【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ5【HMV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:04/01/09 08:48 ID:Ok1JMpce
【届いたケースが割れていた時の対処法】
電話でどのCDのケースがどのように割れていたのか、
取扱番号と本人確認で、後日代替のCDケースが送られてきます。

【誤配送について】
■海外の場合
基本的に間違えて届いたブツは送り返さなくて良い(らしい)。

■国内の場合
全額Amazon負担でペリカンが自宅まで引き取りに来てくれます。
3名盤さん:04/01/09 09:33 ID:o1msGGWj
4名盤さん:04/01/09 09:36 ID:YATuKQ+0
Explicit Lyrics 青少年に悪影響を与える歌詞が含まれている
Clean 不適切な歌詞が削除
Rmst リマスタリング
Ltd リミテッド 限定盤
Enh エンハンスド仕様
5名盤さん:04/01/09 09:39 ID:YATuKQ+0
前々々スレ500 (e-media)
http://www.emedia.co.jp/

メリット  今のところアマゾンより安い
      アナログも扱ってる
      アマゾンで入手不可能の物も買える可能性がある
      商品確定後のキャンセルが出来ない。

デメリット 在庫、仕様がわからない
       代引きのみ
       基本的に対応が遅い 
       商品の値段に関係なく1点からでも送料無料。
       かかるのは代引き手数料150円のみ。
6名盤さん:04/01/09 10:34 ID:Ok1JMpce
メリット  今のところアマゾンより安い
      アナログも扱ってる
      アマゾンで入手不可能の物も買える可能性がある
      商品の値段に関係なく1点からでも送料無料。
      かかるのは代引き手数料150円のみ。
      梱包が丁寧(Amazon以上HMV未満)。

デメリット 在庫、仕様がわからない
       代引きのみ
       基本的に対応が遅い 
       商品確定後のキャンセルが出来ない。



>>5
余計なツッコミが入る前に訂正しとくね。
7名盤さん:04/01/09 10:43 ID:VG5dQymi
>>6
>今のところアマゾンより安い

ものもあるってだけで別に全て安いわけじゃない
クレジットが使えず在庫が分からないくせにキャンセル出来ないとこなんて使えない
8名盤さん:04/01/09 10:46 ID:bjZVkb+q
amazonは規格番号も載せて欲しい。
プラケか紙ジャケか旧企画か全然わからん。
発売日でしか判断できない。
9名盤さん:04/01/09 10:51 ID:AIl7DXF+
クレジットカード持ってない俺としてはemediaはありがたいよ
10名盤さん:04/01/09 10:52 ID:U+eygjrE
>>8
はげどう
11名盤さん:04/01/09 11:02 ID:SvaLCzTE
>>5
アマゾン、HMVその他でも置いてなかったDVDがあったので初めて利用してみた。
しかしカードが使えないってのは不便だなあ
注文はしたけど後で品切れとかメールが届きそうで怖い
12名盤さん:04/01/09 11:16 ID:TSBM+6sP
この前20枚頼んだけど3枚品切れだった。有名なやつだったんだけど。
まぁ運次第だがんばれ。
13名盤さん:04/01/09 11:27 ID:CLq7+JSX
>>8                       ↓英字のあと一個スペース空ける
でも、なぜか検索窓に規格番号(例:POCJ 2676)入れると検索できるから不思議
14 :04/01/09 11:45 ID:GSkQMeZ0
>>13
ほんとだ!!知らなかった!!!!!!!!
15名盤さん:04/01/09 11:54 ID:Ok1JMpce
>>13
おぉ!俺も初めて知ったよ!ありがd
16名盤さん:04/01/09 13:26 ID:DNpl73jH
>>13は神になりました
17名盤さん:04/01/09 17:02 ID:5KTv9VCz
その技、国内盤以外でも使えたら最高なのだが。
18名盤さん:04/01/09 17:19 ID:hxZtEcyC
アラ、国内盤しか使えないの・・
19名盤さん:04/01/09 17:32 ID:P8e2OsDi
ネットみつからCDが届いたよYO!

小さな箱にプチプチとクズがみが入ってて結構いい感じ。
20名盤さん:04/01/09 17:49 ID:QyZqn3DM
>>19
ネットみつって言うなw
なんのことかと思ったよ
21名盤さん:04/01/09 18:10 ID:VFptQkly
これからは

ネットみつ

でおねがいします
22名盤さん:04/01/09 21:29 ID:eOLNGFjh
「ネットみつ」でぐぐったら
「カエルネットみつけ」が頭に_| ̄|○
23名盤さん:04/01/10 02:16 ID:/fVRqszE
>>19
ネットみつって何?
24名盤さん:04/01/10 02:30 ID:cS5BEUjg
25名盤さん:04/01/10 03:56 ID:AL4jM7u4
amazonはLPレコード取り扱わないみたい。
リストから消えてる。間違えて加えてしまったらしい
26名盤さん:04/01/10 09:07 ID:8SgKRq1+
昨日届いたCD ケースが割れていた!
みんなの仲間入りだ!
メールで送ったら対応早かったよ。
27名盤さん:04/01/10 10:25 ID:nMZ+4iYX
>>.26

