プログレッシヴ・ロック総合【Part22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名盤さん:04/05/18 19:19 ID:QYnBH8L7
>>947 hmvはドタキャンが少なくて信頼に足るよ ただ配達までにすげぇ時間かかる
953名盤さん:04/05/18 20:31 ID:qmA09Ivc
>>951
最高です。
俺的にはギース&ゴーストかワイズアフターイヴェントが最強。
954名盤さん:04/05/18 23:15 ID:23BIh2vC
ねぇ、ニコラス・グリーンウッドのCDってありますか?
この人って凄い人ですか、教えて下さい。
955名盤さん:04/05/19 01:40 ID:g89m7+v9
南浦和のレンタルCD屋にはたくさんのプログレCDとビデオがあったよ。
956名盤さん:04/05/19 01:44 ID:AeR2xlqK





こんな21世紀のスキッツォイド・マンは嫌だ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1083924329/615-658






957名盤さん:04/05/19 01:59 ID:R7jyef7O
A.P いいけど作品数が多すぎ!
結局THE ARCHIVE COLLECTION(1998)で1stのdemoを聞いているのが
一番落ち着けます。P.コリンズでない本人Voもいいですよ。
958名盤さん:04/05/19 02:00 ID:PDcctfsa
スローダンスがイイ。
長すぎだけど。
959名盤さん:04/05/19 02:11 ID:PDcctfsa
連カキスマソですが、ワイズ〜の再発の話はどうなったんでしょうか?
960名盤さん:04/05/19 02:29 ID:/+PUxdl1
>>958
ある意味完成形
961名盤さん:04/05/19 06:12 ID:imMlCRbj
>>954
ブートでならある。凄いかと言われると、そうでもない。もと在籍していた
クレイジー・ワールド・オブ・アーサー・ブラウンに雰囲気がとても似ている
962大音量 ◆asHRtOTOD2 :04/05/19 08:50 ID:CdCCwpMv
またホスト規制かよ…゜д゜)鬱死・・・
帰ったらスレ立て挑戦してみるので
それまでスレ持たせてください<住人の皆様
963大音量 ◆asHRtOTOD2 :04/05/19 08:53 ID:Q7/sb28X
カキコは出来るようなのでスレ立てが難しそうなら
次スレのテンプレ(スレチェック済分)をハリコしますので
どなたかスレ立ておながいします( ´-`)
964名盤さん:04/05/19 09:49 ID:PZbi7YBG

次スレの準備はいいかエディ !

いち にの さん しい !!!
965名盤さん:04/05/19 12:27 ID:cq+Y2z+k
そうだね・・・わかったよ。
パトラッシュ、僕とっても眠いんだ・・・
966947:04/05/19 19:44 ID:T0RjRzqV
みなさん有り難う御座います。実はプログレ好きの友人に新宿にあるG
というお店を紹介してもらったんです。HPをみたら品数豊富、一枚一枚丁寧
に解説がついてるのでこれは店長に色々と教えてもらおうと思っていました。
で、実際に行ったんですが、お店に入っても店員さんが振り向かないんですよね。
いらっしゃいませともいわないの。
こっちはガサゴソCDをあさってるから絶対気付くはずなのに。
ずーっとパソコンに向かって「買うなら勝手にどうぞ」みたいな態度です
ごくはなしかけづらかった。
ということで、店長(店員)が親切なお店を知りたいんです。
目白、御茶ノ水、新宿のお店の名前を教えて頂きたいです。。
967大音量 ◆asHRtOTOD2 :04/05/19 19:49 ID:C5xJO/bh
新スレ立てること出来ました!どうぞ<住人の皆様

プログレッシヴ・ロック総合【Part23】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1084962756/
968名盤さん:04/05/19 21:06 ID:+GXHe8DX
マリリオンのmarbles(1枚の通常盤)買いました。そして聴きました。
fantastic placeは最高ですね。日本で是非ライヴを!
969名盤さん:04/05/19 21:13 ID:D8euiZQR
>>966
確かにあの店は愛想はよくないが、話しかければ色々と教えてくれるぞ。
ただし、〜はイイですか?とか全く下調べ無しでむやみに聞いても
ウザがられるだけだ。

とりあえずガイド本でも読んでおけ。
そういう勉強がイヤならばプログレなんて面倒な音楽は無縁だとあきらめるこったw。
970名盤さん:04/05/19 21:18 ID:D8euiZQR
>>966
追加。
目白のWの店長は 店がそれほど混んでいなければ色々と教えてくれる
すくなくともGよりは親切で人間も出来ている。
ウニオンで店員と話すのはレジ混雑の原因になるのでやめてくれ。
971名盤さん:04/05/19 22:11 ID:SlWNL9b3
確かにGは愛想悪いよね。
HPのコメントとえらい違う。
でも前にアホな質問したら丁寧に教えてくれたよ。
それ以来あの無愛想さもなんかオモロク見える。
CD買った後の「ありがとうございました〜」もなんかぎこちなくて笑える。
「おまいら何年商売やっとんのだ」とか思うw
Wの人は普通にいい人。
972名盤さん:04/05/19 22:16 ID:x438aqDT
>>966
店の批判はやめとけや。
品揃え(強いジャンル),店の雰囲気が自分に合うか,値段等で店を選べばよい話。
また,店員に教えて貰うにしてもある程度の基礎知識は必要。
「○○(バンド名)をちょっとハードにした感じ」とか説明されても○○を聞いたことが
なければ理解できんし。GやWは最低でも基本アイテムを100枚以上聞いた人間が
行く店だと思うが。
973名盤さん:04/05/19 22:54 ID:q1G8SFd5
中島店長は神です
974名盤さん:04/05/19 22:55 ID:IB658J3E
俺はi一部の客に馴れ馴れしい じ*ゅくレコ みたいなところが嫌い
975名盤さん:04/05/19 23:39 ID:ekCdEnnU
>>974
そこは一部の客だけでなく客全てに良く言えば気さく、悪く言えば馴れ馴れしい。
常連の客が調子に乗って長話しているだけ。どっちかって言えば常連の客の方ががウザイ。
976名盤さん:04/05/19 23:40 ID:ekCdEnnU
↑「が」が1個多かった。スマソ
977名盤さん:04/05/20 00:07 ID:Q9A6DY7q
GSはそんな店。
俺は奴らの考えには到底賛同できぬから、絶対あそこでは買わない。
でも商売を続けてられる所をみると、奴らに賛同できるヤシも多いのだろう。
そういった意味では、GSは勝ち組みなんだろう。

