【EMO】 chapter 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレが落ちたようなので。
引き続き、エモーショナルな音楽について語ってください。
2名盤さん:04/03/23 20:22 ID:eW+XnySi
じゃあ終了ってことで。
3名盤さん:04/03/23 20:26 ID:wrodn1a0
最近のお薦めエモバンド教えて下さい
4名盤さん:04/03/23 20:49 ID:duK9YU2F
ああ、やっぱ前スレ落ちてたのか
5名盤さん:04/03/23 23:08 ID:sR86dF/R
far,new end originalのjonahのニューバンドのストリーミング
右の曲超良くない?

ttp://www.gratitudemusic.com/
6名盤さん:04/03/24 01:16 ID:koYcifn0
過去スレ

【EMO】chapter 6
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1057666206/l50

【青春の】EMOについて語りましょう【激情】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1044897424/

エモはどうよ?
http://cheese.2ch.net/musice/kako/978/978873735.html

☆エモに最近はまりだしたのでお奨めを教えて。
http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10006/1000665659.html

EMOEMOEMOEMOEMOEMOEMOEMO・・・
http://music.2ch.net/musice/kako/1008/10084/1008496393.html

帰ってきた☆EMO☆EMO CORE☆EMO ROCK!!!!!
http://music.2ch.net/music/kako/1004/10043/1004377504.html

■■■■■■■ E M O ■■■■■■■
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1034/10343/1034305865.html

EMOEMOEMOEMOえもエモEMOEMOEMO■Part.2■
http://music.2ch.net/musice/kako/1020/10200/1020099555.html
7名盤さん:04/03/24 01:17 ID:koYcifn0
兄弟スレ fromパンク板

*****EMOTIONAL*****
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1011370125/
8名盤さん:04/03/24 01:25 ID:koYcifn0
9名盤さん:04/03/24 01:33 ID:mD/++XcI
前スレでmaeの読み方を質問した者なんですが、
「まえ」か「めい」どっちなんでしょう?教えてエライ人!

10名盤さん:04/03/24 02:34 ID:DKRE34Ie
みぃ
11名盤さん:04/03/24 13:59 ID:d2s30VUV
SAVES THE DAYの「Cars&Calories」って最高!
泣ける名曲だー。
生で聴けるんだね、もうすぐ!
12名盤さん:04/03/24 14:19 ID:3iE1n2se
>9
メイ。
発音的には みぃ もあながち遠くない。

とりあえず「まえ」ではない。
13名盤さん:04/03/24 17:32 ID:bS5hgK6r
>>10>>12
ありがとう!これでぐっすり眠れるよ!
14名盤さん:04/03/24 22:51 ID:c0OqlBaq
further seems foreverの1st

new year's projectがエモ過ぎてヤヴァイ!
最後の曲もgood!
隠しトラックも渋い!
just until sundownは歌詞くさすぎじゃね?
15名盤さん:04/03/24 22:55 ID:6gC84Y/z
>>14
隠しトラック??
俺は日本版だけどそんなんないよ
16名盤さん:04/03/24 23:05 ID:c0OqlBaq
最後の曲と一緒のトラックに入ってるヤツ
間に2〜3分無音があったような
17名盤さん:04/03/25 02:49 ID:bl0MiS0r
>>5
おお、新バンド音源初めて聴いた。正統派だね
てかNEOはやっぱり終わっちゃったのかな・・・
18名盤さん:04/03/25 17:42 ID:DV+vjpPA
それより、ここどうやって入るか教えて。
http://touchmyemo.com/
19名盤さん:04/03/25 18:07 ID:DV+vjpPA
http://www.evrhq.com/mp3/silent_drive_-_banana_rejection.mp3
Silent Drive - Banana Rejection
この曲最高!
20名盤さん:04/03/25 22:11 ID:u/KkALxJ
>>17
本人がインタビューで1回きりのプロジェクトだと言ってたよ。残念でつ。
21名盤さん:04/03/27 01:50 ID:A+cVf2PN
便乗して
Penfoldの新バンドThe Moiraiの曲が聴けますよ
http://www.purevolume.com/themoirai/music2
22名盤さん:04/03/27 03:23 ID:CK2G/tJb
ElliottのDVD購入者、不満だらけだねぇ
ttp://www.starttoday.co.jp/bbs/top.asp

drumkanが知り合いとかいうヒップホップさんたちを前座に添えたせいで
会場はB-BOY&GIRLで溢れかえったという四日市でのライブをなぜ収録したのか
23名盤さん:04/03/28 20:55 ID:YJo4TI7q
age
24名盤さん:04/03/29 00:23 ID:dEujs6gx
SENSE FIELDの解散来日行けない・・・・
25名盤さん:04/03/29 13:48 ID:C7Y4h34h
THE STEREO解散・・・
26名盤さん:04/03/29 15:28 ID:XkJsd/AI
プロミスリングとディスメンバメント・プランの
新バンドができたっつう話は既出だったっけ?

ttp://www.maritimesongs.com/maritime.html
27(o^-')bFK!! ◆seFaxbBCvU :04/03/29 17:56 ID:LDEpnK7F
>>18
ネットラジオ?
28名盤さん:04/03/30 00:12 ID:qY62X9pI
THE STEREO解散マジ!?ソースは?
29名盤さん:04/03/30 00:17 ID:nJpIaMxR
30 :04/03/31 03:41 ID:LgwHmPHa
age
31名盤さん:04/04/01 06:40 ID:43dMcZSV
フジロックにbraid呼んでくれないかな。
32名盤さん:04/04/01 07:02 ID:vIMVnKeq
ありえな〜い
33名盤さん:04/04/01 09:04 ID:bqi+Ilgc
やるなら単独で
フェスなんかかったるい
34名盤さん:04/04/02 21:20 ID:mXYxapJ6
久しぶりにmp3.comのぞいてみたら、もうすぐ再開するって!
http://mp3.com
35名盤さん:04/04/03 09:48 ID:v5pWDv0q
やった!!うれしいねぇ。
36名盤さん:04/04/04 18:16 ID:VXIa1Hgu
そういえばモックオレンジの新作どうなったんだろうね?
3月ごろ出るって話だったけど。
スタマの新作はレーベル見つかったんだろうか。
割とアップテンポな曲が多いらしいから楽しみだね。
37名盤さん:04/04/04 20:52 ID:Jp/yXwvq
>>36
Silver Threeと契約して6月17日に出すみたい
http://www.silverthree.com/news.html
38名盤さん:04/04/04 21:03 ID:UkgM6Z2L
もうすぐ輸入版買えなくなるね。 マジ気が狂いそう…
39名盤さん:04/04/07 15:27 ID:2ysBzqbI
もりあがらないね。
40名盤さん:04/04/07 15:29 ID:RpLS9FA+
>>5
わあ、こんなのやってるなんて知らなかった。
なんでもいいから来日してほしいなあ。
41名盤さん:04/04/07 20:23 ID:jaoa0Pmd
maeどうだった?
42名盤さん:04/04/07 20:50 ID:VsI95OGa
MAE最高ですよー!
43名盤さん:04/04/07 23:08 ID:DCokz3oi
mae地味だけどそこそこ良かった。
仕事帰りのサラリーマンが多かったな。
44名盤さん:04/04/07 23:53 ID:Oj56VFRV
最高だった。マエ。どうしてmaeなのにメイと読むのだろう。
45名盤さん:04/04/08 05:09 ID:FDEKnU+7
マリタイム来日するの?サムアスBBSに書いてあったけど
日程とか知ってる人居たら教えてプリーズ
46名盤さん:04/04/08 10:20 ID:LAFyJ65Y
>>44
後ろに「e」がつくとその前の母音はそのままの発音になることが多い。


time[taim],face[feis],use[ju:z],toe[tou]

よってmae[mei]は普通。
47名盤さん:04/04/08 10:21 ID:LAFyJ65Y
偉そうにしかも適当ですいません
自分もmae逝ってきました!すげーよかったけど
キー下げてうたってたのとlast callやんなかったのは残念
48名盤さん:04/04/08 10:22 ID:1I06/db7
copeland新作は27日かー

ちゃんと入荷してくれるんだろうかAmazon…(;´Д`)
49名盤さん:04/04/08 13:21 ID:e8BY0gd2
>45
7月って噂聞きましたよ。
詳しいことはわかりませんが・・
50名盤さん:04/04/08 15:03 ID:DQ6BG4ow
beautiful mistakeの新譜買ったやしいる??
copelandの新作ってカバー集でしょ?
51_:04/04/08 16:55 ID:+/8IVNl5
90 day menの新譜買った?
52名盤さん:04/04/08 17:20 ID:iR/Z0NVL
>48
以下ファンサイトより転載。


>カバーEPの発売は8月に延期になったそうです。
>なんでも 3〜5月にかけてまた大きなツアーをやるので
>Militiaがそれに合わせてBeneath Medicine Treeを
>もう一度プッシュしたいんだそう。
53名盤さん:04/04/08 19:24 ID:/3dpMSi+
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!
54名盤さん:04/04/08 21:03 ID:zrFxK6gq
Last Days Of Aprilのスレ立てたんで宜しく。

ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1081425378/l50
55444:04/04/08 22:19 ID:K59DIT3v
>>46
なるほど!すごくよくわかりました。ありがとう!
メンバーにも思わず「マエ」って言っちゃいそうになって慌ててしまいました。
また来てほしい。
56ッヘッ:04/04/09 00:28 ID:4cvnutfi
onelinedrawingの新作良いねぇ。
夜中に1人で聴くと効く。
ほんとイイ声してますな。

ところでFARのアルバムがDVD付きで再発されるみたいだけど、DVDの内容が気になる。
57名盤さん:04/04/09 00:50 ID:ugRV6Vqj
>>52
だったら日本にも来いって感じなんですけど。
アルバム最初と最後の名曲をぜひ生で聴きたい
58名盤さん:04/04/09 10:14 ID:OSP5jlbs
Walking DowntownのPV見たが…


(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
59名盤さん:04/04/10 21:34 ID:Cke9bHZh
Cursiveみたいな ポストロックっぽい要素のエモバンドないですか? Appeseed cast系でもok
この手のジャンルてpost emo ?
60名盤さん:04/04/10 21:52 ID:B2rbqKBg
alohaとか
61名盤さん:04/04/10 22:58 ID:ClHkIQ9e
National Skylineは?
62名盤さん:04/04/11 00:03 ID:gyWxpWcS
>>59
Roadside Monument良いよ
あとは54゚40'or Fight!とかいうレーベルのバンドとか
6359:04/04/11 04:34 ID:UHdZrgvX
>>60
alohaはsugarのみチェック済っすソコソコすきです

>>61-62
ノーチェックなんで試聴してきます。 背筋に電気流れたら報告しやすね 

レスくれたかた感謝
64名盤さん:04/04/11 04:40 ID:UHdZrgvX
beautiful mistakeのVoって顔がやばいっすね PVから判断
65名盤さん:04/04/11 04:47 ID:UHdZrgvX
alohaで思い出したけど Mates Of State も他のバンドより個性があって
好きっすね
66名盤さん:04/04/12 01:10 ID:7BuzduVh
メンバーのビジュアルが平均的にイケてるバンド
イケてないバンド

各5バンドくらいあげてください。



とりあえずイケてないバンドは
OPEN HAND
これ最強
67名盤さん:04/04/12 03:00 ID:a2M+T5ze
エモバンドの9割は見た目イケてないよ
Sunday's BestとかParis, Texasとかね

イケてるのはJuliana Theoryか?
68名盤さん:04/04/12 03:40 ID:UB7eAkoK
Neil Perryはかっこいいと思う
69名盤さん:04/04/12 09:01 ID:7BNWfIY5
ジュリアナはイケてないよ・・・。キモイ。

LASTDAYSOFAPRILはイケメソじゃないかい?
70名盤さん:04/04/12 11:21 ID:Q21i/xKq
デスキャブ
71名盤さん:04/04/12 11:50 ID:uUqAxDhI
イケてるバンドconverge
イケてないJimmy Eat World
72名盤さん:04/04/12 14:37 ID:BUTU/7pd
イケテル at the drive in
イケテナイ envy beautifulmisetake eliotto jimmy eat world,その他ほとんどのエモ
73名盤さん:04/04/12 15:03 ID:kW6pRArw
見た目がヘナチョコなのもエモのいいところだね。
74名盤さん:04/04/12 15:19 ID:BuAxDCND
デスキャブのベン君はライブ中の動きもキモいもんね。
75名盤さん:04/04/12 22:37 ID:cBVHW59a
>>72
えぇっ!エリオットってブばっかりなんか!
曲は美男子風なのにな。

なんでエモはブばっかりなんだろーなー。

じゃ、おれも
イケテル 1stのFurther Seems Forever、maeのベース、Cave In、COPELAND
イケテナイ jimmy eat world デスキャブのボーカル、come back my daughters
76名盤さん:04/04/12 23:10 ID:KCZ2dYiD
ごめん。COPELANDのどこがイケテルのか全く理解できない。
アフロのジャイアンとかいたし。

曲は最高なんだが。
77名盤さん:04/04/13 00:38 ID:ngyxmGre
>>72
Elliottのギターの人はかっこよくない?
ナルシストぽいけど。
78名盤さん:04/04/13 07:08 ID:j0r167ou
>>75
cave inはいけてるかぁ?
前インタヴューかなんかで写真見たときやけにごつい兄ちゃんだなと思った(笑
79名盤さん:04/04/13 07:40 ID:WA670oV5
なんだ。
結局どのバンドもイケてないんじゃん。そこがエモらしいというべきなのか...

(でもサーズディはなにげにイケてると思う)
80_:04/04/13 13:27 ID:WjuBIl5/
90daymenの新譜やばいでつよ。
みなさん買え。
81名盤さん:04/04/14 00:02 ID:OzEPUZAG
Beautiful Mistakeって前に見たときはかなりイケてなかったけど
新作のプロモーションで使う写真ではイケメンに変身してるね
この調子でBrandtsonとかもイケた感じに仕立てられるんだろうか..
http://www.thebeautifulmistake.com/
82名盤さん:04/04/14 00:24 ID:BHpLqJqE
>>77
ちょっとかっこいいですね。
前座の時に隣にいてノッてました。
83名盤さん:04/04/14 15:19 ID:H+OD5h3K
copelandのヴォーカルはエリオット・スミスに
ちょっと似ている気がしたのだが気のせいか。
84名盤さん:04/04/14 18:31 ID:EKP80o/1
今openhandの歌詞カードの写真見てわろたwww
ブサイクというかもさすぎるぅぅうぅぅww
でも音はかっこいい!
今はvo以外脱退したんだけどね。。あるいALLSTARだったのに。
85名盤さん:04/04/14 19:04 ID:aPYdU+Z+
エンジンダウンは全員イケメン
86名盤さん:04/04/14 21:38 ID:RfsgxkvC
エモからちょいとはみ出るかもしれないが
j churchのランス

ものすごいルックスですよ。
87名盤さん:04/04/15 03:20 ID:15ZHFYB2
あのルックスにはグッと来るよな。
88名盤さん:04/04/15 21:46 ID:T2N1t5Is
サマソニにMY CHEMICAL ROMANCEが来るって。
見たいなー
89名盤さん:04/04/16 00:16 ID:mrRVSKau
90名盤さん:04/04/16 11:55 ID:RoaFoqqm
>>89
激渋!
91名盤さん:04/04/16 13:50 ID:ISg2qhtu
ランス
シブ〜
92名盤さん:04/04/16 14:35 ID:+M8sYFK3
>>89
惚れた
93_:04/04/16 14:56 ID:i32Qoo+w
engine downは確かに全員かっこよいし、服装も凄いおしゃれ。
denaliもたまらん。
94名盤さん:04/04/17 10:00 ID:8G6e454Z
denali来るよ
95名盤さん:04/04/17 23:02 ID:Rrb2L/lG
>>89
日本人?
96名盤さん:04/04/18 20:26 ID:eDa3gKRB
>>95
日本人では無いよ。
以前beckのバックバンドのメンバーだった。
97名盤さん:04/04/19 05:43 ID:McyqgSRa
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲が
ちょっとエモっぽい。
98名盤さん:04/04/19 11:59 ID:KvlukWA1
>>97
スレ違い
99名盤さん:04/04/19 12:28 ID:Wf7HK8ul
http://www.deepelm.com/
http://www.doghouserecords.com/
http://www.jadetree.com/
http://www.victoryrecords.com
この他にエモいバンドが所属するレーベル知りませんか?
誰か教えてください。お願いします!
100名盤さん:04/04/19 13:38 ID:Wf7HK8ul
>>99に加え
http://www.themilitiagroup.com/
http://www.equalvision.com/
の他に教えてください。
101名盤さん:04/04/19 15:46 ID:zZfB8xSk
ポリヴァイナルはいかがでしょ?
102100:04/04/19 16:45 ID:Wf7HK8ul
>>101http://www.polyvinylrecords.com/
ありがとうございます。
103名盤さん:04/04/19 21:25 ID:FMu83cUt
>102
http://www.drivethrurecords.com/
http://www.fiddlerrecords.com/
http://www.sidecho.com/

あとこんなサイトもあったよ。
聞いた事もないような小さいレーベルばっかりだけど。
http://www.allrecordlabels.com/db/genres/Emo.html
104名盤さん:04/04/19 22:11 ID:LhS0zN/n
105100:04/04/19 22:29 ID:Wf7HK8ul
>>103>>104
ありがとう!
106名盤さん:04/04/20 11:40 ID:VIr//ssH
107名盤さん:04/04/20 16:08 ID:VIr//ssH
108名盤さん:04/04/20 16:13 ID:VIr//ssH
109名盤さん:04/04/20 20:46 ID:OOXtF9gq
>108
上のはThe Paleでアメリカのバンド。
下のはPaleでドイツのバンド。
110名盤さん:04/04/20 21:58 ID:VIr//ssH
Christianてどんなジャンルですか?
111名盤さん:04/04/20 22:23 ID:OOXtF9gq
>110
メンバーが敬虔なクリスチャンで、
歌詞の中にそういうフレーズ(聖書のことばだったり、
神についてのことだったり)が出てくるのが
christianに分類されるってことになってるけど、
クリスチャンレーベルにいるバンドでも
そんなにキリスト教!って歌詞じゃないバンドも多い。
112名盤さん:04/04/20 22:48 ID:VIr//ssH
>>111
ありがとう。
113名盤さん:04/04/21 01:14 ID:go1Wn8eu
なんか評判イイからfar買ってきた!


と思ったら

t a r

だった、、、俺のアホ_│ ̄|○

でも意外とかっこいい
結構emo、若干シューゲイザー。
114名盤さん:04/04/21 01:58 ID:70Z0j+rf
>>113 ワラタ
115名盤さん:04/04/21 02:51 ID:HNe8jvjh
braidが好きだ。たまらなく好きだ。
116名盤さん:04/04/21 18:01 ID:dffTHL9D
braidのラストアルバムとライブ盤とビデオは最高。グッとくる。
もうすぐDVD出るけど音よくなってるのかな?
117名盤さん:04/04/22 00:53 ID:cbMTraP/
漏れ>>113だけどCDよく見たらスティーブアルビニとボブウェストンプロデュースだった。
54-71と同じね。
なんか微妙に得した気分
118名盤さん:04/04/22 13:16 ID:abIAhw9M
denali解散!
119名盤さん:04/04/22 15:02 ID:tX31LmPn
本当だー!
でも日本には来てくれるみたい・・

120名盤さん:04/04/22 16:17 ID:Aq3gNXWV
あげ
121名盤さん:04/04/22 16:20 ID:Lev222YX
この辺のバンドはすぐ解散するかわりに
すぐ違うバンド組むから安心汁。
122名盤さん:04/04/24 16:27 ID:dg/39frN
the one am radio(・∀・)イイ!!
owenやpedro the lionあたりのファンには
ど真ん中かと思います。
123名盤さん:04/04/25 00:21 ID:QCMXSEtx
>>122
tracy sheddとのスプリット持ってるよ、いいよね。
確かlevel-planeからも何か出してたような…
カオティックハードコアばっか出してるレーベルだから何か意外と思った
124名盤さん:04/04/25 14:03 ID:P3SnocVS
>>123
level planeからもフル出してますよ。
ここは幅広いバンドのリリースがあるから
すごく面白いですよね。
125123:04/04/26 13:03 ID:8iijVqY/
>>124
そうか。今度買ってみる。
level-planeなら今度出るa day in black and whiteってバンドお勧めです
ってもう知ってるかな?
126名盤さん:04/04/26 18:44 ID:rFXARP3w
今日のゲットアップ行った人、saves the dayのレビューキボンヌ。
ゲットアップはどうでもいいので、とにかくセイヴスをよろしくお願いします。
127U-名無しさん:04/04/26 23:12 ID:D8sCRyNe
>>126
明日ので良ければ、行くので書けると思うけど・・・・。
128名盤さん:04/04/26 23:29 ID:8ZceOMFm
>>126
基本的にはStay〜とIn〜を中心とした選曲だったな。
なんだかちょっと見た目的にはイギリス風のバンドっぽかった。

Voの声もちゃんと出ていたし、なによりキーボードのハモリがうまい!