(・∀・)人(・∀・)
28 :04/01/10 10:26 ID:8v9lXT9L
>>25
ほんとだ消えてる。
しかしどんな間違えだ・・・・
29名盤さん:04/01/10 13:17 ID:MmxAfkOk
アマゾンで腹立つのは「商品間もなく発送されます」になっても何日も発送されない事。
キャンセル防止の為に嘘ついているとしか思えん!(プンスカ!プンスカ
30名盤さん:04/01/10 13:19 ID:yyOCaeMW
ufufu
31名盤さん:04/01/10 13:22 ID:Ihjf6/Y8
>>5-6
代引き手数料210円じゃn嘘書くな糞野郎共
32名盤さん:04/01/10 13:39 ID:Ihjf6/Y8
60円程度で取り乱しまして申し訳ありませんでした
33よっしゃ!!:04/01/10 14:18 ID:LmGk9SAJ
            ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
34名盤さん:04/01/10 15:17 ID:Vh0vTPeg
↑わーきれい
35名盤さん:04/01/10 15:24 ID:kxbijP8k
(棒読み)
36名盤さん:04/01/10 15:48 ID:gxctfDyk
amazon(us)に数枚注文して、確認メールでは一括配送分の送料しか記載されてなかったんですが
発送メールでは一枚だけ別配送になってるんですが、
これって送料追加してとられるんでしょうか?
注文の際は一括配送にチェック入れてたんですが・・・
37名盤さん:04/01/10 15:55 ID:NT/zpCzb
>>36
そのメール(発送メール)に送料のこと書いてない?

Amazon.co.jpと同じで、Amazonの都合で分割配送になった場合は
追加送料取られないよ。というか、送料が分割される。

例)
1発送につき3.99ドル+CD2枚1.99ドル×2=7.97ドルだったとしたら、

1回目の配送の送料 5.98ドル
2回目の配送の送料 1.99ドル

という具合。


ただ、ここ1、2年Amazon USから購入していないので、
システムが変わっていたら、失礼。
38名盤さん:04/01/10 16:06 ID:gxctfDyk
>>37
ありがとうございます。
送料をよく確認したら、
1回目の配送分は1.99ドルのみで計算されていて
2回目の配送分に5.98ドルがかかっていました。
合計金額は確認メールの時と同じでした。

よく確認もせず、書き込んですみませんでした。
39名盤さん:04/01/10 16:24 ID:6Xrfc1op
ttp://www.pairseat.com/
ブートのオンラインショップなんだけど、ここ使った人居る?
CDショップじゃなくてスマソ。
40名盤さん:04/01/10 17:47 ID:sTUEztuH
「商品 間もなく発送されます」と表示されてから2日経った
41名盤さん:04/01/10 17:51 ID:VtUGZYLU
アマゾン
UK発が値上がり、US発は値下がり。

まあ微々たるものですが。
42和久井伸晃:04/01/10 17:56 ID:uC2zFh/k
ひさしぶりに Amazon 使ったら配送が箱になってた。そんだけ。
43名盤さん:04/01/10 18:22 ID:LmGk9SAJ
和久井って何歳?
44名盤さん:04/01/10 18:34 ID:HOW0RZ84
Amazonで注文すると中がベタベタ粘着質の段ボールみたいなあれと
ちょっと豪華?な段ボールみたいなので来る時があるんだけど
何を基準に選んでるんだろ。注文してる枚数違わないのに
45名盤さん:04/01/10 18:46 ID:3DQJYbJ2
豪華なダンボールってどんなの?俺には心当たりが無い。
46和久井伸晃:04/01/10 18:47 ID:uC2zFh/k
>>43
10歳
47名盤さん:04/01/10 18:49 ID:O7/xSUZa
初めてHMVでCDを買ったのですが、発送した後に発送メールって届きますか?
24時間以内発送と書いてあったのですが実際のところどうなんですか?

廃盤のアルバムが在庫あり24時間以内だからすこし心配です。
48名盤さん:04/01/10 18:50 ID:HOW0RZ84
>>45
粘着ネバネバしてなくて非常に開けやすくなってるの。
豪華ってほど豪華ではないんだけどさ
49名盤さん:04/01/10 18:51 ID:HOW0RZ84
>>47
届くよー
私は届いた
50名盤さん:04/01/10 18:56 ID:N7zbWBsQ
ビニール袋で押さえつけてあるやつのことか?
51名盤さん:04/01/10 18:56 ID:O7/xSUZa
>>49
そうですか、ありがとうございます。
初めてで結構心配なんで注文状況の画面一時間に一回くらい確認してるんですがw
さっきみたら処理中から完了になり配送番号が表示されてました。
一応佐川のHPで配送番号から調べてみるとまだ登録されてないらしいです。
メールもまだ来てません。

