【MX】ファイル共有ソフトについてのスレ【winny】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
こういうソフトを使い始めるとCDとかすごく高く感じるようになりますね。

実際洋楽板の皆さんは、こういうソフトについてどう思っているのでしょうか?
また、実際どれくらいの人が使っているんでしょうかね?

僕の周りではまだぜんぜん普及してませんが、
(って言うか、ネットにつないでいるだけでも結構珍しかったりするw)
教えたりするとたいていびっくりします。

このてのスレは洋楽板にないようなので、スレ立てしてみました。
22Get教徒 ◆2GET..S33o :04/02/08 07:18 ID:YTRBet/D
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3名盤さん:04/02/08 07:20 ID:FDrMihlN
>>1
つうかまぁ・・・うpするのは違法だからね。一応
逮捕者も出てるし。ちなみに2ちゃんねらー
4名盤さん:04/02/08 07:24 ID:PYMbKC4u
俺の共有ファイルはAVと音楽とゲームが共存してるよ
5名盤さん:04/02/08 07:24 ID:FDrMihlN
参考までに逮捕者いんたびゅー
h ttp://page.freett.com/hoxy300/
6名盤さん:04/02/08 07:31 ID:t7WOX0EA
MXはもう駄目だね 閉鎖的で、新規に冷たい。
割れたくさんもってることがステータスかい?小鯖の共有数1000以上の諸君。
おまえらがそんなに偉そうだからこういうことになったのに気づかないか。
7名盤さん:04/02/08 07:33 ID:t7WOX0EA
つーか、洋楽板的にはMXもWinnyも糞だろ
Soulseekは外人がめたくそいるから一番いいよ。ブートもめちゃくちゃあるし。
8名盤さん:04/02/08 07:42 ID:XQm4nG14
>>7
同意。
未CD化のものや日本では発売してないものがコロコロ落とせる。
タグやビットレートが揃ってなかったりするのが難だけどな
9名盤さん:04/02/08 07:50 ID:892qhu0j
>>3
そのうちレンタルだとかみたいに違法にはならないように折り合いがつくだろうっていうのは甘い考えでしょうか?
10名盤さん:04/02/08 08:47 ID:x7pHkIqE
>どう思っているか
程ほどにソウルシークしか使っていませんが、楽しんでいます。でもまだ過渡期な感じがする。
鬼のようにキュー入れてくる人がいる。そんなに焦らなくてもファイル消さねーよってくらい。
なんていうか、みみっちいこそ泥根性見せられるみたいで、過渡期だなと。
あと、CDの値段に関しては逆に折り合いつけるようになりました。きちんと払っていいなと。
ふところ具合と相談するのはなんだって同じなんだしね。
11名盤さん:04/02/08 09:33 ID:hotfuzG3
soulseekってブートも転がってるの?
kazaa使ったことあるけど止めちゃった。
12名盤さん:04/02/08 09:57 ID:j/mr/dlA
>>1
KaZaALite試聴・新譜情報ep7 It still continues
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060171570/

MXスレがんばれ。洋楽板じゃ人気ないから。
ホントハエロヲオトシテタリスルガ
13名盤さん:04/02/08 10:01 ID:vN9ldA1Z
soulseek使ってから色んなアーティストを知るようになって前よりCDを買うようになった
特にカナダ系ヒップホップやヨーロッパのロック、ポップ、
グーグルで検索しても20件くらししかヒットしないアーティストは発掘モノ
14名盤さん:04/02/08 10:01 ID:j/mr/dlA
建前的には試聴でいいと思う。

買わない人はP2Pソフトがなくなっても買わない。
買う人は糞つかませられなくていい。
けどRIAAは気にいらないみたいだが。
15あぁ ◆wFpMAPm79E :04/02/08 10:27 ID:LxcNkWxq
>1はslskを知らないかわいそうなヤシだったのか
16名盤さん:04/02/08 11:00 ID:GmXo4HVq
洋楽板の共有ソフト情報は当てにならん。
前も「MXよりモーフィアス(?)の方が良い」とか言ってて
結果は見ての通りだし。
この板はアンチMXが必死で頑張ってんのかな?
17名盤さん:04/02/08 11:05 ID:qEJjORKm
>>16
アンチMXですか。
そんなにMXに固執する馬鹿いんの?
共有ソフトぐらいでガタガタ言うなよ。
もっと有益な情報を書き込むところなんじゃねえの?
18名盤さん:04/02/08 11:20 ID:j/mr/dlA
>>16
MXのいいとこはネット環境世界一になった日本人とのファイルの
やりとりのみだしさ。

実際最高だよ。光同士でP2Pは。
プロバは嫌がってるけど。
19名盤さん:04/02/08 18:53 ID:1n+7f0I4
SOULSEEKでハードコア系を落とし
Kazaa Lite K++で洋楽全般を落としてる
20名盤さん:04/02/08 19:00 ID:WPydhKgf
つか、光回線のような速い回線入れてMXするなっていったら正直、何をすればいいのかわからんぞ。


俺はナローバンドだからやろうと思っても出来ないけどな。
21名盤さん:04/02/08 22:22 ID:O3xhRtHN
http://www.tresola.com/
こことか。テレビドラマとかの配信やってる。

韓国はオンデマンドか生で全部のTVをネットに配信してるんだよな。無料で。
日本は回線だけ早くてコンテンツしょぼいもんね。

エロ系とかは最近は1Mbps配信(有料だけど)してるな。
22名盤さん:04/02/08 22:58 ID:t19K1rZA
soulseek、キュー入れても一向にダウンされないんだが・・・
このままキュー入れておけばいいの?
23名盤さん:04/02/08 23:02 ID:p/59FGAT
外人がエンコしたのなんて聴く気になんね
241:04/02/08 23:15 ID:892qhu0j
>>15
別にあなたに可哀想と言われる筋合いはありません。勝手なこと言わないでください。
25名盤さん:04/02/09 01:17 ID:QbzpHdMG
>>23
外人の演奏をききまくる洋楽板でその発言は

イイ
26名盤さん:04/02/09 03:40 ID:cj1EA4Kp
俺は洋楽は買って邦楽は落とすようにしてる
27名盤さん:04/02/11 12:46 ID:xLj71i0w
MX良いと思うけど速度がな・・・。
いつのまにか回線の平均値があがっていって
去年の春ごろには相手にされなくなっちゃったよ。
28名盤さん:04/02/11 12:55 ID:xLj71i0w
まあ最近は評価の定まった名盤ばっかり買うから
MXで視聴する必要も無くなったんだけどね。
やっぱP2Pのしょぼい音声ファイルじゃ満足できないよね・・・
29名盤さん:04/02/11 13:49 ID:UocOMSqn
>>28
最近は可逆ファイルが良く出回ってるよ。
といっても数は少ないけど一応CDと同じ音質
アナログじゃないと聴けないってんならだめぽだけどな。

漏れはだいたいR&BとかJ-REGGAEを月10枚くらいかなぁ〜
J-POPは正直買う気が起きん
30名盤さん:04/02/13 02:06 ID:UiU0OmJ3
試聴目的ならslskで十分。
しかし音質厨には耐えられないものがあるだろうな。
キメラ&糞エンコは当たり前、タグなんかまるで揃っちゃいないし。
31名盤さん:04/02/13 07:11 ID:0s81e1Vi
みなさん、もっとwinnyで洋楽を共有してください。
32名盤さん:04/02/14 00:48 ID:HfKKhamH
slskで今まで誰にもファイルあげたことない。
ほんとにアップされてるんだろうかというくらい、ない。
単にこっちの品揃えが悪いからだろうか。
まぁ(゚ε゚)キニシナイ!!けど。
テクノ系に強いのがありがたいよね。slsk最高です

MXは日本人ばっかで聴きたいのはヒットしない上に
落とさせてくれないから全然使えない。IM送れとかまじめんどい。
winnyに関してはインストールすらしてないんだけど、
洋板住人的にはいらなさそうですね
33名盤さん:04/02/14 02:26 ID:/FYv7qZY
ベルリンの!K7レーベルって知ってる?
今後リリースする作品に「NO copy protection」ロゴを付けるってやつ。
ああいう姿勢っていいよなぁ。
34名盤さん:04/02/14 05:13 ID:UCqdK3pN
>>32
それってたぶん共有できてないんじゃない?
UserListに自分の名前いれてみ。そうすっと共有数が表示されるから。
数が少なかったりしたら正常に共有設定が反映されてないことになる。
日本のSLSKのサイトみるなりして、問題解決に努めるべし。
まあ、共有できない原因はおそらくファイル名が日本語になってるとかだと思うけどね。
全部アルファベットじゃないと駄目だからね。

しかし、あれだ、SLSK=テクノ強し、っていうイメージはどうなんかね。
プログレもあればパンクもあるし、ラウンジミュージックもサイケだってある。
アルケミーやらアシッドマザーテンプルやら、はたまたJPOPまで共有してる外人がいたり。
まんべんなく充実してると思うけどね。

