♪ MICHAEL JACKSON [HIStory24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名盤さん:04/05/14 09:33 ID:q9x0HD3O
>>927 922
いやいや何言ってるんですか皆さん
2000WATTS はイントロとサビを
“テディー・ライリー”が歌ってるんですよ。
歌詞の下ををよく見なさい、
Additional Background Vocals by Teddy Riley
って書いてあるでしょ?
他にも同様にマイケル意外の人が歌ってるパートが
このアルバムにはいっぱいありますよ。
The Lost Childrenでは、Narrative by の欄に
息子プリンスの名が載ってますよ。

ちなみにテディー・ライリーとは
アルバムDangerous を手掛けた名プロデューサーでありながら
自身もGAYやBlackstreetと言ったグループで歌手活動もしている人で
ニュー・ジャック・スウィングの提唱者であります。
934名盤さん:04/05/14 13:07 ID:7wq3tHiA
マイケルのインタビューくらい見ようや。 2000ワッツは低音域を広げるボイトレうけて録音したんだろ。 インビの謎は、ブランディーの声が聞き取れないってのがあるな。
935名盤さん:04/05/14 13:46 ID:W2fOiT9z
>>934
はげどう。
2000watsの声出すためにずいぶん練習したとマイコ言ってるぞ。

おそれすだが、タブロイドジャンキー最高でしょ。歌詞も素晴らしい。
それと2BADがヒスで好きだ。
936名盤さん:04/05/14 15:58 ID:1q9y4sGH
アイキャンヘルプイット泣ける。
937名盤さん:04/05/14 17:54 ID:Xyfg9RBy
>>935
"Just because you read it..."のハモり具合が好き。この部分は誰が歌っているのだろう?
"foolin' ourselves"あたりと被っているので本人は入ってないと思ってるのだが・・・
938名盤さん:04/05/14 19:31 ID:W2fOiT9z
>>937

>"Just because you read it..."のハモり具合が好き。この部分は誰が歌っているのだろう?
>"foolin' ourselves"あたりと被っているので本人は入ってないと思ってるのだが・・・

そこもマイコが歌ってるよ。前節と被ってるけど通しレコーディングしてるわけじゃないしね。
後ろのはっはっはーあとニュースの声以外は全部マイコ
939933 :04/05/14 21:41 ID:uGWSVERs
>>934 935
'N SyncのBye Bye Bye (Teddy Riley Mix)です↓
http://up.isp.2ch.net/up/cf3f54b2feff.rmj
コレを聞いてもまだあの声がテディーじゃないと?
940名盤さん:04/05/14 22:20 ID:fT0Z4wqA
君たちオフザウォールを聞くと良い。R&Bの本質が見えてくるから
俺は今のよりオフザウォールとかの方がぜんぜん好きだなぁ。18歳、男。
941名盤さん:04/05/14 22:40 ID:Cez6VY7m
>>940
18歳に免じて許してやる。
942名盤さん:04/05/15 01:39 ID:OSDUD3xD
>>940
うんうん。そう言いたい時期あった。オフザウォールは良い。
だが今のも間違いなく最高だかんな。
943名盤さん:04/05/15 01:55 ID:YdzJswh2
ワレバハップ〜ン〜〜ドッジュラッゴ〜マヘ〜〜〜〜
944名盤さん:04/05/15 02:15 ID:FArym82t
しかし過去から現在までのを混ぜて編集してると昔の曲が軽く、頼りなく聞こえるのはいただけない。
ま、あくまで音の問題で、曲の善し悪しを言ってる訳じゃないから。
945名盤さん:04/05/15 02:27 ID:fVpqms33
>943 今その曲にはまりまくり。 さいごに「サンキュー、カルロス」て言ってるのがまたいい。
946名盤さん:04/05/15 02:44 ID:YdzJswh2
>>945
おお〜嬉しいです^^
もう、なんていうか切なくてたまらない曲でさっき聞きながらカキコしてしまった。