なんの曲だったか忘れたけれど、なんかの曲でVoが歌い出しのタイミングをトチったんだよね。
でもそこはドラムがうまかった。
ベースがけっこう焦ってたけど、バンドのリズムをそこなわず上手くもちこしてた。
曲が終わったあと、メンバーがグーの合図で笑顔でコミュニケーションとってた。
ほほえましい光景だった。

最後はFirelyで締めてくれた。あの曲大好きだから最後にやってくれて大満足。
歌詞も
「Know I'm burning tonight.
Know I'll burn for you tonight.」で終わるし、歌詞的にも良いラストだよな。
129名盤さん:04/04/26 23:46 ID:W7qZK8vu
セットリストキボンヌ
130名盤さん:04/04/27 01:22 ID:MhSyHzW4
「SunnyDay Real Estate」を満員電車の中で聞いて号泣。

まさにゴッド。
131名盤さん:04/04/27 01:23 ID:8bU6cGCn
はんまれれや
はんまれれや
132126:04/04/27 01:40 ID:fjlJbc5d
>>127
マジでお願いします。

>>128
レポ多謝多謝大感謝。
そうかー初来日は行ったんだけど、バンドのアンサンブル上がってるみたいだねえ。
歌が上手くなってるのは新作からもわかったけど。
つうか、あのバンド、ボーカル以外はメンバーチェンジが日常茶飯事だから、
上手いやつが入ってクルの当たり前か。w
133名盤さん:04/04/27 14:59 ID:Kr+54IKm
>>128
俺の隣の奴、keyいらねーじゃんとか言ってたな
まあ確かにあまり弾いてなかったけどw
134名盤さん:04/04/27 16:28 ID:3/iYJRE5
OCEANLANEとCOMEBACK MY DAUGHTERS聴いてきた。
どちらも日本のバンドだけどいいよ。
135sage:04/04/27 20:30 ID:Q6rVR5o1
denali来日中止ですか…
136名盤さん:04/04/27 22:18 ID:SAwTeii1
そういえばCOMEBACKの新譜ってもう出てるんだっけ?
137名盤さん:04/04/27 22:45 ID:t4iuASTW
maritime来日するみたいですよ。やったー!
138U-名無しさん:04/04/28 00:16 ID:EEl9guFT
SAVES THE DAY行って来ましたよ。
思っていたより客もSTD目当ての人多く、演奏も歌もよく、大満足。
確かに、後に出てきたゲラップと比べると全然服はオサレでしたよ。

セットリストは、うろ覚えでかつ順不同ですが
At Your Funeral
CARS & CALORIES
Any Where With You
Certain Tragedy
Driving in the dark
Freakish
in reverie
where are you(東京でトチッたてのはこの曲かな?大阪ではバッチリでした)
what went wrong
Firefly
辺りをやってました。あともうちょっとやってたと思うけどちょい失念、スマソ。
ほとんどMCも取らず、曲間にはギターを取り替えるくらいで、延々と演奏していった感じ
で、たまに「アリガトー」を繰り返してますた。
他になんかいえー!ってくらい「アリガトー」ばかり言ってたな。
In Reverieからの曲、良かったよ。Stay〜がライブ向けでいいのは解ってたけど
こっちはどうなるかと思ってたら、ちょい激し目のアレンジで、かなりグーでした。
フルのライブなら、もっと色々聴けたんだろうなーと思うと残念だけど
ま、来てくれただけでもありがたいからね。
ちなみに、物販、CDは国内盤しか置いてなくて、In Reverieは見当たらなかった。
自分は持ってるからいいけど、これってかなり不親切だよな。
139126:04/04/28 01:20 ID:Y1u19xZR
>>138
おお、あなたは>>127さんでつか?
セットリストまで含めたレポ、本当にありがとう。

うーん、緩急のついたいいセットだなあ。
もともとLifetimeっぽい曲やってただけあって、
ファーストチューンだけじゃなくてグルーヴィな曲もイイのがこのバンドだよね。
これに新作のIn My Waking Lifeか、
前作のナイチンゲールあたりのメロウな曲が入れば完璧ニダ。

しかし、前作の日本盤が売れなくて、こうなっちゃったのかなぁ・・・
外盤よりそうとう早く出回っていたし、
漏れの周りではパワーポップオタなんかも巻き込んで、
かなり評判よかったんだけど。
140名盤さん:04/04/28 01:30 ID:3c/zp5pF
前作って売れなかったの?

職場でよく前作と新作を流しているんだけど同僚たちの反応はすこぶるイイよ。
「癒されるぅ〜」と言って喜んでるし。
売れる要素は確実にあるんだけどね。もったいない。

でも本国じゃ売れてるんだよね?なら無問題かな。
141名盤さん:04/04/28 10:46 ID:8BFdeLvF
>>136出てるよ。
142名盤さん:04/04/28 10:49 ID:8BFdeLvF
143名盤さん:04/04/28 14:48 ID:rqrmwVug
>>138
東京は14曲だったよ。
144名盤さん:04/04/28 20:47 ID:A8URH6bL
カムバックなかなか良い。でもエモってよりパワポ寄りだよね。
145ッヘッ:04/04/29 11:46 ID:oWPF9X8/
kid kilowattのアルバム、凄いよ〜
146名盤さん:04/04/29 12:36 ID:8hZ5PBEB
>>145
それってコンヴァージとかケイヴインの人のバンドだったっけ?
違ったらスマソ。
147名盤さん:04/04/29 13:32 ID:PSmlHRMW
Plain white T'sっていうバンド中々イイです!
148ッヘッ:04/04/29 14:20 ID:DQYN3LvB
>>146
そうそう、やっとCD化ってことみたい。
もとの音源は96〜99年あたり。
ケイブイン組もジュピター以前ってことで、冴えまくってる。
これでサイドプロジェクトってんだから、恐ろしい・・・

一緒に購入したIN PASSING、直球ド真ん中の疾走泣きエモ系で可もなく不可もないけど、こういうの聴くとなんか落ち着くわ〜
元anberlinのメンバーいるらしいね。
149名盤さん:04/04/30 02:44 ID:fvgz60Wh
>>145
kid kilowattは2003年にLPで出されたけど話題にならなかったよね
最初はPiebaldのギターの人がやってて、そのあとConvergeのギターが参加
したせいでバリバリのメタルコアと思われてそうだけど、実際は泣きメロあり、純粋にロックしてる曲ありで、かなりの力作だと思いマス
150名盤さん:04/04/30 11:47 ID:ROmiJQ5z
コンヴァージのメンバーがいるってことで軟弱な
エモ少年からは勘違いされてそうだよね。非常にカッコイイ!
151名盤さん:04/05/01 10:31 ID:SwOGNU36
ilyaとかengine downみたいなんはどっかスレありますかね?
ここじゃないですよね
152名盤さん:04/05/01 11:38 ID:Cthbpn8T
>>151
ここですよ迷える子羊。
153151:04/05/01 11:42 ID:SwOGNU36
>>152
あ、上見たらdenaliの名前が…
てか、さっき検索したんだけどなぁ、ミスったかな
denaliの代わりのバンドって知ってる人います?
154名盤さん:04/05/01 11:59 ID:Tm91b1dW
そういや、denali解散したって聞いたけど
ってことは来日も中止?
155151:04/05/01 12:23 ID:SwOGNU36
そうそう、中止
で、代わりのバンドよこすってdlcの掲示板に書いてあったんだけど
昨日なんか掲示板に繋がらなくなってて
今日見たらりぬある中だって・・・
engine downは生きてるのかなぁ
156名盤さん:04/05/01 14:55 ID:LPnX/f41
engine downは新作を作ってるはず
157名盤さん:04/05/01 17:27 ID:75nSQ2Go
Engine Downの新作は完成済み(オフィより)
158名盤さん:04/05/02 17:38 ID:enSVcsJ3
Engine Downって何枚目が買いなの?
159名盤さん:04/05/02 18:45 ID:Y8pKltIV
>>145
うおお、ケイブイン大好きなんでさっそくそのバンド試聴したら、
めっちゃめちゃかっこいいじゃん。速攻買うよ!ありがとう。
ボーカルはステフェンがやってんだね。
いやあ、一曲しか聞けないけどかっこいいねこれ。
160名盤さん:04/05/02 21:04 ID:Kn0o4RXW
>>158
メロウな雰囲気と分かりやすいメロディが欲しいなら現時点での最新作(Demureだっけ)、
ポストハードコアっぽい粗い音と叙情のハイブリッドが聴きたいなら白いジャケ(1stかな)、
シンプルな音にしてその叙情を前面に出して欲しいなら紅いジャケ(2nd)ってとこだ。

まあ、聴いたことないのに買うってんなら、デミュア勧めるよ。
曲がとにかく粒ぞろいじゃけん。
161名盤さん:04/05/03 14:00 ID:1uEA4sRR
元cadillac blindsideの人がdillinger fourの人と
fuel the fireってバンドを始めたみたいですよ。
162名盤さん:04/05/04 06:05 ID:dPRVriSc
おれもDemureがオススメだな。ていうかDemure以外手に入りにくいかも

>>161
Cadillac Blindsideの2ndって何気に傑作ですよね
解散したのがめちゃくちゃ惜しいと思った。
163名盤さん:04/05/04 12:34 ID:E0JX7XzT
うぎゃ。denaliちゃん解散しちゃってたのね。
164名盤さん:04/05/04 13:30 ID:1zTulZ6S
キャディラックの2ndフルは素晴らしかったな。
ラーメン移籍初のEPもよかったけど、期待を大きく上回った。
そろそろこの手の音楽に食傷してきたな……
って時期にあんな捨て曲無しの快作聴いたもんで余計気に入ったのかも。

その後、「なんにも新しいことしてねえのに凄ぇいいよ!」ってアルバムは、
Spitalfieldあたりまでなかった気がする。
あー、Few And Far Betweenも結構よかったか。
165名盤さん:04/05/04 13:54 ID:4Jz04l1Z
fuel the fire聴いたけど、基本的にはキャディラック路線ですね。
あの声好きだからアルバムでるの楽しみです。
166名盤さん:04/05/04 14:42 ID:bE/d086i
dlcのサイト復活
denaliの代わりはMILEMARKERのメンバー4人中3人によるニューバンドCHALLENGERだそうで
系統は全然違うけど、なかなかいいんでないかい
167ッヘッ:04/05/05 03:32 ID:6k+ZVBzt
>>166
HELLAのライブで早速チラシもらったけど、ユーフォンも一緒にキャンセルっぽいね・・・
MILEMARKERの曲もききたいけど、対バンもうちょい考えてくれないと、微妙だなぁ・・・
168名盤さん:04/05/05 10:28 ID:hgDewApk
>>167
まぁ確かにdenali/euphoneに比べたら見劣りするのは否めないね…
169名盤さん:04/05/05 11:20 ID:hgDewApk
前ilya見逃したからilya呼んで欲しいのう・・・
無理かw
170ッヘッ:04/05/05 11:30 ID:sJ8TQXRP
>>169
そういやUKにも同名バンド(ユニット?)いるよね。
こっちも最近アルバムだしてるみたいなんで、ダブルILYAツアーとか・・・
無理か
171名盤さん:04/05/05 11:45 ID:hgDewApk
>>169
UKのは知らないや。どういう音なの?
172名盤さん:04/05/06 21:05 ID:njqc6zfm
COHEED AND CAMBRIA見に行こうかな。
前にcave inの前座で来たときけっこう良かったからな
173名盤さん:04/05/07 06:37 ID:1u064zyz
maritimeのアルバムをバッドニュースで予約するとTシャツもらえるよ。
174名盤さん:04/05/07 10:57 ID:2ysBzqbI
>>173
それはいいことを聞いた!アリガトウ!
175名盤さん:04/05/07 12:26 ID:7wOG5db2
meleeってどうですか?
176名盤さん:04/05/07 16:12 ID:ASn22OJb
The Moiraiの曲増えてるよ
ほとんどPenfoldと一緒だけどね
http://www.purevolume.com/themoirai/music2
177名盤さん:04/05/07 21:57 ID:IRU11bPc
COHEEDくるの?まじで?
178名盤さん:04/05/08 17:57 ID:yU1LzmiA
うう・・悲しい!
179名盤さん:04/05/08 19:06 ID:+mLSQPen
>>176
たしかにpenfoldとなんも変わってないけど、
相変わらず表現力がありますね、エモすぎる。


>>178
ど、どうしました?w

180vvv ◆Hpv1kEK1sI :04/05/09 00:41 ID:J961KdSs
181vvv ◆BQOeHqrzuE :04/05/09 16:18 ID:J961KdSs
182vvv ◆BQOeHqrzuE :04/05/09 16:20 ID:J961KdSs
 
183名盤さん:04/05/10 03:10 ID:vnp8Vdsy
copelandのカヴァーのCDっていつでるんですかね?
ドラム脱退したらしいですけど
184名盤さん:04/05/10 16:19 ID:vVlNAOKj
jealous soundイイネ
185名盤さん:04/05/11 06:48 ID:q3xsdEOd
braidって9月に日本に来るのか?
186名盤さん:04/05/11 13:07 ID:RbQkKLbw
ほんとに!?
187名盤さん:04/05/11 20:51 ID:z2dYUX6F
braid来日マジですかマジですかマジですか!?
ところでDVD出たけど日本のプレーヤーでも問題なく見れた?
188名盤さん:04/05/11 23:00 ID:05bkTHW/
オフィシャルのBBSにリユニオンツアーでカナダ、アメリカ、日本は行くのに
なぜヨーロッパに来ない?っつう書き込みがしてあるっぽい(英語がよく分からん)
それでbraidのbobが時間がないのとヨーロッパには2回行ってる。
9月に日本から戻ったらヘイメルで行くよって言ってない?
違ってたらスマソ
189名盤さん:04/05/12 21:15 ID:k8pOtcyz
mp3.com復活
190名盤さん:04/05/12 23:18 ID:dbk5BpBM
何で日本なんだよ、と言われるとカチンとくるね。
まぁしょうがないか。
191名盤さん:04/05/13 13:26 ID:V8xFZgfE
Owenくるってのはマジですか?
192名盤さん:04/05/13 15:13 ID:+6Om1JQg
owenまじ?
絶対行く
193名盤さん:04/05/13 18:36 ID:BUswZZDE
パンク板にGLASSEATER来日って書いてあったんですけどマジですかね?
194193:04/05/13 18:50 ID:BUswZZDE
自己解決しました
195名盤さん:04/05/13 22:46 ID:D9KNfele
>188
確かにそんな事書いてあるね。同じく英語自信ないけど
>191>192
7月にMARITIMEの前座として来日するらしい
>193
多分9月に来日しますよ。詳しい事はわかりませんが
196名盤さん:04/05/13 22:50 ID:D9KNfele
レス番間違えた…とにかく両方来日します
197名盤さん:04/05/14 13:18 ID:T9SInk3O
katateが11月に来日するらしいよ!
198名盤さん:04/05/14 13:25 ID:h9WyfrXy
>>195
GLASSEATER9月かー。
楽しみだなー、情報ありがとう。
199_:04/05/14 15:32 ID:uA9rg77a
>>197
まじーーーーーーーーーーー!!!!
200名盤さん:04/05/14 21:05 ID:JqM5Ac42
MARITIME来日詳細

7.11 川崎ボトムズアップ
7・12 名古屋タイトロープ
7・13 心斎橋クラブクアトロ
7.14 渋谷クアトロ
201名盤さん:04/05/15 21:54 ID:IY8IWxFt
セイブスザデイのあたらしいのいいね
202名盤さん:04/05/16 11:32 ID:Hc8XqWV5
>>200
さんくすこーー!!!!
203名盤さん:04/05/16 19:10 ID:ndEHzQ+H
ウホッ、braid来日期待age!!

ところでイイemo音源レビューサイトを知りませんか??
検索でひっかかるメジャーなところ(EMOTIONALISMさん、EMO*CAN*JOIN*USさん、Set Fire to Reasonさん等)
は大体押さえたんですが・・。何かこう、グッとくるようなサイト、ご存知でしたら教えてください。
自薦・他薦問いませんw
204名盤さん:04/05/16 21:22 ID:jPHYPLHb
>>203
自分で書くがよろし
205名盤さん:04/05/16 22:50 ID:+mYIa1Ib
もう書いてあんじゃん
206名盤さん:04/05/17 13:29 ID:KPAWRKiU
>>205
自分でレビュー書きなよってことじゃない?

emoオンリーじゃないけどベリーホワイトは結構参考にしてた
最近あんまりレビュー更新されてないけど
207名盤さん:04/05/17 23:55 ID:ott9WTkr
http://universalbuzz.com/
ここって既出?
208名盤さん:04/05/18 04:38 ID:8m6i6EL6
英語が読めるなら海外のサイトもチェックしてみたら?
http://www.emotionalpunk.com/
209203:04/05/18 19:36 ID:p7FjTNZp
皆さん、ありがとうございます!
そうですね、自分で書くというのも面白いですね。英語サイトもわかる範囲で読んでみます。

>>206さん、ベリーホワイトってサイトは知らなかったのでありがたかったです!
意外とエンジンには引っかからない、同系のWebサイトのリンクから飛んだサイトが
面白い文を書いてたりして、まだまだ隠れた優良サイトがたくさんあるんだなー、と認識させられるものですから。
210名盤さん:04/05/19 23:24 ID:2QY5OYOu
今日、地元のスーパーでmae来日Tシャツ着た人を見てびっくりした。
211名盤さん:04/05/19 23:59 ID:NJu5mhxb
去年の夏駅前でJEWのTシャツ着てる人(・∀・)ハケーン
自分も全く同じ柄のTシャツだったのでとっさに隠れた。
212名盤さん:04/05/20 13:08 ID:2E7HFMYS
一番なけるバンドおしえて
213名盤さん:04/05/20 22:33 ID:B8RXCk5V
maritimeTシャツと共にアルバム届いた!ありがと>>173
だいぶ枯れているな。でもじっくり染み込んでくる。正直デイヴィーの歌とメロがあれば俺はもう満足なんだな。
すごくいい1stアルバムだ。ずっと続けていってほしいな。

Jロビンズの新バンド、the channelsって…もうちょっちいい名を…
214名盤さん:04/05/21 01:39 ID:ir51JmWZ
>>212
appleseed cast!
215名盤さん:04/05/21 11:52 ID:xBcc8EKp
>>165
fuel the fireどこで聴けるんですか?
教えてください。
216173:04/05/21 17:41 ID:wdp71oEv
>>213
俺のところまだこないよ。早く聴きたいのに。
発送完了のメールとかきた?
217213:04/05/21 17:55 ID:uvecUNRG
いや、20日に来日公演の先行発売の知らせメールがきたっきり。
今日もずっと聞いてる。2曲目ウッドウォーターのころを思い出させるメロがイイ!
218173:04/05/21 18:10 ID:wdp71oEv
>>217
そりゃウッドウォーター好きとしては楽しみだ。
試聴したかぎりじゃ相変わらずグッドメロディーだし。
219名盤さん:04/05/21 21:18 ID:EIVCPzEB
7月11日のチケットとったぜ!
220名盤さん:04/05/23 03:29 ID:v5T/ruNa
微妙にスレ違いかもしれないけど、
Velvet Teenの新譜が凄くイイよ。
このスレの住人にも聴いてほしい。
221名盤さん:04/05/23 19:17 ID:bH7nd0Wh
black eyesの新作すげえ…
222名盤さん:04/05/23 19:34 ID:NLmZEKgL
スレ違いだがモリッシーの新作がすげーいいと思う。
223名盤さん:04/05/23 21:22 ID:EhGWvzgL
VELVET TEENは元EDALINEとかだから、スレ違いでもないとオモ。
224名盤さん:04/05/23 22:00 ID:iMRe2zs8
明日、LAST DAYS OF APRILのライブだよな?
新譜聞いてないのに行くんだが、新譜どうですか?
225名盤さん:04/05/23 22:24 ID:42uFj38O
>>224
なんか、インドアポップっつーの?
フレイミングリップスとかそういうインディーロック系の音になっちった。
これはこれで好きだけどね。

>>222
グリーンデイとかブリンクのプロデューサーが手がけてるらしいね。
ちょいと気になるよ、聴いてみようかな。
226名盤さん:04/05/23 22:40 ID:Oiwz2qNF
>>224
RainMakerからAngel Youthにあったような劇的な変化はないよ。
前作の延長線上といった感じ。
決して悪いわけではないし良作と思うけど、
個人的にはAspirins〜とかviolins〜みたいな一撃必殺の名曲があればなお良かったかなと。
自分もライブ行くので楽しみですよ。
227名盤さん:04/05/23 22:49 ID:6Gff7BVY
>>225
>>226

ありがとう。
つまり、前作までの路線を残しつつ、多少大衆化というか聴きやすくなったって感じなのかな?

