提示させてもよかったんじゃないかな。

こんなの行政指導でも無い限り開示するわけないだろ、完全にレコ会社に都合が悪いんだから。
それをたかだかいち洋楽初心者雑誌の編集長に求めるのは勘違い以外なんでもないですプ
397名盤さん:04/05/05 21:43 ID:/Ya4TAWn
>>394
> 輸入盤規制問題に関しては危機感を抱いているなと。

来月、輸入権が記事になる頃には国会での審議が終了してると思われ。
ロキノンは、自分らはなるべくかかわり合いになりたくないという部分で、危機感抱いてるんじゃないかと。
398名盤さん:04/05/05 21:52 ID:xyAxmvF1
反転石さん 核弾頭になって国会に突っ込んで僕らの夢をかなえてください。
399反転石:04/05/05 21:54 ID:yMvtwxLn
>>398

二死日本に住んでるので国会までの燃料が足りません
400名盤さん:04/05/05 21:57 ID:7rPMr5JA
それをたかだか反転に求めるのは勘違い以外なんでもないですプ
たかだか
たかだか
たかだか
401名盤さん:04/05/05 22:15 ID:xyAxmvF1
反転石さん 立派な核弾頭になってホワイトハウスに突っ込んで僕らの夢をかなえてください。
402反転石:04/05/05 22:18 ID:yMvtwxLn
>>401

すいません,座右の銘はKilling an arabなんです
403名盤さん:04/05/05 22:35 ID:jYBocGcd
>402
せめて立派な核弾頭になってニュー速のスレに突っ込んで僕らの夢をかなえてください
404名盤さん:04/05/05 22:50 ID:leIpAQqc
こんばんわ、CCCD初心者です。
今年新卒で記念に始めてCCCDを買おうと思ってるのですが。
俺の尻の穴に反転さんの野太い核弾頭をぶち込んでくれませんでしょうか?

今が旬のオススメCCCDなんか教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
405名盤さん:04/05/05 23:00 ID:3lnJwMDI
おい反転、こんなやつら相手にすんなよ。
406名盤さん:04/05/06 00:53 ID:rLAQ7o/l
記事どっかにうpされてる?
407名盤さん:04/05/06 01:08 ID:1JETgMN5
けどなプまぁ反転石 もカカスバンドだけどなプワロタ
けどなプまぁ反転石 もカス反反転転石まぁ屁もビーもカスバンドだけどなプ
もカスだけどなプまぁ屁もビーもカスが反転石はカスを笑う反転石 カスバンドだけどなプ
まぁ屁もビーワロタもカ苦笑スまぁ屁もビーも反転転石まぁ屁もビーもカスバンドだけどなプ
もカスだけどなプまぁ屁もビーもカスが反転石はカスを笑う反転石 カスバンドだけどなプ
まぁ屁もビーワロタもカ苦笑スまぁ屁もビーもカスバンドだ失笑カスバンドだ失ス反
408名盤さん:04/05/06 01:37 ID:i/TTlgYE
山崎はCDだろうとCCCDだろうとmp3だろうとMDだろうとカセットだろうと
音が聴ければそれでいいっていうような漢(おのこ)だよ
409名盤さん:04/05/06 01:39 ID:MHkAaiLZ
ただの馬鹿じゃん
410名盤さん:04/05/06 02:53 ID:VixdoeH5
今月号が輸入権について意思表示できる最後のチャンスだったのに、
あえてそれをしなかったってことはロキノンも賛成したようなもん。
411名盤さん:04/05/06 02:55 ID:4nlFji2D
昔、音質も気にするってどっかに書いてたよ。
412名盤さん:04/05/06 16:14 ID:H0+tOFCC
ロキノンに期待などしてなかったつもりだが、がっかりだな本音は。
二度と買わねー
413名盤さん:04/05/06 19:00 ID:WkvK5ckn
まあこの記事に愛想尽かす読者はとっくにはなれてるでしょ
今の広告づけ雑誌に何の疑問も、もたない連中は何も感じないんでは
414反転石:04/05/06 19:05 ID:k05SaFH6
お前ら本当にラキニョソ大好きなんですねプ
415名盤さん:04/05/06 20:09 ID:jg5kE28w
反転石は本当に洋楽板が好きなんですね
416名盤さん:04/05/06 20:37 ID:L+b4JdPR
オフィBBSはけっこう頻繁に投稿ハネるのか?
告知はOKなのによん
417コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/06 21:17 ID:tFFU+06X
ロキノンはなぜ22−20Sとか言うバンドをプッシュしまくってる?
ただの新人バンドだろ?
どうなんだ
またレコード会社のプッシュかなんかか!
418名盤さん:04/05/06 21:36 ID:Zlpg+n8/
ああ 大学2年までのおつきあいのROさんですが
ああ あの当時から胡散臭かったですが
ああ このあからさまなていたらく
ああ わかっちゃいるけどかなしい
ああああああああああああああああああああああああああ
ああ ほんのすこしでもどっかで信じてたからだね 
ああ うんざりするのは ゲロはきそうなのは
                      脱糞
419名盤さん:04/05/06 21:59 ID:wtuN3LV/
>>417
この前出たライブEPが凄まじかったからです。
アマゾンでUS盤が980円とかだから気になるなら購入しる。(日本盤はCCCD)
あと東芝所属だからその辺の事情もあるんじゃないの?
420名盤さん:04/05/06 22:06 ID:BIheXl63
なんだかんだいって柳去って寂しい。
柳forever
421毛無しくんに:04/05/06 22:35 ID:M0abtPxQ
ROCK'IN ONという雑誌名はギャグなのか
それともこれがROCKとやらなのか
それとも大人のROCKを体現してくれたのだろうか
そもそもROCKってなんだろう
ありがとうRO あなたのROCKを教えてくれて forever RO
やすらかに眠れ
422名盤さん:04/05/06 22:39 ID:GbwkAEab
東芝EMIの重役への批判がもっと書き込まれても
いいはずなのに、少ないなあ。みんな厭世気分か?
もっと書き込めや!
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
423名盤さん:04/05/06 22:42 ID:iXW5IpHV
>>422
はすし
424名盤さん:04/05/06 23:15 ID:L+b4JdPR
>422
掲載されないんだよん!
425名盤さん:04/05/06 23:30 ID:GbwkAEab
>423
そんな鋭いかんの持ち主であれば、書き込めや、われ!
426名盤さん:04/05/06 23:44 ID:p/NVD1ey
CCCD問題について掲示板に書いたけど見事に掲載されなかった。
なんだあの雑誌?山崎批判したからか?
427コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/06 23:59 ID:Ratez92K
>>419
その凄まじいの意味が分かんないなぁ
シングルもアルバムも出してないのにコレは凄い!みたいなカンジで載ってたし
無理かし盛り上げようってなカンジでさ
あんま前評判高いとつんのめるだろうに・・
でも聴いてみたいな
アルバム出ないのかな
視聴もできなさそうだし

>>420
柳って週刊少年漫画板のコテか?
428名盤さん:04/05/07 00:08 ID:+4Nk7h7s
どらみちゅわああああぁぁぁん!!(どらみちゃーん)
429419:04/05/07 00:22 ID:WVqEyGFd
>>427
なんていうか独特の迫力で無理やり聞かせるような感じかな。
あと他にもCDシングルが一枚出てるけどその迫力が消されてて聞く価値なし。
そのライブ盤一枚で十分。
430419:04/05/07 00:26 ID:WVqEyGFd
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/
B0000CNY35/qid=1083857074/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/250-6431457-1265048
すまん忘れてた。試聴ここでしる。
431コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/07 00:44 ID:k3Qrtglv
>>429-430
おおー、d。
短いし音も悪い環境だから迫力は確認できないけど、ZEPとかホワイトストライプスちっくな雰囲気で
悪くはないか
でも明らかにこれからネタに詰まりそうなバンドだなw
980円か・・・、買って損はなさそうだけどもうちょっとメディア露出が増えてからに期待か


432名盤さん:04/05/07 00:50 ID:7kZHiVVy
安田大サーカスのクロちゃんおもろい。
433名盤さん:04/05/07 01:00 ID:9Kd6chT5
輸入盤撲滅問題スレで話題になってたけど、ロフトプラスワンのシンポジウムに
ロキノンは取材に行かなかったのか?
それが本当なら、来月号の記事も期待できないな。
434名盤さん:04/05/07 01:15 ID:kp1GiPhm
AV男優の好きな豆ランキングおもしろい。
435名盤さん:04/05/07 01:32 ID:kp1GiPhm
山本梓がんばれ
436名盤さん:04/05/07 01:41 ID:kp1GiPhm
全員当てにいってるな。
437名盤さん:04/05/07 01:53 ID:kp1GiPhm
おぎはぎと矢部美穂の混浴シーンおもしろエロい。
438名盤さん:04/05/07 04:19 ID:nA5j1lCg
トムヨークって思いっきりヤッピー趣味だと思うけどなぁ
ストリートとヤッピーぎりぎりって書いてあったけど
439名盤さん:04/05/07 09:01 ID:+kOgmBLl
レディオヘッドといえばマルタンマルジェラとかアニエスベーか。
シャツ一枚二万とかすんだろな。
440名盤さん:04/05/07 16:11 ID:UyLdwY9D
べーはしないがまるたんはしそう
441名盤さん:04/05/07 17:48 ID:fVigSycW
ヤッピエトッピタンムルペニスニレッジヤッピムディオヘストムヨーク
トヤヤェラアナルークルクヴァギナトムヨーク
ヨアニマッピヨーマンコエルピーヤスベボキイトムヨーク
エーッピータンマトムヨーク

442名盤さん:04/05/07 20:09 ID:qEJw5ZN+
>>353 今日心斎橋でこれ着てる女見た。少し痛かった。
443名盤さん:04/05/07 21:42 ID:mV26z5x3
フィクションインクですな
444名盤さん:04/05/07 22:49 ID:CaezP8xT
クソ雑誌
445名盤さん:04/05/07 23:09 ID:3il49mV1
エルピーヤスベクソトム雑
エーッピータンマトムヨーク
ボキイトムトムヨ
ー誌ヨアエーッピ
ータンマトムヨーク
ニマッピヨーマンコエルピーヤスベボキイトムヨーククトムヨークk
哀しいトムヨーク
446名盤さん:04/05/07 23:59 ID:YkWtLRGc
暗号?
447名盤さん:04/05/08 01:13 ID:CwBxJqJM
暗いトムヨーク号は日曜日に自殺するパンフレットの代名詞だったと豪語する哀しいトムヨーク
448名盤さん:04/05/08 01:20 ID:M/DTPB3l
この愛はメッセージ
祈り

続きをもっと聞かして
449名盤さん:04/05/08 04:54 ID:Nt+3dDZk
お前ら渋谷陽一のラジオ聴いた?

屁のビッグインジャパン化について「誇るべきこと」発言。
マジです。
450名盤さん:04/05/08 05:28 ID:i4UkqZso
フィリックスとかフォーテットもフェイバリットに挙げるRH
451名盤さん:04/05/08 06:14 ID:sNtQGAfk
フォーテットのep買った人いたら感想希望。
452名盤さん:04/05/08 12:06 ID:xAvglMP9
あいかわらず掲示板更新されないな。
みんなCCCDのことわすれんなよ。
まだCCCD,輸入盤禁止問題を掲示板に書き込む強化期間は続いているんですよ。
しょうもないイベント告知はやめろ。
俺はイベントは女子とエッチする目的以外で行ったことない。

イベント組、CCCD組ともに健闘を祈る!
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
453名盤さん:04/05/08 16:14 ID:pmT5PnXQ
ハーマースーパースターかっこいい
454桜木花道:04/05/08 17:48 ID:PXbyCPHy
春子さんのつくった焼きうどんうまかった。
455名盤さん:04/05/08 17:50 ID:A4I1t7OG
>>454
晴子だろ?
456名盤さん:04/05/08 20:26 ID:oHYwHzpS
今更だけど今月のCCCD記事やっと読んだ。
確かにEMIの中の人に丸め込まれた印象ですた。
なんか終わり方も尻切れとんぼって感じだったし。
ただまぁ何の疑いもなくCCCD買ってるロキノン厨の目に
あの記事が触れた事は大きいだろうね。

でもあの内容じゃ全然納得いかね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
457名盤さん:04/05/08 20:30 ID:WuKPebGn
何の疑いもなくCCCD買ってる厨房を啓発するより、
疑いを持ちながらCCCD買ってる厨房を、丸め込むことが目的でしょう。
458名盤さん:04/05/08 20:44 ID:lbgfYsLu
目的じゃなく結果のこと言ってんだろ>>456
459名盤さん:04/05/08 21:16 ID:50qvNm22
CCCD発売したのは、もう2年前なのに
今さら何を書いてるんだろうと思いまつた。

このスレもざっと読んだけど、
>251 みたいに評価する人もいて呆れた。

なんかもう掲示板は書いてもムダなような気がしまつ。
460名盤さん:04/05/08 21:20 ID:oHYwHzpS
質問です!
  5月7日(金)21時53分 ミィ。 埼玉県
 
  ロッキングォンに就職って、できますか?
  私は、就職したぃと思ってぃるのですが。
  条件とかぁるんですか?