SLSK>>>>>>>>>>>>>>>>MX>>>>>>>>>>>>>>>その他のP2P
って俺は評価を下そう。
35名盤さん:04/02/14 07:34 ID:V/hXGwIL
SLSKで自分のハンドルは何か解かる方法無い?
何打ち込んだか覚えてないし、相手に聞くのもなんだか間抜けだしさ
36名盤さん:04/02/14 14:29 ID:pX+Kqfwo
有名なものならnyにも流れてるし、キメラ糞エンコばっかのslskよりマシかと。
ほんとに有名なのしかないけどね。
37名盤さん:04/02/14 14:53 ID:kzpQ6sRu
ある程度ファイル持ってるならMXが1番じゃないの?
3832:04/02/14 18:51 ID:HfKKhamH
>>34
アドバイスサンクル。
ユーザーリストに自分の名前(うろ覚え)入れてみたけど
数字が出てこない。左のアイコンは青くなってんだけど。
なんかバージョンによって表示されたりできなかったりって話を
どっかで聞いたんだけどそのせいかな。
とりあえず駄目す。ちなみに全ファイルアルファベットです。

まんべんなく充実してるね。>slsk
でもエールとかブロードキャストとか探したら
ヒット数も出てくる速さも桁違いだったので
目からウロコですた というお話だったのサ

キメラてそんな気になる?
39名盤さん:04/02/15 00:46 ID:u7afX9Lg
>>35
もっかい名前打ち直せばいい

つーかキメラっつってもね
外人はZIPで固めたりしないし、検索かけるときにビットレート表記でるから
几帳面に音質そろえてる人から落とせばいいのよ
それにエンコードにしたってあっちの人らはVBR使ってたり
128kbs以上で共有してる人も結構いるから下手な日本人がやるよりましだと思うよ。

それにMXにない音源も腐るほどあるしね。
メルツバウのBOX共有してる奴なんてSLSK以外じゃみないし。
海賊音源の数もハンパない。MXと比べ物にならん。
でも外人ばっかだから交換速度は激オソ。10K/secぐらいが平均。
40名盤さん:04/02/15 17:59 ID:N6MfNH3S
MXは貧富の差が激しいというか・・・。
非公開鯖でアホみたいにブートや貴重な音源持ってるヤツとか
いたけれど普通の鯖はねえ。
まあロキノソ、スヌザで取り上げられるぐらい有名なアルバムはそれなりに広まってる。
41名盤さん:04/02/17 02:22 ID:m3zusb8p
タイーホ
42名盤さん:04/02/17 23:00 ID:TEj9gXTI
これらのソフトって違法違法と言われてますけど
果たして違法なんだろうか。だとするとどの行動が法に反するのか?
違法合法の境界線が分からず
今日もダウン/アップロードにいそしむ我ら
43名盤さん:04/02/19 20:48 ID:bmceEQ8Z
共有しなけりゃいいんだ。
外人さんからならたいていはDOMれる。

ちょい質問。
アメリカとかじゃDLするだけで法に触れるんだよね。
日本からアメリカ鯖から落とすんは法には触れないの?
44名盤さん:04/02/20 19:42 ID:g1piIHQC
>>43
そうなんだ。>共有しなきゃいい
じゃさー例えばオフィシャルサイトとかで公開されてる
mp3をMXとかで共有してそれを誰かがDLしたら、
それは違法なんすかね。
よく分からん。
とりあえず外人はいくらでも落とさせてくれるから好きだ
45名盤さん:04/02/20 20:14 ID:dMsiR1by
>>44
それはオフィシャルの許可得ないと違法じゃない?

こないだチャイナに"Fuck Japig(=Jap + pig)!"ってキュー蹴られた。ちょっとトラウマ。
46名盤さん:04/02/20 20:18 ID:g1piIHQC
>>45
違法なのか。ふむ。
fuck japigガンガレ

自分はイタリア人と和気あいあいにお話したことならある
すっっげー緊張したw
47名盤さん:04/02/20 20:33 ID:UgvyXqex
soulseekか
昔はすごいファイル持ってる人がいっぱいいたんで
繋ぐだけで緊張したな
とっくにP2P辞めたんで、最近は知らないが
今はユーザ増えたから昔ほど使えないだろう

#ナップとかAGとか、今よりはるかにマシだったときのkazaaとかMX知ってるやつも
少ないんだろうなぁ

48名盤さん:04/02/20 20:37 ID:CGxbzUqf
共有しないってのはナシだよ
あっちもリスク背負って開放してくれてんだからさ
お互いに補完しあってライブラリーを作り上げるのがこういうP2Pの大義なんからさぁ。
まあ、これから数増えるかもしれないからお情けで共有ゼロの奴にも落とさせてやってるけどさ。
49名盤さん:04/02/20 20:39 ID:g1piIHQC
ナップからお世話になってますが何かw
てか今も特に罪悪感も覚えずDLしてる人達って
大体ナプ時代から使ってる人だと勝手に思っていたのだが
もう飽きてる人もいるんだね。
audiogalaxyはほんとにネ申だったよ
50名盤さん:04/02/20 20:41 ID:UgvyXqex
好きなように使えばいいんだよ
もうファイル共有ソフトの流行もピーク過ぎて斜陽なんだからさ
糞共有とかアップしないやつはせこいとか言ってる間に
終わるから
海外ではkazaaピーク、国内じゃnyが伸びまくってた時期は
P2Pに限界なんかなく、既存のメディア産業は変わらざるを得ないって
本気で考えてたけど、やっぱ革命はこなかった
HDDいっぱいにすることじゃなくて、他のこと頑張ってりゃ良かったよ
51名盤さん:04/02/20 20:44 ID:UgvyXqex
>>てか今も特に罪悪感も覚えずDLしてる人達って
>>大体ナプ時代から使ってる人だと勝手に思っていたのだが
新規の人だろ
しっかし、何年もダウンローダーなんてよくできるな
何落とすか考えるのもだるい
52名盤さん:04/02/20 20:57 ID:g1piIHQC
何落とすかなんてそんな悩むようなものでもないだろw
53名盤さん:04/02/20 21:02 ID:pCka+VH1
KaZaA使ってるが偽ファイルばかりでうんざりする。殺したい
54名盤さん:04/02/20 21:46 ID:KBhY3Vx2
>海外ではkazaaピーク、国内じゃnyが伸びまくってた時期は
>P2Pに限界なんかなく、既存のメディア産業は変わらざるを得ないって
>本気で考えてたけど、やっぱ革命はこなかった
>HDDいっぱいにすることじゃなくて、他のこと頑張ってりゃ良かったよ

あ〜これ同意だな〜。
というか、ネット全体に対してもそう思ったんだけど。
何の力も持たない一市民が世界に自分を発信できる、
既存のシステムを破壊するなんてのは幻想だったんだなあ
2ちゃんなんて単なる負け組の集まり・・・俺を筆頭に。
55名盤さん:04/02/20 22:46 ID:S8Ppk9Og
自分はスペイン人と仲良くなったことある。
まだ13歳なのにL7、Bikini Killとか聴いててすげえビビタよ。
あっちの人は積極的だった。前に好奇心でレズビアンのチャット行って、
「hi」って一言だけ残して退室したら「why?ナゼ帰ッタ?」みたいな感じの
IMが5通くらい届いてて、さすがにおっかないとおもたよ。
56名盤さん:04/02/20 23:27 ID:g1piIHQC
>「why?ナゼ帰ッタ?」
なんで片言w
57名盤さん:04/02/20 23:35 ID:2lz50Wzm
流石情熱の国
58名盤さん:04/02/21 08:32 ID:CniJsa5W
今、ウィルスが広がってるらしいじゃん?
あぶなくない?
特に自分のようなパソコン初心者にはおっかなくて仕方ない。
59名盤さん:04/02/21 09:19 ID:sTqXDMC9
そりゃ覚悟の上だろ。

P2P革命って終わったの?
まだ著作権だの何だの言う側からキツい締め付け無いし、
継続中・・・じゃない?良く知らんけど。
まぁ、ただチャックD曰くの「市井のミュージシャンがポップスターと並列にされる」
とかそういうのは・・・まぁあり得ないだろうなぁ、とは思うけどそりゃ。
60名盤さん:04/02/21 10:49 ID:WtThqQIs
>>59
とりあえず本家アメリカでは終わった
偽ファイルの大量配布が決め手になるとは思わなかった
61名盤さん:04/02/21 11:48 ID:CqALy1On
nyも偽ファイルが大量にばら撒かれれば終わるかな?
62名盤さん:04/02/21 17:38 ID:EGGbcMeh
まあでもP2Pソフトのおかげで
聴ける音楽がすごく増えたのは確かですよねー。
UKインディーヲタの自分にとっては
ほんとにありがたい存在です。これがないとやってけないYO

