PIXIES Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ネタが無いときは叫んどけ!!
前スレが即死したから建て直し。

■前スレ
PIXIES Part5.1
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067331464/

過去スレ・関連サイト等は>>2-5
2名盤さん:04/03/29 11:25 ID:YgQ3mFGO
3名盤さん:04/03/29 11:33 ID:YgQ3mFGO
げ、前スレ即死してないのに
そのままコピペしてしまった・・・。
4名盤さん:04/03/29 12:13 ID:fNLTPNBm
>>1
otu
5名盤さん:04/03/29 12:36 ID:HIO8D+xN
>1乙
まったく再結成をアピールしていない新スレ・・・
ま、どうでもいいが。
6名盤さん:04/03/29 12:39 ID:7m4TX5SX
DVDリージョン1だから見れないじゃん・・・('A`)('A`)('A`)('A`)
一つの楽しみが儚く散った・・・。
7名盤さん:04/03/29 20:00 ID:4Uc5xk8U
え!?DVD日本版は無いわけ?これで、来日もフジのみ、とかだったら
泣くな。
8名盤さん:04/03/29 23:18 ID:gNNuHa8k
新しいベスト盤のお収録曲はデストゥザより良いのか?
9前スレ999:04/03/30 00:00 ID:e9XnXNsU
くそっ
1000Get教徒に前スレのトリとられた・・・

ピグは昔レディングのトリ務めたな
正直おれもフジは勘弁
東京ドームと大阪城ホールでいいや
10名盤さん:04/03/30 00:58 ID:Bmw9BTFr
DVDはamazon.co.ukでリージョン2が売ってるからしばらくしたら日本でも発売される。


















ハズ
11名盤さん:04/03/30 01:12 ID:9rxNCMI7
amazon.co.ukで扱ってるやつはPALなので、
変換出力機能があるプレイヤーかPCでしかみれません。
念のため。
12名盤さん:04/03/30 01:40 ID:t0X2M3rz
フジだろうがとにかく
日本来日決定おめ!
13名盤さん:04/03/30 07:02 ID:ADVky8aG
いや決定したの確かなの?
14名盤さん:04/03/30 07:07 ID:zP9KetQm
フジなら見るの諦める。
いつか単独公演がある事を信じて…
15名無し募集中。。。:04/03/30 11:49 ID:9XtoDIER
フジでwave of mutilationとかになったらおもしろいな。いや、おもしろくない
16名無し募集中。。。:04/03/30 11:50 ID:9XtoDIER
日本語が意味不明になった
17名盤さん:04/03/30 11:52 ID:zj+YDdmK
フジの時だけ新潟県民でよかったと心から思う。
18名盤さん:04/03/30 16:34 ID:5KwsqPqn
おまいら、きますたYO!

http://fro.iqi.co.jp/03/fromorg/20040330_news3.shtml
19ff:04/03/30 16:35 ID:hKHCYw+V
DVDは、amazon.co.jpでも予約受付中。
2227円とお安くなっております。

ライブ50分、プロモ30分、インタビュー20分とかそんな感じ。
20名盤さん:04/03/30 16:44 ID:lw3IaVJ4
フジ決定おめ!age
21名盤さん:04/03/30 16:47 ID:L44tg6+v
やっぱフジかよ_| ̄|○
22名盤さん:04/03/30 17:05 ID:6GbWqTym
フジかよ。
糞フェス潰れろや。
23名盤さん:04/03/30 17:32 ID:FH4ghRwG
でも行くよ
24名盤さん:04/03/30 19:40 ID:FzElTKQv
フジもちろん行くっしょ!
もう2度と見られないと思うし、まさか今さら見れるとは思ってなかったよ(涙)
25名盤さん:04/03/30 20:06 ID:ptz9gOEE
あーーーもう仕事忙しいのにーーーふぁsd;lfkj!!!
行けたとしてもピクが出る日に日帰りだよ絶対。
5万かよ。
急遽単独公演決定!とかなったらすげー負け組みだな・・・
26名盤さん:04/03/30 20:08 ID:JENDN6XJ
単独でやれよおおおおおおおおおおおお!
27名盤さん:04/03/30 20:09 ID:QUnRDB6A
単独もフジも両方行く。
28名盤さん:04/03/30 20:11 ID:JENDN6XJ
俺の収入じゃ行けない
29名盤さん:04/03/30 20:16 ID:teL5hPsb
フジ見逃したらもう見れないかな…?
PIXIESとして今後は活動して行く予定なの?期間限定?
30名盤さん:04/03/30 20:34 ID:eP6qD32O
おまいら東京からだったら近いだろ!!
おれは関西から宿代も入れて10万は逝く
金 く れ
31名盤さん:04/03/30 20:41 ID:QUnRDB6A
ノ ジ ュ ク
32名盤さん:04/03/30 20:45 ID:ZDBKez5f
>>30
頑張れば6・7万で済む。
今から働け。
33名盤さん:04/03/30 22:02 ID:nH/yfudu
行きたいぃぃぃ〜〜 凄い行きたいぃぃぃ〜〜〜
でも、広島在住の学生にフジはきつ過ぎる・・・・
俺の人生お終いや_| ̄|○
34名盤さん:04/03/30 22:08 ID:yIUsDx4m
もし富士以外こなくて見れなかったらどうする?
後悔するのはお前だ!
35名盤さん:04/03/31 00:01 ID:gE82ct44
独身だったら行くんだけどな _| ̄|○
36名盤さん:04/03/31 00:48 ID:SltAU9CJ
ピクシーズ以外の面子がちょっとなぁ・・・
37名盤さん:04/03/31 00:58 ID:flKU702J
>>36
禿同
このさい、ついでにカソリックスもブリーダーズも演ってくれないかな
38名盤さん:04/03/31 03:08 ID:OOJi39rW
東京単独がある気もするけど、
とりあえずフジは無理してでも行ったほうがいいと思う。
多分、二度目はないと思われ。
39名盤さん:04/03/31 04:45 ID:qQ6jIxl7
案外単独もそのうちやるかもしれんけどな。
一夜限りと銘打たれてるならともかく。
今回も東京、大阪あたりでちっちゃい箱でやるかもしれんし。
つーか他の面子のしょぼさ考えると行く気うせる。
40名盤さん:04/03/31 06:23 ID:Nt4prGQ/
フジは毎年微妙な面子だなーって思う
41名盤さん:04/03/31 06:44 ID:36eMjKTO
みたい奴が出る日だけ見るならそれでも割安感があったんだけどな
暇つぶしにライブみて好きになったバンドなんかも結構いたし
祭りっぽい空気が嫌いな奴や、三日予定あけられない奴は、ほぼ今年は不参加だろうな
42名盤さん:04/03/31 11:18 ID:WhbqDCm3
ジェーンズがフジに来た時、どうせそのうち単独で来るだろ( ´,_ゝ`)プクスゲラップ
とか思ってもの凄く後悔したんで今回は絶対行く。けどこの後に単独で来たら
と思うと('A`)
43名盤さん:04/03/31 17:34 ID:+zwPMjBi
おすすめのアルバムはなに?
44名盤さん:04/03/31 17:38 ID:re59NMFE
ドリトル久々に聴いたら結構良かった
45名盤さん:04/03/31 18:16 ID:x/0j+Esi
でもさー、今年のフジって青田買いするにはサイコーだよ。
フジって2〜3年後メンツ見返した時、豪華だーって思うこと多いよな。
上手く育てばのことだけど。
46名盤さん:04/03/31 18:17 ID:F6rA4plz
まともに聴いたこともなかったクセに
ピクシーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
とか言い出す俄か大発生の悪寒。
47名盤さん:04/03/31 18:39 ID:uCoXylg8
おまいら、夏に向けて

「テェェェェェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ム!!」

の準備は出来てるか?まじで生TAMEが出来るのか…。
48名盤さん:04/03/31 18:58 ID:Uqh6PRGd
ピクの時込みそうな気がするなー
すごくたくさんピク褒めてるところ見るけど
ほとんど同じ人かな?だったらそんな込まないんだけど
49名盤さん:04/03/31 18:59 ID:Uqh6PRGd
あれ、なんか日本語おかしい気が・・・
50名盤さん:04/03/31 21:00 ID:5nSe2STy
いまさらながらピクシーズ聴きはじめたよ。
ボサノバとトレンペレモンデが良い、と思った。

特に気に入った曲は、Dig for FireとU-mass。
51名盤さん:04/03/31 22:31 ID:RmQjzdcX
ニューオーダーがホワイトのトリやったときも異常なくらい混んでたからなー
伝説のバンド復活!とかメディアが盛り上がって
にわかファンがドッと押し寄せそうな悪寒・・・
52名盤さん:04/03/31 22:41 ID:EjcMnXJO
恐れていた事態が現実になりやがった。前スレで、「3マンまでなら出す」とか言って
たけど、まさかそれを上回る金額を積まなきゃならなくなるとは・・・・。
53名盤さん:04/03/31 22:47 ID:gE82ct44
97年のフジ行かなかったことを非常に後悔している。
今回はpixiesか・・・
54名盤さん:04/03/31 22:49 ID:flKU702J
ニューオーダーのときは入場制限あったもんなー
で、ホワイトで2つ日目のトリで決定?
(だったらNOと同じ扱い)
55名盤さん:04/03/31 23:02 ID:y4cq8a++
>54
ホワイトのトリが相応しいでしょうな

今回ほどスマッシュを恨めしく思ったことはない
一日券が出ないんなら単独公演を用意して欲しい
ブリーダーズもフランク・ブラックも見に行ったのに
肝心のピクシーズが見れないなんて寂しすぎる
56名盤さん:04/03/31 23:03 ID:flKU702J
連続で悪いが誰もつっこまないから・・
>>50
トレンペレモンデ ???

57アイアン名盤:04/04/01 00:07 ID:WeRiIb39
実際、ピクシーズ好きって人は、世間からみりゃ洋オタに分類される人じゃない。
58名盤さん:04/04/01 01:01 ID:fq0d3G5k
ピクシーズの音が聴けるとこないかな?
59名盤さん:04/04/01 01:42 ID:oChqj6e2
>>58
全部買いなさいって。オリジナルを4枚、輸入盤なら新品でも5千円いくかどうか、
くらいでしょ。ファンだからあえて大げさに言うけど、音楽好きなら大抵は、はまれる
ポイントがあるバンドだと思うよ。
60名盤さん:04/04/01 01:46 ID:fq0d3G5k
はぁ〜い(´ー`)ノ
61名盤さん:04/04/01 01:51 ID:nqIJHwXG
Pixies 好きを分析してみよう

メインは20歳〜35歳の男
35歳リアルファンはバブル絶頂期にバブル無縁な貧乏な生活を送っていた
最近のにわかファンは完全にネット依存症
メジャー指向な音楽ファンは少ない=ロキノン厨は少ない=レディヘファンは少ない
62名盤さん:04/04/01 03:11 ID:7l7uMQYn
大抵のヤツって、ある程度歳が逝くと(30くらいかな?)音楽を聴かなくなるじゃない?
たまに聴くにしても懐古的に聴くだけで、新しいモノを取り込もうとまでは思わなくなる。
あれほど好きだった音楽に対して無気力になってしまう。

悲しいけど、俺は多分そんな感じになりつつあるんだな、と最近感じる(まだ20代中盤だが・・)
そんな俺の最後のフェイバリットバンドがピクシーズであった事を、心から幸せに思う。
仕事が忙しくてすっかり音楽から離れてしまってるけど、フと音楽を聴きたくなる時は必ずピクシーズをかける俺がいる。
ここ何年もピクシーズしか聴いていない位。
何十年か経って、くたびれたオッサンになっても、俺は間違いなくピクシーズを聴いてるはず。
フジへ行って、最早ほとんど枯れつつある俺の最後の音楽魂を燃やしつくしてくる。
多分グダグダライブなんだろうが、それでも構わない。
ピクシーズを生で観られなかった事だけが、俺の音楽生活での唯一の心残りだったから。
63にっく:04/04/01 04:03 ID:9hhe8Iw8
フジ決定めでたい。早割り取っておいてよかった。
以前からこのスレで想像されていた通りのグダグダなライブになるだろうと
思うけど、フランクの「11年の空白なんてなかったようだ」なんて言葉を
聞くと期待してしまうな。

まあ、フジ終わったあとにはナンバガ厨とかがすごい勢いで叩いてる姿が
目に浮かぶんだが。
64名盤さん:04/04/01 07:19 ID:42Ffe/E8
>>61
オレは鼻の延長で聴いてるロキノン信者が多いと思ってたけど違うのかな
65名盤さん:04/04/01 09:17 ID:qU7VdlCo
どうせ大金落とすなら海外フェス行っちゃうか、という気になってきました
66ff:04/04/01 11:20 ID:ZMqcdjH7
>66
おれ、30前半だが、あんたとおんなじだ。

フジでピクみるためだけに
必要以上に高い金払わされて、ぐだぐだのライブ見せられても
なんかそれはそれでいいなと思い始めてきた。

このデブの顔見たら。
http://www.frankblack.net/miscfiles/FB-GQ-Apr04.pdf
67ff:04/04/01 11:21 ID:ZMqcdjH7
>>62
68ff:04/04/01 11:30 ID:ZMqcdjH7
おれがデブの言葉で一番心にのこってるのが、
ピク以降の活動について聞かれたとき
「人間は、一度目の成功は、超えることは出来ないんだ」って。

それでもコンスタントにアルバム出して、ツアー続けてるデブの姿におれは
ちょっと感動したよ。

もちろん、金も関係しての再結成だろうが、
デブなりになんかオマケはつけてくるだろ。気合入れて見に行くわ。

69名盤さん:04/04/01 11:33 ID:S2UKpf+4
ピクシーズのLIVEのセットリストってどんなん?
ドリトルから何曲くらいやる?
70_:04/04/01 11:53 ID:n5HRcH7J
Broken Faceやってくれんかな。
アハッって言われたた俺どうかなりそう。
71名盤さん:04/04/01 11:54 ID:B3mmSY8I
>言われたた
もうどうかなってますよ
72名盤さん:04/04/01 12:06 ID:EDwhipiA
なんかこのスレ、いいな
73ff:04/04/01 12:38 ID:ZMqcdjH7
>>69
ここ見れ

http://pixieslive.com/index2.htm

可能性は、非常に低いがいきなり
「ていむ」や「ろっくみゅーじっく」や「でぃべいざー」が来ることもあるようだ。
74名盤さん:04/04/01 13:20 ID:yi1wIXb3
とりあえず、フジは逝くことにした。ただ、新たな心配が・・・
デブはその体重のせいで、膝が弱い。
現に、カソリックスのライブを、何度かドタキャンしている。
7月前半までのハードなツアースケジュールで、膝に痛みが出ないかが心配。
75名盤さん:04/04/01 13:50 ID:9Wn6rqRy
>>59は算数ができないらしい。
76名盤さん:04/04/01 14:03 ID:fAhojHKj
4枚×1200ぐらい=4800円ぐらい・・・あれ?俺も算数出来ないってこと?
77名盤さん:04/04/01 14:17 ID:wDd7nYmS
まぁとりあえず海外フェス行ってレポートでもするわ。
幸いアメリカには知り合いが複数住んでるから、宿と飯には困らないから。
まだどこのやつ行くとかなんにも決めてないが。
つーかスケジュールすらつかんでない。
78名盤さん:04/04/01 14:18 ID:pnuDKLXn
新譜出すわけだから当然それ中心になるんだろう。あとは定番曲をちらほらってとこか。
再結成ってこともあって後期の曲はあまりやらないだろうなあ。
万が一Trompe le Mondeのあのイントロを聴けたら発狂してしまいそうだ。
79名盤さん:04/04/01 16:25 ID:vKhLenhL
あわわわわpixiesフジロック決まったのですか…
単独でライブやらないですかね?なんかやらなそう…くぅ
80名盤さん:04/04/01 16:46 ID:czMFfLzF
単独やったらチケ争奪戦になりますかね?
てか、どれくらいのハコでしょう?
81名盤さん:04/04/01 16:48 ID:Ob0d1sqL
輸入盤1800円
82名盤さん:04/04/01 19:25 ID:uy9auTPu
単独で来いよ。
83名盤さん:04/04/01 20:07 ID:Khi7nTin
>>63
うおっ こんなところでにっく見かけるとは思わんかった
pixies好きだったのかとちょっと仲間意識


フジ早割り取ったはいいが予定入りそうだ、鬱

84名盤さん:04/04/01 21:13 ID:/EXMMIJM
最近pixiesを好きになってカソリックス時代を聞いてない人は、今のデブの声を聞いて
がっかりすると思う
85名盤さん:04/04/01 23:06 ID:YKn87seJ
>>84

肥満化が進んで声出すのも苦しそうだし、
10年前のヒステリックな金切り声が、
ボワボワしたでかいアエギ声みたいになってるんだよな。
86名盤さん:04/04/01 23:27 ID:yi1wIXb3
>>85
そんなこたあない。
ガキの頃ウィーン少年合唱団のオーディション受けたくらいだから。
その美声は今も健在だよ。
87名盤さん:04/04/01 23:56 ID:HYCzJpEr
しかし膝の故障やら喉の不調やら…音獣も大変だな。

所でキム以外の人らっていまは何やってんの?
88名盤さん:04/04/02 00:14 ID:cHR+JPhD
ジョーイのハゲがどこまで進行してるのか気になって仕方がない。
あんなにマッチョだったデビッドも、ブヨブヨにデブってたりして・・・
89名盤さん:04/04/02 00:15 ID:cHR+JPhD
>77
ぜひお願いします。
っつーかウラヤマシ。
90名盤さん:04/04/02 00:52 ID:UsnsKAus
91名盤さん:04/04/02 00:56 ID:cLixDCf2
デブタレント業界でも噂になってるピクシーズのスレはここですか?
92名盤さん:04/04/02 00:59 ID:C40zaUwM
膝の故障って・・やっぱデブだからだな。
クアトロで昔見た時には声出てたけどあれ何年前だろ?
93名盤さん:04/04/02 01:03 ID:0AI76HXb
祈 単独
94名盤さん:04/04/02 01:06 ID:Vyuw6oVp
>>90
もう4月馬鹿じゃないよね
絶句しますた
サイエンス/パフォーマンス アーティスト 何ぞや?
95名盤さん:04/04/02 01:21 ID:cHR+JPhD
え?

「デビッド違いだよっ」
とか心の中で薄くツッコんで閉じたんだけど

 マ ジ な の ?
 
9694:04/04/02 01:36 ID:Vyuw6oVp
>>95
おれも「同姓同名か」と思ったんだけど、文章読んでみれ!!
そして、写真をクリックしてみれ!!

マ ジ だ よ、 マ ジ。 
97名盤さん:04/04/02 01:40 ID:mm5SBZ5q
ピクシーズのためだけに4万近く払うのか・・・
98名盤さん:04/04/02 01:49 ID:nErjZcVH
>90
これフジでもやってくんないかな。
99名盤さん:04/04/02 04:05 ID:hJTlpVGH
【緊急!各スレッドにコピペ推奨!輸入盤が買えなくなります!】

8日に民主党の川内博史・佐藤謙一郎の両衆議院議員が提出した
質問主意書の答弁が30日に小泉首相名義(実際に書いたのは
文化庁の担当者)で通知された。表向きは「輸入権」は安価な
邦楽の逆輸入CD対策で導入するとされてきたが、従来から一部で
指摘されていたとおり、実は今回の法改正により邦楽だけでなく、
洋楽の日本盤よりも安価な輸入盤も全面的に輸入禁止する方向で
動いていることを文化庁自身がはっきりと認めた。今後、この方向で
著作権法が改正され、安価な輸入盤の洋楽CDも入手が不可能に
なるものとみられる。

・答弁書全文
http://blog.melma.com/00089025/20040331002604

洋楽の輸入盤、全面輸入禁止へ――政府・文化庁
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2004/03/_the.html
http://blog.melma.com/00089025/20040331002604

【音楽】洋楽輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080842548/
【レコ社の陰謀】Amazonで輸入盤が買えなくなる日
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079892437/l50
輸入盤CDが全面輸入禁止に?
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1080844407/l50
輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1080843743/l50
輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1080843521/l50
100名盤さん:04/04/02 13:10 ID:5qsJhJ49
単独きぼんの意見を出すにはどこがいいの?スマッシュにメール?
ついでに100ゲトズサー
101名盤さん:04/04/02 14:47 ID:32FYt54k
ということは、日本でPixiesのCDが入手不可能になってしまうのか?
102名盤さん:04/04/02 17:52 ID:gefyIJJ8
お前ら↓買うか?
せっかくだし全部買おうかな。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=6450
103名盤さん:04/04/02 17:56 ID:edsmukpb
>102
ぎゃ。一枚$22って結構高いよー。
104名盤さん:04/04/02 19:53 ID:TaMWxk/f
>>102
内容が良ければ買ってもいいけど再結成後のライブだからな・・・。チョボかった
らどうしよう。
105名盤さん:04/04/02 20:07 ID:Q3PDNrlB
むしろ自信の現れと好意的に解釈しよう
数少ない音源から知るだけだが全盛期のライブは凄まじい
あれがそのまま再現されるとは思わないが
再結成によるマジックが起きることを期待したい

やっぱりフジで見たいな
ニューオーダーもジェーンズも単独公演はなかったから
ピクシーズもないような気がする
106名盤さん:04/04/02 21:12 ID:F+YJsvht
>102
そんな殺生な
107名盤さん:04/04/02 22:13 ID:8t4+OyUX
今日Amazon見たら、5月に出るベストの値段が、
定価プラス手数料¥506って書いてあったんだけど、
手数料?ってAmazonではよくあることなの?
今までAmazon利用しててこういった表記は初めて見たもので。
108名盤さん:04/04/02 22:53 ID:H0HsHwS8
>100さんではないけど、駄目元でスマッシュにメールしたよ。
フジもいいけど、やはり単独でも見たいから・・・
109名盤さん:04/04/03 00:47 ID:UMLCukLb
>>99
マイナーなバンドのばあい日本盤は少量生産だし、日本盤があるという
理由で輸入禁止リストに入ってしまう。自由に欲しいときに買えなくなる。
日本盤のないカソリックスにいたっては、最悪、聴けないということになる。
このニュースはおれにとってデヴィッドラヴァリングの変貌以上にショックだった。
110名盤さん:04/04/03 11:41 ID:LNKHbi27
フジに向けてこれでも見とけっ

ttp://homepage.mac.com/lsinger9404/iMovieTheater47.html

3月24日
BreedersのライブにJoey Santiagoが飛び入りしてGiganticを
歌ったときの映像だぞっ!!
111名盤さん:04/04/03 16:16 ID:iKg6i/a+
>>90
何じゃこりゃ〜〜!なんか面白そうだし!!