明日は新譜知らなくても楽しめるといいなーーーーーーー
228名盤さん:04/05/24 21:47 ID:6GBLITQT
age
229名盤さん:04/05/25 11:14 ID:tqnC/bY7
さっきマリタイム届いた!学校に行く直前に届いたんだけど、
ちょっとだけと思って再生してみたら見事に授業ひとつサボってしまった。
まだ聴いてる途中なんだけどこのままじゃ今日1日サボってしまいそう。
230名盤さん:04/05/25 18:32 ID:XzVMzGYx
maritime、ディスメン、プロミスリング総合スレが欲しい。
231名盤さん:04/05/25 19:07 ID:aBNIb86Z
ageとく。
232名盤さん:04/05/26 20:48 ID:GmYg90bo
maritime&owenはやくこないかな〜。待ちきれん。
233名盤さん:04/05/27 01:59 ID:0FoDEkfx
あげておこう。
234ッヘッ:04/05/27 18:54 ID:ggSy+GP1
チャレンジャー観にいった人います?
マイルマーカーの曲はやったのかな?
235ッヘッ:04/05/27 18:57 ID:ggSy+GP1
>>220
VELVET TEENの新作マジいいね!
タワーの試聴機しばらく占領しちゃいましたよ。
236名盤さん:04/05/28 16:13 ID:9NmKw5YD
ロス・サンフランシスコあたりで活動してる
エモバンドって何かないですかね?
来週からカリフォルニアに行くのですが、何か見たい・・・
237ッヘッ:04/05/29 21:01 ID:VcgZ+OLy
SNOW PATROLの新作、かなりエモくてイイ!
このスレでもイけるハズ。
238名盤さん:04/05/30 09:51 ID:Sdj3t2Hc
誰かセンスフィールドとランニングのlive行ったやついないの??
239名盤さん:04/05/30 12:08 ID:LD0mA7zT
Make Believeとowenの新しいep両方とも良かった。
前者はcap'n jazzとowlsの中間っぽい感じ。後者はamerican footballのころに少し近い。
この兄弟はやっぱ凄いな。
240名盤さん:04/05/30 12:16 ID:UrWoaV7j
>237
あ、俺もよさそうって思ったんだけど、売り文句がなんかグラスゴーがどうのとかだから
大丈夫なのか?っていうので二の足踏んでるとこです。
実際そういう、いわゆるエモから離れた部分ってのもあるのかな?
メロがイギリスっぽいとか。
241ッヘッ:04/05/30 13:02 ID:6xeda2xj
>>239
owen、その前のスプリットEPで、アメフトのnever meantをセルフ・カヴァーしてたという伏線アリ。

>>240
もともとベルセバとレーベルメイトだったから、その辺の層にアピールしようとしてるのかもね。
音は全然違って、レディヘのベンズあたりに影響受けてるエモ・バンドのアルバムを聴くような感じで接するのがイイんじゃないかと。
アマゾン、驚くほど安いよ!
242名盤さん:04/05/30 16:48 ID:C9nBw4Sl
GET UP KIDS スレ落ちました?
243名盤さん:04/05/30 20:07 ID:seSIfR24
braid japan tour 2004

9/5(sun)東京新宿JAM w/TBA
adv/2500yen door/2800yen
9/6(mon)大阪心斎橋DROP w/farhners witch, more 1band
adv/2500yen door/2800yen
9/7(tue)京都西院ooh-la-la w/TBA
adv/2500yen door/2800yen
9/8(wed)名古屋今池得三 w/climb the mind, more 1band
adv/2500yen door/2800yen
9/10(fri)仙台birdland w/the end, more bands
adv/2000yen door/2500yen
9/12(sun)東京下北沢ERA w/TBA
adv/2500yen door/2800yen
9/13(mon)東京下北沢ERA (ワンマンライブ)
adv/2500yen door/2800yen
244名盤さん:04/05/30 20:09 ID:x9FfiGqb
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
スパキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!?
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━!!!!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
245名盤さん:04/05/30 20:35 ID:FARhHdH0
GLORIA RECORD解散らしいよ・・・
246名盤さん:04/05/30 20:57 ID:UBNUyjKV
マジかよ
じゃあmineralやってくれ
247名盤さん:04/05/30 21:12 ID:HpP3240h
>>243
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
遂にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
どうせならminus the bearも一緒に来てほしい!
248名盤さん:04/05/31 00:41 ID:wsJt17kt
Gloria Recordの何人かのメンバーが新しいバンド組んだらしいと
聞いたあたりから怪しいと思っていたけど、まさか解散とは..
249名盤さん:04/05/31 19:51 ID:9AXmiBj9
braid来日記念ってことで
http://www.cloakanddaggermedia.com/media/mp3/bob_nanna/5-10-04/

既出だったらスマン
250名盤さん:04/05/31 22:02 ID:JLmjnXOE
braidきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
再結成????????
251名盤さん:04/06/01 03:33 ID:JbJFnoa4
Matt Pond PAの新作、良いよ。
252名盤さん:04/06/01 04:05 ID:uDrM+Bci
>>251
おぉ出てたのか。ありがと。
253名盤さん:04/06/01 04:13 ID:zZHL1vhT
pedro the lionの新作いい
254名盤さん:04/06/01 05:38 ID:tioiD80q
オニツカはエモ
255名盤さん:04/06/02 01:17 ID:OIJynm/q
センスフィールド明日行ってくる。
256名盤さん:04/06/02 01:40 ID:a4FMid8Y
センスフィールド大阪良かったよ。
257名盤さん:04/06/02 01:44 ID:8dl3J+91
東京はランニングフロムダ〜マが良かった!
変な日本人バンドが会場をしらけさせてたけど・・・
258名盤さん:04/06/02 02:06 ID:OdOENwJf
>>257
呼んでくれたのがあの日本人バンドなんだから盛り上げてやってよー
259名盤さん:04/06/02 03:35 ID:gZhVMXwG
エリオットも連れてきてくれたんだよ・・・
そんな言い方は無いだろ

センスフィールドはまだ迷ってる・・・ビルディングから一杯やるかな?
260名盤さん:04/06/04 06:10 ID:AaCYRrax
俺も見に行ったけどランニングフロムがかっこいい!!
センスはビルディングからが多かったよ!
261名盤さん:04/06/04 22:51 ID:hznIBWjx
>>251
さわやかでいいよねー。1曲目が妙に切ないね。
262名盤さん:04/06/05 01:23 ID:Dj0NcEZX
gloria record解散…
263ッヘッ:04/06/05 09:11 ID:Pn04luif
>>221
解散したってホントなんかな?
264名盤さん:04/06/05 17:19 ID:Qa/odZ6P
farの今度でるリマスターDVD付が楽しみ。
265名盤さん:04/06/05 21:08 ID:WVj84H0i
>>264
詳細教えてください
266ッヘッ:04/06/06 00:12 ID:IW3Y7Afy
267名盤さん:04/06/07 22:08 ID:4WLiAEtQ
farってな〜に???
268名盤さん:04/06/08 01:30 ID:yEA0CYTi
マリタイムこねーよー・・・はやくききたいのに・・・。
269名盤さん:04/06/08 10:24 ID:nPgkVevA
>>266
ありがとう。新バンドのほうもOLDみたいに日本盤出してくれればいいなあ。
270名盤さん:04/06/08 16:32 ID:A9GbQF0L
my chemical romanceの新譜あんまり良くないな。
1stのほうが全然好きだ
271名盤さん:04/06/08 16:51 ID:yYPkUASf
>>270
メジャーレーベルに移ったせいか、聞きやすくなってる(悪い意味で)
1stの最初のほうの、ダークな感じがすきだったのになー
272名盤さん:04/06/09 02:33 ID:HioEeUzz
年末にkarate来日決定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
アルバムも9月にでるらしいよ。
273ッヘッ:04/06/09 08:10 ID:lt+XlJAx
ロカスト早く呼んで欲しいわ・・・
メルトバナナのライブもあることだし、この辺でなんとかならんのかねぇ・・・
274名盤さん:04/06/10 04:01 ID:8h4zMrr4
今日HOT CROSSの新譜買ったんだけど
なんかソフトになったっつーかキャッチーになったっつーか
とにかくヘッドフォンで爆音で聴いてたにもかかわらず心地よくて寝てしもーた
275名盤さん:04/06/11 02:44 ID:2Uf0qqEZ
copeland日本着てくれないかなあ・・・
276名盤さん:04/06/11 22:40 ID:6TU1FNHc
来るか?!来るのか!*
277名盤さん:04/06/12 10:04 ID:1yhX1iI3
engine downってバンドの1st初めてきいたんだけどメチャクチャカッコイイな。
278名盤さん:04/06/12 16:36 ID:Eg5Vqt+f
何か話ばらっばらだなー
279名盤さん:04/06/13 10:20 ID:emvcFNk8
それぞれが独り言かいてるだけだしなw
280名盤さん:04/06/13 19:45 ID:Em+Uo5ag
俺今日ある結論に達したよ。
エモはミネラルの1stだけでいいって。
他は塵だって。
281名盤さん:04/06/14 23:54 ID:MYVOm8vb
今日、NHKの英語でしゃべらナイトって番組にLAST DAYS OF APRILが
出てましたよ。ライブシーンもチラリと。
282名盤さん:04/06/15 00:20 ID:rbB5A2zg
ほんとにチラリだったよねw
283名盤さん:04/06/15 02:24 ID:PLEnfoDx
腹痛い、ウンコしたい、さっきしたばかりなのに
俺の腸ってemoだなあ・・・
284名盤さん:04/06/15 10:29 ID:Y26OSiVr
>>280
ちょっとわかる
285名盤さん:04/06/15 12:38 ID:R1aOktzK
braidのチケット発売はいつから?
286名盤さん:04/06/16 01:24 ID:cgmNl7Hn
俺も知りたい。
というか>>243のソースはどこなんでしょ??
287名盤さん:04/06/16 02:04 ID:6FKmdxPs
>>286
dlc掲示板他。
288名盤さん:04/06/17 22:32 ID:qJOnMQeg
JEW来日age
289名盤さん:04/06/17 23:06 ID:M6atBUkQ
>288
ホントにくるの?
290名盤さん:04/06/17 23:07 ID:RyAS+78Z
フジにくるよ。
291名盤さん:04/06/17 23:44 ID:7JBWJo6D
further seems foreverの新曲すげえ微妙。
292名盤さん:04/06/18 10:41 ID:4ujIWwnI
ジャケも微妙だな
293名盤さん:04/06/18 11:46 ID:jyHx+PsG
>>291
聴いた

new years projectとかあれ級の衝撃は無いけど普通に気に入ったよ
他の曲も聴いてみたいな、凄い楽しみになってきた
294293:04/06/18 12:20 ID:jyHx+PsG
それとジョンが歌った1st2ndの曲を聴いてみたいな

ジェイソンがボーカル時のライブ映像みたんだが
1stの曲も全然はまってた 期待は膨らむばかり
295名盤さん:04/06/19 07:22 ID:LgRvjLpf
running fron dharmaっていいの?
296名盤さん:04/06/19 12:41 ID:XPBWtc3h
いいよ。
ボーカルが男らしくて。
297名盤さん:04/06/22 22:04 ID:L9cLd3ij
296おなじく
running fron dharmaかなりいいよ。
298名盤さん:04/06/22 23:50 ID:1Es3KPCI
PenfoldとかMilwaukees系だよね
299名盤さん:04/06/23 00:26 ID:0++GHwU4
ん?ランニング〜はHWM直系じゃないかと思うんだが・・・。
300便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/06/23 03:16 ID:9ZfggyPj
300
301名盤さん:04/06/23 17:41 ID:ob4IUNFB
sunny day real estateのライブ盤には神が舞い降りているな。
302名盤さん:04/06/23 20:19 ID:6Km4foAw
running fron dharmaかっこいいね!
俺はサニーデイ聞くなら、ブルービアードかファーザーシームスフォーエバー聴く
ミネラル聴くならミネラルしかない。
303名盤さん:04/06/24 00:27 ID:AsI4DRL+
昔running〜とスプリットを出したhoping for the betterって
バンドがすごいすきだったんだが、解散しちゃったみたいね。
304名盤さん:04/06/24 19:33 ID:/+u95HB2
sometree最高。
305名盤さん:04/06/25 01:44 ID:+JLtyFMu
copelandやmaeやnecessarやlongsinceforgottenみたいなきれいなヴォーカルが好きなんですが
お勧めバンドありますか?
あとピアノの音もすきなんですよね。
306ッヘッ:04/06/25 14:23 ID:+3gK34uS
>>305
今さらだけどエリオット。
307名盤さん:04/06/25 16:04 ID:jlwtghxM
エリオットは1stから入った方がいい。
2ndはもはや別次元。
308名盤さん:04/06/25 20:15 ID:5THTgdZi
なんかおすすめありますか
エモーショナルで美メロなやつが好みです
309名盤さん:04/06/25 20:19 ID:sRyK8l3O
>>308
エリオット
310名盤さん:04/06/25 21:03 ID:0YvXMqPO
エリオットは1stから入った方がいい。
2ndはもはや別次元。
311名盤さん:04/06/26 02:32 ID:RegxqNOh
juliana theoryってヴォーカル二人いますか?
312名盤さん:04/06/27 00:15 ID:9JrxGxll
あのぅ、とあるサイトで見たんですが
エモには「人生をいかに生きるか」という意味が込められているみたいに書いてあったんですけど
これってほとんどのエモバンドに共通している事なんでしょうか?

概念的には人生の悲しみとかを表現しているということなんでしょうか?
ここんとこ詳しく教えてください。まだエモの初心者なので・・・。
313名盤さん:04/06/27 00:25 ID:nMFYB+PR
そんなの、ぶっちゃけありえない
EMOなんて所詮、都会への反骨心だって
314名盤さん:04/06/27 03:28 ID:NoZ6k3yO
じゃなくてフラれた野郎どもの鎮魂歌だろ
315名盤さん:04/06/27 10:31 ID:pao7wAHm
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
316名盤さん:04/06/27 11:13 ID:pao7wAHm
っへっは最近この辺の音楽はどんなの聴いてるの?
317ッヘッ:04/06/27 13:29 ID:BM65Qglj
最近のだと、name taken結構聴いてます。
318名盤さん:04/06/27 22:51 ID:B20STZmA
なんだか意外だね。ッヘッがname taken聴いてるとはおもわなんだ。
319ッヘッ:04/06/28 01:01 ID:OClS6Z1y
ところでFARのリマスター盤は、すでに所有してる人でも買いなんんでしょうか?
DVDが気になる・・・
320名盤さん:04/06/28 01:28 ID:09yprXE6
ああ、俺も気になる
DVDはPVのみ?
ジョナーは今年来日するらしいですね
どの名義でくるのかなあ
321名盤さん:04/06/28 07:32 ID:bzSUvinH
>>320
ソースちょうだいお願い
322ッヘッ:04/06/28 13:55 ID:9cqy+gWk
amazonによるとdvdは

DVD
-Live at The Metro, Chicago-
Bury White Live Bootleg
I Like It Live Bootleg
Nestle (Acoustic) Live Bootleg
The System Live Bootleg
Wear It So Well Bootleg
Mother Mary Video Shot by Darren Doane
Mother Mary Video (Performance Only)
E Bomb Snippets

Photo Gallery
Family Tree

みたいな感じらしいよ。
買った方がいいかなぁ・・・
323名盤さん:04/06/28 17:01 ID:09yprXE6
>>321
ttp://www.badnews.co.jp/main/ja/public/cgi-bin/staff_main.cgi?target=20040519
OLDの新譜の日本盤を出してるバッドニュースのスタッフの日記
ごめん、ワンライン〜って書いてあるからOLDで来るんだろうね
是非とも実現させてほしいものだ・・・
>>322
おお!ライブも入ってるんだ!
かなり欲しい・・・
324名盤さん:04/06/28 19:31 ID:3jvlVR9k
SAVES THE DAY - "UPS & DOWNS :EARLY RECORDINGS AND B-SIDES" IN STORES AUGUST 24TH
なんか出るみたいだね。
325名盤さん:04/06/29 07:26 ID:UA3BqUFX
>>323
おお、ありがとう。今年中かー。すごく楽しみだなあ。
326名盤さん:04/07/01 02:06 ID:IJAwHwZ2
FARのDVD付き買っちゃいましたよ
DVD、ボリューム有ってかなり満足
何よりも動いてる彼らを見れたのが嬉しい
これからウォーター&ソリューションズ買おうと思ってる人は是非こちらを!

327名盤さん:04/07/01 19:44 ID:wkEKEimy
下がりすぎなので、age。
328名盤さん:04/07/01 21:49 ID:qw0CANXz
taking back sundayの新作がそろそろですね。楽しみだー
329ッヘッ:04/07/01 22:09 ID:7zhZ2mlw
taking back sundayの新作、楽しみ半分、不安半分ってカンジ。
further seems foreverのセカンドの時以来のドキドキ加減。
330名盤さん:04/07/02 20:45 ID:3lXxSgDP
furhter seems foreverの単独スレって立てても
すぐ落ちるかな?

ボーカルも変わりまくるし色々語りたいんだが
331名盤さん:04/07/03 00:16 ID:bkdnsAuh
ここでも十分語れるから、語ってください。
332名盤さん:04/07/03 06:39 ID:cODUS/Yg
furhter seems foreverは最強ですからね。

         get up kids jimmy eat world

furhter seems forever
eliotto at the drive-in

sunny day mineral
thursday 金セラ兄弟 promisring
 
                 fugazi
333名盤さん:04/07/03 06:44 ID:cODUS/Yg
↑ 大失敗
一応
        FW 
        MF
        DF
        GK     なんだけどね・
334名盤さん:04/07/03 09:28 ID:JHdh04PN
FARのDVD付きどうですか?
かおうかどうか迷ってます!
エモーショナルでポップな感じですか?
335名盤さん:04/07/03 09:37 ID:ymi1OrUI
普通にメロはいい曲あるけどポップパンク的なポップさはないよ。
ちょっとメタル入った普通のロックだね。
まあ歴史的名盤といってもいいから買ったら?DVDの内容も凄いよ。
今のスクリーモ系はみんな影響受けてる。
そういえばthursdayのメンバーはfarのライブで知り合ったらしいね。
336名盤さん:04/07/03 09:45 ID:JHdh04PN
即レスどうもありがとう!
ふへ〜!そんなスゲぇのか!
早速注文しました。
届くのが楽しみです!
337名盤さん:04/07/04 00:57 ID:QOsAJul0
ライブを前に聞き込んでるんだけど、やっぱmaritimeあんましだな。。。
あーowenみたい!
owenはバンドでみれるんだよね?
338名盤さん:04/07/04 02:37 ID:tsaoFUd/
>>337
マイクの弾き語りのみじゃないの?
バンド形式でライヴやったことあるのかな。
339名盤さん:04/07/04 17:46 ID:mKq/6hoX
FARって紺色のジャケットで丸いステッカーが貼ってるやつ?

340名盤さん:04/07/04 20:03 ID:3c2Pq/T3
>>332
DAG NASTYが無いよ
341名盤さん:04/07/05 00:58 ID:CpEgL8/4
>>339
紺色のジャケで丸いミラーボールの写真だったと思う
342名盤さん:04/07/05 01:35 ID:ZZ3V/Pu9
>>340
ここの住人にはアメリカンスタンダードとかダグナスチーはきついんじゃない
343名盤さん:04/07/05 03:10 ID:FoLVnXqY
>>333
キンセラ兄弟はMFやろ。
ティム 「いくぞマイク!」
マイク 「兄ちゃん!」

「オレたちの空中ワザ!!」


スカイラブハリケー(ry
344名盤さん:04/07/06 08:17 ID:L4Pwg9bU
某p2pソフトで”アルバム出したから聴いてみてくれ”って言ってきた外人のバンドです。
”日本人に宣伝しておいてあげるよ!”言ってしまった手前、ちょっと宣伝させていただきます。
issue sixteen - http://www.issuesixteen.cjb.net/ ←bandのサイト
       - http://www.purevolume.com/issuesixteen/music2 ←音源はこちらから。
音的にはat the drive-in とか brazilみたいな感じだと思うのでここでも大丈夫だと思います。
よかったら感想でもおいていってください。 どうもお騒がせしました。
345名盤さん:04/07/06 19:19 ID:1QSnHltN
なかなか面白い試みだ
346名盤さん:04/07/07 14:28 ID:CzlsZxcR
deepelmの新人Sounds Like Violenceがかなりカコ(・∀・)イイ!
音程もクソもない自暴自棄なボーカルがグッときます。
むっちゃくちゃ粗削りだけど今後が楽しみなバンドですよ。
347名盤さん:04/07/07 18:18 ID:ssnZE/bD
最近cursiveがお気に入り。
今更かよと言われそうだが。
348名盤さん:04/07/08 00:27 ID:viB2Hurc
>>343
立花兄弟かよw
349名盤さん:04/07/08 01:06 ID:x3I+jVpB
nestの8月スケジュールに
rainer mariaってあるぞ!
350名盤さん:04/07/08 02:17 ID:YchvhmPa
なんだってーーーーー!!
351名盤さん:04/07/08 02:45 ID:x3I+jVpB
オフィシャルでも発表されてた!
サムアスのrefineのようです。
http://www.rainermaria.com/
352名盤さん:04/07/08 10:08 ID:rKeVamlX
姐御ハァハァ

7月OWEN、9月braidだしポリヴァイナルフィーヴァーだな
353名盤さん:04/07/08 13:44 ID:viB2Hurc
mates of state今年も来てくれないかなぁ。
354名盤さん:04/07/08 21:18 ID:CrMf7Mc1
Gloria Recordのクリス君はもうバンドやらないのかな。
あの声が聴けないのは寂しすぎる。
355名盤さん:04/07/09 00:10 ID:S3r/j4d8
>>346
SLVってbraidの曲名からバンド名つけたのかな?
たしかbraidに同名の曲あったよね。
スプリットの曲はATDIみたいな感情剥き出しでカッコイイと思った。
356名盤さん:04/07/09 19:14 ID:ZvgptroE
香港のwhence he came良すぎ
357名盤さん:04/07/10 01:05 ID:KI4dhBC9
MARITIMEのライブどうでした?
358名盤さん:04/07/10 01:46 ID:XyI6+k0i
>>357
【プロミスリング】MARITIME【ディスメン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087828770/
359名盤さん:04/07/12 12:37 ID:vz/QpNiq
braidのチケ発売まだぁ〜?チソチソ
360名盤さん:04/07/12 13:57 ID:faRMcemq
日本で、EMOなバンドってだれ?
361名盤さん:04/07/12 14:59 ID:BCZ4yrEb
ellegarden
362名盤さん:04/07/12 16:05 ID:qGzZq6zk
真空メロウ
363ッヘッ:04/07/12 16:22 ID:QhWT/C7d
ブルービアードは、とりあえず聴いておいた方がいいと思う。
364名盤さん:04/07/12 17:03 ID:4bjd+DjS
naht
365360:04/07/12 17:26 ID:faRMcemq
ありがとうございます、
ネットで視聴できるバンドなかなかないんですね:-(
366ッヘッ:04/07/13 00:13 ID:SGLWyM99
レイナーマリアどうせ来るならエンジンダウンも連れてきて欲しい。
367名盤さん:04/07/13 15:52 ID:uCmHt3vl
ライナーマリアじゃないん?
368名盤さん:04/07/13 16:35 ID:hkoZVtPq
レイナーだと思うよ。
369名盤さん:04/07/15 01:13 ID:Q+xVA87Z
Minus The Bearの新作epが最高すぎるよ!
曲の流れも完璧で全体で1曲みたいなまとまりがある。
ほんとたまらんな〜。カッコよすぎ。
370名盤さん:04/07/15 11:33 ID:vWScuwmO
今更mae買ったけどいいね〜
371ッヘッ:04/07/15 23:12 ID:O9WZwiLe
bats&miceの新作は、どう?
372名無し:04/07/15 23:15 ID:rOkpj5SZ
エモ初心者です。ゲットアップキッズの2ndみたいな疾走感+エモいメロディのバンド教えてください(>_<)
373ッヘッ:04/07/15 23:26 ID:O9WZwiLe
>>372
疾走感ならrufioの1枚目なんかどう?
374名盤さん:04/07/15 23:28 ID:8AuJT/uf
>>372
SUNDAYS BESTの‘poised to break’なんてどうでしょう
わりとノリノリです。

かなりぶりに「something to write home about」きいたけど
やっぱり名盤だと思います、いまの自分にはちょっと若過ぎるけど…(^^
375ッヘッ:04/07/15 23:40 ID:O9WZwiLe
texas is the reasonも聴いておいた方がいい。
376名盤さん:04/07/16 02:29 ID:Bj8xHdMT
なップサックでいいんじゃないの
377名盤さん:04/07/16 02:32 ID:KrxLQdtt
サマイアム、motion city soundtrackでもいいと思う。
378名盤さん:04/07/16 11:36 ID:Ug83FCj3
日本だったらcomeback my daughtersだな
379名盤さん:04/07/16 13:53 ID:M98xAQ18
spartaの新作がなかなかかっこいいぞ。
380名盤さん:04/07/16 18:43 ID:KmGiCTez
knapsackいいけど売ってないよね?
元knapsackがいるjealous soundいいよ。
381ッヘッ:04/07/16 21:56 ID:ozBve0YG
このスレ的にはキュアーの新作どうよ?

