− THIRD EYE BLIND −

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ソロ活動も精力的に行われる今日この頃。
1stと2ndの抱き合わせ盤も発売された模様。
待望の新作は果たして年内に聴けるのだろうか・・・?
22Get教徒 ◆2GET..S33o :04/03/26 00:42 ID:bRbKKwEe
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3名盤さん:04/03/26 00:42 ID:2IJGh7lF
【過去スレ】

Third Eye Blind を忘れないで…
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1047102450/
【一発屋】Third Eye Blind Vol.2【言うなや!】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061230532/
4名盤さん:04/03/26 00:42 ID:6IWjejTb
>>1

乙。だけど前スレは話題がなくて落ちたのに・・・

大丈夫か!?
5名盤さん:04/03/26 00:43 ID:2IJGh7lF
主なThird Eye Blindサイト(すべて英語)

オフィシャルサイト
http://www.3eb.com/

レコード会社(electra)のバンドサイト
http://www.elektra.com/elektra/thirdeyeblind/index.jhtml;jsessionid=JYXVSJ1D5XAJYQAMEEQSFFA?_requestid=125523

Stephan Jenkinsのオフィシャル?新情報が早い。
http://www.stephanjenkins.com/

その他未発表音源や、デモ、ライブ音源、映像などがある有名サイト。
http://www.dalvaswounded.com/
http://www.thirdeyeblind.net/
http://www.3eb.co.uk/

ギタリストのためのタブ
http://www.geocities.com/Area51/Nebula/5374/tabs.html
6名盤さん:04/03/26 00:44 ID:2IJGh7lF
>>4
EPはどうなったんだろうね。
ジャケ写見て以来情報収集してないよ。

今日CDショップで1stと2ndの抱き合わせ盤を発見したから、
記念にスレ立てしてみました。

まあなんとかなるさ。
7名盤さん:04/03/26 00:47 ID:2IJGh7lF
今日っつか昨日だったね。
8名盤さん:04/03/26 00:47 ID:6IWjejTb
抱き合わせ版買おうかな?

2ndだけMDだから・・・でも1stが一枚余る。いかがなものか
9名盤さん:04/03/26 01:00 ID:2IJGh7lF
いいんじゃない?
俺は1stはジャケが茶と赤で2枚、
2ndは曲順差し替えで2枚持ってる。

2枚それぞれがプラケースに入ってて、
それら2枚をまとめた紙のカバーに入って売ってたよ。
10名盤さん:04/03/26 14:16 ID:6IWjejTb
>>9

俺の1stは青なんだけど

かぶんないように色確かめたいんだけど見れる?
11名盤さん:04/03/26 22:20 ID:S9KymVh7
見れない。輸入盤だから青ってことはないと思う。
紙のカバーには赤ジャケの写真が載ってたけど、
横(背)は赤じゃなかったから茶色が入ってるんじゃないかと思う。
12名盤さん:04/03/27 16:57 ID:Pbw0El8i
あー、やっと建ったね
保守
13名盤さん:04/03/28 02:32 ID:edXqCyGB
>>11

サンクス。じゃあ赤狙いで今日、買いに行く。

ついでにブルーも欲しいしね
14名盤さん:04/03/29 13:59 ID:Y5Rb0aVr
売ってない
15名盤さん:04/03/30 21:46 ID:NN9JBe0v
危機回避
16名盤さん:04/03/30 23:38 ID:oyriZKAp
HMVの通販では取り扱ってるな。
俺が池袋のタワレコで見かけたのは
2700円くらいだったからちょっと割高かな。
17名盤さん:04/04/01 01:19 ID:iCHlsAAb
2003年の名盤セレクションとかで一切見かけなかったのが寂しいな。
18名盤さん:04/04/03 03:22 ID:nCq6vWK/
スレもこんな具合ですし
19名盤さん:04/04/03 21:48 ID:GMrNaF5L
変らなきゃ
20名盤さん:04/04/03 22:11 ID:jlq5HU1L
グラミー取ってんのにフーファイスレは落ちた品。
21名盤さん:04/04/06 01:00 ID:AYb+VsqP
今さら海外サイトのLive音源とかひろって個人的再ブーム
なわけなんですけど、以前はジェンキンスとケヴィンの作曲
チームだったわけですか?
海外サイトにそう書いてあったんですけど、そう言われて聞
いてみると最近のは何かが足りない感じが・・・
誰かケヴィン脱退の時の詳しいいきさつ教えてくれー
22名盤さん:04/04/06 01:34 ID:LCgzT2xC
23:04/04/06 02:32 ID:uSSZMxJX
ザックワイルドが、サードアイブラインドのCDもってるやつは捨てろと煽っていたな。
24名盤さん:04/04/06 09:44 ID:lOuZITLb
ザックワイルドって誰
25名盤さん:04/04/06 13:42 ID:X8wS38L2
>>24
ザックワイルドは元(今も?)オジーオズボーンのギターの人。
他にもプライドアンドグローリーって言うサザンメタルバンドやったり、
ソロでたくさんアルバム出してる人。
かなりごつくて、典型的な南部系の格好をした人。
風呂にはいるのが嫌いで、臭くてオジーからスタジオ追い出された人。
2621:04/04/06 20:00 ID:AYb+VsqP
>>22
ありがd  
最悪の別れ方だなーヾ(´д`)ノ゜
こりゃ再加入は絶対なさそうですね
ほとんどケヴィン側の主張しか載ってないけど、
これ読むと3ebよりケヴィンのバンドの方応援したくなっちゃうわ。
かわいそうだから
27名盤さん:04/04/06 21:48 ID:51qv5Mv0
渋谷のタワレコでも抱き合わせ見たYO
28名盤さん:04/04/08 13:18 ID:PZiF8vT9
新加入のギターもカッコイイけど
キャドガンのギターには独特の世界観があって
良かったな〜 
29名盤さん:04/04/08 15:29 ID:Maosnn62
じゃんぱー
30名盤さん:04/04/09 14:00 ID:KdvbdFkC
落ちてから心配してたんだが無事立ったんだな。良かった。1乙。
ケヴィンの音も良かったけどトニーの音も嫌いじゃないな。
Palm ReaderとかFasterのイントロとか好きだな。

イコライザーで重低音強調して聞く癖があるからベーシストの好みはかなりきついけど
ギタリストが一人変わっても極端に好みの違いが変わらないだけかもしれんが。

…Mr.BIGはポール・ギルバートが抜けてから聞けなくなったけど。
31名盤さん:04/04/10 20:16 ID:iZPwvToj
保守
32名盤さん:04/04/12 13:53 ID:dVUBZBrk
Slow Motionの訳作ろうかと思ったんだけど需要ある?
33名盤さん:04/04/12 20:29 ID:6H2+CD+m
あるある!
34名盤さん:04/04/12 20:53 ID:VMweQSRz
できたらuぷよろしく>>32
35名盤さん:04/04/12 21:22 ID:dVUBZBrk
二人あるなら十分か。結構長くなったので何回かに分割します。