>>110
燃えるな〜。やっぱフジ行くかな〜〜どうしよう。
112名盤さん:04/04/03 16:56 ID:BDyDeUeG
>110
(*^ー゚)b グッジョブ!!
113名盤さん:04/04/03 18:44 ID:h6OkZKd/
>110
ありがとう!
恥ずかしいけど、イントロ聴いただけで涙腺が刺激されて
サビで泣きました。こういうことって本当にあるんですね。

自分の中でいかにPIXIESがデカイ存在だったのかわかりました。
単独公演に期待しないでフジ行きます。
114名盤さん:04/04/03 19:09 ID:5W0QoElg
ギター歪み絶好調ですな
115名盤さん:04/04/03 22:45 ID:Ejg7wzHF
116名盤さん:04/04/04 00:10 ID:mcHpq95f
>110
最高だ。
最高だ。
キムもジョーイも全然変わってない。
これなら再結成も期待できそうだな。

残る問題はデブとデビッドだが・・・
117名盤さん:04/04/04 01:02 ID:zwWLbO7r
各々が経験を積んだわけだから、過去の模倣に終わって欲しくない
より強くなった個性(頑固さ)を、戦わせてほしい

当然デヴィッドは白衣で登場だろ
118名盤さん:04/04/04 05:24 ID:mbHArZq1
>>110
ライブでこれ聞きてー!!
フジが楽しみだ!
119名盤さん:04/04/04 05:29 ID:vCkx96BZ
いいなぁフジが楽しみという人
ピクシーズはとても嬉しいけど。。。
120名盤さん:04/04/04 05:56 ID:2hX+ZAEs
>>119
俺は半ヒキでライブフェスとかの雰囲気が凄い苦手だけど、
ピクが来るから頑張って行くよ。後悔はしたくないからな
121名盤さん:04/04/04 09:06 ID:IUNwIsqx
車検あるから行けねえでFA
122名盤さん:04/04/04 09:42 ID:yDJJ/Ba3
まあ、新譜はクソ確定だろうけどな。
123名盤さん:04/04/04 13:15 ID:q53rjnI5
それはまだわからんだろ。
124名盤さん:04/04/04 16:57 ID:uhslEQPr
復活初ライブみてくるわ
軽いレポとセットリストやらなんやら報告するわ
125名盤さん:04/04/04 17:31 ID:UdU5BVLJ
>>124
よろしく頼むぜ!男前!
126名盤さん:04/04/04 17:38 ID:/NKMCVjW
>>110さん
ありがとうございます。
つーか、フジ、大学のテストとかぶってるし!!
逝ってきます。
127名盤さん:04/04/05 00:38 ID:K7n/cbaw
>>124
うらやましいぜ
デブに体重聞いといて
128名盤さん:04/04/05 17:14 ID:p9BNERdf
(´-`).oO会場でデブと直接話せるかなあ・・・
129名盤さん:04/04/05 17:32 ID:1YTQeZ1a
>102
今のところ初日だけ売り切れだな。
やっぱ、1枚でいいから買っておくべきなのかな
130_:04/04/05 19:55 ID:ZeLMZqVi
Death To The Pixiesって廃盤になったの?
HMV見てたらカタログに載ってなかった。
amazonも在庫切れみたいだし。
131名盤さん:04/04/05 22:37 ID:K7n/cbaw
前座、座禅ボーイズの悪寒
132名盤さん:04/04/05 23:09 ID:d/SZ8o3U
不吉な事を言わないでおくれよ…
133名盤さん:04/04/05 23:15 ID:27M/nzzg
>>131
単独公演があったらあの糞眼鏡が
でてくる可能性があんのか・・・
134名盤さん:04/04/06 00:24 ID:FwgY7na9
zazen万歳
俺と貴様は関係なーい
135名盤さん:04/04/06 00:26 ID:6FI7naUu
ぶべらばべらああああああああああ!!
136名盤さん:04/04/06 00:57 ID:LGsbjfjQ
そういえばJの単独でもメガネが前座だったことがあったな・・・
137名盤さん:04/04/06 01:06 ID:XsdFH6Qg
チケ発売後に発表されるならいいんじゃないすかね。

>136
あー、そうだった。
今思えばあれがナンバガみたの最初だったな。
138名盤さん:04/04/06 01:56 ID:vIVOspc2
J来日のときも、調子こいて某雑誌で一緒に、はしゃいだ写真撮ったりして・・
デブは繊細なんだから、腹突っついたりすんなよ。お願いだから。>座禅へ
139名盤さん:04/04/06 08:51 ID:C3hHQOwD
zazenshine
140名盤さん:04/04/06 12:03 ID:aVgCkezY
フジ、ピクのために行きますわ。
仕事もいい機会なんで、辞めることにしたよw
141名盤さん:04/04/06 12:47 ID:kEvIk656
havalinaすきだあ〜
142名盤さん:04/04/07 00:19 ID:0qyU5Gjg
Fight clubエンディングのWhere is my mind好き
143名盤さん:04/04/07 00:55 ID:04wj6pn7
スクリーンの前で前知識無しで観(聴き)たかったな。
まーそれはそれで大変そうだムッハー
144名盤さん:04/04/07 06:22 ID:hY1TcNKM
DiscLive 1公演だけ頼んだ。
来るの楽しみだ
145名盤さん:04/04/07 09:59 ID:4P4QKvn9
やりますな。
146ff:04/04/07 10:31 ID:vyv/tPhQ
ttp://www.frankblack.net/news/#174

39歳か。

フジ出演は
the early August appearance at the Fuji Rock Festival
ってことなんで、二日目か三日目。

147ff:04/04/07 10:54 ID:vyv/tPhQ
って三日目やん。まじっすか。
さいあく
148名盤さん:04/04/07 11:16 ID:GwE64PD0
ダンシングザマンタレイ 大合唱したいな
149名盤さん:04/04/07 11:23 ID:LQFmGJdy
>>147
アーティストオフィの日程ほど当てにならないものはありません。
150名盤さん:04/04/08 00:22 ID:N9a676J/
death to the pixies見つけて嬉しくて買ってきたら
ライブCDが付いてないやつだったorz
151名盤さん:04/04/08 01:39 ID:NtGksVnB
ライブ盤って、結局あんまり聴かない
オリジナルアルバムに戻る







俺は、持ってるけどな
152名盤さん:04/04/08 22:40 ID:WyLX6yoe
(・A・)ムキー!よこせっ
153名盤さん:04/04/08 22:53 ID:Oep4JfTH
オリジナル以外だと、BBCライブとブートのBサイドファイル!!
あとはほとんど聞いてないな。
154名盤さん:04/04/08 23:42 ID:NtGksVnB
>>153
「ブートのBサイドファイル」とオフィシャルの「コンプリートBサイド」と
どう違うの? 
155名盤さん:04/04/08 23:58 ID:Oep4JfTH
たしかほとんど内容一緒だよ。オフィシャルのほうが曲多かったかな。あとPVも入ってたと思う。
でもブートの方がまとまってると思った。ずっと聞いてたんで、耳になじんでたってのもあるかも。
まあどっちか持ってたらOKでしょ!
156名盤さん:04/04/09 00:15 ID:dvTi0u0x
ゴミン。ちょと確認したらブートのほうが曲多かった。
ttp://dag.wieers.com/debaser/bootlegs/thebside.php
あとブート、2nd editionとか3rd editionとかあるらしいですがよく分かりません。
157名盤さん:04/04/09 01:28 ID:oXlGpSOw
>>155,156
サンクスコ. オフィシャルにない分も他の分でフォローできてそうです
それにしてもピグのBサイドはメンバーの個性というか遊び心が
発揮されていて、ニンマリしますな
158名盤さん:04/04/09 03:11 ID:hsVc5OAG
>>146
うええぇぇえ3日目だったら尚更最悪だ
っていうか、こんなスペシャルなバンドが2日目とかじゃないなんて

久々pixiesのブート聴いてる、今のライブってどんな感じなんだろか
159名盤さん:04/04/09 11:45 ID:ErFhZ6YS
フジロックいったことないからわからんのだけど、三日目だけ行くとか
無理なんですか?
160名盤さん:04/04/09 11:52 ID:Ld6SU6/m
>>159
それは君の自由だよ。ただ3日分のチケ代がかかるってだけ。
161名盤さん:04/04/09 12:21 ID:ErFhZ6YS
>>160
行けるんですか、よかった。三日目だけ行きます。
162 :04/04/09 20:31 ID:sMPFl0iX
しかしなんでまた通しのみの販売とかになったのかね?
俺の周りでは去年まで通しでみてなかった奴で、今年行くって奴皆無なんだが。
163名盤さん:04/04/09 20:35 ID:JtBVFCG8
3万は出せねえよ・・・
ヤフオクで1万ぐらいで買えたら行こうかな。
164名盤さん:04/04/09 20:48 ID:oGqrRrQ/
土曜に帰る人に譲ってもらえば
165名盤さん:04/04/09 22:45 ID:v3Gc+Bq/
DVD出るってのは既出?
166名盤さん:04/04/09 22:48 ID:pVSKgVul
もう1年以上も前に。
167名盤さん:04/04/09 23:05 ID:tOYbmcb8
http://www.fireworks-studios.com/ecard/placebo/card.html
ここで御大がすこし観れますね
168名盤さん:04/04/10 00:55 ID:i4yJU8Gz
やべーーかっけーーーーー
これ、いつの映像?
全然変わってないじゃんデブ。

ってさわりだけかよこれ・・
169名盤さん:04/04/10 01:00 ID:Gt+EG/Wf
>>167
おー、Where is my mind? キター!!
やぱ、声や歌い方、昔とは違うな。
今のほうがドスがきいた野太い声。危うさがないな。
あと、ちょっとズラして歌う歌い方。オサーン臭い。ルーリードにまかしとけ。
170名盤さん:04/04/10 01:22 ID:M3lLRWRw
やーん、かっこいい!!
171名盤さん:04/04/10 01:27 ID:qIcQxdld
モルコが一方的にリスペクトしてると思ったら、親交あったんだな。
172名盤さん:04/04/10 01:34 ID:qIcQxdld
もしかしたらボウイに紹介してもらったとかカモ
173名盤さん:04/04/10 02:01 ID:7yK0EbBm
>164
その手があったか!

>167
GJ
やべーやっぱフジ行きたくなってきた・・・
174 :04/04/10 11:20 ID:BU0+uYEp
声枯れきっとるな。
でも楽しむことだけは出来そうだ。
175名盤さん:04/04/10 12:01 ID:Z00XBEfE
おっさんくせーーー。
まぁ現実もういい年になっとるわけだけど。
リラックスした、余興みたいな空気だからこれだといいのだが…。
176名盤さん:04/04/10 12:16 ID:OQrdGmf1
Debaser Tame BrokenFaceなんかはもうやらないだろうな。
つーかやれなさそう。あの声ではアハアハ言えないだろうし。
177名盤さん:04/04/10 12:43 ID:q6986WTl
>>176
その三つが無いと行く気起きません。
178名盤さん:04/04/10 13:19 ID:2JDWi2pj
あの曲だからああいう感じなのであって、それ以外だったらものすごいはずさ!
179 :04/04/10 13:23 ID:og7nkIa4
フジ来る前に海外のライブ盤買えばいいんでない?
それでセットリストなんか確認してから行けば問題なし。
フジ前にライブ盤が届いて、
フジで当日券買えるならそれも可能。
180名盤さん:04/04/10 13:31 ID:/ZTDWMxh
当日券はないんじゃない?
通し券しかないんだし、売り切れると思うよ。
181179:04/04/10 13:36 ID:JtCcr52z
通しのみだからこそ余りまくると思ってた俺は甘ちゃんか…
182名盤さん:04/04/10 13:56 ID:/ZTDWMxh
>>179
そりゃ甘ちゃんだよ。
通し券になって例年より実質的な入場者数は減るわけだから
売り切れる確率は相当高いハズ。
183179:04/04/10 14:08 ID:Nuz1CRpG
そうか。でもフジだめなら海外いけばいいや。
フジ終了後も海外ならどっかでやるだろし。
184名盤さん:04/04/10 14:11 ID:/ZTDWMxh
>>183
海外の公演も即完連発だから気をつけてね。
185名盤さん:04/04/10 22:53 ID:Gt+EG/Wf
今日ついにフジチケットと宿おさえたよ
いつでるかわかんないから3日間連泊だよ
焼け糞! いざとなったら自己破産だ!!
186名盤さん:04/04/10 23:35 ID:XF4IJyEV
自己破産って1000マソからじゃなかったか?
あとギャンブルだと適応されないから気をつけろ。
187名盤さん:04/04/11 02:47 ID:snmQyCQE
10マソじゃ破産できないのか!
だったら、世界ツアー全部同行して、自己破産するぞ!!
み ん な 金 貸 せ
188名盤さん:04/04/11 14:54 ID:RWN7VREJ


333 名前: 名盤さん 投稿日: 2001/02/22(木) 02:59

再結成はしないと思うよ>ピクシーズ。
何たってブラック・フランシス(当時)がいきなりやめると言い出して、
他のメンバーがびっくりだったらしい。
まったく性格(も)悪い。でも音がかっこよきゃそれでよし。



しちゃったね再結成
189名盤さん:04/04/11 20:41 ID:c9gK571m
>>167
予想より全然良かった。フジ楽しみだ
190名盤さん:04/04/11 21:15 ID:nm24X+1K
ベルべッツの再結成と同じで、
ちょっとツアー回って、(2枚組ライブ盤出して)

デブが案の定、我がまま言いだして自然消滅。
キムはともかくジョーイやデビッドまで「あのデブ、笑わせるよね」

だと思う。だからこそ見とかないとな。
191名盤さん:04/04/12 00:09 ID:BrQwE4dM
木こり「あのデブと別れられてせいせいしたわ」・・4月末離脱
デビッド「おれには白衣のほうが似合う」・・・5月離脱
サンチャゴ「チャーリーにはほとほと疲れますた」・・・6月離脱
そして7月、ピクシーズ待望のFUJI公演。
中身は カ ソ リ ッ ク ス。
192名盤さん:04/04/12 01:22 ID:+XvtrNZy
フジロックゥ〜 ((((o^▽^)o))♪
193名盤さん:04/04/12 19:44 ID:CcA4CNaC
>>191
デビッドのとこ爆笑したw
194名盤さん:04/04/13 00:37 ID:cuObjlg8
いよいよ今日だね!! 復活一発目。
レポーター、報告よろしく。
195名盤さん:04/04/13 04:48 ID:sBha7VmZ
例のライブCD音源、初日、2日目、最後から2日目、最終日と
すでに売り切れですよ。奥さん。
俺は初日〜半分までをとりあえず注文してたんだが、
最終日から売り切れるとは・・・・・

油断した!ムキー
196名盤さん:04/04/13 05:41 ID:zLlfN/ot
どうも はじめまして

DoolittleとTrompe Le Mondeでピクシーズ無しには生きていけない体になってしまい、
今度はサーファーローザを狙ってるのですが、これには「Surfer Rosa」単品と 「Surfer Rosa/C'Mon Pilgrim」
があるみたいですね
そこで、後者の一つになったやつを買おうと思ったのですが、アマゾンによると、それには、11曲目の
You Fucking Die! I Said...って奴が入ってないみたいなんですが、これは何故でしょうか?

よろしければ、教えてください
197名盤さん:04/04/13 14:54 ID:e5y0puBN
以前、タワレコでピンク(紫?)色のジャケで、
曲がたくさん入ったやつ見つけたんだけど、
これって何?
タワレコやHMVのページ見ても存在しない。
あの時はまだピクシーズ聞いたことなかったので注目してなかったからなぁ。
198名盤さん:04/04/13 16:34 ID:Bu/SRenZ
今度のベストとdvdは国内盤でないの?
cdはともかくdvdは字幕ほしいのだが。
199名盤さん:04/04/13 17:06 ID:2Kw5Gm2a
ピクシーズの国内リリース権は今どこにあるんだろ。
国内盤発売にあたってはそれが問題だ。
200名盤さん:04/04/13 17:10 ID:cuObjlg8
>>196
後者の日本盤を持っているが「Speech」のことだろ? 入ってるよ。
201名盤さん:04/04/13 19:19 ID:YL6Z3ZZk
>>197
「パープルテープ」じゃないの?デモとかライブとか入ってるやつ。
間違ってたらごめん
202名盤さん:04/04/13 22:22 ID:28Zcf2wM
203名盤さん:04/04/13 23:32 ID:cuObjlg8
>>202
It's so cool!
ただし、HCYMのPVはイケてねー
204名盤さん:04/04/13 23:41 ID:c//Jto3s
167を聴いたが、フランクの歌に悲観的な部分はまったくないようで安心した。
歌も上手くなっている。特に中低域の安定感。
ま、「安定」なんて似合わないかもしれないが。
再結成ライブ、きっと大丈夫だ。
ドラムは影武者かなんか使えば良し。
205名盤さん:04/04/13 23:45 ID:lF6q0YzV
>>203
同意
友達があのPV見て、養護学級みたいな奴らだな
といってた……言い返せねえ。
206名盤さん:04/04/13 23:52 ID:c//Jto3s
不謹慎だが、養護学級ワロタ
207名盤さん:04/04/14 00:55 ID:pQt47XgF
あーどうしよフジ迷う、、、
あとフレイミングリップスとかサウンドガーデン、ダイナソーjr
パールジャムとかきてくんねえかな。
208名盤さん:04/04/14 00:55 ID:25pIpvBX
13日の夜8時からだったな復活一発目のライブ。
今頃演ってるのかと思うと興奮(時差はどれくらいか知らんが)
209名盤さん:04/04/14 08:50 ID:6HvS9/sN
セットリスト 早く知りたいのう。
210ff:04/04/14 09:25 ID:q7yBPWVl
http://www.pixiescountdown.com/

あと3時間34分。
211ff:04/04/14 12:04 ID:q7yBPWVl
212名盤さん:04/04/14 12:47 ID:6HvS9/sN
おっ あと13分!
213名盤さん:04/04/14 13:01 ID:z6KfiZw/
始まったー!って思ったらもう6曲目までセットリストが出てる。?
214名盤さん:04/04/14 14:42 ID:i70UFz00
さすがにtame系の曲は無しか。
215名盤さん:04/04/14 14:46 ID:ek/zYPIU
Tame下から4番目に入ってますよ。
216名盤さん:04/04/14 14:59 ID:mI5PO5uI
Bone Machine
Wave of Mutilation
U-Mass
Levitate Me
Broken Face
Monkey Gone To Heaven
Holiday Song
Winterlong
Nimrod's Song
La La Love You
Ed Is dead
Here Comes Your Man
Vamos
Debaser
Dead
Number 13 Baby
Tame
Gigantic
Gouge Away
Caribou

Encore:

Isla De Encanta
Velouria
In Heaven->Wave of Mutilation (UK Surf)
Where Is My Mind?
Into The White
217名盤さん:04/04/14 15:40 ID:7sDEqXSM
>>216
個人的にかなりベストなセットリストだ・・・。
アンコール前にCaribouで締めてるのがいいなあ。
218名盤さん:04/04/14 15:53 ID:i70UFz00
マジかよすっげーー!!!!!!!!!
イスラデとか歌えんのかフランク・・・
やべー見てー
フジロック逝こうかなー
219名盤さん:04/04/14 15:57 ID:i70UFz00
Winterlongまでやってくれるのか。
生で観たら絶対泣く。やべーな。
220名盤さん:04/04/14 16:12 ID:7HlE1WQz
うお、ライブでやってた曲まんまのリストじゃないか
これは…見たいなぁフジ行こうかなぁどうしよう
221ff:04/04/14 16:50 ID:p5PqpVM1
In Heaven→Wave→Where is

絶対泣ける
222名盤さん:04/04/14 16:58 ID:NVCcvXTX
セットリストみると早く見たくなるね。
223名盤さん:04/04/14 17:22 ID:b73HPfhu
broken faceとかdebaser、どんな感じなんだろ。迫力あるかな。
224名盤さん:04/04/14 18:02 ID:KGEgUfHl
哀愁たっぷりのTameとかそんなのイヤダ
225名盤さん:04/04/14 19:46 ID:iWo54Oso
broken face・debaser・Tameなんかがどんな感じなのかは
これ見に行ってる奴のレポ待つしかないな
ライブ盤っていつ手元に届くんだ?
それによっちゃあもっと早くわかるかもな。
226名盤さん:04/04/14 19:48 ID:NVCcvXTX
tony〜をやってくれたらうれすぃ。
227名盤さん:04/04/14 20:36 ID:25pIpvBX
早く〜ぅ、誰か報告してくれ!!
228名盤さん:04/04/14 21:25 ID:H+pRwoCh
>>216
セットリストが素晴らしすぎる… 涙がでそうだよ
報告早く聞きてええぇぇぇ
229名盤さん:04/04/14 22:43 ID:9Sp6F1zR
ウオ〜〜燃える!! フジ楽しみだ!!!

>>224 ワロタ
230名盤さん:04/04/14 23:53 ID:5lHK0ZEr
Something Against YouとRock MusicとThe Happeningもやれやハge!
231名盤さん:04/04/14 23:54 ID:oyHjLX14
FUJIROCKチケット買っちゃいました。
フランクのためだけに36千円。。。。

でもいいじゃないか!
232名盤さん:04/04/15 00:09 ID:nqFos/iF
Heyが無いなんて信じられない
233名盤さん:04/04/15 00:50 ID:RXZQOnsW
110です 13日のやついくつかアプ中 ttp://cham.dyndns.org/omam/upload.php
234:04/04/15 01:14 ID:z53qxVBL
こここここここここここれは何ですか!!??
235名盤さん:04/04/15 01:26 ID:z53qxVBL
DL終わった。

        ネ申 ! !

ありがとーありがとーありがとーありがとー
236名盤さん:04/04/15 01:27 ID:RXZQOnsW
>234 再結成後、初ライブ4月13日の音源だよ〜。 場所は、Fine Line Music Cafe, Minneapolis, Minnesotaね。 つかアップできなくなった・・・
237名盤さん:04/04/15 01:33 ID:iO6yV3qW
>>233
アリガト〜!アリガト〜!!アリガト〜!!!
238名盤さん:04/04/15 01:35 ID:z53qxVBL
誰か110さんの為に新しいアップローダーを!
私も今から検索します。
239名盤さん:04/04/15 01:37 ID:RXZQOnsW
携帯からなので読みにくかったらごめ。13曲目Vamosが7000KB超えてるので出来ない模様 ・・素人なのでよくわからんがとりあえずとばしますよ〜
240名盤さん:04/04/15 01:40 ID:mKUH8xZ0
where is my mind?もお願いします!!
241名盤さん:04/04/15 01:43 ID:iO6yV3qW
詳しくないからアレだけど、この辺どう?
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html
0K〜 17100Kまで
242名盤さん:04/04/15 01:47 ID:z53qxVBL
ttp://uploader.org/big/
ttp://strawberry.atnifty.com/index2.shtml
ttp://www.uploda.net/

アップローダー探してみました。
ぜんぜん違ったらごめんなさい。
243名盤さん:04/04/15 01:49 ID:iO6yV3qW
TAMAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
244名盤さん:04/04/15 01:49 ID:F6eRGe4V
み、み、みんな落ち着け!
神降臨中なのでsageましょうぜ。
245名盤さん:04/04/15 01:50 ID:F6eRGe4V
言い忘れた。
233さまありがとー!!!
246名盤さん:04/04/15 01:51 ID:d5VN85E4
か、神中の神!!!!!!!!!!!
ありがとう、ありがとう…
247名盤さん:04/04/15 01:52 ID:hTugMdJe
233様GJ!
248名盤さん:04/04/15 01:52 ID:z53qxVBL
フランクのシャウト、ちょっと迫力なくなってるね(笑
249名盤さん:04/04/15 01:53 ID:mKUH8xZ0
音質よすぎ!!
250名盤さん:04/04/15 01:55 ID:cQXjhMwd
唯一の不安だったセットリストも完璧だ・・・。
これで心置きなくチケット買えそう。
251名盤さん:04/04/15 01:55 ID:P+8QZekY
>233
even I'll adore you
252名盤さん:04/04/15 02:00 ID:d5VN85E4
>>248
ほんとだ…w

いやぁしかし、>>233さん本当にどうもありがとう…!
253名盤さん:04/04/15 02:03 ID:cQXjhMwd
>>248
でもCaribouはいい感じだよ。喉があったまってきたのかな。
254233:04/04/15 02:04 ID:RXZQOnsW
242さんありがと。
でも明日仕事なので寝ますごめん。一応セットリスト順にやってって(13曲目Vamos以
外)かりぶーまでやったけどつづきはまた明日。急いでやったのでかぶってた
りしたら教えて。La La Love You〜〜
255名盤さん:04/04/15 02:04 ID:F6eRGe4V
うひー。
Debaserかっこいい!
256名盤さん:04/04/15 02:06 ID:/DXVtAVB
俺は233にケツを貸してもいいとすら思った。
257名盤さん:04/04/15 02:07 ID:F6eRGe4V
>254
どうもありがとー!!
都合よければ明日もupしてくださいませ。
楽しみにしちょります。
258名盤さん:04/04/15 02:07 ID:KbDF2rWU
神!!thanks
文句を言うつもりではなく
13.Vamosが抜けてるのは番号が悪いせい?
259名盤さん:04/04/15 02:08 ID:iO6yV3qW
>>233
乙です!!
260名盤さん:04/04/15 02:09 ID:z53qxVBL
>258
ファイルサイズが大きすぎて制限に引っかかっちゃったみたいです。
あの曲、ギターソロが長いから。

本当にありがとう。>233
261名盤さん:04/04/15 02:22 ID:d5VN85E4
フジまでに切れよ戻ってこいピクシーズ!そしてフランク!
待ってるよ
262名盤さん:04/04/15 02:28 ID:iO6yV3qW
しかし音イイね〜 どういう音源なんだろう?
263名盤さん:04/04/15 02:31 ID:TQgyCeUN
>>233
本当に本当にありがとう!Debaserかっけー。
264名盤さん:04/04/15 02:56 ID:3SON48+h
>>233
ありがとうございます。(ノ∀`)・゚・。
265名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 04:16 ID:KyEbvwIq
>>233 ありがとう!
266名盤さん:04/04/15 05:23 ID:Xd95RXNG
やばいやばおやばい超嬉しい!
>>233さん、超神。大好き。
マジでありがとう!
267名盤さん:04/04/15 10:07 ID:jnG4ujoT
>>233
ネ申
ありがちょ〜〜〜〜〜!!!
268名盤さん:04/04/15 10:52 ID:zNQ611T9
オー、マイ、ゴリ〜(なんてこった)!
この音質の良さは何ですか?
保存させていただきます!
269名盤さん:04/04/15 11:52 ID:wN7ZHVE4
>>233
あなたを崇拝します!!