   ↑こぅゅぅ質問ってしちゃダメなんでしょぅか…?




warota
461名盤さん:04/05/08 21:25 ID:zyCr4+gt
>>460
唐突すぎるw
462名盤さん:04/05/08 22:18 ID:wp/U8stU
おまいらの話題ずっとループしてますね。
463名盤さん:04/05/08 22:21 ID:yGsyPoE1
ロッキングォンは一流大学出しかとらないよ
ロッキングォンをつくってるのは普段ロックなんて低級なものを評価できる俺ってカッコイイと
思っているエリート達さ
464トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/08 22:26 ID:dQrp2CXL
就職で音楽ライターってのもいいかもね。
食っていけるもんなのだろうか?
465名盤さん:04/05/08 22:31 ID:TQnGwIlY
頭のいいお前らならもちろんイラクでの
問題についても考えてるんだよな。
466コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/08 22:32 ID:cpSX7wis
ていうか、なんでも能動的で仕事ができるヤツは確率的に高学歴なだけだろ
これはしょうがないな
467名盤さん:04/05/08 22:33 ID:VdxtIZ+l
トニオ!大丈夫だよ!お前なら十分やっていけるよ!!
食っていけるし、あっちの方も喰いまくれるよ!
目指せコテハン出身ロキノンライター!
468トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/08 22:37 ID:dQrp2CXL
ロキオン矢田。
米国とかクッキーシーンのほうがいい。
469名盤さん:04/05/08 22:39 ID:TQnGwIlY
ライブ狂で音楽聴くのはほぼライブオンリーなのでダメージ無し。
470名盤さん:04/05/08 22:52 ID:913UBE8t
パティの新譜買った人感想きう゛ぉんぬ。
471名盤さん:04/05/08 23:00 ID:69GbtlP5
オーマイキーだ。カット多いなぁー。
472名盤さん:04/05/08 23:05 ID:1my9IoP8
長井秀和一皮ムケたな。
473名盤さん:04/05/08 23:07 ID:eB56TuYa
小沢さん甘いよ〜黄色い桃の缶詰くらい甘いよ〜
474名盤さん:04/05/08 23:15 ID:zGEoe6fb
だるい 寝る うんこしながら
475名盤さん:04/05/08 23:16 ID:38N/2JtG
イジリーのだいたひかるのものまねオモレ〜!
476名盤さん:04/05/08 23:25 ID:KC9RvdIU
やっぱ陣内面白い。
477名盤さん:04/05/08 23:27 ID:KC9RvdIU
櫻井ツマンネ
478名盤さん:04/05/08 23:31 ID:YL61kNOI
山崎洋一郎は麻薬王
479名盤さん:04/05/08 23:39 ID:YL61kNOI
キャンキャン微妙
480名盤さん:04/05/08 23:44 ID:4rPqvdXv
エンタつまんねーからスマステに移動。
吾郎ちゃんの映画評なかなかいいですな。
481コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/08 23:48 ID:cpSX7wis
ロキノンの映画評よりウマイな
キューティーハニーなんてすげー見たくなった
482名盤さん:04/05/08 23:49 ID:4rPqvdXv
今夜も乙。

ラフトレのコンピシリーズのカントリー聴きながら寝るわ。
483トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/08 23:59 ID:dQrp2CXL
オンエアバトルの熱唱へんってどう?
484名盤さん:04/05/09 00:02 ID:/6CX/Y9F
うーん。なんか必死な芸人多くない?
485トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/09 00:05 ID:FIbxqA1f
まだ、見たことないから今日見てみようかと思うんだけど。
486名盤さん:04/05/09 00:09 ID:HOwp7kCN
必死な芸人歓迎 必死な病人歓迎 
487名盤さん:04/05/09 00:15 ID:Qt3tnsBe
なにこれ音楽番組?
488名盤さん:04/05/09 00:38 ID:Ny4Te1vy
他のメンバーも、そんなマンソンの動きに合わせ
体を激しく揺らして演奏している。
新加入のベーシスト、KMFDMのティム・スコルドまでが
一生懸命に首を振っているのは、何とも微笑ましい光景だ。



ここ笑った。おまえはホントにマリマンのファンなのか!?
489ましぃ:04/05/09 01:59 ID:xoHOThc5
>>396
ジャーナリストとしての気質、問題に取り組む姿勢だよ。
レコ協会とトップクラスの企業が手を組んでCCCDを押してる以上、
行政指導レベルの情報開示なんて、「子供がCCCDのせいで怪我しました」級の
馬鹿げた事故でも起きなきゃ無理なのはわかってる。
他のレコード会社やオーディオメーカー達がこぞってCCCDによる音質変化について
提言してるのにEMIとエイベは断固として触れないし語らない。
これはCCCDについて少しでも真面目に考えていてネット上でほんの少し調べれば、
「おかしい」とすぐに分かること。
ここは強固な態度で徹底的に言及しなきゃいけない場面であるのは明白。仮にもジャーナリストなら。
なのに東芝側の「誤解」(見方によっては致命的失言でしょコレ)の一言で
簡単にダンマリしてしまう山崎にはやはり不信感を拭えないワケだ(前からだけど)。
ページの冒頭でこの問題に対し「曖昧な地点から記事にした」と書いてあるけど僕には、
「曖昧なCCCD知識でとりあえず記事にした、輸入盤問題とは無関係ではないし〜」って読めるね。

>>397
記憶がおぼろげで申し訳ないが、輸入盤規制関連のスレがこの板に初めて(2月だっけ?)立ったとき、
最初は邦楽盤だけの話ってことでみんなわりと無関心じゃなかった?
んで問題の全容が明らかになり、ものすごいスピードで情報が浸透し始めたのが4月の初め?ぐらいでしょ。
このタイムスパンだとロキノは記事にするだけの材料もまとまってないだろうし、理解も追いつかなかったんだろう。
そもそもレコード店や業界関係者ですら、いまだにこの問題の存在自体を知らない人が多いようだし、
リアクションが遅れてもなんら不思議はないのでは。
・・・て庇っておいて、次号ロキノンが曖昧な理解でまた記事を書いてたらブチ切れるんだけど(笑)
490ましぃ:04/05/09 02:09 ID:xoHOThc5
レコード会社による音質変化の提言については以下のリンクを参照。
音質の”改善”または”向上”とはっきり書いてあります(たぶんどっかで既出だろうけど)

ttp://www.jvc-victor.co.jp/products/others/ENCK2.html#01
ttp://www.sonymusic.co.jp/cccd/lgcd2/index.html
491名盤さん:04/05/09 02:33 ID:+0AYqjn5
「CCCDによるハードへのダメージは確認できない」
「アーティストもCCCDに賛成している」
これらの発言になんら反論/反証をしないのでは
アリバイ作りや提灯記事と言われても仕方なかろう。
そもそも技術畑の人間が出てきた時点で
ああした展開になるのは当然であり、
もっと生臭い部署の生臭い人間を引っぱりだして
ビジネスモデルとしてのCCCDについて突っ込まないと
根本的な話にならんだろうが。
で、言葉を弄ぶロマンチストではなく
プラグマティックなジャーナリストとしての
凄みを見せよコラァってな感じでBBSに
上記内容を投稿したんだが見事に蹴られた…
492名盤さん:04/05/09 03:43 ID:XJ4CvBy6
そんなことをココでぐだぐだ言っても
仕 方 な い と 思 わ れ。
493名盤さん:04/05/09 04:19 ID:GJTV/xiO
>>491
まあそうだな。
再生保証をしないことを堂々と記載してることに
関してはほとんど突っ込んでなかったからな。
企業倫理どうなんだということをネチネチ聞いて欲しかった。
494名盤さん:04/05/09 04:33 ID:uKcaF86Y
増井さんは何してるんですか?
495名盤さん:04/05/09 07:00 ID:/2gBXNic
>>489
すでにミュージック・マガジンは特集ではないけど記事にしていますが。
今月出る号では特集を組みようですし。

法案が決まって一番得をする音楽雑誌はロッキンオンでしょ。
また以前のように洋楽情報が減ったら、妄想入った提灯記事で
どうしょうもないバンドを祭り上げれるから。
496名盤さん:04/05/09 07:49 ID:MzjFEWJ/
あんま突っ込むと、ハイ!インタビューはここまで!、ってことになるんぢゃないの?
497名盤さん:04/05/09 11:03 ID:Fw9S61S4
あはははっはははははは!
ジャーナリズム!だははっはははっははっはははは!
ロッキンオン!あははははっははははっはあっはははっはははっはっは!!!!!
ぶ ぶ ぶへへへへへへへへ!
偽善的な子供を大量生産中!!!!
498名盤さん:04/05/09 11:07 ID:sngQpgmA
↑お前はどうなんだよw
499名盤さん:04/05/09 11:16 ID:nPtVxP3m
つーか素人が考えてどうにかなる問題なら
一年半も前にとっくにどうにかなってたわアホ。
500名盤さん:04/05/09 11:19 ID:rLridlPR
次のミューマガではロッキンオンの特集に
皮肉を言う奴が現れるに500とうよう。
501名盤さん:04/05/09 11:52 ID:CPgRYsqC
>>498
偽善的な大人に見事なれました!ありがとうロッキン恩!
502名盤さん:04/05/09 11:57 ID:CPgRYsqC
いや これはマジなんだけどクソ大人はもうどうにもならんが
割とまともな子供らを幻滅させんでほしいね
つーか幻滅すら感じさせないよう養育ってか
だはっはははっはははっはっはっはははっはあ!
いや 一部にうまいことクソ社会になじめない子とかいるでない
そういう子の思春期にはロッキン音とか何気に支えになったり
しねぇか!
がはははっははははっはっは ふふふふふふ うええええええええ
ぶりぶりぶりぶりぶり
いやあ 感謝!ロッキン音!
新でください
503名盤さん:04/05/09 11:59 ID:oFm4L2gt
麻酔さん、なんで辞めたの?
麻酔さんやめたあたりから読んでないなあ
504名盤さん:04/05/09 12:05 ID:IAI+ATlU
>>499
その素人だけが割を食うものなんだから
素人が考えてんじゃないか
渋谷はロックが好きならRO退社してミニコミ作るべきなんじゃないの?
今の状態は本当に望んだ結果なのか
505名盤さん:04/05/09 12:14 ID:7jGKyMgx
あすこの社員はもう体制になったから反体制のフリをするのは
ダサイってロジックに固執してる気がするな。体制になったって
ファックユーサインしたっていいんだぜ山崎?
506名盤さん:04/05/09 13:00 ID:8HkArw70
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1065248317/585
これって誰か分かる??
507名盤さん:04/05/09 16:22 ID:KXrmYguV
中込智子タンのゾンビ映画評ワロタ。
508名盤さん:04/05/09 19:27 ID:Z3yuBiS7
おい、屁って誰?
509名盤さん:04/05/09 21:39 ID:cIWkG4Nf
>>506 大貫か?


昨日髪切りに行ったらデミトリフロムパリス?をかけてて。
盤をみたら日本盤のCCCDだったので「CCCDを買うんだ?」と
皮肉っぽく尋ねたら「CCCD?何それ?」だって。


ここ来て書き込んだりする熱い否定派意外の一般層
ってそんなものなのかな?説明したらお店の高級プレイヤーなので
慌ててたけど。
510名盤さん:04/05/09 22:00 ID:GlHAn0xn
本秀康の世界だな。てかパソコンなんて馬鹿高いもん
持ってない人まだたくさんいるし、知らないから馬鹿だと
決めつけるのはよくない。
511509:04/05/09 22:27 ID:cIWkG4Nf
>>510 説明不測だった。馬鹿にはして無いよ。俺の洋板くら友達数人
もあんまし詳しくは知らないし。

「俺は音にはこだわる」「アンプ&ミキサーは何万した」とか
音響にこだわる人だったので興味位もってると思ってて。
存在すら知らなかったのはショックだった。
512名盤さん:04/05/09 22:35 ID:kVcyQ78q
>>511
ならいいんだけどさ。時々、cccdについて無知=非人間みたいな扱いする人がいて
時々怖くなるんだよね。もちろん俺は反対派だけど。
513名盤さん:04/05/09 22:39 ID:9JhwqJja
今月号のCCCDインタビューでおなじみ東芝さんからの一品、
http://www.toshiba.co.jp/mobileav/audio/index_j.htm
MP3プレーヤーですが、CDからのリッピングの部分みごとに
ぼかしております。
東芝のCCCDはこの東芝のMP3プレーヤーで聴けるのか?
疑問はつきないが、こんなもん買うやつおらんから、まあええか。
ipodにしとけ。
514名盤さん:04/05/10 10:59 ID:RA/UTQCO
てゆうか凍死場がmp3プレーヤ発売する意味が分からん。
どういう神経してんだ?メールで聞いてみようかな、
「お宅のとこの珍盤はリッピングできないのにどうやって使うのか」ってw
515名盤さん:04/05/10 14:41 ID:cIyj98oJ
春の予感/尾崎亜美
516名盤さん:04/05/10 22:20 ID:SS590Hb6
>513
そのうち売れずになくなっていくよ、ギガビート。
ipodのまねだね。しかしWMAで音楽聴くやつなどいるの?
笑っちゃうね!
俺のまわりでは、ipodとかrioとか持ってる奴はいっぱいいるけど、
ギガビートはひっとりもいねえ。かんこどりだ。
こんなもん、もらっても恥ずかしくて持てない。かっこ悪すぎ。
でも、もしCCCDリッピングできるなら評価してやるけど。
517名盤さん:04/05/10 23:24 ID:RA/UTQCO
就職したいとか言ってたミィっての、
存在自体ネタかと思ってたが(埼玉だし)素みたいですね。

こんなアホはパスして
CCCD云々に関する真剣な書き込みはアウトかよあああああ
518名盤さん:04/05/11 01:14 ID:mgMxNE/B
もうコイツらはどうにもこうにも
「ヘタレ」ってことでどうしようもないな
今後、誌面に煽り文句がどんなに飛び交おうと
白々しいことこの上ないよ
本っ当にかっこわるいなアンタら
もう口が裂けてもパンクとか言うなよ
屁のCCCDに自分らの弛緩顔映して
ウットリしてろ!
ちょっとでも期待したヲレが阿呆でした、はい
519名盤さん:04/05/11 01:47 ID:Vzn9rtP3
春の予感/尾崎亜美
520名盤さん:04/05/11 05:03 ID:r79UC31Y
ウットリウットリウットリ
521名盤さん:04/05/11 07:40 ID:sI5vQLHr
ミイはロッキングオンに就職するなら東芝EMIに就職すべきだ。
兄弟会社だから、大会社の東芝が個人的なオススメ。
CCCDの発売により違法コピーもなくなり売り上げアップも間違いないし!
522名盤さん:04/05/11 09:58 ID:e6HrOzeZ
ペッパー警部/ピンクレディー
523名盤さん:04/05/11 10:29 ID:AFq71fLp
えるしってるか
しにがみは
りんごしかたべない
524名盤さん:04/05/11 13:24 ID:r2DY2mEC

大手レコード会社宣伝部
525名盤さん:04/05/11 15:31 ID:7ogikPCY
お、例の署名にヤマサキが加わってる。
日和見でも決めこんでたんだろうかw
526名盤さん:04/05/11 16:02 ID:KiIU6TQF
>525
アセってるらしいネw
527名盤さん:04/05/11 16:04 ID:U/sPGhDR
川崎和哉もいるな元ロキノン
528名盤さん:04/05/11 16:17 ID:4o8sug5V
>>509
 知らない人のほうが多いんじゃないか?
 