Slow Motion

ミス・ジョーンズ(*1)は俺の英語の先生だったんだけど
俺は彼女の息子を撃っちまったみたいなんだ
彼は俺に金を借りてたからな
腰にぶち込まれたらあんただって逃げられないだろ(*2)

いま彼は大量に血を流してる
夏に俺達がよくクスリをやってたところで
俺はこんなことするつもりじゃなかったはずなんだがな
あんたはこれ見ない方がいいな
彼の肉が破裂してる場面は

スローモーションで俺が流されてくのを見てなよ
俺達は若いうちに死にがちなんだ
スローモーションで俺が流されてくのを見てなよ
兄弟が知ってることさ(*3)
スローモーションで俺が流されてくのを見てなよ
36名盤さん:04/04/12 21:23 ID:dVUBZBrk
こうなったら警察が俺を捕まえにくる
でも、お前がやらせてくれるんなら
俺はお前のズボンを脱がせる
クスリもちょっとあるんだ
俺達が二人ともイけるように(*4)

終わってから夕暮れの中風呂に入って
コカインを2セット取り出して
俺は吸引器(*5)を切る
そして彼女の鼻から血が流れ出す
もっとも美しいルビーレッドで

スローモーションで俺が流されてくのを見てなよ
俺達はこの日々を忘れないだろう
スローモーションで俺が流されてくのを見てなよ
都市の人生は腐っていく
スローモーションで俺が流されてくのを見てなよ

家に帰ると
姉貴がまた派手な色のポテトチップス(*6)を食ってる
それが姉貴のイカレてる理由かもな
姉貴のうめき声に向かってドアを閉めて
俺は静脈にクスリを打つ
あんたもやるかい?
37名盤さん:04/04/12 21:26 ID:dVUBZBrk
お隣さんが嫁を殴ってるのを見てくれよ
自分の人生(*7)を憎んでるからなんだ
彼の振りかざす拳には光が見える
美しい光景じゃないか?

俺に死神が迫ってくる
俺は大人になる前に死ぬだろう
ヤク中の酔っぱらいが這い回ってる

ハリウッドが俺の怒りを美化したんだ
俺は街のサイコパスのガキさ
俺は殺人をそそのかした(*8)
あんたらの楽しみのためにね
俺は金が欲しかったんだ
あんたの言い訳は何だ?
ジョークだよ

スローモーションで俺が流されてくのを見てなよ...(*9)

訳註
(*1)子供がいるのにMiss Jonesなので未婚の母ということかと思われる。
なのでニュアンスを残すためにそのままミス・ジョーンズとした。

(*2)今一つyouが誰か分からないので聞き手に呼びかけてるのだと解釈。

(*3)Brotherは聞き手に対する呼びかけで聞き手を表してるのか主人公の兄弟なのか
一般的に悪いことを教える「兄貴」みたいな意味なのか…最後の意味なら複数形になりそうだけど。
38名盤さん:04/04/12 21:27 ID:dVUBZBrk
(*4)get offはいろいろ意味があって「クスリでラリる」「服を脱ぐ」あたりも考えたが
Fasterの対訳のget offでも「イク」みたいに解釈されてるというのもあって
さらに彼女の服を脱がせた後にクスリをやってるし同じように解釈。

(*5)dranoはdrainer(吸引器)かと思われる。どこをcutするのかは使ったことないし分からん。
注射器かとも思ったけど鼻血が出てるので鼻から吸ったのだと解釈。

(*6)プリングルスとかの明らかに合成着色料っぽい色が付いてるものか。

(*7)lifeじゃなくてwifeかとも思ったが良く聞くとやはりlifeって歌ってるんだよな…。
色々うまくいかないので嫁に八つ当たりとかいうことだろうか。

(*8)実行したんじゃないかと思うがinciteだと「そそのかす、煽動する」になる。
自分が人を殺すことで他人の殺人行為を助長させたとかいうことだろうか。

(*9)何よりこれが一番自信ない。
let goは何を目的語としているのかよく分からないが歌詞中の主人公の態度からして「自分の人生」と解釈。
で、自分の人生を勝手にさせる=流されると訳。
一番分からないのはslow motion,と後ろのsee me let goのつながり。
あるいは思いっきりぶっ飛んで「走馬燈のように人生の光景がスローモーションで流れていくのが見える」とかいう意味かも。

------------
訳す前の歌詞はdalvaswoudedにあるのを使ってます。区切り方も同じ。
ここはおかしい、ここはこうだ、とかいう意見・見解があれば書き込みよろ。
39名盤さん:04/04/12 21:35 ID:dVUBZBrk
書いてからいくつか気付いたので修正というか追記。
Oh man, what a beautiful thingは「見ろよ、なんて美しい光景なんだ」とかの方がニュアンスは近いかも。

Later bathing in the afterglowのafterglowは「夕焼け」じゃなく「余韻」かもしれん。
どっちとも取れるけど「余韻」の方が可能性は高いかも。
夕焼けの情景が最初に浮かんだから辞書も引かなかったのはまずかったかな。
40名盤さん:04/04/12 21:54 ID:VMweQSRz
dVUBZBrk

Zカレー!これ見ながらあとで聴いてみるよ。
41名盤さん:04/04/12 22:13 ID:6H2+CD+m
でも俺のブルー、収録はフルインストゥルなんだよね。
MDにはボーカル入りも録ってあるけど。
42名盤さん:04/04/13 12:18 ID:o6K/4Ma0
セミチャームドライフな季節になってきました
43名盤さん:04/04/14 01:04 ID:8xuu7kgA
んでジェンキンスのソロとやらは
どうなったんだろう
44名盤さん:04/04/16 01:22 ID:QyZy1+4A
1ヶ月後レンタルコーナーにOut of the Veinがあるのか
激しく心配
45名盤さん:04/04/16 01:45 ID:UGFJfJ+P
>>44

TATSUYA?

1stと2nd置いてるから3rdも置くんじゃない?
46名盤さん:04/04/16 15:59 ID:4sjwT30x
>>45
TSUTAYA

うちんとこは1stしか置いてないんスよ
47名盤さん:04/04/16 17:28 ID:7PhJ2bFI
ウチの近所の2件は全然そんなものおいてませんよ。
都会っ子ウラヤマスィよな。
48名盤さん:04/04/16 18:51 ID:UGFJfJ+P
もしかして2rdってレアなのか?
49名盤さん:04/04/17 00:33 ID:qn+a/6jK
>>48
だな2rdとかみたことない。なんだよ2rdって。ヨメネェヨ
50名盤さん:04/04/17 00:38 ID:Gx9nTq9D
ニャードって読みます
51名盤さん:04/04/17 12:30 ID:q3kVmqPh
実力に比べて評価が低すぎるバンド
52名盤さん:04/04/17 18:32 ID:ikwoRb+5
トニーもイイ音だしてるね
変態チンポのケビンにはかなわないが
53名盤さん:04/04/19 00:11 ID:0r1XZ+4g
190 名前:名盤さん 投稿日:03/04/17 22:06 ID:64f4CppX
おい!おまいら!
ニューアルバムの候補曲決まってるの知ってるか?