偽ファイルが蔓延したら別のものにのりかえる。
でそのソフトでも偽ファイルが目立ちだしたら
また別のものにする。結局その繰り返しだと思います。
流行った終わったじゃなくて細々と続いていくんじゃないかな。
63名盤さん:04/02/21 19:45 ID:Y/GSbUIS
取り締まるの大変だから警察の中の人がやるかもなw>大量偽ファイル
64名盤さん:04/02/21 20:54 ID:WpLbn8Fd
偽ファイルなんて流れてるのか
でもそういうのって全部フォローしきれてないでしょ
俺マイナーなのしか拾わないから実害ないよ
65名盤さん:04/02/21 21:11 ID:3fD3zTbt
ドンキーは捏造ファイル多いよな。特に動画。
ファイル名はジャコやキースジャレットなのに中身はポルノだし。
66名盤さん:04/02/21 21:11 ID:EGGbcMeh
>>63
警察の中の人か知らないけど
実際、警察かなんか公の人が
技術者にお願いして偽ファイルとか、そういう正しくないファイルを
ばらまいてもらってるという話を大学の先生から聞いた。
だからイタチごっこしてもらってるほうがウマーらしい。
なるほどねぇ。

IDがEGG
67名盤さん:04/02/21 21:31 ID:pbvSsu/s
>>65
kazaaもエロ動画、ファイル名めちゃくちゃ。
68名盤さん:04/02/21 22:36 ID:DpBanRg9
KaZaAは無修正多い
69名盤さん:04/02/23 10:34 ID:HnSVGv1h
japigをぐぐったら出てきたのは、中国のサイトばっかりだった。
中国人って腹立つね。まあごく一部のやつだけどさ。
70名盤さん:04/02/27 08:34 ID:GD3t/8/Y
【Winny】著作権被害13億円 少年に求刑
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1077182905/l50
71名盤さん:04/02/27 23:36 ID:ejE0ZOOJ
soulseekを使っていて海外の警察に捕まるってことあるんですか?
捕まるっていうか海外経由で日本の警察に。
72名盤さん:04/02/27 23:37 ID:rEluW5pd
前例が無いので何とも。
73名盤さん:04/02/28 21:37 ID:bpkLdSwx
パパがぷららに変えてくれました
さよならMX。君とすごした時間は無駄だったよ
74名盤さん:04/02/28 23:18 ID:kcUePT/g
hozen
75名盤さん:04/02/29 08:32 ID:IzsgBV+b
MXはポートの開き方がよく分からなかったので、やめた。
76名盤さん:04/02/29 18:59 ID:0zaBNi3n
先日、nyでウハウハになるためにヒカリに変えました。

アルバムが10秒チョイで落ちます。
マジすごいです。




で、昨日。
プロパイダの方から警告が来ました。
これ以上nyとかやると通報するよ?とかって言うメールでした。






((((((((;;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル
77名盤さん:04/02/29 20:58 ID:jH9s6Gkg
nyはやめときんさい
78名盤さん:04/02/29 21:35 ID:IHvx6Tbz
>>75
こういうとこ読んで勉強してください。
http://612.zive.net/root/root.html
http://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/index.html
79名盤さん:04/02/29 21:41 ID:HCG/EDXv
DOMらせないMXユーザなんて糞だな
80名盤さん:04/02/29 21:45 ID:dEQm+P7E
Winnyが流行ったのも分かる気がする。
アプリとしては最悪に重くてHDDにも負担かかりまくりだけど。

MXの交換文化の反動のような。
DOM厨も安全にばら撒きたい厨も。

ISPはかわいそうなくらい帯域とられて苦しいようだけど。
そのうちどのプロバもIIJみたく一日15Gまでとかになるとつらいな。
nyはやらないけど。重いから。
81名盤さん:04/03/05 02:58 ID:6jHeAhTv
t
82名盤さん:04/03/05 17:26 ID:OaHaLVpx
nyは重いとか言ってる香具師は実はケーブルテレビとかぷららでMXしか使えない負け犬
83名盤さん:04/03/05 19:40 ID:TSd42bOi
nyはファイルがMXと比べると明らかに劣るよね。
特にこの板の住人が欲しがりそうなファイルは正直しょぼい。
まあ俺が落とすようなファイルはnyで十分手に入るし
MXやれるほど回線が早くないんでWinnyのみだが。
84名盤さん:04/03/05 19:41 ID:0QOT1Db4
slskでDOMりまくってる俺が勝ち組
85名盤さん:04/03/05 19:58 ID:TSd42bOi
基本的にCDは買うからね。
86名盤さん:04/03/05 23:14 ID:wwxMx3Wy
CDは買うからね。…気に入れば。
アンチP2Pの人達って、
P2PユーザーはハナからCD買う気がない低脳と
思ってる人多いよね。知らんけど。
気に入れば盤が欲しくなるので買う。
気に入らなければ即ゴミ箱行き。
CD買ったら落としたのはいらないのでまたゴミ箱行き。

という使い方をしとりますけどね。
87名盤さん:04/03/06 06:18 ID:AuBy1VKu
ぷららだけど警告来た事無いぞ・・・?

CDは俺も買うけど漫画は買わないな。
どうせnyに流れてる音楽やら映画やら漫画やらの作者なんて、
大体売れてる人なんだから良いじゃねぇか。
精神的労働なんだよ!とか奢ってないで肉体的労働もすれ。
88名盤さん:04/03/06 12:17 ID:0JJC7XEx
SOULSEEKは平気なの?<逮捕

SLSKのおかげで買う予定のCDが増えたな俺は
89名盤さん:04/03/06 12:18 ID:cSF6r9Jk
うpしなければ逮捕は無い。
90名盤さん:04/03/06 12:43 ID:H0X7DTPc
>>1
nyやMXやっててもCDがいいっていうやつはいるだろ。
91名盤さん:04/03/06 12:55 ID:F7AAYcWF
やっぱ音楽ファイルは視聴用としてしか使えない。
まあ俺のPCのスピーカーがしょぼいからかもしれんが。
92名盤さん:04/03/06 15:11 ID:by5v52sl
>>82
nyが重いってのはアプリケーションとしてのマシン負荷のことで回線じゃないよ。
93名盤さん:04/03/06 18:53 ID:3OHvtxds
soulseekサーバー落ちしてない?
94名盤さん:04/03/06 19:22 ID:eNfuCNhn
>>してますね。
soulseek最近知ったんですけど
今までmxに費やした時間はなんだったんだという感じ。
一日でアルバム40枚は楽にいけます。DOMなのに。



95名盤さん:04/03/08 02:59 ID:0LUDJOli
96名盤さん:04/03/08 03:05 ID:BTCq6sjQ
7日間の無料サポートもついてるのか
お得だな
97名盤さん:04/03/08 03:11 ID:TlIlN68c
めっちゃ売れてるし
98名盤さん:04/03/08 03:59 ID:Z70hrddT
99名盤さん:04/03/08 04:13 ID:wPohJiYw
SOULSEEKの方が時間かかる俺は変なのだろうか?
100名盤さん:04/03/08 05:54 ID:NPckhoRr
ユーザの質を著しく低下させたと言われる、mx&winnyからのslsk流入組ロック厨の総本山はここか。
101名盤さん:04/03/08 12:01 ID:/ABguwCt
soulseek、DLしたのは良いけどやり方が解らない・・・。
102名盤さん:04/03/08 12:20 ID:hTEIkyez
洋楽ライブ映像系はDonkeyが一番落ちてくると思うけどどうよ?
FastTrackはメジャーなのは結構速く落ちてくるけど、
一人しか持ってないようなものだと途端に落ちてこなくなるんだよな。
103名盤さん:04/03/08 13:41 ID:YPTdccxZ
DC+だったかな。
ブートやらライブ音源いっぱいあるよ
104名盤さん:04/03/08 15:14 ID:hmkIrBnp
slsk始めてからCD買う回数増えた、マイナーなレーベルは倒産や合併されたら困るし
105名盤さん:04/03/08 16:12 ID:BTCq6sjQ
モーフィアスレボリューション
FT氏ね
106名盤さん:04/03/08 19:20 ID:/C5kiPEk
一部のアホが、この板やダウソ板でSoulseekの宣伝をはじめたのが元凶です
>>100-101のようなのは、使わないように
107名盤さん:04/03/08 20:01 ID:/C5kiPEk
ガイジンのヘビーユーザーが言うには、ファイル共有の世界を駄目にしてるのは
kazaaユーザーらしい
で、なんだって?感じだけど
108名盤さん:04/03/08 22:29 ID:UR3vvwbS
なにげに良スレage
109名盤さん:04/03/08 23:57 ID:7FytLsre
お前ら、「はこ箱」って知ってる?
110名盤さん:04/03/08 23:58 ID:YTRBet/D
知ってるよ
111名盤さん:04/03/09 16:47 ID:oKEXOQY9
ときどき外人さんの圧縮の仕方の悪さに耳が悪いのかと疑ってしまう。
112名盤さん:04/03/10 00:32 ID:2x4UJ7A/
これからDOMは容赦なくバンすることにした。
Soulseek、確かに屑ユーザーが増えたしな。
俺がこんだけドライブの容量割いてんのに
共有もしないような野郎に落とさせるファイルはねーよ
113名盤さん:04/03/10 00:35 ID:0gp54PcL
誰か!はこ箱でファイル交換しようZE!!!
DLはMXより遥かに効率的だし、容量だって10GまでOKだ!