そういえば、和訳はどうなったんでしょうか。
楽しみにしてたんだが。
270名盤さん:04/04/15 12:14 ID:WFpknLgp
>>269
あげんな
271名盤さん:04/04/15 13:00 ID:nqFos/iF
>>233
ありがとう!! あなたの犬になりたい!!

Tameのデブのあえぎ方が淡白になったね。ぜぇぜぇ言わなくなった。
272名盤さん:04/04/15 13:11 ID:T7O//gvr
>>233
神!神!神!
初日でこれだから、どんどん良くなっていって
フジの頃には
(゚∀゚)
273名盤さん:04/04/15 13:22 ID:Ro2jgvy5
なんかディベイサーとかうたうのつらそうだな!!
でもいい!!
274名盤さん:04/04/15 14:21 ID:eNKfiutd
>>233
あんたは神ですわ!
debaserかっこいいよう
275名盤さん:04/04/15 17:24 ID:fRxfFp8k
とてつもなくガッカリしたんだけど、
そんな人は誰もいないのか。
276名盤さん:04/04/15 17:27 ID:sbC87gQi
このくらいの衰えは充分予測できた事だし
むしろ歳にしちゃ頑張ってる位だよ
277名盤さん:04/04/15 17:38 ID:fRxfFp8k
まだ大した歳じゃないし、こいつらなら、もっとやれるだろ?と思ったりするので。
煽ってないよ、好きだから言うんだけど
まぁ結成後初ライブだから、今後に期待(^-^)
278名盤さん:04/04/15 18:26 ID:zLSc+lYp
279名盤さん:04/04/15 18:30 ID:W+ClY40i
48 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

あんまし・・, 2003/07/27
レビュアー: カスタマー   兵庫県 Japan 映画「ファイトクラブ」のエンディングの
where is my mind ? を聞きたくて購入・・
それ以外はフツー・・


このレビューは参考になりましたか?��

280名盤さん:04/04/15 19:21 ID:yGVFgwld
Monkey Gone To Heavenで胸が一杯になった。>>233ありがとう
281名盤さん:04/04/15 19:42 ID:1xJggQvg
>>233がうちのRealoneで読み取れない...。
282名盤さん:04/04/15 19:49 ID:apaegcyE
Debaserで勃起した。
>>233ありがとう。
283名盤さん:04/04/15 20:00 ID:V1afjUdT
保存の仕方がわからん!
でもありがとう!マジ感動すた!
284名盤さん:04/04/15 20:04 ID:V1afjUdT
ジョエイ、ワウ使ってるね。
連カキごめん。なんか嬉しくて。
285名盤さん:04/04/15 20:18 ID:b9NPJTWo
右クリで対象をファイルに保存。
無理ならダウンローダーでも使って保存してくれ。
286283:04/04/15 20:47 ID:V1afjUdT
>>285
ありがとうございます。
当方マカーなんです。あ、保存の仕方は解るんですけど、iTunesへのブチ込み方がわからないううう。
スレ違いも甚だしいですね。ごめんなさい。

LaLaLoveYouが一番良かった。Caribouもイイ!
287名盤さん:04/04/15 20:57 ID:T7O//gvr
>>286
マカーなら保存したファイルを書類フォルダのiTunesフォルダに入れて
ITunesのツールバーからライブラリに追加で選択すれば桶
288233:04/04/15 21:13 ID:RXZQOnsW
帰宅しました。
216さんはfb.netからひっぱってきたかな。セットリストが少し違ってて、Isla de
Encantaの後に続けてSomething Against Youをやってるのだが、
おかげでファイルが7.1Mbあってアプできません。アンコール2曲目べろーりあ
からやってます
In Heaven->Wave of Mutilation (UK Surf)も7.58MB、Into The Whiteも8.36MBあるよ。
289名盤さん:04/04/15 21:15 ID:zNQ611T9
Tameがゾクゾクするほどキレてるなー。喉が生きてるか心配だったから安心した。
ハァー単独で来てくださいやー。
290名盤さん:04/04/15 21:18 ID:5XMLZtlF
もぉ〜〜〜本当に感謝感謝感謝です、>>233
全て落とさせていただきました。
233さんは私の生涯の恩人リストに入りました。
ううう、胸が苦しい!落としながら手が震えた。
291名盤さん:04/04/15 21:32 ID:jnG4ujoT
>>288
お帰りなさいませ!
http://www.uploda.net/
↑どうでしょうか?20Mまでいけますが・・・
292名盤さん:04/04/15 21:37 ID:yGVFgwld
アンコールも是非!
293名盤さん:04/04/15 21:44 ID:T0CX2JPw
全部はうぷしないでしょ。
294名盤さん:04/04/15 22:12 ID:nqFos/iF
↑カンジワルイ奴 みんな感謝してんのになぁ
295名盤さん:04/04/15 22:18 ID:YfFVTl7C
クレクレ厨の方がうざい
296233:04/04/15 22:22 ID:RXZQOnsW
ここいらでやめておきます。
297名盤さん:04/04/15 22:57 ID:O3MUY1WW
ギリで落とし終えたよ(;´Д`)
デカイのは別んとこにあげて欲しかったけど、
まぁこれだけでも十分ありがたい。むしろ神。
で消し忘れがありますよと。
298名盤さん:04/04/15 22:59 ID:Yc6AxlDE
>296
ありがとです。
十分堪能させていただきました。
299233:04/04/15 23:03 ID:RXZQOnsW
ぱすわど入力ミスったらしく。。全部1234でいれてたはずなんだが。。
300名盤さん:04/04/15 23:14 ID:8QacJSm7
なんなら削除依頼だすとか。
まぁでもほっときゃ流れるかと。
301名盤さん:04/04/16 00:02 ID:1RFHA2Dc
行くところいけばmp3じゃない完全版のが手に入るわけだが…
302名盤さん:04/04/16 00:10 ID:J3dOupzT
うわ〜出遅れた・・・ガックシ
303名盤さん:04/04/16 00:13 ID:GBpekRnN
・・出遅れました。
昨日と同じとこですよね。
もう消されたんでしょうか?
304名盤さん:04/04/16 00:27 ID:lFIhs9VS
upロダにあった画像見たんだけどさ
昔いたカウボーイみたいな人っていなくなったの?
305名盤さん:04/04/16 00:30 ID:2I04mDq1
キムねえさん、くわえタバコがカッコ良すぎ…
306名盤さん:04/04/16 01:10 ID:NoUD5Vhn
デブ30kg増 木こり20kg増 サンチャゴ4000本減 デヴィッドキモさ倍増
307名盤さん:04/04/16 02:16 ID:+gvsSJ8J
サンチャゴ禿げとる・・・
308名盤さん:04/04/16 06:28 ID:/vCKBO8a
>>233
すてきだ
309名盤さん:04/04/16 07:33 ID:9r+L+ca9
>>304
サンチャゴのことか?火野正平みたいだな。ちとマニアックすぎだが。
310名盤さん:04/04/16 11:46 ID:1RFHA2Dc
無事ダウソできたら配布しようか?
311名盤さん:04/04/16 11:57 ID:aO0AV6qz
心の底からよろしくお願いします。
312名盤さん:04/04/16 12:46 ID:ErQH8lML
アンコールとVamosは結局どこかにうpされました?
313名盤さん:04/04/16 13:30 ID:sNyltRTw
紙ジャケ出るね〜。
いやっほう!

>233
マジで神っす!

314名盤さん:04/04/16 13:56 ID:NoUD5Vhn
DVDの日本盤は出るのかな? 輸入盤でも押さえといたほうがいいのかな
315名盤さん:04/04/16 16:45 ID:lizkrRyI
>>314
出ないっぽい。輸入盤だと見れないからやめとけ。
316名盤さん:04/04/16 17:01 ID:WPamlOWt
見られるぞ。
ただ字幕ないから、インタビューは楽しめないと思われ。
どっかのレーベルに嘆願書でも出すか?
317名盤さん:04/04/16 17:03 ID:lizkrRyI
>>316
リージョン2も出るの?
318名盤さん:04/04/16 17:26 ID:4uW1/g/T
リージョンフリーのプレイヤー・ドライブなんかいくらでもあるじゃん。
フェーズ2からフェーズ1に出来るドライブだってあるし。
それに(ry
319316:04/04/16 18:13 ID:WPamlOWt
>>317
リージョンオールなんでプレステでも見られるよ。
HMV見てみ。
320名盤さん:04/04/16 18:54 ID:lFIhs9VS
>>309
bosanovaのジャケでカウボーイの格好の人
見当たらないんだけど、もしかして坊主のいかついの
がそうなのか?
321名盤さん:04/04/16 19:50 ID:lizkrRyI
>>319
おお!情報どうも。amazonではまだ発売してないみたい。。
322名盤さん:04/04/16 20:03 ID:1RFHA2Dc
電源入れっぱなしにして外出したので不安だったが大丈夫だったのでまず一安心。
が、>>233がアップしたのはおそらく同じ場所で拾ったmp3版だな。
じゃあ俺がアップする必要は無しだな。
323名盤さん:04/04/16 20:05 ID:lizkrRyI
あと前も聞いたんだけどこのデストゥはなんですか?CANって?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000065PUI/qid=1082021114/sr=1-12/ref=sr_1_2_12/250-1361985-7727429
324名盤さん:04/04/16 20:06 ID:j/ykeQzy
>>322
>>233は全部うpしてないから需要あるだろ。
うpする気がないならクレクレ君を呼び込むようなレスすんなよ。
325314:04/04/16 20:09 ID:NoUD5Vhn
DVDの日本盤出ないのか・・・ショボーン
オリジナルアルバムの紙ジャケにDVDも付けてフジ記念BOXにすれば売れるだろうに 15000円で

>>320
そうそう。痩せた方の坊主が、カウボーイの人だ
326名盤さん:04/04/16 20:24 ID:LRJbRVvJ
>>233さんがうpしたファイル名が「up1403」みたいになってて何の曲かわからない・・・・
誰か教えてくれませんか?
327名盤さん:04/04/16 20:35 ID:AuJJ8WTn
328名盤さん:04/04/16 20:48 ID:ErQH8lML
>>323
確かな事は分からないけどCANってのはカナダのことじゃない?
329名盤さん:04/04/16 22:50 ID:qQtxXGfK
はぁ〜完全に乗り遅れたよ、、、
まあWave Of Mutilationが聞けただけでもいいか。
233氏、どうもありがとう。
330名盤さん:04/04/16 22:54 ID:WJxSzamM
>>329
同じ状態だ。あぁ…。
331名盤さん:04/04/17 00:43 ID:7ohKA2VH
てか某所でflac(wavと同じ音質)版を落とせるわけなんだが
これは暗黙の了解でこの場では教えてはいけないのだろうか・・・
M2Mだしな
332名盤さん:04/04/17 00:46 ID:NV6DyTcO
教えてください。お願いします。
333名盤さん:04/04/17 01:03 ID:XlsV2NV5
>>331
4/14 の方がなかなか落ちてこない。4/13は全部ききますた。で、これが私にとって初Pixies。
334名盤さん:04/04/17 01:06 ID:RqSZyPSV
な〜んでそこまで言って教えてくれないのさ〜w

てか、今紙ジャケのリリース知った!
HMVで予約してきたやたーーー!紙ジャケか!
335名盤さん:04/04/17 01:07 ID:Te3L1sfo
>>331
それは暗黙の了解。

ただし、ポッ○ビートあたりがこのflacファイル拾ってきて
CD-R盤で出すと思うんだよな。
SBD > CD-R > EAC > FLAC
d1-6(Monkey Gone〜)の開始0:26あたりで音が一瞬飛ぶ。
336331:04/04/17 01:10 ID:7ohKA2VH
>>335
そうなんですか
思わず教えてしまいそうですた
337名盤さん:04/04/17 01:12 ID:XlsV2NV5
>>335
あ、やっぱ音飛びありましたよね? それと微妙にトラック間にギャップもあったり。

私にとって、初Pixiesとなりましたが(・∀・)カコヨスギ!! フジロックには見に行けない・・・orz 
338名盤さん:04/04/17 01:14 ID:TXpcYQyY
クレクレ厨に餌やるなよ。
こんなところでこれ見よがしにやると厨が発狂するじゃんw
339名盤さん:04/04/17 01:14 ID:RqSZyPSV
もしかして検索(google)ですぐにヒットするサイトかな??
340名盤さん:04/04/17 01:21 ID:RqSZyPSV
落としたけど意味が分からん、torrentって何だ〜?
このファイルじゃなかったりして・・
341名盤さん:04/04/17 01:21 ID:WVLwY3Q1
あ〜分かったわ。検索したら出てきた。
でもちょっと落とすのがめんどいな。
342名盤さん:04/04/17 01:22 ID:Te3L1sfo
あれ。書き込んでる間に。
>>333
俺とは別の場所でも上がってるのかな。
14日のファイルは見てないや。
343名盤さん:04/04/17 01:30 ID:XlsV2NV5
>>342
14日の方は別の場所ですよ。あーもーこれ以上カキコすると>>338さんの言うとおりに
なりそうなんで控えますけど。

Pixies、Pearl Jam/Nirvana聞いてるんでずっと聞こうと思ったんだけどなかなか聞けなくて
今回初めて聞いたんですが、ほんと(・∀・)カコイイ!!です。これはRadioheadも影響受けてるんですよね?
ただ全曲5分以下だったんですが、Pixiesってこれが普通なんですか?
344名盤さん:04/04/17 01:33 ID:RqSZyPSV
うー私が持ってるブート放出しまくるから場所教えてー!
・・・とか言ってごめん連カキ、分からない諦めたわウワーン
345名盤さん:04/04/17 01:44 ID:n5CFG+jK
>>338
ID:RqSZyPSVが既に発狂してます
346名盤さん:04/04/17 01:45 ID:TXpcYQyY
>>343
と言いつつ引っ張るおまえも厨だな。
ファイル落とせて嬉しいのは分かったからw
347名盤さん:04/04/17 01:48 ID:RqSZyPSV
厨でスマソw でも落とし方分かりました、このスレの人達ありがとう!では〜
348名盤さん:04/04/17 01:53 ID:nIcBCqWF
閑話休題
フジ来てくれるのうれしいけど、一時的にわかファン増えるんだろな343みたいな
終わったらさっと忘れてさ かわいそうなデブ 
最近スレが荒れてる この間までマターリしてたのにな
349名盤さん:04/04/17 02:04 ID:XlsV2NV5
どうせにわかと言われると思ってたよ。オレは別に再結成しなくても前から聞こうと思ってたんだよ。
自分が聞いてるバンドの影響を大いに与えたバンドとして。
たまたまそれが再結成して、来日も決まっていうタイミングだったってだけだよ。
なのに、他スレ同様来日が決まったバンドのスレは荒れるけど、
純粋に聞き始めた・聞こうとしてるヤツまでにわか扱い。

みなさんがどんなお歳か知りませんが、ほんと感じ悪い。
フン、まぁいいよ。にわかでもクソでも。
350名盤さん:04/04/17 02:11 ID:Te3L1sfo
聴いた事のないバンドを聴こうという姿勢は良い。
しかしだ…ロハとはいえ、オフィシャルも買わず(廃盤だが)に
いきなりブートを落として来て感想を述べる辺り、ID:XlsV2NV5は
何だか釣り師のような気がしてならない。
351名盤さん:04/04/17 02:25 ID:O3VcgZiy
再結成でニワカファンが興味を持つ
    ↓
違法ダウンロードでライブ音源get!
    ↓
なかなか良かったのでアルバムを買う
    ↓
デブに作詞・作曲印税が入る
    ↓
デブ、ますます肥える
    ↓
   (゚Д゚)ウマー
352名盤さん:04/04/17 02:25 ID:blef9xB+
話をぶり返すようで申し訳ありませんが、どなたか
pixies2004-04-13.flac.torrent
このファイルから音源にたどり着くにはどうすればいいかご教授下さいませんか?
バカですまない。
353名盤さん:04/04/17 02:26 ID:O3VcgZiy
ここで聞くなよ。
他にふさわしい板があるのでそこで。
354352:04/04/17 02:29 ID:blef9xB+
>>353
了解しました。
申し訳ないです。

355名盤さん:04/04/17 03:16 ID:nIcBCqWF
ラヴァリングが「ザハプニングやモーターウェイ〜は一切演らね」と言ってたらしい。
両方ともMY FAVE なので、残念だ。 セットリスト、ボサノヴァ、トロンプ〜
の曲ほとんどないね。
356名盤さん:04/04/17 03:49 ID:Bt9BgIT3
あーあ。
357にっく:04/04/17 06:48 ID:xJ8iLXcw
ちょっと見ない間にスレがすごい伸びてるからフジロック効果にしても
すごいと思ったらそれに加えて祭りがあったんだね。
>>355
ボサノヴァあたりからのメンバー間の関係悪化を裏付けてるかのようだね。
サバカルチャとかは初期に作ってあった曲だからやりそうだけど、後期にフランクが
作った曲はほとんどやらない予感。
358名盤さん:04/04/17 07:55 ID:AzFGhPa9
せっかくの祭りなんだし、カタいこと言うなよ白衣
359 :04/04/17 21:16 ID:CNd+WUSQ
とりあえず前にあがってた残りを誰かあげてくれよ
クレクレウザイ?
餌散々ばら撒いといてウザイといわれてもシラネーヨ
360名盤さん:04/04/17 22:13 ID:+pL/+Til
I said you fuckin die
361名盤さん:04/04/17 22:39 ID:TXpcYQyY
MP3欲しいだけならSOULSEEK使えばいいと思う。
362名盤さん:04/04/17 23:06 ID:hsNDQuh5
DVDはリージョンフリー?2?アマゾンとhmvどっちがほんと
ですか
363名盤さん:04/04/17 23:07 ID:hsNDQuh5
間違いフリーと1どっちなのぉ
364名盤さん:04/04/17 23:42 ID:ofjyOohc
>>359
ttp://www.suprnova.org/
ここで13日と14日の手に入るよ。
365名盤さん:04/04/18 00:14 ID:2hNfc41A
>>364
あなたいい人。
366名盤さん:04/04/18 01:07 ID:zxFhLGZQ
>>362
UKとUSの違いだろ。hmvが前者から輸入でフリーと解した。

話題を振ります 4/13, 4/14, 4/15 三日間の集計

Blown Away (1) Bone Machine (3) Broken Face (3)
Cactus (2)Caribou (1)Crackity Jones (2)
Dead (2)Debaser (3)
Ed Is Dead (2)
Gigantic (3) Gouge Away (3)
Head On (1) Here Comes Your Man (3) Holiday Song (3)
In Heaven (3) Into the White (3) Is She Weird (1) Isla de Encanta (2)
La La Love You (3) Levitate Me (2)
Monkey Gone to Heaven (3)
Nimrod's Son (3) No. 13 Baby (2)
Planet of Sound (1)
Something Against You (2) Subbacultcha (1)
Tame (3)
U Mass (2)
Vamos (3) Velouria (2)
Wave of Mutilation (3) Wave of Mutilation (UK Surf)(2)
Where is my Mind (3) Winterlong (2)
367名盤さん:04/04/18 01:26 ID:kOt5T8cV
乙。
やっぱ1st2nd中心か。
dig for fireやってくんねーかなー。
368名盤さん:04/04/18 01:28 ID:kOt5T8cV
あと、I can't forgetとI've been tiredも!
369366:04/04/18 01:44 ID:zxFhLGZQ
補足・In Heaven は、デブではなく、木こりが歌っています。
崩壊していくさまが、好きだったんだけどな。木こりにも花を持たせるという気遣いかな。
370名盤さん:04/04/18 02:38 ID:lOnmH+4X
単にデブの休憩タイムなのかも
371名盤さん:04/04/18 02:40 ID:sTUXc95F
3rd、4thの曲も徐々に増えてるな
372名盤さん:04/04/18 03:31 ID:X4znwyJp
昔からライブ演奏ヘタだった印象があるが、取り敢えず初日と二日目の
パフォ−マンスを聴いた限り、果てしなく公開練習っぽい出来…
日本に来る頃には、馴染みのある初期の曲でテンション上げていって、
三枚目四枚目の曲も演奏してもらえると嬉しいが。
思いっきり曲数増やしても小一時間程度なのは仕方ないか。
Zepなんかは80分だと三〜四曲くらいの時間だが。
373名盤さん:04/04/18 03:39 ID:kOt5T8cV
個人的に、デブも木こりも白衣も、まぁこんなもんか・・って感じなんだけどさ
ジョーイ!一体どうしちまったんだよ。やる気ないのか?
奴の変態基地外プレイに衝撃を受けてギターを始めた身としては、一番のショックだ。
まるでそこら辺のオッサンを連れてきて、スコアをなぞって弾かせてるかのような演奏。
情熱ゼロって感じ。悲しすぎ。
374名盤さん:04/04/18 03:46 ID:kOt5T8cV
それにしても、初日と二日目の演奏出来がこれほどまでに違うってなに?
よほどモニターのバランスが悪かったのかな。
それとももうバテたか。
375名盤さん:04/04/18 04:22 ID:X4znwyJp
左右バランスがやや悪いな…あと、音飛び。
マスター所有者の小細工か?
キム姐御は相変わらず腕太いのか?

376名盤さん:04/04/18 17:26 ID:3Nbx+uqP
初日のライブ行ってきたので軽いレポ。
終始和やかな雰囲気で進行してった。
客も暖かく見守ってる感じで、案外若い奴が多かった。
コーラス等で目線合わせる時などに、
笑顔がこぼれるシーンも多く、
かつての不仲うかがわせる様子はなかった。
何度も客席に手を上げて答えてるのが強く印象に残った。
メンバーの見た目の変化以上に時の経過を感じたけど、
数こなしてけば多少は巻き戻りそう。
377名盤さん:04/04/18 23:57 ID:zxFhLGZQ
>>376
遠いところお疲れさま! 早速のレポありがとう。
表情は音源からは分からないので興味深く読みました。
>メンバーの見た目の変化以上に時の経過を感じたけど、数こなしてけば多少は巻き戻りそう。

マターリしすぎて、緊張感が無い点が良くないという意味?
もっと言うとオサーン、オバーンの同窓会みたいでキモイってこと?
378名盤さん:04/04/19 02:34 ID:+sm92lX6
連続三日目(15日)。往年の取り組み方を段々思い出してきたような印象。
ただし速い曲は相変わらず息が合っておらずグダグダな出来。
初日一曲目と同じようにこの日も「Bone Machine」のキムの出だしでいきなりコケるなど、
ここぞという場所でベースが抜けたりリードが外れたりと、練習不足か機材の問題か
何かしらトラブルが多いが、MCからもご機嫌で楽しんでいる様子がわかる。
三日間とも全編良質なSB音源(ただしどれも何故か一部で音飛びする、
間髪入れず演奏される曲の分割がいい加減等の問題もあり)。
二日目はCD一枚分にちょうど収まる(71分ほど)長さで、初日と三日目はいずれも80分オーバー。
ざっと通して聴いた限り、二日目の出来がイマイチで、三日目はそこそこ快演。
379 :04/04/19 10:58 ID:ZaJHlsPq
>>377
正直公開練習ぽかったから。
もし日本で単独公演があったとして、同じレベルの演奏やられたら、
たぶんもう二度と行かないと思う。
てかほんとに同窓会っぽい雰囲気だったから、予定されてるの以上はやらないと思う。
スケジュールこなしたらあっさり解散しそう。
こんな事言っといてなんだけど、ライブの時は目の前で演奏してるのがまじでうれしかったし、
Debaserのイントロ始まった時は、まじで鳥肌立ったんだけどね。

380名盤さん:04/04/19 19:47 ID:WxAubXvs
話それるけど
ベストやdvdの国内版発売が未定なのに
オリジナルの紙ジャケはテイチクから
再発されるんね。各2,300円

同じ4adのスローイングミュージズは
pヴァインからだけど。

でもまたこれで友人にも薦められるようななったわけだ。
381名盤さん:04/04/19 20:12 ID:g7p15Z1J
紙ジャケが出るのか〜また全部買わないとな。
んで、デブにいいもの食ってもらわないと
382名盤さん:04/04/19 21:36 ID:S1CR9e0x
紙ジャケはこないだのリマスターなのか?
あと虹色ウンコもどうなのか気になる。
383名盤さん:04/04/19 21:54 ID:R71KMI8M
最初に買った日本盤、買い直したリマスター盤、そして今度は紙ジャケか。
あーあ。そんなフジ向けの便乗商法に乗るもんか。買わないぞ買わないぞ。

と、いう固い決意が381の「デブにいいもの食ってもらわないと」と
いう一言であえなく崩れた。
384名盤さん:04/04/19 22:30 ID:hYBI0BJ0
デブのためだけにフジの3万6000円払ったから、これ以上のエサ代はちょっと・・・
385名盤さん:04/04/19 22:47 ID:0t2fOzNB
彼女のおばあちゃん家に宿泊する事になった。
宿代がかからないとはいえ、5万の出費は確実。
今までの聞いてる限り、餌代にこれ以上払う気にならん。
386名盤さん:04/04/19 23:18 ID:u9u5lwUq
Viewsic
4/28(水) 24:30〜25:00 PIXIES ビデオクリップ特集
387名盤さん:04/04/20 08:53 ID:zDpvLw/0
現地でPIXIESTシャツ売ってたら買ってしまうかも。
ライブがメチャ良かったら勢いで紙ジャケも買ってしまうかも。
フジのブートも(ry
複雑。
388名盤さん:04/04/20 17:11 ID:mCoBnkxP
紙ジャケ4枚はイラネ
何か付加価値がないと、買う気がしない。ポスターもらえるとか。

おまけといえば、
以前カソリックスのアルバム買ったら、100Kgを指した体重計のシールが付いてた(w
389名盤さん:04/04/20 20:14 ID:xf0ZvPhP
ポスターだって。ミーハー丸だしぢゃん
390名盤さん:04/04/20 21:45 ID:UNkXjgUF
ミーハーの何が悪いっ!!