× Alright Caroline
◎ Blinded
× Break Me
△ Can't Get Away From You
△ Carnival Barker
○ Company
× Courageous
◎ Crystal Baller
△ Danger
◎ Faster
◎ Forget Myself
△ Good Man
○ Hit and Run
× Invisible
× Man About
△ Messed Up Kid (aka Fucked Up Kid)
○ Misfits
× Now I Don't Know
○ Palm Reader
× Persephone
× Scattered
○ Self Righteous
△ Spanish Houses
△ Wake For Young Souls
54名盤さん:04/04/19 00:12 ID:0r1XZ+4g
191 名前:名盤さん 投稿日:03/04/17 22:06 ID:64f4CppX
解説させてもらうと×は候補に挙がってたけど、収録されない曲で、
△は何曲かは入るであろう曲、○は入るであろう曲で、◎は具体的な音源も聴けて
確定と思われるものだそうだ(直訳)

○と◎あわせて9曲だから、△がいくつか入って決定かな?
意外だったのがアンドリューWKがゲスト参加だって話題になってたMessed Up Kid
が△なとこ。
契約とかの問題かな?
基本的に、ケヴィンの名が入ってる曲は入れないって話だったけど、
Wake For Young Soleが△になってる!(名曲)
Courageousって知らないけど、Gorgeousかな?
俺もGorgeous好きなのに、候補にすら挙がってないみたいだね。
個人的な予想入れると、Eye Conquerorが日本盤のみのボーナスとかになりそう…
55名盤さん:04/04/19 00:29 ID:M8b7vjv1
へぇ〜。
56名盤さん:04/04/19 15:20 ID:CEVRCZA0
いちどあげときます
57名盤さん:04/04/19 19:15 ID:lxpZSaSx
当時はそのレス見ても実感湧かなかったんだが、
今見ると素晴らしい選曲だったな。
とくに△から選ばれた曲が俺は好きだ。
おーらいきゃろ〜も外れたときはガッカリしたけど、
今回は漏れて正解だったような気もする。
58名盤さん:04/04/19 20:34 ID:M8b7vjv1
着メロでblindedをダウンロードしたけど、かなり不満
59名盤さん:04/04/20 22:23 ID:TwmEApeD
あげとく
60名盤さん:04/04/21 21:25 ID:CofG0CIy
あげ
61名盤さん:04/04/21 21:27 ID:jjgLXu/g
なんか言えよ↓
62名盤さん:04/04/21 22:32 ID:ecr03xVY
このスレ見てるとうんこしたくなってくる
63名盤さん:04/04/21 23:16 ID:jjgLXu/g
↑はやく行っといれ!
64名盤さん:04/04/22 00:06 ID:H+vetcR6
みなさんTHIRD EYE BLINDの曲で
MY BEST 3 は何?おれは、
1、BLINDED
2、ANYTHING
3、LOSING A WHOLE YEAR
かなぁ。
65名盤さん:04/04/22 23:33 ID:9jwuVVTz
死ぬほど暇だからマジレス。
1 Darwin
2 Farther
3 Motorcycle Drive By
66名盤さん:04/04/23 00:57 ID:/PT5QJQ2
1 Motorcycle Drive By
2 slow motion
3 God of wine
67名盤さん:04/04/23 23:24 ID:2g9adRPa
ついでにageてみる。

1 God of Wine
2 Wounded
3 Losing a Whole Year

1は漏れが初めて音楽聴いて涙が出た楽曲
68名盤さん:04/04/24 00:25 ID:hKhpxfM7
1 Never Let You Go
2 Graduate
3 Eye Conqueror
69名盤さん:04/04/24 02:17 ID:NcBepWvS
各アルバムより
1 Wounded
2 Narcolepsy
3 Forget Myself
70名盤さん:04/04/24 02:22 ID:NcBepWvS
>>53
×の候補曲も、いつか出るアルバムに収録されるとイイなぁ。
4thまであと何日か・・・
71名盤さん:04/04/24 22:26 ID:3qctNC2b
1 Blinded
2 Crystal Baller
3 Narcolepsy

正直3つに絞るなんて無理ぽ
72名盤さん:04/04/25 18:03 ID:bv3HxHy7
買い物に行ったら店の中で突然Never Let You Goが流れてちょっと幸せな気分に。

1.Farther
2.Semi
3.Forget Myself
73名盤さん:04/04/26 19:08 ID:sSTGn/ZC
1.HORROR SHOW
2.DEEP INSIDE OF YOU
3.CAN'T GET AWAY

順番適当でバンランス良く選んでみた。たまらんっ!!
74名盤さん:04/04/26 23:46 ID:+VmIjNb+
>>73
気が合う…

1 motorcycle drive by
2 deep inside of you
3 can't get away
75名盤さん:04/04/27 01:09 ID:jpkAg7kG
>>73
HORROR SHOWって曲は何できけるんでせうか
76名盤さん:04/04/27 01:13 ID:jpkAg7kG
検索したらmp3でてきました(;´Д`)スンマセン
アルバム未収録の曲集めたアルバムとかないんですかね
77名盤さん:04/04/27 04:36 ID:L8UfHoze
一旦age入りま〜す
78名盤さん:04/04/27 08:27 ID:u5NhUtEG
>>74
俺もMOTORCYCLE〜と迷ったから、かなり近いっすねw

>>75
シングルのHOW'S IT GOING TO BEに入ってます。
79名盤さん:04/04/27 10:29 ID:9vs2kppZ
>>75
サントラ「Varsity Blues」に入ってるよ。
How's It Going To Beのシングルは今入手困難でしょ。
80名盤さん:04/04/29 11:34 ID:r+FfHjIW
まげます
8164です。:04/04/29 11:49 ID:qM8DrVTg
やはり3曲に絞るのは苦労しますね。
イイ曲大杉ます>3EB
では、THIRD EYE BLINDが好きなら
このバンドもいけるはず!ってのはありますか?
私は、EVE6、SR−71、JIMMY EAT WORLD
等、イイ感じだと思います。