俺はもう他のやつらとアルバム交換とかしてるし。
114名盤さん:04/03/10 00:43 ID:qVgamwXH
悪いがDOMは俺の生き方だ
115名盤さん:04/03/10 01:31 ID:Yvf+ofre
なにげに良スレage
116名盤さん:04/03/10 11:02 ID:Eh5MoNFE
はこ箱に興味あり。
知人とのファイル共有にはいいサービスかもね。
同じ趣味のユーザーを見つけるっていう点はどうするのかなぁ?
簡単に友達の輪を広げることができたらバッチリなんだけどねぇ。
117名盤さん:04/03/10 14:51 ID:pTP1jEYn
はこ箱、収入源どっからなんやろ
118名盤さん:04/03/10 14:54 ID:pTP1jEYn
有料サービスあるんか。使ってみようかなあ
119名盤さん:04/03/11 21:00 ID:3ulthdJQ
slskでイギリス人とチャットキター
あ〜〜〜〜緊張した。
猫にエサやるっつって消えてゆきましたが
120名盤さん:04/03/12 21:30 ID:LKocVB4q
age
121名盤さん:04/03/13 00:03 ID:SZskPr27
外人は日本人見習ってもっとエンコードしっかりして欲しい。
122名盤さん:04/03/14 01:34 ID:HfKKhamH
なにげに両スレなのであげ

そういえば前に自分のファイルがシェアできないとほざいていた者ですが、
フォルダを、アドレスが全部英文のところに移動したらできたっぽい。
ファイル名だけじゃなくてフォルダの場所が
全部英数字じゃないと駄目なんすね。
でも自分の共有が閲覧できにゃい
123 :04/03/14 09:04 ID:E1+Yshsz
ny
124名盤さん:04/03/14 13:30 ID:PjTViiv3
soulseek始めたんだけど、MP3ばっかやね。
洋LIVE集めてるんだけど、MXの方が多いような気がします。
洋LIVE・PV等は、>>102に書いてあるdonkeyとかいうやつが一番多いのですか?
そうであれば初めてみようかと思います。
125名盤さん:04/03/16 00:05 ID:WJVqSIyi
DC+ってどこでダウンロードできますか?日本語パッチとかあります?
調べても無かったので・・・。
126名盤さん:04/03/17 17:59 ID:JlYAc2gk
>>125
http://dcplusplus.sourceforge.net/
日本語パッチはない。だいたいわかるだろ。
というかこれうたたねみたいな感じかな。
レディへのライヴ音源だけを扱っている部屋があるんだけど
結構凄いよ
127名盤さん:04/03/17 18:01 ID:JlYAc2gk
タブン唯一の日本語解説サイト
ttp://lemonheads.s14.xrea.com/lemon/hub_faq/index.html
128125:04/03/17 21:27 ID:rElfn7yX
>>126-127
おぉ!どうもありがとうございます!!
129125:04/03/17 22:00 ID:rElfn7yX
すみません。
レディヘ以外のとこに繋ぐにはどうすればいいのですか?
130名盤さん:04/03/17 22:22 ID:Vavqo7UE
つーかCCCDをどうにかしろよ。
131名盤さん:04/03/17 23:24 ID:b/02s2Y3
まずアルバムのから数曲落として気に入ったら買うという習慣から、調子に乗って収録曲ほとんど入手してしまい、結局買う気なくしてしまうというジレンマ
132名盤さん:04/03/17 23:39 ID:f16EFZvD
>>131
うわあ、同じだ…
133名盤さん:04/03/17 23:43 ID:PfzRYVPM
俺は全部落として全体を聴かないと気がすまないな。
それで購買意欲が萎える事はない。
134名盤さん:04/03/18 00:17 ID:gWoR6Fp/
つーかとりあえず音源が手元にあるとどうしても他のを優先してしまう
まあ実際買ってしまえばそんなに損な感じもないけど
135名盤さん:04/03/18 18:21 ID:HwnYKibg
>>133
同意。

うちのミニコンポMP3が再生できるやつで、
大きいステレオが別にあるんだけどそれはMP3は再生できない。
落としたアルバムが良いとでかいほうで聴きたくなって
外部入力でMP3をステレオで再生するんだがその虚しさといったらないよ。
むしろそれで購買意欲がわく。
で、今SHINSを買おうかどうかすげー迷ってます
136名盤さん:04/03/19 01:47 ID:oM8Qigfr
>>83
俺はMXで中々落とせない大容量ファイル(1G以上とか)を落とすのに役だってる
あとMXで手に入らないレアファイルとかもあったりする
でも洋楽板の人たちには使う必要ないな、洋楽の共有ほとんどねーもん

>>112
>共有もしないような野郎に落とさせるファイルはねーよ
それじゃMXと同じ状況だな
137名盤さん:04/03/19 06:01 ID:uxXi4o+U
aviって書いてある動画を落としても何でか見れません。。。
何でかわかりませんか?
誰か教えてくださ〜い
138名盤さん:04/03/19 06:02 ID:103SQ+5D
>>137
破損
捨てると良い
139名盤さん:04/03/19 06:04 ID:103SQ+5D
コーデック入れろ
140名盤さん:04/03/19 13:21 ID:T8VQlqTy
>>137
板違い

わざわざレスすんなヴぉけ
141名盤さん:04/03/19 13:22 ID:NdnpbuuK
オマエモナー
142名盤さん:04/03/23 00:17 ID:RO0QpASP
あげ
143名盤さん:04/03/25 21:44 ID:4cpGi4Ry
いいね
144名盤さん:04/03/26 01:56 ID:e9eo5OMw
保守
145名盤さん:04/03/28 14:15 ID:u699QaBb
ファイル落として「ありがとう」ってメッセージ送ったら「何が?」って言われた
146名盤さん:04/03/30 11:03 ID:338HKoUG
警察の中の人が
nyに個人情報が載ったファイル流したらしいね
147名盤さん:04/03/31 09:17 ID:Yf+Nu7e8
メッセージのやり取りで交渉すんのがウザイ
まるで実社会のよう
148名盤さん:04/03/31 14:19 ID:IpwHX4CM
外人さんのmp3で随所にキュッキュッってノイズが入ってるやつに軽く殺意を覚える。
どういう圧縮してんだか。 まあ落とさしてもらってる俺が言えた事でもないが。
149名盤さん:04/04/02 21:38 ID:6ZzeGQAS
あー、わかるわかる、 きゅーーー、ずーーー
150名盤さん:04/04/05 21:23 ID:E+wxXX1z
p2pはnapstarのときから使ってるが最近の日本人の交換優先という考え方、アルバム単位でのアップという傾向には萎える
一度ネット上に放ったファイルは誰にでも無条件で分け与えるべきだし、あそこで個人間の利害でやってんのはおかしいだろ
151名盤さん:04/04/05 22:07 ID:wwxMx3Wy
>>150
それをやっちゃうのが日本人なのさ

なんか国民性がでるよね。
日本はエンコの質がしっかりしてるけど
それ以外のところでねちっこい。
外人は糞エンコだけど誰がDLしようとお構いなし
152名盤さん:04/04/05 22:19 ID:t2hwFxFb
言えてる。
153名盤さん:04/04/05 22:22 ID:Ccxg14uZ
>>148
たまにスピーカーぶっこわすんじゃないかって思う程
でかい音で「ンズキュ!!!!!!!!!!」って音入る
154名盤さん:04/04/06 00:35 ID:/WSqU4Bm
>>153
あるね。自分でそのmp3聴いてるのかと問いたくなる。
155名盤さん:04/04/06 02:05 ID:j8YsHqyD
曲の後半で進むにつれぶちぶちとノイズが入ってくるのあった
そのヒップホップの曲調とノイズがいい具合にあいまって、いいエフェクトになったりw
156名盤さん:04/04/08 02:24 ID:F3bX7Gt/
DC++って可逆圧縮ファイルしか共有できないのか もろ犯罪だな おい。
157名盤さん:04/04/08 02:40 ID:ea2XrhQK
CDはやっぱり買わないよ。
P2Pやってると。
その代わり、レコードを以前より買うようになった。
元々、アナログは集めるモノ、CDは聴くモノって感覚があったけど、
それに拍車がかかった。
CCCDだの輸入盤禁止措置だのより、ファイル共有への特効薬は、
全部アナログに回帰することだったりしてw
158名盤さん:04/04/08 09:18 ID:kNOIrmxE
P2Pやってても上記のノイズの理由から結局CDは買ってる。
159名盤さん:04/04/08 10:27 ID:UR3vvwbS
ところでipodの普及とCCCDの普及って矛盾してないか?
160名盤さん:04/04/08 10:50 ID:0ddp05CV
>>159
日本の大手メーカーがHDオーディオに参入したら矛盾だな。
アメリカはCCCD推進じゃないからiPodは矛盾しないよ。
161名盤さん:04/04/08 10:52 ID:UR3vvwbS
ソレモソウネ
162名盤さん:04/04/08 15:10 ID:5CHL0eAk
CCCD、普通にリップもコピーもできてつまんねえぞ!
たまに、ドライブからあやしげな音が出て怖いけど・・・・
163名盤さん:04/04/08 20:50 ID:UtEb3vkX
>>162
ドライブあぼーんするから、
どうでもいいCDを面白がってリッピングしまくるのはやめとけ。
164名盤さん:04/04/12 08:51 ID:eH2vSO7b
soulseek落ちっぱなし・・・もうだめぽ?
165名盤さん:04/04/12 09:57 ID:7XAZcmGR
ラジオライフ2004年5月号「ついに初の逮捕者に実刑判決が下る!」
http://www.radiolife.com/RL-Online/articles/RL-list2004/rl0405.html
緊急企画
Winnyは安全か危険か?
著作権付きの映画やアプリケーションが頻繁にやりとりされている共有ソフト「Winny」で初の逮捕者が出たが…。
166名盤さん:04/04/14 23:40 ID:9CDgC4X/
age
167名盤さん:04/04/15 11:25 ID:ixYy1ZrS
洋ヲタはny使わんでいいって
168名盤さん:04/04/20 01:32 ID:tvIV4C3L
俺だよ、俺
169反転石:04/04/20 01:36 ID:YlqJJ8Jr
こういうのは雑魚キャラ友達にやらせて、自分はそれをコピー



