日本が好きな・日本贔屓な洋楽アーティスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
724名盤さん:04/05/09 19:52 ID:LylinduE
アメリカのSOURCE誌の日本特集に写真付きで載ってた。(92年ごろ)
725名盤さん:04/05/09 19:55 ID:1uyaLswg
>>724
日本の雑誌にも出てたな
726名盤さん:04/05/09 22:19 ID:QXrMiMwq
既出かもしれない上にあまりよく知らないけど、
スピードフリークとかなんとかいうバンドも
日本のアニメとかが好きだったと思う。というかただのオタか。
日本に来た時、まんだらけとかに行ってご満悦らしかった。
727名盤さん:04/05/09 23:41 ID:uwLOk+Ip
関係ないけどきのう渋谷で
でかでかとベジータがプリントされたシャツ着た外人見てワロタ。
728名盤さん:04/05/11 01:50 ID:7zWScbj6
ジョン・ゾーンとか関西弁喋るらしいよ
729名盤さん:04/05/11 02:36 ID:boJsWkbe
ほんまかいな
730名盤さん:04/05/11 17:21 ID:7zWScbj6
ジョンと話した奴がHPで言ってたよ。
ってか高円寺だったかに住んでなかったっけ?
731名盤さん:04/05/11 17:25 ID:xI5AkXSV
スチーブンセガールかよ
732名盤さん:04/05/11 19:33 ID:wmjW54eN
日本に住んでる外人バンドいなかったっけ?
733名盤さん:04/05/11 19:59 ID:sXFbY2WX
ワイルドハーツ?
734名盤さん:04/05/11 21:17 ID:AMsaB65y
フリーは結構親日じゃない?
735福耳の子供5637:04/05/11 21:18 ID:cSf06P8z
>>732
2BLだっけ
736名盤さん:04/05/12 14:38 ID:Y44tUiWA
>>734
嫌いだったら日本人をベースにはしない
737名盤さん:04/05/12 17:19 ID:Yq80+9Yx
>>734
>>736
Free?
Flea?
738名盤さん:04/05/12 18:28 ID:qJ9XU9p8
日本公演でバンドを一時脱退したフルシアンテは
739734:04/05/12 22:02 ID:7jpopDBa
>>373
蚤のほう
740734:04/05/12 22:02 ID:7jpopDBa
>>737だった
741名盤さん:04/05/14 19:48 ID:9vQ+/ywT
736のフリーって誰?
742キャリー:04/05/14 19:50 ID:Wxg7XnC8
デヴィッド・ボウイとかどうすか。親日家だよね
新婚旅行は京都に三週間だったらしい@@
743名盤さん:04/05/14 19:52 ID:e6gX/9jq
>>739-740
この板に似つかわしくないIDだね
744名盤さん:04/05/14 20:24 ID:/sNRnH/V
>>741
レッドホットチリペッパーズだよ。
745名盤さん:04/05/14 21:02 ID:RvlOtAm1
>>739-740
つーかめちゃくちゃ凄いと思う。そのID。
746キャリー:04/05/14 21:08 ID:Wxg7XnC8
関係ないけどくるりのドラムにはびびったよね
747名盤さん:04/05/15 17:03 ID:b9pLrhUm
>>741
バンド名だよ
748名盤さん:04/05/16 00:06 ID:xmgVlCBa
ボウイって京都の別荘近くの喫茶店で
女子厨房の英語の宿題教えてやったってマジ?
そこのガイジンに聞いとけなノリだったのか
749名盤さん:04/05/16 12:55 ID:cFR9Rp0/
>>748
83年来日時に居酒屋みたいな和風の店で笑いながらなにやら本に書き込んでいる写真が
残ってるけどその時のものかもね。
750名盤さん:04/05/18 06:56 ID:KCFaAiuB
プリンス
マライア
シンディーローパー
751名盤さん:04/05/18 19:24 ID:Zh3tIxwb
シンディローパーは宗教絡みじゃないの
752名盤さん:04/05/18 22:42 ID:aTrsbwWl
1
753名盤さん:04/05/19 19:48 ID:0vH5N9Z8
>>739
洋楽板でJPOPとはw
754名盤さん:04/05/19 19:51 ID:7wS316r5
>>696
日系アメリカ舞台、442連隊
凄いよ。連中のエピソード。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ssbohe/one_goforbroke.htm

755名盤さん:04/05/19 19:56 ID:7wS316r5
>>683
ていうか
三船敏郎は私のヒーローだ!
とか言ってたよ。
http://www.mifuneproductions.co.jp/photoarchives/photo/p006.html
756名盤さん:04/05/19 20:05 ID:7wS316r5
かっけぇ
http://www.mifuneproductions.co.jp/photoarchives/photo/p007.html
http://www.mifuneproductions.co.jp/photoarchives/photo/p010.html