529名盤さん:04/05/11 16:53 ID:/QefbCxh
さすがfirst in rock journalismですねw
530名盤さん:04/05/11 22:03 ID:3ulthdJQ
CCCDも輸入権も新人アーティストにしても
ぜんぶ左右確認してから行動に移すんだな。
「first」という英単語が聞いて呆れるぜったらないぜ
531名盤さん:04/05/12 00:53 ID:TCb+nAdA
●大貫妙子(ミュージシャン) 東芝EMI所属

ロックすぎるな・・・・
532名盤さん:04/05/12 01:01 ID:jTztIYUv
大貫妙子さんは、やってる音楽は実にポップスなんだけど
本人はなんというか、バンカラなところがあるからねw
533名盤さん:04/05/12 17:08 ID:sjj+j5Qc
ロッキングオン掲示板に東芝EMI批判したら見事に検閲にひっかかり
ました。
癒着は永遠に続く。
534名盤さん:04/05/12 18:51 ID:n6xvCuMw
>>527
天井も発見したけど前から居たっけ?
535名盤さん:04/05/12 19:51 ID:N4MhF5c0
ロックよりロッキンオンが好きな音楽ファンが多すぎてうんざり
536名盤さん:04/05/12 19:53 ID:6nck9UZG
90年代をピークに減少してるよ。
537名盤さん:04/05/12 20:20 ID:SjU3UJ1W
>>535
名言だな、それは
538名盤さん:04/05/12 20:31 ID:6nck9UZG
てか山崎もそうおもってるらしいし。
539コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/12 20:40 ID:b7LXg4p1
ロキノンはオアシスと心中
3rdをベタ誉めしといて売れないと分かったら「自他共に認める駄作だった」
ってさ。
一気に信頼を失ったな、俺的に
540名盤さん:04/05/12 20:55 ID:zwXlSrma
たぶんライターがかわってるんでしょ?どうでもいいけど
どっちにしても終わってるから
541名盤さん:04/05/12 21:03 ID:6nck9UZG
      ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのスヌーピーも
    /        ^   |
   {         /|   |  このスレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニO

542反転石:04/05/13 00:35 ID:kQ8+e0km
>>539

というよりモーニンググローリーの方が凄かったぞ。
最初はまぁいいアルバムだねって感じの評価だったが、売れまくったらベタホメの嵐

こんな後付け評価ばっかしてるからあんな糞みたいな年間ベスト10が出ちゃうんだよプ
543名盤さん:04/05/13 01:27 ID:CuH9jHhX
RATMの1stなんか名前すらでてなかったぞ確か。
544名盤さん:04/05/13 02:36 ID:e6ACLBWU
今じゃ手当たり次第に新人に手出してる感じだから、
プッシュしそこねた!ってのはあんま無くなってそうだけど
ちょっと昔に出てきたバンドだとプッシュし損ねて後追い絶賛が結構あるね。
最近だけどQOTSAは後追いだな。
545名盤さん:04/05/13 02:38 ID:tLIl7KuB
546名盤さん:04/05/13 05:08 ID:UZ3Yr/xu
>>544
MBV、ピクシーズ、ソニックユースあたりの記事はロキノンよりもクロスビの方がよっぽど大々的だったね
547名盤さん:04/05/13 09:41 ID:3IWHjerd
手当たり次第の青田買いはローゼズの成功以降
それ以前はまわりでかなり評判になったあとに
取り上げて、なるほどなるほどって感心してる
程度だった。むかしにもどればいいのに
548名盤さん:04/05/13 09:42 ID:Xh0G3x8f
541>ムーミンっぽくない?
549名盤さん:04/05/13 09:55 ID:V0IJeoLB
似てるんだけどね あれはスヌーピーなんだぜ
550名盤さん:04/05/13 10:36 ID:jq5xmRO/
TOOLのときもひどかった。
551名盤さん:04/05/13 10:53 ID:XcLGQxkY
最近は「とりあえず何でも誉めとけ」って雑誌になったから
編集者は誉め倒す原稿だけ書けばよくて楽だろうな
552名盤さん:04/05/13 11:04 ID:+a4+cQXa
まだロキノンのライターって、他誌のライターとモメたときに人格攻撃までしちゃってんの?
553名盤さん:04/05/13 12:06 ID:c68Tqupn
ロッキンオンってまだあの個人の世迷い事みたいな批評やってるの?
漏れが買ってたのは80年代で丁度10代のころだったんで例のインテリ
くさくて妙な哲学っぽさに感化されて当時は影響受けてた。
けど大学入ったくらいからコレって社会不適応者がグチってるだけじゃん
って気づいたので、もう10年以上買ってないです。
554名盤さん:04/05/13 13:37 ID:takm3uyk
>>533
ホント内弁慶で、でかいものとは戦えないんだよな
宮嵜の「ぼくたちの〜」とか「あなたとぼくの〜」とか
その辺からうんざりしてて、
山崎になって、増井時代みたく少し歌舞いてくれるかと
思ったら、反抗目的だけのゲリラ戦みたくなっちゃって
期待はずれだったよ

以上、岩谷、四本時代からのたちの悪い読者でした
555554:04/05/13 13:40 ID:takm3uyk
アンカー間違った
>>553
556名盤さん:04/05/13 13:45 ID:9HKS6l4V
ロッキングオンは社会不適応者の集まりではないよ。
1流大学を出て数千倍という倍率を通って、編集だけじゃなく営業もやってるんだから。
彼らは社会不適合者の「ふり」をして商売してるのだ。
557名盤さん:04/05/13 13:50 ID:hSNdLNIE
>>553
「音楽」に対する評論という意味では渋谷が喧嘩してた中村とうようのミュージックマガジンの
方がよっぽどまっとうな事やってる訳で・・・、私小説もどきの感想文より
「評論」が読みたいっす。
558名盤さん:04/05/13 15:43 ID:kHIZy6QQ
>>557
あの時の渋谷は見苦しかった
559名盤さん:04/05/13 16:06 ID:QWvYLBDp
>556
それでも、痛い臭い自己陶酔の文章を書いたり
学歴だけがとりえの連中な気がするなぁ。
金持ってそうだし
560名盤さん:04/05/13 16:27 ID:hkvOSh63
お金は裏切らないから...ロックより信じられるんよ...
561名盤さん:04/05/13 19:22 ID:4t+vCjA7
>>543 山崎が日本盤出てない時に推してた気が・・。

皆「音楽」じゃなく「ロキノンが定義するロック的雰囲気」が好き
なんでしょ?
「音楽」そのものが好きな人からすると本当に不思議な雑誌だよね。

まぁ俺は信者なんですが。

レヴューとか曲名とかのデータ的価値が無さ過ぎる。
562名盤さん:04/05/13 19:55 ID:XcLGQxkY
>>561
そのころはまだ山崎はジャパンの編集長だったはず。
推してたわけがない(w
563名盤さん:04/05/13 20:03 ID:+2TZNFaL
今のロッキングオンのレビューでもジャパンの編集者が
レビュー書いてたりするから、ありえない事でもない気がする。
564コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/13 20:21 ID:RJGpIPNh
>>542
へぇ。ていうかモーニングローリー発売当初ってかなり昔だな・・・
でもクロスビートよりましだから結局ロキノン読んでるんだが
565名盤さん:04/05/13 20:23 ID:tLIl7KuB
566名盤さん:04/05/13 20:24 ID:4t+vCjA7
>>562 パブリックエネミーは山崎担当だったとか知らない世代?
567名盤さん:04/05/13 20:25 ID:pWa1CT2B
だから、売れた物に対して何故売れたかを考察するだけの雑誌なんでしょ
568名盤さん:04/05/13 20:31 ID:hd9QPua1
>562
当時から山崎はパブリックエネミー推してたよー。
曰く「パブリックエネミーを初めて聞いた時、もうロックを聞くのはもう止めよう」と思ったそうな。
でも増井に反対されて、思うようにプッシュ出来なかったらしいw
569568:04/05/13 20:34 ID:hd9QPua1
ごめん、ちょっと勘違いしてた。
もともとはRATMについて、という事だったのね・・・。
意味不明なレスすまそ。
570名盤さん:04/05/13 21:40 ID:YAhNbGFm

           _   _                        ._  _
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/
                   ポカーン

571反転石:04/05/14 01:15 ID:UAHskp7i
>>558

今じゃ外見も見苦しいけどな
腹の出たジジイがロック語るなっつーの
572名盤さん:04/05/14 01:42 ID:K3eIPqC6
@UKrock.com@

深夜二時よりradiohead 2003〜2004の高音質なライブ音源のみ放送。

ラジオURL http://ukusrocklove.zive.net:8080/listen.pls

番組スレ http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8296/1080569089/
573名盤さん:04/05/14 03:11 ID:51bcNBrH
ロキノン読んでるのは15〜20才ぐらいまでだと思う。
ロックを青臭く語りたい人が読む雑誌。
だからみんな卒業してしまう。
だがそれはそれでいいんじゃないか。
役割分担だから別に悪くないと思う。
574名盤さん:04/05/14 03:16 ID:+lC1wp/2
卒業できないやつが多いんだよ。
575名盤さん:04/05/14 03:22 ID:rkWsuB/E
http://copyrights.livedoor.biz/media.html
これの輸入版規制法案に反対するメディアの中には
渋谷陽一を含めロッキング・オンはいないのね。
つまり輸入規制賛成ですか…。
裏切られたよ。
もはやこの会社には音楽を語ってもらいたくない。
もちろん、ここの雑誌は今後一切、買わないよ。
576反転石:04/05/14 03:24 ID:UAHskp7i
>>575

バ完済人=チョソですか?プ
577名盤さん:04/05/14 03:25 ID:51bcNBrH
●山崎洋一郎(「Rockin' On」編集長)

いつのまにか居るぞ。
渋谷はまだいないな。
578反転石:04/05/14 03:31 ID:UAHskp7i
あれだろ、真田一族作戦だろ。
関ヶ原の戦いで豊臣側に幸村、徳川側に信之を置いてどっちに転んでもOKという作戦。
とりあえず編集長の山崎を規制反対派に加えておいて読者の批判をそらす
一方で社長の恥部谷はレコ会社とニャンニャン♥

民主党といい、ラキニョソといい、対応誤ると株価大暴落ですなプ
579名盤さん:04/05/14 08:45 ID:efSaTAAv
>>573
卒業できない、だいすけ様に失礼だぞ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/2692/200316.html
580名盤さん:04/05/14 09:49 ID:jLPE29pw
oasisは
3>1>5>4>2でいいですね?
581名盤さん:04/05/14 10:35 ID:yx4s80Gm
>>580
いや、オアシスはわかりやすい。
1>2>3>4>5
582名盤さん:04/05/14 11:13 ID:lptMtqn1
  576 名前:反転石 メール:鼻の刑事 投稿日:04/05/14 03:24 ID:UAHskp7i
>>575

バ完済人=チョソですか?プ

576、オマエ、書いてる意味わかんねえよ。
日本語書けないなら、2ちゃんにくるな。
583名盤さん:04/05/14 11:44 ID:6PkXZvJ4
オアの2ndいいかあ?みんなそういうよねえ。
逆に俺けっこう後期好きなんだが。
A FRAMES最高!
584名盤さん:04/05/14 12:34 ID:z8TQGzwc
千恵=毒婦=仕事人


裕香は人間の屑
585名盤さん:04/05/14 19:08 ID:AZnPgb4+
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/storage/

タナヒロのコラムが遂に現実に!早すぎたな。

後オーボー(わかる?)のアルバム1700円だって!CCCDとか関係なくそそられるな。
586名盤さん:04/05/14 19:28 ID:K0B4N/gD

死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死
587コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/14 21:20 ID:b8xQ4IyI
ロキノンは永久に不滅です
588名盤さん:04/05/14 21:37 ID:suLvpsih
ロッキングオン読んでるなんて人に知れたら笑われますよ
589名盤さん:04/05/14 21:39 ID:qTSbq+vg
リーマン風の若もんが通勤電車で堂々とロキノン読んでたよ
590コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/14 21:45 ID:b8xQ4IyI
CUTも読むのハズイな
なんかオサレ気取りで
電車って漫画だけが恥ずかしくない
591反転石:04/05/14 22:50 ID:eJR4wT73
いや、読んでるのを見られた時の恥ずかしさならストレンジデイズ
これだけは間違いありませんプ
592トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/14 22:52 ID:gqTc/ytE
まあ、講義中ソフトロックウルティメイト見てて笑われたけどな。
593名盤さん:04/05/15 00:03 ID:6nfyIs7k
ミュージックマガジンが1番恥ずかしいだろ。
594名盤さん:04/05/15 02:16 ID:T/zNjhOJ
めめめ、めこう、めこう、めこう。めこうならcccccd産せー胃、せくー巣、めこう
595名盤さん:04/05/15 02:17 ID:T/zNjhOJ
おおおおおめ、、、こ。
596名盤さん:04/05/15 14:17 ID:miG561on
  5月14日(金)04時07分 SFW --
CCCDや輸入盤禁止の問題について反対の声をあげ、ついでに
ロッキンオンの対応について批判してる人々の書き込みを読むと
「まったくもって正論ですね」と思う一方、なんかこう
頭からご自身に絶対的な正義があると信じ込んでるような雰囲気が
どうもダメですわ。
今回の問題について、「リスナーとしての」不利益を訴えるのは、
当然なことかもしれん。
でも「メディアもそれを代弁すべきである」という考え方は
ちょっとナイーヴすぎる気がしないでもないね。
別に癒着してるとかそういう不健康な意味じゃなくて、ごく普通に
ロッキンオンは、リスナーのことと同じくらいの重さで
アーティストの権利や音楽産業の繁栄のことも考えてるだろうさ。
あ、法案が通ったら音楽リスナーにとっては絶望的な未来しかない、
みたいな脅迫的な表現もなんかイヤな感じ。
まあ、「輸入盤がなくなる!」じゃなくて
「輸入盤が手に入りにくくなるかもしれない!」だと
運動を盛り上げるにはいささか迫力不足だもんね。
「茶々を入れたり水をさしたりする行為」と吊るし上げられそうでも
わざとこんなことを言ってみたくなる自分がいました。
とにかく、個人的にロッキンオンに期待するのは、
自分達が不利益をこうむる(かもしれない)ことで
頭に血が上っちゃってる人々に対して、問題をきちんと整理して
冷静にその中身について考えさせる機会を与えるような記事を
誌面に展開していくことかな。


本当馬鹿ばっかだな・・・。
こういうスタンスって渋谷陽一が嫌ってた「最悪な形での対象化」以外の何者でも無いんじゃないの?