期待してなかったけど結構良かった。
382名盤さん:04/07/17 06:25 ID:0nM91ubd
ゲットアップキッズのキュアーカヴァーが聴きたい!!
383名盤さん:04/07/17 12:29 ID:SKNfbmkX
Engine Downのオフィで新曲聴けるぞ!
http://enginedown.com/
384名盤さん:04/07/18 06:26 ID:jaNUKqY/
スパルタ。あんま歌上手くなってないな。
演奏は相変わらずかっこいいけど。
正直買うかどうか微妙。
385名盤さん:04/07/19 01:17 ID:Wu1Xaw4u
Minus The BearのEPやっと聴いたが良いね!
相変わらずギターはピッポロピッパラいってるし
386名盤さん:04/07/19 05:11 ID:g/sfe4Jn
今さらFiction planeにハマってる。
厳密にはエモじゃないかもだけど、声が良すぎ。
387名盤さん:04/07/19 18:07 ID:Tfy62Qfd
Grind Houseって雑誌あるじゃない。ニューメタルとか扱ってる。
あれの創刊号にエモ特集みたいなのがあって、
ジョナーとか、Jロビンスとか、現Maritimeのデイヴィーとかの
インタビューが載っててすごい良かったよ。
388名盤さん:04/07/19 21:41 ID:x0B0nt0S
なんかホンマ話しばらっばらやねw
389名盤さん:04/07/19 21:41 ID:MFyolKXj
・・・maeって何て発音したらいいの?
390名盤さん:04/07/19 22:32 ID:Fp6X49S1
>>388
このスレは昔から話がまとまらないのよ。
みんな独り言をかいてるだけだから・・・・。

>>389
めい
391名盤さん:04/07/20 13:44 ID:ygLbGwOH
個人サイトでエモ扱ってる隠れ家的ないいサイトってある?
392名盤さん:04/07/20 23:45 ID:8TCxsD+3
そんなのこんなところで晒せるか!ヴォケ!
393名盤さん:04/07/22 22:14 ID:fGloq820
age
394名盤さん:04/07/23 04:29 ID:WrIYpyR+
エンジンダウン新作っていつ出るの?
395名盤さん:04/07/23 17:24 ID:HkOhTOyR
396名盤さん:04/07/23 17:30 ID:MKwkytBf
やばい、amanda rogersの新譜マジやばい。
1stはなんかボソボソって感じだったからあんまり好きじゃなかったんだが
今回はメチャいいっス
397名盤さん:04/07/23 19:52 ID:yBcUhAxu
>396
その人はemoなんですか?
398名盤さん:04/07/26 18:09 ID:D6UcDWg7
age
399名盤さん:04/07/27 20:59 ID:eysajjr6
MinusTheBearの新ep1曲目なんだありゃw
400名盤さん:04/07/27 21:18 ID:GRxKsrzK
6曲目が激しくカッコイイ。
401名盤さん:04/07/27 23:59 ID:3L/G/SM/
結局BRAIDのワンマンはなしか・・・。
402名盤さん:04/07/28 00:08 ID:0qnlUmJl
>>401
どゆこと?
403名盤さん:04/07/29 11:44 ID:vz4prRqT
alexisonfireの新譜、
今回はエモロックファンでもいける系だと思うんだけど
どう?
一曲目はちょっと浮いてるけどね。(80年代メタル+エモみたいな感じで)
404名盤さん:04/07/29 12:50 ID:t/fFyclL
エモじゃないけどTHESE ARMS ARE SNAKESが気に入ってる。
メンツ的にもMINUS THE BEARと縁が深いし、Jade TreeとHydra Headから
出してるからチェックしてみてもいいかも。
あとWalterの新バンドWALKING CONCERTにはやっぱり期待してしまう。
405ッヘッ:04/07/30 18:09 ID:PXDQXXL1
spartaの新作カッコイイ。
braidあたりが好きなら気に入ると思う
406名盤さん:04/07/31 01:54 ID:em5jHVcq
リアル厨房の頃、現国の授業で作文を書くことになった。その作文は数日後行なわれる参観日で父兄の前で
生徒自身が読み上げることになっていた。漏れの隣の席には、うぶで性知識に乏しい友人が座っていた。
友人「あー何書こうかなあ…。そうだ、悲しいけどこないだ死んだ犬のコロの話を書こう。
コロが死んだ病気の名前は何やったかなあ…。確か、フィ、とかフィラ、とかいう名前やったけど」
漏れ「(本当はフィラリアと知りつつも)フィラやないやろ、フェラやろ。正式病名はフェラチオや」
友人「あーそやった、そやった。たしかそんな名前の病気やった。ありがと。助かったわ」
参観日の当日、友人は大勢の父兄の前で、声高らかに作文を読み始めました。
友人「ウチで飼ってた犬のコロは、このあいだフェラチオで死にました。
フェラチオに負けまいと頑張って耐えているコロの顔を見てると、僕も泣けて来ました」
407名盤さん:04/07/31 02:25 ID:sT6HwDpl
コピペにちょっとワラてもうた・・・。
408名盤さん:04/08/02 13:11 ID:aLo0TgRx
UKのEMOでいいのないですか?FFAFとかHRが好きなんですけど
409名盤さん:04/08/02 17:03 ID:0fKXXHRe
HUNDRED REASONSメジャー契約切られたんだよね...
410名盤さん:04/08/02 19:46 ID:LcmrDRK+
>>60
alohaはちと違うなあ
411名盤さん:04/08/02 19:54 ID:IWBzh+2W
Hundred Reasonsマジで切られたの!?
それともアルバム2枚契約だったのか

>>408
JairusとかThe Hurt Processとかオススメだよ
渋いのが好みならBob TiltonとかThis Aint Vegas辺りがオモロイと思う
412名盤さん:04/08/02 22:15 ID:tryAX8Y9
>>409
うそだろっ!?ショックだ。。。
>>411
サンクス!The Hurt Process良いね!!Butterflies (The Sky Bleeding)って曲視聴したけどツボだった。
413名盤さん:04/08/03 00:55 ID:JOQPqiHF
レイナーマリア、大阪はブッチャーズと。
いいなぁ。
414名盤さん:04/08/03 17:01 ID:z1ypqx/M
>>411
this aint vegas(・∀・)イイ!!よね。
ディスコーダントでダンサボー!クール!!!
415名盤さん:04/08/04 00:22 ID:Jumv3kkQ
そうそう、This Aint Vegasええよね
Q and Not Uと比べてしまうとショボく見えるけど、あれはあれで
個性があっていいと思うよ。
416名盤さん:04/08/04 00:49 ID:mQqgyoEV
いわばUK版Q and not Uですな。
UKからこうゆうバンドがもっと出てくると面白いね。
417名盤さん:04/08/05 22:19 ID:6mniEAsU
BRAIDとレイナーマリアどっち見に行ったほう
がいいですか?
418名盤さん:04/08/05 22:36 ID:WNwGxbl8
そりゃbraidだ
419名盤さん:04/08/06 10:20 ID:CQxb/9fV
braidだな。もう信者とか関係無しに。
420名盤さん:04/08/06 15:31 ID:YtawQKj6
Mock Orangeの新譜、どこにもうってないんだが、
オオサカで手に入るとこない?
11月に来日するみたいね。
421名盤さん:04/08/06 18:24 ID:lR0ANntT
>>ヌヘホ
16歳の合衆国って映画のサントラって出てないの?
422名盤さん:04/08/06 19:50 ID:c275VhSw
>>420
マジでー!?
前のバンアパとのライブが、客層の違いもあって結構カワイソウだったんで
今回はちっこい所でのんびりやって欲しいな。
423名盤さん:04/08/06 20:01 ID:kOeo9eyb
レイナマリアって障害者の?
424名盤さん:04/08/06 23:54 ID:LmQtvn5N
>>420
アマゾンで買いなさい
425名盤さん:04/08/07 00:27 ID:md2hfTI3
>>417
両方でしょ!レイナーちゃんは可愛いし。
426名盤さん:04/08/07 00:27 ID:52NMC9Tw
>>421
出ないらすぃよ。
OCEANLANEのHAJIMEが言っとりました。。
427名盤さん:04/08/07 01:34 ID:XoV+Cs6g
ヌヘホははじめちゃんと知り合いか?
428名盤さん:04/08/08 12:04 ID:lEr1hN7s
飛びきりポップでエモいやつ教えて!
429名盤さん:04/08/08 12:36 ID:ANrp0K78
VAGRANTのコンピ買ったけどつまんなかったな
430名盤さん:04/08/08 12:43 ID:1+iRMaJY
engine downの新曲イイ!
めちゃロックやん。
431名盤さん:04/08/09 00:22 ID:G2f4u9Vn
RAINER MARIAって初来日?
432名盤さん:04/08/09 00:49 ID:fbrDhYBn
カバーとはいえCOPELANDの新譜が出るのか。楽しみ。
433名盤さん:04/08/09 00:58 ID:lOw48sZN
JEWのスウィートネスのような、
フックのきいててエモーショナルで何回聴いてもあきないような曲って
他にありますか?
434名盤さん:04/08/09 01:08 ID:K8SLxwm0
>>433
get up kidsの「no love」stereoの「things to consider」とか?
なかなかスウィートネス級の曲はないよ。
話し変わるけどmy spacecoasterってバンドいいね。


435名盤さん:04/08/11 20:36 ID:vK4vmYWI
oceanlaneの新曲買ったら2曲目にオアシスが流れてきてワロタ
436名盤さん:04/08/11 21:14 ID:kv9zyepl
ゲラッキってポップ?聴いた事無いんだけど・・・
437名盤さん:04/08/11 21:38 ID:A1TVu+rX
>>436
んじゃとりあえず、聴け。
ただし、1stと2ndだけな。
あとはいらんよ。
438名盤さん:04/08/11 21:56 ID:fLbhgTyK
どうもありがとう!聴いてみるよ!さんきゅう!
439名盤さん:04/08/11 23:03 ID:/gxvighI
おいもうすぐbraid来るじゃないの。
american typwiterとかやってくんないかな。
440名盤さん:04/08/12 00:52 ID:Z0vKlqUx
milwaukee sky rocketやってほしい
441名盤さん:04/08/12 01:41 ID:xTzMdefT
braidの予習したいんだけど、どのアルバム買えばよい?
442名盤さん:04/08/12 03:05 ID:iYuuzxHp
言うまでもなく全部。
443名盤さん:04/08/12 03:24 ID:iYuuzxHp
強いて言えばライブ盤。
444怪傑ゾロ目 ◆yUPNqG..6A :04/08/12 15:15 ID:+lTmqwds
444うふふ〜(〜@〜)ノ
445名盤さん:04/08/13 05:25 ID:v97nH0fz
>>441
FRAME&CANVAS
446名盤さん :04/08/13 06:56 ID:lguhr+aB
レイナーマリアの女の子かわええのう
447ッヘッ:04/08/13 19:07 ID:ODB0oSCF
ライブ盤に1票。
448名盤さん:04/08/13 20:41 ID:riLRiMmt
TBSの新譜買った人、感想聞かせてちょ。
449名盤さん:04/08/14 01:26 ID:tifDrRlK
あ、そうそう、16歳の合衆国は皆見に行くの?
450名盤さん:04/08/14 14:30 ID:JtGhjgnz
minus the bearの新譜の1曲目
変なリフだけど何回も聴いてたら癖になってきたw
451名盤さん:04/08/14 20:45 ID:DOPyWwDd
minus the bear聴いてて飽きない。聴くたびに発見がある。
452名盤さん:04/08/14 20:50 ID:2f6vWYLW
2と6が特によいな。もー最高、こまっちゃうわ。
453名盤さん:04/08/14 21:37 ID:Ng/DQY4z
>450 >451 >452

良いよね〜。似たようなバンドって何か知ってる?
こうゆうバンド好きなんだけど。特にギターが。
454名盤さん:04/08/14 22:52 ID:+n0mD1h9
ドンキャバとかペレ辺りかね。
455名盤さん:04/08/14 23:27 ID:RzVlHiNP
………?
456名盤さん:04/08/14 23:41 ID:+n0mD1h9
いや、ピロピロしてるのがいいのかなーと思って。
歌が無いとダメですか?
457453:04/08/15 00:10 ID:2oqGo3nt
>456
ありがとうございます。まさにそうです。
ピロピロが好きなんですよw
探してみますね。
458名盤さん:04/08/15 00:31 ID:walWoEA0
初期don caballeroはピロピロというよりはズムズムなので要注意。
459名盤さん:04/08/15 03:04 ID:kc8MYdl1
いまだにエモっていうとAtarisやMidtownの名前をまっさきに出す人が多くて困る。
あげくに「ジャンルなんてどうでもいいじゃん」ってね。
460名盤さん:04/08/15 12:24 ID:DKD/78T+
エモ好きな人のエモのお気に入りのCDーRをみてみたいな。
その人個人の特徴というか趣味がモロでそう。
461名盤さん:04/08/15 16:09 ID:TxxqLI0G
>>459
つか、フガジ、その周辺以外のあげる奴も???って思うんだけど。
JEWとかモックオレンジとかあげられても、ふーん、いいロックだね。って感じ。
txasisthereasonとか、結局ハードコアの人がロックやりたくなっただけなんじゃん。
エモなんて、結局ジャンルなんてどうでもいいじゃん。
462名盤さん:04/08/15 18:47 ID:YvgxNi91
cap'n jazz 一枚で十分です
463名盤さん:04/08/15 20:35 ID:8eb1SAvI
>>461
ジャンルを音だけで判断してるんですか?
勉強し直せ
464名盤さん:04/08/15 20:55 ID:uG3ZHGKV
ジャンルの定義にこだわり過ぎるのは良くないよ
自分がいいと思ったもの聴けばいいじゃん
465名盤さん:04/08/15 21:28 ID:YDBZts6X
そうそう、自分が好きなバンドがたまたまエモとかハードコアと呼ばれていただけ
466名盤さん:04/08/15 21:52 ID:kc8MYdl1
>>464-465
あったまわる!
そんなの大前提じゃん
そういう話してるんじゃねーだろww
467名盤さん:04/08/15 22:30 ID:BxMcp5JE
>>466
まあ、とりあえずもちつけ。
468名盤さん:04/08/15 22:50 ID:TxxqLI0G
>>463
JEWとFUGAZIにどういうつながりがあんの?ん?
結局最近は音だろ。
469名盤さん:04/08/16 00:00 ID:5GeKmu6e
まぁまぁ。無機質でも摂ってなさいって
470名盤さん:04/08/16 02:30 ID:EzKhW+JC
>>466
じゃあどういう話をしてるんでつか?
アティチュード云々とかそういう事?
471名盤さん:04/08/16 06:18 ID:coTbJ6bw
自分は誰かがエモという音楽を的確に説明したのを見たことがない。
自分も含めて見た目は地味だけど曲は激情型であるとか曖昧な、なんとなくなイメージしかないと思う。
どういうきっかけでエモっていうジャンルが出来たのか正直わからないんですが詳しい方教えていただけないでしょうか?
DeepElmとかが言い出したんでしょうか?
472名盤さん:04/08/16 06:40 ID:IjBBzgoM
エモは最初のアルバムだけ良くてどんどん駄目になっていく音楽
473名盤さん:04/08/16 07:52 ID:KhuaVDXA
マリタイムスレが落ちた
474名盤さん:04/08/16 10:52 ID:ekXMjXDQ
エモコアって言葉をはじめて使ったのは音楽雑誌のライター。
イアンマッケイがマイナースレットの次にやってたバンド「エンブレイス」のレヴューだったと思う。


475名盤さん:04/08/16 14:40 ID:qO+9BM2g
うちにあるサランラップに「エモコア」って書いてあってビビッタ。
でもよくみたら「エコモア」だった。
476名盤さん:04/08/16 17:26 ID:TGaAVIZj
>>474
どうせなんかの受け売りだろ?w
477名盤さん:04/08/16 18:56 ID:N/ztzyLS
情報に受け売りも何もないだろwww
478名盤さん:04/08/16 19:48 ID:+JPb1ZkD
>>433
亀レスだけど、
Coheed and CambriaのA Favor House Atlanticなんて
どうですが?Voがハイトーンなのがたまにメタル臭くて
好き嫌い分かれそうだけど、ついつい口ずさんじゃう位
良いメロディですよ。
479U-名無しさん:04/08/17 01:25 ID:pyn3K47X
まー、ここらへんの音楽を聴いている層ってそんなに多くないんだし
分け方や傾向なんていいじゃないの。

どうせみんな、色々聴いてしまうんだろー?
480名盤さん:04/08/17 08:22 ID:CX3Y8MDi
lostage知ってる人いる?
日本語詩だけどエモくてカッコイイ。
481名盤さん:04/08/17 20:43 ID:f8ZsfeCq
minus the bear好評だね。エモっていうと個性のないバンド
が多い印象あるけどこのバンドは一聴しただけでminus the bear
って分かるぐらい個性が確立されてると思う
482名盤さん:04/08/17 22:28 ID:2lbPCk3J
そうだね。他に似たようなバンドを俺は知らない。
nine days wonderくらいか?
483名盤さん:04/08/18 01:07 ID:XvtaCwpB
ここでいいのか解らないが
Motion City Soundtrackのライブヨカターヨ
484名盤さん:04/08/19 22:41 ID:7Eb1zom3
とりあえずgratitudeとthe moirai晒した香具師マジthx
FARもpenfoldも大好きやってん。ホントありがと
あと遅すぎでスマソ
485名盤さん:04/08/20 03:01 ID:iL3HKKrU
the moiraiはアルバムとかださんのかねぇ?
486名盤さん:04/08/21 17:30 ID:9XWAVR1Y
最近こいつぁスゲぇなあおい!みたいなのってありますか?
487名盤さん:04/08/21 18:59 ID:PczExy11
peleの曲でJap Gang てのを発見してちとショックだった
488名盤さん:04/08/22 07:45 ID:d+PFpBxZ
smashing pumpkins のMellon Collie & Infinite Sadness
タイトルもだけど激エモですよ。
インディしかエモバンドしか聞きませんか、そうですか。失礼します。
489名盤さん:04/08/22 08:56 ID:7NPM9ght
あせるなよ
490名盤さん:04/08/22 10:08 ID:ZMAnXl2m
>>488
リフがハードロックっぽいのはエモじゃない。
ただ「トゥナイト、トゥナイト」あれは超名曲。
あーなんか久々にスマパン聴きたくなってきた。
491名盤さん:04/08/22 11:40 ID:xc37iI2Y
>インディしかエモバンドしか
ってい言われてもここエモスレだから

でもスマパンはスキよ
サイアミーズが一番好きだわ
492名盤さん:04/08/22 13:01 ID:FX0SlQg/
>>488
それはエモーショナルであってエモではないような
まぁ、どうでもいいけどさ、俺はZERO EPが大好きです
493ッヘッ:04/08/22 13:40 ID:cBJDzeHy
この前、ふと入った古着屋でシュガーかかってて、懐かしかったんだけど、この辺はエモに入るのかな。
494名盤さん:04/08/22 16:43 ID:fDJSlm00
好きなアーティストはstudent rick, starting line, ataris, yellow card, spital
field, home grown etc メロよりのエモが多いんですけどPOPでいい曲なら幅広く聞きます。
495名盤さん:04/08/22 16:49 ID:FX0SlQg/
>>493
エモ以前の御大だからなぁw
ハードコアって感じの方が強い、fugaziと共通するかも
496名盤さん:04/08/22 18:13 ID:SzRailNL