定説です
170名盤さん:04/04/20 16:36 ID:XObIufTE
雑魚キャラ友達、検索できない
171名盤さん:04/04/20 17:17 ID:uPyW+0Ih
soul seekの日本語サイトないっすかね
172名盤さん:04/04/20 22:05 ID:3bZ2iBWf
「soul-seek」でググれば一番上に来ると思いますけど?
173名盤さん:04/04/20 22:33 ID:DYNQb3sF
初心者に優しいのはいいけど厨が増えて困るかなーという考えもあったり。
とりあえず自分でググることすらもしないような奴は不要だと思います
174名盤さん:04/04/20 23:52 ID:xil9AXwZ
外人しかいないから英語すこしできないとだめね
175名盤さん:04/04/20 23:56 ID:8BLMBBlW
nyとかは利用者が増えてもメリットが多いからいいけど
外国のツールは厨が増えるとマジウザイ
176名盤さん:04/04/21 15:11 ID:rglJuMJA
ソウルシークって日本人は何人ぐらい利用しているんですか?
177名盤さん:04/04/21 20:41 ID:m6L86x1n
>>176
んなことわかるかぼけ
178名盤さん:04/04/22 04:16 ID:ElRRYyoO
>>177
お前の気持ちは分るが少しもちつけw
しかし厨が増えたのを実感できるスレだな…
179名盤さん:04/04/22 09:36 ID:7kwLBYg/
slskはスパイウェア入ってるから、やめたほうがいいよ。



使うなよ。
180名盤さん:04/04/22 18:43 ID:4ty7na7S
>>179え??まじで??詳細キボンヌ
181名盤さん:04/04/23 03:46 ID:iY4GPKvl
>>180
英語できるんだったらググるかチャットで聞いてみたらいいと思われ
182名盤さん:04/04/24 21:58 ID:ecqWBnTF
nyはエロ専
183名盤さん:04/04/24 22:15 ID:gTgYIDwb
nyも有名どころなら苦労しないよ
184名盤さん:04/04/24 22:17 ID:ecqWBnTF
いや、洋楽とかだったらもっと楽なのいっぱいあるじゃん。
てかエロ専は言い過ぎかな。ただ洋楽に関してはnyを使う理由なんてないような。
185名盤さん:04/04/24 22:25 ID:gTgYIDwb
落ちてくんの早いじゃん。DVDISOとかも流れてるし。
186トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/24 22:28 ID:6TN51B8K
取り合えず、外人からアルバム一枚丸ごとDOMれた。
太っ腹だな。
187名盤さん:04/04/26 06:23 ID:nGVLJ0IC
日本人がけちすぎるだけでは?
188トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/26 17:40 ID:IwOweJgl
まあでも一応共有はしてる。
189わぐねる:04/04/26 19:15 ID:hxpFhoot
おで ばかだから winny
全く分からん・・・
HDDの消耗が激しいってのは本当なのか?
190トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/27 00:32 ID:cWTtUZHs
そうだね、簡単にいえば俺は今猿のオナニーの状態。
まさか、自分がスマイル既知外だったとは・・・・・
191名盤さん:04/04/27 09:46 ID:+d9CEpSi
文化の違いだね。
192名盤さん:04/04/27 14:32 ID:mEWzI6Ad
今無職半ひきだけど
ファイル共有をお金に換算したら
月20万近く使ってる計算になる。すごい!
193トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/27 17:58 ID:cWTtUZHs
>>192
つまり、共有した分CD買うとってこと?
194名盤さん:04/04/27 21:17 ID:1eeorUgB
>>193
日本語読めるかなボク??^^
195トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/27 21:58 ID:cWTtUZHs
>>194
日本語は読めるけど、
君の国の言葉は読めないかな。
196名盤さん:04/04/27 22:28 ID:mEWzI6Ad
>>193
そうです。
ていうかもっといけますけどさすがに聴く時間ないです。
ソウルシークは天国です。
197トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/28 01:42 ID:9H1LUKh2
>>196
ほんとにJust like Heavenな感じなんだけど、
今はじめて日本人にバーナドされました。萎え。
198名盤さん:04/04/28 20:34 ID:yhRul4t6
日本人は基本的に心が狭い。
199名盤さん:04/04/28 22:33 ID:YfOzVUyS
日本はCDとかDVDが高いから、自分でエンコしたファイルだと
簡単に人にあげたくないって事だろ。漏れもそうだが。
200名盤さん:04/04/29 09:04 ID:urWd+qsR
てゆか、自分がエンコしたファイルが世に広まってく快感みたいのにきづいてないよな。
201名盤さん:04/04/29 11:34 ID:jH9s6Gkg
違法って言われても、止める気ないよね。ある?
タダで聴けるからじゃなくて手元にない曲とか
入手しにくい曲を簡単に聴ける便利さに惚れこんでるんですけどね。

輸入盤が完璧に規制されるようになったらもっとお世話になるね。
202名盤さん:04/04/29 11:38 ID:OiQIlsuE
ny で EAC のリプ物落とせばいい。
203名盤さん:04/04/29 12:14 ID:Fo/hXdxt
nyで「こんなレアな音源あった」ってことある?
204名盤さん:04/04/29 13:37 ID:cCvSBYNm
nyって洋楽あんの?
205名盤さん:04/04/29 13:59 ID:OiQIlsuE
クラッ○ュのロンド○コー○ングを CD 音質で落としたよ。
206名盤さん:04/04/29 14:09 ID:XgXJE95e
soulseekってアルバムを丸ごとDLってのは、できないの?
なんか、検索したら、単体の曲しかなくて、アルバムの収録曲探すの大変なんだけど。
あと、ファイル名ってなんで途中までしか表示されないの?なんのファイルかわかんねーよ
207名盤さん:04/04/29 14:09 ID:XgXJE95e
すまん、ageてしまった。
208名盤さん:04/04/29 14:14 ID:GdBE0AFJ
"フォルダごとダウンロード"があるだろボケ。
カラムぐらい自分で調整しろボケ。

以上。
209名盤さん:04/04/29 14:28 ID:QaajIsyY
(JMR)結構面白いな、たまに覗いている
210名盤さん:04/04/29 14:40 ID:y4XgSaci
>>208
知恵遅れ相手にすんなよ
211名盤さん:04/04/29 15:03 ID:XgXJE95e
>>208
ごめん、カラムって何?
ファイル名全部見れないよ・・・・泣
でも、これすごいね。プレイヤーなしで曲が聴けるなんて。
212名盤さん:04/04/29 19:07 ID:cKhwfI7k
ファイル転送ウインドウの
Name  ‖  Status  ‖Time Left ‖Time Elapsed ‖K/sec ‖Use..........

ってところの‖にカーソルもっていってクリック、任意の方向に伸ばす。
そうすればファイル名全部見れるだろ。
つーか、プレイヤーなしじゃ再生できない。
Mp3再生が割り当てられたデフォルトプレイヤーできいてるんだろ。
Winamp入れとけ。フリーだし軽くていい。
213名盤さん:04/04/29 19:15 ID:cKhwfI7k
Downroad Filesでひとつづつ落とすよりDownroad Containing Folderでまとめておとすべし。
一つ一つ落として収めるフォルダの名前付けてファイル移動、だとめちゃくちゃ効率悪い。

しかし、たまーにひとつのフォルダに何百というファイルを収めている奴がいる。
そんなフォルダにキューを入れてしまうともう最悪。どうでもいいファイルにキューが入りまくる。
そんなときはキューをいれてしまった相手に謝る俺。日本人気質丸出し。
つーかフォルダくらい整理しとけよ毛唐!って感じDEATH。
いるだろ、なんかひとつのフォルダに全部バラで共有してる奴。
いくら心が広い俺でもこれじゃ話しにならねえよ。
214名盤さん:04/04/29 19:17 ID:cKhwfI7k
Things I Likeって微妙じゃね?
レディヘとピンクフロイドは人気あるみたいだが、これもどうでもいいランキングだ。
マイナーなの入れても被らないし。まじ適当ですよ
215名盤さん:04/05/01 00:49 ID:4uRitNq6
>203-204
プログレやテクノは結構充実してる。ジャズも珍しいの流れてる。
レアなのも結構流れてる。ダウン板のスレ除いたり、検索して探せ。
216名盤さん:04/05/01 15:45 ID:rnoe4nr1
いがいにあるよな。
217名盤さん:04/05/02 00:39 ID:BaFe4mv/
プログレは目茶目茶流れてるな>ny
CD化されてないのまで流れてるしな。
218名盤さん:04/05/02 18:31 ID:AHSeckoG
ソウルシークってフォルダごとダウンロードしたら
ちゃんとフォルダに分けてくれるんですね。知りませんでした。
いつも寝る前に鬼のようにキューいれて
あとで整理するの苦労してました・・。
219名盤さん:04/05/04 11:20 ID:2i0TyQ9g
入れられて気づいたんだが、全部Q入るのな。slsk。