微妙にスレ違いかも・・・・
82名盤さん:04/04/29 13:51 ID:ciQ9bFgk
>>81
その話題前スレで散々荒れたんだよな。
ありがちなとこで俺はExiesとか好きだよ。どっちかってFoo Fightersっぽい印象を受けたけど。
83名盤さん:04/04/29 16:58 ID:x2DOWNzC
>>81
実は俺、jimmy eat worldが一番で
3EBが二番なんだ・・・
なんて話荒れるからやめようぜ
荒れるほど人もいないけど
84名盤さん:04/04/29 22:10 ID:qM8DrVTg
>>82-83
そうなんだ。。。前スレ参加してなかったからしらなかった。
すまんそ。
ところで、今3EBはどんな活動してるんだろう?
年内に新作はでないかな?
オフィシャルHPも更新の間隔長いし、まして英語だから
ワケワカラン。
85名盤さん:04/04/29 22:41 ID:GKt/WohD
Stephan Jenkins: Well, we’re going to start a fourth album.
The other guys in the band have written 20 songs;
none of them have lyrics yet.
I’ve been producing another album for Vanessa Carlton.
8684:04/04/30 23:01 ID:R8bjYvlT
かんたんに訳すと、
ステファンジェンキンス曰く、
「おれらは4thアルバムの制作に取り掛かったよ。
バンドのヤツらと20曲位書いた。
まだ歌詞の無いのもあるけどね。
ベネッサカールトンにプロデュースしてもらってるんだ。」
ってとこ?
87名盤さん:04/04/30 23:18 ID:sYgxamCu
進研ゼミ?
88名盤さん:04/04/30 23:51 ID:wIpWT8kw
ヴァ
89名盤さん:04/04/30 23:51 ID:xQAdmJLr
「ああ、ボクは4枚目のアルバムの制作にちょうど取り掛かるところだよ。
 ほかのメンバーはもう20曲も書いてるんだ!
 どれもまだ歌詞は付けてないけどね(藁)
 (4thとは)別にアルバムのプロデュースをマイハニーのためにやってるんだ」
90名盤さん:04/05/01 14:36 ID:EpjAAuY8
ケヴィン復活&トニー留任なら美味しいのにな
91名盤さん:04/05/02 02:19 ID:sXXEV+J6
馬とメンバーが付き合ってんの?
92名盤さん:04/05/02 18:42 ID:NW8SLMsE
肉奴隷。ツアーのときには連れまわしてバンドの性欲の捌け口になってる。
93名盤さん:04/05/03 08:22 ID:Hubq7Y5S
 
94名盤さん:04/05/04 22:43 ID:XiOMTc2T
↓それは禁句だってば!!
95名盤さん:04/05/05 01:20 ID:cQsAh3w9
└──┐
      │
    . 人
    (;;;;;;;;)
    (;;;;;;;;;;;;;;)
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
┌──┘
↓  ウンコマミレ
96名盤さん:04/05/06 19:25 ID:e00yxjyf
今日何気なく携帯(DOCOMO)いじってたら、VIRGINの着メロサイトに
3EBの曲がけっこうありました。
Blinded,Can't Get Away,Company,Crystal Baller,Danger,Faster,
Graduate,How's It Going〜,London,Losing A〜,My Hit And Run,Semi〜
などです。
何曲か聴いてみましたけど、音質?再現度は・・・期待しないほうがいいかも。
97名盤さん:04/05/08 08:51 ID:buQ9yuTR
房だフォンだけど、ビクターの茶区メロサイトに
蝉、グッフォユー、ブラインデッドがある。
音はまあ許容範囲だし良いほうだと思う。
98名盤さん:04/05/08 13:52 ID:huaX0r+r
セミ、ブラインデッドはわかるけど何故グッドフォーユーなんだろ
99太郎:04/05/08 14:02 ID:pMhyl7i6
Age
100太郎:04/05/08 14:21 ID:pMhyl7i6
100
101名盤さん:04/05/08 20:48 ID:pNKgWVAV
そんなおまえにグッフォユー>>98
102名盤さん:04/05/09 00:11 ID:8qP0KFXy
Deep Inside of Youのうしろで
ピロリロピロリロピロリロ鳴ってる所がすげぇ好きなんだけど
アレもギターの音?
103名盤さん:04/05/10 02:33 ID:BtLwZheL
>101
サンクスアロット
104名盤さん:04/05/11 22:52 ID:ghAkmMj0
パぱぱぱっぱぱあっぱぱぱっぱぱぱぱ
105名盤さん:04/05/11 23:01 ID:5vB4Y+aF
>>102
あれもギターの音。
どっちかってとケヴィンは骨太でトニーの方が音が繊細できれいってイメージがあるんだが
Deep Inside of Youってケヴィンにしちゃ珍しく細い感じの音出してる気がする。
でもやっぱ変態だよなぁ。あの音。
106名盤さん:04/05/12 22:11 ID:1MM+uqFQ
最近気がついたんだけど、
Blueに入ってるSlow Motionだけ、HDCDなんだな。
既出かな?
107名盤さん:04/05/13 21:04 ID:ZyLF0L88
しらんかった
しっても意味無いのが悲しいが
108名盤さん:04/05/13 21:39 ID:mzEtEWkh
HDCDって何?
109名盤さん:04/05/14 04:48 ID:cKYpHvpz
>>96-98
着メロなら「いろメロミックス」がイイYO。

曲目は
Semi-charmed life
Never let you go
Blinded
Motorcycle drive by
の4曲

個人的には
Forget myselfが欲しいんだが...
110名盤さん:04/05/15 01:09 ID:wOcuj1XO
色メロミックスって月額制だよね。
1曲単位のとこのほうがいいんだよなぁ。
111名盤さん:04/05/15 22:12 ID:uw8wOVzL
解雇されんのか!?
112名盤さん:04/05/15 23:55 ID:kUCcYfGq
このバンドって来日公演したことあります?
113名盤さん:04/05/16 18:16 ID:CZAJ1Sa1
98年の1月に新宿リキッドで2公演やったよ。
ロックのライブは初めてだったので、激しいモッシュに超ビビったです
114名盤さん:04/05/16 22:40 ID:HXmGiIpu
大雪だァァァァ!!!!!!!!!!!!!

あと、何気にフジロックにも来たことあります。99年だったかな?
115名盤さん:04/05/16 22:48 ID:HXmGiIpu
ごめん第1回のときだった。
116名盤さん:04/05/17 01:06 ID:ZZof36WT
いろメロミックスいいね
特にMotorcycle drive byがイイ。
着メロ製作者もイイ部分を抜き出してくれてる。
117名盤さん:04/05/17 21:33 ID:2FkSjeVU
遅ればせながらSlowMotionの和訳ありがと。

あの曲のせいでメディアから誤解され、
そのメディアに弁解のため余計なこと言った
ケヴィンがくびきられって思ったら、
3ebの分岐点になった名曲だったんだね。

ジェンキンスさんは皮肉で暴力を美化して
歌ってるんだろうけど、
誤解されるわな…
118名盤さん:04/05/18 10:32 ID:QwT36DL5
ひゃほーage
119名盤さん:04/05/19 21:50 ID:YkuePdTT
来日しねーかな
120名盤さん:04/05/19 22:39 ID:v9EIM6id
しね〜〜よ!
ボーカルが日本嫌いなのに…
121名盤さん:04/05/19 22:59 ID:n3WCpKzh
ジェンキンス氏って日本嫌いなの?
122名盤さん:04/05/20 07:24 ID:GA01vFSq
>>121
サードアルバム発売前のインタビューで来日の話題になったときに
U2のボノが「日本は嫌いだけどセールス的に無視できない。(から来日する)」
って言った発言をどう思うかみたいなのを聞かれたときに
「ものを小さくすることとまねをすることしか能がない国」
って言ってたらしいよ。