俺心配しすぎだなw
52名盤さん:04/01/10 19:04 ID:/ad1KUF/
アマゾンに慣れてるとHMVはちょっとじれったいかも知れん
53名盤さん:04/01/10 19:06 ID:oEfV7cs8
amazon.comで(CDではないが)届け先を帰郷先にして注文したら
商品もって知恵遅れ系のおばはんが正月から玄関に立ったよ
まごつきはあったけれど、卒なく受取り&支払いは済みました
人によっては忌々しき事だけしからん事だと怒るかもしれないけれど
配達員の働き口用意してると知って、佐川ちょっとえらいなと思った
まあ都会じゃありえない話でしょうけどね。スレ違いぽいのでsage
54名盤さん:04/01/10 19:13 ID:oEfV7cs8
ごめんアマゾンは日通だったけか
55名盤さん:04/01/10 19:14 ID:lWzDKD4F
amazonの発送予定日ってアテにならんな。
年末配送なのに次の日に来たこともあったし。
56名盤さん:04/01/10 19:24 ID:zWLZvhIy
Amazon.comでもペリカンなの?
ペリカンってアメリカで集荷してくれんの?
57名盤さん:04/01/10 19:28 ID:ppYI1nrX
comは普通の郵便
58名盤さん:04/01/10 19:46 ID:kxbijP8k
注文した時のメールでは「amazon.co.jpをご利用いただき、まことにありがとうございました。」
キャソセルした時のメールでは「amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。」
芸が細かいね。
5951:04/01/10 20:32 ID:O7/xSUZa
配送番号が決定し次第出荷のお知らせメールにてご連絡差し上げます。
と書いてあるんですが。
もう配送番号書いてあるんですよね
でもその配送番号だとまだ登録されてないんです。
いつもこんな感じですか?
60名盤さん:04/01/10 20:47 ID:VmIBVRSf
us盤って部屋の湿度が高いと紙がふやけやすくない?
61名盤さん:04/01/10 21:05 ID:HOW0RZ84
>>50
ビニールで押してあったか忘れちゃった‥スマソ

>>51
発送しましたメールが来て数時間後に
早いと二時間後とかに品物が届くよ
62名盤さん:04/01/10 21:13 ID:HOW0RZ84
>>59
HMVは変に急に仕事が早いと思う。
↑の書き込みが例

一ヵ月くらい入荷待ちで注文した品が半月もしない内に不意打ち急に
発送メールが来てすぐ届くんだもん‥
代引きなんだからさー、気をまわして欲しいぜよHMVさん
63名盤さん:04/01/10 21:22 ID:yeAryB5S
>>62
ああ〜あるね。
そういうの3回位あった
64名盤さん:04/01/10 22:09 ID:CgElm+mc
アマゾンのHP行くと文字化けするんだけど、
もしかして俺だけ?
65名盤さん:04/01/10 22:33 ID:PQWIIE8q
m9(・∀・) おまいだけ
66和久井伸晃:04/01/10 22:36 ID:uC2zFh/k
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
67名盤さん:04/01/10 22:38 ID:oEfV7cs8
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
m9(・∀・) おまいだけ
68名盤さん:04/01/10 22:43 ID:85VmsCJu
わっきゅん、たまにはレビュー書いてよ
69名盤さん:04/01/10 22:47 ID:r40HjEKL
わきゅ祭りきぼんぬ
70名盤さん:04/01/10 22:58 ID:fSOVL9zq
>>69
胴衣
Amazonのリストマニアリストうpキボン
...めざせ第2のトレンチ...。
71名盤さん:04/01/10 22:59 ID:HnV8I/X8
発売前のCDのレビゥー書いてる人って馬鹿?大抵星5つだし。
72名盤さん:04/01/10 23:00 ID:fSOVL9zq
サンプル版聴いた営業担当w
73名盤さん:04/01/10 23:02 ID:HnV8I/X8
>>72
いやそういうのは抜きにして、文章中に「期待大」とか書いたりしてるやつ。
74名盤さん:04/01/10 23:02 ID:fGX49+wY
到着日指定させて欲しいよ。
Amazonでこっそりエロゲー購入したんだが、
そんな事すっかり忘れて遊んで帰宅したら
母ちゃんが包みあけて机の上に置いてた。

「お金払っておいたから返してよ」とだけ言って
荷物の事にはなにも触れず。だがその態度が逆にイタイ。
75 :04/01/10 23:05 ID:8v9lXT9L
>>74
ちなみにそのエロゲーのタイトルは?
76名盤さん:04/01/10 23:07 ID:HnV8I/X8
>>74
でもそれがまた興奮するんでしょ?この変態め!
77名盤さん:04/01/10 23:09 ID:4ISkGicm
包みを勝手に開けるおまいのおかんが悪い。
7874:04/01/10 23:11 ID:fGX49+wY
>>75
通勤快楽2(w

>>76
さすがに無理だっつーの!w
頼んでたのがエロDVDならまだしもエロゲーだもん・・・w
7974:04/01/10 23:12 ID:fGX49+wY
>>77
そうだな。今度からは勝手に開けないでくれと言っておく事にするわ。
80名盤さん:04/01/10 23:14 ID:KEKjNrvi
>>79
言いにくくない?w
8174:04/01/10 23:17 ID:fGX49+wY
>>80
まぁ、こんな状況になってから言っても、
如何わしいもん買ってるから開けないでくれって言ってるようなもんだよなw
82名盤さん:04/01/10 23:18 ID:dH9XkAdK
インディーズのAVも扱って欲しいな
83 :04/01/10 23:35 ID:8v9lXT9L
>>78
電車痴漢モノっすか・・・・・・・・・・
84名盤さん:04/01/10 23:49 ID:25eXj8Qa
アマゾンはもっとAVに力を入れるべき。
85名盤さん:04/01/11 00:29 ID:xVCAelfS
>>74
うわ、きっつう…。74の家の雰囲気にもよるだろうけど、
うちだったら自殺ものだわ。
両親とセックス系の話なんて一度もしたことないし。
女の話も一切しない。そんなことになったら顔出せない。
前にエロ本便所に置きっ放しにしたときはさすがに焦ったな。