1つづつかとおもてた。
フォルダわけしてないファイルに入れられてフリーズしたぞ。
220名盤さん:04/05/05 17:51 ID:7EfxnUsW
俺だよ、俺
221ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 07:50:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
222名盤さん:04/05/07 22:56 ID:i7vv/UNW
eMuleいいよ。かなり
223名盤さん:04/05/08 14:16 ID:NAb7Lln8
自分のバンドの曲があったのには焦った。
224名盤さん:04/05/08 15:11 ID:+vE/I/hu
nyは無駄にプログレとメタルが充実してるな。さすがヲタロック。
225名盤さん:04/05/08 17:08 ID:rGZL7h5t
226 ◆.AWbmnWEGA :04/05/08 18:28 ID:th9+L7RX
>>225
カテナに注文しているeMacが届いたら参考にさせていただきます。
227名盤さん:04/05/10 07:24 ID:LThbe/Wo
47氏逮捕だって
228名盤さん:04/05/10 07:29 ID:Ffp0/lzu
マジかよ!
229名盤さん:04/05/10 07:34 ID:tOy9X5Yx
マジです
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

Winny開発者逮捕へ 京都府警
【06:57】 インターネットを通じて映画やゲームソフトが入手できるファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発し、利用者が違法に複製するのを可能にしたとして、京都府警は10日、著作権法違反のほう助容疑で東京大学助手の男を逮捕する方針を固めた。
230名盤さん:04/05/10 07:40 ID:uNiud+Mz
>>229
なんだかな。
winnyの件では本丸だけど輸入禁止法案通すためのデモンストレーションじゃないかな。
231名盤さん:04/05/10 09:26 ID:shuWsTUW
age
232名盤さん:04/05/10 09:33 ID:VGvlxSeM
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
233名盤さん:04/05/10 09:54 ID:/zXDrs0w
技術の開発者が逮捕ですか。
京都府警って・・・
234名盤さん:04/05/10 10:27 ID:RA/UTQCO
でもナップスターのショーンなんたらも
逮捕されたんじゃないっけ?起訴されたんだっけ?
おーこわ
235名盤さん:04/05/10 11:11 ID:8CMiIoIS
じゃぁさぁ〜
負け組のWINNYとかMXとかの賤民はドンドン芋吊る式に逮捕していこーよ〜
だってさぁ〜
アーティストに寄生している音楽業界や映画業界の勝ち組の人たちが困っちゃうじゃないかぁ〜
236名盤さん:04/05/10 11:30 ID:m1zgPCoA
ラジオで聞いてびっくらしたよ
237名盤さん:04/05/10 13:41 ID:aX5OqEHP
238名盤さん:04/05/10 14:00 ID:qB55RNd9
47氏の釈放を訴えるOFF
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1084137851/

47氏の釈放を訴えるOFF
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1084137851/
239名盤さん:04/05/10 15:48 ID:+2VTCgyo
winnyは洋楽共有してる奴少なすぎだからどうでもいいな
クズ日本人ユーザーはP2P辞めろ
他には来るな
240名盤さん:04/05/10 16:00 ID:kCcyPt5y
MX使ってる人に質問があります。
相手が自分のファイルを欲しがってる場合、
相手側のファイルを見てから判断しますか?
ファイルが空だった場合は蹴りますか?
241名盤さん:04/05/10 16:03 ID:kCcyPt5y
↑悪いスレ違いだね。
質問スレで聞いてきます。
242名盤さん:04/05/10 16:56 ID:QNRaPzUG
>>241
俺はQの数によります。
243名盤さん:04/05/10 20:24 ID:zVpeK3a0
>>237
とりあえず女の詳細を
244名盤さん:04/05/10 22:38 ID:RA/UTQCO
>>240
すれ違いにレスするのもあれだけど、
共有0だったら蹴るという発想が小せえよチミ

なんてね
245名盤さん:04/05/10 23:49 ID:fHklz2eH
逮捕されたねえ…
246名盤さん:04/05/11 19:59 ID:RpjRURK1
>>244
少しでも共有するのがp2pでのマナーだろ
247名盤さん:04/05/11 20:31 ID:DDqT5kej
>>234
ショーンファニングは「Napster社」を作って
ITバブルでアホなほど出資を受けた後、裁判は負けたけどね。
彼は逃げも隠れもしてなかった。

昔、日本でCDレンタルは違法だったけど、後に合法化されたように
彼もその方向で有料化を進めていたけど時代が早すぎた。
やっとiTues Music Storeとかで合法配信は流行ってきてるけど。
248名盤さん:04/05/11 20:33 ID:DDqT5kej
しかし「逮捕、逮捕」祭りだが
俺達の好きなミュージシャンはしょっちゅう逮捕されてるよな。

逮捕なんてなんてことない。
249名盤さん:04/05/11 20:59 ID:2bJi0CcY
ダヌンロードしたのにどういうわけか使えない
250名盤さん:04/05/13 18:33 ID:udeOrdnn
251名盤さん:04/05/15 02:42 ID:QVZZBI/V
あ、もう外人の馬鹿餓鬼そのニルヴァーナはグランジじゃないって・・・・・・
252名盤さん:04/05/16 00:19 ID:YZmbszpS
俺だよ、俺
253名盤さん:04/05/19 00:05 ID:xdnz9+4i
254名盤さん:04/05/19 18:53 ID:QUdNt802
俺だよ、俺
255名盤さん:04/05/20 17:18 ID:gMhdKBzq
з
256名盤さん:04/05/22 14:46 ID:Cm7w1tXg
俺だよ、俺
257名盤さん:04/05/23 01:14 ID:FVwEJ+/p
slskも実は洋ピン転がってんじゃねぇ?
258名盤さん:04/05/23 08:50 ID:+FXa8V+M
slskってPVとかあんまり転がってないね・・・
259名盤さん:04/05/24 09:49 ID:rnmB6iEv
ぬるぽ
260名盤さん:04/05/24 13:32 ID:R8yGHAWg
winnyつかってるヤシってまだいるのかな?
261名盤さん:04/05/24 14:17 ID:y0X9Cop8
mx使ってる人挙手
262名盤さん:04/05/24 17:34 ID:fm2PGsgv


でも全然使ってない
263名盤さん:04/05/24 17:53 ID:DRUEEi+k
じゃ使ってないじゃん。
264名盤さん:04/05/26 13:40 ID:nMnyRiFF
razorlightの新曲がslskでヒットせん
265名盤さん:04/05/27 17:17 ID:rAh5l3eS
この度、貴方様がインターネットのご利用時に使用されたファイル交換ソフトから
違法な音楽データ等のやりとりが確認されました。よって著作権及び著作隣接権を有している
音楽ファイルなどを許諾なく公開しているとみなします。・・・・・・(以下略)
              和解案
違法者総数 10,323人     被害総額4,418,244,000円
                      (平成16年4月末)
上記の記述から損害賠償請求額 428,000円
【お支払期日】      平成16年5月29日

*尚、上記の期日を過ぎられても連絡なき場合は法的措置も辞さない強い姿勢で臨んでいく所存です。
弊社は社団法人日本レコード協会から委託されています。
                           (株)グローバルジャパン
画像
ttp://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1085641898_1.jpg

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
266名盤さん:04/05/27 19:24 ID:ZIRq+S7H
>>265
普通に架空請求と思う
267名盤さん:04/05/28 10:11 ID:HCRQHIeO
>>265
「了承をへて」ってw
268名盤さん:04/05/28 10:26 ID:I/Kmf0Pl
>>265
電話番号って携帯だけだしな。
犯行グループは4人か?w
269名盤さん:04/05/28 10:50 ID:JQizPue+
公衆電話からかけてみようかな。
「ヤー公!架空請求ウゼーんだYO!」って。