597名盤さん:04/05/15 15:15 ID:i7ZfDTKq
散々言われているが
正直取り上げるアーティストはセンス良いと思う。
叩いてる奴の大半は周りが叩いてるからじゃないのか?


俺みたいな奴をノロキン厨って言うのかなぁ
598名盤さん:04/05/15 15:29 ID:OoCQzNq7
こんなザックはいやだ。




メディアに「なんとかしてくんない?」とか頼んでるザック。
599名盤さん:04/05/15 15:50 ID:gZTB+Ozs
>>597
後半になるにつれてセンスがよくなっていくとオモワレ
600名盤さん:04/05/15 16:28 ID:YmcStR/Q
ロッキンオン=レディヘ
601名盤さん:04/05/15 16:50 ID:xRTzdkAT
オアシスに肩入れしすぎたが見事に彼らがクソアルバムを連発。審美眼のなさが露呈してしまった馬鹿雑誌について語るだけ無駄だ。
それにしてもセカンドだけましだったね、オアシスは。
602名盤さん:04/05/15 17:12 ID:hbcNJfHa
セカンドが一番糞
セカンドが一番糞
セカンドが一番糞
セカンドが一番糞
セカンドが一番糞
セカンドが一番糞
セカンドが一番糞
セカンドが一番糞
セカンドが一番糞
603名盤さん:04/05/15 17:16 ID:xRTzdkAT
じゃ3RDはどうだったでしゅ?凡庸な出来では?
604名盤さん:04/05/15 17:20 ID:pI6L84GX
1と2がいいとか言ってる時点でメディアにマインドコ(ry
605名盤さん:04/05/15 17:35 ID:xRTzdkAT
うまく引っかかるなあと喫茶店で笑う私。
606名盤さん:04/05/15 17:38 ID:ydd+HN/t
>>596
それに反論の書き込みしたら見事に削除されました☆
607名盤さん:04/05/15 17:42 ID:ObokeEwn
>>605
愛してるよ。君を抱きたい。
608名盤さん:04/05/15 18:34 ID:9onMdwQz
>>596
ラスト5行に関係者臭さを感じました。
609反転石:04/05/15 18:58 ID:O9J8nxPW
ここはロッキングオンをまだまだ語るなので、アンチロッキオンの人や
特定の人物「SFWさん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・ロッキンオンを、めちゃ応援したい
渋谷や、山崎の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、ATRという言葉は、ひどく神谷弘一を傷つけるバンドです。
読売新聞に行かずに後悔したは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
新宿のレストランで、たまに見かけたりします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、信者みんなで見守りましょう。
私もロッキンオンのファンです。
ほんまに渋谷本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、SFWさんってエディーさんて人やろ?
彼もロッキンオンの信者やろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
ロッキンオンが好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
610名盤さん:04/05/15 19:11 ID:sdk/W9Oj
611名盤さん:04/05/15 20:06 ID:b6P72tor
アレックエンパイアの昔のインタビュー記事を読んだ
確かに90年代にしか通用しなさそうなヤツだった
612コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/15 21:09 ID:1it9QCfH
オアシスは1と2が最高、以下ひたすら惰性
これはもう定説だから
613名盤さん:04/05/15 21:17 ID:H9QVTiei
>>611
アレックとやらはどの時代でもカスだろうけど
2千年代に通用してるインタビュー記事は何年
何月号の誰のインタビュー?まじで気になる
614名盤さん:04/05/15 22:59 ID:k3rPcEIN
>>609
お前もハンセン氏病患者を引き合いに出すな
北条民雄「いのちの初夜」を読め
ってニセ反か
615名盤さん:04/05/15 23:02 ID:mX+2uonu
アレックのルックスはカコイイのかカコワルイのか
よくわからん。一度生で拝見したいものだな。
616名盤さん:04/05/15 23:07 ID:cBODS48G
岩谷宏と橘川幸夫が去った時点で終わったんだよ。
617名盤さん:04/05/15 23:39 ID:JMjWFL8d
>>612
その
1と2が最高あと凡庸これ定説
ってのがメディアにつくられたんだよ!

というか…俺は1と2が嫌いなんだよ!
618コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/15 23:57 ID:Ci+lo4yw
>>617
作られたも何も、作った本人達も(´・ω・`)ショボーンってなってたし
1st2ndの時は音楽の流れを変えてやろうっていう気概が見えたよ
3rdはただの誇大妄想っつーか大作主義のオナニーになってさ、ダラダラ長い曲だらけで
4thはなんだアレ?あんなん売れるかっつーの。
音の録り方もさ、2ndはシャープに録れてたにの、3rdはウザったらしく重っ苦しいヘタクソな録り方でさ
4thはもうどうでもEなもう

1と2が嫌いっつーのは反抗期の厨房と同じ
「俺はみんなとは違うぜ!」って自分を特別視したい年頃

最近はちょっとマシになってきたけど
619617:04/05/16 00:06 ID:cV1Vybko
>>618
どうせ俺は厨房でセンスないですよーだ。
それでも俺は3と5を推すもんね。
620コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/16 00:12 ID:UAVv1aVT
>>620
結局個人的な好みで終結かYO!
621名盤さん:04/05/16 03:30 ID:uhBEPBM3
ロッキンオン=プリンス、U2、スプリングスティーン世代のオレからするとガキばかりで批判すらする気になんねーや
622名盤さん:04/05/16 04:29 ID:ZPCk4/Cp
>>616
ここが「ロッキングオンをまだまだ語る」スレとはいえ、
あなたはもうこのスレから卒業してもいいんじゃ…
623名盤さん:04/05/16 04:31 ID:M53Sa+XE
ボストン、ジャーニーファンの俺にいわせるとロッキンオンて青臭いガキの雑誌だよ
624名盤さん:04/05/16 04:37 ID:UCwrgVPE
ロッキンオンは少年ジャンプみたいなもんです。
625名盤さん:04/05/16 04:39 ID:fywkEwTJ
めばえ、よいこ、たのしい幼稚園みたいなもんです。
626名盤さん:04/05/16 07:37 ID:uMI5YpjA
>>625
あっそれ読んでる。ふたりはプリキュアとか。
627名盤さん:04/05/16 07:44 ID:bSjTcpi/
国立大の講義でロッキングオンを使用している教授がいる、との噂を聞いたのですが。
628名盤さん:04/05/16 08:26 ID:u+kmjG3t
こーゆー
僕はパンクなんて聴きませんボストンやジャーニー聴きますから
なんて感性がオヤジ化した若者が増えてるから
リバイバルバンドがうようよ出てくるんだよナ。
629名盤さん:04/05/16 09:21 ID:1O4AH6m1
>ボストンやジャーニー
いや、そんな若者反転だけだから
さらに日本でデペッシュモードにはまっている若者も希少種だし。
630名盤さん:04/05/16 10:16 ID:n1prB358
ジャトッスドボスジャートンジーニデペッャーペペンーシュモーーデー
モーニーシュドジーーニボッシュモニジャーデャーニ
631名盤さん:04/05/16 11:07 ID:Se8fi1r1
>>628
今の若い子がパンク聞くのも「リバイバル」なのに気づきましょうよ・・・
632名盤さん:04/05/16 11:27 ID:ShraYN7m
すべては過去の焼きなおしなんだよ
それに気付くまで俺は20年かかった
633名盤さん:04/05/16 11:51 ID:hKNqNCOv
東芝EMIからのお知らせ。
Respect Our Music!
以下のようなお言葉を頂戴しております。
私どもは企業として誠意ある対応を今後もさせて頂くしだいです。

「CDを違法コピーしちゃってる奴ってはずかしいよね。
だから僕はCCCD推進派。」渋谷陽一

「CCCDは文化である」松村雄作

「CCCDのおかげで出世できた」サラリーマン(35歳)

「CCCDを聴いていたら東大法学部に合格できた」大学生(19歳)

「CCCDをきいたら勃起力がアップ。彼女も大喜び」公務員(51歳)
634名盤さん:04/05/16 11:53 ID:9gHwD+zw
パンクだけは、リバイバルが無効なジャンルって気がする、、、、。
一回こっきりの迫力が有効だったと思うが
635トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/16 11:57 ID:8J4l5EKS
>>633
五十一歳でまだ勃起して彼女がいるなんてCCCDはすごいな。
636名盤さん:04/05/16 15:01 ID:SArYOXxU
ジャートンジーニデペッジャトッスドボシリバイバルリバイッスドボシ勃起
ンジーニデペッャジャャートンルーペペンーシュンュモニジ一回こっきり
サラリーマャーデャーニャーシュジャトクモニジャーーュドモーニーシュド迫力
ペペンーシュモーーバルジーーニボデーンスジモーーデー有効
バルニボーリバイッッスパモーニージデャーニ勃起力
637名盤さん:04/05/16 15:23 ID:Px2dot/D
ジャートジャーナリトクモニジャズムンジトッスドボリバイッスドボシ勃起
ンジーニデペッンオンートンルシュンュモニジ一回こっきり
サラリーマオンロッャバルキンオンニージデャシリニュドモーニーシュド迫力
ペペンーシュモジーージャーキキンーーシロッャニボデーンスジモーーデー有効
バルニボーリッスバイッパモーャーニデバャジャーッペー勃起力
ロッバイュキーオンルンーペペジーンロッーデャーニャCCCD
638名盤さん:04/05/16 15:26 ID:8bvpPZpF

つまんね
639名盤さん:04/05/16 15:30 ID:Px2dot/D

つートジャまんこンジャーヴィスコッカーコンティナリトクモニジャズムンジトッスドボリバイッスドボシ勃起
ンジーニデペッンオンートンルシュンュモニジ一回こっきり哀切
サラリーマオンロッンジーニデペオナニーッンオンートンルシュンュモニジ一回こっきり
サラリーマオンロッャバルキパゾリーニンオンニージデャシリニュドモーニーシュド迫力
ペペンーシュモジねオリアリーージャーキキンーーシロッャニボデーンスジモーーデー有効
バルニボーリッスバイッロッセリーニパモーャーニデバャジャーッペー勃起力
ロッバイュキーオンルンーペペジーンロ絶望ッーデャーニャCCCDャバルキンオンニージデャシリニュドモーニーシュド迫力
ペペンーシュモジフェリーニーージャーキキンーーシロッャニボデーンスジモーーデー有効
バルニボーリッスバイッパモーアンドレパザンャーニ↑
つんねデバャジャーッページーニデペッンオンートンルシュンュモニジ一回こっきり
サラリーマオンロッャバルキンオンニージデャシリニュドモーニーシュド迫力
ペペンーシュモジーージャーンジーニデペッンオンートンルシュンュモニジ一回こっきり
ーキキンーーシロッャペペンーシュモジーージャニボサラリーマオンロッつまんね
ャバルキンオンニージデャシリニュドモーニーシュド迫力
デーンスジモーーデー有効
バルニボーリッスバイッパモーャーニデバャジャーッペーキキンーーシロッャニボデーンスジモーーデーね
ンジーニデペッンオンートンルシュンュモニジ一回こっきり
サラリーマオンロッャバルキンオンニージデャシリニュドモーニーシュド迫力
ペペンーシュモジーージャーキ悲哀キンーーシロッャニボデーンスジモーーデー
640名盤さん:04/05/16 17:23 ID:1lCPAgXi
   ↑
←ロッキンォン→
   ↓
641反転石:04/05/16 19:26 ID:j2++siOA
なんだ、このソフトマシーソのフェイスリフトみたいな書き込みは
642名盤さん:04/05/16 20:37 ID:V9qov1mm
←タメ→+パンチ=ロッキンオン
643名盤さん:04/05/16 20:39 ID:8Ojrz/PO
社会人で読んでる奴は馬鹿
644名盤さん:04/05/16 20:43 ID:V9qov1mm
↓タメ↑+キック=サマーソルトロッキンオン
645名盤さん:04/05/16 21:17 ID:8xsRLJHa
地下鉄でスーツ姿の刈上げ眼鏡君が読んでた濾器ノン
シャカシャカ聴こえてきたのはPeople=Shit
というかいい加減電車でウォークマン聴くのやめにしないか?みんな
646名盤さん:04/05/16 21:19 ID:HfuZI3Ux
電車では景色を見る派。
647コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/16 21:22 ID:etXFtLZx
スカートの隙間が気になるけど決して凝視はできない派
648反転石:04/05/16 21:24 ID:j2++siOA
>>645

二死日本は電車の存在価値がないです
649コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/16 21:26 ID:etXFtLZx
西日本は電車の存在価値がない
         ↑
        ナニコレ
650名盤さん:04/05/16 21:31 ID:HfuZI3Ux
おまえらクロスビートも語れ今ageるから。
651 :04/05/16 22:03 ID:0khlYKej
ロッキンオンは思春期の高校生が読む雑誌だろ?