AV俺ももうすぐ18だし頼んでみるか…。ゴクリ
でもネットでいくらでも無修正みれるからなあ。
86名盤さん:04/01/11 00:40 ID:gAwkpCAR
>>84
ネットみつもよろしく。
87名盤さん:04/01/11 00:50 ID:ts4CuBmZ
>>74
お母さんはきっと留守中にコッソリ楽しんでたよ!
88名盤さん:04/01/11 02:39 ID:5xRu6J+o
そういえばおまいらってレビュー書いてんの?
書いてるならリストきぼん
89名盤さん:04/01/11 02:56 ID:uv3Ob+JM
危ない危ない
第2のトレンチ...。(ノД`)
90名盤さん:04/01/11 03:43 ID:bNf/EZQN
>>78
俺はエロDVD3枚買ったときおかんが「何入ってるの?」って聞いてきて
苦し紛れに「漫画だよ。本屋じゃ手に入らないんだ。」って言ったら
さりげなく「5000円もするんだ・・・そんな薄いのに」って言われてかなりびびった。

>>85
俺は17だけど余裕だったよ。
昨日も一本注文したし
91名盤さん:04/01/11 03:46 ID:WsU/gY5K
>>90
ゲームって言っておくべきだったのではw
9290:04/01/11 03:47 ID:bNf/EZQN
>>91
その手があったか!
どうようしてたから思いつかなかった

昨日頼んだのが届いたらその手を使おう
93名盤さん:04/01/11 06:22 ID:0ScIlkGh
アマゾンって紙ジャケの時もやっぱりあの梱包なのかい?
94名盤さん:04/01/11 09:49 ID:Yyi9dXLA
>93
常識
9590:04/01/11 10:40 ID:bNf/EZQN
今アマゾンから届いたぜ!
CD2枚とAV一枚!


親いなくて良かったぜ!
96 :04/01/11 12:09 ID:/Pwq6/pA
エロ関係のもの買って親にばれないかビビってるなんておまいら何歳だよw
97名盤さん:04/01/11 12:12 ID:hmwbEhlF
17と18だろ
98名盤さん:04/01/11 12:24 ID:wn0CKFYm
俺は四十七才
9990:04/01/11 12:41 ID:bNf/EZQN
>>96
俺は17だからってのもあるけど、きっと18過ぎても親にばれたら嫌だと思う
100変な思い出を思い出しちまった:04/01/11 12:54 ID:JQpsmYJ8
>>99
どいつもこいつもあまいな〜
器量が小さいよ。
俺なんか母親にオナニーの姿みられたことあるよ。
しかも母親が部屋に入ってきた瞬間イっちゃったから。ドクドク流れる・・・
親の顔見てイクなんて最低だぞ。
親も「あらあらあら失礼・・・・」なんて言って部屋出て行くし。
見られた瞬間は完全に時間が止まったね(精子を除く)。
気持ちい顔で親とにらめっこよ。
死のうかと思ったよ。その後しばらく立ち直れなかった。それを見られるまでは>>85みたいにエロ話全くしない家族だったから。
その話は以後一切母親は口に出さない。
親だからこそ変な秘密は握られたくないものだとわかったよ・・・・

みんなー強く生きようぜ・・・・・
101名盤さん:04/01/11 13:19 ID:dFJ3E5at
親がセクースしておまいらが誕生したんだからよっぽど変態なことしない限り
見つかっても大丈夫だよ。
だいたい親もエロいの買ってるの知ってるはずだから。
オナニーするのは当たり前だし怒る親がいたらバカだよ。
102名盤さん:04/01/11 13:22 ID:waOb0bUE
にしてもこのスレよく伸びるな…
特にネタがあるわけでもないのに
103名盤さん:04/01/11 14:15 ID:4TWzHO96
エロネタで盛り上がってるあたりでもう末期。
104名盤さん:04/01/11 14:33 ID:MR8NI3TX
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/10 18:02
amazon.co.jpを利用したことのある人に対して「MYPAYSYSTEMS.COM」というところから不正な請求が来ているようです。
利用金額は30USドル前後が多いようですが200USドルの場合もあるようです。
これもクレジットカード会社に連絡をしてください。