>>387
Tシャツならココ↓に売ってるよ〜
ttp://www.antennas-to-heaven.com/
391名盤さん:04/04/20 22:56 ID:QbJ57C7i
>>390
こういうとこのサイズってどうなの?
やっぱデカくて、普通はSを頼むべき?
392名盤さん:04/04/20 23:35 ID:TfNrSTql
>100Kgを指した体重計のシール

やべー欲しい・・・
393名盤さん:04/04/22 13:44 ID:eBuCC6cW
6回のライブの集計 デブも毎日大変だな

Blown Away Bossanova 1 Bone Machine Surfer Rosa 5  Broken Face Surfer Rosa 6
Cactus Surfer Rosa 4 Caribou Come On Pilgrim 3  Crackity Jones Doolittle 2
Dead Doolittle 3  Debaser Doolittle 6
Ed Is Dead Come On Pilgrim 3
Gigantic Surfer Rosa 6  Gouge Away Doolittle 6
Head On Trompe Le Monde 2  Here Comes Your Man Doolittle 6  Hey Doolittle 3
I Bleed Doolittle 3  In Heaven Gigantic EP 5  Into The White Here Comes Your Man EP 6  
Is She Weird Bossanova 2  Isla De Encanta Come On Pilgrim 5
La La Love You Doolittle 4  Levitate Me Surfer Rosa 3
Monkey Gone To Heaven Doolittle 6 Mr. Grieves Doolittle 2
Nimrod's Son Come On Pilgrim 6  No. 13 Baby Doolittle 4
Planet Of Sound Trompe Le Monde 2
River Euphrates Surfer Rosa 3
Something Against You Surfer Rosa 5  Subbacultcha Trompe Le Monde 2
Tame Doolittle 6  The Holiday Song Come On Pilgrim 6
U-Mass Trompe Le Monde 5
Vamos Come On Pilgrim & Surfer Rosa 6  Velouria Bossanova 5
Wave Of Mutilation Doolittle 4  Wave Of Mutilation (UK Surf) Here Comes Your Man EP 5
Where Is My Mind? Surfer Rosa 5
Winterlong Dig For Fire EP 2
394名盤さん:04/04/22 16:21 ID:FW2t/Zjf
ラララブユーって人気あんのか?
395名盤さん:04/04/22 17:55 ID:do1s6Q2k
セットリスト わかるサイトどこでしょうか?
396名盤さん:04/04/22 18:28 ID:bMoCQyoE
>>394
人気はわからないが、多分ボーカルを休憩するためにライブでは重要なのでは。
397名盤さん:04/04/22 19:06 ID:GhV2HLIR
head on聞きて〜
398名盤さん:04/04/22 19:52 ID:9E5oR+Sh
Manta Ray やって星い。
399名盤さん:04/04/22 23:12 ID:vXFubfQr
デブは、ピクシーズのアルバムの売り上げで、どれくらい儲けたんだろう。
今も良い暮らしなんだろうか
400名盤さん:04/04/22 23:28 ID:cJuiMKv8
どれくらい儲けたとか言うほど売上的に良かったかっつーとそれは違うと思うぞ
401名盤さん:04/04/22 23:42 ID:lmfDijga
ニルバナのカートに持ち上げられたり、映画に使われたり
おやつ代くらいにはなっているのでは。
作曲・作詞・アーティスト印税等全部入ってくるし。
402名盤さん:04/04/22 23:59 ID:eBuCC6cW
>>401 >おやつ代 ワロタ

>>399 >今も良い暮らしなんだろうか
そうでもないと思う。カソリックスは大赤字。
ソロになってからの約10年は全体として少し赤字になるらしい。
そのうえ離婚して財産全部持ってかれたとさ。
403名盤さん:04/04/23 00:51 ID:goMIp+NS
>402
ま、そうでもなきゃ再結成なんてしなかったかもね。
404名盤さん:04/04/23 01:01 ID:cgwtcYtd
資金集めを兼ねた一時的な再結成だろうね
405名盤さん:04/04/23 01:09 ID:907jsXol
離婚したのか。
クレオパトラの生まれ変わりなんていってたのに。
まぁデブに問題があったんだろうが。
406名盤さん:04/04/23 13:40 ID:cgwtcYtd
再結成から10日。こんなレビューが増えてきた。

単に金のためってどこかで読んだけど、やっぱそうっだたのかもな。
メンバーの間につながりらしいものがまったくなかった。
ジョーイは退屈そうでやる気なさそうだった。木こりは何度か音を外していたし。
デブは・・・ま、よかった。でもここに居たくないって顔してる。
正直、セットリストというレールに乗っかってますって感じ。
おれはホントにピクシーズのことが大好きなんだよ!
それなのに演奏曲数も短いし、ぼったくりって言いたいね。
アンコールのときなんて、木こりがまだ歌ってるのに、デブは帰ろうぜって
リアクションするし・・・要するに「もうここに居たくない」ってことなんだよね。

「IN HEAVEN 」(木こりが歌う)のとき、デブはアンプに腰掛けてたよ。
一応終わって、拍手喝さいにメンバーはうれしそう。なのに、アンコールは
たった二曲、しかもWAVE OF〜だってさ。さっきやった曲をさらにスローにしてだよ。
先のうれしそうな表情と比べると、不自然極まりないよ。客の声援にかかわらず、
デブは帰るほうに体が向いてるもの。
407名盤さん:04/04/23 13:45 ID:cgwtcYtd
連続スマソ 白衣のこと書くの忘れてますた

白衣は楽しそうだったよ。堅実なドラマーぶりを発揮してたよ。
408sage:04/04/23 14:34 ID:xiZ7BVeP
>406
いや、Wave Of MutilationとWave Of Mutilation (UK Surf)は一応バージョン違いだから。
でもたしかに同じ日にこの2曲は入ってなくていいかも。
409406:04/04/23 17:42 ID:cgwtcYtd
>>408
この日は、本編の最後にこの曲やって、アンコールの一曲目に、スローバージョン
をやったみたい。「さっきやった曲」とは、続けて同じ曲かよ、というニュアンス。
410名盤さん:04/04/23 20:08 ID:Yt/PpA4x
Mステにサンボマスター出てる
411名盤さん:04/04/23 20:15 ID:Ah3ose9P
フランクもどきかw
412名盤さん:04/04/23 20:34 ID:Yt/PpA4x
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
413名盤さん:04/04/23 20:38 ID:Ah3ose9P
Mステでジャズの話なんかするなよデブw
414名盤さん:04/04/23 20:39 ID:Yt/PpA4x
本当にフランクに似てるなw
415名盤さん:04/04/23 20:45 ID:Ah3ose9P
ある意味フランクを超えてたなw
416名盤さん:04/04/24 00:28 ID:UBMUnzlo
wave〜をバージョン変えてアンコールでってのは、現役時代もやってたよ。
ま、確かに音源聴いて失望したが・・。
「バンド感」が希薄。
417名盤さん:04/04/24 15:10 ID:EcdujkGD
さすがにそろそろこなれてきた?
音源聞けてる人初日らへんと比べてどうです?
418名盤さん:04/04/24 17:26 ID:P+czYPCX
>>406
まさか、また「来日直前に解散!!」なんてないだろうな。
向こうのレビューはベタ誉めでなければ超辛口だからな。

演奏はヘタでもいい。
求めている人たちがいる限り続けて欲しいが…
419名盤さん:04/04/24 18:48 ID:ZQvWr0+d
420名盤さん:04/04/24 20:03 ID:IKkKdrOo
多謝!全然違う機種だけど使わせてもらいました。
421名盤さん:04/04/26 05:18 ID:F9ZgPuaX
あがらぶろきんふぇいす
あは?あは?あは?あは?おー?
あがらぶろきんふぇーいす
422名盤さん:04/04/26 16:31 ID:7XEssaTQ
フジ金曜確定。
土日に単独ありそうな気もしてきた・・・
423名盤さん:04/04/26 18:41 ID:4Qgh9I7g
>>422
まじ? ソースは?
だったら土日の宿キャンセルしよっかな
424名盤さん:04/04/26 19:12 ID:7XEssaTQ
>423
@ぴあに書いてあるってさ(フジ潰スレより)。
425名盤さん:04/04/26 20:28 ID:K08feFdA
藤行けねぇから単独来やがれデヴ
426名盤さん:04/04/27 14:59 ID:i/U+id3p
紙ジャケ4タイトル再発だって。
『サーファー・ローザ』『ドリトル』『ボサノバ』『トゥロープ・ル・モード』
427名盤さん:04/04/27 15:04 ID:Rbt+SnRx
428名盤さん:04/04/27 15:13 ID:I79tUU0Q
ボートラとかなきゃいらないべ
429名盤さん:04/04/27 15:33 ID:Rbt+SnRx
そだね。リマスタ出た時に全部買い直しちゃったし。
430名盤さん:04/04/27 16:19 ID:qXllNXGB
復習しようと思って来日決定した直後に
輸入版のリマスタを買いなおしちゃったよ。
と、いう訳で紙ジャケはカワネ。
431名盤さん:04/04/27 19:32 ID:eiHrLRHW
DVD買った人いる?
432名盤さん:04/04/27 22:42 ID:8aXZlUKW
433名盤さん:04/04/27 22:55 ID:G8yUYqf2
BBCライブのジャケットの毛の生えたタマタマ?は何なんだろう
434名盤さん:04/04/28 00:20 ID:T2nvERhl
flacのdebaser何回落としても破損ファイル……何でもないです。
435名盤さん:04/04/28 11:22 ID:IkhMfe49
再発4枚はめでたいが・・・・

なんで「世界を騙せ」が「トゥロープ・ル・モード」に
なってしまってるんだあ!!!

原題から、かけ離れてしまっていたとしても、
日本では「世界を騙せ」の方が、カッコイイんだよ!!

もしかして、ブラック・フランシスあたりからクレームでも
入ったのか?

もしレコード会社の担当者の判断だとしたら、リアルタイムで
ピクシーズ聞いてない人なんじゃないか。
436名盤さん:04/04/28 11:57 ID:KZJ8iS8o
>>435
レコ社が違うからしょうがないんじゃないの?
ってか、原題は原題でトランプ・ル・モンドだと思ってたから
今さら切り替えられないって文句はあるんだけど
437名盤さん:04/04/28 13:07 ID:+c5i2DpA
DVDどうしようかな…結局買うだろうけど
日本版は出る気配無い?
438名盤さん:04/04/28 13:08 ID:FNiaU4Om
「ン」はどこいったんだ「ン」は!
二つもあんのに!!
439名盤さん:04/04/28 13:13 ID:lJ4o9CNT
>>435
>「世界を騙せ」が「トゥロープ・ル・モード」に

まじっ? どうしたら、そんな読み方ができるんだろ? センスねぇ〜
強いて日本語表記するなら「トロンプ・ル・モンド」だし、
「世界を騙せ」という訳も忠実だよ。
440名盤さん:04/04/28 17:47 ID:B3NH6FyW
正直買わないからどうでもいい。
そんな事よりもDVDの邦版を出せと。
441名盤さん:04/04/28 17:58 ID:nS0i8SwF
アマゾンからDeath to the pixiesのキャンセルのメールがきたよ・・・・_| ̄|○
442名盤さん:04/04/28 20:13 ID:HHsBTbd/
>>441
俺んとこには二週間前くらいに来た。
443441:04/04/28 20:23 ID:nS0i8SwF
>>442
マジッすか・・・・
何故に俺はキャンセルなんだよ_| ̄|○
444名盤さん:04/04/28 20:44 ID:tBRRCwnX
>>443







モチツケ
445名盤さん:04/04/28 21:25 ID:i/xWwkjL
DVDの件、輸入版でも英語字幕付くだろうし、だったら何とかなると思ってたが
それも無いみたい・・
ネイティブの英語聴き取るのは正直ムリポ_| ̄|○
446名盤さん:04/04/29 01:01 ID:Efi20g1b
アマゾンでピク見たら、一番売れてるドリトルはリマスターって書いてあるんだけど、
同じ03年5月20日発売の他のアルバムはリマスターって書いてない。
でも、リマスターと思っていいんですよね?
アマゾンのこういう表記はいいかげんだから多分そうだと思うんだけど・・。

それと、リマスターは以前出たベスト盤ぐらいの音質アップと思っていいんでしょうか?

フジでお金取られるので、ホントはリマスターの買い直しもせずに済ませたいけど、今日久々にベスト盤聴いてたら、
初期の曲はあきらかに音質違うので、やっぱりそろえたくなってきた。デブ最高。
447名盤さん:04/04/29 01:09 ID:kKsOFFwo
>441,442
俺のとこにもきてた。orz

この事報告してる人って自分もそうだけどいつも同じ人の気がする。
448名盤さん:04/04/29 01:09 ID:Jx0ptwMX
買った奴は表記訂正すりゃいいのにな。めんどうくさいのかね?
449名盤さん:04/04/29 04:03 ID:9o/rAFZf
今度でるDVD、アマゾンでかなり安いんですけど、
これって、日本では再生無理なんですかね?
450名盤さん:04/04/29 05:49 ID:F3H4pV1O
おまいさんのもってるプレイヤーがどうなのかわからんから、
再生できるとも出来ないともいえない。
DVDは基本的に国によって企画が違う。
そんなの関係なく見れるものもあるが、みれないものもある。
買う前に持ってるプレイヤー検索して調べてみるのがいいかと。
451名盤さん:04/04/29 10:43 ID:7m4TX5SX
>>449
HMVならリージョン2が売ってるよ。
452名盤さん:04/04/29 21:03 ID:h6v3LnII
DVDの
On The Road
(Documentary)
Gouge
(Documentary)
Featuring Appearances by:
Bono, David Bowie, Thom Yorke and John Greenwood (Radiohead), Graham Coxon and Alex James (Blur),
Fran Healy and Andy Dunlop (Travis), PJ Harvey, Tim Wheeler, Badly Drawn Boy, Chris Ollie (Six By Seven)

てとこ以外は邦版じゃなくても、問題ないぽいね。
ここで字幕が出れば完璧なのに。
ニュース程度なら問題ないけど、会話となると、俺では無理だ_| ̄|○
453名盤さん:04/04/29 23:06 ID:3A98KWFj
どこのCD店に行ってもピクシーズのCD置いてません。ナンでですか?
454名盤さん:04/04/30 00:09 ID:aarlCBvQ
>>452
リージョンフリーは、他言語圏での需要を見込んでるんだから
英語字幕ぐらいつけてほしい・・・_| ̄|○
455名盤さん:04/04/30 01:53 ID:r1MlwF/q
やっぱDVDは是非日本語字幕付きで見たいよなぁ…。
紙ジャケのレコード会社に、みんなで嘆願書でも出す?
456名盤さん:04/04/30 03:35 ID:JWOezZ6e
じゃあ君がサイト立ち上げるか、スレ立てて率先して自治してね。
457名盤さん:04/04/30 04:15 ID:+ZfKwylt
プリズムの国内盤も検討しといてね。
458名盤さん:04/04/30 05:28 ID:AisJizYM
「トゥロープ・ル・モード」もなんとかしてね。
459名盤さん:04/04/30 15:05 ID:+R+QrJta
HMVからDVDが届いたけど、なんか早くない?5月かと思ってた
460名盤さん:04/04/30 15:12 ID:gvvCLYsh
曲目決定!
http://www.imperialrecords.jp/intl/artistlist/artist/pixies/topics.html

とか「!」付きで書いてるけど
Sufer Rosaが+Come on Pilgrimになってる以外は元のままじゃねーか。
しかも PIXCIES とか書いてるし。ホントこのレコ社氏んだほうがいい。
461名無し募集中。。。:04/04/30 16:51 ID:9XtoDIER
久々に聴いたボサノバがやたら音飛びする件について
462名盤さん:04/04/30 17:28 ID:aarlCBvQ
>>460
糞以下のレコ社だな。イラネ 買ワネ
463名盤さん:04/04/30 18:12 ID:SMKcjJQQ
えー!?
Sufer Rosaが+Come on Pilgrimなのかよ…。
冗長なんだよアレ…。しかもオリジナルを尊重してないみたいで嫌。
尚且つコレって、リマスターじゃないんじゃないの…。はぁ
一連の書きこみはネタかと思ったけど確かに嘆願書ものですなぁ。
464名盤さん:04/04/30 18:48 ID:R74JRQW/
>>459
DVDどうでした?
やっぱ嘆願書ものですか?
465名盤さん:04/04/30 19:04 ID:SMKcjJQQ
とりあえず今、掲示板(か、メール)宛てにで意見文作ってるよ…
466名盤さん:04/04/30 19:26 ID:QS9+yuaI
でも俺ボサノバ持ってないし、サーファーローザはリマスターの音が小さいやつだから、
あと他のもボロボロになってるから4枚とも買うよ。
たとえジャケットにPIXCIESって書いてあっても買うよ。
467名盤さん:04/04/30 19:39 ID:SMKcjJQQ
掲示板に要望を書き込んで来た…。
対した返事は期待できないと思うけど…。
最後にちゃんと持ち上げときました。
468名盤さん:04/04/30 19:43 ID:SMKcjJQQ
読みなおしたら誤字ってるし…鬱
469名盤さん:04/04/30 20:19 ID:aarlCBvQ
>>467
デブタソ、乙。
470名盤さん:04/04/30 21:53 ID:gDIUatjc
デブ
GJ!
471名盤さん:04/05/01 04:35 ID:w92Kecmk
動きがあった。
まず「世界を騙せ」意見の反対意見の書き込みと、
PIXCIESがちゃんと訂正されてる。
472名盤さん:04/05/01 04:39 ID:w92Kecmk
ageとこ
473名盤さん:04/05/01 04:46 ID:aH33Lch/
 すみません アマゾンによると、Surfer Rosa / C'Mon Pilgrimには、Surfer Rosaの
11.You Fucking Die! I Said... [Hidden Track]が入ってないみたいなんですが、これ
な何故でしょう?
 気にせずにSurfer Rosa / C'Mon Pilgrimを買って良いですかね?それとも別々に
買った方が良いですかね?いきなり質問ですみません
474名盤さん:04/05/01 10:48 ID:OF2LGQfe
>>473
君次第。俺は流れとか全然こだわらないからひとまとめのやつ買った。
ファッキンは表記されてないだけでちゃんと入ってる。
475名盤さん:04/05/01 10:56 ID:5agdlOme
>>435,>>471
>「世界を騙せ」が「トゥロープ・ル・モード」に

紙ジャケのレコ社のホムペには「trompe le monde」とあるけど
「トゥロープ・ル・モード」とは書いてないよね?
おかしな(間違った)カタカナ表記には抗議するが、
原題に戻るのはそんなに嫌でもない。
476475:04/05/01 10:58 ID:5agdlOme
おれのIDめでたいな 関西人には激烈だが
477446:04/05/01 11:05 ID:EbBZ9T7C
あのー。アマゾンでリマスタって書いてるドリトル買ったけど、全然リマスターとかの表記なし。
聴いてみても、古いやつと音量変わらず。

このリマスターって以前のベストみたいに音量音圧アップはしてないタイプなんでしょうか?
それともアマゾンのミス?(かなりありうる)
Rmstってアマゾンの表記にはあって、これってリマスタのことですよねえ・・違うのかな。
ちなみに型番GAD905CDです。
1989・4ADで、どこにも2003って表記はありません。うーん。
478名盤さん:04/05/01 11:07 ID:OF2LGQfe
>>477
リマスターは表記無い。音の違いは無いに等しいよ。
479446:04/05/01 11:22 ID:EbBZ9T7C
>>478
レスありがとう。
そうなんですか〜。音がデブになってた以前のベストみたいなのを期待してたんで。
でもまだパソでしか聴いてないんで、ちゃんと聴いて、「こっちの方が音がいいんだ!」って思いこむことにします。
480455=木こり:04/05/01 12:44 ID:lzqN4+Q6
レコ社のBBSにDVDの日本盤発売要求をしてきますた。
デブさんの次なんで、木こりです。
すいません。
481名盤さん:04/05/01 12:49 ID:5yRADf0i
デブたん、木こりたん、乙です!
日本ファンのためにがんがれ!!
482名盤さん:04/05/01 18:33 ID:ISo6FW+U
しかし、まじでDVDの日本版出たら歓喜だな。
483名盤さん:04/05/01 21:36 ID:5agdlOme
輸入盤DVD今日キター
やっぱ英語字幕ないわ 今からみま〜す
484名盤さん:04/05/01 23:25 ID:N77BB8jt
管理人からレスきたね。まとめると、
・Sufer RosaはボートラでCome on Pilgrimを収録。
・なので、もちろんCome on Pilgrim国内盤の発売はなし。
・今度発売するのはリマスターではない。
興味深いのは“バンドはリマスタリングを認めていない”だなぁ。そうだったんだ。
・なんと歌詞、対訳がつくかも。
ただ、面白いことに管理人から逆に意見がきた。
>不完全なものを掲載して誤解をいだかせるよりは割愛したほうがよいかと思っています。いかがでしょうか?
さて、どうなんだろう?俺的には「一部割合」って形がいいと思う。
・trompe le mondeの邦題については返事はまだ無い。
485名盤さん:04/05/01 23:31 ID:N77BB8jt
あ、忘れてた。
・ベストアルバム国内盤の発売の予定は今のところない。
・DVD国内盤の発売は難しい。
>字幕をつけての発売がベストかと思いますがコスト、価格そして契約にかかわる印税等を考慮しますとなかなか難しいかもしれません。
とのことだ。
486483:04/05/02 00:09 ID:3gtWX2xG
live・・・持ってるブートとかぶっちゃった。でも音が抜群にいいし、In Heavenはすごいっ
videos ・・・これもほとんどネットで見たものばかりだが、劇的に画像がきれい。
on the road・・・20代前半というより高校生の悪がきにしか見えないデブ。
みんな若〜い。みな仲良くやっている。Offのとき木こり、白衣、ジョーイはいつも
つるんでいるが、デブは失踪(彼女とマターリ)。クレオパトラらしき人物も。
gouge・・・トム・ヨークの英語が一番聴き取りにくかった。MOJOの記者キモ過ぎ。
白衣の部屋、科学者らしきものがあり、笑える。
487名盤さん:04/05/02 06:04 ID:eJMBsnKh
DVDではじめてライブみたんだが、
ギターかき鳴らすたびにデブの乳がブルンブルン揺れるのみて爆笑
488名盤さん:04/05/02 10:12 ID:TaMWxk/f
乳首浮いてたな。
489名盤さん:04/05/02 12:20 ID:RC1WRaTt
うおぇっぷ
490名盤さん:04/05/02 13:30 ID:E+ZeGHIp
やっとDVD見た。
乳首は浮いてたのか立ってたのか・・(;´Д`)ハァハァ
491JC:04/05/02 13:54 ID:dS0ay/bo
DVD届いたのでいそいそと鑑賞。