いい年して読んでいる奴はDQN
652名盤さん:04/05/16 22:40 ID:j/ykeQzy
SNOOZERは中学生向けだな。












厨房時代タナソウに洗脳されてチョムスキーの本とか買ってたよ・・・
653コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/16 22:45 ID:UAkoZiMf
男なら黙って紙のプロレス
654名盤さん:04/05/17 11:03 ID:qk5NXBq3
>>653
紙プロは3年ぐらい前は面白かったけど今じゃPRIDEの飼い犬じゃん・・・
655名盤さん:04/05/17 13:48 ID:trfgbbZs
紙プロとロッキングオンは似てるな
企業からの金がないとやっていけない所が
656名盤さん:04/05/17 15:16 ID:S3L0n231
>>645
なんで?音小さめで聞いてるしいいでしょ。
バカ学生の糞みたいな会話も遮れるし。
音楽でも聴いてなきゃ乗ってらんないよ電車
657名盤さん:04/05/17 16:21 ID:ia44lw8h
>>656
音ちいさいならok
658名盤さん:04/05/17 16:25 ID:1o5dGbWB
紙プロは今年になってから買わなくなった。
ろきのんは買わなくなってからもう何年だろ?
659名盤さん:04/05/17 17:08 ID:tslVOSzH
男なら黙ってNumber
660酒持って来い:04/05/17 17:19 ID:BtCsDdDm
いーかーらーさけもってこぉーい       やっぱエレ菓子
661名盤さん:04/05/17 17:44 ID:B2aEbNos
>>658
ほんとだね。糞をさも素晴らしいように取り上げるところとか
662名盤さん:04/05/17 17:54 ID:1Wb+hbYP
ろきのんはアンドリューの人生相談とこだけ立ち読みしてまふ。
他は読むところありまへん。
663名盤さん:04/05/17 18:13 ID:E5TwYpVS
背表紙だけ立ち読みしてます。
664名盤さん:04/05/17 18:13 ID:TXpcYQyY
>>659
ナンバーは糞だろ。
金子一派が死ねばまた買うけど。
665名盤さん:04/05/17 20:23 ID:4OTZEdi5
学生の頃Numberとロッキングオンが好きだった。スポーツやロックという
ともすればミーハーっぽくなってしまうものを両紙ともジャーナリスティックに
扱っていて面白かった。でもロッキングオンには次第に違和感が出てきた。
自分語りにうんざりだった。もう買わなくなって5年になる。

今売れているのだろうか?あの自分語りが売れているとしたら自分の見る目が
なかったってことだろう
666コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/17 20:32 ID:hgvfWhAm
>>654
いや、俺はPRIDE好きだから構わんが・・・
3年前は読んでなかった、PRIDEのお陰だ
NUMBERよりスポルティバのほうがイイ
ロキノンは立ち読みで十分、買ってるヤツは厨房
667U-名無しさん:04/05/17 20:58 ID:juJggh33
スポルティバは目の付け所はいいんだけど、
ちょいと2ちゃんねらノリ過ぎるので、読んでて引く部分がある。
ロキノンは、CDレビューが全く参考にならないのであんまり読まなかったけど
BUZZの宇野と中原の映画対談は好きだったよ。
あれ、単行本化して欲しいな。
668名盤さん:04/05/17 23:28 ID:HX69NyUR
だから言っただろ
ネトランが最強だって
669名盤さん:04/05/18 20:27 ID:3b2l+3AP
@UKrock.com@

24時まで通常営業
24時より高音質ライブ特集。(夏フェス来日組)

ラジオURL http://ukusrocklove.zive.net:8080/listen.pls

番組スレ http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8296/1080569089/

670名盤さん:04/05/19 02:19 ID:ZhwsPJCd
輸入権問題法案の衆議院での審議、5月下旬だって。
ロキのん編集者、原稿間に合うのかな。
671名盤さん:04/05/19 16:57 ID:1RufVIrU
クロスビも輸入盤規制問題に触れたな。全然大した記事じゃないけど。
672伊予ネス湖:04/05/19 17:18 ID:mzmJ6PiX
まんこぅ
673名盤さん:04/05/19 18:32 ID:HGPOQYhI
いわば夏フェスって音楽界のPRIDEってことか
674名盤さん:04/05/19 19:14 ID:16ugorHR
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ょっゃ ゎ ぁゃぅぃ。
ぁぉぃ ぉぃゎ ょぅ ヶィヵィ ゃ。
ぁぃっ ヵォ ョゥヵィ ゃ。
ぁぃっ ゃっっヶょぅ。

ヵッォ ゎ ぃぅ。
ぉぃゎ ゎ ゅぃぃっ ぉヶッ ょゎぃ。
ょゅぅゃ ょゅぅ ゃっっヶょぅ。

ヵッォ「ぉゃぉゃ。 ヵヮィィ ぉヶッゃゎ。 ょぅぃ ゎ ぇぇヵ?」
ぉぃゎ「ぃ…ィャ。ぉヶッ ぃゃょ。 ぉヶッ ぃゃぁぁぁ。」

ヵッォ「ぇぃ! ぇぃぇぃ。  ぅぃゃっ ぅぃゃっ ぇぇヵ? ぇぇヵ?」
ぉぃゎ「ぃ…ぃゃぁぁぁ。ぉヶッ ぃゃぁぁ。 ぁぁ。 ぃゃょ ぃゃぁぁぁ。」 

ヵッォ「ぁぁ ぉぃゎ… ぇぇゎぁ。 ょぃ ヶッゃゎぁ。 ぇぃぇぃ。 ぇぃぇぃ。 ぅぉぉぉ!」
ぉぃゎ「ぃ…ぃゃ…ぉヶッぁっぃ ぃゃ…… ァッィ ァァ…。 ぃゃ…ぃゃぁぁぁ。 」 

ヵッォ「………………ぅっっ!」

ヵッォ ゎ ぃぅ。
ヵョヮィ ぉぃゎ… ぁぃゅぇゃ…。 ぁぃゅぇ…。

ヵッォ ゎ ぃぅ。
ぁぁ ゅぅぅっゃ ……ゎぃ ょぅっぅゃゎ。
675名盤さん:04/05/19 22:02 ID:kMHZXEyh
この前どんなもんかと思って買ってきたが 読み応えあるし面白いじゃん。
ゴメスとかこれ読んで買ってきたんだけどかなりよかったし。
叩いている奴の8割は自分の意見なんてありゃしない流されてる厨だろ?
676名盤さん:04/05/19 22:05 ID:RXF9E7B9
うーむ、なんか新鮮。
677コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/19 22:15 ID:J957uTj5
みんな最初はそう思うんだよなぁw
678反転石:04/05/19 23:05 ID:ygiTCzMp
ラキニョソはもっとダークネスを取り上げるべきだろう
679名盤さん:04/05/19 23:09 ID:eAL1uV6X
>>675-676
麻原の本を初めて読んだ厨房がそんな意見なんだろう、きっと。
680名盤さん:04/05/19 23:23 ID:wwJ6RuEv
またCCCDや輸入盤禁止問題ねた盛り下がってきたね。
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
例によってここも、イベント告知やらファンジンの宣伝やら
しょうもなくなってきたね。
そのうち、輸入盤禁止になって国内盤CCCDしか買えなくなるんだろうなあ。
あー、うつだうつ。
もりさがってるよ。このスレもオメーラもうちょっとましな書き込みしろよ。
頼むよ。ダークネスなんてどうでもいいよ。
これからはブラーだよ。
681反転石:04/05/19 23:24 ID:ygiTCzMp
>>680

ブラー イズ 嫉妬
682名盤さん:04/05/19 23:38 ID:tsuOF6Ya
>>680 GJ!なあなたが関係者なら最高なんだが。
683反転石:04/05/19 23:44 ID:ygiTCzMp
誰かもはや伝説となったスヌーザーの屁に「助けて×100」の号売ってくれ
684名盤さん:04/05/20 00:47 ID:9sZXywoy
お前ら、渋屋養一の年収、新聞で見ましたか?
確か、一億2000万。
685福耳の子供 5875:04/05/20 00:48 ID:2giqEj+q
もうラジオ聴かねえ
686反転石:04/05/20 00:48 ID:OYRZP8WM
>>684

あれだけ広告もらえれば余裕です
687コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/20 00:51 ID:2ueNA5NF
生意気だぞ、渋谷の分際で
オアシス関連の時もソニーからたんまり貰ったんだろうな!糞!
688反転石:04/05/20 00:53 ID:OYRZP8WM
つーかラキニョソ以外の糞雑誌は売れてるのか?
本業のラキニョソはピーク時より大分売上は落ちたらしいが
689おしり ◆gGJ0Gf.5Es :04/05/20 01:11 ID:fsQFhf8K
ロッキンオンは、他誌がやるような特集(パンク特集とか)を
組むようになって、この雑誌も終わったなと思ったNE!
よくも悪くもミニコミっぽい、音楽評論とはちょい離れたエッセイ
のような記事なんかが好きだったんだけどNE!
オレがよく読んでた定価280円の頃から値上げするにつれて
つまらなくなった気がするYO!
ケケケ
690コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/20 01:14 ID:2ueNA5NF
ロキノンはTVブロス的な存在に戻るべし
メジャー顔しすぎ
俺のおかげで売れてるんだぜみたいなさ
691名盤さん:04/05/20 01:56 ID:CWi1tbJN
ロッキングオンが悪いんじゃない!馬鹿な信者が悪いんだ!
692名盤さん:04/05/20 03:20 ID:1AfVMbOZ
SIGHTがヤバくて倒産寸前という情報を噂の真相で読んだが・・・
693名盤さん:04/05/20 03:22 ID:9vc/wHIT
なんでコヨーテは女なのに俺って言ってんの?
2ちゃんだから?
694名盤さん:04/05/20 03:32 ID:9sZXywoy
>>692
がセなんだろな。
500万でいいから、俺に寄付してくれ。しぶーや!
695名盤さん:04/05/20 03:38 ID:en4tMS24
>692
本当だったらいいのに。
最近のダンマリは末期症状だろ。
696名盤さん:04/05/20 03:44 ID:DqDgjwsX
価値で言うとロキノン=インロック
697名盤さん:04/05/20 03:54 ID:iR69t4B2
鹿野退社の発端ともなった冬フェス赤字はいくらくらいなんだ?
698名盤さん:04/05/20 03:55 ID:9D9RhK0A
ロキノンはなくなってもいいけど、サイトは結構面白いから残って欲しい。
699名盤さん:04/05/20 09:11 ID:Od4sTYYo
>>697
^~
^~
^~
そうなんすか?発端となったんすか?
700名盤さん:04/05/20 11:52 ID:NLXHKLA8
>>691
バカな信者を作るのはバカな雑誌だよ・・・
701名盤さん:04/05/20 16:48 ID:7ws6kWa8
なんであんなに自分のことしゃべるのが好きなんですか?
702名盤さん:04/05/20 16:55 ID:PCsXRYeH
音楽の感想は自分の経験と結びつくから。

簡単に表すと
僕は家族に愛されて平和に生きてきたのでコーンは嫌い。
703名盤さん:04/05/20 16:59 ID:PCsXRYeH
↑プッー
704名盤さん:04/05/20 16:59 ID:NLXHKLA8
>>701
ミュージシャンのトラウマとか聞き出すのは好きだけど「音」そのものに
関する評論は知識が無いから出来ないんじゃないかと。
705名盤さん:04/05/20 17:00 ID:7ws6kWa8
そんなことねーだろ。じゃコーン好きは家族に愛されてないのか?
馬鹿も休み休み言えよ。
706名盤さん:04/05/20 17:03 ID:PCsXRYeH
>>703
そうですね。
>>704
ごめん。
707名盤さん:04/05/20 17:05 ID:PCsXRYeH
ずれとる…
orz
708名盤さん:04/05/20 17:06 ID:B2RJfSzO
>>705
それは屁理屈だと思われ(ry

関係がないわけではない
709名盤さん:04/05/20 17:13 ID:7ws6kWa8
>>708
そーなの?じゃどんな音楽を好きかってのは経験や環境と関係が
ある?
710名盤さん:04/05/20 17:27 ID:0lFKq10d
そりゃあ少しはあるだろうよ。
だってライブ行くと客似たような人だもん。
パンク→モヒカン多い
USインディ→こじゃれてる
など
711名盤さん:04/05/20 17:30 ID:7ws6kWa8
えっパンク好きだからモヒカンにしてるんでしょ?
モヒカンだからパンク好きなの?
712名盤さん:04/05/20 17:47 ID:xiLRTMoh
両方ありえる。たまごかひよこかみたいなもん。
713コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/20 20:50 ID:pSE6pCFF
>>693
俺は男だっつーの
勝手に♀にしてハァハァしてんじゃねーYO

ロキノンは色んな意味でマルクス主義的
下部構造が上部構造を規定するっつー
家庭環境などが音楽に影響してるとかさ
やたらそういう面を聞き出すのはさ、普通の中産階級の俺にはどうでもEな
オアシスの時も労働者階級がさも正義かのように褒め称えてたし
音楽そのもので売り出してくれよ
ロキノンのせいでレディオヘッドも胡散臭く見える
714名盤さん:04/05/20 21:02 ID:wrNzEVHu
男ぶってるけど本当は女の子のコヨーテタン(;´Д`)ハアハア
715コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/20 21:15 ID:pSE6pCFF
掲示板で性別気にするほど無益なモンね〜ぞ
716名盤さん:04/05/20 21:48 ID:MvDP/uXa
みんな音楽雑誌は何買ってるの?
717名盤さん:04/05/20 21:51 ID:0hjXkoOZ
次号表紙ビースティー。

輸入盤「座談会」??何人で誰と誰だ?タナソー?
718名盤さん:04/05/20 21:52 ID:Y7XOYlFX
719名盤さん:04/05/20 21:53 ID:nrR+cnQc
最後の輸入盤のレビューは他誌の追随を許さないほど充実。
720名盤さん:04/05/20 22:21 ID:oORKqeB8
あー、またロキノン掲示板くだんねえな。
一時期CCCD関連で煽った時が懐かしいわ。
山崎が、東芝EMIのくそ重役にちょっとつっこんだら、CCCD反対派やろう
すっかりひっこみやがった。
だからイベント告知やめろって。イベントなんかなにしにいくべ?
セクースが目的だろ?なにがクラブだよ。なにがモッシュだよ。

パンクってくだらねえな。その代表格がシドビシャス。
パンクは音楽になってねえ。プログレの方がよっぽどまし。
シドビシャスのCCCD買うなら、バートバカラックのCDでも買うよ。