ベースの人は大の親日派なのにね。
123名盤さん:04/05/21 15:03 ID:+Cf5ijHv
悲しいけどこれageなのよね
124 ◆./ThirdeYE :04/05/21 22:46 ID:Jl1s1xEc
来日期待カキコ。
125名盤さん:04/05/22 00:13 ID:dMA9AFFq
来ないほうがいいや。
国内では今くらいの温い知名度のほうがいいよ。
126名盤さん:04/05/22 21:01 ID:lc2nA3F5
red summer sun かっけーな このギター
127名盤さん&rlo;BE3&lro;:04/05/23 00:24 ID:mzoZ9cJQ
Forget Myselfが一番イイ!!
128名盤さん:04/05/23 12:41 ID:tEeRggTB
>127
129名盤さん:04/05/24 09:14 ID:TMZh3eqr
今、北朝鮮にいるの?
130名盤さん:04/05/25 14:12 ID:H2hZqvq5
知らん

くっそ一日覗けなかっただけで某スレ落としてしまった
ここは死守
131名盤さん:04/05/26 20:08 ID:q8GAi3Et
このあいだ2rdを480円で購入。

aげ
132名盤さん:04/05/26 22:53 ID:ZVtZ5Ms/


          死   守    

133名盤さん:04/05/28 11:16 ID:tvPc++hu
TSUTAYAレンタル入れないのか
持ってるからいいけど
134名盤さん:04/05/28 11:53 ID:Rdbo04td
>>131
いい買い物したな
135名盤さん:04/05/28 12:01 ID:VqqL9LJs
>>133
最寄のツタヤ洋楽コーナーしょぼいけど、3rdお勧めのとこに置いてあった
136名盤さん:04/05/29 17:22 ID:RjVwie+F
ええなええなー
137名盤さん:04/05/30 16:14 ID:VvDUHfsg
ほっしゅうう
138名盤さん:04/05/31 17:53 ID:gc3azEhw
今日、昼休みの放送で流しました…自己満足です、ハイ。
そんなことよりage
139名盤さん:04/06/01 18:49 ID:dMX/7qFj
4ndはまだ出ないのですか?

age
140名盤さん:04/06/01 20:38 ID:PieYrOBN
よんど
141名盤さん:04/06/02 21:35 ID:5nvqdUd1
ふぉうんど
142名盤さん:04/06/02 21:48 ID:L28J6sG9
よんだ?
143名盤さん:04/06/04 17:52 ID:64S2+Xp0
2ndいいね。今まであんまり聴かなかったんだけど、ついに自分の中でブレイクした。
144名盤さん:04/06/05 01:14 ID:SMZ+BBal
おめでとう
145名盤さん:04/06/05 03:48 ID:aS95ZqvI
俺の中では5年間ブレイク中…

2ndはほんとにいいアルバムだよ。
146名盤さん:04/06/05 08:49 ID:bKqHDauX
このバンドはライブがヘタクソらしいが・・・みたことある人います?
147名盤さん:04/06/05 12:38 ID:aS95ZqvI
>>146
最近はまぁいいみたいだけど、昔はボーカルがひどかったよ。
グラミーのパフォーマーで参加してるのをテレビで見たことがあるんだけど、
Graduateをやっててそれはまぁひどい出来だった。
ヤク中がイッたまま歌ってるかのようなかんじだった。
力任せで音程がバラバラ。
クマのようにのっしのっしぐるぐるステージを回り続けてた。
あと、ドラムもライブではなんか手数が少なくなるよ。

大好きなバンドだけど、正直昔見たSkidRowに次いで最もひどいライブ映像だった。
148名盤さん:04/06/05 21:28 ID:HmBxUvfV
でもこいつら自身はライブ好きってどっかで読んだな。
149名盤さん:04/06/06 06:12 ID:jEN+wc5F
俺は2ちゃんで読んだよ。
150太郎:04/06/06 21:52 ID:eg97SNdP
来日してくれ
151名盤さん:04/06/07 21:24 ID:1nARxFSl
下手でもいいからな
152名盤さん:04/06/08 01:13 ID:wDr2C9XU
えっと、俺渡米することになりました。
なんていうか、最近の日本がいやになって。
正直年金問題で愛想つきました。
これ以上日本のクソ政治家に搾取されるのが耐えられん。
そこで決意したんだけどとりあえずあっちで仕事見つけて、
将来的には永住しようかと。
ブッシュはおかしいけど今の日本よりはわかりやすい。

というわけで、Third Eye Blindのライブも現地で見れると思うので、
ちょくちょくこのスレに顔出しますわ。
153名盤さん:04/06/08 01:36 ID:XHmFnwQx
>>152

ワロタ
154名盤さん:04/06/08 08:07 ID:XDUeJTkT
>>152
なんだその馬鹿コピペw
155名盤さん:04/06/08 13:38 ID:Xm4Lij8Q
ttp://www.rollingstone.com/news/story?id=6085957&pageid=rs.Home&pageregion=single1&rnd=1086463225431&has-player=true&version=6.0.11.847

ワーナーが所属アーティストの約半分をリストラをするそうだが、真っ先に
切られるバンドの中に3ebが入ってると噂されてるらしい。マジかよ。
156名盤さん:04/06/08 19:12 ID:kZjHfFFe
>>155
>>111

おそすぎ。
157名盤さん:04/06/09 07:23 ID:tpykDi2l
2ndの時にレコード会社ともめてるからいいんでない?
インディーでやるにせよよりよい環境になるんじゃないかな?
158太郎:04/06/09 23:53 ID:RuHE+fl7
age
159名盤さん:04/06/09 23:59 ID:ry3ak7Bc
んなわけねえだろアホ
160名盤さん:04/06/10 21:53 ID:P4Y0A3ke
ネヴァダちんこ聴いてるデス
161太郎:04/06/11 11:44 ID:Cu5Z9IPN
wounded
162名盤さん:04/06/13 15:19 ID:s2V5EX2p
あげるぜ
163名盤さん:04/06/14 20:59 ID:mYGV9rP0
ゆだんするな
164名盤さん:04/06/14 23:42 ID:7sWGnLeQ
から揚げはやめようぜ。
ファンだけどネタがなくて落ちるのは仕方ないと思ってる。

ちなみに、ドラムが脱退を希望しているらしいよ。
あのドラムがいないと魅力半減だな。
165名盤さん:04/06/14 23:53 ID:AnBmRCo7
ブラッド途中下車の旅
166名盤さん:04/06/14 23:58 ID:AnBmRCo7
そういや遂にツタヤに3rd入荷してた。
別に持ってるからいいんだけどね・・・
167名盤さん:04/06/15 11:54 ID:tM5ZTO2d
このままスティーブンのワンマンバンドになってしまうのもな…。
ブラッドのドラム無くなったら別のバンドになってしまいそう。
168名盤さん:04/06/15 19:58 ID:ank8KNwY
まだベースのアイツがいるさ!
169名盤さん:04/06/15 20:53 ID:kMMZbHb3
こんばんわ。
ブラッドです。

いや〜、僕もがんばってはいるんだけどさ、
みんなライブではスティーブン、スティーブンうるさいし、
派手にパフォーマンスしてもジョー素敵!っていわれて
俺のほうは見向きもされないんだ。

挙句の果てには「え?あのバンドギター二人いるの?」だなんて。
トムやジョーイだっておいしいところもって行ってるのに
不公平だと思わないかい?