これってまじ?
105名盤さん:04/01/11 14:37 ID:oLvTWHa6
Amazonで入手不可だった商品をネットみつでオーダーしてみた
106名盤さん:04/01/11 14:50 ID:/z+nKsyz
HMVで初めて注文したんですが、
HMVは発送予定日に忠実ですか?
107名盤さん:04/01/11 15:01 ID:BJCn+0jn
ネットみつってちゃんと発送前にメールくれる?
108名盤さん:04/01/11 15:36 ID:ZADgTy9w
ネットみつで注文したCD二枚が今まで見たことがないくらい割れてた・・・
CDケースの上部を留めるシールをはがすと、一緒にプラスチック片がとれてくる。
その他割れてる・取れてるところもあり、落としたとかじゃなくてプラスチックが劣化したという感じ。
一緒に配送されてきた二枚は無傷だったので、配送というより仕入れ元の問題かな。
CDそのものに被害はなかったからよかったけど。替えのCDケース買いに行かなきゃ・・・
109名盤さん:04/01/11 15:48 ID:0iG2Ljd+



われていたっていいじゃないか

けーすだもの



            ねっとみつを
110名盤さん:04/01/11 16:17 ID:EtZR9KV2
ネットみつは神奈川県厚木市から発送しているみたいですね。本社は神戸なのに。
111名盤さん:04/01/11 16:19 ID:33EYC2O9
ネットみつって何ですか?
112名盤さん:04/01/11 16:22 ID:UtL+R/e3
>>111

23 名前:名盤さん[sage] 投稿日:04/01/10 02:16 ID:/fVRqszE
>>19
ネットみつって何?


24 名前:名盤さん[sage] 投稿日:04/01/10 02:30 ID:cS5BEUjg
>>23
http://www.emedia.co.jp/about/index.html#02
113名盤さん:04/01/11 16:25 ID:EtZR9KV2
どうしてヤマトか佐川を使わないのかなぁamazonもmitsuも
114名盤さん:04/01/11 16:26 ID:FJtXMeoK
今始めてAmazonに発注してみました。
安いのがいいね。
115名盤さん:04/01/11 16:32 ID:dFJ3E5at
>>113
おまいは佐川でいいのか?
116名盤さん:04/01/11 16:49 ID:uEmsohal
佐川は勘弁してほしい。
中川家が佐川の物まねをやってたけど
最後に荷物を蹴って移動させる仕草があってワロタ。
117名盤さん:04/01/11 17:19 ID:mmh/aVLS
というか何故にネットみつなんだyo!!!!
118名盤さん:04/01/11 17:23 ID:bNf/EZQN
119名盤さん:04/01/11 18:09 ID:qk2oR77v
>>108
少しくらいのケース割れならともかく、
そこまで酷い状態のものを客に送りつけるってのはプロとしてどうかと思うな。
120名盤さん:04/01/11 19:48 ID:JQpsmYJ8
>>「ネットみつ」って言葉気持ち悪い。
イーメディアでいいじゃん
121名盤さん:04/01/11 19:51 ID:fCXyYpvr
アマゾンレート106.2円くらいか、今が一番安いな
122名盤さん:04/01/11 20:16 ID:1UB22UnC
amazonで安東ウメ子のCD買おうと思ったらなかった。
やはりamazonもアイヌ差別をしてるのか
123名盤さん:04/01/11 20:17 ID:wazXsyHm
前々々々スレの>>500でよくねえ?
124名盤さん:04/01/11 20:28 ID:qk2oR77v
注文してる商品の中で注文した時より安くなってるUS盤だけいったんキャンセルして、
再度注文してまとめたら、最初に注文した時の値段と同じになった。
そんな世古いマネは許しませんよってか。
125名盤さん:04/01/11 21:21 ID:JQpsmYJ8
>>123
いいね!
三年後には

122 :名盤さん : 07/01/11 20:16 ID:JItu2UNCOKuSa
前々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々スレの>>500って便利だね。

123 :名盤さん :07/01/11 20:17 ID:soNnakotNA1yo
 「々」が一個足りなくね?

124 :名盤さん :7/01/11 20:16 ID:JItu2UNCOKuSa
 やっちまった。スマソ

とかなって盛り上がってそう^^
126名盤さん:04/01/11 21:34 ID:wazXsyHm
>>125
そーそー
んで

そのうち、


23 名前:名盤さん[sage] 投稿日:04/01/10 02:16 ID:yasuiyokoko
>>ALL
すいません。前々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々スレの>>500
って呼ぶの辞めていただけませんか?


24 名前:名盤さん[sage] 投稿日:04/01/10 02:30 ID:soukanaa?
>>23
社員キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!


ってなりそう(w
127名盤さん:04/01/11 21:48 ID:2q6D8uLt
つまんね
128名盤さん:04/01/11 21:53 ID:AFGkG/Qk
すまん。笑った。
129名盤さん:04/01/11 21:54 ID:0YG/S3IL
みつて語源は何何な〜
130名盤さん:04/01/11 21:58 ID:bgwpoQnR
HMV.co.ukで在庫がなくてスペシャルオーダーになったら
どのくらいかかるもんなんですか?キャンセル率高いですか?
131名盤さん:04/01/11 23:00 ID:33EYC2O9
Amazonの1000均のCDってパッケージされてないんだね。
132名盤さん:04/01/11 23:05 ID:lwxP+Z28
パッケージされてないって?
CD盤に切手貼って送られてくんの?
133名盤さん:04/01/11 23:06 ID:A5fqgTz9
>>131
UK盤だからでは?
134名盤さん:04/01/11 23:14 ID:33EYC2O9
>>132
ダンボールの梱包はもちろんある。
それを破ってCDを取り出すと、即ケースが開けられるってことね。ビニールで
パッケージされてないってこと。