"Ed is Dead" の終盤、おデブと木こりが仲良さそうで、少し泣けた。
(1) Live の最後、おデブのチャーリー君が固まるのが怖い。
492名盤さん:04/05/02 18:08 ID:3gtWX2xG
チャーリー君が、ホテルの部屋で、ノリノリでセットリスト書きながら、
聴いている曲はなんだろう? ペンを注射器に見立てて、腕に刺すシーンの。

493名盤さん:04/05/02 18:11 ID:aJIjNmhU
>>DVD買った人

DVDは英語聞き取れなくても楽しめるかな?
国内盤が出るのは難しいだなんてショックだわー。
まぁ予想はしてたけどさ・・・。
494名盤さん:04/05/02 18:39 ID:3gtWX2xG
>>492
on the road とgouge が問題なんだろうけど、前者はピグのツアーに同行した
ドキュメントで、言葉によってよりもむしろ、映像に頼っている。ナレーションもほとんどない。
つまり、映像を見ているだけで彼らの当時のツアーの日常や人間関係がわかるし、
まったく英語がわからなくても楽しめると思う。
問題は後者。インタビュー中心なので、会話がわからないと十分には楽しめない。
ま、でも単語から大体の流れはわかると思うよ。
わからないところは、このスレの住人で話をすればいいじゃん!!

live と videos は、まったく問題ないよ。映像の美しさ、音質のよさを
考えたら、この二つだけでも価格以上の価値がある。
(ブートのライブも3000円以上するよね? 糞みたいな映像・音で)

チャーリー君の揺れるお乳を見ずに死ねるか!! 
495455=木こり=ゆに:04/05/02 21:42 ID:RlYSbZiZ
またいろいろ書くのが面倒なんで、
違うハンドル使って掲示板に意見したらちょっといい雰囲気になったな。
まだまだ望みは捨てん。

・・・といいつつ、みんなの書き込みみて、
輸入盤でいいからさっさとDVD見たいという気持ちにもなってしまった・・・。
496493:04/05/03 16:29 ID:uAAEUeGA
>>494
たぶん俺へのレスっすよね?
そうかー。迷うなぁ。
掲示板見ると、国内盤が出る確率はゼロってわけじゃなさそうだし。
でも早くデブたちの動く姿が見たいし・・・。うーむ・・・。
497名盤さん:04/05/03 19:51 ID:zT7W0vkv
普通輸入盤買うだろ。
498名盤さん:04/05/03 21:39 ID:x5M2JOda
おまいら、待ちに待ったDVDぢゃないか!!
日本盤が出ればまた買えばいいぢゃないか!!
待った末、結局日本盤ダメポで、輸入盤買おうとしたら
「品 切 れ」 ってことも。
499名盤さん:04/05/04 00:02 ID:mm8qunpS
正直DVDは何年も経ってからでないと手に入らなくなることはないかと…
500名盤さん:04/05/04 02:11 ID:gbrXPNXT
DVD、普通にお店でも売ってるの?
501名盤さん:04/05/04 03:13 ID:r1SDt4Qr
タワレコでは売ってた
502名盤さん:04/05/04 06:35 ID:Y29e8lTY
\3800くらいするけどね
503名盤さん:04/05/04 08:49 ID:hpN6J1wg
レコファンなら\2,604と書いてあった
504名盤さん:04/05/04 10:54 ID:YFcdRCPA
すみません、携帯待ちうけ画像再うpsていただけないでしょうか、、
くれくれ厨で申し訳ないっす。
505名盤さん:04/05/04 11:59 ID:gh2fisR0
初めてpixies聞こうと思うんだけど、どのアルバムがオススメですか?
506名盤さん:04/05/04 12:05 ID:yDJJ/Ba3
ドリトル
507名盤さん:04/05/04 14:05 ID:GN4uSYnK
ドリトルがダントツ。
最近買った初心者だけど、生涯ベスト10に入った。
508JC:04/05/04 14:47 ID:pM2NxAPA
>>505

アルバムごとの個性があるから、べスト盤を聴いてみてから、
気に入った曲が入ってるアルバムを買ったらいいんじゃないかしらん。

せっかくベスト盤が2種類もあることだし。
509名盤さん:04/05/04 16:24 ID:5tj+OvQe
最初に買うならサーファだろ。大体、1stから聴くっつーのが妥当と思うが。
別にそれが特に取っ付き難かったりしたら、2ndからなんだろうけどピクは別にそうじゃないし。
となれば順番に聴くのが1番宜しい。
510名盤さん:04/05/04 17:09 ID:rUMBQvJV
コーチュラのレポはまだ?
511名盤さん:04/05/04 17:33 ID:fignW+wo
>>501
マジ?
ネットで注文したら、発送予定日が5月下旬だったよ・・・
512名盤さん:04/05/04 18:02 ID:Az0ccyB4
DVD見ました
513名盤さん:04/05/04 22:51 ID:6BJ6ODKm
ドリトルよりもボサノヴァのほうが好きという人は少数派なんですかね。
大作揃いですきなんだけどなぁ。
514名盤さん:04/05/05 00:22 ID:iD6Yt4uo
亀レスだけど、>>364ってどうやって聴くんですか?
515名盤さん:04/05/05 00:24 ID:sWY1NPmy
>>511
マジですよ。昨日(3日)名古屋のタワレコで、
「新入荷!」って札付きで置いてありました。
516511:04/05/05 00:45 ID:/T3EB4IA
>>515
待ちキレねえ〜!キャンセルしてお店で買おうかな。
517名盤さん:04/05/05 00:52 ID:iD6Yt4uo
俺、まだ見てないんだけど、
もしや、これって和訳か!?

ttp://debaser.cocolog-nifty.com/88c/2004/05/gougechapter_1.html
518名盤さん:04/05/05 02:41 ID:kSz3YROD
和訳みたいだね。
ずっと迷ってたけど、たったいま買うことを決意。
519名盤さん:04/05/05 13:39 ID:H6lFP1N+
既出かと思うんだが「パープルテープ」と「パープルテープ2」ってどう違うの?
後者ってもしかしてブート?アマゾンで見つからなかった。
正式名も教えてもらえると助かります。
520名盤さん:04/05/05 15:19 ID:1YTQeZ1a
DISC LIVEの最新ツアー通販CD
届いた人いますか?

521名盤さん:04/05/05 20:27 ID:OMRHZMbx
>>511
心斎橋では映像流れてた。
522名盤さん:04/05/05 23:26 ID:xnn9Ccue
>>519
HMVではちゃんと売ってるのでブートじゃないはず。
確かアメリカイギリスじゃないどっかの国のコンピレーションだったような。
独自企画にパープルテープの名前借りたとかそんな感じ?
違ってたらゴメン
「未発表曲も収録したピクシーズのレア・トラック集。
メジャー・デビュー以前のデモ音源を中心にライヴ・テイクやセッション・ヴァージョンも収録!」だって。
523名盤さん:04/05/06 00:23 ID:T/b7Oftk
「パープルテープ」正式名「The PIXIES」2002/07/09 USAリリース9曲収録
1.Broken Face 2.Build High
3.Rock A My Soul 4.Down To The Well
5.Break My Body 6.I'm Amazed
7.Here Comes Your Man 8.Subbacultcha
9.In Heaven

「パープルテープ2」正式名「PURPLE TAPE 2」2003/04/25 UKリリース24曲収録
1 I Can't Forget (Unreleased) 2 Born In Chicago (Unreleased)
 3Tame (Demo)  4Debaser (Demo)
5I Bleed (Demo)  6Wave Of Mutilation (Demo)
7Crackity Jones (Demo) 8Bailey's Walk (Demo)
9Mr. Grieves (Demo) 10Dead (Demo)
11Gouge Away (Demo) 12Manta Ray (Demo)
13Santo (Demo) 14No 13 Baby (Demo)
15La La Love You (Demo) 16There Goes My Gun (Demo)
17Silver (Demo) 18Monkey Gone To Haven (Demo)
19Hang On Your Ego (Unreleased) 20Bone Machine (Session Version)
21Gigantic (Session Version) 22Isla De Encanta (Session Version)
23Planet Of Sound (Live) 24Tame (Live)
524JC:04/05/06 00:29 ID:JxIPUTxJ
ブラジルのコンピ。
525名盤さん:04/05/06 00:38 ID:T/b7Oftk
>>524
ん?
「パープルテープ2」のこと??
HMVでそれぞれのジャケ写真を見ると一緒なのでまぎらわしい〜
526511:04/05/06 22:17 ID:gpqgbUQV
待ちきれね〜、と思いきや
今日届きました。早ッ!
DVD初心者でひとつお尋ねしたいんですが、
扉の画面でLIVEを選ぶとWhere is my mind?のイントロの
「uh〜、stop!」
が流れ、画面には「Audio Slection 5.1/Stereo」が表示され、
その後、フランクのStop!の通りフリーズしてしまうのですが・・・
7の神様、どうしたらよいのでしょう?
527名盤さん:04/05/06 22:41 ID:OTO9a6IM
5.1かStereoをクリック!
528名盤さん:04/05/07 00:07 ID:z8Rf2KGH
>>526 PS2で再生したら同じ状態になった。どのボタン押しても反応なし。 仕方ないのでそこで停止した後リジューム再生したらLIVEの1曲目から始まった。 DVDドライブだと問題なし、クリックして再生。
529名盤さん:04/05/07 00:15 ID:zYM4djaJ
え!PS2で見れるの?
買おうかな
530526:04/05/07 00:33 ID:OeskzQ/8
7降臨に感謝!しかし・・・

>>527
クリックができないのです。
マウスのポインタは指にはならず矢印のままです。

>>528
一時停止ボタンを押しても反応なし。しばらくして「一時停止」の反応が。
その後再生ボタンを押しても無反応なのですよ。

当方、PCで再生してます、WinXP。WMP9もRealOneでも同じ症状です。
ルートメニューを選ぶとライブのセットリストが現われて、
そこからライブを鑑賞することができました・・・釈然としませんが、まあいっか。
531528:04/05/07 05:55 ID:z8Rf2KGH
試しにWMP9で再生・・・フリーズ。
ルートメニューから辿るしかないみたいっすね。PS2でもできた。
ちなみにクリックできたのはPowerDVD(Ver3.0)でした。

ディスクのほうはHMV店頭で購入。リージョンALL。
で、NTSCのはずなんだけどジャケット裏見たらPAL???
532名盤さん:04/05/07 09:07 ID:CpxlCaxl
DVDは買って満足できまつか?
533名盤さん:04/05/07 10:59 ID:LYmPjf6Y
できない 買うな
534名盤さん:04/05/07 13:14 ID:CpxlCaxl
タワレコで店員さんに聞いたら、6月に今回のベストアルバムが再販されるので
もしかしたらその時に日本版が出るかも、という話
…輸入版買っちゃったけどさ…
535名盤さん:04/05/07 13:43 ID:/ggE4w9W
輸入盤買ったヤシは負け組みってことでFA?
536名盤さん:04/05/07 19:18 ID:JYa1hees
ああああああああああああああああああああああ
537名盤さん:04/05/07 20:25 ID:LYmPjf6Y
>>512,534
DVD感想は?
538名盤さん:04/05/07 21:00 ID:IGiTSMMI
ttp://www.hi-toro.com/fp3/gouge/
こんなもの見つけた ガイシュツだったらスマソ
539名盤さん:04/05/07 21:59 ID:4GR3GCPS
「十六歳の合衆国」という映画の劇中で
gigantic, hang wire, river euphrates
が流れました
萌えた
540名盤さん:04/05/07 23:13 ID:Ttz4ticL
>>532
なんかIDがかっこいい
541名盤さん:04/05/08 09:19 ID:JdrKxzOy
ラジオヘッド厨だな
ttp://www.geocities.jp/therestof586/
542名盤さん:04/05/08 09:20 ID:JdrKxzOy
スマソ誤爆
543名盤さん:04/05/08 09:36 ID:pMTMP09b
544名盤さん:04/05/08 15:34 ID:8XRleZts
そんなに電球が好きなのかこいつは

http://www.hi-toro.com/fp3/gouge/images/p4.jpg
545名盤さん:04/05/08 18:28 ID:8XRleZts
新宿HMVでDVD購入。
この画質でピクが見られる事に感動。
みんな買え。
546名盤さん:04/05/08 20:58 ID:ewcHL89C
pixiesの携帯待ち受け、再うpはいいんで、どこ行ったらとれるか教えてもらえますか?
探してみたけど見つからなくて。必死ですみません。
547名盤さん:04/05/08 21:41 ID:3ROWwv0i
>>546
ドリトルのジャケットのやつだけなら歩けどうpしようか?
うpろだ用意お願いします。
548名盤さん:04/05/08 21:51 ID:YpVbGZXY
549名盤さん:04/05/08 21:52 ID:ewcHL89C
>>547
ありがとうございます!ドリトルのジャケ好きなんでうれしいです。
うpロダです↓
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/
550名盤さん:04/05/08 21:54 ID:ewcHL89C
すれ違い。。。

>>548
ありがとうございます。いただきました
551名盤さん:04/05/09 01:42 ID:iGg6d9EM
ボウイが「チャーリー」ってゆうときのうれしそうな顔ったらないね
552名盤さん:04/05/09 04:12 ID:KWXwF8dx
キムはライブが本当に楽しくてしょうがないっぽかった
553名盤さん:04/05/09 04:33 ID:UK7Y3Xpv
coachellaではキムのソロになると大盛り上がりだった。
前髪ありの黒ストレートのキムは肝っ玉母ちゃんっぽかったが
声はあいかわらず可愛かった。
554はた望:04/05/09 08:04 ID:qaPfKnIm
いいなぁ。生のキム声聞きたいですよ。
555名盤さん:04/05/10 00:02 ID:AqfTd8rH
DVD、amazonで買った人いる?
本当にリージョン1なのかどうかが知りたいんだけど・・
556名盤さん:04/05/10 13:49 ID:B20OMLys
尼JPで買ったが、うちのはall regionだった
557名盤さん:04/05/11 16:39 ID:8onvXPrG
あげ
558名盤さん:04/05/11 16:43 ID:ZYVAbonW
DiscLive、2枚届いたよ。
559名盤さん:04/05/11 22:01 ID:Dj17g0mT
>>558
ずいぶん冷めてんな
560名盤さん:04/05/11 23:44 ID:LBrr0Jcm
おぉぉぅい!DiscLive2枚届いたぞ!!
うひょおう!!わぁぁふぅあぁぁいえぁ!!!!!!!
561北のうんこ ◆hSk.UnKorg :04/05/12 01:52 ID:4uvQBTyW
      // パカッ _________
    / .人    /
    /  (__)   | DVD買ったよ
   / ∩(____)  < 内容は盛りだくさんでファンなら間違いなく買いだと思うよ
   / .|( ・∀・)_ | ただ、一部ドキュメンタリー調?で英語分からないとキツイかも。国内盤待ってもいいかもね
  // |    ヽ/  \
  " ̄ ̄ ̄"∪    
562名盤さん:04/05/12 02:23 ID:jccHxwR9
英語できんからさっぱりわからんよ
久しぶりにもっとまじめに英語勉強しとけばよかったなって思った

まあ、乳ゆれで¥3000分笑えたからいいや
563名盤さん:04/05/12 06:45 ID:U6HaKrn/
あのライブだけで12000円の価値がある。
いや、冗談抜きで。
564名盤さん:04/05/12 07:04 ID:meUE7agQ
565名盤さん:04/05/12 07:13 ID:DSQOGfqh
>>563
まったく同感。
面白いやら(乳ゆれ)、かっこいいやらで最高だったよ。
566名盤さん:04/05/12 07:35 ID:/+QCPa6g
おい。ピクシーズ、とうとう日本盤再発だそうじゃないか。しかも紙ジャケで。
音源は去年出たこれ

Doolittle (Rmst) [FROM US] [IMPORT]
(アマゾンで1300円くらいで売ってる)
と同じやつなんだろうか。
知ってるやついたら教えれ。

ちなみにDVDは夏までには金貯めて買うつもりだ。
フジに行くから財布はすっからかんなのだw
567名盤さん:04/05/12 10:26 ID:FYiMGVKY
>>566
超ガイシュツです
568名無シーズ:04/05/12 12:43 ID:qA0EVlAP
金の切れ目が再結成のきっかけ?
569名盤さん:04/05/12 13:31 ID:VNHVlQbC
これまでのパフォーマンスは金目的ととられてもしかたのないレベルではあるな。
570名盤さん:04/05/12 14:27 ID:EEYSZHrp
メンバーそれぞれ現役として活動していたわけで、
「ブランクが・・」などという言い訳は通用しないぞっ!!
571名盤さん:04/05/12 16:30 ID:fL4v3Ipx
disc live から届きました。ライヴ盤。
CD-Rだったよ ガッカリ。
572名盤さん:04/05/12 16:36 ID:meUE7agQ
>>571
だってあの会社ってライブ終了後にすぐプレスして30分後くらいから会場で販売することを売りにしてるんでしょ?
そのほんの一部をネット販売に回してくれてるだけで。
CD-R以外にどういう技を使うというのだ。
573571:04/05/12 16:59 ID:fL4v3Ipx
そうなんすか!知りませんでした。
574名盤さん:04/05/12 22:13 ID:ytcHHD0G
TROMPE LE MONDE(リマスター盤)のレーベル面がTROMP LE MONDEになってるのに今日気づいた。
575名盤さん:04/05/13 09:00 ID:LflEl56S
ブラック・フランシスのソロ転向後の作品では、どれが好き?
576名盤さん:04/05/13 14:17 ID:g4EgvJCS
teenager of 〜
577名盤さん:04/05/13 20:37 ID:tLIl7KuB
578名盤さん:04/05/13 20:54 ID:O2sdbHwf
>575
576と同じ
579名盤さん:04/05/13 22:42 ID:XqFpxPw8
正直teen〜以外は…
580名盤さん:04/05/13 23:58 ID:Jvo8NXbN
>>575
最新作
581名盤さん:04/05/14 01:29 ID:FPUrIwmR
¥1,381だったり1200円くらいだったり、アマゾンどないなっとんねん。
輸入盤だから為替とかそいうの影響してるのか。
もう一回1200円代になったら、今度は見逃さんぞ。
582名盤さん:04/05/14 06:16 ID:FPUrIwmR
アマゾンはやっぱベストも安いな。
取り寄せに時間かかりそうだけど。
583名盤さん:04/05/15 16:36 ID:Gp/qhHH2
AGE
584名盤さん:04/05/15 19:28 ID:Ylmfwk1f
amazonでDVD買った人います?
観れました?
585名盤さん:04/05/15 20:32 ID:gHGFGN9m
dvd観れるって言ってんだろが
586名盤さん:04/05/15 23:13 ID:Jk5BVLcl
ベスト買ったら1934円だった 塔レコードは高いな
587名盤さん:04/05/15 23:33 ID:ljaVYA4L
新しくでたベストって
Death to〜に収録されてない曲も
音質良くなってる?
588名盤さん:04/05/16 12:38 ID:el2OP0MT
通して聴いて音質に揺れはないし良好 ただ一曲異変があった
589587:04/05/16 13:37 ID:hRCXr/28
>>588
レスサンクス
しかし異変とはなんぞや?!
590名盤さん:04/05/16 18:10 ID:lizkrRyI
giganticだろ
591587:04/05/16 20:37 ID:KNFWa/jb
>>590
gigantic?
Death to 〜 収録のとはまた違うの?
592588:04/05/16 20:53 ID:el2OP0MT
>>587
giganticはシングルヴァージョン 問題なし
買ってのお楽しみに
593587:04/05/16 22:06 ID:KNFWa/jb
>>592
ラジ
情報をありがとう
楽しみにとっておきます
594588:04/05/16 22:29 ID:el2OP0MT
>>587 
>楽しみにとっておきます

ごめん。おれの書き方が思わせぶりだった。
「異変」は「楽しみ」ではなく、むしろ「あれ?・・・ガッカリ」みたいな感じだから、
期待しちゃダメだよ〜
595名盤さん:04/05/16 22:37 ID:OLRuqlfH
ロラの日程みるとフジにあわせた単独はなさそうだね。
観たい人は無理にでも行っとけ、ですな。
596名盤さん:04/05/16 22:55 ID:inndnU2P
そっか〜 期待してんだけどな〜>単独
まだフジ逝きへの踏ん切りがつかない。
597名盤さん:04/05/17 13:01 ID:w5g/QjbB
フジは通し券のみ販売と強気ながらひどいメンツだな
598名盤さん:04/05/18 00:50 ID:AgZO0/OA
PIXIES→PJ→LOU REED
599名盤さん:04/05/18 02:23 ID:Cd0a1SKI
↑だけは良いが、それだけ・・・
初日で帰れと?
600名盤さん:04/05/18 02:30 ID:QQfA2OIK
デブのキャリアや人格を否定するような動きがあったことは事実です。
601名盤さん:04/05/18 12:45 ID:afE4AwrI
ブラック・フランシス名言集

「ロックは、デブでモテない男の子たちへの音楽なんだ」
602名盤さん:04/05/18 18:42 ID:XPlq4SN+
ルーさん来るのか〜意外だな
ホワイト・・・PJ→ピグ(トリ)
グリーン・・・ルーリード (トリ)
てな具合かな? ピグとルーさん重なるんじゃないかな?
603名盤さん:04/05/18 19:00 ID:AgZO0/OA
いや>>598の流れで決定らしいですよ
604名盤さん:04/05/19 01:05 ID:abp2yR3z
あの〜、再発盤は非リマスターでFA?
買い直すか否かずっと悩んでる。
605602:04/05/19 18:12 ID:h1SHXVp+
>>603
信じられん・・・600の意味がよくわかったよ
デブと木こりが機嫌を損ねてキャンセルなんてことになりませんよ〜に
606名盤さん:04/05/20 01:15 ID:F9tqif0E
>>602
いや、フジスレでは グリーン PIXIES→PJ Harvey→Lou Reed 説が有力なんだが
デブはPJ Harvey の前だと怒るんだろうか?
でも PIXIES→Lou Reed だとちょっと荷が重いのでPJ姉さんに間に
入ってもらった方がいいような気もする。
トリ1コ前だと時間もたっぷりやらないとダメだしね。
607名盤さん:04/05/20 19:12 ID:ZZiWqZl4
DiscLiveからまだ届かない・・・。_| ̄|○
608名盤さん:04/05/20 21:12 ID:oMIj6Cvr
クロスビートに再結成インタビュー1Pのってたね。
期待すんなよ感が伝わってきました。
609名盤さん:04/05/21 00:15 ID:D6CAJCxP
>>599
自分は初日だけ見て一泊してから翌日の朝帰りますよ
610名盤さん:04/05/21 00:38 ID:UZdyX1So
>>606
>デブはPJ Harvey の前だと怒るんだろうか?
ってゆうか、ふつうトリだろ!!って思うのだが・・・
611名盤さん:04/05/21 02:21 ID:IsI1BsJm
>>610
自分もトリでもいいかな?って気持ちもあるけど決して現役バンドではないので
さすがにいくらなんでもトリは無理かなと・・・
スケジュール的にルー・リードと同じ日しかダメなんだったら
それはそれで譲らないとまずいわけで。

体育会系(もしくは仁侠的)発想ですが・・・

ついでにそろそろageとこ
612名盤さん:04/05/21 03:53 ID:w5u3/HRI
初心者です。
アルバムはどれを聴けばいいですか?
ベストでも良いですかね。
613名盤さん:04/05/21 04:21 ID:LqLsstGG
はい。
ベストでお願いします。
614名盤さん:04/05/21 04:23 ID:w5u3/HRI
>>613
深夜にありがとうございます。
図書館で借りられるかなぁ
615名盤さん:04/05/21 16:22 ID:UZdyX1So
>>611
ルーリードはグリーンのトリで決まりだよ。
ピグはホワイトのトリにすべきだと思うのだが・・・
2000年だったかな。ニューオーダーが再結成(解散はしてないが、のようなもの)したとき
ホワイトのトリで、裏のグリーンでニールヤングがトリやったでしょ?
それと似てるから、ホワイトのトリを期待したわけだが・・・
ホワイトのトリ誰だろうね?
616名盤さん:04/05/21 18:14 ID:wdp71oEv
再結成のライブ音源聞いた。
もっとグダグダになってるかと思ってたけど結構テンション高い。
デブの声もしっかり出てるし。
こりゃフジロック盛り上るだろ。
617名盤さん:04/05/21 21:11 ID:UZdyX1So
>>616
いつどこの音源?
618名盤さん:04/05/21 23:26 ID:MWnIoYEX
いっぱい流れてるよ。
619名盤さん:04/05/21 23:38 ID:ZLrnRRYh
ピクシーズ好きなんだけど、技術的にいって何がすごかったの当時?
優れたソングライティングだってのはわかるんだけど。
例えばニルバーナが真似た静→動みたいなのとか?
620名盤さん:04/05/21 23:50 ID:cJjoVs/b
乳を揺らしながらのギタープレイ
621名無し募集中。。。:04/05/22 01:15 ID:nEqg2++k
ピクシーズとルーリードのファン層かぶってるから
って言おうと思ったけどニューオーダーとニールヤングも結構かぶってるんだよな
622名盤さん:04/05/22 01:20 ID:r61yn63A
デブのキモオタがロックをやっているところ
623名盤さん:04/05/22 02:00 ID:PXhQ9msu
ハスカードゥミーツPPM
624名盤さん:04/05/22 04:51 ID:1YL75ER3
>619
長髪ハードロッカーでない世界中の人々に、
「俺もロックやっていいんだ・・・!」と思わせたところ。
625名盤さん:04/05/22 09:18 ID:FG2RgGsm
なるほど
その流れでサンボマスターとかが出てくるわけだね
626名盤さん:04/05/22 10:35 ID:F7N6EBfB
おまけに名前が「妖精達」
627名盤さん:04/05/22 11:45 ID:jcprPJ0V
ピクシーズの無い時代にハマって、
ライヴ見たかったなぁと悔んでいたら、
フジロック出演決定!