おい、CCCD反対派、輸入盤禁止反対派、しっかりせんかい!
これからはブラーだよ。
721名盤さん:04/05/20 22:37 ID:XJmH3CgR
コヨーテは市川ゆい似の美少女
722名盤さん:04/05/20 23:54 ID:XRVvtjet
>>720
もういいよロキのんは。
輸入権の記事も国会審議が終わった6月だろう?
下らない掲示板にかける時間ねんだよ。
723名盤さん:04/05/21 00:09 ID:eraPKY8u
>>716
ミューマガ定期購読始めようかなーと思ってる。潰れて欲しくないので
724名盤さん:04/05/21 00:16 ID:EGGbcMeh
>>720
まあ次号が出るまでは平穏を保たせといてあげましょうや
725コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/21 00:18 ID:JRWOJNaF
音楽雑誌は立ち読みで十分
空き時間に学校の生協で全部カバーしてるYO
726名盤さん:04/05/21 00:18 ID:EGGbcMeh
idにタマゴキターー
727名盤さん:04/05/21 01:14 ID:Jri8ZNj+
小泉ヨイショしてたんだな渋谷
もうアホか馬鹿かと
728名盤さん:04/05/21 12:02 ID:tpb1eAKJ
ロッキンオンを愛読して、糞CDを沢山買ったおかげで今の自分がある。
それにしても、
ロッキンオンの皆さんは留学したり、ライブ沢山行ったり、よく出来ますね。
ロックとは、金持ちのものですか。
自己陶酔の文章の事ですか?
レビュー、ほとんどアテになんねぇ。
729名盤さん:04/05/21 13:36 ID:Jri8ZNj+
ロッキンオンの社員は金持ちボンボンだからねー
エリートしか社員にはなれないんだよ
低所得者層から搾取した金で海外旅行
気楽なもんです
730名盤さん:04/05/21 14:04 ID:k0zFdNgA
テメーらのことなんかどうでもいいんだよ! と思いながらロキノン読んでる人いないです? マジ出たがりライターばかりでウザい
731名盤さん:04/05/21 14:14 ID:Qv8Ev+7D
>>726…そーいや、昔、EGGMAN(MEN?どっちだろ?)ってのがあったなぁ…
732名盤さん:04/05/21 14:22 ID:1HfFfVmC
松村、エッグマンでのライブアルバム出してなかったっけ?
733名盤さん:04/05/21 14:28 ID:U/Ba8ARO
松村なんてどうでもいいんだよ
734名盤さん:04/05/21 15:16 ID:OGvjQtp6
>>730
ライターの自分語りには付き合ってられませんよ・・・、普通に「音楽」の評論読みたかったら
ミュージックマガジン辺りを読みます。あちらはまだ音楽中心の記事だし。
735名盤さん:04/05/21 16:36 ID:tpb1eAKJ
ロキノンは元々が金持ちボンボンが就職するんだろうね。
ブルジョワだね。
736名盤さん:04/05/21 16:57 ID:+7IlEt4Y
公式つながらないけどメンテ中?
737 :04/05/21 17:00 ID:nQkgk2On
ロキノンってまともに読んだ事ないけど
わざわざスレ立ててネチネチ批判するおめーらのが
電波ライターよりも数倍イタイって事だけは確か
738名盤さん:04/05/21 17:17 ID:vpC3vw7D
>>737
信者ハケーんw

>>ロキノンってまともに読んだ事ないけど

739名盤さん:04/05/21 17:50 ID:OGvjQtp6
>>737
「まともに読ん」でからこのスレにカキコしなさいよ・・・
740名盤さん:04/05/21 18:16 ID:IFfHm7NW
無限ループ地獄
741名盤さん:04/05/21 19:47 ID:JGdQDk7y
っ渋谷はある意味ロックだなw
742名盤さん:04/05/21 20:20 ID:AaX60jQ6
オフィが変だ。

743トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/21 20:43 ID:s8Obl9YQ
よーし、みんな目を潰れ。
先生、怒らないから言ってみろ。
田代砲をぶっ放したのは誰だ。
確かにあの記事への不満は分かる。
だが、一般人に迷惑をかけないのが2chねらーの
最低限のルールだぞ。
744コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/21 20:51 ID:uEx9sbD0
田代砲って何?
745トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/21 20:52 ID:s8Obl9YQ
746コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/21 21:07 ID:uEx9sbD0
>>745
d
なるほど、ソレがかの有名なコトの顛末か。
アホだなぁw
747名盤さん:04/05/21 22:23 ID:+7IlEt4Y
公式サイトまだつながらない
748名盤さん:04/05/21 22:30 ID:cTy44jk2
あんなとこ見てんの?プ
749名盤さん:04/05/21 22:34 ID:fyqDTvx0
今日ミュージックマガジン立ち読みしたら、輸入盤禁止問題やってて
15年ぶりくらいに買ってしまった。許してくれ。
でも、佐野元春の特集でも普通にCCCDの話出てきてたし、昔より随分
見通しがよくなった?てか、適度な干され感がいいよ。

しかしロキノンも終わりだな、公式サイトつながんないし。
CCCD黙殺は、輸入盤禁止問題と重なり大打撃という結果を招きかねん。
渋谷陽一も終わりだな。文春問題など語る前に言わなければならんことを
言わなかったつけが来たわけだ。

しかし、うつだ、うつ。これからはぼけ東芝EMIが出す3000円のCCCDしか
買えなくなるしな。俺も30過ぎたし、中古レコード屋で懐古主義にでも
走るよ。とりあえず、ビートルズの「サムシングニュー」あたりでも
買いにいこっと。あー、うつだ、うつ。
750名盤さん:04/05/21 22:45 ID:3EzT+z7X
そーいえばオノヨーコはCCCDに対してどういう立場なの?
751名盤さん:04/05/21 23:09 ID:i9xW3Vu6
CDの時代は終わりますたよ。
752反転石:04/05/21 23:22 ID:hOPBxj+i
First rock commercialism
753名盤さん:04/05/21 23:31 ID:fyqDTvx0
>750
レットイトビーネイキッド普通にCCCDだったし、支持派でしょう。
ポールマッカートニーも普通にCCCDですし、支持派でしょう。
世も末ですな。
754名盤さん:04/05/21 23:41 ID:xedBxevG
輸入盤規制されたら私も旧譜しか聴かなくなりそう
755コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/21 23:43 ID:4lRI7kIa
当たり前だと思うけどな
基本的にアジア人って「著作権」というものに対しての認識が希薄すぎ
権利というものを分かってないな
なんでも与えられるものと思ってるからな
756名盤さん:04/05/21 23:45 ID:xedBxevG
>>755
ブートレッグ肯定派のアーティストも居るけどね
757名盤さん:04/05/22 01:26 ID:h8uNMBl2
>>755
欧米でも日本独自の編集盤などが輸入盤としてタワーなどで売られていますが何か?
758名盤さん:04/05/22 03:24 ID:C6yqws+E
759名盤さん:04/05/22 03:54 ID:XfPsFlbD
CCCDで変なものインストールしようとするのだけは
やめてけれ >糞レコード会社

しかし、長年、黙りこくったロキノンは、ある意味ロックだなw
760名盤さん:04/05/22 04:10 ID:Zrt9msNE
今日本じゃロックの意味って反抗とかカッコつけるみたいな意味なのな。
英米に三十年遅れてるよ。
761名盤さん:04/05/22 04:48 ID:j9FyFACd
産業ロック批判とかしてたくせに
この座間
762反転石:04/05/22 12:25 ID:1rc9rot0
ビートルズのモノマネしてアイラヴユー
5年前の英米のロックを焼きなおす


このどっちがでしょ、日本のロックて
763名盤さん:04/05/22 12:29 ID:HsY3ykCQ
うわ、マジでサーバーエラー出てる
倒産とかじゃないよね?
764名盤さん:04/05/22 12:47 ID:t6QxHTQt
>>761
物事の本質には立ち向かわないのがロキノン
765名盤さん:04/05/22 13:27 ID:nFS2miic
増井がハシャギ過ぎたツケをいまだに清算出来ないのが現在のロキノン。
山崎は頑張ってエミネムとか表紙にしてるけど、ブリット音楽しか理解出来ない
痛い雑誌というイメージはもう覆せないな。
766名盤さん:04/05/22 14:30 ID:T+qN39Zk
今月号買ってみたんだが別になんとも思わなかった
特集してるアーティストが悪いの?記事が悪いの?
767名盤さん:04/05/22 14:58 ID:6Ipk/dXR
ロッキンオンのおかげでエレクトロクラッシュに詳しくなった。
ピーチズ、レティグラ、チックスオンスピードなど紹介してくれてありがとうロッキンオン。
768名盤さん:04/05/22 19:48 ID:lbJCA1NJ
東芝EMIから圧力うけたか?
769コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/22 20:43 ID:f5jFFJSC
>>756-757
そりゃみんながみんな同じ意見持ってるワケないし
全体的にだYO
ディベートとしては最悪だぜあんたら
770名盤さん:04/05/22 20:48 ID:9YFKxMKN
コヨーテタンは実は若槻千夏似の美ギャル

今夜のおかずはコヨーテに決定
771名盤さん:04/05/22 21:55 ID:Rpbn5anF
ロキオンなんてたいして売れてないだろう
なのに渋谷は億かせいでる
これはどう考えてもおかしいだろう
読者よ怒れ
772名盤さん:04/05/22 22:32 ID:JSsb1iS0
>>771
売れてるんじゃない?
田舎の小さい書店でもかなりの確率で置いてあることから判断するとだけど。
渋谷には日経の連載とNHKのレギュラーという肩書きがあるから、
講演とかの副収入はかなりのものだと思われ。
773トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/22 22:40 ID:mSNuBVGD
うちのスーパーマーケットにもジャパンかロキオンが入りそうなんだけど・・・・
774反転石:04/05/23 02:06 ID:DU7y+1Y9
でも大学でラキニョソ読んでるの朕くらいしかいなかったがなぁ
ジャパソは知らんが
775名盤さん:04/05/23 02:08 ID:ISrDRM4o
ロキノン読んでて許されるのは
洋楽聴きたての中学生までですよ!!
776反転石:04/05/23 02:09 ID:DU7y+1Y9
>>775

いやぁ、でも洋楽初心者を馬鹿にする為には必要だと思うんですがねぇプ
777名盤さん:04/05/23 02:14 ID:pzzGOKr1
無限ループ地獄
778名盤さん:04/05/23 02:56 ID:gDQ1K2+Y
ロキオンの読者の平均年齢は30過ぎてるだろう余裕で
779名盤さん:04/05/23 11:06 ID:FzvEkuG6
ロッキングオンからのお知らせ

ロッキングオンオフィシャルサイトのご利用ありがとうございます。
このたび、当掲示板におきまして、書き込みレベルの低さから
現在サイトの調整を行わせて頂いております。
しょうもないフェスの案内やファンジンの宣伝はもううんざりです。
それとCCCDをめぐる本誌批判を素直に聞き入れ、早く特集組んでおくべきと
猛省しております。
今月号のミュージックマガジンには輸入盤問題先を越されましたし。
色々と後の祭りになるような気がしてなりません。
今後は努力しパワーアップしたサイト再開にご期待下さい。

2004年5月23日 感動
山崎洋一郎
780名盤さん:04/05/23 11:18 ID:sEDUQ0u0
sage
781名盤さん:04/05/23 12:46 ID:QeKFi83q
>>779 この書き方の人何回か見たけど本物っぽいんだよw
782名盤さん:04/05/23 12:53 ID:RRvPmcZ9
反転はロキノン大学を中退して以来まったく成長してない。
復学した方がいいと思われ。
783名盤さん:04/05/23 16:37 ID:8zsVEaDc
悟り兄のレビュー最低だな。あんなオナニーレビューは久しぶりに見た。
784名盤さん:04/05/23 16:45 ID:uwwbP41n
悟り兄って?
785名盤さん:04/05/23 16:47 ID:1+kTKJWn
うわっいきなり聞いちゃった
786名盤さん:04/05/23 16:49 ID:8zsVEaDc
じょーさとりあーに
787名盤さん:04/05/23 17:13 ID:uwwbP41n
おっさんの文章なんていつもあんなもんだよ
788名盤さん:04/05/23 17:27 ID:+XkpVN3w
今月号の渋松も微妙だったな
789名盤さん:04/05/23 19:05 ID:E0Qojuv8
いっそ新譜情報だけのフリーペーパーにすればいいのに>ロキノン
最近のロキノンは売るのに必死な商業誌ぶりが顕著に出ていて見苦しい
レディヘ表紙、毒にも薬にもならない特集、今更すぎるCCCD言及etc
790名盤さん:04/05/23 19:09 ID:h6VLBFYL
フリーペーロキノンリーペーパーキパーロフノン
レディヘ表今更すもぎるならな薬にもロキノ紙にい毒商業誌

ん?必死な商業誌って それは
まぁ
791名盤さん:04/05/23 20:09 ID:uwwbP41n
山崎vsくるり岸田はまだ続いてるのですか?
792名盤さん:04/05/23 20:12 ID:jZc+LnYw
続いてないよ。
てかもうageなくていいよ。
793コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/23 21:05 ID:BWt06QIX
>>770
若槻千夏が美ギャル?
趣味ワリィ〜
綿矢りさ・宇多田のような二の腕ムッチリ文系フェロモンギャルが時代だよ
794名盤さん:04/05/23 21:09 ID:5cCtFhvx
初心者雑誌なんてのは琴線と熟聴に出てるアーティスト
全部わかるようになってから言え
795トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/23 21:17 ID:FVwEJ+/p
おいおい、掲示板利用制限だよ。
796名盤さん:04/05/23 22:55 ID:QH6UYDTZ
ロッキングオンからのお知らせ

ロッキングオンオフィシャルサイト掲示板を現在利用制限させて頂いて
おりますが、ですから言っているでしょう。
前々からつまらない書き込みの多さにうんざりして、それが減ったと思ったら
CCCD問題で指摘された批判が結構現実のものとなりそうで、
正直、胃潰瘍になっているんですよ。
それから、これはオフレコなのですが、やはり東芝EMI様、ソニー様等のお得意様
が、あの掲示板に書かれている内容についてご立腹なのです。
もはやロッキングオンは渋谷陽一が同人誌として創刊した時代の状況から
180度立ち位置が変わっているのです。
創刊の理由は当時のミュージックマガジンやミュージックライフのつまらなさに
対抗してと言う意味あいでしたが、今や当誌も業界ナンバーワンであり、
ナンバーワンとしての横のつながりを大事にしております。
例えばシドヴィシャスを表紙にしたのは東芝EMI様からのリクエストでした。
以上の状況を考慮して、掲示板閉鎖も鋭意検討中、ご期待下さい。

2004年5月23日 一意専心
山崎洋一郎
797名盤さん:04/05/23 22:59 ID:QeKFi83q
>>796 また本人キタ━(゚∀゚)━!絶対関係者か社員だと思うw
798名盤さん:04/05/23 23:08 ID:cMC0EMVW
どうせちょっと前にここで公式BBSに書き込め!とかいってた奴だろ。
あーうざ。
799名盤さん:04/05/23 23:28 ID:QH6UYDTZ
>798様
それは誤解です。もうすぐ公式に声明を出しますので、
そのとき全てが真実となります。
それから、ここは皆さんがごらんになられる公共の場です。
「あーうざ」とか言っちゃうのはマナー違反だと思いますよ。

あーしかし、2chうざいわ。
結局この掲示板で「ロッキングオンBBSでCCCD書き込もう祭り」のせいで
もう社内めちゃめちゃやわ。ヴォケが。
本当に輸入盤禁止問題とかCCCDとか全部投げ出して、どっか遠い所に逝きたいよ。

2003年5月23日 勇往邁進
山崎洋一郎
800名盤さん:04/05/23 23:38 ID:s/XzHbnA
グレアムタン(;´Д`)ハアハア
801名盤さん:04/05/24 00:48 ID:xMB/QvBe
編集部日記のリンクも消えてる
802名盤さん:04/05/24 00:54 ID:iFWPSv/K
ageんなボケ!
こ〇すぞ!
803コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/24 01:01 ID:1CX4eyRV
通○しました
804名盤さん:04/05/24 03:46 ID:voEJRjqY
あげ
805名盤さん:04/05/24 04:36 ID:2nZ72q7O
コヨーテって女の趣味も時代で決めんの?
さすが!
806名盤さん:04/05/24 05:24 ID:tSN0sQKw
レーベルゲートもCCCDも余裕でリップできるじゃん。
ただCCCDの方は音質がいまいちだが。
コピー対策ってんでこんだけ多くの人に迷惑かけて結局意味なしてない。

つかリップできなかったらMP3 PLAYERで聴けないし
ツタヤもMD使ってる人以外こなくなっちゃうけど。

ロキノンは業界との繋がりでロック魂なんてないんだから
いじめちゃ可愛そうだろうになんでこんな盛り上がってんだ?