元PROPAGANDHIのメンバーがやってるWEAKERHANSが好き
497ッヘッ:04/08/22 18:39 ID:wlqFBH/2
>>495
その御大が付けた、セカンドアルバムのタイトルとか痛快。
498名盤さん:04/08/22 21:01 ID:3LwxRUSS
そういえばこの前レコ屋行ったらビルスピがエモのコーナーに入ってたな。
499名盤さん:04/08/22 23:29 ID:25k4hLJo
>>498
Built To Spillがいいバンドなのは間違いないけどエモと言われると微妙だね。
ダイナソーJrを誰もエモと言わないし。
もはやエモなんて括りはどうでもいいような気がするね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:09 ID:eWgA5xGW
>>499
でも、あった方がCD買うとき助かる。
やっぱり解りやすいよ、ある程度音が想像つくし。
501名盤さん:04/08/23 00:23 ID:XkbQu9S6
>>499
今日日一つのジャンルに括ろうってのが無理なんでしょ。
ダイナソーなんかシューゲつっても違和感ないし。
502名盤さん:04/08/23 00:30 ID:BkeI7KTZ
>>494
君。モリエンテスだろ
503名盤さん:04/08/23 00:43 ID:qT5tfeeA
>>499
漏れはCD買うとき逆に困る。
エモの中でもかなり好きなものもあれば、
殺意を覚えるほど嫌いなものもあるからなぁ。
504名盤さん:04/08/23 00:46 ID:Xw+POW84
ソフトエモ、ハードエモと分ければいんじゃない?
505名盤さん:04/08/23 00:49 ID:ZIYtTh4D
SUGARってバンド名自体、「馬鹿みたいだから」
と名づけたモールド
506名盤さん:04/08/23 02:34 ID:Vx9KHx++
シュガーはギタポでいいんじゃないかな
507名盤さん:04/08/23 04:25 ID:ey0T4LvB
エンジンダウンの新婦どう思った?
508名盤さん:04/08/23 14:59 ID:ZWN7CFKY
SUGARいいよね。エモとは思わんけど、中古がゴミみたいな値段で
売られてることが多いから、ちょっと悲しいよ
509名盤さん:04/08/24 01:42 ID:zIFTKPu0
JAWBREAKERのアルバムで一番「らしい」のはどれですか?
510 ◆oVgnqL25so :04/08/24 04:32 ID:jFOGlIoZ
あ、そうそう、Jawbreakerって復活したの?全然知らんかったのだけどさ。

PlanesMistakenForStarsの新譜よさげ
511名盤さん:04/08/24 12:31 ID:amdrCtxf
jawblakerが復活したってことは、jets to brazileはなくなったってことけ?
512 ◆oVgnqL25so :04/08/24 13:36 ID:448ok/LP
いや、ガセかもしれません。とりあえず下記のVAに参加してるみたい。
ttp://www.starttoday.co.jp/goods/GoodsMoreInfo.asp?GMC=00018094
昔の音源でとかかな?
513名盤さん:04/08/24 16:40 ID:XzDNWNR0
↑JAWBREAKERはライブ音源ですよ。1993年CBGBにて録音。
514 ◆oVgnqL25so :04/08/24 18:33 ID:448ok/LP
なーんだ・・・。

お騒がせいたしました。
515名盤さん:04/08/24 21:37 ID:ZiAS22bK
ファーザーシームス終了。
516名盤さん:04/08/24 21:58 ID:Ag+dislZ
>>515
FSF解散?
517名盤さん:04/08/24 23:16 ID:448ok/LP
新譜なぁ・・・
公式のすんげーわかりにくいところ(www.purevolume.comじゃなく)で何曲か試聴できたから聴いてみて、
あかんって思って買ってないけど、やっぱ終了かぁ。
LightUpAheadって曲はいいと思ったけどな〜。
518名盤さん:04/08/24 23:37 ID:s42X3e3o
ええ〜新譜すごくいいじゃん。
アルバムのタイトル曲とかかっこいいよ。
519 ◆oVgnqL25so :04/08/25 11:27 ID:/dxRaqRl
MOMENTS IN GRACEを買ってみた。
1曲目・・・バイオオリンがいい感じ。キャッチー。ハードロックみたい。
2曲目・・・ダサ!でもキャッチー。ハードロックみたい。
3曲目・・・ちょいダサイ。でもキャッチー。ハードロックみたい。
4曲目・・・ダンサンブルで壮大。ハードロックみたい。
以下略

何か復活a-haのハードロックバージョンって感じの印象で○(個人的には)。
ださいね〜、たまらなくダサイ。いいよいいよ〜
ただ、これは純粋にEmoっていえるかっつーと難しい。
売れ線だったかもしれない、昔だったら。
今売れるのかな・・・いちいちフックがありすぎて癖が強い。
520名盤さん:04/08/25 12:25 ID:Uufz1BtJ
Onelinedrawing消滅しちゃったんだってねえ
秋に来日するって話はどうなったのやら
521名盤さん:04/08/25 20:52 ID:jFzIdhec
ここで語っていいか分からないけどgood life
の新譜最高!
522ッヘッ:04/08/25 22:29 ID:cUkZ0HfL
>>521
二本盤のボートラどう?
523名盤さん:04/08/26 01:06 ID:UYwl+glX
レイナーマリア行くかどうか迷ってる。
今週末の行く人、レポお願いします。
524名盤さん:04/08/26 21:03 ID:3cGBmpdW
FSFの新譜いいよ。

美しいアルバムだと思うけどなぁ・・・
まぁ、1stのような弱弱しい感じは無いけど。
AORっぽいところはあるかも。

>>518
いいっすね。hide nothing・・・1stに入っててもおかしくない。
http://www.hidenothing.net/
525名盤さん:04/08/26 21:56 ID:FcKOhcmV
FSFをstmで予約したけどまだとどかない・・・
いい加減にしてほしい。
526名盤さん:04/08/27 00:17 ID:TGKMkIGf
予約しても届かないんじゃ、意味ないな・・・
それじゃ、「売れ残りを出さないように、売れるだけの枚数を把握するため・・・」なんつー
店側の都合だけしか感じられないもんね。
まぁ、実際どこもそうなんだろうけどさ。

FSFって特典ついてたっけ?ついてたらそれで我慢してあげたら?
527mosh:04/08/27 01:13 ID:MYc2QalH
Moments In Grace,purevolumeで視聴したがよさげなので頼んだ。
80年代っぽい。

STMは三日で来ない?
おっかしいね〜
528mosh:04/08/27 01:18 ID:MYc2QalH
529mosh:04/08/27 01:22 ID:MYc2QalH
あ、予約か。
530名盤さん:04/08/28 03:31 ID:zz2z32bK
Militia Groupのサイト、もしかして改ざんされてる?
ttp://www.themilitiagroup.com/
531名盤さん:04/08/28 11:21 ID:YFpyGNoP
ハッキングされたみたいね

どんな風になってたの?
532ッヘッ:04/08/28 19:03 ID:QFsFtIai
dlc覗いてたら、BLINKの次のツアーはオープニングにDEATH CAB FOR CUTIE、
ってな文章が!

どっちも好きだけど、一緒に観ようとは思えない組み合わせだなぁ・・・
533名盤さん:04/08/28 23:47 ID:uP1N1/fH
レイナーマリアよかった。曲知らなくても楽しめる。
白ワンピにノーブラ最高でした。
534名盤さん:04/08/29 00:09 ID:c4x2F6jg
ノーブラでハグしてもらっちゃった!!
当方女ですが。
535名盤さん:04/08/29 01:20 ID:G3dRCei6
>>531
赤い字ででっかく英語で声明文みたいなのが書かれてた。
すぐにブラウザ閉じたんで、何が書かれていたかは不明。
536名盤さん:04/08/29 01:52 ID:ZUZgAeAr
レイナーマリア本当に最高だった!
涙腺緩みました。可愛いし!
来週も絶対行く!
537名盤さん:04/08/29 12:13 ID:+YHP6YL/
>>534
うらやますい。。。
538名盤さん:04/08/30 21:12 ID:OunRikNt
THE VELVET TEENスレより。


932 :俺は知ってる。 :04/08/30 16:08 ID:KSRgMMYd
前座は
T** *oo* ***e
俺は死んでもコレ行く!


来るのか!?
539名盤さん:04/08/30 23:57 ID:1z+7vd1Q
Good Life?
あんまし興味ねーなぁー

Engine Downの新作、けっこう垢抜けたけど
それでもけっこうイイよ。
540名盤さん:04/08/31 00:24 ID:7KDdEB/A
久しぶりに覗いたが、4年位前と大して変わらないね。
どっちでもいいがエモって括りってまだあったんだ?

叩いてないです。ただの質問。
541 ◆oVgnqL25so :04/09/01 01:59 ID:r83HPbkL
>>527
Moments In Graceね、やばいよ。
実はずっと聴いてます。
FSFよりも全然聴いてます。
確かに、80年代ぽいのだけどね、ラストのほうの曲は壮大な感じで鳥肌立ちまくりで。
ドラムもかっくいいし。好きな人はすっげー好きだと思う(ただし、拒否する人も多いはず)。
全曲キャッチーだし、これはおすすめしたいね。
ま、やりすぎ感はあります。

あったま悪いレビューだなぁ
542名盤さん:04/09/01 14:56 ID:gtSNqrGE
RAINER MARIAほんとに最高だった。泣きました。
客が少なくてかわいそうだったけど、
関係なくやってくれて、うれしかった。
543名盤さん:04/09/02 00:50 ID:dJhGLra+
braidもうすぐ来日するな。
俺は名古屋行くけどお前らもちろん行くよな?
544名盤さん:04/09/02 00:55 ID:AszxzRwl
当たり前だろう
The New Nathan Detroitsで叫びたい
545名盤さん:04/09/02 02:11 ID:8ewdLMOU
今日、今まで一度も聴いたことなかったし、興味を持ちすらしなかったのに
「レイナーマリア」という名前が急に頭から離れなくなった。
検索したら土曜日渋谷でライブなのか。
なんかの運命かと思って見に行くべきか。
546名盤さん:04/09/02 02:44 ID:thzuSGNJ
>>543
東京行くよ。名古屋、客いっぱい入って盛り上がるといいね。

>>545
行くべき。後悔しないはず。
547名盤さん:04/09/02 09:16 ID:KvsIIKam
チケット2800でしょ?後悔しないとは限らないよ…
好きな人に聞けば行くべきって言うに決まってるし…

ここで5,6曲聴けるからそれ聴いて判断したら?
ttps://www.polyvinylrecords.com/index.asp
548名盤さん:04/09/03 02:13 ID:2a6lZ8Cj
考え方の違いかね。
ライブは生ものだし音源とはやはり違うから、ちょっとでも興味があって暇なら
見てみて、気に入ったら音源を買うのが好きだな。
気軽に行ける値段にしてあるのも、そういうことも多少は考慮してあるんでないの?
スマやクリマン召還のバンドみたいにげっそりするほどの値段じゃないだろ。


549名盤さん:04/09/03 02:20 ID:CdTxAhgk
ディスメンは酷かったよなぁ
550名盤さん:04/09/03 04:45 ID:SD4Rm8ui
聴いてて好きだから見に行くっていうのが基本で、
名前知ってて来日だしチケット安いから的考え方は漏れはあまり好きじゃないかも。
自分が本当に好きなバンドの時そういう客が邪魔だって誰しも思ったことあると思うが。
といいつつ自分がそこまで詳しくないバンドとかも見に行くのはそこに属するとも思うから断言できん。
金出すのは本人ってことだ。

ディスメンは酷かった。チッタは割とスペース的にわかるがくるりだしnestももっと安くて良かったはず。
551名盤さん:04/09/03 06:22 ID:kp54RW6c
ライブってそんなに敷居高いものかな。
俺はずっと心待ちにしてわくわくしながら見に行くほうが多いけど、
dlcみたいに安いライブだと当日券でフラッと行くこともある。
海外に住んでたときも周囲はそんなかんじだったから、それが普通なのかと思ってた。
まあどうでもいいか。

ディスメンってなにが酷かった?客がパンパンだったから?
552名盤さん:04/09/03 11:36 ID:G8m1/P30
やっとFSFの新譜届いた!

ブックレット見てたら2枚の紙をホッチキスで留めてるんだけど
内側の紙が逆さまになってるっぽいんだけど製造ミス?

ちょっと意味わかりずらいけどそういう作りなら持ってる人なら
意味わかると思うんだけどどう?
553名盤さん:04/09/03 11:38 ID:G8m1/P30
2枚じゃなかった 3枚だった

一番内側の紙が逆に綴じられてるんです…
これどう考えてもミスっぽい…
554名盤さん:04/09/03 12:26 ID:OGTMrix7
俺もさかさまになってたよ。ポスターどんなのだった?
555名盤さん:04/09/04 05:43 ID:aDEwwpFj
ディスメンひどかったか??そんなことよりmock orangeが来日すんだよ!前回は某国内バンドの召集のせいで逃しちまったがよ。
556名盤さん:04/09/04 10:24 ID:LnIEn1bE
>>555
今度は、バンアパ・ブッチャーズと一緒みたいだね。
単独で来て欲しかったよ・・・・・。
557名盤さん:04/09/04 15:30 ID:JIDX2d56
ディスメンの酷いというのは値段のことでつ。

558名盤さん:04/09/04 16:27 ID:+F00MSkW
都内、首都圏の人だとディスメン酷くなかったんじゃないかな
こっちは関西だからか、くるりの前座扱いだったしショックだったな
559mosh:04/09/04 18:56 ID:K+Ax2xal
Moments In Grace正直イマイチでした。
確かに壮大な感じはしますね。
560名盤さん:04/09/04 20:57 ID:1zx2CG/0
Paris, Texas最高
561名盤さん:04/09/04 22:20 ID:zwXsR87l
そういえばディスメンのボーカルの人
ソロデビューしますね
562名盤さん:04/09/04 22:37 ID:Ee4iuwto
トラヴィス楽しみだね。いよいよ明日はBRAID
ですね。
563名盤さん:04/09/04 23:51 ID:wcnem0zM
ディスメンスレは常に盛り上がらない。
トラヴィスも然り……
【1stアルバムは】Travis Morrison【Travistan】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1093925972/
564名盤さん:04/09/05 05:10 ID:X1kckWq2
>>560
brazilliant!だけ持ってるけど、良いね。
565名盤さん:04/09/05 12:30 ID:sZi0Dhdf
braid復活してたの?
566名盤さん:04/09/05 15:00 ID:ao4zN1oO
>>565
復活して今日から日本でツアー
今回限りの再結成 日程は >>243
567名盤さん:04/09/06 19:18 ID:1dcyS3AI
fsfの新譜微妙すぎ・・・似たようなメロディーばっかだし。
1st2んdのクオリティー考えると、残念で仕方がない。
好きなバンドがまた減ったって感じだな。
568名盤さん:04/09/06 19:18 ID:WKC5J0eP
今日は大阪か。
東京いった人いないの?
569名盤さん:04/09/06 20:53 ID:du3+03p3
braid良かった。みんな息があってて楽しそうだし。
髭の人面白かった。
570名盤さん:04/09/07 01:41 ID:Zi82BwCF
>>558
ディスメンは関東でもくるりの前座扱いでした。

ブレイドすげーいかった! 
アスパラ?ドリンクみたいなCMに出てきたひとみたいだったね。
日本語がおもしろかった。
571名盤さん:04/09/07 19:07 ID:VkGKGtGV
台風直撃でライブ行けんかった…ウワーン
572名盤さん:04/09/07 19:16 ID:JOu87cwf
ここ読んでRainer Mariaを試聴してみたら凄くイイ!!
で、アマゾンやら他のレコード屋のネットショップを見てみたけど
「Long Knives Drawn」だけ何故か無い…(´・ω・`)
一曲目が凄くツボなんだけどなあ。もしかしてレアものなんでしょうか?
ただの在庫切れだといいんだけど…。
573名盤さん:04/09/07 22:13 ID:aqY702DW
>>572
中古屋あたりに安く転がってないかい?
エモ系の古いやつなんてdisk unionにゴミみたいな値段で売られてるし
574名盤さん:04/09/07 23:06 ID:VkGKGtGV
やっぱりbraidを観に行ってしまった、もう最高
台風の嵐の中行った甲斐があったよ…
575名盤さん:04/09/07 23:35 ID:ddkm99Zc
この暴風の中見に行ったおまえは偉い!
576名盤さん:04/09/07 23:52 ID:oum0vVbZ
ブレイドはTシャツとか売ってました?
577名盤さん:04/09/08 00:01 ID:+9T9iBTo
>>576
3種類ありました。あとパーカも。
578名盤さん:04/09/08 00:44 ID:SSTBgMg2
>>573
572じゃないんだけど、エモ系ってユニオンの何館においてあるんかな?
579名盤さん:04/09/08 01:45 ID:qWY+mjcQ
>>578
何館って、まさかハードロック・メタル館にエモ系が置いてある
わけじゃあるまいし、パンクのコーナー漁ればいいだけのことよ
新宿ならパンクマーケット。ただ新宿と渋谷は中古が高い!
エモ系ならだんぜん柏店!あとは稲田堤、町田、吉祥寺辺りがいいべ
580名盤さん:04/09/08 03:00 ID:2IX63Wm3
>>557ごめむ。値段のことね。トラビスタン楽しみだぁなぁ、オイ!
新宿でエモだったらパンクマーケットだね、ヘビメタと一緒に離れたビルにはいってるやつね。
しかしウニオンはどこの店でもエモとパンクわけんのかわけないのかはっきりしてくれ。
581名盤さん:04/09/08 04:31 ID:oJQcH3Cp
>>572
最近出たやつだからその辺にあるよ。ウニオンで新品で見たことあるような気がするけどな。
そろそろ未開封新品で1000円くらいで出てるんじゃないか? 

ちなみに579タンはすごい詳しいけど確かに稲田堤は安く品数が多い。しんずくとか渋谷は高杉。
582572:04/09/08 15:34 ID:3w+ISV2J
>>573
>>578
ありがとー!ユニオンならありそうだね。
でも、最近田舎に引っ越したので家の近くにはユニオンがないッス。
ユニオンの通販の欄にもちょいと見あたらなかったので、おとなしくタワレコで注文することにしますー。
ボーカルのオニャノコかわいいのお(´∀`) 
583名盤さん:04/09/08 15:35 ID:3w+ISV2J
あ、ごめんなさい。
>>578さんじゃなくて>>581さんでした。
584ッヘッ:04/09/08 18:23 ID:lJpK7aSw
GOOD LIFE来るけど東京だけ・・・

ttp://smash-jpn.com/eastern_youth12.html
585名盤さん:04/09/08 20:20 ID:ITuyLLGE
あれ?

>>538-539
見ててっきりVELVET TEEN公演に来るのかと思ってたけど
違うのか。
586名盤さん:04/09/08 21:34 ID:hxaZNkjN
good lifeネストあたりで単独希望
587名盤さん:04/09/09 18:23 ID:8RW33Tc5
braidよかったよ〜
Capricornやらなかったのは残念
I Keep A Diaryは泣けた
588名盤さん:04/09/10 01:45 ID:dA90TqkK
この夏はPolyvinal様々ですた
589名盤さん:04/09/11 00:54:00 ID:kYkdQ2Tk
エモ系のバンドが使ってるアンプってどんなの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094830423/l50
590名盤さん:04/09/12 13:37:15 ID:aS390c9u
nahtがとても好きだったんですが、今まだ活動しているんですか?
あと、ああいうバンド知ってたら、国内外問わず教えてほしいっす!!
591名盤さん:04/09/12 13:59:45 ID:fL0FwdIj
>>590
Nahtは去年から活動休止状態ですね。Nahtって日本で人気あったのか
イマイチよくわからないですが...
国内のならCowpers、Bandwagon
海外のだったらDurian、Faraquet、Decembers Januaryとかどうでしょう
どのバンドもバカテク演奏で感動モノですよ
592名盤さん:04/09/12 14:14:40 ID:aS390c9u
>>591 ありがとうございます!!
やっぱ活動休止してるんですか...
そんなことを目にした事はあったんですけど、詳しい情報がどこにものってなくて
メンバーの人たちは別のバンドを組んだりっていうのもないんですか?

cowpersとbandwagonは名前だけ聞いた事あるけど音源はどれも聞いた事無いやつばっかだ!!
こうやって新しい音楽を発掘してくのってめちゃくちゃ楽しいですね!早速探してみます
593ッヘッ:04/09/13 00:03:21 ID:8cM66WbS
bandwagon、ディスコードっぽいの好きならイケル。
594名盤さん:04/09/13 00:24:05 ID:oO5izA62
>>593
そうか?
595名盤さん:04/09/13 03:54:41 ID:Yx1bYyP+
cowpersはlost days
596名盤さん:04/09/13 18:38:46 ID:BW4cmoCM
COWPERSってどんな感じのバンドですか?
俺はバンドワゴンみたいな複雑できれいなギターをやったり、ONSAやNATURE LIVINGみたいな大陸系のバンドが好きなんですけどおすすめをおしえてくださいm(__)m
597名盤さん:04/09/13 19:12:04 ID:Q9AkNjfU
>>596
faraquetが藻薦め。
598名盤さん:04/09/13 21:55:40 ID:Rs82iGps
    /⌒ ⌒  ヽ
   /   ヽ      ヽ
  /   /~\     ヽ
 /  /  ―- ヽ、、、人
 |  ノ (●)  (●)| |
 |  |      ヽ  | |  静岡県民!乙葉だよ!
. ノ   |     '〜〜'   | |
ノ ノ 人\  ・_  ノレノ
599名盤さん:04/09/13 22:05:08 ID:BW4cmoCM
>>597ありがとうございます。さっそく探してみます
600名盤さん:04/09/13 22:40:20 ID:Oy4pulCm
EP出たばっかだけどCopelandの新譜早く出ないかな〜
601名盤さん:04/09/14 11:27:40 ID:tse6YkPs

再度誘導しときますねー
ディスメンバメントプランのボーカル、トラヴィスがソロデビューです
過疎ってますが、どうぞおこしやす


【1stアルバムは】Travis Morrison【Travistan】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1093925972/