もういいよ。
ぼくバンド辞めるよ。

セントホームズと一緒にまたがんばるよ。
170名盤さん:04/06/15 22:07 ID:pPChrcRl
ケビンの次は、ブラッドかよ
要がどんどん抜けてくじゃん
そして誰もいなくなった。ッてオチ?
171名盤さん:04/06/17 00:44 ID:G79zMNVm
>>169
お前おもろいな。
紅茶吹いたよ。
172名盤さん:04/06/17 16:43 ID:/0a76qcC
never let you go!
173名盤さん:04/06/19 00:58 ID:tICJvFI8
>>169
なに?
174名盤さん:04/06/19 02:31 ID:hQM3WjJw
俺の80分MDに入れるから、おまいらの好きなように選曲してくれ。
175名盤さん:04/06/19 12:59 ID:7YjjTJ9Q
>>174

goodmanなんかは、いい曲なんだけど、シークレットも含まれちゃうから注意。
シークレットまでの空白部分が寂しい。
176名盤さん:04/06/20 00:12 ID:P9XjdLsi
シークレットは何気にすごく好きだけどね。
177名盤さん:04/06/20 00:13 ID:lK/3ZXB3
いつもシークレット聴く前に寝ちまう
178名盤さん:04/06/22 20:10 ID:bLzDCLSC
when i see you
179名盤さん:04/06/22 20:13 ID:MKqBNjvK
わかったことがある。
アウト・オブ・ザ・ヴェインは全体が1Stの後半の雰囲気なんだ。
彼らのアルバムは2ndが別物なんだね。
180名盤さん:04/06/22 21:27 ID:U7+5ezFN
はぁ?
181名盤さん:04/06/25 04:00 ID:+vW2LzP3
わず具っめ〜ん
182名盤さん:04/06/25 14:40 ID:AWNrwBDx
3EBは1STで音が確立されたバンドでその音自体が気に入らない奴は聴かないと思う。
曲のアレンジの緻密さや歌詞に込められたメッセージといったところで勝負してるバンドじゃないかなあ
183名盤さん:04/06/28 15:56 ID:km/Dmzl0
セルフ ライチャスのマッタリ感がクセになる。
184名盤さん:04/06/28 20:04 ID:4rQ17n/G
>>182
そうか?
185名盤さん:04/06/28 20:40 ID:/asLEdAp
>>183
ライブであの曲みたことあるんだけど、女の人が歌うところを
Toniががんばって歌ってた。
それはそれでなんか独特の雰囲気でよかったよ。
186名盤さん:04/07/01 18:50 ID:FUHuxJmS
ブラッド脱退希望してるってマジすか?
だったらものすごくショックだ・・
ケヴィンの穴はトニーが頑張ってくれているから大丈夫だけど(個人的にトニーの
コーラスと演奏かなり好きなのでそう思う)、ブラッドいなくなったら
そりゃもう致命的な痛手でしょうよ。
どうなっちまうんだ3eb
187名盤さん:04/07/01 19:22 ID:lQnWZG7V
>>186
海外サイト探したけど、そんな記事なかったなぁ…
188名盤さん:04/07/01 21:42 ID:2j8DSor+
極論すると、SJさえいれば3ebは成り立ってしまう気がする。
189名盤さん:04/07/02 19:28 ID:EAG2L9SO
3EB=SJのバンド、に近いけど他のメンバーのプレイも個性的だから
抜けられたらやっぱ別のバンドになるだろうな。
しかし4thの話はどうなってるんだろうな。
190名盤さん:04/07/04 22:21 ID:ePulPpsa
4thの前にEP。発売されなかったら曲だけでもうpされるんじゃなかったのかよ。
191名盤さん:04/07/06 19:28 ID:I48LZbzq
>残念なことに、この2ndアルバムで使われている声は、
>Smurfの最新復活劇以来、最も惨めなファルセットときた!
>その最たるは、フェレットに股間を狙われた哀れなAxl-Roseを
>思い起こさせる“The Red Summer Sun”と“Deep Inside Of You”であろう。

誰か、馬鹿でも分かる平易な日本語に直してください。
192名盤さん:04/07/07 21:02 ID:SijYhFWx
もまいらしってますか?

シュガーレイと絡んでSJソロ活動始めたの。

なんだかなぁ…
193名盤さん:04/07/08 01:03 ID:LpROekTo
まあ今までと変わりなく3EBでいい曲作ってくれればそれでいいんだけど
ケヴィンが抜けてその上ブラッドまで抜けたら魅力半減だな…
独自の音もこいつらの魅力だっただけに

まあガセであることを祈りたい
194名盤さん:04/07/09 22:21 ID:Achxv/T8
>>192
本当に?
バンド崩壊の悪寒
195名盤さん:04/07/09 23:51 ID:R5stcEE8
Contrary to rumor, 3eb is still on the Elektra label. It is not known what will happen in the future though. Stay tuned.

SJ is playing solo with Sugar Ray on July 10 in LA. Here is a link to buy tix:
196名盤さん:04/07/11 01:50 ID:7utG0pD/
>>192,195
うわ、セクシーなフロントマン2人(でも共に人気は下降中)で
何をしでかそうと企んでるのやら・・
つーかまだElektra脱退しないのかよ
197名盤さん:04/07/12 22:07 ID:U+B0dFAU
正直公式であっても非公式でも、どう転がるかは分からないね。
ジェンキンスってメンバーの話ちゃんと聞きそうにないし。

3EBって世界一MP3を公開してるバンド?
198名盤さん:04/07/14 17:06 ID:s7g+WQah
んなこたぁない
199名盤さん:04/07/15 12:00 ID:2CEzbpqS
オルタナポップ
200名盤さん:04/07/15 18:08 ID:CyJDgNDI
- 200 EYE BLIND -
201名盤さん:04/07/16 21:57 ID:dIs5HBES
唐揚げ
202名盤さん:04/07/19 23:44 ID:TTfkTucr
唐揚げ
203名盤さん:04/07/20 11:20 ID:M3THmD8r
図書館で一番新しいやつ借りたけどいいね
204名盤さん:04/07/20 20:02 ID:wghTBgkX
だろ。
205203:04/07/20 22:31 ID:M3THmD8r
他のアルバムもいいんかね?
セルフタイトルのは聞いた覚えはあるが
良かったかどうかすら覚えてない…
206名盤さん:04/07/21 00:34 ID:fDxWU/EZ
スレ的には他も良いよ、と言う以外あり得ない
つーか図書館でCD借りられるんだ
すげーな
207名盤さん:04/07/21 12:12 ID:dlGeypvm
図書館にCD置いてあるのは都市部だと結構普通だけど
3EBのCDが置いてあるのは珍しいと思った。