>>133
US盤だと思うんだが。UK盤ってそうなんだ。
135名盤さん:04/01/11 23:15 ID:ZuN5YwA4
正直、ケースに割れがなければ包装なしでも良いかなと思う今日この頃。
だってUS盤のケース上部のシールはがしにくいんだもん…
136名盤さん:04/01/11 23:17 ID:AJcpbki5
>>131
きっと1000均の商品だからってパッケージわざわざ剥がしてるんだね。
137名盤さん:04/01/11 23:21 ID:LkBcg4Ov
知らない人の指紋が付いてるのは嫌だな。
138名盤さん:04/01/11 23:27 ID:JQpsmYJ8
イーメディアでもアマゾンでもみつからい商品は
タワーレコードで検索してみ。
絶対に見つからないから
139名盤さん :04/01/11 23:44 ID:jM1NapX0
どうでもいいが、この「CDジャーナル」の
レビュー、飛ばしまくりだ。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005N0W9/ref=lm_lb_15/250-6185581-3377039

140名盤さん:04/01/11 23:51 ID:NEX1SDWY
どはははは
141名盤さん:04/01/11 23:56 ID:XxUTsN5l
>>135
あのシールは軽くドライヤーで暖めると上手くはがれる。
142名盤さん:04/01/12 00:07 ID:n9pEMDvm
>>134
前HMVのセールで買った時は保存袋に入って届いたよ。

CDケースが裸で送られてくるのはAmazonのUK盤だけなのかと思ってた。
143142:04/01/12 00:10 ID:n9pEMDvm
あっ、Amazonの話だったじゃん!間違えた‥

とんちんかんでゴメン‥
144名盤さん:04/01/12 00:16 ID:TqnlSrg+
しかし改めてamazonのほうが安いことがわかった。
BAD BOYSUのサントラを注文したが、同じ輸入盤でも店頭販売では1800円だがamazonでは1300円。
こりゃ便利だ。
145名盤さん:04/01/12 00:17 ID:lEEy/H/8
ネットみつをにクスッと来たのは俺だけ?
146名盤さん:04/01/12 00:52 ID:IfN2AoeK
「1点在庫あり。ご注文はお早めに。」ってのに
弱いんだけど、買った後、ブラウザで戻ってみたら、
「通常1〜3週間以内に発送します。」に変わってた。
「在庫なし」だったら、「ああ、よかった」っつう気持ちに
なるんだが、結局入荷するんなら、なんか無理に買わされた感じ。
こんな気分になったことない?
147 :04/01/12 00:57 ID:Co++b/t6
>>144
BADBOYSUのサントラ ( ´,_ゝ`) プッ
148名盤さん:04/01/12 00:58 ID:u3emh4zx
音楽の趣味は、人それぞれ。
149名盤さん:04/01/12 01:17 ID:05tvA3DY
>>145
m9(・∀・) おまいだけ
150名盤さん:04/01/12 01:31 ID:tmj7s0qz
アマゾンで買い出したら、タワー店頭とかで買う気無くなる。高いもん
151名盤さん:04/01/12 01:31 ID:IfN2AoeK
教えて欲しいんだが、ネットみつ(前々々々々々々々々々々々々々々々々500)で
AmazonとかにないCD買えたという人たちは例えばどんなのが
手に入ったんだ?
今んとこ旧譜の安物買いばかりしてる俺には、ネットみつ気になるんだ
けど、具体的にちょっと傾向を把握したい。
報告キボンヌであります。
152名盤さん:04/01/12 01:41 ID:ljW8wzFV
俺も知りたい。教えてよ。ゲット後だからイイでしょ?
153名盤さん:04/01/12 02:32 ID:6lTN7hKP
厨な質問で申し訳ないですが
アマゾンのcomの方は、いくら以上で送料無料なんでしょう?
154名盤さん:04/01/12 02:34 ID:FBmPfjrb
>>153
送料無料システムは何処のアマゾンも国内限定のはずだよ。
155名盤さん:04/01/12 02:36 ID:IfN2AoeK
初めて見つけたんだが、「手数料」って、一体なんだ!?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000067X2/250-6185581-3377039?%5Fencoding=UTF8