業務妨害になるかな?
270名盤さん:04/05/28 13:59 ID:g3x5i3a1
slskって利用者減ったの?
271名盤さん:04/05/28 16:14 ID:yYEsv95I
Kazaa LiteのHP行ったらスパイウェアを入れ込まれた
なんてことしてくれたんだ
272名盤さん:04/05/29 09:07 ID:LWyyo8EI
47氏逮捕以来なんとなくソフト使ってない。
273名盤さん:04/05/29 15:55 ID:WyYLgZIa
winnyは音楽共有うんこな奴が集う鎖国P2P
音楽ファンとしてはどうでもいいな
274名盤さん:04/05/29 20:02 ID:53RypSj0
正直この板で語られてるぐらいメジャーなものなら
nyでも十分。
275名盤さん:04/05/30 12:05 ID:A+zCnh9H
ny
でもなんかkazaaもslskも終わっちゃった感が強い
P2P
276名盤さん:04/05/30 12:38 ID:xErzJlL6
じゃあ次は何?
277名盤さん:04/05/30 18:58 ID:8RGNkUNc
MXって未だに人気あるのかな?
もう2年ぐらいやってないけど
278名盤さん:04/05/30 19:00 ID:Zrns6GE+
slskマジでやばいかも・・・・
あ、エロ画像P2P.1って何?
279名盤さん:04/05/30 19:29 ID:BhMvkFmc
>>277
ネット初心者が増えまくってる気がする
280名盤さん:04/05/30 19:36 ID:8RGNkUNc
>>279
ごめん、3.3じゃなくて子鯖の方ね。
あの身内のやりとりみたいなのはまだ続いてるのかな、と
281名盤さん:04/05/31 04:08 ID:UcDUnXf+
MXってmp3以外ほんっと落とせない
282名盤さん:04/05/31 19:39 ID:bLW6lNAT
slskってmxみたいな感じなの?
283名盤さん:04/05/31 20:33 ID:x/Qfa6kW
うん。
共有というより交換という人が多い。
284名盤さん:04/06/02 19:57 ID:rGtcr/6r
俺は別に交換でもいいと思うんだが。
まあ回線へこくて相手されねーからmxやめてnyに移行しちゃったけど。
285名盤さん:04/06/02 23:28 ID:ElfuGp+F
またslsk落ちてんな
286名盤さん:04/06/03 14:35 ID:IL568vIZ
MXは想像を絶するケチの集まりぽ
287名盤さん:04/06/04 11:13 ID:b4NTB+pk
slskイスラエル人とのチャットキターーーーーーーーーーーーー!
向こうはポンポンレスしてくるからあせった…。
ふー、こ奴のために日本のtraditional musicをエンコせねば。
288名盤さん:04/06/04 19:41 ID:SIQPlr/T
>>287
俺ヨーロッパ圏の人とアジア圏の人と米人としか話したこと無いんだけど
イスラムの人ってどんなの聞くの?
そんであんたはどんなん共有してるの?
すげーきになる。
289名盤さん:04/06/04 19:48 ID:9mqmRUZo
slskの調子が悪いなぁ。何でだ?
後、slskのthe porn roomがひどい。絶対、日本人より外人のほうがスケベだ。
290名盤さん:04/06/04 20:19 ID:js4RV+MT
>>288
イスラエル人にイスラムの人って言ったら殺されるよ。
291名盤さん:04/06/05 00:46 ID:JjCNc7br
>>287
イスラエル人はセッカチでワガママというのが、世界の常識らしい。
適当にあしらった方がいいよ。
292名盤さん:04/06/05 10:52 ID:6Bq3s4D1
MXの子鯖は音楽に関してはもう共有ショボイのは淘汰されて
あるていどネットワークができてしまったから
友達どうしでCD貸し借りしてるような状態とかわらんな
293名盤さん:04/06/05 15:57 ID:Md6rGtf3
>>288
talkingheadsとかcanとかですよ。
ワールドミュージックとfolkが好きらしくて、
自分はイスラエルのbob dylanと呼ばれているとか言ってました。
安里屋ユンタとか聞かせたら喜んでた感じです。
>>291
確かにそんな感じです。初チャットだからビックリしましたよ。
294名盤さん:04/06/05 16:39 ID:Lnx1n/oA
slsk最近だめだぁ ほかのソフトに移りたいけど何のソフトがいいのかさっぱり
295名盤さん:04/06/06 01:03 ID:s4sn4zcJ
トレントでいいんじゃん?
296名盤さん:04/06/06 02:00 ID:HzScNWqt
soulseek復活age
297名盤さん:04/06/06 02:00 ID:XEllIbue
slsk人が少ないというより、鯖の調子が悪いんじゃないか?
それか、日本人ユーザーの締め出しか。
俺のはさっきから検索状態が0という恐ろしい状態になってるぞ。
298名盤さん:04/06/06 02:01 ID:XEllIbue
あ、やっと戻ってきた。
299名盤さん:04/06/06 08:42 ID:rZYjzsWV
slsk.このまえよりはHITするようになった
300名盤さん:04/06/06 09:21 ID:HzScNWqt
それよりキューを入れられ過ぎて怖い
301名盤さん:04/06/06 10:36 ID:XEllIbue
それまではたまーに見る程度だったキューがエロを導入してから恐ろしいほどに・・・・・・
外人ってすけべだな・・・・・
302名盤さん:04/06/06 13:54 ID:HJ+TAEpO
Share始めてみたけど、あんまり人いないような。
nyと違って、今何をうpしてるかが分かるのがいいな。
303名盤さん:04/06/07 02:48 ID:SkKfCYe7
まさか、the porn roomでいきなり怒られるとは・・・・・
やばいかなぁ・・・・・
304名盤さん:04/06/07 05:50 ID:3V40uP33
キュー入れられまくってるけどバックレていいかな…?
305名盤さん:04/06/09 16:22 ID:6gRW62QX
slsk久しぶりにやってみたけど
ヒット数ほんとにぜんぜん少なくなってますね・・・。
306名盤さん:04/06/09 23:25 ID:Uibj/tsq
ほしゅ 
307名盤さん:04/06/09 23:33 ID:51zi9sZZ
>>304
よほどいい共有してんだろうな?
子鯖かい?
おれがQしたときは無視しないでくれよ!m9っ`Д´)
308名盤さん:04/06/10 12:30 ID:T/yxV4C1
なんかもうslskも全然ヒットしなくなってる。
MXはどっちみち洋楽辺りはDLさせてくれなさそうだし。
なんかお勧めのP2Pあったら教えて
309名盤さん:04/06/10 13:01 ID:s6JSQqgj
slskよりいいソフトないかな〜
310287ですが:04/06/11 09:35 ID:pEoPzXV4
今度はチリ人とチャットしました。
ファイルをあげたいけど、回線が遅い…。
痛し痒しですね。
311名盤さん:04/06/12 20:57 ID:S3mdKnnv
slskで一人に2ファイル以上
うpさせる方法が分からん
312:04/06/12 21:25 ID:jrtxKVW6
バカ
313名盤さん:04/06/12 22:16 ID:S3mdKnnv
>>312
白痴ですみません。
ユーザーリストいじってみたけどリアルで分からんので諦めた
314名盤さん:04/06/12 22:42 ID:1osRGX3T
ひとりに2ファイル以上落とさせることなんてできないんじゃない?
MXとは違うんじゃないかな
315名盤さん:04/06/12 23:23 ID:S3mdKnnv
>>314
やっぱそーなの?。
というのもこっちのファイル落としてる人に
いっぺんにDLさせてくれないかと頼まれてね。
やりかた分からんスマソっつって断ったのよ。
無理ですか、そうですか。ありがとねん

因みにレイザーライトだったんだがその人以外にも
落とす人の多いこと多いこと。
slskでキューが30以上になったの初めてじゃった
316名盤さん:04/06/12 23:25 ID:Efh/YF5a
slskはやっぱきれてるわ。
あんなアルバムを共有している馬鹿がいるとは・・・・・
317名盤さん:04/06/12 23:30 ID:S3mdKnnv
あちきのことでしゅか?
アルバム買ったんじゃなくて
全曲試聴できるサイトで落としたのをmp3に変換させて
共有してるだけさ。32kbps。
あんなアルバム買うかよ・・
318名盤さん:04/06/12 23:34 ID:Efh/YF5a
>>317
カート・ベッチャーの「カルフォルニア・ミュージック」を共有してるのが貴方ではないのなら違う。
ウィッシュリストに引っ掛ったときには「馬鹿がいたっ!」と思った。
319名盤さん:04/06/12 23:38 ID:1osRGX3T
それはレアなの?
ミレニウムの人だよね
320名盤さん:04/06/12 23:40 ID:S3mdKnnv
>>318
全く存じ上げないので違うワね。
321名盤さん:04/06/12 23:41 ID:Efh/YF5a
>>319
うん、ディスコにはまったカートがやっちゃったいわれてるアルバムだから。
322名盤さん:04/06/12 23:49 ID:1osRGX3T
>>321
駄目そうだね なんとなく。
カートはサイケじゃないと
323名盤さん:04/06/12 23:54 ID:6JugApGK
slskは神
Velevet TinmineというC級グラムロックのコンピが引っかかった時は驚いた
他にも子鯖でお目にかかれない70年代B級UKアーティストのマイナーなアルバムが
ごく簡単に落とせたのでめちゃくちゃ感動したな
324名盤さん:04/06/13 01:17 ID:P+Y9hkhz
今日slsk入れてみたが
Winnyばっかやってたせいか
外人とのチャットが無駄に焦る・・・

英語勉強せなあかんなw
325名盤さん:04/06/13 15:40 ID:pg3ASbGL
>>324
でも外人との方が気楽な感じもする。
英語できないとさえいえば簡単なことだけ話せばいいし。
326名盤さん:04/06/13 20:08 ID:P+Y9hkhz
何が原因か分からないけど異常に重くなって困った。