とりあえず全部聞いとけ。高いレベルで作りこまれてるから損はしない。特に2nd。
208名盤さん:04/07/22 11:12 ID:VDdTveNw
わかりました。1stはレンタルで見つけたので借ります。
2ndは頑張って買います。
209名盤さん:04/07/22 22:18 ID:RMEE3kTu
1st→3rd→2nd
右に逝けば逝くほどスルメアルバムだから、2nd買うってのはある意味正解かも


ねばれちんこ〜♪
210名盤さん:04/07/23 00:30 ID:0w1ZZsH8
は?3rdが最強だし。トーシロウはスッコンデロ
211名盤さん:04/07/25 18:22 ID:s4zzHSoo
てこん!てっこーらてこんてっこ−なてこん
212名盤さん:04/07/25 19:07 ID:6wJwNDCz
次のアルバムは11月発売だ。
たぶん来年の2月くらいまで延期になるだろうけどな。

だからそれまでネタがなければあげるんじゃない。
213名盤さん:04/07/25 20:35 ID:YLbCbyQC
どこ情報さ?
214名盤さん:04/07/28 08:23 ID:lLMbtda2
ハッスルage
215名盤さん:04/07/29 11:24 ID:lD9rhzmi
2ndアマゾンに注文しました
216名盤さん:04/07/29 21:57 ID:qUw4nGxC
>>215
もし最初聴いて「よくわからんアルバムだな」って思っても
最低10回は聴いてみてね!一度ハマりだしたらドップリ
浸れるアルバムだから。
217名盤さん:04/07/29 23:39 ID:ng2yraUB
おれはセカンドが自分の中でブレイクするまで1年かかったけどな。
つーか、アマゾンだと取扱状況わるくない?
価格も高めだしクリーンだったりするし・・。
218名盤さん:04/07/30 00:06 ID:AATG+B6K
ちゃんとイギリス版買ったか?
そうでなければSlow Motionがインストでも泣くなよ。
あの名曲を・・・
219名盤さん:04/07/30 00:13 ID:Fj+ACcWa
セカンド、4年経った今もまだ苦手なままです…
ねばれちんこは好きだけど。
220名盤さん:04/07/30 00:14 ID:qwyZjpSj
3rdは夜中に聞くとメロディーが切なすぎて眠れなくなる
221名盤さん:04/07/30 00:37 ID:HJUvrxlc
>>218
イギリス版だと違うの?
輸入版買ったけど、アメリカ製造っぽい。
222名盤さん:04/07/30 01:53 ID:KuxmlNPy
英盤はスロウモーションいじってないんだっけか。
米盤は歌ってるのがサビだけのとフルインストの2種類あった希ガス。
223215:04/07/30 01:54 ID:pQNeLEws
注文したの確かめて見たらUS盤でした…
しかもClean…ここで聞いてから注文すれば良かったort
224名盤さん:04/07/30 15:43 ID:8Bq70Eqd
>>223
漏前さんケツから何か出てるぞ。
てのはさておきmp3でよければネットで探せば出てくるから是非探してみるといい。
225名盤さん:04/07/30 20:19 ID:aUFNmXOm
わざわざアマゾンなんかに注文せんでも
ヤフオクで安く買えるのに
226名盤さん:04/07/31 12:37 ID:i+9pmCMl
ヤフオクは出来ないので…

>>223
探してみます
227名盤さん:04/07/31 15:01 ID:cLWUVIvU
俺はSlowMotionネットで落として聴いたけど、
あまりにもすばらしかったので何かの対価を支払わなくては気がすまなくて、
結局イギリス盤買っちゃったよ。

あと、ヤフオクのCD数百円で落としても、送料や振込み手数料考えると
安いとは思えないのよね。
とんでもない中古が来ることあるし。
それならもう数百円出してアマゾンで輸入版買ったほうが良いと個人的には思ってます。
228名盤さん:04/07/31 18:56 ID:p1+Mg1qg
新品かえよ 貧乏人
229名盤さん:04/08/01 00:29 ID:JCcW8YNV
アマゾンは新品だろハゲ
230名盤さん:04/08/01 14:13 ID:gEW2KVkv
NGワードだ 出直せ
ボケ
231名盤さん:04/08/02 09:51 ID:BpcQfYWL
232名盤さん:04/08/02 11:57 ID:RnDOiZ1P
何がNG?ハゲが?
233名盤さん:04/08/02 12:14 ID:274f5EsI
>>232
ハゲなんですか?
234名盤さん:04/08/03 00:30 ID:nCRHEvcu
「Varsity Blues」のサントラ新品が305円で買えた。
これでようやく、Horror Showがいい音で聴けるよ・・・
235名盤さん:04/08/03 10:53 ID:JkhXuW17
>>233
知らない
236名盤さん:04/08/04 23:44 ID:KuUC86zV
サーブラぜんぜん活動しないからおれGet Up Kidsに寝返るよ。
活動始めたら戻ってくるよ。
237名盤さん:04/08/05 01:00 ID:3OV9bINh
活動はしてても日本にいたらサッパリ分からんよな。
次のアルバムでも気長〜に待ってましょうや
238名盤さん:04/08/07 23:10 ID:xAyu901L
1stいいよな。
239名盤さん:04/08/08 13:41 ID:xtDT77YO
1stいいよね。
240名盤さん:04/08/08 22:29 ID:cFeY4sDn
2ndもいいよな。
241名盤さん:04/08/08 22:31 ID:OymrZpyO
2ndイイ
2曲目好き
242名盤さん:04/08/09 00:07 ID:+1+G7KIx
3rdだっていいよな。
243名盤さん:04/08/09 03:06 ID:f1QQ6cG3
3rdも最高
賛否両論だけどMisfits大好き
244名盤さん:04/08/10 01:34 ID:kDl1b+fe
アマゾンから2ndが届きました(・∀・)
245名盤さん:04/08/10 02:38 ID:kb8GkD3p
>>244
215の人かな?
最初?と思ってもふとした瞬間にはまれてしまう曲がいっぱいあるから
何度か繰り返し聞いてみてね。
246名盤さん:04/08/10 14:12 ID:mOT1QVo6
今ごろ届いたんか
遅いんだな アマゾン
247名盤さん:04/08/10 17:58 ID:7p24RWC7
>>243
おお、俺もMisfits好きだぜ。
もちろんデヴィロックヘアーで毎日出勤だぜ
248名盤さん:04/08/10 20:15 ID:BTQQnTHo
>>245
そうです。
一回聞いただけで気に入りましたよ