947名盤さん:04/05/15 02:46 ID:pS5QPfBD
>>944
それは年代によって違うと思う
漏れはむしろ現在の方がチャカチャカ軽い感じがして
昔の方がどっしりと聴こえる
メロディーもハッキリしてるし
やはりべつにそれが悪いってわけではないけどな
948名盤さん:04/05/15 03:01 ID:G4RbQ4Je
音が綺麗だから重い、軽いというより迫力が違うな、今のは。
うん、まぁアレだ、>>944>>947の解釈の仕方にも違いがあると思うぞ。
949933:04/05/15 06:39 ID:jwOuhsRG
>>939
↑が聞けなかったみたいなのでもう一度
http://up.isp.2ch.net/up/9cabf82a0d5f.mp3
950名盤さん:04/05/15 08:11 ID:dFc15Fd1
951名盤さん:04/05/15 08:54 ID:jdI63DJL
正直、インヴィに始まったことじゃないかもしれないけど
マイケルは歌ってると言うより楽曲に歌わされてる感が否めない
本質的な声が聞けたのはBADで終わってた
952名盤さん:04/05/15 14:37 ID:sRROtu2q
アマゾンUKでゴーストのビデオ買おうと思ったんだけど
PALフォーマットのVHSは日本のプレーヤーで見れないのね…
激しくショボーンですた…
953名盤さん:04/05/15 16:11 ID:Qsit49E3
ふーん、そーですか。
954名盤さん:04/05/15 16:13 ID:Qsit49E3
しかしまー、何でまたUKなんですか?
955名盤さん:04/05/15 18:05 ID:Qsit49E3
おーーーい?
956名盤さん:04/05/15 18:07 ID:Qsit49E3
んじゃバイバイ
957名盤さん:04/05/15 19:09 ID:+A7Hqbp+
>>953-956
チャット・・・・????
958名盤さん:04/05/15 19:11 ID:Qsit49E3
えへへ
959名盤さん:04/05/15 22:37 ID:hrjzN5eP
>>957
いいえ、基地外です。
960名盤さん:04/05/16 03:12 ID:i11hPTQu
>>957
いいえ、土木作業要員ですw
961名盤さん:04/05/16 07:00 ID:vSHP8wIY
も、もちつけ!
962名盤さん:04/05/16 14:51 ID:dky0iyLw
アマゾーンでHIStory on Film2 とdangerous the short films かいますたっ
現在鑑賞中ーなんでつが(´・ω・`)ちと疑問が、、、

もうひとつのDVD!の「VIDEO GREATEST HITS - HIStory」に収録されてるSFって
↑の二つとNomber Ones で全部収録されてるよね?
Bad と The Way You Make Me Feel がロングバージョンってだけデサー
金もったいないから買おうかどうか迷い中(´・ω・`)

他に違いがあればおしえてキボンヌ
963名盤さん:04/05/16 15:43 ID:zg3hG3yX
そんなないったらないんだけど。
かぶってるつーのは昔から言われてた
ことでロングバージョンも貴重だよ。
BADなんかストーリーがわかるし。
ショートだとあの腕をパシーン!
てとこから始まるんだよね確か。
あれ以前のストーリー気になるでしょ?(;´Д`)
ウェズリースナイプスも出てるんですよ。
とごまかしてみる。最後のフズバ!の後にも続きが。
揃えたくなるかもしれないんで、買ってください。
964名盤さん:04/05/16 21:33 ID:6Lk1WmKb
へぇ〜〜〜〜
965名盤さん:04/05/18 01:18 ID:eTnioC0L
(゚д゚)ウマー
966名盤さん:04/05/18 04:43 ID:8NNWT201
マイコー
967962:04/05/18 08:30 ID:guigj/YQ
>>963
マジッスカー 買いたくなった(*´Д`*)ドシヨ


まーとりあえずしばらくは持ってるDVDでハァハァしときまつ(*´Д`*)
968963:04/05/18 10:38 ID:KOG6C1wD
最後のアカペラぽい部分は聞いたことないなら
聞くべし。
969名盤さん:04/05/18 10:43 ID:6+qBok5f
へー
970名盤さん:04/05/18 17:07 ID:2BDi3EB7
こりゃおどろいたよ
971名盤さん:04/05/18 18:58 ID:EXbMHoio
ゴーストのSFって何処で手に入るのかな?
たまーにオークションで限定BOXみたいなのでてるけど高いね。
CDとかよけいなものいらないからSFだけ観たい!!
972名盤さん:04/05/18 19:51 ID:q3ijsxKn
MXで落とせば?
973名盤さん:04/05/18 20:46 ID:pSwT9XNC
ちょい友達にマイコーのダンスのうまさをもっと知らしめてやりたいんだが
どのDVDがおすすめ?
できればまずはムーンウォーク、サイドスライド入ってるやつがいい。

DangerousてどんなPV?
974名盤さん:04/05/18 21:42 ID:KOG6C1wD
>>973
これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005Q87Y/ref=ed_xblurb_m_9_1/249-3119868-2469908
伝説のビリージーンからスムースクリミナル、そして
デンジャラスのパフォーマンス。これ一本で全て堪能できます。
975 :04/05/18 22:39 ID:mZIpzSea
>>971
今ここであがってる
ttp://mjvideo.oyvindeid.com/
976名盤さん:04/05/19 00:10 ID:lGaFbsS9
>>974
>4.1995 MTV Video Music Awards Performance
これ最高だったな 友達に見せるならこれにしる。
977名盤さん:04/05/19 00:56 ID:9skg7drc
>>971
>>975のサイトでもいいけど、長いのもあるよ。あと、メイキングもいいよ。
978名盤さん:04/05/19 01:49 ID:zO8+rjMR
マズー
979名盤さん:04/05/19 03:36 ID:bj3Ook8m
ヽ( ・∀・)ノウンコー
980名盤さん:04/05/19 08:51 ID:CIIxVZwS
981名盤さん:04/05/19 08:53 ID:CIIxVZwS
982名盤さん
д