 で も 、 俺 は 絶 対 認 め ら れ な い が 。
978名盤さん:04/05/20 00:41 ID:sAraXhZK
野村のよっちゃんな店長とは話したことないけど、
奥さんとは何度か話したな。質問はそれなりに答えてくれますよ
たしかに「ありがとございました〜」はとってもぎこちないね
でもおれはあれくらいの店でも別にいいかな
>>971さんと大体同じということで
979名盤さん:04/05/20 01:12 ID:awFh3ttB
髪が和製パトリックモラーツも、話し掛ければ応じてくれる
「(新発売の)このCDどんなんですか?」より
「このアーティストの他のCDはどんな感じですか?」とか
「この間聞いた**は当たりでした」というと付き合ってくれる

まあWDの必要以上に馴れ馴れしい感じの方が苦手だから人それぞれだね
ともうすぐ終わるスレで言ってみる
980名盤さん:04/05/20 01:39 ID:jvzl+t5/
>>977
GSの考えって、原盤至上主義のこと?
981名盤さん:04/05/20 03:14 ID:Dt4jJVof
(゚д゚)ウマー
982名盤さん:04/05/20 03:24 ID:MZpr4SsX
GSって、原盤至上の頭文字なんでっか?
983名盤さん:04/05/20 03:28 ID:YB5pySP8
G→ブラックモア似(客を無視してPCに向かう癖アリ、「夢幻」のKEY。
          英国5大バンドさえ置いてない拘りの店。上級者向けか)
W→J・Aシーザー似(店内で思いっきりキャビンマイルドをふかしながら
          新品の袋を破いてまで試聴させてくれるナイスガイ)
984名盤さん:04/05/20 03:41 ID:9QCGMRrS
中島てんちょは安斎肇似だと思った・・・
声は好きだ。
985名盤さん:04/05/20 04:04 ID:t34oZHd3
パムくらいにしとけって(w
986977:04/05/20 11:24 ID:rjk6HPor
>>980
客に対する姿勢の事だよ
987名盤さん:04/05/20 16:14 ID:inVbE+l4
988名盤さん:04/05/20 20:31 ID:YiHHPMvM
7月10日11日ロンドンのアストリアでマリリオンのライブがあるらしい

989でんぷん:04/05/20 21:30 ID:wcjZF2gi
マリリオンのmarbles(1枚のやつ)、5~6曲目の
流れが良い。その次のfantastic placeとラスト曲
もいいな。
1曲目の物憂げな歌い出しもゾクッと来た。
990名盤さん:04/05/20 21:48 ID:UIWTEc9m
GS感じワル〜 西新宿行ってもあそこは見るだけ
買うのは他店
991名盤さん:04/05/20 22:13 ID:ChGdqkrj
EDISON時代はそんなに愛想悪いイメージは無かったような気がするけど。
992名盤さん:04/05/20 23:22 ID:aVMKs09i
エジソン時代はGS店主はほとんど店に出てきてないよ。
感じ悪いのは買わない客に対してで、優良客は厚遇しているよ。
ま、あんたらももっと金つかうんだな。
993名盤さん:04/05/20 23:30 ID:MZpr4SsX
まあそのなんだ、
ホストクラブみたいに、みんなに愛想ふりまいて、金のない客には金融屋を紹介する
なんてコトやらないだけ、まだまだ良心があるんだろうよ。

ダンナはカツラですかっ?
994名盤さん:04/05/21 00:26 ID:rFRhn9fk
買わない客に対しても愛想ふりまいて
買いたくなるように誘導するのが商売人て
気もするが。
995名盤さん:04/05/21 00:32 ID:lBYvqBaY
Dust & Dreamsの店員のワザトらしい愛想にはこっちも疲れる
996名盤さん:04/05/21 00:38 ID:54HxMtIC
>>994
そーだが、そーするかどうかはアッチの勝手なわけで、文句言ってもしゃあない
競争相手が足りないね
997名盤さん:04/05/21 00:45 ID:Od7qhWpe
>>995
あはは
998名盤さん:04/05/21 00:51 ID:hp4xrWaQ
池田店長か?
999名盤さん:04/05/21 00:52 ID:hp4xrWaQ
ところで次スレどこ?
1000名盤さん:04/05/21 00:52 ID:39B5OqHJ
最近クローズアップされた輸入権だが、実はGSもなにげに持ってたりしない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。