メモリが500M近くとCPUを結構喰ってた。
なんでなんだろ
327名盤さん:04/06/14 00:26 ID:TwUeHNMX
俺slsk1年以上使ってるけどチャットなんて一回もやったことないよ
IM来ても無視だな。
328名盤さん:04/06/14 09:44 ID:5V8RP3KO
こないだイギリス人と話した。
NET TRANSPORTでストリーミング落とす方法教えたらえらく感謝されたよw
329名盤さん:04/06/17 01:09 ID:vv5jZ8tt
英語できる人おおいなあ・・・
330名盤さん:04/06/17 18:25 ID:JPmUK2+u
あげ
331名盤さん:04/06/18 05:24 ID:u5Wfy4vR
>>329
俺エキサイト翻訳を常にスタンバイさせてる
正直あまり役にはたたないけど、気休めになる
332名盤さん:04/06/18 10:03 ID:ykvb4C5k
エキサイト翻訳のコツは
翻訳したような文章を打ち込むことだな。
やっとわかってきた。

たとえば「凄いコレクションですね」と言いたかったら
「私はあなたの素晴らしいコレクションを見て驚きました」とか入れてみる。
すると割と正しい英文になってくる。中学時代の英訳を思い出したよ。
333名盤さん:04/06/18 11:00 ID:y17EWrs9
UKヲタが喜びそうなのしか持ってないからなのか
IMきたら大体イギリス人。
あっちは英語ネイティブなので
文法に凄く神経質になってしまう。

自分は英辞郎使ってます
334名盤さん:04/06/19 21:37 ID:uYiP7ZMj
do u have?
335名盤さん:04/06/19 21:41 ID:0dlTSY6P
what?
336名盤さん:04/06/19 21:43 ID:I7cwZkrk
fuck off!!!
337お塩:04/06/19 21:48 ID:0dlTSY6P
>>336
I love you.
338名盤さん:04/06/19 23:39 ID:Z49wWyEN
hi
339名盤さん:04/06/21 15:51 ID:KWBD+C65
slskでLIVを落とさせてもらいました
340名盤さん:04/06/21 23:54 ID:ql96JH9C
slskで日本の音楽ってどう思われてるんですか?
ばかにとかはされてませんか?
341名盤さん:04/06/23 00:27 ID:guidCSwp
暇なときにslskで外人banするとマジギレしてきて楽しいよ♪
342名盤さん:04/06/23 20:48 ID:hNeYDXma
イギリス人にトミーフェブラリー勧めたらすごい気に入ったってIM来た
んでトミーの画像見せたらもっと気に入ったらしい。
イギリス人から見ると10代のアイドルに見えるらしい
343名盤さん:04/06/24 23:41 ID:zdJze0qI
age
344名盤さん:04/06/25 00:04 ID:DBsqPFah
PrinceファミリーのNPGの
「Gold Nigga」きぼんぬ・・・
345名盤さん:04/06/25 22:17 ID:psQRVsW4
Dig Circusが聴きたい。
346名盤さん:04/06/26 05:30 ID:bpQezBzT
バンされた。
347名盤さん:04/06/26 13:05 ID:+LU82eWN
親になれないのですが、
どうして?
348名盤さん:04/06/26 13:12 ID:hqOlAhiL
お前が親になれるとでも思ったか?
349名盤さん:04/06/26 18:39 ID:TAynywxH
俺はハイスタ聴いてるんだぜ!
あと最近はオレンジレンチなんかもハマってる
洋楽ではオアシスなんか好きだ
うわっ、マニアックだなwwwww
350名盤さん:04/06/26 21:48 ID:bpQezBzT
助けてェ〜、共有できない。
351名盤さん:04/06/27 22:25 ID:vKZmWaGA
livのdvd出回ってないの?
押尾さんの勇士が見たいんだけど検索ひっかからん
nyでも子鯖でも
352 ◆.AWbmnWEGA :04/07/03 01:07 ID:CecYaOxh
MXがv3.53にヴァージンうp
353名盤さん:04/07/03 21:16 ID:SPnsxVFs
ダウソ板おちてるよね
354名盤さん:04/07/04 08:11 ID:zy4pzcyA
>>340
バカはお前だ
お前は一生うぃにでもやってろ^^
355タコ:04/07/04 13:44 ID:zwXb98se
sage
356名盤さん:04/07/05 17:22 ID:c71vw86C
MXヴァージョンアップって何が変わったんだ?
相手参照のとき目玉が動くようになったんだけどそれだけ?
357名有りさん:04/07/07 21:00 ID:0Mdio2Zh
氏ね
358名盤さん:04/07/07 22:55 ID:cMIKXktu
つーか自分は使わないし 騒動のせいでビビッてやらないでいるが
試聴するのに使いたいと思ったんだけどなあ・・・
アマゾンの20〜30秒じゃ満足できないし どうせたいした音質じゃないし気に入ったらブックレットもジャケットも
欲しいから絶対買うし。 実際レンタルCDでも気に入ったら飯くわずにMDに落としたにもかかわらず買っちゃうもんなあ
実際僕みたいな奴ってどれくらいいるんだろ? CCCDの話を読んでると自分のような客ばかりだったとするとCCCDを輸入版禁止してまで導入するのは
客が欲しいと思ってなくても売れるだけ売りつけろ的な悪意を感じてしまうなあ
359名盤さん:04/07/07 22:57 ID:ECHOaWJT
>>358
欲しいアルバムをダウソ、MD に入れてしばらく聴く。
気に入ったら買う。気に入らなかったら消して別のを入れる。
360名盤さん:04/07/07 23:04 ID:cMIKXktu
完全に話がずれるが服屋の店員が入店と同時に張り付いてきてサイズも合ってないのに「それはルーズに着たほうが・・」
等その他いろいろホラを吹きまくって粘着して要らない物を売りつけようとするのにもかなり嫌だ

要らないものだろうが売りつけて商品を全部掃くのが商売の最終目的なのか?
361名盤さん:04/07/08 00:38 ID:oHQCziO0
ある意味そうだな
362名盤さん:04/07/08 23:55 ID:iHAlREaM
思い出したように黄金の90年代ヒットを落としまくった。
ジャミにオアシスにレッチリに。
やっぱ青春時代に聴いた曲はイイね。
あと2000年以前の曲はslskよりkazaaだね。
363名盤さん:04/07/10 17:40 ID:A7oXToC7
輸入版持続age
364名盤さん:04/07/17 21:31 ID:xiZV/at5
保守。必要。
365名盤さん:04/07/20 12:21 ID:h0SHS/Tm
いらねーよ、ハゲ
366名盤さん:04/07/20 15:29 ID:aIyebAM0
スレスト記念age

682 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
367名盤さん:04/07/20 21:53 ID:73/wZGLv
それにしてもすっかりslskスレじゃね
368名盤さん:04/07/21 03:09 ID:/4WRezC9
BIT TORRENT
369名盤さん:04/07/23 17:55 ID:2iBtvvgR
安全なファイル共有のサイト、教えて下さい(●´ー`●)
370名盤さん:04/07/23 17:56 ID:xm4GPatH
ありません(@u@)
371名盤さん:04/07/23 18:02 ID:R9gECa6x
なんだと
372名盤さん:04/07/23 18:17 ID:ZI8+2lfq
そんなもの有り得ません(@u@)
373名盤さん:04/07/23 19:39 ID:2iBtvvgR
では、FTPで落とすファイル共有ソフトしりませんか?会員制みたいな・・・仲間で共有みたいな川*゚ー゚)
374名盤さん:04/07/23 19:40 ID:xm4GPatH
ありません(@u@)
375名盤さん:04/07/23 23:52 ID:R9gECa6x
なんだと
376名盤さん:04/07/24 03:46 ID:HnHFvTRk
STGはダウンか
377名盤さん:04/07/24 11:22 ID:t05nNGwS
おい、バカども暑いです。
もうもう我慢できません。
378名盤さん:04/07/24 13:49 ID:zuTUHpDn
ビットレート1Mbps以下の音質の音楽等聴く耳持たない
379名盤さん:04/07/27 23:11 ID:QfJ+NTUm
STGはまたダウンか
380名盤さん:04/07/28 16:35 ID:uTPCYvMP
↑マルチカキコうざい
STG氏ね
381名盤さん:04/07/29 04:04 ID:mL7jDgpz
STGは3〜4日で復活だろう
382名盤さん:04/07/30 18:34 ID:vZ5HxC8z
STGは来月半ばで閉鎖だそうです。
383名盤さん:04/07/30 18:53 ID:SktxVkS0
>>382
小卒
384名盤さん:04/07/31 00:02 ID:8hB6MnQV
ザマミロw
385名盤さん:04/07/31 00:59 ID:Ih1OIJEQ
386名盤さん:04/07/31 10:33 ID:/dvWbV5G
STGは目出度くFBI捜査リスト入りしました。
今まで入り浸りだった人達は首を洗ってお迎えを待ちましょうsww
387名盤さん:04/07/31 14:04 ID:b+tjNmIy
>>386
園卒
388名盤さん