156名盤さん:04/01/12 02:39 ID:6GYgWYWk
手数料は未だによく分からん。
付いたり消えたりするし。
157名盤さん:04/01/12 02:42 ID:UBn0Iq4j
手数料って、
為替変動による料金改定を控えたときに、
現在の料金を維持するかのように、
しばらくの間付いていること多くない?
158名盤さん:04/01/12 03:07 ID:TqnlSrg+
一体何を買ってんだ?
洋楽板ということはすべて洋楽だろうな?
159名盤さん:04/01/12 03:08 ID:Vr5bJ6Gm
160名盤さん:04/01/12 03:21 ID:TqnlSrg+
一時、そういうのがあったが・・・
エロゲーなんて無駄な物に金使う気はしないな。
フリーソフト並、いやそれ以下だな、あんなもん。
161名盤さん:04/01/12 03:24 ID:Lh0t+rcQ
年賀状作るソフトを買ったよ
162和久井伸晃:04/01/12 03:35 ID:YusqTeoE
年賀状なら、俺は全部手書きで作ったよ。
コラージュやったり、イラストやったり、切り刻んだテープを貼ったり。
163 :04/01/12 03:36 ID:Co++b/t6
年賀状でコラージュかよ 前衛ですね。
164名盤さん:04/01/12 05:27 ID:TbzhcAZM
165名盤さん:04/01/12 07:37 ID:n9pEMDvm
AmazonでUS盤注文した時ビニール包装なしで届いた事があったのを今ふと思い出した。
ケースにヒビのおまけもついてたんだ。
166名盤さん:04/01/12 08:09 ID:ISdD3a3B
アマゾンでときメモ3買った事は内緒な
167名盤さん:04/01/12 10:04 ID:IX9/CF4l
>>166
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
168名盤さん:04/01/12 11:33 ID:evo3uGqd
>>151
俺はNEWAGEとか、インストもの。
中古でもないので、新作を買うしかない。しかも数がそんなにでないので
すぐに廃盤になる。
169名盤さん:04/01/12 12:21 ID:uZO+sUwN
今日で1000均終了なわけだが、おまいら何か買いましたか?
今回はビーチボーイ図の2in1が目玉だと思った。俺は買わんかったけど
170名盤さん:04/01/12 12:31 ID:YI2gwZQ4
2in1多かったな。俺はDEVOをかった
171名盤さん:04/01/12 12:58 ID:cHXQXJqS
ところで輸入盤って歌詞カード入ってないの多くない?
なんかブックレットみたいなのとか写真とか入ってるのはあるけど・・・

正直あんなのより歌詞を入れて欲しい
172名盤さん:04/01/12 13:29 ID:nUWkQaAU
俺は歌詞あってもわからないからなくてもいいよ
173名盤さん:04/01/12 14:27 ID:igL4AykF
ケビンエアーズ4枚とジェスロタル買った
174名盤さん:04/01/12 14:38 ID:H2HttNeK
XTC3枚買った。
175名盤さん:04/01/12 14:51 ID:WmLO93DL
>>141
ありがとう、いいこと聞いた!
ずっと悩みの種だったから
176名盤さん:04/01/12 14:56 ID:vF/CmCGq
>>171
ネット普及前は、そのせいで輸入盤を買うのを躊躇することが多かった。
歌詞重視ではないけど、やっぱり何を歌っているか知りたいときもあるからね。
しかし、今ではアーティストの公式サイトや歌詞サイトで拾ってこれるから、
安心して輸入盤を買うことができる。



P.S. 日本のレコード会社の皆様へ
糞みたいなライナーや対訳なんて付けなくていいから、価格下げれ!ヽ(`Д´)ノ
177名盤さん:04/01/12 15:08 ID:Mb1kM0yr
>>173
> ケビンエアーズ4枚とジェスロタル買った

ケビンは糞。
178名盤さん:04/01/12 16:15 ID:x9C7D3o5
良かったよ。joy of a toy
179nana katase:04/01/12 16:17 ID:whbvotNX
誰かこのスレ立てて

スレタイ↓
    どうして通販サイトは勝手なのか?    
名前: nana katase
E-mail:
内容:
まじむかつく

「〜円以上ご注文された場合、送料はこちら持ち」
↑これ、何が何でもかわそうとしてるよ、やつら。あほ達。

販売リストに載っているものを頼んだら「××は在庫がないのでご了承〜」
で、その後どうなったと思う?
10000円以上で送料無料のはずが、9300円になって、俺が送料を負担しなくちゃいけなくなったってわけ。
巨大サイトじゃないと当てになんないってことが、よぉーーーーーーーーーーーーーーく分かったよ。
なんか反論ある?個人サイトのカス、低収入くん??w
別に名前欄はどうでもいいから
通販サイトってさ、在庫がないものも、見栄張ってリストに載せといて、うちにはこ〜んなにいっぱいレコあるんですよ〜ってみせかけてるもんなの?
180nana katase:04/01/12 16:20 ID:whbvotNX
プロ意識足りないんじゃないの?ねえ??
ほんと、かんべんしてほしいよね
181nana katase:04/01/12 16:23 ID:whbvotNX
つーかさ、
在庫がないんなら勝手にオクってくんなよって話だよ
まず連絡して「これこれがありません」とかさ。
それを飛び越して勝手に在庫なし通告のメール送って、そのメールに既に送ったっつーシュし、はあ?こいつあほ?????
182名盤さん:04/01/12 16:26 ID:F6i2SIBu
ジョイトイ
183nana katase:04/01/12 16:26 ID:whbvotNX
ホントばか、っつーかしねよ?みたいな
184nana katase:04/01/12 16:27 ID:whbvotNX
どうしてそーいう詐欺を平然と行えるのかねえ??
なにか、受け取り拒否できる方法あったら教えて下さい
185名盤さん:04/01/12 16:28 ID:v2gTfMfm
引っ越せ
186nana katase:04/01/12 16:29 ID:whbvotNX
真面目に聞いてるんだけど
どうして真面目に取引していた俺が損しなきゃいけないわけ?ねえねえ???
187nana katase:04/01/12 16:32 ID:whbvotNX
社会的なモラルとか欠けてるとしか思えない低レベルさ
188名盤さん:04/01/12 16:47 ID:8SandYVw
ここじゃなくて消費者センターにでも相談しろよ
189名盤さん:04/01/12 16:52 ID:u7G8qzjQ
普通に受け取り拒否しりよ
売買は双務契約だから片方の債務が変更されたのに債権者がそれに同意しないまま
契約が履行できるわけねーだろ







特約が無ければ
190名盤さん:04/01/12 16:52 ID:UyFfBazO
というか、nana kataseという人の憤りは分かるが、
上記のような書き方だとキ○○イと思われても致し方ないのでは?