Travis Morrison
ttp://www.travismorrison.com/
602名盤さん:04/09/14 16:09:58 ID:RFBTnV8M
>>596
Stapleの新譜とかいいじゃんよ。
603名盤さん:04/09/14 21:46:48 ID:BoS/U0G9
アロハの新曲結構いい、ロックだね
でもビブラフォン消えた?なんか聴こえない。ストリングスが結構目立ってるけど
相変わらずドラムがかっこいいね
604名盤さん:04/09/15 17:52:29 ID:gDXD+ADO
誰かpuli聞いた?
605名盤さん:04/09/15 22:24:54 ID:mnIEchqk
Q AND NOT U10月に新譜出るみたいね。HPで1曲試聴出来たけど
1STのアッパーかつポップなところを復活させてて個人的にかなり期待。
606名盤さん:04/09/15 23:48:27 ID:g9Z/nbmT
>>596
音楽の趣味あいそう。
良く行くライブハウスは下北のERA?
607596:04/09/16 02:59:38 ID:NSML1NW+
>>606恐縮です(^^ゞERAは一度だけ行きました。コア系も好きなんでシェルターよく行きます。
上記の他にブルビ、popcatcher、16REASONS、スターマーケットなんか好きです
この板の人たちはマニアックなんでかなり参考になる…
608名盤さん:04/09/16 04:31:59 ID:+y7BkgIB
俺もナート好きだったなぁ
工房のときはナートとATDIしか聴いてなかったな
609名盤さん:04/09/16 09:02:33 ID:b7qHG/I0
!!!!!!
ttp://www.medicationsband.com/
610名盤さん:04/09/16 09:09:52 ID:mSb68MZ4
しょっぼいウェブサイトだな(笑)。
ディスコードからでるのかあ。
611名盤さん:04/09/16 10:30:58 ID:b7qHG/I0
いやマジでかなり嬉しいんですけど。
faraquetの進化形を期待してよいのかな。
612名盤さん:04/09/16 14:14:02 ID:VmiJCdDF
>>598ありがとうございます。さっそく探してみます
613名盤さん:04/09/16 17:44:03 ID:Z4Plr6y8
>>605
相変わらず洗練されてるよね。
アルバム待ちきれん。
614名盤さん:04/09/16 22:03:52 ID:StoMKcs8
エモ初心者でごめんなんだけど、

ゲットアップキッズとジミーイートワールド聴きました。

他にエモの定番的バンド教えてくれませんか?
これ聴いてないとモグリ!みたいな。
615名盤さん:04/09/16 22:16:25 ID:URN0SdlD

SAVES THE DAYはいいよ
616名盤さん:04/09/16 22:20:30 ID:tZ0nqQJf
>>614
Deep ElmとかVagrantが出してるサンプラーから聞いてみれば?
20バンドぐらい入ってて\1000くらいで買えるのもあるし。
その中で気にいったバンドがあればそのアルバムを買えばいいんじゃないでしょうかね。
617名盤さん:04/09/16 22:21:35 ID:eeCybL8L
saves the dayといえば、B面集みたいなの出てたな。
618名盤さん:04/09/17 00:45:11 ID:Ututrg5l
あー、Saves The Day単独で来てくれないかなー。
619名盤さん:04/09/17 01:31:42 ID:O9lx+uPf
>>615>>616
vagrantをアマゾンで検索したらget up kidsとかsaves the dayが入ってて
しかもDVD付きのanother year on the streets vol.3ってコンピが見つかったんでそれ買ってみます。
あとvol.1と2も安かったんでまとめていきます。
この値段でこの曲数って相当お得ですね。どうもありがとうございます!
620名盤さん:04/09/17 01:51:40 ID:7IgfbPlN
>>618
国内盤出ないと無理だろうねぇ
この前の来日はゲットアップとオーストラリアツアー決まったから
ついでって感じで実現したみたいだけど

>>619
バンドのCD買ったら、サンクスリスト見るといいよ。
一緒にツアーしたバンドとかわかるし、芋づる式に好きなバンド見つけられるよ
621名盤さん:04/09/17 01:58:45 ID:E2qmjwCO
>>609
おー楽しみ。またあの変態ギターが聴けるのか。
DISCHORDのバンドてギターかっこいいバンド多いよなあ。
622名盤さん:04/09/17 03:13:42 ID:9ZkiOuem
STMでバンド辿るのはどうだろう?
623名盤さん:04/09/17 11:25:47 ID:HxW5snGk
>>614
スターマーケットの四枚目とミネラルのファースト、あとカップンジャズ
この三つは超名盤だから是非きいてください、あと金に余裕あったらテキサスイズザリーズン
ジミーイートワールドがき好きならジュリアナセオリーのファーストは絶対気にいるはず
624名盤さん:04/09/17 12:17:53 ID:6WvBYG9Z
おおそうだね、mineralの一枚目、こればっかりははずせんな。

>>620
Vargantとビクターが専属契約してんのかな?
saves the dayだったら、小さい、マイナーなCDの国内盤出している
所なら喜んで出しそうなもんなのに。
前の来日でも、国内盤にならなかった最新アルバムを会場の物販に置いてないし
なんか不親切だよ。
625名盤さん:04/09/17 20:15:27 ID:nFE7aJUW
ミネラルは1stが代表作で2ndが最高傑作です
626ッヘッ:04/09/17 20:34:00 ID:H5t3eAbg
スタマはセカンドが一番好きだな。
627名盤さん:04/09/17 21:07:10 ID:7IgfbPlN
>>624
契約してるみたいだね。
ドリームワークスならユニバーサルから出るはずだったんだけど、ドリームワークス消滅したんだっけ?
628名盤さん:04/09/17 21:38:35 ID:SAhlhkkx
スタマ1stと4th買ったがイマイチだった。2nd、3rd今度買ってみるわ。
つかスタマそろそろ新譜でそう
629名盤さん:04/09/17 22:34:50 ID:Gu3RAUWJ
スマタのほうが好きだな。
630名盤さん:04/09/17 23:09:05 ID:mIjix+/0
HIM KEROSENEも良いよ。まんまスタマ
631名盤さん:04/09/18 01:07:41 ID:u51EmcPm
2ndは廃盤だな。運が良ければ中古で手にはいるよ>素タマ
Him Keroseneは廃盤どころか入手困難だろ
中古屋で見つけても買うなよ。オレが買い占めるから
632名盤さん:04/09/18 01:15:51 ID:JlWLNClP
須玉はスプリットみたいなの持ってるな
633名盤さん:04/09/18 10:06:49 ID:X4Z6BWB2
LDOAの2ndみたいなバンドって他にいない?
634名盤さん:04/09/19 11:43:51 ID:RrQ4UkZt
farのDVDつきやっと買いました!
大満足!
DVDも中々凄いです!
まだの方は是非!
FARよりももう少しメロディアスなやつなにかおすすめないですか?
635名盤さん:04/09/19 20:35:34 ID:dZ1QkC3e
>>634
Farが好きならHumというバンドがオススメだよ
中古で500円くらいで転がってるから
636名盤さん:04/09/19 23:22:11 ID:Xlb7i8Gw
これなにげにいいメンツだな。
ttp://www.v-again.co.jp/sideout/news/myfab.html
637名盤さん:04/09/20 00:08:20 ID:as/uxoss
>>636
emoine!
638名盤さん:04/09/20 15:47:18 ID:p0I6ErUw
Gloria RecordのVoの人って今なにやってんのかな
知ってる人いる?あとDenaliのVoも・・この二人の声が聞けないのは寂しすぎる
639名盤さん:04/09/20 15:49:27 ID:O94UjErJ

気になるね。何やってんだろ
640名盤さん:04/09/20 16:43:11 ID:FMQ2pKXX
エリオットは今なにしてんのかね。
641名盤さん:04/09/20 17:54:00 ID:0pzpWzzt
Gloria RecordのVoの人は解散前にソロライブをやってたからソロになるんじゃない?たぶん
642名盤さん:04/09/20 18:43:23 ID:fm20LaIV
えもくそきいてるひとかわいそう。I HATE THE EMO
643 ◆oVgnqL25so :04/09/20 20:16:06 ID:Mwo5HSFZ
elad love affair中々いいです。
ちょい激エモ系の音にビョークが歌ってる感じです。
ビョークのサイドプロジェクトっつっても(嘘だか)わかんない。
644名盤さん:04/09/20 21:33:30 ID:7OdYDjNR
>642
お勧めを教えてくれ!
でも書き逃げっぽいから無理か。
645名盤さん:04/09/20 23:51:00 ID:Hh+MOE7m
>>641
あのVoさえあればいいからソロでもいい!!!
646名盤さん:04/09/21 00:23:25 ID:TPpw01D8
クリスの声で陰鬱フォークでもやってくれると、たぶん、かなりツボ
647名盤さん:04/09/21 00:33:36 ID:s94Dw1lk
全然知らなかったんだけどfugaziって無期限の活動休止なの?
648名盤さん:04/09/21 00:48:02 ID:2cd0hrWq
誰かが引っ越したり誰かが子育てしたりしてんだっけ。
649名盤さん:04/09/21 10:00:51 ID:F4WgPLSD
FARってなんてバンドなの?
650名盤さん:04/09/21 10:08:41 ID:g0mwWsx8
>>649
Deftonesみたいな感じのバンド
651名盤さん:04/09/21 20:49:33 ID:YSxm3k+c
GOOD LIFEがVELVET TEENの前座って本当みたいだね。
652名盤さん:04/09/22 19:11:42 ID:OJ24cugk
whence he cameのアルバムってどこで買えるんですか?
653名盤さん:04/09/22 23:21:10 ID:YaSMOb0n
楽器板のエモのスレでも質問させて貰ったんですが、知ってる方がおられかったんでマルチすいません。

GET UP KIDSの1stの輸入盤が
リマスターされてるみたいなんですが国内盤と比べて格段によくなってたりしますか?

かなり好きなんでよくなってたら買い直したいんです。よろしくお願いします!
654名盤さん:04/09/22 23:42:36 ID:UCGA7DiD
>>653
わしゃどっちも持ってるけど、格段によくなった感じはしないなぁ。
いいシステムで聴くと違いがわかるのかもしれないね。
655名盤さん:04/09/22 23:48:28 ID:YaSMOb0n
>>654
どうもありがとうございます。あんまり変わってないんですか・・・残念。

2nd以降と続けて聴くと明らかに1stだけ音量も小さいし音質も悪いですよね。
楽器板じゃそれが良いんだって言われたけど自分はもうちょっと音良い方がいいなぁ。
656名盤さん:04/09/22 23:54:35 ID:UCGA7DiD
うちのしょぼいステレオでは違いがわかんなかった。
役に立たなくてスマソ。
657名盤さん:04/09/22 23:57:14 ID:SSt/TIxY
>>655
少し細かいけど、1st とred letter day + s/t も1枚になって更にリマスターされたんだよね?

>>646
曲と声のイメージから顔をみたときちょっとショックでした。
658655:04/09/23 00:10:16 ID:M6H7OpDF
>>657
あっ、それ持ってないんですよ〜
eudraに未発表曲全部入ってると思い込んでました。
今見たらあんまり曲かぶってないしred letter dayも2ndより前のバージョンですかコレ?

急いで買いに走らないと!ありがとうございます。
659ッヘッ:04/09/23 00:12:38 ID:GII+bP3m
red letter day一番好きかも。
660名盤さん:04/09/23 00:21:11 ID:SMikg83z
minus the bearやQ and not Uみたいな
ロック7 ダンス3 みたいなバンドほかにいないですか?
程よくダンサボーなのがいいんです。
661ッヘッ:04/09/23 00:41:45 ID:GII+bP3m
>>660
milemarkerとかどう?
662名盤さん:04/09/23 00:55:59 ID:Qkv6jDZp
でも最近そんなの多いよね。
新曲聴いたけど、Qよおまいもかって感じ。
663名盤さん:04/09/23 00:57:03 ID:Qkv6jDZp
and not uの話ね。
664名盤さん:04/09/23 01:23:37 ID:VKSmWJk2
>>660
A.M. THAWNっていうドイツのバンドがオススメです
ていうかQ and Not Uそのまんまかもしれませんが...
http://www.dayafter.cz/releases1.htm
665660:04/09/23 02:54:25 ID:SMikg83z
>>661-664
レスどうもです。milemarkerはちょっと苦手かな。
am thawnは一応持ってます。
上のほうで出てるthis ain't vegasも好きです。

最近、これだ!ってバンドがなくて困ってます。
666657:04/09/23 03:59:24 ID:BISOZeVu
>>658
RED LETTER DAY は同じヴァージョンだったと思います。
2ND貸してて手元にないんだが。
I`m a loner dottie ... a rebel が一番テイクが多いような気が。

>>665
faint〜!!!は、、だめか。
667名盤さん:04/09/23 11:53:13 ID:hx9dgDP3
>>660
ロボコップクラウス
・・・は持ってそうだな・・・
668名盤さん:04/09/23 14:04:19 ID:ZZMfwqld
>>660
No Knife
A Trillion Barnacle Lapse
Dance Disaster Movement
Les Savy Fav
Chinese Stars
Nation of Ulysses
Spotlight Syndicate
Beep Beep
Delorean
Sunshine
この辺探ってみるしかないけど
衝撃的なものは少ないかもな...
669名盤さん:04/09/23 14:22:55 ID:cK2SyxTK
>660
RADIO4とか?新譜でたし。
670660:04/09/23 18:03:45 ID:SMikg83z
みんないろいろありがとう。
しらないバンドも少しあったので、聞いてみることにします!
671名盤さん:04/09/23 20:10:52 ID:xyASbbVb
つーかエモじゃねえ
672名盤さん:04/09/23 20:16:40 ID:c7f6Zumy
普通にインディロックではあるよな
673名盤さん:04/09/23 21:08:57 ID:WsnbYfHb
get up kids嫌いな人っている?
俺はエモでもこれ系は嫌いなんだが
674名盤さん:04/09/23 21:28:59 ID:YiyjAQp+
get up kids は好きだがTBSはキライ。
675名盤さん:04/09/23 21:42:26 ID:ShH4ef/y
get upそういえばthursdayとかスクリーモを批判してたよな
676名盤さん:04/09/23 21:53:49 ID:tko5/weu
get up kidsは好きだけどスクリーモは受け付けない。
なんか、ノリが一つ間違えるとビジュアル系っぽいところがあって苦手。
677名盤さん:04/09/23 22:39:31 ID:pqqz3js2
>ノリが一つ間違えるとビジュアル系っぽいところがあって苦手。

それはあるかも Waterdownとかラルクっぽい曲がる
678名盤さん:04/09/23 22:54:59 ID:wtVxroE0
>>673
嫌いだな。ただいいメロディなだけのバンド
は飽きるのが早い。
679名盤さん:04/09/23 23:43:59 ID:ZZMfwqld
Get Up Kidsは嫌いではないけど、確かにピンとくる曲はないね
"Regret"とか好きだけど、あれはカバー曲だしな
歌詞はけっこう良いと思うよ
680名盤さん:04/09/24 00:03:24 ID:rDUhfVpL
そういやスクリーモのどこらへんがエモなのか、ようわからん所があるよな
独特な歌い方でエモ成立ですか?
681名盤さん:04/09/24 02:54:58 ID:NG8CvMiP
>>676
スクリーモじゃなくてもエモバンドはビジュアルっ気がないとはいえないと思う

>>678
>ただいいメロディなだけのバンドは飽きるのが早い。
こういうのって=キライにはならんし、
やっぱりいいなって再確認することが自分には多い。

>>680
スクリームだけならハードコアに山ほどあるじゃんか。>独特な歌い方って。

いちいちレスしてみたがこういうのウザイな。スマソ。
682エモヨ:04/09/24 03:40:43 ID:UEzxyLyN
エモ系でベースがかっこいいバンドを教えて下さい。
色々勉強したいんでヨロシクお願いします。
683名盤さん:04/09/24 03:46:43 ID:fn7AKcjk
ちょっと漠然としてるかも、もうちょい何か絞れないかな
684名盤さん:04/09/24 03:49:32 ID:UPJKezNp
サニーデイ 
685名盤さん:04/09/24 05:57:32 ID:ug3TJxHL
サービス?あれは良い
686名盤さん:04/09/24 06:41:29 ID:kddVjhV9
リアルエステイトだろ。マジレススマンネ
687名盤さん:04/09/24 09:27:15 ID:iHoyPUoF
>>682
LOVITTから出してるFING FANG FOOMの1stはすごいよ。スリーピースで
鬼のように動くラインが。メンバー全員凄いけど。
2ndは地味になっちゃって物足りないかも。
そういやゲットアップとかジミーイートワールドは結構ベースぺったんこに
してあるしなあ。ギターの脇に徹するプレイなら勉強になるかも。
688名盤さん:04/09/24 11:27:52 ID:ZX2Vvmzu
イースタンユースはどうだろう
689エモヨ:04/09/24 16:36:53 ID:1wmCDsfb
>>683
言葉足りずでスイマセン。初心者なんで。。。
テク云々よりも、ベースラインがシビれる感じを求めてますです。
>>684-686
sdreですね。1stとラスト作持ってるんで、改めて聴き直してみます。
>>687
FING FANG FOOMですね。初めて聞く名前です。
田舎だから探すの大変だけど頑張ってみます。
TGUKのon a wire(3rd)は最初全然好きになれなかったんですが、ベース初めてから
聴き直したら、アラヨイワ。
>>688
イースタンは4、5年前に聴いてみて全然ダメだったんですよ。
でもあの頃とは、結構趣向も変わったんで、これを機に挑戦してみまっす!

え〜 引き続きカッコヨイベースを求む。
690名盤さん:04/09/24 17:03:19 ID:OTEvxBYm
>>689
個人的にブリブリ唸ってるベースが好きなんで
Someday IとかShinerとかオススメだけど
純粋にエモならPop Unknown、Chase Theory、
Promise Ring、Casket Lotteryあたりのベースがよいと思う
691名盤さん:04/09/24 17:07:44 ID:Mney3a1Y
Casket〜のベースはいいね。コピーしてても楽しい。
692名盤さん:04/09/24 19:41:44 ID:DhDCpzTW
Elliottの1stなんかはどうだろう?
ってあの1曲だけのイメージなんだけども。
693ッヘッ:04/09/24 20:05:11 ID:L9GEca1r
ベースといえばイースタンッユースの雲射抜ケ声がイイ!
ライブ行ったら、いっつもベース寄りに陣取ります。
694687:04/09/25 08:48:58 ID:aIxmG/Zn
>>689
Fing Fang Foomは国内盤出てないから結構探すの大変だと思う。
HPで試聴してみてはいかがでしょう。3曲目がスゴイよ。
http://www.finfangfoom.com/sound.html

イースタンユースの雲射抜ケ声は1曲目のイントロがやばいよね。
初心者にも弾きやすそうで入手しやすそうなのだったら
ブッチャーズの△あたりも良いかも。ベースが唄ってます。
695名盤さん:04/09/25 17:08:43 ID:6LWw+JoP
Promise RIngは2NDのときのベーシストがやばすぎる
696名盤さん:04/09/25 18:31:25 ID:55uk84rp
ブッチャーズってブラッド サースティー ブッチャーズでいいですか?こんど買おうと思ってたんだけど、おすすめの音源ってありますか?
697 ◆oVgnqL25so :04/09/26 00:19:43 ID:4qfTXWNh
ルークウォームウィンド。
698名盤さん:04/09/26 01:25:14 ID:YAB4ZNy5
the channelsデビュー作はどうなの?まったりめって話を聞いて二の足踏んでる・・・
699名盤さん:04/09/26 01:39:16 ID:dtuEBewr
J先生の新作である以上問答無用で買い。
700名盤さん:04/09/26 02:44:48 ID:9pFzukCv
かっなり微妙
701名盤さん:04/09/26 06:13:37 ID:qd+NiRcq
>>696
『未完成』か『yamane』あたりがいいんじゃなかと思う
702名盤さん:04/09/26 06:35:29 ID:reVJwhh9
ええーゲットアップのベースかなり好きだけどなーとくにオンアワイヤー。
あとはペレとか?もはやリズムというよりメロディーですけど。
703名盤さん:04/09/26 09:07:26 ID:GU56Uxk3
Jのプロデュースに名盤多い
704名盤さん:04/09/26 09:19:47 ID:zk8k+thf
エモちゅうジャンルがいまいちわからんのやけどどのバンドがエモなん?TBSやGLASSEATERやセンシスフォールは今までスクリーモと思ってたんやけどエモなんかな?
705ッヘッ:04/09/26 13:36:47 ID:UQFBQk/o
ピーターフックのベース。
706名盤さん:04/09/26 18:06:55 ID:MSGMAjP/
>>694
普通に新宿とか売ってるよ。
アナログの方がよく見かけるけど。
CD見つけたときに買ったがまぁああいうの最近多いから
ナントモイエネ。
707名盤さん:04/09/26 19:18:28 ID:fOFyzw9M
俺もフックのベースはたまらんと思うわぁ
フレーズも弾き方も性格もあれは素晴らしいものがあるな
708名盤さん:04/09/26 20:41:15 ID:RVHFQ7tj
Qandnotuの新作て明日発売?
709名盤さん:04/09/26 20:57:00 ID:nVawLMc8
ニューオーダーはパッと聞きどの音が生ベースか分からん。
710名盤さん:04/09/26 20:59:14 ID:jShz0YV7
フジロックではブリブリにひきまくっとったよ、フッキーのおっさん
へったくそやったけど最高にカッコ良かったわ
笑い方がめちゃ豪快やった
711655:04/09/26 23:56:29 ID:BBRSLQRo
結局我慢できなくてget up kidsの1stのリマスター輸入盤買ってしまいました。

聴き比べたんですが、音質は確実に良くなってます。
各楽器の分離と抜けが良くなってて、それぞれが太く、クリアな音に。

ラジカセとかPCじゃわかりにくいと思うけど
ちょっとましなコンポなら多分わかると思います。おすすめ!

712名盤さん:04/09/27 00:28:28 ID:EP4ED6mG
31knotsヤベーよ!マジヤб!
713名盤さん:04/09/27 00:40:37 ID:7UTb9PR0
エモってパワーポップと何が違うの?