…って3万超えかよ…。

大学1年になったばかりの俺では経済的に到底無理…
ベストとDVDと日本盤で我慢することにしまつ…
628名盤さん:04/05/22 11:49 ID:vsvj2uzu
さらに歌詞が風変わり
愛してるぜ〜お前を放さないぜ〜♪ などに飽きた人の心をわしづかみ
629名盤さん:04/05/22 11:50 ID:vsvj2uzu
>>627
今回逃したら一生ないよ
630名盤さん:04/05/22 13:00 ID:FW2t/Zjf
それはない
631名盤さん:04/05/22 13:04 ID:+LFMHe2U
>>630
そのココロは?
632名盤さん:04/05/22 20:59 ID:Ty3ZePnP
>>631
いざとなったら海外に飛べばいい!
633名盤さん:04/05/22 22:12 ID:ozwNpsyw
DVDの感想って意外と少ないね
634名盤さん:04/05/22 23:44 ID:QZ57WQsR
このスレ見て慌てて海外フェスのチケット予約したが,既にホテルがどこも満杯だった
635名盤さん:04/05/23 00:43 ID:8DIb8jVh
素直にフジで見ればいいじゃん
経費もそんなに変わらんやろ
636名盤さん:04/05/23 04:25 ID:rksL/Fzs
>634
海外フェスってロラパルーザの事?
637名盤さん:04/05/23 17:53 ID:UTq9580T
DVD買いたいんだが日本版が出るかもという淡い期待があって買えない
638名盤さん:04/05/23 18:29 ID:6mJ+3rmO
↑バカ
639名盤さん:04/05/23 19:30 ID:mhW9bJix
bayFMで惑星が
フジロック自腹でピクのライブ一番前に
行くってって言ってた。うれしかった
640名盤さん:04/05/23 19:39 ID:nhS5tkbI
白衣って実は一番キャラ濃いのかもしれない・・・
解散前は存在感なかったのに。俺の中で何かが目覚めたって感じだw
641名盤さん:04/05/24 10:22 ID:KK2LM6PT
自腹も何も惑星はフジに出るんだから
チケットただで貰えるんじゃないの?
自力で前に行くっていうんならそれはそれで偉いw
642名盤さん:04/05/24 10:44 ID:aom9sHyA
>>638
意味不明。お前が馬鹿なんじゃない?
643:04/05/24 11:01 ID:2r/5cFZh
ワキガ
644:04/05/24 11:05 ID:57gDQrJw
ハゲ
645:04/05/24 11:29 ID:rtjwj69M
デブ








って言ってほしいんだろ?そうだろ!
646名盤さん:04/05/24 16:12 ID:ISmsgWgx
642 :名盤さん :04/05/24 10:44 ID:aom9sHyA
>>638
意味不明。お前が馬鹿なんじゃない?
647名盤さん:04/05/24 20:41 ID:lrOfktv1
>>608
クロスビート立ち読みしてきた
目次のところのピグの写真、デブ、アイライン入れてない?
648名盤さん:04/05/24 23:59 ID:ye+KRXrU
coachellaの余韻が消えない・・。

649名盤さん:04/05/25 20:40 ID:ZRhaPS4R
650名盤さん:04/05/26 01:16 ID:XZnyiunl
来日前なのにえらいさがってるな
651名盤さん:04/05/26 02:23 ID:9YZrU1zh
>>649
さらに肥えたようにみえる
652名盤さん:04/05/26 02:57 ID:h8L1I6TH
>649
おいしく頂戴しました。
653名盤さん:04/05/26 12:33 ID:pqYDOt2n
生ハゲデブ楽しみーーーーーー!
654名盤さん:04/05/26 15:39 ID:zxjeXKKX
>>649
サンクスです
655名盤さん:04/05/26 18:43 ID:BTxxiZ+s
age
656名盤さん:04/05/26 20:29 ID:/KRN3ojx
あーdvd買うか迷うよー
657名盤さん:04/05/26 20:56 ID:/KRN3ojx
っていうかさ、著作権法の一部を改正する法律案通るとさ
国内盤がないピクのcdは買えなくなるの?
658名盤さん:04/05/26 21:54 ID:6/zO7D/r
再結成の音源聴いていつも思うが、






la la love youが妙にイイ
659名盤さん:04/05/26 23:09 ID:hGfSzaNP
>>656
未だ買わざる者在りきや
660名盤さん:04/05/26 23:33 ID:jLxNRzyA
la la love you 大好きだー 
i love youって キム→デブ→サンチャゴ→博士の順で言ってる?
ピクの88年〜92年のブートを15くらい持ってるのだが、la la love you
は昔はやってなかったっぽいね
Dig for Fireは以前はやってたけど今回ツアーではまだやってないな・・聞きたい

661名盤さん:04/05/27 06:09 ID:Zl54TZa0
662名盤さん:04/05/27 12:52 ID:SJpIycFz
Pixies再結成ってことで今度学校でPixiesのコピーバンドを
やろうと思ってるんですが、なかなか雰囲気が出ません。
663名盤さん:04/05/27 13:05 ID:OlotpQ93
メンバーに女を入れなきゃ!
664名盤さん:04/05/27 13:22 ID:5y9tpxrO
ボーカルがハゲデブでなきゃ!
665名盤さん:04/05/27 15:36 ID:MJLaxpU9
とりあえずいったん解散しなきゃ!
666名無し募集中。。。:04/05/27 17:56 ID:0rkr+5OU
NMEのpixies曲人気投票で1位がWhere is my mind?とかなんとか
667名盤さん:04/05/27 18:11 ID:lLij+0QZ
ファイトクラブ効果は大きかったってことやね。名曲だけど。
668名盤さん:04/05/27 18:25 ID:sQHO1M/w
4位がHeyとは以外だ
669名盤さん:04/05/28 00:43 ID:HQ7qyygI
誰かー9月末のラスベガスのライブ一緒にいかない?
休みがあんまりとれないので、安いツアー5日間で行ってみようかと
思ってるのだけど。一人部屋だと追加料金結構とられるから・・。


670名盤さん:04/05/29 02:39 ID:NtkN3hGU
タワレコのポップに今のところDVDの国内盤
出る予定は無い。でもこれから出る可能性
はあるって書いてあるんだけどどーすりゃいいの?
671名盤さん:04/05/29 07:32 ID:/ri6/jwh
自殺しろ
672名盤さん:04/05/29 08:38 ID:uJc2z9wY
とりあえず、輸入盤買っとけば〜
673名盤さん:04/05/29 09:35 ID:u2sWp4qH
sine
674名盤さん:04/05/29 15:11 ID:6B1+qX6d
今日ドリトル届いたんだけどいいね
モンキー〜ってのが最高
675名盤さん:04/05/29 15:15 ID:kqXRGbam
>>674
新規さんイラシャイ。そこからヘイとかラララヴユーが好きになってくれば
立派な通だ。
676名盤さん:04/05/29 18:53 ID:OV8SvEkn
早漏〜 早漏〜    ヒアーズヨー 麺〜 ヒアーズヨー 麺〜
677名盤さん:04/05/29 21:36 ID:0xNkaYF+
フェス中継スレから来ました。今日PIXIESが出演するオランダのPINKPOP、
web中継中継するバンドの名前の中にFrank Black って書いてあるんです。
これはPIXIESのことだと思っていいんですか?いいんですよね?ワーイワーイ(´∀`)ノ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085808351/l50
678名盤さん:04/05/29 21:46 ID:5HjenAqN
再結成したけどfrancis blackになったわけじゃないのか。
679名盤さん:04/05/30 01:35 ID:HMa3WSeO
>>674
今度出る紙ジャケの買えばよかったのに
680名盤さん:04/05/30 01:52 ID:4a1Ro0CH
Debaser で叫ぶ CHIE!!!!! ってどういう意味なんですか?
681JC:04/05/30 02:29 ID:4WUALmcl
>>680

Debaser で叫ぶ CHIE!!!!! ってどういう意味なんですか?

日本盤の歌詞・対訳をみると、アンダルシアの「犬」となっておりますので、
何語かは知らねども「犬」なんじゃないでしょうか。

ラテン語で犬を表す canis という単語があるそうですし、なんとなく、そう思います。
アンダルシアというからには、スペイン語ですかね?

だれか、スペイン語などのラテン系の言語に詳しい方、教えていただきたいです。
682名盤さん:04/05/30 02:37 ID:s3+c4GSf
俺はチェーンに繋がれた犬だと思った
683名盤さん:04/05/30 02:50 ID:HMa3WSeO
ピクとりまえになったみたいね
684名盤さん:04/05/30 02:59 ID:4a1Ro0CH
>>681さん
深夜のレスサンクス!ぐぐったらまさに「アンダルシアの犬」の原題は
"Un Chien Andalou" なので「犬!」決定ですね。

それからPixies歌詞サイトさがしてたらデブのこんな発言みっけ
"I wish Bunuel was still alive. He made this film about nothing in particular.
The title itself is a nonsense. With my stupid, pseudo-scholar, naive, enthusiast, avant-garde-ish, amateurish way to watch
'Un Chien Andalou' (twice), I thought: 'Yeah, I will make a song about it,'
he sings: "un chien andalou"...It sounds too French, so I will sing "un chien andalusia",
it sounds good, no?" - Black Francis, translated from a Spanish interview
685名盤さん:04/05/30 06:37 ID:OXbZiV+n
犬!アンダルシアのでも俺は犬!アンダルシアのでも俺は犬!アンダルシアの
686名盤さん:04/05/31 00:13 ID:V2jgqAVU
デブ太りすぎ
687名盤さん:04/05/31 01:27 ID:nfcKEPey
DVD買ったけど、いまいちだなー・・・。
初期のライブだから仕方ないけど、曲目もしょぼいし。
688名盤さん:04/05/31 01:33 ID:6Z4HN0t6
un chien=a dogはフランス語。

>684のデブ発言の中にも
"un chien andalou"だと言葉の響きがフランス語すぎるから
"un chien andalusia"って歌おうと思う、そっちのが良くない?って
書いてあるね。
689JC:04/05/31 04:00 ID:8I7tDOx0
>>684 >>688

なるほど、勉強になりました。ありがとうございまふ。
フランス語だったんですね。
690名盤さん:04/05/31 04:33 ID:GXHqYfI4
結局南極国内単独はあるのか。
691名盤さん:04/05/31 16:47 ID:bIuzIPUT
687 :名盤さん :04/05/31 01:27 ID:nfcKEPey
DVD買ったけど、いまいちだなー・・・。
初期のライブだから仕方ないけど、曲目もしょぼいし。
692名盤さん:04/05/31 19:22 ID:rdZdVOf1
人それぞれだからいいと思いますよ
693名盤さん:04/05/31 19:53 ID:vH2Z/tjI
後期の方が好きなヤツって珍しいな。
俺も嫌いじゃないけど。
694名盤さん:04/05/31 21:31 ID:9M4oxy7E
JCさん、すげぇ久しぶり。おげんこ?
695JC:04/05/31 23:43 ID:CWVcZtN/
>>694さん

おかげさまで元気でやってます。
通学途中にリナザウで再結成音源を聴く毎日です。
後期ピクシーズのライブで聴けた様な、スローな「ニムロッドの息子」が良いですね。

既出かも知れませんが、ぺたり。

ttp://idlemindsradio.com/pixies/
696694:04/05/31 23:55 ID:p/hQMfUY
>>695
な、なんか、あわわわわ・・・すごいものが・・・
よくやり方わからないけど、なんとかやってみます。
ありがとう!
「ニムロッドの息子」はDVD収録のような
体揺らしながらのノリノリのバージョンも好きです。
最近はPixiesとゆらゆら帝国ばかり。日曜は後者のライブ。
好きなバンドのライブは解散する前に行きまくれ!というのが
Pixiesから勝手に学んだ教訓です。長文失礼
697名盤さん:04/06/01 23:22 ID:VEe+7VHn
第五弾発表になったけど ぜんぜん魅力無いね
DJおじいさんとはなんぞや
座禅と日がずれてホッ


でも、生めがねと一緒に生デブ鑑賞かも。。。
698名盤さん:04/06/02 01:27 ID:0WMytr6q
うp研にディベイサーのPV発見
699名盤さん:04/06/02 02:37 ID:Hn9IxzXI
アドレスきぼん
700名盤さん:04/06/02 04:11 ID:0wLKemeA
うわー落とせねぇ 何でやねん
せっかく登録したのに…_| ̄| ○
701名盤さん:04/06/02 20:00 ID:rGtcr/6r
あげまん
702名盤さん:04/06/04 00:41 ID:hQQgDvnd
In Heaven 良いねー PIXIESの曲じゃないのかー。元はだれですか?
You got your good thingが
You got chocolate thingって聞こえてて
「チョコレートみたいにいいものが手に入たよ」なのかと思ってたよ・・。
703名盤さん:04/06/04 07:58 ID:+iloo6cn
In Heavenは歌詞もいいよね。
704名盤さん:04/06/04 08:22 ID:UeFBw7W8
■■■○○○○板最近の書き込めない、見れないについて■■■
同じサーバーに居るニュー速+のせいなんです、
なので追い出し投票をしています。
ニュー速+と共同作戦ですので

迷わず
「news13」(一番下)に投票してください。

投票所
http://info.2ch.net/oystvote/

参照スレ
music4争奪戦用緊急避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1086256057/l50

☆☆☆☆間違っても music4には投票しないでください。今回は追い出し投票です。☆☆☆☆
705名盤さん:04/06/04 11:32 ID:htRfAAL1
にわかBEST厨なんですが、ハマリますた、アルバム買おうと思うんですが、何がいいすか。
706名盤さん:04/06/04 15:09 ID:qEc+IpdS
>>705
最初はベスト盤が(・∀・)イイ!!よ
707名盤さん:04/06/04 16:08 ID:k2ekOmG1
>>705
どうせゆくゆくは全部買っちゃう運命なんだから、今一気に買っちゃえ。
EP1枚 フルアルバム4枚 Bサイド1枚 で\7000か。
1st(SurferRosa)2nd(Doolittle)同時買いが個人的におすすめ。
殺伐としてる1stと艶のある2ndを交互に聴いて是非ムラムラしてください。
708名盤さん:04/06/04 19:03 ID:9f1noHjS
>>702
ピーターアイバース
709名盤さん:04/06/05 00:57 ID:5TN1Xr0O
river euphrates聴いてるとイライライライライライライライライライライライライライライしてくる
710名盤さん:04/06/05 03:52 ID:vbyRfo+f
ワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイ……
711名盤さん:04/06/05 13:31 ID:ZJNzdCus
デブ完全復活のようです。
http://www.nme.com/news/108716.htm


FUJIたのしみだー
712名盤さん:04/06/05 18:44 ID:dtas41QX
>>649のライブの出来はどうなの?
713名盤さん:04/06/05 21:08 ID:Chis+BB+
ブリーダーズってピクシーズの音に似てる?
714名盤さん:04/06/05 21:27 ID:nk5R9lRh
>>713
割と。もっとわかりやすくした感じ。
きらいじゃないけど物足りない、個人的には。
715名盤さん:04/06/05 21:29 ID:F3Bx9NDU
>>712
問答無用、聴いてみ(・∀・)!!
ちなみにトータルタイム82分。
フジはトリ前になったからこれぐらいの演奏時間になると思われ。
‘Where Is My Mind?’が沁みるよ。

716名盤さん:04/06/05 21:51 ID:nk5R9lRh
717名盤さん:04/06/05 23:09 ID:8ySNJxQs
>>716
左上のやつ?
この前のコーチェラフェスじゃないかな。

http://klepshimi.blogspot.com/2004_05_01_klepshimi_archive.html
718名盤さん:04/06/06 00:48 ID:8zpcOLIV
>>717
ほんとだ ありがとう
Bone Machineの最初のおしゃべりなんて言ってるの?
PUSSY、PUSSYって。ま、イヤラシ・・・


719名盤さん:04/06/06 07:54 ID:OfTEZMO4
うお〜〜〜717の聞いてたら燃えてきた〜〜〜!!!!!
4月のより全然イイじゃん!
720名盤さん:04/06/06 09:28 ID:05HAAXL5
テイム声が変わって全盛期よりかっこよくなった気がする・・・
721名盤さん:04/06/06 19:43 ID:euaC3eYA
>>715
初期の楽曲が聴けたのはよかったけど
演奏自体さめてる感じがして・・・
いつもあんな感じなんだろか?
リアルタイムで聴きたかったYO!
722名盤さん:04/06/06 20:12 ID:3KCEDX+s
紙ジャケで出るやつ、リマスターものですよね?
723名盤さん:04/06/06 22:16 ID:Aq7es4n2
>>722
既出。
違う。
724名盤さん:04/06/06 23:34 ID:3LKwJMIQ
最後の最後に紙ジャケリマスタ盤出す気か
あざといな
725名盤さん:04/06/06 23:53 ID:GeErIgcm
キム公は、ボンマシーンのイントロをわざと間違えてんのか!?
まじめにやれ!!
726名盤さん:04/06/07 01:10 ID:LxkyUmfy
アレンジしたんだろ?多分
727名盤さん:04/06/07 07:07 ID:dRMW2nYs
キム子め!!
728名盤さん:04/06/07 07:38 ID:GePb9l0N
アマゾン 音楽 pixiesの検索結果:63件
どれ買えばいいんだ?
729名盤さん:04/06/07 11:43 ID:/jzCFpWJ
ボサノヴァ以降の曲をほとんどやってないな
キムがデブ1人で作った曲を拒否ってるのか
730名盤さん:04/06/07 15:22 ID:45TLcXd9
Hang Wireをやってほしいんだけどなあ
731名盤さん:04/06/07 15:31 ID:PwqD7lug
やってるよ確か。
732名盤さん:04/06/07 15:47 ID:45TLcXd9
>>731
再結成してからはやってるかな?
733名盤さん:04/06/07 17:46 ID:4xu2XD5d
ボサノヴァにも名曲あるのにな。havalinaとか。
ライブ向けの曲じゃないけど。
あとライブでalec eiffelが聴きたいんだけど、これはライブじゃあまりやらないのかな?
734名盤さん:04/06/07 20:05 ID:KMZcO7sA
>>717
CDに焼いちゃった。ふふ。
前半が特に良い。全盛期と変わらない感じ。
後半は、ちょっとイマイチ。
特にギターがダメ。

ライブ見たくなってきた。
735名盤さん:04/06/07 20:33 ID:+3CLSSzh
>>734
キモイよ、おばさん、しかもmp3をCDに焼くなんて尚更
736名盤さん:04/06/07 21:23 ID:3sRgJpZ7
>735
カリカリすんなよ。
737JC:04/06/07 23:50 ID:KsgEfllo
>>733

>あとライブでalec eiffelが聴きたいんだけど、これはライブじゃあまりやらないのかな?