>>246
他に1週間以上かかるCDも注文してたので…
しかもその商品が用意出来てないとかで
さらに発送を伸ばされました
249名盤さん:04/08/10 20:45 ID:QFGh/t2X
Misfits好きならBALZACも

スレ違いだからやめよ
250名盤さん:04/08/11 01:46 ID:R+WZEAZn
てか3rdって捨て曲ないし繋がりも統一性も完璧だし超名盤じゃん
251名盤さん:04/08/11 09:53 ID:i+kurmJD
>>249
すまんが、BALZACって?
ちなみにmisfits大好き人間です
252名盤さん:04/08/11 18:38 ID:Ugbbq1uZ
Misfits違いのボケなんで気にしないでくらはい
ハハハ
253名盤さん:04/08/12 23:24 ID:7fDskERX
ははは
254名盤さん:04/08/12 23:44 ID:XMvsi8QT
2ndいいでないの
255名盤さん:04/08/15 22:49 ID:zaThDsxT
ぜんぶいいよ
256名盤さん:04/08/16 23:44 ID:DufZsRFk
3rdは、1st,2ndにあったU2にも似た独特の世界観がなくなってしまった
素直なロックンロールという感じ、悪くないけど
257名盤さん:04/08/17 02:04 ID:P/LreZkq
U2なんかと比べられてもねぇ…
258名盤さん:04/08/17 02:44 ID:z7sdiNbA
あらあら、変な人
259名盤さん:04/08/18 22:53 ID:m5/xtgO+
情報少ないのは収集力が足りないからか?
年内にアルバムは期待できないのかなぁ。
260名盤さん:04/08/19 11:57 ID:jdKizPFG
>>259
多分収集欲が足りないのだと思われ。
261名盤さん:04/08/19 12:12 ID:+S1m29f6
大雪の中、リキッドルームへライブ行ったのを思い出す。
あのライブは異常なまでに盛りあがったなぁ。

外人が前座のバンドを冷やかしてたり、メインの3ebのメンバーがなかなか出てこなかったり
すっげー盛りあがったのはいいんだけど、調子に乗りすぎてジャンパー(だったかな?)を
アコギで弾き語ってたのに、それでもモッシュが起こったり
女の子をステージに上げるって言って手をさしのべるも、野郎も外人もみんながその手を
掴もうとして諦めてみたり
かなり雪が積もってて、帰りがしんどかったり

いい思い出です。
262名盤さん:04/08/20 01:11 ID:al7d26Vu
>>261
いいなぁ…最近ファンになったからライブ行った事ないやort
263名盤さん:04/08/21 02:39 ID:QdjsVoMP
このスレの傾向

ファーストいい → セカンド最高 → サードいい → からあげ →
ファーストいい → セカンド最高 → サードがいちばん → からあげ →
そういえば大雪の中・・・ → フジロックでも・・・ → あおり → はじめに戻る。

誰かがこの連鎖を打ち破らねば。
264名盤さん:04/08/21 14:19 ID:4QjaemRo
>>263
暗い暗いと不平を言うよりも、すすんで灯りを点けましょう
265名盤さん:04/08/22 03:31 ID:bgq6w8cH
初代スレでみんなかなり熱く語ったから
そろそろオフィシャルから燃料がないと
266名盤さん:04/08/22 12:55 ID:grTb6VJ7
流れに乗ってみる。

伝説のフジロック懐かしいな〜
あの時のチュッチュッチュ♪が未だに
頭の片隅に残ってるよ。
267名盤さん:04/08/22 23:48 ID:VWhs8DB+
ヴァネッサカールトンの新作がそろそろ出るみたいじゃん
あの1stシングルはジェンキンスプロデュースじゃないよね?
268名盤さん:04/08/23 22:38 ID:BUSbCIt8
3rdのUS盤って、表記ないけどCCCDみたいなもんなの?
買ってから1年以上たった今日
はじめてパソコンに入れてみたんだけど、コピーできない。
269名盤さん:04/08/28 18:30 ID:VQQAMOkP
新情報はなしかの
270名盤さん:04/08/29 00:11 ID:7Rtdfio9
3rdと2ndはいいなぁやっぱり。
1stは何度も聴くにはちょっとあれだな
271名盤さん:04/09/01 01:29 ID:yFnCyXPi
あぁ、それは同感。
272名盤さん:04/09/01 03:16 ID:VponkH3s
でも曲単位だとナカナカ聞ける。
流れがいまいちなんだよね。だれるっていうか。
ランダム再生すると結構変わる希ガス
273名盤さん:04/09/03 23:23 ID:Jmr53YoM
どの曲も似たりよったりに聴こえちゃうんだよな、>1st
274名盤さん:04/09/03 23:50 ID:fquN2pX8
1stは、バックグラウンド、モーター、ガッドオブワインの流れが最高
275名盤さん:04/09/04 11:17 ID:sE1vpozr
1stって始めと終わりの流れはいいんだが中だるみな感じ。
Jumperくらいまで聞いたらBackgroundまで飛ばしてしまうな。
276名盤さん:04/09/06 21:55 ID:4uNJ40OE
age
277名盤さん:04/09/07 00:13 ID:ntBr8ck3
でた!このスレ名物から揚げだ!!
278名盤さん:04/09/08 00:52 ID:1tpF5Ro0
age
279名盤さん:04/09/10 17:08:56 ID:n1xpDEhL
思いっきり宣伝だがSJプロデュースでヴァネッサ・カールトンの曲が出てるよ。
曲の感じとか3EBにかなり近いものがあるしいい曲だから聴いてみ。
ついでにギターとベースでアライオンも参加してる。ってか仲いいなあの二人。
ここでPVとか見れるし。是非。
http://www.vanessacarlton.com/
280名盤さん:04/09/10 17:25:18 ID:zGN7tD71
奴は前からプロデデューサーやってますからな
281名盤さん:04/09/10 20:19:24 ID:1CatLeqJ
ってか付き合ってんじゃん。
282名盤さん:04/09/10 21:00:38 ID:n1xpDEhL
>>280-281
そりゃ当然知ってるがようやくCD出たかって感慨というかなんというか…。
まあ、一応このスレにも関係ある話題だしさ。
283名盤さん:04/09/12 22:36:23 ID:GRAf8DpJ
うへーん
284名盤さん:04/09/13 00:51:31 ID:I7L6/cM/
ええー付き合ってたんだ…全然知らなかったort
285名盤さん:04/09/13 22:24:49 ID:qViky1Rt
>>284
おまえさんケツから何か出てるぞ。
286名盤さん:04/09/16 09:40:46 ID:J8GJrusB
age
287名盤さん:04/09/20 20:02:45 ID:JiuphuhF
再びブレークすることはないんだろうか
288名盤さん
ブレークする必要はないから
もうちょいアルバム出すペースをあげてほしい・・・