>>686
あれは、別に意識したわけじゃないらしいよ
「ただ上にしばってみたら、侍ルックと言われた
そしてこのメイクはかぶきと思われた、ただそれだけだった」

みたいな事インタビューでジーンシモンズがいってた
あと、インタビューの中でお金に凄い執着を見せていた。
757名盤さん:04/05/19 20:36 ID:R9WwzCQT
今の映画には無い濃厚なカッコよさがあるね。モノクロの方がいいなあ。

http://www.mifuneproductions.co.jp/filmography/film/48_1.html
http://www.mifuneproductions.co.jp/filmography/film/49_1.html
758名盤さん:04/05/20 03:41 ID:auYCpIRL
シーナイーストン
759名盤さん:04/05/20 06:49 ID:Jjvg5aSP
クイーンのメンバーは、世界的にブレイクした後も
日本に感謝するというコメントを来日する度、
折に触れ出していた。
760名盤さん:04/05/20 12:20 ID:85msnXqq
エルヴィン・ジョーンズ
ご冥福をお祈りします。
761名盤さん:04/05/20 19:50 ID:S62qWmf8
>>759
でも日本でブレイクって本来は違うんでしょ?
762759:04/05/20 20:56 ID:Jjvg5aSP
>>761
へえ、その話はしらない。キラークイーンから
リアルタイムで聴いてきたんだけど本気でいれこんでなかった。
763名盤さん:04/05/21 00:01 ID:YQwlclgP
女の子の間ですごい人気だったんだよ。
今で言うビジュアル系みたいな。
764名盤さん:04/05/21 00:28 ID:WIVwIsbx
>>211
亀レスですまんのだが、
マドンナが差別感情をはっきり表したってのはどういうこと?

くわしくきぼんぬ。
最近Paradise(not for me)って曲のPV見たんだけど、
マドンナが着物着て、背景は白地に赤い丸
刀振ってる男のひとが出てくるんだけど、
タイトルとこの展開見ると・・・・
なので、今歌詞調べ検討中なのですが。
765764:04/05/21 00:29 ID:WIVwIsbx
>>216
へのレスの間違いでした。すまそ
766名盤さん:04/05/21 00:55 ID:ngYGO/TG
>>764
あの人精神的に不安定だからマジに取らない方が・・・
767名盤さん:04/05/21 01:11 ID:YQwlclgP
てゆうか民主党系はほぼ反日でしょ。
768名盤さん:04/05/21 01:23 ID:QmdA+34l
<<764 タイトルとこの展開みると・・・・・ 何??何か書いてあったの?気になる!教えてくださいm(_ _)m
769764:04/05/21 02:15 ID:WIVwIsbx
Nothing Really Matters
以下歌詞リンク
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Nothing-Really-Matters-lyrics-Madonna/49B496EEFC5DFCD24825688C000CCD69

Paradise(Not For Me)
同歌詞リンク
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Paradise-Not-For-Me-lyrics-Madonna/471C8E84ABD80F364825693F0028CC76

Nothing〜は当時海外で(特にNYで極地的に)売れていた芸者を扱った小説をモチーフにしたらしい
Paradiseに関しては詳細不明です。どちらも着物着てます。

マドンナはゲイカルチャーなどにも理解を示したり
人間の自由、平等には常に発言している人+過去にも日本には何度も来日しているなのでたぶん違うと思うんだけど・・・。
あまり俺も詳しくないので、それでちょっと質問したわけです。限定的に聞こえてしまったらスマソ。
PV紹介できるページがあればいいのだけど。

しかし個人的に「Paradise」はタイトルが微妙なだけに、そうとれないこともない、とは思う。
歌詞は日本に触れていないけど、PVが思いっきり日本を意識した映像なので・・・。
でも意味はやっぱり限定できない。
ファンサイト見ても、みんな「シュールだ」とかしか書いておらず、
ファンの間での解釈もわからんかったw

長文スマソ+詳しい方レスきぼんぬ
770名盤さん:04/05/21 02:29 ID:h7HmplfQ
「前世はゲイシャだった」とマドンナが言っていた。
771名盤さん:04/05/21 18:11 ID:cNUllGAu
マドンナはその芸者を扱った小説の映画に出たがってたんだよな。
主役の芸者の先輩だか師匠だかの役をやりたがってた。
772名盤さん:04/05/21 21:18 ID:/IxpNP4w
グラミーのオープニングでも芸者ルックで出てきて
変な板前が魚調理してたり意味不明だった
773名盤さん
調べてみると、なんとなく差別ではないっぽいな
少なくとも表向きは