ブートレッグを購入なさったらいかがでしょう。91〜2年のライブ。
手持ちの "Planet of Sound" Bootleg、"Ed is Dead" Bootleg には収録されてます。

(ちなみにどちらのテイクも、ブートであることを差し引いても、スタジオ版の方が良いと思います)

後期のライブ全てで演奏されていたわけではないようなので注意。
例えば、下記のセットリストには含まれていない模様。(.shnf 形式ってのがどうもね)

ttp://www.sharingthegroove.org/msgboard/showthread.php?s=&threadid=47798
738名盤さん:04/06/08 00:07 ID:Vj2h9UzS
>>737
>(ちなみにどちらのテイクも、ブートであることを差し引いても、スタジオ版の方が良いと思います)

ありがとうございました。ブートで少し探してみます。
92年の、TVでオンエアされたときのもの(テープに録音しました)は持ってるんですが、
そのときもalec eiffelはプレイしませんでした。ライブだと映えないのかもしれませんね。
739名盤さん:04/06/08 00:40 ID:Z5Btavv1
Dig for Fireがライブ聞きたい。ものすごーく。
聞けるなら魔人ブゥと寝てもいい。
740名盤さん:04/06/08 09:01 ID:vVrus+jN
>>717

「これから曲をやるけど、(開催者の方から言われたが)、ちょっと暑いし
前の方の客が押しつぶされそうになってるので、”押せ押せ”は
なるべくしないでね。ひどくなると曲が演奏できなくなっちゃうから。
それではいきます」

いやらしくないんだな、これが。すんこぐまじめなコメント・・・残念というか。
741名盤さん:04/06/08 09:02 ID:vVrus+jN
ごめん、「すんこぐ」じゃなくて「すごく」でした・・
742名盤さん:04/06/08 14:38 ID:Boiqyv9Q
デブも丸くなったんだね。
743名盤さん:04/06/08 22:37 ID:GcR0/m4r
イヤ十分丸いよ。まんまるだ。
744名盤さん:04/06/08 22:54 ID:gkVN7rIp
>>740
あ〜PUSSYじゃなくPUSHか!!
クソ耳切りまつ。。。
745名盤さん:04/06/09 19:36 ID:Z4OVopGb
最初の(゚∀゚)ハーイがかわいい。
746名盤さん:04/06/10 00:20 ID:RlNzPJaH
>>702
In Heaven のクレジット見るとDavid Lynchとなってるんですが
あのデビッド・リンチ監督??なのかな
747名盤さん:04/06/10 12:19 ID:CI1Fdy3T
あのデビッド・リンチ監督です。
歌詞がデビッドリンチで曲がピーターアイヴァース。
映画イレイザーヘッドのサントラに収録されてます。
748名盤さん:04/06/10 12:30 ID:nos7R8jP
「In Heaven」すごくイイ!
amazonのレビューから↓

「In Heaven (Lady in the Radiator Song)」は、恐ろしい暗黒世界を描いた
デヴィッド・リンチ監督の映画『イレイザーヘッド』のスコアからの選曲で、
ブラック・フランシスがめずらしく電気処理された歌声を披露している。

「イレイザーヘッド」とピクシーズってハマリ過ぎ。たまらん。
749名盤さん:04/06/10 12:32 ID:nos7R8jP
被った…ごめんなさい。
750名盤さん:04/06/10 19:53 ID:r/IOu2OT
ええ!?
イレイザーヘッドのIn Heavenがオリジナルだったの?
知らんかた…
751名盤さん:04/06/10 20:20 ID:wL5I4fb4
俺も昔見たけど今まで気づかんかった。
752708:04/06/10 23:57 ID:TegIYW97
イレヘの中のIN HEAVENはアイヴァースがうたっているんだけど
それを知るまで、女性の声にしか聞こえなかったな

アイヴァースはアルバムが復刻されているので必聴
753708:04/06/11 00:14 ID:WjI/Dl87
>>748
>ブラック・フランシスがめずらしく電気処理された歌声を披露している。

at the BBC のレヴュー?
「電気処理」って? エコー程度なのに
754名盤さん:04/06/11 00:34 ID:Ju+wgGb9
プラネットオブサウンドの方がよっぽど電気処理。
755名盤さん:04/06/11 04:15 ID:2yEWDKK8
>>752
同意。ターミナル・ラブは最高だね。変態ポップファン必聴
そういえばあのデブのエキセントリックさに通じるものがあるかも
756名盤さん:04/06/11 12:48 ID:VrrSK2wK
プーヤンの名前、本当は何ていうの?
ブラック・フランシス?
チャールズ・マイケル・カートリッジ何とか?
この人、笑顔が最高だよね。
757名無し募集中。。。:04/06/11 13:03 ID:mZLbdVsU
ブライアン・ワーナー
758名盤さん:04/06/11 13:19 ID:xEa34Vtf
マンソンやん
759名盤さん:04/06/11 16:00 ID:1NFLH1gZ
>>717
しびれた…
もう今日晩ご飯いらないです
760名盤さん:04/06/11 16:40 ID:tUcQmydy
>>756
デブの本名は
チャールズ・マイケル・カートリッジ・トンプソン4世。
1世〜4世並べてみたい。
761名盤さん:04/06/11 17:45 ID:NlJzndLq
今更だけどNMEの人気曲ランキング教えてくれ
762名盤さん:04/06/11 21:35 ID:qZoMuTey
あいよ〜

1. 'Where Is My Mind?'
2. 'Debaser'
3. 'Gigantic'
4. 'Hey'
5. 'Gouge Away'
6. 'Monkey Gone To Heaven'
7. 'Wave Of Mutilation'
8. 'Here Comes Your Man'
9. 'Alec Eiffel'
10. 'No. 13 Baby'
11. 'River Euphrates'
12. 'Velouria'
13. 'Cactus'
14. 'Bone Machine'
15. 'Dig For Fire'
16. 'The Holiday Song'
17. 'U-Mass'
18. 'I've Been Tired'
19. 'Levitate Me'
20. 'Into The White'

763名盤さん:04/06/11 21:36 ID:qZoMuTey
マイベスト10
1.Wave of Mutilation
2.Dig for Fire
3.Caribou
4.Debaser
5.Bone Machine
6.Gigantic
7.Holiday Song
8.Bird Dreams of Olympus Mons
9.Tame
10.Planet of Sound

vamos とサバカルチャとBroken Faceいれたかった
764名盤さん:04/06/11 23:12 ID:WjI/Dl87
My Best 10
1 The happening 明暗の対比
2 Hey      エロチック
3 Bone machine 陰鬱なセクシーさ
4 Velouria   かわいらしい
5 Caribou    レッドパンツ!!
6 Dancing the manta ray  単調さがハイになる
7 Something against you  情熱
8 Motorway to Roswell   美しく悲しい
9 All over the world   深みにはまってゆく感覚
10 Where is my mind?   砂漠のフォーク

My Worst 3
1 Cecilia Ann 寺内たけしキター
2 Dig for fire 俗っぽい
3 Blown Away 退屈
765名盤さん:04/06/12 00:36 ID:8fATFN1N
オナニー禁止
766↑うるせー馬鹿:04/06/12 01:42 ID:/9iWa1Hr
1 Velouria ピクの全曲の中で最高のメロディと思う
2 I've been tired 最高、ライブでやってくれ頼むから
3 Tame わけがわからないトコロが好き
4 Broken face 俺の中の「格好良い」と「恥ずかしい」の境界線をメチャクチャにしやがった
5 Bird dream of the Olympus mons 
6 Hey 天才サンチャゴの鳴きのギターにやられた、涙出そうになる
7 Debacer 聴きすぎてさすがに飽きたのでこの位置
8 Gouge away 大サビが最高にゾクゾクする
9 Dig for fire キムのコーラスが良い
10 Trompe le Monde→Planet of sound 俺の中では何故かまとめて1曲扱い、単体だったらランク外
767名盤さん:04/06/12 02:07 ID:WHc+7oOq
トロンプ→プラネット1曲扱いの人って前にも見覚えあるな
768名盤さん:04/06/12 02:26 ID:lOM/cai3
俺の中の「格好良い」と「恥ずかしい」の境界線をメチャクチャにしやがった
俺の中の「格好良い」と「恥ずかしい」の境界線をメチャクチャにしやがった
俺の中の「格好良い」と「恥ずかしい」の境界線をメチャクチャにしやがった
俺の中の「格好良い」と「恥ずかしい」の境界線をメチャクチャにしやがった
769JC:04/06/12 02:34 ID:nrbpI9RG
>>762

Vamos とか Dead って、ベスト20に入ってないのね‥。
いい曲だと思うんだけどな。

最近、Santo を聞きながら寝ます。
770名盤さん:04/06/12 03:03 ID:/9iWa1Hr
>768
こら
771名盤さん:04/06/12 03:04 ID:/9iWa1Hr
ライブでやるテンション高いVamosは大好きだけど、アルバムのはちょっと・・
772名盤さん:04/06/12 03:52 ID:Rvbehze7
U-massってライブで結構やったりNMEのランクに入ったりしてて
人気あるみたいだけどどこがいいの?
773名盤さん:04/06/12 05:41 ID:rYK4AgOu
>>717のU-massはすごくよかったな。
アルバムでは良さがわからなかった。
774名盤さん:04/06/12 11:25 ID:7kVOz21S
>764

>My Worst 3
ベストはともかくworstなんてあげるのは
やめようよ。
せっかくいい感じのスレッドなんだから。

Cecilia Ann 、私は好きです。
落ち込んでる時に大音響で聞くとすっきり。
サーフコースターズなんかが好きな人にも
しっくりはまると思います。
775764:04/06/12 12:19 ID:RPYOjwPJ
>>774
>worstなんてあげるのはやめようよ
気分を害したのならスマソ
でも、敢えて選んだんだよ。Worstと言っても、もちろん好きなんだよ!!
好き・嫌いの両極を出すほうが、好みのパースペクティブがわかるかなと思って。
776名盤さん:04/06/12 12:23 ID:uf9q94J3
意外と「オリンポスの山」が人気なのね。
もろジザメリだよね。あれ。俺も好き。
777名盤さん:04/06/12 13:12 ID:z9Qb59xM
> worst

気分害した
778名盤さん:04/06/12 13:28 ID:aD1K7/uK
he was into field hockey players..
の会話って何いってんの?

キム:girls and fucked 'em at school All I know is that  There were rumours he was into field hockey players
There were rumours
デブ: So I applied basically
キム:He was gone the next day
デブ:I went off with the team
キム:It's like -he was go- they just like It was so hush hush They were so... quiet about it
And then the next thing you know...

ここでのデブのグフィフィヒっていうデブ特有な笑い方好き
779名盤さん:04/06/12 15:51 ID:Ai6pfymb
ディベイサーって717みたいにキムの声でかい方いいな。
デブとキムが張り合ってるみたいで。いくら叫んでもデブは負ける。
780名盤さん:04/06/12 19:22 ID:08/4XiIv
head onが本家よりもカコイー
781名盤さん:04/06/12 19:37 ID:uf9q94J3
新曲キター!!

ttp://debaser.cocolog-nifty.com/88c/
782名盤さん:04/06/12 23:00 ID:SrXMZWtI
783名盤さん:04/06/13 00:59 ID:+m/jlMUa
1月のオーストラリアのBig Day Out Festival に出るみたいだけど
その後日本に来て単独とかやるかな・・?
結構このフェスに出たあと日本にもくるアーティスト多いんでしょ?
Magic Rock Outとかに出ちゃったりするんだろーか
784名盤さん:04/06/13 01:56 ID:5zlj2OF7
785名盤さん:04/06/13 10:02 ID:ql8KuZ8o
>>784
最近このスレ読みはじめたんで>>784のサイトのがJC氏の訳なのか
日本盤の対訳なのかわからんが、俺の解釈だとこれはモーホの話で

キム 「‥たのよ、女の子たちを。(笑いながら)私が聞いた話だとね。
彼はフィールドホッケーの選手が好みだって噂よ。
ま、単なる噂だけど。」

デイビッド「で、チームに入ったと」

キム 「彼、翌日にはいなくなってたの」

デイビッド「ホッケーのチームと一緒にいなくなった」

キム 「なんていうの、なんか、皆すごくヒソヒソしちゃってさぁ。
なるべくみんなその話には触れないようにしてるし。
そしたら、なんとその後にさぁ・・・」

って感じだと思う。あと、声からしてジョーイではなくディヴィッドではないかと。
786名盤さん:04/06/13 10:16 ID:ql8KuZ8o
上の方でIn Heavenの「イレイザーヘッド」話がでてるけど
"B-sides"の英語解説読んでると
ピーター・アイヴァースってゲイでそれが原因でバッシングされて殺されちゃったみたいだね
787名盤さん:04/06/13 11:49 ID:BiQ3UWuG
渡る世間はゲイばかり
788名盤さん:04/06/14 01:23 ID:b7nhidyM
持ってる? 昔のピク BBCラジオ放送
t1000.minidns.net/cgi-bin/imgboard.cgi
No.535
789名盤さん:04/06/14 02:18 ID:A2ZcSkiG
>>788
寝ようと思ってたのに寝れなくなっちまったじゃねーか!

いいねこれ。サンクス!
790名盤さん:04/06/14 02:49 ID:b7nhidyM
バンドTシャツなどスレの878の人このスレにいる?
875だけど説明がうまくできないので携帯で写真とってみた
写り悪い
maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/imgboard.cgi
791名盤さん:04/06/14 03:07 ID:GI4yGHo8
>>788
なぜか最後にサバスが入っててワラタ
792878:04/06/14 05:59 ID:66moLGI/
>>790
うわお、います。
重ね重ねありがとう。

写り悪いけど、なんとなく雰囲気つかめました。
俺もほしいなぁ
793名盤さん:04/06/14 06:21 ID:CGLOZK+1
>>788
ありがとう!!
794名盤さん:04/06/14 07:17 ID:66moLGI/
>>790
自分で調べたところ某ネットショップで発見したんだけど、
レディスサイズしか扱ってない・・・。
そのTシャツは男物存在するの?
795名盤さん:04/06/15 17:09 ID:vmhZ+EpO
age
796名盤さん:04/06/15 17:13 ID:WxV31g2K
紙ジャケ仕様買おうかなぁ…
4枚で1万円弱か
797名盤さん:04/06/15 21:51 ID:UYl/8tMh
iTMSでBam Thwok買った人いる?
良さげなんだけど
798名盤さん:04/06/16 00:25 ID:A8x6xr8m
Bam Thwok買ったよー。
あいかわらず妙な曲だ。何とも形容しがたい。
799名盤さん:04/06/16 01:13 ID:MgytesDo
30秒間試聴できるらしいけど、どこでできるの?
800名盤さん:04/06/16 01:15 ID:8NbTAE/9
iTUNE4を手に入れないと駄目じゃなかったっけ?
っていうか、日本でiTMSのプリペイドカード売ってるところ知らない?
801798:04/06/16 01:21 ID:A8x6xr8m
>>799
iTunesの最新版(MacでもWinでもある)をアップルからダウンして
インストールすればよい。iTunes Music Storeにアクセスできる。
30秒試聴はそのままでも出来るし、ちょっとムニャムニャすれば
曲も買える。

>>800
ん〜。俺はebayで外人からコードだけ競り落としたんで…。

どちらも新・mac版の音楽配信スレあたりを見れば詳しい話が載ってる。
ちょうど前スレが落ちかけてるから急いだ方がいいかも。
802名盤さん:04/06/16 12:01 ID:gpao2RGT
よく六本木で知り合った外人と
DebaserとかWave歌ったよ。
奴らは米国ではピクシーズはニルヴァナより
格段と人気があると言っていた。
803名盤さん:04/06/16 16:56 ID:WVWBWcZO
Bam Thwokってどんな曲ですか?聴いた人感想おねがいします。
804名盤さん:04/06/16 17:03 ID:PQW0UpLT
805名盤さん:04/06/16 19:46 ID:PQW0UpLT
806名盤さん:04/06/16 20:06 ID:ewj4bwWQ
Bam Thwokフルで聴きたい!聴きたい木来たい木来たい木来たい/lg:wrjg」とgDgj『う!!!!!
807名盤さん:04/06/16 20:42 ID:A8x6xr8m
夕べ買ってから何度か聞いてみたよ。>バンスワック
なんかPixies meets みんなのうたっていうか。
面白くてハッピーな感じ。

iTMS限定だが、希望は捨てるな!
iTunes Music Store Exclusiveとは所詮アメリカ国内の話。
日本盤でのボーナストラックになってる曲がiTMSで「独占配信」
になってる例もある。建前上は米国限定のサービスだから。

今後ピクシーズで何らかの日本盤が出る際に収録される可能性はあるよ。
808名盤さん:04/06/16 23:21 ID:t+nI15Wi
>805

やめろ!
食ってた子持ちししゃもの卵噴き出しちまったじゃねえか!
809名盤さん:04/06/16 23:27 ID:e5qi9KW/
>>805
ディベイサー!あんた最高だ。
810名盤さん:04/06/16 23:52 ID:5RRN/BSM
death to the pixies の海外盤ライブCD付きの2枚組仕様のやつで、
ちょっと豪華な紙ジャケ(普通のCDケース2枚分位の厚さ)のを発売当初(98年頃?)
都内で見かけたんだけど、当時は金が無くて買えなかった。
今となってはとてつもなく欲しい!誰か持ってませんか?
811名盤さん:04/06/17 00:03 ID:Mv/Cu2SU
>>810
スリップケースのじゃなくて?
812名盤さん:04/06/17 01:10 ID:AJQEdzJp
>>805
い、いつから横浜の監督に!!!?
813名盤さん:04/06/17 02:31 ID:rGkJoW6B
フジキャンセルage
814名盤さん:04/06/17 02:36 ID:6ItD/HDS
トニーはスーパーヒーローとかいう曲ありますよね?
昔つき合ってた彼がよく聴かしてくれたんで
なんか覚えてました
今年FUJI行くので、やってくれるかな〜
815名盤さん:04/06/17 02:54 ID:KaufIWcQ
>814
どうも今回のツアーではやってないっぽ。
816名盤さん:04/06/17 05:12 ID:XVUGK00X
>>810
俺は(確か97年の暮れか98年アタマに出た)海外盤と、
約半年くらいしてからBBCと一緒に出た国内盤を持ってる。
収録内容が違うみたいに雑誌に書かれていたのに、
実際は海外盤と内容が一緒で(しかも当然国内盤は高い)
ガッカリしたのを覚えている。
両方初回限定盤。
>普通のCDケース2枚分位の厚さ
これは多分記憶違いだろう。
通常の二枚組用ケースが紙製スリップに入っている。
817名盤さん:04/06/17 06:39 ID:OPpYdYsa
hage
818名盤さん:04/06/17 08:33 ID:jhLiQb/8
>>810
ちょっと前にヤフオクに出てたよ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52378247
819名盤さん:04/06/17 11:20 ID:Lswizqhz
>>810

あなたの探してるdeath to the pixiesは↓じゃない?

ttp://v.isp.2ch.net/up/f5f11ff11b78.JPG

おいら持ってるよ。
820名盤さん:04/06/17 11:45 ID:G3mu5X16
俺が持ってんの>>819のディスクにMADE IN HOLLANDって書いてあるやつ

821819:04/06/17 11:56 ID:Lswizqhz
>>820

へぇーオランダ製なんだ。珍しいね。
オイラのは「printed and manufactured in England」って書いてます。
822名盤さん:04/06/17 17:55 ID:7++OjF7t
もう二枚組みデストゥって廃盤なの?どっかで手に入らない?
823810:04/06/17 18:19 ID:x9Wk5Lpd
>>819
おお!まさしくそれ!いいなぁ

>>818
国内盤の初回2枚組で12000円?!
となると海外盤2枚組の分厚い紙ジャケはもっと高いのか?・・・買っとけばよかったよ
824名盤さん:04/06/17 19:49 ID:aQtVw8cB
なんだ?
>>818のも>>819のも俺が持ってるのと違うなぁ
一応二枚組みなのに俺のはしょぼいぞ
825名盤さん:04/06/17 19:58 ID:coYbJwyb
>824
1枚分の厚さのケースに、2枚の紫色のCDが入ってるやつ?
だったら俺と同じかも。エレクトラUS版
826名盤さん:04/06/17 20:01 ID:aQtVw8cB
>>825
それですよ!まぁ廃盤になった今
持ってるだけいいのかもしれないけど。

デスピクに国内盤があったのには驚いたよ!
そもそもpixiesに国内盤が存在したなんて!
827名盤さん:04/06/17 22:27 ID:WhP2K9EG
Bam Thwokスゲー。iTMSオルタナランキング1位、総合3位。
3日もたたないうちに鰻上り。
828名盤さん:04/06/18 03:02 ID:famvorkG
iTMSのPixiesのとこみたけど、どいつもこいつも豚になってるよ。
面影が全然ない…otz
829 ◆AKuRC9R3NA :04/06/18 07:38 ID:10cqJ2dF
>>826

少なくとも16種類は出てるよ。国内版
一番古いのはCocteausのBlue Bell Knollが出る前のSurfer Rosa & Come On Pilgrimだから88年頃?
98年頃にDeath to the PixiesとPixies at the BBCがロックレコードから出た後は
フォローしてないから知らんけど
830名盤さん:04/06/18 10:25 ID:QEvnp+Cn
>>828
そう、それは君の10年後の姿だ。
年を取るのなんてアッという間だよ。
831名盤さん:04/06/18 16:22 ID:BwqtHuw+
俺はハゲっぷりにびびった
デイブなんか落ち武者だろ
832名盤さん:04/06/18 21:30 ID:zQT0Doeg
Bone Machineの歌詞が気になって仕方ない。
Japaneseなんとかっていってるよね。
833名盤さん:04/06/18 21:35 ID:/ZcuwsDI
834名盤さん:04/06/18 22:19 ID:zQT0Doeg
>>833
ありがと。日本のファストフードって、モスかな。
835名盤さん:04/06/18 22:46 ID:64Bybk/G
今月号のクロスビートに例のDVDのインタビューの訳が載ってるよ
836名盤さん:04/06/18 22:51 ID:p9rSdnFJ
マ    ジ    す    か
買ってくるノシ
837名盤さん:04/06/18 23:48 ID:GqrpUdbY
>>834
牛丼かも
838  :04/06/19 00:19 ID:lDrF9wIN
彼女が日本人に寝取られて・・・
日本人といえば小型化された電化製品を造ってるっていうイメージなんだろうな。
チャールズにしてみたら。
839JC:04/06/19 21:29 ID:5TbWzJvq

ttp://users.pandora.be/jefpober/
ttp://users.pandora.be/jefpober/01%20Bam%20Thwok.mp3

んあー。
これって、ひょっとしなくても、新曲のアレですよね?

いつにも増して sage sage takora
840名盤さん:04/06/19 21:44 ID:9+0KN+GR
おおおおおおおおおおおおおおお
841名盤さん:04/06/19 23:11 ID:Ge1C0PIg
>>840
ageんなっつの
842名盤さん:04/06/19 23:13 ID:CkXBsLjN
おお。itunesの30秒試聴でガマンしてたのに〜
いただきました。itunesミュージックストアが日本でもあれば、ちゃんと金だすのに。

CDでも出たら、ちゃんと買うよ。
843名盤さん:04/06/19 23:37 ID:Ul5MtVQ3
一緒に落としたDatsunsの曲が結構かっこよい
844名盤さん:04/06/20 00:05 ID:tWiVILgn
>842
そうだよね。
金出して買えるんなら普通に買うよね。
845名盤さん:04/06/20 00:20 ID:jT6MVXU4
JCいつにも増してGJ!!!!!!!!!1
846名盤さん:04/06/20 00:31 ID:jT6MVXU4
なんか普通にブリーダーズみたいだな・・・
847JC:04/06/20 00:34 ID:Vi0sT+Is
申し訳ありませんが、少しだけ弁明させていただきます。


発売後数日しか経ってないのにアップされてるのは、いかがなものか。
それを晒すのがピクシーズのファンなのか?

そう迷いましたが、結局、紹介させてもらうことにしました。

キムが「I love all the listeners」と新曲で歌ってくれているのに関わらず、
我々、日本のリスナーは「通常の手段」では、その曲を聴くことができないのです。

我々も「対価をアーティストに支払い」たいのです。

iTunes Music Store を利用して日本でも購入できるようになったら、
また、今後、日本でも発売されるアルバム(新譜か再発盤のボートラ等)に収録されたら、
その時には、すぐにでも買うつもりです。

>>842, 844 さん

>itunesミュージックストアが日本でもあれば、ちゃんと金だすのに。
>金出して買えるんなら普通に買うよね。

お二人と全く同じ気持ちです。
848名盤さん:04/06/20 00:38 ID:2jR1jvSw
JCさん、ありがとう!!!
こんなに早く聴けてうれしいよ!
でも、おいらも買える時がきたらちゃんとデブのおやつ代出すつもりだよ!
849名盤さん:04/06/20 00:54 ID:/Iq/YZQW
「通常で無い手段」で購入した俺。
優越感にひたれなくなって残念だが、よく考えたらそれはそれでさもしい。

たしかベスト盤て国内盤まだだよね…。あれに収録されるという可能性あるのでは?
850JC:04/06/20 01:07 ID:Vi0sT+Is
『日日し』さんの「 Pixies とロック」より原詩の引用をさせて頂きます。
( http://debaser.cocolog-nifty.com/88c/pixies/ )

I can hear the buzzing modulations of the universe
But you're the first to make me feel it

It's only joy I ache

Love Bang Crash
Wakka Wakka
Bam Thwok

Oh you know me

I love the universe
I love all the listeners

Watch it! Here's 50,000 watts of goodwill !

It's only joy I ache

>気をつけて! ここには五万ワットもの想いがあるんだから!
>Love Bang Crash (ラブ!バン!クラッシュ!)

『日日し』さんの訳は素晴らしいと思いました。
851JC:04/06/20 01:09 ID:Vi0sT+Is
二番煎じのそしりを免れることはできませんが、拙訳もどうぞ。
連続書き込み。および、長文、申し訳ありませんでした。


世界中の人々のざわめきが、歓喜の声に変わるのを耳にしたの。
でも、それを実感させてくれたのは、あなた。

胸が疼くほどの、喜び。

愛が、ぶつかり合うって、ホントに凄いエネルギー。
バチン、まるで火花のように
‥はじけ飛ぶ!

あら、わかってるでしょ?

世界中のみんな、ありがとう!
ずっと待っててくれたみんなのこと大好きよ!

ほら見て、みんなの愛情、5万ワット!

ああ、胸いっぱい!
852名盤さん:04/06/20 01:37 ID:DezS7K0g
itmsのプリペイドカード注文した直後だったのに……
まあ、届いたら俺も金払って買うけどね。
853名盤さん:04/06/20 09:33 ID:wbw+k5wL
>>846
俺もそう思った。もっとピクシーズらしい曲作ってくれyo。
854名盤さん:04/06/20 14:51 ID:XnKrJi7A
メインボーカルの座もキム子に奪われた
855名盤さん:04/06/20 21:13 ID:HOzrrrYZ
フランク主導では、またソロ同様ぬるい(パブロック的な)曲しか出来ないんじゃないかねぇ。
いまのところはね

新曲、いい感じじゃん。
再結成とは思えないモゾモゾモヤモヤしたいやらしさを感じる。
856名盤さん:04/06/21 10:58 ID:+q6pCLWt
ピクシーズってヒア・カムズ・ユア・マンとかウェア・イズ・マイ・マインドとか名曲もあるけど
なんかやたらめったら適当に叫んでるだけの曲が多いな
ドリトル6曲目くらいで聞き飽きた
857名盤さん:04/06/21 11:35 ID:wo6DTGoG
>>856
さよおなら。
858名盤さん:04/06/21 16:13 ID:KsSd+EJf
テイム理解できないなんて可哀想
859名盤さん:04/06/21 19:04 ID:4fc4zxMC
>>856
一曲目のデデデデデデデデ…
テラレラテラレラテラレラテラレラ…
ガミアムーベ!!!アオンチュノ!!!!