と初めてこのスレに来た俺が思うのでした。
807名盤さん:04/05/24 06:38 ID:tSN0sQKw
808名盤さん:04/05/24 11:42 ID:6/RcV0Xc
こりゃ来月号が楽しみでござる
809名盤さん:04/05/24 12:11 ID:5cdXZ3wJ
もうロッキングオン終わりだろ
810名盤さん:04/05/24 12:25 ID:E7XlUUqs
だったらあげんなかきこむなぼけ
811名盤さん:04/05/24 16:25 ID:34qiHtXZ
増井スレ落ちてるじゃねーか
812名盤さん:04/05/24 16:48 ID:NaCRl2BE
麻酔
813名盤さん:04/05/24 21:57 ID:wDL3fXUb
>>799 絶対関係者だ!倒産したらどうなるの?雑誌はもう出ないの?
まさか細々とやるんじゃ・・それもそれでいいかも。
814名盤さん:04/05/24 22:20 ID:WoXlLqNY
>>813
お前馬鹿だろ?
815名盤さん:04/05/24 22:24 ID:v5L1CHGh
渋谷の痛さと松村のキモさを見事に引き継ぐ現ロキノン
816反転石:04/05/24 22:48 ID:FpzWM3JI
歴代編集長では鹿野、宮嵜がA級戦犯だな
この2人の頃は鰤ットポップ斜陽期というのもあるが、売上も相当悪かったんじゃないのか?
817コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/24 23:29 ID:0K0gnpcS
>>805
いやいや昔から俺は文系フェロモンむちむち系が好きですが
818コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/24 23:31 ID:0K0gnpcS
レディオヘッドなんていくらプッシュしてもそんな売れねぇからな・・・
オアシスみたいな金ヅルはよ見つけろ
ストロークスはもうちょっと売れてもいいのにいまいちインパクトに欠けるな
819名盤さん:04/05/25 01:27 ID:k44RI0eG
814 :名盤さん :04/05/24 22:20 ID:WoXlLqNY
>>813
お前馬鹿だろ?


820名盤さん:04/05/25 01:28 ID:TGYCE2jP
821名盤さん:04/05/25 01:32 ID:5xsgsxW8
文系フェロモンむちむちって・・
道程丸出しだな
822名盤さん:04/05/25 01:37 ID:5xsgsxW8
ロキノン執拗に叩くやつって例外なく元信者だよな。
恨むなら己の若さを恨めよ
823名盤さん:04/05/25 03:13 ID:6BfAEiyz
自分のように29歳から読み始めれば、常に楽しく読めるのさ。

HMV・タワー対談か。面白そう。
824名盤さん:04/05/25 08:17 ID:/3e1zrIm
>823
当然レコ協マンセーのプロパガンダになるんだろ?
825名盤さん:04/05/25 10:07 ID:qcmsWDig
>823
オフ板の輸入権阻止スレに昨日の東スポの記事が載ってるけど、
>「法改正が行われても輸入禁止になるとは思っていません」(タワーレコード)
だってよ。
この記事がネタでないなら、最初はちょっと不安感を出しつつも、結局は
「まぁ、大丈夫でしょ。お互いこれからも頑張りましょう」となごやかに
終わってしまう悪寒。
826名盤さん:04/05/25 11:27 ID:5tMOOpbm
輸入部から卸してもらってるタワレコなんか
どうでもいい。
今回の標的はamazonなんだから。
827名盤さん:04/05/25 11:39 ID:2ALZVGhV
対談かよ。
相変わらずヘタレだな。
828名盤さん:04/05/25 11:47 ID:/3e1zrIm
ロキノン=体制派だろ。もう。
Rockって表題使うのやめてほしいよね
829名盤さん:04/05/25 12:13 ID:tTgF9Drt
輸入盤入ってこなくなったらHMV・タワーでCD買いません
830名盤さん:04/05/25 12:28 ID:2h0ZJqAr
俺は極力、個人経営の店でCDを買うようにしている。
ああいうスーパーマーケットみたいな大型店ばかりがのさばり
個性のある店がなくなっていくのはヤバイと思う。
831名盤さん:04/05/25 12:40 ID:2utg8Dvt
輸入盤扱ってる小さな専門店が潰れたら嫌だ
832名盤さん:04/05/25 14:08 ID:ayM7hlvr
この雑誌ってほんと面白いよね
昔は嫌いだった基地外っぷりにはまって毎月立ち読みしてる
833名盤さん:04/05/25 14:47 ID:xt9yaUMk
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
おまんこ☆女学院
834名盤さん:04/05/25 15:56 ID:Y/zfv/9j
間に星入ってないほうがおもしろい。
835名盤さん:04/05/25 19:58 ID:+ZFFqyZo
間違い探しバージョンの方が好感がもてる。
836コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/25 21:32 ID:0XlgNG77
>>828
そもそもRock自体が白人アングロサクソンっていう「体制派」のものじゃん
837名盤さん:04/05/25 21:38 ID:/3e1zrIm
体制派音楽雑誌ロッキンオン!
みんな長いものに巻かれようぜ〜!楽だぜー
838名盤さん:04/05/25 21:57 ID:yYBsId9Z
漏れたいせーよりまこっちゃん派
839名盤さん:04/05/25 22:56 ID:SX5Favew
ロッキングオンからのお知らせ(1)

今回のCCCD問題は根が深いんだよね。
そもそもは創刊間もない頃のH、まだHが本当のH雑誌立った頃の話にさかのぼる。、
そもそもHって「編集者より素人の情報の方が面白い」ってコンセプトを主体に
読者のコーナーをでかくとったんだよ。
そしたら交際欄に山ほど「セックスフレンド募集」みたいな応募があって、
それをそのまま載せてたんだよ。
その後2、3号程経過したら、ある所から検閲が入ってね。
HはあくまでCUTの増刊号として出していたから、まずかったわけだ。
その事件から検閲怖いって言う、ちょっとしたトラウマになったよ。
だから文春問題にかっとなってしまったんだけどな。

(2)へ続く
840名盤さん:04/05/25 22:57 ID:SX5Favew
ロッキングオンからのお知らせ(2)

それと時期は前後するかな。当時は「ファーイーストレコード」とか
「ディスクロックプレイス」とかいわゆるブート屋の広告を一杯載せてたんだ。
すると、東芝EMI様から注意が入ってね。
「我々はビートルズの正規盤を扱っているが、そのブートレグ盤を扱っている
レコード屋の広告とうちの広告を同列に掲載されると困る」と。
もちろん速攻でファーイーストレコードを閉め出したよ。
ロッキングオンもその頃かなりのとこまで来てたし、ナンバーワンを目指せる状況にあり、
東芝EMI様を選ぶか、ファーイーストを選ぶか答えは明白だったよ。
でも、この2つの出来事が後に結果的にうちのの本質までをも揺るがすことになろうとはね。

(3)へ続く
841名盤さん:04/05/25 22:58 ID:SX5Favew
ロッキングオンからのお知らせ(3)

とにかく検閲されることに臆病になったことと、東芝EMI様とガッチリ手を組んだことで、
あまりむちゃなことは書けなくなったんだよね。
でも、それが読者にばれちゃあまずいんで、とにかく何かに攻撃を加えることで
それをごまかそうと考えたんだ。。
そこで標的にしたのが、ぱちぱちとかミュージックマガジンとかドールとかいう弱小雑誌だ。
こいつらに徹底攻撃を加え続けた。これは成功だったね。
読者はむしろロッキングオンを「ナンバーワンになっても批評精神は忘れず」と言って
ますます評価してくれたんだよ。

(4)へ続く
842名盤さん:04/05/25 22:59 ID:SX5Favew
ロッキングオンからのお知らせ(4)

それから、大会社との連携で恐かったのが昔でいう「週刊FM」みたいに
大衆化してしまうことだった。
そこで考えたのが学歴の高いやつを採用するってこと。
こいつらに徹底的に小難しい文章を書くようにさせたよ。
そうすること、思いがけずロッキングオンは「啓蒙書」的な扱いまで受けることとなり、
同時に見事なまでに東芝様との癒着を隠せたんだよ。
さらにはStudio Voiceを読んでるような馬鹿な自称おしゃれ君たちが、ロッキングオン
を読むことをかっこいいと位置づけてくれた。(若者は馬鹿だね。)
これによって、大衆、レコード会社、哲学、おしゃれ好きさん等全てを包含した
最強ロッキングオンが誕生したんだよ。

(5)へ続く
843名盤さん:04/05/25 23:01 ID:SX5Favew
ロッキングオンからのお知らせ(5)

でも、ここが長点であり、悪夢の始まりでもあった。
東芝様がだんだんとこちらに要求をしてくるようになったんだよな。
ここ数年妙にビートルが表紙になること多いだろ。
松村はすげえ喜んでるけど、あれ、実は単なる東芝EMI様のご要望なわけよ。
最近だとシドヴィシャスのCD出すんで
、シドヴィシャスを表紙にしろとか、シドヴィシャスの本を出してくれって言われたりだ。
俺だってあんな奴、アーティストでないことはわかってるけど、
横のつながりを大切にしたよ。

?そして悪夢のCCCDがやってきた。ノストラダムスの大予言とは
CCCDのことだったとはね。もちろん黙殺通達を出したよ。絶対触れるなって。

(最終回)へ続く
844名盤さん:04/05/25 23:02 ID:YUJq8uo1
通報しますた。
845名盤さん:04/05/25 23:02 ID:SX5Favew
ロッキングオンからのお知らせ(最終回)

ここでH創刊時の俺のコンセプトを思い出してほしい。
「素人の情報の方が面白い」ってやつね。
それがいまやインターネットという形で革命的に実を結んだのよ。
Hは結果的に失敗したけど、俺の勘自体は正しかったっんだ。
でも、皮肉な話だよ、その素人たちが自分に襲い掛かってきた。
「CCCD問題をなぜ取り上げない?」って。
これで追い込まれたね。
山崎と二人でこれからのことしばらく考えたよ。
でも時の流れは早い。そうこうしてるうちに輸入盤禁止問題がでてきた。
もうお手上げと思ったね。
もうだまし続けることはできないって悟ったよ。
?
それで切腹するつもりでCCCD特集を組んだ。もうそうするしかなかっただろ。
一応それなりに評価されたよ。来月は輸入盤禁止問題も特集する。
でもミュージックマガジンには完全に先をこされた。
萩原健太やピーターバラカンはいち早く問題を取り上げいまや神格化されてる。
一方で、ロッキングオンは窮地に立たされた。壁にぶつかった。

でも、またがんばるつもりだよ。初心に帰ってな。だから応援してくれ。
まだまだ逃げないぜ、俺は。

2004年5月25日 勇往邁進
ロッキングオン 渋谷陽一

846名盤さん:04/05/25 23:03 ID:Qz1XtGlM
      lヽ ノ l        l l l ヽ
        | |  | 、      / l| l ハヽ
        | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l|
        | ヽ、| | || | //         lノ|
        |     | |ノ          //
        |     ||          | |
        |     ||           | |
         |   | |           | |
         !从ノ l           ,ノノ
             , -‐‐  ̄ ̄ ̄`‐-、
           /           ヽ
           /             ヽ
           |ハ             |
           |r|   ---‐'"   `'ヽ、 ノ
        ,-ー-トヽ   ''"´`   rー-/   _____
      /     | l 、 ''"""  j ""''/  ヽ |____  \□ □
     /       | l  ヽ,   -\\ '   ヽ      /  /
   /     / | |   ` ー-‐ ' \\,ノ  |    /  /
  /       / │l、        |\\   |    /  /  __
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,.\\  |   /_/   |  |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl  \\ |        |  |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ  \\        | .|
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   \\      |_|
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ \\
   ̄ ̄   |           / 
847名盤さん:04/05/25 23:07 ID:VdXwFlbl
あ〜ねみぃ…
848名盤さん:04/05/25 23:11 ID:2h0ZJqAr
闘え渋谷!お前のロック魂を見せてやれ!(w
849名盤さん:04/05/25 23:18 ID:1Rqlbwhe
こーゆーのって何罪っていうんだっけ
850名盤さん:04/05/25 23:26 ID:ANxcQnfG
>>849
偽称罪?法律詳しくないからワカンネ
851名盤さん:04/05/26 00:16 ID:lvS7oZ4x
これが本物の渋谷さんじゃないと証明出来るのか!
渋谷さんは本気なんだよ!
852名盤さん:04/05/26 00:19 ID:JA/9dbG3
2ちゃんでしか意見できないほど
せっぱつまってるのわかってやれよ。
853名盤さん:04/05/26 00:32 ID:8O+FQgOL
あれ?ブート屋の広告って今も載ってなかったっけ?
854名盤さん:04/05/26 01:33 ID:CHoAIuLi
855名盤さん:04/05/26 04:40 ID:mVENLH66
hage
856名盤さん:04/05/26 13:14 ID:2jhBfAa9
http://www.tokyo-np.co.jp/sha/