POSIESとかと変わらんくない?
714名盤さん:04/09/27 00:47:08 ID:PVKVvM9v
>>712
先週の木曜のライブ行った?
715名盤さん:04/09/27 01:55:09 ID:EP4ED6mG
>>714
いや、今日というか昨日行った!名古屋。
滅茶苦茶上手い上にすげーエンターテイナーやったね。
716名盤さん:04/09/27 02:34:58 ID:kBZj3BLe
31knots、23日に行ったけどほんと凄かった!
行ける人は見といた方がいい。前売り完売したって聞いたけど。
717名盤さん:04/09/28 21:19:31 ID:A3SNanxI
31knotsは音源聴く限りはそんなにたいしたことないと思ってたんだけど・・・
ライブに凄さの秘密が隠されてたのか・・・
しくじった・・・
718名盤さん:04/09/29 03:20:51 ID:sGayqig7
>>555
MOCK ORANGE来日は11月21日はシェルターで単独、
23日はクワトロでブッチャーズ、バンアパ、ハスキンと。情報遅いか。
21日が狙い目だな。
719名盤さん:04/10/01 14:24:05 ID:ckizeuNz
get up の初期のような疾走感がある感じで
いいバンドありませんか?
よろしく御願いします

質問なのでageさせて貰います・・
720名盤さん:04/10/01 16:55:18 ID:F6qbghtJ
copelandヤバイねー。
最近聴きまくってる
721名盤さん:04/10/01 17:37:13 ID:ss5doubK
>>719
>>372-378とか。他にもあれば誰か教えてあげなされ
722名盤さん:04/10/01 17:55:51 ID:vVr8l/qj
ナップサックは渋くて(・∀・)イイ!!
723もっsh:04/10/01 21:42:22 ID:5/Gk9gIQ
motion city soundtrack買ったけど
あんまよくないな。
まだ2回しか聴いてないけど。
普通だな。3だ、3。
724名盤さん:04/10/02 19:26:54 ID:FqC0ytow
今月はq and not uとmedicationsの新譜出るよ
725名盤さん:04/10/02 19:37:42 ID:rN0VP7/l
the blood brothersも新譜でるよ。

でもスレ違いですか、そうですか。
726名盤さん:04/10/02 19:48:56 ID:+VCy0mBP
karateの新作(・∀・)イイヨイイヨー 。

エモじゃないですか、そうですか。
727名盤さん:04/10/02 19:51:50 ID:WqKalBMH
おまいがエモくない。
728名盤さん:04/10/02 19:53:45 ID:3Jdf5IlI
>>725
出るんだ。
ジミーと一緒に買うかな。
729名盤さん:04/10/02 19:53:46 ID:+VCy0mBP
なんだと
730名盤さん:04/10/02 21:28:32 ID:WqKalBMH
karateが東京と京都しか来てくんないのもおまいのせい。
731名盤さん:04/10/02 21:42:35 ID:+VCy0mBP
ヽ(`Д´)ノ
732名盤さん:04/10/03 22:49:53 ID:urDfbDbj
>>723
分かるな。
733名盤さん:04/10/04 03:50:13 ID:0Tq77MxU
MINERALの2NDを初めて聴いた時ユルくて個人的に好かんかった。
それから云年、1st初めて聴いたんだが、激しく後悔。
なぜ今まで聴かなかったんだ…
734名盤さん:04/10/04 04:05:57 ID:LOJ3vxjw
あはは。ミネラルの2ndって俺もあんま聴けんかったよ。
1stの2曲目大好き。
735名盤さん:04/10/04 04:10:20 ID:N6MwqVxO
やっぱり一曲目
736名盤さん:04/10/04 07:25:10 ID:c+/Ke2Xh
>356
いいよねェ
>652
自分も探してるんだけど、
buddistsonとのスプリットばっか当たるんだよね・・・
オフィで買うしかないのかも。
んなモンだから、ネタ出してもスルーなのですな。
737名盤さん:04/10/04 09:44:22 ID:MrUWaHf4
>>734
オレも1stの2曲目好き
あれがMineralの一番最初に出した音源だしね
738ッヘッ:04/10/04 20:01:33 ID:mPBn1zvQ
けど結局聴き続けてるのはセカンド。
739名盤さん:04/10/04 20:23:15 ID:9E0aYMar
俺もどちらかと言えば2nd派かな
スライドで上昇下降を繰り返す、エモお馴染みのあの感じって言うか
エモいBedhead、みたいな感覚
740ッヘッ:04/10/04 20:31:02 ID:Ogq8d36W
EMOっちいのって、ミネラルの1stで出会って、紆余曲折あって2ndと出会うみたいなの理想だし理解しやすい。
その先にBEDHEAD,EDALINEなんか来ると、もうタマラン。
741名盤さん:04/10/05 00:33:28 ID:wVji4ML7
SAVES THE DAYのB面集のCD、ビクターから国内盤出るんだね。
新しいアルバム出たら来日してくれるかな
742名盤さん:04/10/05 02:25:06 ID:vwSWK1dI
>>740
俺の場合EMOとの出会いはFUGAZIの"END HITS"だった。
だからいわゆるEMOて感じじゃなくて。
DISCHORD、DESOTOあたりの変態寄りな音が好みでTGUK、JEWとかはスルーしてきた。
で今さらMINERALの1stに感動している。2ndも聴き直してみると変わるかも。
743名盤さん:04/10/05 02:46:24 ID:w5q0UmQP
mineralよりgloria recordのほうが好きだ
744名盤さん:04/10/05 06:33:01 ID:fG3lJx4g
>>741
ビクター、改心したのか!
今度は単独で来日してほしいね。
745名盤さん:04/10/05 10:05:33 ID:HTuUY+ms
mae、jealous soundみたいな美エモでオススメないな?
746名盤さん:04/10/05 10:44:01 ID:yiQnZ+u6
copeland
747名盤さん:04/10/05 13:58:37 ID:MH500WNR
エモと言われるバンドを聴いてみようという段階でミネラルの2ndを
聴いたら、グルーブなどとは無縁な最果ての地にたどり着いたかの
ような演奏に戸惑ったけど、十分にインパクトはあった。
748名盤さん:04/10/05 21:54:22 ID:cabx8luY
>>745
Sunday's Bestとかは?
749名盤さん:04/10/05 21:56:48 ID:2+tOdw4q
俺もSunday's Bestのカリフォルニアは捨て曲なしのすごいアルバムだと思う
750名盤さん:04/10/05 22:07:10 ID:2+tOdw4q
あとは、AcceptanceやWatashi wa .Long Since Forgotten あたりだろうね
751名盤さん:04/10/05 22:15:26 ID:7nF2oJ+w
>>745
ていうかJealous Soundに元Sunday's Bestの人おるからね
Knapsackとか聴いてみるのもいいと思う
あと、定番だけどJOSHUAとか
752名盤さん:04/10/05 22:27:24 ID:t5ZuTDK5
ごめん、携帯厨の俺に教えてくれ、ミネラルの1stはなんてタイトルですかい?
753名盤さん:04/10/05 23:17:46 ID:7nF2oJ+w
Power of falling
754名盤さん:04/10/05 23:47:59 ID:WDBxUV8G
このスレ見てたら久々に聴きたくなって
ひさしぶりにミネラルの2nd聴いた。

死にたくなった。
755名盤さん:04/10/05 23:53:45 ID:Jcj6u2Jd
>736
待ってました。ごく最近あるオムニバス買ってwhenceの存在を知りまして
いいなー、と。splitはまだ聞いてないんですけどね来日も知りませんでした
ALCATRIZEonlineってとこでファーストアルバム通販してましたよ
756名盤さん:04/10/06 05:09:18 ID:WJnJmIuc
>>752 >>753
power of falling ×
power of failing ○
757名盤さん:04/10/06 08:44:15 ID:PmA5Cuqj
>>755
thx!
でも2nd「The Shorter Story」が無い・・・
ライブ見た友達にこのCD借りて聞いて、
即「買う!」つったものの、いざ探してみると全然入手困難。
すぐ買えるもんだと思ってダビってないし。

1曲目とか、このスレの“最果て”系(?)好きの方には
かなり訴求力ある気がするんですけどね。
copeland好きの方とか、特に。
2曲目以降は結構普通にエモしてますけど。
一応オフィ貼っときますね。
視聴とかできないのが残念ですが。。。

ttp://www.whencehecame.net/
758745:04/10/06 09:18:55 ID:biLO7Yvz
皆様、ありがとう。
Sunday's Best、JOSHUAのPULL ME OUTなんかは正にドツボです。
今日ユニオンで色々見てくるよ。
759名盤さん:04/10/06 10:51:15 ID:uG7yS51T
whence he cameってバンド1曲試聴してみたけど
maeとかwatashi waみたいな当たり障りのないポップロックみたいだな。
最近のtooth & nailによくいるバンドみたい。
760名盤さん:04/10/06 14:27:35 ID:iWAduZme
moneenめちゃめちゃ良くないすか?
いや、コンピに入ってる曲聴いただけなんだけど
誰か知ってる人いない?
761名盤さん:04/10/06 14:51:40 ID:5y0Aulj+
>757
オフィのECARDってとこで視聴できるじゃん。3曲。
762名盤さん:04/10/06 15:05:33 ID:Lj0O9F4x
>757
>759
アジアの純真感じましょ
私は二曲しか聴いてないんですけどフンワリした感じでいいじゃないですかー
tooth&nailは最近忘れかけてた またオムニバス買って聞いてみよ 
763名盤さん:04/10/06 15:29:59 ID:bP8lGP8D
>>760
(・∀・)イイ!!
変拍子+複雑な展開、そして微妙にダサい。たまらんね。
個人的にはファーストのほうがおすすめです。
764名盤さん:04/10/06 21:30:54 ID:/6YMFkEk
>>757
"最果て"系てイイね!ENGINE DOWNとかもまさに最果て。
765ッヘッ:04/10/06 22:13:03 ID:3SpAUjx+
ENGINE DOWNの良さが全然ワカラン・・・
766名盤さん:04/10/06 22:51:45 ID:TIplkpN7
あれ、ヌホヘってエンジンダウン苦手だっけ?
767名盤さん:04/10/06 23:13:47 ID:wdr3rYjE
denaliは好きだが。engine downはあまりすきじゃないなあ。
768ッヘッ:04/10/07 01:19:35 ID:YuVL9n1T
>>766
とりあえず、最新作まで一通り聴いてるんだけど・・・・
悪くは無いけど、周りが騒ぐほどには・・・ってなカンジです。

あっ、DENALIも聴いたけど、同じような感想。
769名盤さん:04/10/07 02:30:23 ID:GdkUr2TR
>>763
おっ、moneen知ってる人がいた!嬉しいな。

今日vagrantのコンピで、
Are We Really Happy With Who We Are Right Now?
のプロモ見てはまりました!!!
他はわりと普通にポップだけどドラムが凄い独特なフレーズ叩きますよね。

ちょっと違うかもだけどポップなat the drive inって気がしました。
久しぶりに大ヒットなのに出会った!!!
とりあえず1st、2nd、EP全部買いますよ!w
770名盤さん:04/10/07 04:12:59 ID:9AfNmxnA
ENGINE DOWN不評だね〜。まあアルバム通しては俺も聴けんけど。
ポップなようで重いんだよな雰囲気が。
771名盤さん:04/10/07 13:45:42 ID:097RXXS7
暗いからな。たまーに聴くくらいがちょうどいい。
772名盤さん:04/10/07 14:53:02 ID:f2ojxGCL
俺もエンジンダウン苦手。
エンジンダウンってよくサニーデイ好きにオススメっての見るけど全然ちがくねえ?
サニーデイは天に昇っていくような神々しさを感じるけどエンジンダウンは地を這うようなヌメヌメした暗さというか。
聞いた後なにもしたくなくなる。ヴォーカルが個性的じゃないのもちょっと。
確かJロビンズがエンジンダウン好きなんだっけ?
Jロビンズといえばバーニングエアラインズの1stとジョウボックスのラストアルバムは最高だな。
最近組んだバンドはどうなんやろ?
773名盤さん:04/10/07 19:42:29 ID:AA2XMqkB
一人でさみしい夜はaplleseed castに限る!!
774名盤さん:04/10/07 20:28:08 ID:azsVRUlq
何か知らんがEngine Downが叩かれとるのぉ
Engine Down最高じゃねーか。ちょっと聴いただけでEngine Down
だとわかるドロドロメロディーが良いんじゃないか
Sunny Day Real Estateと比べられるのはちょっとゴスの臭い
がするからだろうけど。エンジン嫌いならBats & Miceとかどうよ?
775もっsh:04/10/07 21:58:51 ID:ZIGa6aA2
TRIPSIDE
http://www.purevolume.com/tripside

これ、なかなかいいじゃない。
776福耳の子供 7170:04/10/07 21:59:42 ID:ETK+JT+B
penfoldが好き
777777:04/10/07 22:37:11 ID:T82l95EC
777
778ッヘッ:04/10/07 22:54:55 ID:SmbUtsJF
Engine DownよりはBats & Miceの方が好きだな。
779名盤さん:04/10/07 23:07:44 ID:Ct+dWDtv
>>775
俺もいいと思った
まだどことも契約してないのかな?
780名盤さん:04/10/08 00:59:30 ID:ok+HBwFE
グロリアのJeremyをthe Glass Familyとかいうバンド(?)で見っけた
http://www.theglassfamily.org/

で、ミネラルはこんな感じになるのかな?
Chris(Vo,Gu)→Gloria record→?
Jeremy(Ba)→Gloria record→the Glass Family
Scott(Gu)→Imbroco→Pretty the Quick Black Eyes
Gabriel(Dr)→Imbroco→Pop Unknown→Kissing Chaos
781名盤さん:04/10/08 01:46:22 ID:8OWRAePW
America is WatingってのはMineral関連じゃなかったっけ?
782名盤さん:04/10/08 01:50:16 ID:FxdlFC3l
DASHBOARD CONFESSIONALみたいなのおせーて!
783名盤さん:04/10/08 03:44:46 ID:HOBZUo8v
1stとかそういう言い方すんな。
タイトルで話さないとわかんないしさ、
そうか、カウントされてない音源とかって現象にあったことがないですか、そうですか。
784名盤さん:04/10/08 13:44:57 ID:wouvqj2/
NAHTにブルビのVOって入ってたの?音源はある?
785名盤さん:04/10/08 21:30:10 ID:vJJBuV9d
jonahってよくない?joshaじゃないよ
786名盤さん:04/10/08 22:28:15 ID:mt2S8cx8
787名盤さん:04/10/09 13:45:35 ID:rKIIFSWy
http://www.transmission3000.com/bands/?r=tguk.html

ゲットアップキッズ99年のライブ。セカンド発売前夜って雰囲気が泣ける。
来日の時より全然しゃべってるなー。
788名盤さん:04/10/09 15:11:24 ID:nHw63Bjh
>>787
神!!
Burning Airlinesのライヴ音源いただきました
789名盤さん:04/10/09 15:22:09 ID:Z5hIGq1T
>>787
Slint89年ライブって・・・お宝もらい

ミネラルFANが多そうなんで、ここ、
http://www.judahrecords.com/mrbody/music.htm
Parking Lotのカバー、唄ってるのは本人だけど
790名盤さん:04/10/09 15:26:28 ID:uPLSymse
>>787
アクセスできん…
791名盤さん:04/10/09 16:12:52 ID:bE7kQd40
>>787
(・∀・)イイヨイイヨー
792名盤さん:04/10/09 16:24:56 ID:wl2mN5PM
俺も繋がらない・・・
793名盤さん:04/10/09 16:45:21 ID:Jpts3XJB
>>787
THX!Braidの99年ライブいただき
794名盤さん:04/10/09 17:00:15 ID:WjGlBHUY
そこすごいよねー。
faraquetのライブ音源なんて涙もんだよ。

ttp://www.supersphere.com/Club/Archive/?ID=0
ここもすごいよねー。見れないこと多いけど。
795名盤さん:04/10/09 17:19:53 ID:ag3bK9BF
あー、台風で外出れないけどイイカンジですわ。

皆さん、どーもです。

796名盤さん:04/10/09 18:17:31 ID:bE7kQd40
digitalなんとかnetworkだったか、そんなような名前のサイトも
いろんなバンドのライヴ映像が大量にあったな。
昔落としまくったけど、サイトわすれてしもたわ。
797名盤さん:04/10/09 20:46:19 ID:1rMkRzUd
>>787
ありがと〜マジ最高!!
798名盤さん:04/10/10 00:06:02 ID:uVLQfvVt
>>787普通に繋がるの?
何十回やってもダメなんだけど・・・
799名盤さん:04/10/10 00:07:30 ID:YPZP/HBV
>>798
サーバが不安定みたいだね。トップからアクセスしてみたら?
http://www.transmission3000.com/
800名盤さん:04/10/10 01:22:52 ID:TzJa3ztl
801名盤さん:04/10/10 01:44:35 ID:TzJa3ztl
つか>>787の落ちてくんの遅すぎだな。
いつになったら全部落ちきるんだろうか。
802名盤さん:04/10/10 04:30:22 ID:3pg8p5wW
>801
そういうときこそNetTransportじゃん!
803名盤さん:04/10/10 05:20:28 ID:zPQmiIQU
HOLLYWOOD ENDING好きいない?
804801:04/10/10 10:11:18 ID:TzJa3ztl
>>802
net transport + 光
だけど一気に10個までしか出来ないし、1曲1時間位かかるし。

あと>>794のやつってjavaだから落とせないよね?
805名盤さん:04/10/10 14:39:50 ID:MVz+oUJa
>>804
もちろん落とせるよ。

ストリーム再生のファイルの落とし方 第19章
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096296632/l50

806名盤さん:04/10/10 15:31:54 ID:TzJa3ztl
>>805
ありがと〜
807ッヘッ:04/10/11 02:46:20 ID:2FvFlYQo
three mile pilot再結成嬉しいage
808名盤さん:04/10/11 02:48:11 ID:BPOfvXEp
slintも再結成てホント?
809名盤さん:04/10/11 03:52:56 ID:8t9S3KRF
元ディスメンのトラヴィススレ落ちたね。
810名盤さん:04/10/11 16:53:20 ID:6LpKPCr/
10月23日にユニオン限定で熱いコンピがでるね。限定500らしいです。俺はもう予約したよん(・∀・)
811名盤さん:04/10/12 01:27:16 ID:jN/ZWzpp
take action4が出てるじゃないか!
812名盤さん:04/10/12 02:54:16 ID:yEz1TbIl
>>799のサイトにやっと繋がった。
rodanもjune of 44もあるじゃん!
813名盤さん:04/10/12 10:28:14 ID:I2+TzpDl
straylight runのネタって出た?
元TBSの二人のバンド。

感想おねがいします。
814名盤さん:04/10/12 10:41:50 ID:mxdIIBCN
>>812
俺まだダメ・・・
815名盤さん:04/10/12 12:10:30 ID:IjfyftPV
>>813
ピアノを貴重としたメロディアスな感じ
TBSの影はまったくないよ
個人的にはスクリーモ系は苦手なのでこっちのほうが好き
816812:04/10/12 14:56:59 ID:gUzszERQ
>>814
また繋がらなくなった・・・・・・
817名盤さん:04/10/12 17:43:01 ID:CT/57Zb5
>>816
初めのうちは一曲30分くらいで落ちてきたけど、今は重くなって6時間くらいかかるから、
一ヵ月後くらいにやったほうがいいと思うよ
818名盤さん:04/10/12 17:48:47 ID:yfqPR4Ic
ミネラルの1stってはいばん?
819名盤さん:04/10/12 19:45:12 ID:oY/jcRLd
>>818
バンバン売ってると思うが。
結構セールスあるタイトルらしいし。
820名盤さん:04/10/12 20:37:25 ID:HB4DtZ5U
ジミーはもうだめだな。と思いました。
皆さんはいかがですか?
821名盤さん:04/10/12 20:38:05 ID:HB4DtZ5U
ジミーはもうだめだな。と思いました。
皆さんはいかがですか?
822名盤さん:04/10/12 20:40:53 ID:kqhDSQyF
エモかどうかは別として、普通にいい曲を書くいいバンドだと思う。
823ッヘッ:04/10/12 20:48:08 ID:2fTVyyd/
ジミーちゃん前作より全然いいと思う。
もうEMOの範疇で語るのは止めた方がいい。

新作、バカ売れしたら痛快。
824名盤さん:04/10/12 22:20:04 ID:zHXSgK+m
>803
 HOLLYWOOD ENDINGかっこいいよね。
 知っている人がいるとは思わなかった。
 そろそろ新作出るし。なかなか良いよ。
 ただ、スレ違いだと思うけどね。
825名盤さん:04/10/12 22:52:18 ID:LTihTaLO
JEW、ブリードアメリカンで好きになった人はダメかもね
私は今回のアルバムの方が好き
826ッヘッ:04/10/13 01:53:32 ID:64NXHkJG
>>825
どちらかというとクラリティ好きな人向きだよね
827名盤さん:04/10/13 02:03:57 ID:6/S17btU
そうなんだ、ブリードアメリカンも好きだけど
一番好きなのはクラリティだし早く聴いてみるわ!
828名盤さん:04/10/13 03:08:35 ID:cL42Orl0
>>826
sageないでhageてるね、
うけたw
829名盤さん:04/10/13 18:46:31 ID:geWvNdjI
>>822
全く持って同感であります。
830名盤さん:04/10/13 22:12:13 ID:ZOCRAJYd
だれもjonahは知らないわけか・・
831名盤さん:04/10/13 22:33:27 ID:Jc4WPYIf
onelinedrawingの?
832名盤さん:04/10/14 00:04:56 ID:GT0wiXOK
レディヘのファーストってちょっとエモっぽくない?
いや何となくそう思っただけですけど。
833名盤さん:04/10/14 02:50:59 ID:TvwbCw5M
gratitudeの?
834名盤さん:04/10/14 02:54:59 ID:bXTrLoZv
元farの?
835名盤さん:04/10/14 03:44:33 ID:QC45kgWr
そーいやBad NewsにOnelinedrawing呼ぶって書いてたけど、
あれはいったいどうなったのやら。10月じゃなかったっけ。
836名盤さん:04/10/14 21:02:16 ID:YAHL3R9U
>>835
onelinedrawing名義での活動が辞めたから
来日も白紙になったんじゃないの
837名盤さん:04/10/14 22:51:25 ID:ocRQbboC
838ッヘッ:04/10/15 00:43:54 ID:vPyiwr2x
遅レスだけど、moneen良いっすね。
1stあたりのGUK好きならタマランね。
839名盤さん:04/10/15 03:01:55 ID:wwfF9kqr
>>811
テイクアクション4明日届く。3もエモ系多かったから4も楽しみだ。
840名盤さん:04/10/15 12:52:40 ID:uM2cB8X4
亡くなった、元saves the dayの人の為に作ったV.Aの名前てなんだっけ?
841名盤さん:04/10/15 13:06:33 ID:BV3T2lgi
Reeve Oliverたまらん
842760:04/10/15 13:20:27 ID:17gkujoF
>>838
moneenいいすよね!今ずっと2ndばっか聴いてる。
確かにget up kidsっぽいとこもあるかも。
俺はメロがGUKでリズムがATDIかな〜って思いました。