うおおおお!!!!!
860名盤さん:04/06/21 20:53 ID:4fc4zxMC
デーデーデ デーデーデ デーデーデ テレレレ!!
デーデーデ デーデーデ デーデーデ テレレレ!!
ガミアムーベ!!!アオンチュルノ!!!!
861441:04/06/21 21:01 ID:8W2VmBdi
>>856
デッドがやたらめったら適当に叫んでるだけの曲だとか
もうアホかと馬鹿かと。
862名盤さん:04/06/22 05:43 ID:SHMVZWkQ
>>856
聴き始めの人の感想はまぁそんなとこだろうな。

でもそれわざわざ書かなくていいから。
863名盤さん:04/06/22 17:14 ID:9vAQFGTe
>>859
ワラタ
864名盤さん:04/06/22 18:14 ID:DlTmC4QM
皆さんアンチに容赦ないですね(((( ;゚Д゚)))
865名盤さん:04/06/22 20:08 ID:ZWa56QZA
このセットリストグリッドは良く出来てるね。既出だったらスマソ。
フジのセットリストはどうなるんだろー
ワクワク
ttp://flet.ch/pixies/?show_id=1
866名盤さん:04/06/22 20:27 ID:V66PUSbN
紙ジャケ国内盤、明日ですね。皆さん当然4枚買いでしょ。
「ファーストデモセッション」も明日並ばないかな。
867名盤さん:04/06/22 20:48 ID:YksatZfR
>>866
今日店頭に並んでいたけど、あれは結局リマスターなの?
全然表記がなかったので、みんなの報告があってから購入するかどうか決める。
868名盤さん:04/06/22 21:03 ID:DTHjoe85
だからリマスターじゃないし、
リマスター自体ピクシーズが認めてない
869名盤さん:04/06/22 22:29 ID:sm5H63Za
death to pixiesも再販しないかなー。つーかなんで買い逃したんだろう…_| ̄|○
870867:04/06/22 23:01 ID:YksatZfR
>>868
去年だかに、リマスター盤4adから出てるじゃん。
871名盤さん:04/06/22 23:04 ID:DTHjoe85
だぎゃ、そりゃピクシーズは認めてないらしいんだってば。
こりゃ国内盤だす会社が言ってたことだけども。
詳しいことにゃわしにもわからんとばい
872名盤さん:04/06/22 23:22 ID:gtUKXbBO
>>869
death to the 〜って廃盤なの?売ったら金になるかな?アナログだけど
873名盤さん:04/06/22 23:54 ID:sm5H63Za
>>872
オークション出せば買ったときよりは高く売れるのでは…
つーか昨日か一昨日くらい、輸入盤CDが出てたが、俺が見た時点で2600円くらいの値段がついてた。
874名盤さん:04/06/23 00:05 ID:8z52WKte
持ってるけど棺桶まで持ってく
875名盤さん:04/06/23 00:12 ID:i6jGgps4
876名盤さん:04/06/23 00:13 ID:i6jGgps4
、チ、ハ、゚、ヒニ?ヒワネラ、タ、ネ12,000ア゚、ト、、、ニ、ソ。」
イ盞チチーサイセネ。」
877名盤さん:04/06/23 00:22 ID:uIy2YjGq
宇宙人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
878名盤さん:04/06/23 01:16 ID:EfCP379q
ゲップすると同時に笑ったから、グハヘってなった。
879JC:04/06/23 03:44 ID:yo5hzLdw

あまりにも >>876 さんが可哀想なので。(我ながら無粋だこと)

>ちなみに日本盤だと12,000円ついてた。
>過去ログ参照。

ちなみに話題は変わって、デスピクの日本盤(ライブ付き)なら、
半年前ほどまで、うちの近所のレコード屋に置いてるのを見かけました。

わたしは京都のベッドタウンに住んでるのですが、
そういった田舎のレコード屋さんなら、今もひっそりと眠ってるとこあるかもね。
880872:04/06/23 19:04 ID:HmB/Pan2
つーかなんで大枚払ってまで死ピクが欲しいのかがわからん。
オリジナルアルバム聴けばいいやん。
881名盤さん:04/06/23 20:32 ID:pjdyi73K
ライブ盤の方が欲しいんだろ。
882名盤さん:04/06/23 21:48 ID:JZOhrEll
>>881
(=゚ω゚)ノ yes
883名盤さん:04/06/23 23:35 ID:f/u5MkqP
紙ジャケ買った人
感想求ム!
884名盤さん:04/06/23 23:57 ID:SzIFmWXD
みんな、三日間いるの? それとも初日で帰る?
885名盤さん:04/06/24 00:44 ID:He1JlcoX
そりゃせっかくなんで楽しめるだけ楽しむよ!
さすがに月曜までは休めないけど。
886名盤さん:04/06/24 11:08 ID:1LgFc5c/
世界を騙せ、ライヴのボーナストラックついてないんだね。ひどいなあ。

 
 
俺は旧邦盤持ってるからいいけど。
887名盤さん:04/06/24 11:54 ID:BS4w1ux5
>>886
あのボートラは違うレコ社の企画だからなぁ
888名盤さん:04/06/24 22:46 ID:Y0T9z+5k
紙ジャケサーファローザ
CDのトラック番号とブックレット明記のトラック番号が
vamosからずれてるよ…
889 :04/06/25 00:18 ID:m6kyln0P
(=゚ω゚)ノ もし、人間が5なら 人間が5なら
\(゚ω゚=)  悪魔は6、悪魔は6、もし悪魔が6なら
  
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y●')`ヽ) ( ´(y●')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// //////      神様は7、神様は7!!!!!
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
890名盤さん:04/06/25 00:28 ID:1Gkcydlv
>>884
3日通し券しかないっつう暴挙だから、最後までいないともったいない。
仮にピクしか興味なくても、3万6千円払って、初日で帰れる根性はない。

つか、ピク好きな人は、たいてい、フジのメンツで他にみたいのいくつかあるでしょ?
891名盤さん:04/06/25 00:30 ID:9pliGnFV
death to the 〜って、輸入盤なら普通にタワレコで見かけるぞ。
892名盤さん:04/06/25 00:41 ID:BR0o49SD
2枚組みのやつじゃないと意味ない
893名盤さん:04/06/25 00:59 ID:fAaDfzv1
894名盤さん:04/06/25 01:17 ID:6m25eGM3
むしろ、1枚組みのdeath to the〜の方が
見たことない。
895名盤さん:04/06/25 06:20 ID:lnISl/Cz
>>888
リマスターのもそうだった。
ファッキンダイ!!が書かれていないせいみたいだ。
896名盤さん:04/06/25 09:10 ID:EjLxG1LI
>>889
ワラタ
897名盤さん:04/06/25 15:29 ID:i09Vvq86
つうかあれって元々ずれてなかったか?
898名盤さん:04/06/25 16:39 ID:ihGgZyi8
確か輸入盤のサーファーだったと思うが、
ジガンティックのイントロのベース音が
前のトラックに入っている。編集滅茶苦茶。
899名盤さん:04/06/25 17:15 ID:onKGmXs2
>>888>>895
元々ずれてるよ。
900名盤さん:04/06/25 19:23 ID:pW+UFzOZ
フジ、3日間居たいけど、寝床の問題が。誰かキャンプのイロハが分かる人間と一緒
に行きたいが、アウトドア好きな奴は、音楽興味なし。音楽好きな奴は、どちらかというと
引き籠もりがちなインドア派。漏れもなんだけど。宿も今からじゃ厳しいらしいし・・。
901名盤さん:04/06/25 21:01 ID:7TegbmYK
ネットでいろいろ調べてみたら?
フジに行く人のためのサイトとか結構あるよ。
902名盤さん:04/06/25 22:01 ID:+QhujpHJ
サイバーダムで一人カラオケしてきました

♪got me a mov**…

…第1ヴァースで喉が潰れるかと思った。
正直フランシス凄い
903名盤さん:04/06/26 01:32 ID:sua0mzpx
>>900
苗場地区の体育館と音楽室に泊まるプランもあるよw
お風呂は会場から徒歩15分くらいの美人の湯か本陣の湯に入ればよし!

>>902
でぶと言わずに フランシスと言うところにリスペクトを感じたヨ
904名盤さん:04/06/26 02:07 ID:LImjkclA
いっそチャールズと呼ぼう。
でも俺的にはやっぱりデブと木こりと白衣と保安官。
905名盤さん:04/06/26 02:15 ID:EO3Mebxt
>>903
それってほんとに泊まれるの?
マジならそーしたいよ
906名盤さん:04/06/26 02:53 ID:sua0mzpx
>>905
わかりにくいけど、このページの一番下に空室情報あるよ
http://www.iqitravel.com/fujirock/kushitsu.html

詳しくは電話で問い合わせてみるか、自分で探してね。
ここのHPよくわかんね
907名盤さん:04/06/26 11:53 ID:rBjpKtiC
>>902
うそ!カラオケにピクシーズ入ってるの!?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお歌いてぇえええええええええええ!!!
ガミアムービィ!アッオンチューッノー!スッライシンマッアイボー!アッオンチューッノー!!
908902:04/06/26 17:49 ID:l1eg53Gk
>>907
↓CyberDamなど(SHIDAX他)に入っとるよ
Where Is My Mind
Debaser
Here Comes Your Man
Monkey Gone To Heaven
Dig For Fire

喉をならしてからでないと
THEN GOD IS SEVEN!!
とか叫ぶと痛めるかもね。
909名盤さん:04/06/26 20:34 ID:NW9q9DN3
カラオケでピクシーズ歌う奴きもい
910名盤さん:04/06/26 20:34 ID:8J84MzMQ
なんかカラオケって音が変だから嫌だよね。それに色んな意味で「ディベイサー」は
人前ではきついな〜。ファイトクラブとヒアカムチャマンくらいかな。
911名盤さん:04/06/26 20:57 ID:WnNumAI1
>>662でコピバンがどうとか言ってたものですが、
やっぱりDebaserはやったら辛かったです。
chien andalusiaのところでバテまくりでした。
912名盤さん:04/06/26 22:04 ID:2a17ES4V
>>904
保安官ってバカボンの?確かに似てる!
913名盤さん:04/06/26 23:09 ID:EO3Mebxt
>>912
ちげーよ
お前はボサノヴァ持ってないのかよ
914>>911 こいつ入れてやれ:04/06/27 00:56 ID:p8c+OgO5
23 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:04/05/07 04:55 ID:JUoXmbk6

ゴメン間違えた。

http://www.ismusic.ne.jp/htmk/music/vamos.mp3

pixiesなんて誰も一緒にやってくれないので宅録・・・。
コピバンやりてーよー。
915名盤さん:04/06/27 01:06 ID:2OZlENLM
>>914
ボーカルに魅力がなさすぎて笑った。
916名盤さん:04/06/27 02:07 ID:0jU6+LKJ
>>914
普通にうまいじゃん
917名盤さん:04/06/27 02:47 ID:j3R/m4Qn
うまいっ

でもメタル好きが無理矢理コピしてる様にきこえる気も・・・
918名盤さん:04/06/27 07:59 ID:Kr5dJO5k
ヴォーカルがナルっぽくて、ちとキモい
919名盤さん:04/06/27 10:26 ID:qVj7eSaV
なんで右chの音だけでかいんだよ
920JC:04/06/27 22:54 ID:9mMtiXcl

聖書を下敷きにしている歌詞って何曲くらいあるのかな。

例えば、浮気(三角関係)と嫉妬をテーマにしている「デッド」。

『サムエル記』によると、ウリヤは高潔で良心的な勇士。
ダヴィデ王は、ウリヤの妻バテシバとの不義を隠すため、彼を戦場に送り戦死させた。
バテシバはその後、ダヴィデの妻となった。
921名盤さん:04/06/27 23:17 ID:v8u2hq2x
全部フランクの実体験だったら怖い<歌詞
922名盤さん:04/06/28 00:30 ID:Y0c/O7Ar
「ANA」が大好きなんだ。
あんな不安定なリードギター聴いた事無い。
923名盤さん:04/06/28 21:00 ID:/O9T2xvG
DVDキター
このボリュームで2000円は安い
924名盤さん:04/06/28 21:07 ID:ttJwocQ0
クロスビートの新譜紹介に出てたDVDってあれ日本版?
925名盤さん:04/06/28 21:08 ID:wr4RefhU
新しい会社に就職したばっかなんですよ。
仮病でフジいくつもりだったですよ。
それが今日、「夏休みとっていいよ」って言われたんで
「マジすか?7/30休ませてください!」って言ったら
「月末はダメ、休むんならやめろ」くらい言われてしまった…
休みたいって言っちゃったから仮病も使えなくなっちゃったよ〜・・・・゚・(ノД‘)・゚・
6時に品川の会社出て、ピク見れないよね・・・・゚・(ノД‘)・゚・
926名盤さん:04/06/28 21:18 ID:s2rq2u0U
ライブ付きデストゥがほすぃいいぃいいいいいぃいいいぃいぃぃっぃぃぃぃぃくてたまらんのですが
どこかに売ってませんか?
927名盤さん:04/06/28 21:20 ID:qn3oXOaF
>>925
イ`

漏れも新社会人だけど、音楽関係の会社だから
ライブに行くと言えば大抵定時に帰れるよ。
フジロックは同僚何人かと行く予定。
928925:04/06/28 21:47 ID:wr4RefhU
>>927
うわーん、イ`とか言いながら自分は見れるんじゃンか〜

だれか見れない仲間の励まし求む
929名盤さん:04/06/28 22:46 ID:0GJKZ0TS
e+に金を振り込んだけど、確認のメールとか来ないけどメールは来ないのが普通ですか?
930名盤さん:04/06/28 23:01 ID:CYozfaBN
>>928
福岡だし金ないし
見に行くのは鼻ッから諦めてますが何か?
931名盤さん:04/06/28 23:08 ID:nCGkNMXn
ピクシーズのために会社辞めましたが何か?
932名盤さん:04/06/28 23:22 ID:/S8kW1w/
正直、そこまで見たいなら辞めない方が不思議だが・・・
933名盤さん:04/06/28 23:23 ID:pO5tdRNa
>>931
デブが木こりと喧嘩して急遽来日キャンセルになったりして
934名盤さん:04/06/29 00:29 ID:I/7YTqLz
>>931
そこまでするなら海外まで追っかけろや
935名盤さん:04/06/29 00:54 ID:gadFbMCn
初心者なのでスミマセン
>>889
はどの曲ですか?
激しく気になってます
936名盤さん:04/06/29 01:26 ID:NNEf4Zfo
>>935
Doolittleに収録されているMonkey Gone to Heavenですよ
937名盤さん:04/06/29 01:35 ID:gadFbMCn
>>935
ありがとう!
あの曲好きなのに、歌詞全然知らなかった・・・
938名盤さん:04/06/29 04:41 ID:sdxtPg8z
ゾクゾクくるよな、大サビに入る流れが。
939名盤さん:04/06/29 05:55 ID:Gy9ydnAA
>>929 メールこなくてもサイト行けばみれるよ
940名盤さん:04/06/29 10:10 ID:Y42d3KbK
PLACEBOのライブDVDを買ったら、
ボーカルの方が飛入り参加され、Where is my mindを歌っていました。
メロディと、ボーカルの声に、カッコイイ!ピクシーズってどんなバンド?と興味が
わきました。
先輩ファンの方、ピクシーズで、これはオススメというアルバム、
または曲を教えて下さい。
941名盤さん:04/06/29 10:12 ID:qXl9ohOa
全部なんだなこれが
942名盤さん:04/06/29 14:59 ID:EUWOviw3
そりゃ全部だろう
943名盤さん:04/06/29 17:28 ID:NVHkuVwI
全部なわけない。
>>940
ドリトル
944名盤さん:04/06/29 17:33 ID:lndH71Ft
>>943
初心者に嘘を教えんなよ…

>>940
全部
945名盤さん:04/06/29 18:25 ID:U7uZV6A+
どう考えても全部
946JC:04/06/29 20:25 ID:oKVpHEBz
>>940さんの意図を考慮すると

>これはオススメというアルバム

"AT BBC" や "B-SIDE" は後回しにしたほうがいいかな。
あと、できれば『サーファローザ』と『カモンピルグリム』は別々に買って欲しい。
947名盤さん:04/06/29 20:52 ID:OotSF0M4
B-sideはなしだけど、AT BBCは録音状態いいんで意外とキャッチーじゃない?
でもまあ、最初から順に聞いていくのがやっぱ一番。
948名盤さん:04/06/29 20:59 ID:5ZpDm25g
おまえらあんま初心者いじめんなよ・・・
949名盤さん:04/06/29 21:13 ID:Q4w8cnIs
おいおい、初心者にはまずハスカー・ドゥから聞き始めるよう薦めるべきだろ
デブとロックの相関関係がわからないじゃないか
950名盤さん:04/06/29 21:54 ID:UW1qVBCj
肥満=短命
短命=ROCK
肥満→ROCK(゜Д゜)ウマー

ゴメンなんでもない

>>946
全文激しく同意
EP入れても5枚だし、歴史を追ってよく噛んで聴いて欲しい
951名盤さん:04/06/29 22:12 ID:6RJdCe7D
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000006UWW/qid=1088514371/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-9172981-4961127
これを注文してたが

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000006UWV/qid=1088514371/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-9172981-4961127
これが着てしまった。

下記の方は表紙にstudioと書いてある。。。ライブが入ってるわけないか。
どちらかでも、持ってる人いる?
952名盤さん:04/06/29 22:16 ID:kpBmANjW
ジーメリのスレに書いてあったんだけどピクシーズって
VIDEOKILLEDRADIOSTARのカバーやってるの?
少なくとも正規盤には入ってないよね?
953名盤さん:04/06/29 22:20 ID:zwqAed/d
アメリカ大統領の間違いだろう
954名盤さん:04/06/29 23:53 ID:iQEr/VKP
>>949
それならHUSKER DUより、PERE UBU先に聴くべきでしょ。
955JC:04/06/30 00:07 ID:BnuVexAT
>>949

>デブとロックの相関関係

チャーリー本人が明言してるように、イギー・ポップ(ストゥージズ)でしょう
956名盤さん:04/06/30 12:51 ID:PAYhpXpo
ロックレコード盤は結局一枚もチェックできないまま製造中止になっちゃった
んですが、ライナーその他日本コロムビア盤と大きな違いはあったんですか。
大鷹氏のはずかすィー記述(pixの複数形云々)はそのまま?
957酔っ払いの名盤さん:04/06/30 19:02 ID:49CaG8Y/
>>956
ロックレコード盤のライナーは4枚そろえると、
完成みたいな内容だった気がする。
日本コロムビア盤とは全く違う内容でした。
書いてたのは大鷹しゃんでした。

デストゥ〜は知らないが、
BBCは違う人が書いてた。
B-SIDEはデブタンの解説の訳のみでした。
958名盤さん:04/06/30 19:03 ID:DrPscXCc
>>939
どうもありがとう!金はちゃんと受け取ったと出ていました。もう安心だ。
959940:04/06/30 21:41 ID:YrDH+BCh
>>946さん、
ありがとうございます。
参考にしてみますね。

960名盤さん:04/06/30 21:48 ID:LXDJO7wy
『歌え!ジャニス・ジョプリンのように』
という映画でwhere is my mind?が流れた。
最近pixiesの曲使う映画多い。
961名盤さん:04/06/30 22:23 ID:JV0r2bCi
>>960
凄い題名だな。命令形かよ・・・
もし映画観てて「TAME」とか流れたら、
映画どころじゃなくなっちゃうんだろうな。
962名盤さん:04/07/01 02:28 ID:ka2KHcqa
最近、DVDを買った初心者ですが、フジで観たらメンバーの変わり果てた姿にビックリしますかね?
ピクシーズの映像はこのDVD以外観た事ないので。
963名盤さん:04/07/01 08:30 ID:1kPfsPpi
>>962
ドラムの人にビックリするといい
964名盤さん:04/07/01 10:56 ID:0nhEjt4Y
もう今月か
フジ楽しみだね〜
965名盤さん:04/07/01 13:18 ID:ieKUjwXW
このスレに神が現れることを激しく期待してる俺
966名盤さん:04/07/01 13:46 ID:ka2KHcqa
>>963
ありがとう。
ドラムの変化にビックリしてみます。
967名盤さん:04/07/01 17:43 ID:mp7f16sL
ボサノバの写真のジョーイはカウボーイじゃなくて保安官だと思った。
968名盤さん:04/07/01 19:49 ID:x0YZlxGl
お前ゴリー!!
お前ゴリー!!
折ったーーーーーー! おーおーおーおー折ったーーーーーーー!!
折ったーーーーーー! おーおーおーおー折ったーーーーーーー!!
969名盤さん:04/07/02 00:07 ID:iml6AmvS
ipod持って行って録音しよう
970名盤さん:04/07/02 00:59 ID:FjZYuBgO
>>968
お前がわりぃ
だぞ
971名盤さん:04/07/02 10:44 ID:XtIdq6Xn
「ヘッドオン」の日本盤CDシングルなんてあったんだ!
ブクオフの100円シングルコーナーで発見、即買い。
でもこれ、どれくらい売れたんだろう。
972名盤さん:04/07/02 11:32 ID:HU8VNg9G
すげえうらやましい
973名盤さん:04/07/04 08:56 ID:gfIq97BX
さがりすぎさがりすぎさがりすぎ
974名盤さん:04/07/04 17:54 ID:+3IPRARy
解散後ハマったんですが、
ディベイサァが映画「アンダルシアの犬」をモチーフにしてたのを
初めて知りました…フランシスってやっぱスゲー

わなぐらぅ あぷとぅびー
びあでぃべいぃさあー!!!
975名盤さん:04/07/05 00:44 ID:hNLi1NsG
976名盤さん:04/07/05 01:34 ID:foTSFFFQ
予想。フジは80分セットか・・22〜25曲くらいかな?
1曲目Bone Machineがいいな。

01.Bone Machine
02.Crackity Jones
03.River Euphrates
04.Wave Of Mutilation
05.Monkey Gone To Heaven
06.I Bleed
07.Caribou
08.Cactus
09.Broken Face
10.Something Against You
11.Isle de Encanta
12.Hey
13.No. 13 Baby
14.Gigantic
15.Velouria
16.In Heaven 〜Where Is My Mind?
17.The Holiday Song
18.Vamos
19.Gouge Away
20.Debaser
21.Tame
22.Into The White
977名盤さん:04/07/05 01:45 ID:foTSFFFQ
キム
annyas.nl/KimDeal.jpg
フランシス
annyas.nl/BlackFrancis3.jpg
978名盤さん:04/07/05 01:48 ID:gRsSKu4Z
で、単独は?ないの?やっぱ
979名盤さん:04/07/05 02:47 ID:pHhZlD3S
>>977
thanx
980名盤さん:04/07/05 06:26 ID:V+A4bKbQ
キムはやっぱりたくましいな。

フランシスはつるっぱげじゃなくて後ろの方に少し髪があるんだな。
981名盤さん:04/07/05 12:26 ID:zZzt7TCu
そろそろ新スレかな?立てたい人よろしく!
でなきゃ985踏んだヤシよろしく!
俺規制中。
982名盤さん:04/07/05 13:13 ID:3EVrQYVL
【Here Comes】【Your Band!!】

あっゴメン何でもないYO!


(・∀・)Are you looking for mother lode?

(゚Д゚)hah? (゚∀゚)No!
983名盤さん:04/07/05 23:44 ID:HKQoQZMK
「ヴェローリア」のPVでキムのパンチーラが見れるのだが、どうにも微妙。
984名盤さん:04/07/05 23:59 ID:+Xpf/QQx
>>983
白だったね
985名盤さん:04/07/06 00:16 ID:EPQks8rt
(´Д`;) アハハ アハハ アハハ アハハ アハハ アハハ

(・∀・)♪ アハハ♪アハハ♪アハハ♪アハハ♪アハハ♪

てぇぇぇむ!
986名盤さん:04/07/06 00:52 ID:oc/j+JF1
ore fuji ikenaikara rokuonsite up sitene
987名盤さん:04/07/06 01:12 ID:WMeo0JOm
きゃれぶ〜
きゃれぶ〜うぅ〜
988名盤さん:04/07/06 01:26 ID:YtExY0tw
>>987
笑った
声に出して歌ったわ
寝る前にレス見させてもらったわ
ネマステ
989名盤さん:04/07/06 13:32 ID:leu0CioC
>>986
WOWOWの放映を待て
990名盤さん
↓痔スレ立てるネ申