東京新聞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞ロキノン
857名盤さん:04/05/26 14:53 ID:zsO+fMTZ
不等号厨の無断転載通報しますた。
858名盤さん:04/05/26 15:05 ID:pUb9oBbI
アホはほっとけ。
859名盤さん:04/05/26 18:41 ID:rhfJfXMR
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
860名盤さん:04/05/26 19:06 ID:lRCSvy+v
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
861名盤さん:04/05/26 20:54 ID:SHlkMP4K
サイト見れねーぞ
862反転石:04/05/26 22:27 ID:ccSj/rll
評論で一般誌に劣る専門誌の存在価値ってなんだろ。
フリーペーパーとしか思えんな
タダにしろ。
863名盤さん:04/05/26 22:51 ID:n63MLgzq
反転石
生涯1ロッカーを貫く
864コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/26 23:30 ID:4kmYXzQB
ロッカーならビッグイシュー買ってやれYO
最近やたら路上で売ってるぞ
865名盤さん:04/05/27 00:09 ID:6s7rOKCk
>839
あたりの話ってちょっとほんとっぽい匂いもするなぁ。
結構このロッキングオンからのお知らせ興味深いよ。
なんか辻褄あってるようで。
866名盤さん:04/05/27 00:14 ID:xPpPDW5z
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/3429/headlineclick

タワレコがこういう考えなら、HMVとの対談はすごい面白い記事に
なってそうで楽しみだなぁ(棒読み&遠い目)。
867名盤さん:04/05/27 02:07 ID:n3/j5HqP
さらばタワレコ・・・
868名盤さん:04/05/27 07:44 ID:6s7rOKCk
>865
内部情報か?
869名盤さん:04/05/27 10:13 ID:xPMiVMII
ロキノンなんて単なる商業誌として随分前から認識されてるし
もし本当に関係者の内部告発だったとしたら>>839-845の書き込みは
あまりに思い上がりが過ぎる。選民的で気持ち悪い。

信者の声しか聞こえてないのか、自分達の築いてきた「ロキノン」という
ブランドネームへの強烈な自己陶酔なのかは知らんが
「我々が流行を動かしてます」的な奢りが見て取れて小賢しい。

商業的でありながらオルタナティブなスタンスを崩したくない妙な強情さも癪に障る。
大手レコ社のツルの一声でロクに楽器も弾けない故人をまるで偉人であるかのように
表紙に起用したり、売れ線アイドルバンドの記事を書いたりと全くポリシーを感じない。
まるでオルタナの皮を被った商業バンドみたいな卑しい打算。

まぁあくまでも>>839-845がホンモノだとしたらの話だけどw
870名盤さん:04/05/27 10:39 ID:WUHNhKET

>>839-845の書いてる事は正しいよな
感動した
871名盤さん:04/05/27 12:11 ID:g1AhZBcs
>>839-845
なかなかうまいね
872名盤さん:04/05/27 12:19 ID:e6VwtRqw
作者自演乙
873名盤さん:04/05/27 15:21 ID:lppcMqoz
>>869
その思い上がり方が、立ち位置などを理解している自虐ネタっぽいから
本物臭がするわけで
874名盤さん:04/05/27 17:54 ID:gExUuznB
オルタナってなに?
875名盤さん:04/05/27 18:20 ID:NqdzOA5H
辞書引け
876名盤さん:04/05/27 18:57 ID:3BziPxiv
Hの11、12、13号あたり、 が好きでした。
なにさ、アイドル雑誌みたくなってしまって、さ。
877名盤さん:04/05/27 18:59 ID:0sH8/S/9
山崎スレって無くなってしまったんですか?
878名盤さん:04/05/27 19:07 ID:NqdzOA5H
宮崎あおい?ってカワイイよね。
さすがにそれだけのために買うのはやめたが。
879名盤さん:04/05/27 19:50 ID:gExUuznB
>874
のってないYO
880名盤さん:04/05/27 19:54 ID:JFXF0+cD
スペル(マ)はalternativeだぞ?


まああれだ
体制=チャンピオン
オルタナ=チャレンジャー
みたいな感じだ。
881反転石:04/05/27 19:56 ID:ggPwFD98
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠ 渋谷出て来いゴルァ!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |高橋|  |     |    ||      | |大貫 /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
882名盤さん:04/05/27 21:12 ID:9Sf1s1sL
中途半端にサブカルしてるところもキモイ
883名盤さん:04/05/27 23:46 ID:v5j8xeA9
キモイサブカルしてるところも中途半端
884名盤さん:04/05/27 23:46 ID:v5j8xeA9
キモイサブカルしてるところも中途半端
885名盤さん:04/05/28 01:08 ID:nX0KjP4s
ロウライフ/ニューオーダー
886名盤さん:04/05/28 06:39 ID:Idz5nZ1A
>839-845
これまでの最高傑作だな。
嘘でもなさそうなとこもいいね。
887名盤さん:04/05/28 08:19 ID:+S/4olU0
ありえないとこあるのは誰の目にも明らかなんですが、
まあいいや。
888名盤さん:04/05/28 09:47 ID:o3sK9uUp
ロキノン系のシトはネタもキモイ!!

それをうっすら信じちゃうのもコワイ!!
889名盤さん:04/05/28 19:47 ID:CuBZ9QCM
刊スポーツ 04/5/18 関東版 21面
TAKURO  8064 22500
北島三郎 7829 21900
松田聖子 7773 21700
小室哲哉 7575 21200
椎名林檎 6585 18500
川村隆一 6328 17800
中村正人 6283 17700
倉木麻衣 5678 16000
綾戸智絵 5556 15700
堂珍嘉邦 5278 15000
小田和正 5235 14800
持田香織 5144 14600
真島昌利 5040 14300
布袋寅泰 5035 14300
草野正宗 4721 13500
甲本ヒロト 4666 13300
美輪明宏 4561 13000
北川悠仁 4411 12600
飛鳥 涼 4317 12400
渋谷陽一 4295 12200←
財津和夫 4248 12200
平井 堅 4238 12100
森 進一 4164 11900
TERU   4112 11800
890名盤さん:04/05/28 22:41 ID:NSbY5Y6Q
http://blog.livedoor.jp/memorylab/archives/2004-05.html
萩原健太氏がレコ社から受けている制裁措置について書かれてます。
891反転石:04/05/29 00:18 ID:FC+2Dn5p
●ロック成金の渋谷陽一がネット上の悪口に「告訴する」と反論し失笑の渦



なんてのもあったな
892joi ◆c78ZVoiFaQ :04/05/29 00:24 ID:AnpWL5QK
山崎になってからロキノンはつまんなくなったんだよ。
893名盤さん :04/05/29 00:26 ID:vXF6B1i1
ロック商売人そのものである渋谷がいくつかのバンドを「産業ロック」と貶めていたのには嗤える。
894名盤さん:04/05/29 00:32 ID:cELx/gF1
>890
渋谷陽一はうまいことやってるな。
最近のロッキングオンは東芝様に従順だからな。
1. 楽器の弾けないシドヴィシャスを表紙にした。
2. 楽器の弾けないシドヴィシャスのポスターを付録につけた。
3. 楽器の弾けないシドヴィシャスの本も出した。

(注) 2. に関しては僕の9ヶ月になる息子がびりびりに破きました。
895反転石:04/05/29 00:47 ID:FC+2Dn5p
    / ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
   /            \ 
  /     ____    \
 /     /       \    |
 |      |          \  |
 |     /┏━━''  '━━  |
 |    /  ノ ●)  ヽノ ●)丿
 |  へ |    ̄   |  |  ̄ |
 |  (δV /ヽ-   (   ) ヽ|
  \ゝ | (    丿   ゝ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ |      (━━) / < 健太はサンプルCDすらもらえない負け犬
      \ヽ     ̄ /    \______________
         \____ ノ 
896名盤さん:04/05/29 00:51 ID:JvHwPP9q
シドヴィシャスネタも関係者だと思う。

00年代は音楽産業崩壊の10年になりそうですね。
897joi ◆c78ZVoiFaQ :04/05/29 00:52 ID:AnpWL5QK
話違うけど、反転戻ってきたのか?
898反転石:04/05/29 00:53 ID:FC+2Dn5p
>>897

残念ながら二死日本です
899名盤さん:04/05/29 01:07 ID:f5+jSKTx
反崩死日日反本死転死転石死崩石死 本壊 壊二残念
900名盤さん:04/05/29 01:37 ID:0pxz1B9f
山崎洋900郎
901名盤さん:04/05/29 03:27 ID:CY84cr/8
拝啓EMI殿/渋谷陽一
902名盤さん:04/05/29 11:47 ID:aUGFPERW
>900
やられたあ!

てゆうかシドビシャスのCCCD買った奴とかいんの?
いたら教えてほしい。
それからシドビシャスのポスター部屋に貼ってる奴とかいんの?
いたら教えてほしい。
まぢ、シドビシャスってロック界から永久追放してほしいよ。
カーとコベインやジャニスジョプリンやブライアンジョーンズと同様に
扱ったら、ほんまばちあたるで。
903名盤さん:04/05/29 14:01 ID:/3LIsFLs
70年代のパンクはよくしりません。
904名盤さん:04/05/29 14:14 ID:goH82D+h
>(注) 2. に関しては僕の9ヶ月になる息子がびりびりに破きました。
お前の息子ってまだ楽器弾けないよなw
905名盤さん:04/05/29 14:19 ID:XJq0FNbV
ヽ(・A・)ノ●ウンコー雑誌士ね
906名盤さん:04/05/29 14:45 ID:aUGFPERW
>904
弾けないっすね。その点では、シドビシャスと俺の息子は同等で、
シドビシャスを表紙にするというのは、俺の息子を表紙にするのと
これまた同等な訳で、そのつまりロッキングオンはひよこクラブ
みたいなものと考えられる訳よ。

いやロキノンはせいぜいたまごクラブだな。
907名盤さん:04/05/29 14:52 ID:mWPf/y5u
おまえらメタルファンか?
908名盤さん:04/05/29 20:10 ID:LLzLr5XC
渋谷陽一 4295 1220

ロッキングオンの実売は6万部
それでどーして億かせげるわけ?

もう騙されるのはやめよう
909反転石:04/05/29 20:13 ID:bVqKV9Kz
>>908

レコ会社から莫大な宣伝費もらってるからに決まってるじゃん。
タワレコやHMVのフリーペーパーと原理は一緒。
ラキニョソの値段なんぞ印刷代の元を回収してるにすぎない。
910コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/29 20:41 ID:fHL26u1w
なるほど
それでアレだけしっかりした作りの雑誌ができるワケか
911名盤さん:04/05/29 20:41 ID:Q2gGlk2E
山崎宗一郎
912名盤さん:04/05/29 21:56 ID:JvHwPP9q
>>908 一時は12万部位だったんでしょ?
913名盤さん:04/05/30 01:20 ID:2+X9DAVf
ROに限らず儲けは広告頼みなのはどの雑誌も同じ
914名盤さん:04/05/30 02:04 ID:pzHsVBMl
それにロキフェスあるし
915名盤さん:04/05/30 02:37 ID:LfMsGDIL
「2ちゃんねる」化する社会 −屈折するナショナリズム− 
▽格好の標的
 巷に広がる「自業自得の論理、それをもっとも屈折した形で展開したのが、ネット掲示板「2ちゃんねる」
に代表されるネット世論である。2ちゃんねるでは早くから自業自得を非難する論調、いやそれどころか
「自衛隊を撤退させるための本人たちの自作自演」という説まで飛び交っていた。
 もともと2ちゃんねる(の一部)には、「朝日」「岩波」のような「市民派」メディアの語り口を毛嫌いし、
反市民主義的な内容をもった書き込みを連ねていくという傾向があった。主張内容というよりは正義漢ヅラし
た左派的な物言いに対するアンチとでもいえようか、そこでは確信的な保守主義とは毛色を違えた独特の「ナシ
ョナリスティック」な空間が醸成されている。
 この2ちゃんねるの流儀からすれば、当然のことながら、いかにも市民派的な今井紀明氏や高遠氏は格好の標的となる。
▽反市民派の空気
 自作自演説など本気で信じていた「2ちゃんねら」はたぶんほとんどいない。彼らにとっては、市民派然とした
被害者のキャラクターをいじりながら、面白おかしくコミュニケーションを連接させていくことこそが重要事だった。
 こうした反応の様式は今回初めて登場したものでなく、2ちゃんねるでは幾度なく反復されてきた伝統芸のようなものといえる。

▽レトリック
もしかすると彼らは無謀であるがゆえに非難されたのではなく、左派というキャラクター≠担っているが
ゆえに非難されたのかもしれない。その場合、無謀であるというのは、彼らを非難するためのレトリックにす
ぎず、本質的な理由ではなかったということになる。
916名盤さん:04/05/30 02:39 ID:LpS8fyic
>>889

それいつの?

なんか懐かしい名前が上位にきてるけど?
それが今年のなら結構日本の音楽屋って寿命長いんだね。
9172ちゃんねr−:04/05/30 11:25 ID:mtaKZb1b
2chんねらーきもい
918名盤さん:04/05/30 13:32 ID:Z25oRbuN
キモイのは洋楽板だけだよ
919名盤さん:04/05/30 13:34 ID:91ijZmw7
>>917
いや、俺のほうがおまいよりキモイ!
920名盤さん:04/05/30 14:30 ID:jDVO0loe
>>919

タコ助さんでつか?
921名盤さん:04/05/30 14:48 ID:kS0wvqWt
なんだ、ロキノンってゴングより部数少ないのかよw
922名盤さん:04/05/31 22:59 ID:NO5jCDnH
こんなにおおきくなりました
923名盤さん:04/05/31 23:10 ID:2iIxWe7E
へぇ、ロキノンって今もアングラなんだ?
明日久々に買ってみるか。
924名盤さん:04/05/31 23:29 ID:I3DZzdep
廃刊したらしたで信者としては辛い
925名盤さん:04/05/31 23:31 ID:wIQUYbTp
信者は氏ね
926名盤さん:04/06/01 05:53 ID:SFbXT/Tx
>>921
ゴングって週間ゴングか?w
笑わせるな
927名盤さん:04/06/01 06:49 ID:DRSIUTka
シドビシャスが表紙だよ。
アングラてか、低脳。
スタヂオボイス以下。
928名盤さん
和田ラチ゛オ連載復活キボン