知らない人もオフィシャルで音源やら動画落とせるから見てみて!
http://www.moneen.com/
ここ!
843名盤さん:04/10/15 16:33:23 ID:3bFd58DB
何故か今Gloria Recordにハマってます
844名盤さん:04/10/15 18:34:46 ID:YDFE+60L
そうですか。
845ッヘッ:04/10/15 19:11:25 ID:l+8p+nE+
>>842
Are We Really Happy With Who We Are Right Now? しか持ってないけど、
結構バックでゴチャゴチャやってんのに疾走感失ってないのが好感触でした。
この辺のバランスが微妙なとこなんで、ドキドキしつつ追っかけてみたいです。

>>843
いいものはいつ聴いてもいいですよね。
846ッヘッ:04/10/15 19:23:06 ID:l+8p+nE+
ところでTiara / Calling The Whales、500円で見つけたんだけど、買う価値ありますかねぇ・・・
847名盤さん:04/10/15 19:43:04 ID:3bFd58DB
昔500円くらい痛くも痒くも無いから買えよって言ってたのはヌホヘだろ
848ッヘッ:04/10/15 21:19:50 ID:DWNYMmTS
>>847
優先順位が今のところ低いんで、参考までに聴いてみたんですよ。
今日は、既に1枚持ってるidlewild"captain"かわいそうだから、救出してきたんだけど、
それより今のトコ、優先順位が下なわけです。
849名盤さん:04/10/15 23:21:55 ID:DxdKS8hH
いや、ヌヘホーの思う優先順位なんて別にどうでもいいし
中古で安く売ってたら買っておかないと後で後悔するだけだし
850名盤さん:04/10/16 01:23:00 ID:IlZD1oDn
500円なら買っとけ!
851名盤さん:04/10/16 13:02:01 ID:QeZAAD29
ex-christie front drive〜antarcticaの新バンドthe 101を試聴したけど
ちょっと普通のインディーバンド過ぎてガッカリ
852名盤さん:04/10/16 14:19:21 ID:PKTSS6AK
853名盤さん:04/10/16 18:24:52 ID:VYPCWGNM
ACIDMANってエモくないか?このスレの住人はあまり
聴いてなさそうだけど、なかなかグッとくるぞ。
854名盤さん:04/10/16 19:16:32 ID:Rt7ybA7J
Q AND NOT U新作聴いた?
やっぱりディスコパンクって感じだったよ。
もっとギター前に出してほしー

>>848
IDLEWILDといえば"HOPE IS IMPORTANT"よく聴いた。
855名盤さん:04/10/16 20:22:27 ID:5rcl2K4S
856名盤さん:04/10/17 03:28:06 ID:mlUPQ8Fk
>>831 >>833-834
ワロタ。
857名盤さん:04/10/17 10:23:36 ID:gC3U9IYc
オレってエモくないか?このスレの住人は知らなさそうだけど、なかなかグッとくるぞ。
858名盤さん:04/10/17 10:37:40 ID:ZhPCMrd5
わざわざあげて言うほどエモくはないな
859名盤さん:04/10/17 15:04:54 ID:Kyn3tmhb
>>857-858
痛すぎるほどエモいな

ああ、俺もな。
860名盤さん:04/10/17 17:29:50 ID:itesRuJ4
Q and Not Uの新作は最初に聴いた時、途中で寝てしまった。
これって世間での評価どうなんだろ
861名盤さん:04/10/19 08:29:57 ID:W/JQUvaR
1st>>>>>>>>3rd>2ndて感じじゃないか。
862名盤さん:04/10/19 08:37:50 ID:W/JQUvaR
ああダサい失敗した。批評する資格無しorz
863名盤さん:04/10/20 01:02:54 ID:f+CMldeI
エモコア系AV監督だそうです
ttp://www.turbokougo.com/
864名盤さん:04/10/20 02:58:03 ID:xDI+PWWG
>>853
お前インディー板にもいただろ。
ACID MAN好きなのわかったからもうちょっと空気嫁。
865名盤さん:04/10/20 03:40:51 ID:Nw/UlKpb
>>864
あ、ごめんそれ俺だ
ポストロックスレのでしょ?あれネタだからさ
866名盤さん:04/10/20 08:55:35 ID:BuzOYDYW
JIWの新作聞き込むうちに良くなってきた。
867名盤さん:04/10/20 11:46:39 ID:HFkh9Niq
>860
俺意外と3rd好きだよ。
リコーダーの音が意外とはまってていい。
868名盤さん:04/10/20 12:47:17 ID:Nw/UlKpb
ん?JIW?
869名盤さん:04/10/20 12:53:50 ID:2HxnhrWP
Jimii Iito Waarudo
870名盤さん:04/10/20 16:03:59 ID:yPf+8V2L
なごんだ
871名盤さん:04/10/20 16:43:09 ID:sxGolFwA
872名盤さん:04/10/20 20:42:39 ID:32hxAomg
ジミーイートワールドの新作ってデモのほうが良いな。
国内盤買った奴は負け組み。
873名盤さん:04/10/20 23:13:49 ID:XSYiOKnk
>>871
吹いたw
874名盤さん:04/10/21 00:25:29 ID:VYC3g+6g
>>871
一瞬なんだかわかんなかった
地味な伊藤の世界かw
875名盤さん:04/10/21 18:18:42 ID:ZO3pBhwH
FUTHER SEEMS FOREVER 3月来日、マジっすか?
876名盤さん:04/10/23 13:57:40 ID:eBxkfLxl
age
877名盤さん:04/10/23 21:15:33 ID:N9q2nncX
jimmy>>>>>q and not u
でした。
878名盤さん:04/10/23 22:50:05 ID:sBnFd9fu
onsa素敵やん
879名盤さん:04/10/23 23:42:28 ID:H9em0RiV
slack情報希望
880名盤さん:04/10/23 23:48:28 ID:/PHB5RMS
>>878
onsa俺も好き
881名盤さん:04/10/24 00:07:17 ID:0k7a7QYv
とーきーがーながれてーもー
ふーたーりーだけはーずうーっとーきーおーくーのうーみにー
882名盤さん:04/10/24 18:55:34 ID:mn93Ltbo
質問なんですが、
As Night Fallsみたいな
女性vo入り、美しいコーラスありの良質エモ8:スクリーモ2のバンド教えてください。
883名盤さん:04/10/24 20:00:32 ID:HwCySAYe
884名盤さん:04/10/24 22:24:37 ID:WGtNiiHF
>>882
エヴァネッセンス
885名盤さん:04/10/25 00:42:53 ID:0p4WlPKY
解散したインストバンドのpeleって「ペレ」と読むんでしょうか?
886名盤さん:04/10/25 01:09:46 ID:VDtO4W2e
うん。
887名盤さん:04/10/25 03:50:29 ID:4T75fcX9
peleよりドンキャバのほうが好きだよ
888名盤さん:04/10/25 03:51:26 ID:4T75fcX9
>>887
だからなんだ?市ね!今すぐ市ね!
889名盤さん:04/10/25 11:25:41 ID:shR2Hhxn
starmarketの新譜買ったヤシいる?
890名盤さん:04/10/25 11:29:43 ID:/iPOyJvE
いまさらlong since forgottenの新作を買ったら伝統芸能みたいなつくりですごかったよ
そのままのきみでいて、みたいな
891名盤さん:04/10/25 12:53:16 ID:hVxq6iz9
>>882
JEJUNE-R.I.P.
892名盤さん:04/10/25 16:12:22 ID:9iGA7OU3
スクリーモ入って無いけどレイナーマリーア
893名盤さん:04/10/25 16:56:45 ID:c7UOo4TJ
starmarketの新譜なんて出たの?
894名盤さん:04/10/25 16:58:58 ID:rnqAMuPL
  
895名盤さん:04/10/25 19:44:51 ID:SgB2yhNr
>>889
もう扱ってるところある?
出たばっかりだしドイツのレーベルからだからこっちに入ってくるのに
時間がかかりそう・・・
896名盤さん:04/10/25 23:11:24 ID:mpAvYreU
minus the bearの新しいep凄く良かった。他にも結構出してるけど、どれがオススメ?
897名盤さん:04/10/25 23:14:29 ID:/72TxxSC
普通にアルバムかと
898名盤さん:04/10/25 23:50:21 ID:n5LE6u24
スタマの日本盤って出ないもんなのかね
899名盤さん:04/10/26 00:26:33 ID:wPzL4rky
来るとは思わなかったLast Days Of Aprilが再来日するというのにStarmarketは来る気配なしか。
Firesideあたりとまとめて来日といかないものかな。
900名盤さん:04/10/26 00:51:02 ID:vTwGsyxv
スタマ、ファイアーサイド、レイアあたりでまとめて来て欲しい
901名盤さん:04/10/26 00:53:08 ID:VeppIwOA
>>896
HIGHLY REFINED PIRATES
エモ好きにはたまらんアルバム。このバンドって欲張りだよなあ。
スクリーモ以外の要素だいたい入ってんだもん。
902名盤さん:04/10/26 01:37:28 ID:TuU8yIFZ
death cab for cutieとかlast days of aprilが好きなんですけど、
こんな俺が気に入りそうなの教えてください!
903名盤さん:04/10/26 01:41:02 ID:Dve68iJ7
leiahって解散しんかったっけ?
904名盤さん:04/10/26 07:08:47 ID:vAiWlSyv
leiahは解散しとるね

>>902
Compound RedとかSunday's Best
905902:04/10/26 16:17:32 ID:TuU8yIFZ
>>904
thank you!
906名盤さん:04/10/26 20:18:58 ID:jGV/FjsZ
>>897、901
ありがとう。買ってみる。
907ッヘッ:04/10/27 11:09:13 ID:3s/YpfYV
senses failのアルバムよかったです。
けど、スクリームヴォーカルはいらないかも。
908名盤さん:04/10/27 14:14:50 ID:Ntix2D6E
>>907
パンク板ではかなり叩かれてたな
909名盤さん:04/10/27 18:13:01 ID:Edpu1mDg
エモスレに書いていいのかわからんけど、BLOOD BROTHERSの新譜は微妙だった。
910名盤さん:04/10/27 20:56:25 ID:3mITuZSd
ブラブラ
911ッヘッ:04/10/27 22:44:27 ID:UY6SGFir
>>909
俺は気に入った。
あのヴォーカルがクセになる。
912名盤さん:04/10/27 23:09:23 ID:3tBuDYTP
色んなエモ買いあさったが、jimmyの新譜が一番いいな。
インディーエモはどれもこれも似てる。
913名盤さん:04/10/28 01:08:20 ID:zvLwOXRN
914名盤さん:04/10/28 02:32:33 ID:urk3ehwY
STRAYLIGHT RUNめちゃくちゃ良い!!
915名盤さん:04/10/28 10:28:32 ID:IY06zs7M
>>914
買って部屋でじっくり聴きこみたいんだけど、
安かったから>>909買っちったんだよねェ。
貧乏ってemoine...

>>911ヌ的に前作と比べてどう感じた?
916名盤さん:04/10/28 22:47:41 ID:Z7WcSWUN
Alohaの新作が良さそうなのだが...
917名盤さん:04/10/29 04:25:29 ID:gF7vW803
いいよ!俺も好き!
ただここに書くと誰かさんが「ポストロックスレ逝け」とか言いそうだけど
918名盤さん:04/10/29 06:43:12 ID:9fK0ntI+
ここでいいんじゃない?レーベルもレーベルだし
919 :04/10/29 21:10:06 ID:pgWvRBnC
920名盤さん:04/10/30 00:37:58 ID:/esOvUKJ
ATD-IとかFUGAZIとかDrive Like Jefuとかみたいなの教えてください。
921名盤さん:04/10/30 01:25:37 ID:xvGwEFOl
>>920
RED LIGHT STING
PLOT TO BLOW UP THE EIFFEL TOWER
922名盤さん:04/10/30 01:32:12 ID:eRVGdYcq
waking ashlandどーなの
俺めっちゃ好きだけど
923名盤さん:04/10/30 12:55:21 ID:cfh0KZsq
ここ見てると知らないバンドばかりで混乱してくる・・・。
知識の泉やね。
浸っとります。
924名盤さん:04/10/30 19:18:36 ID:2zzjoXqK
>>922
JEWの焼き回しみたいで個性感じない
悪かないけどね
925名盤さん:04/10/30 19:23:49 ID:+2UK33Ea
地味江藤world
926名盤さん:04/10/31 12:55:37 ID:YQ2hczzC
このスレおかしく見える
927名盤さん:04/10/31 17:05:40 ID:68Nb4CCm
良スレです。凄まじく良スレです。
928名盤さん:04/10/31 20:42:52 ID:K2NlFS8T
929名盤さん:04/11/01 00:20:38 ID:SPjJy0z3
>>928
レビューの数いっぱい書いててすごいけど間違った情報も多いね
930名盤さん:04/11/01 01:23:58 ID:jNik2HDp
確かに所々あれっ?って感じだね。
早速お気に入りに追加しましたよ。
頑張ってね管理人さん。
931名盤さん:04/11/01 03:59:53 ID:jLEg0hVF
>>928
Cap'n jazzをショボイと言い放ったこの管理人に小一時間説教したくなった。
932名盤さん:04/11/01 04:24:19 ID:edMswWcF
>>931
リアルタイムではなく後追いで聴いたらしょぼく聴こえるのかもよ

まあそこのレビュー読んでないのだが
933名盤さん:04/11/01 15:23:57 ID:oFWy4aLl
俺後老いだけど激ハマリよ?
リアルにライブとか見たこと無いけどさ〜
以来キンセラ関連集めちゃってるぐらいなのに…
934名盤さん:04/11/01 16:29:30 ID:1q09AU0j
>>928
多すぎて逆に使えんけど、すごいよね。
935名盤さん:04/11/01 16:30:35 ID:iHHete1R
死ね
936ボスジャン当たるよ:04/11/01 17:54:50 ID:aCDPuBjV
もういじめはやめようよ
937名盤さん:04/11/03 01:25:03 ID:YAHL3R9U
そろそろ次スレの季節ですね。
990をゲットしたヤシは次スレを立てること。
過去スレ>>6 も忘れずにねテンプレしてね!
938名盤さん:04/11/03 02:18:19 ID:YgYBtciU
元クイックサンドのウォルターの新バンドのアルバム、聴いた人居ます?
というかライバルスクールズ解散してたの知らなかった
どんな感じなんでしょう?
939名盤さん:04/11/03 05:41:04 ID:OJKy+kky
ライバルスクールズ解散してたんだ!結構好きだったのに。
940名盤さん:04/11/03 12:29:12 ID:KluXn1rx
glasseaterのライブまじで楽しみだーー!
941名盤さん:04/11/03 20:38:57 ID:jZ19FoS8
お前ら晒すのはいいけどほどほどにしとけよ〜
942>>938:04/11/03 22:15:33 ID:12VYbKHu
Working Concertね。
Rival Schoolsからうねりと勢いと重さを取ってゆる〜〜くした感じ。
本当にゆる〜くなってるからRival Schoolsの音を期待して聴くと
肩透かし&物足りなさが残ると思う。どの曲も2分ちょっとで終わるしw

曲事体は悪くないし、随所にウォルターらしいギターリフ&歌唱もあるので個人的には嫌いでないです。
943名盤さん:04/11/04 16:42:09 ID:VXFzqxQF
μ−ziqはめちゃめちゃエモいのでまだの方は聞いてみて。
名曲hasty boom alertを捧げる。
エモよりエモ!
http://up.satoweb.net/img10/1771.zip
944名盤さん:04/11/04 20:57:08 ID:W6cGKxgM
945名盤さん:04/11/05 21:16:57 ID:QOgduOiM
??
946名盤さん:04/11/06 01:07:51 ID:J8l0Ta/1
943は確かにスレ違いだがエモ好きでhastyboomalertに感性が引っかからないエモ好きはおかしいと思うな。
超叙情!
947名盤さん:04/11/06 02:02:23 ID:XkMNcaRW
>>946はアホな子なんだろうな。
948名盤さん:04/11/06 07:32:01 ID:0I3cT/DG
英数字が全角な時点でぬるぽ
949名盤さん:04/11/06 14:44:51 ID:UZkOX6Dn
>>948
ガッ
950名盤さん:04/11/06 17:45:11 ID:veMwD1Iy
俺が一番エモい
951名盤さん:04/11/06 18:27:15 ID:CCPR+p9q
>>950
俺のエモさもかなりのものだよ。
よかったら友達、いや“エモだち”にならないか?
952名盤さん:04/11/06 18:45:52 ID:IjthOtFx
無職の俺は激情エモ
953名盤さん:04/11/06 22:49:32 ID:ZkDmD1eu
エモい
954名盤さん:04/11/06 22:55:51 ID:UZkOX6Dn
エモい=濃い
955名盤さん:04/11/06 22:57:04 ID:r0Nluv+u
働いて無いからエモくない
956名盤さん:04/11/06 23:15:24 ID:Xnub3Fk1
サラリーマンとかはエモくなくなるからなー。
浪人生とかエモ。
957名盤さん:04/11/07 00:53:17 ID:XTao5f85
デブで眼鏡で若禿の俺はエモ
958名盤さん:04/11/07 01:15:26 ID:Ymh6le+Y
眼鏡っ娘に惚れてる俺はエモですか?
959名盤さん:04/11/07 01:28:37 ID:lEAn66Mx
>>957
EMOの父、ボブ・モウルド(HUSKER DU)もフランク・ブラック(PIXIES)も
ハゲ、デブ、ホモの三種の神器を兼ね備えている。
960名盤さん:04/11/07 02:44:31 ID:/ur6M6oL
いや、サラリーマンはエモいだろ。どエモ。
961名盤さん:04/11/07 03:00:08 ID:XTao5f85
微妙にスレ違いかもしれんがPGMG来日すんのねヤッター!

>>958
むしろ萌え
>>959
俺は因みに>>957以外にも、体毛が濃い、包茎、短小、早漏、童貞など
エモい要素をたくさん兼ね備えてるよ
>>960
うむ、リーマンはかなりエモいよね
962名盤さん:04/11/07 04:43:37 ID:Kz53oFcV

おまえ大分エモい!がmばれ!
963名盤さん:04/11/07 05:41:00 ID:BgDwekNz
PGMGってなんだ?
964ボスジャン当たるよ:04/11/07 06:02:09 ID:CaaYOctU
じゃあ、浪人生で東進衛星予備校とかいう、
ファッキン衛星スクールに通ってる俺はエモ
965名盤さん:04/11/07 10:10:51 ID:sZPzCGKt
>>961
お前マジエモいおえ
966名盤さん:04/11/07 17:43:08 ID:pCnHPpyh
>>963
Pretty Girls Make Graves

アンドレアちゃん萌え
967名盤さん:04/11/07 19:05:00 ID:tx8m0s3d
>>966
詳細発表されたの?
968名盤さん:04/11/07 19:57:30 ID:pCnHPpyh
>>967
ほいよ。来日スレよりコピペ

11/23 (tue) Tokyo
shimokitazawa era
open 18:30 / start 19:00
ADV 3000yen / DOOR 3500yen

11/24 (wed) Tokyo
basement bar
open 18:30 / start 19:00
ADV 3000yen / DOOR 3500yen

11/26 (fri) OSAKA or KOBE
TBA
969名盤さん:04/11/07 21:48:57 ID:5wpO6FTV
>>868
それにしてもOSAKA or KOBEってすごい未定っぷりだな。
970名盤さん:04/11/07 23:15:31 ID:A952vSdj
ted leo相変わらず好調ね〜
また来日キボン
971名盤さん:04/11/08 12:36:29 ID:+K+zBHcO
ptmg来日すんの?行きてーでも金ね〜
972名盤さん:04/11/08 12:37:29 ID:+K+zBHcO
スペルミスpgmg
973名盤さん:04/11/08 14:15:30 ID:hMYq9ome
今月末はKARATEとMOCK ORANGE来日なわけだが。
974名盤さん:04/11/08 15:17:09 ID:lEXSIRSo
>>968
サンクス。
チケ売ってるところは会場だけかな?
975名盤さん:04/11/08 20:26:02 ID:TKlnfp16
>>973
MOCKは新譜が良かったので、ライブ楽しみだよ。
976名盤さん:04/11/09 08:05:01 ID:5nW1Jh2p
モックと一緒に+/-もくるね。
977名盤さん:04/11/09 10:45:01 ID:aywkULqn
阿部義晴
978名盤さん:04/11/10 23:17:04 ID:Z+/DBm0z
あげ
979名盤さん:04/11/12 00:38:37 ID:6Ug0p5ZM
>>974
ベースメントの方はローソンでも売ってるみたいだよ
あと関西も決定
■11/26(金)
大阪・難波 Rock Rider
PH: 06-6634-1539
http://rockrider.jp/
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV 3,000YEN / DOOR 3,500YEN
ACTS: PGMG & MORE
チケット発売:Rock Rider / TIME BOMB (06-6213-5079)

楽しみだねー。キーボードにHINT HINTの人も参加してるって
980名盤さん:04/11/12 13:09:02 ID:JXCZ0pR8
dim makスレでも立てるかね
981名盤さん:04/11/12 13:11:46 ID:r9VabmYQ
ここでいいじゃん
982名盤さん
誰か+/-のライブ行った人レポよろ
ちくしょうホント行っとけばよかった・・・・・