そのような悪質な通販サイトがあることを広めたいのであれば、
もう少し冷静な書き方をしておくれ。
191nana katase:04/01/12 16:58 ID:whbvotNX
(`△´)ムキー!
192名盤さん:04/01/12 17:02 ID:5rSzur88
ウケルw
193名盤さん:04/01/12 17:06 ID:NzspAyzl
道化だなw
194名盤さん:04/01/12 17:28 ID:8c9fP0aA
そういう事は約款に普通書いてあるでしょ
相手が折れるまでしつこく苦情し続けるか
さもなくば嫌なら買うな
195 :04/01/12 17:44 ID:Co++b/t6
なんか凄い方が降臨してらっしゃいますね。
196名盤さん:04/01/12 18:01 ID:ZuS2voeJ
あれでしょ・・・綿氏とかいう荒らしでしょ
197名盤さん:04/01/12 18:41 ID:nzuq6vy7
やばい。今日が1000円均最後の日だったのか。すぐに頼もう。
198名盤さん:04/01/12 18:44 ID:nhzru3yw
1000円均一はまたしばらくしたらやるんじゃない?
199名盤さん:04/01/12 18:50 ID:sVrd65+n
1060円ぐらいのとかも今日まで?
200名盤さん:04/01/12 18:55 ID:1ch8IFwM
Amazon.co.jpをよく利用するが、ビニールパッケージされていないCDって
なんだか中古ぽくていやだ。
上に指紋ついていたというレスもあるがまさか中古を新品として売ってる
なんてことはないだろうな?
だから1000円均一とか聞くとなおさら中古くさくなるので怖くて手が出ない。
1000円の中古って高いぞ。
201名盤さん:04/01/12 19:08 ID:jChr7VXk
いちいち馬鹿みたいな事書き込んでんじゃねぇよ>>200
202片瀬那奈萌 ◆haS.z9DbsY :04/01/12 19:20 ID:whbvotNX
>>189
んじゃあ、僕ちゃんの意見を採用してあげるよw
「わたくしはa,b,cを注文したのであって、b,cを注文したわけではないので、
発送されてもこまります。」
こんでいいかな??僕ぅ??w
203名盤さん:04/01/12 19:22 ID:izunON6A
>>200はいい値がするということに安心感を見出す、イメージ商売のいいカモ
204名盤さん:04/01/12 19:58 ID:JGXUgJhB
今のところ1000均で買ったCD全部ケース割れてる。
205名盤さん:04/01/12 20:10 ID:TqnlSrg+
運悪すぎ。
なんでそんなに頻繁に割れてるんだろう。
俺は複数枚頼んでるけど割れてたことはないぞ。
206名盤さん:04/01/12 20:21 ID:6JuYN/e3
代引き手数料も払えない糞みてぇな貧乏人共は
CDが割れててもしょうがねーよ。
207名盤さん:04/01/12 20:28 ID:IX9/CF4l
俺はなるべく分割配送にしてもらってる。
2〜3枚注文して分割にしてると、同日に到着しても梱包は別々だから。
一括でもせいぜい4枚くらい。
208名盤さん:04/01/12 20:41 ID:RGweWeHg
>>206
で、あなたはクレジットカードも作れない糞みてぇな貧乏人+信用のない人間なので、
仕方なく代引きにしているということですね?
209名盤さん:04/01/12 20:58 ID:AgWR41Y9
メール便もペリカンのおっちゃんがポストに入れてんじゃないの?
210名盤さん:04/01/12 21:46 ID:oYmQrAyU
またループしてるw
代引きにしなくても割れてない人は割れてないんですよ...。
ちなみに週1の割で利用してるがメール便がほとんどだけど
割れてたことは1度もない。
211名盤さん:04/01/12 21:49 ID:4eCDE1e8
前から聞きたかったんだけどさ、デジパックってなに?
212名盤さん:04/01/12 22:07 ID:Emk9YiLP
プラを外から紙でパックしてるやつ。
213名盤さん:04/01/12 22:10 ID:evo3uGqd
とりあえず話題がループしてるから(w)
ジャケ壊れたとか、配送関係のトラブルとかまじでテンプレ
作ろう。
そもそもここスレが伸びるようなところじゃないし(w
214名盤さん:04/01/12 22:21 ID:cHXQXJqS
>>176
最後の行に禿同

でも俺はなんか歌詞カード入ってないとMXとかnyとかで拾ってる香具師との差別化が・・・
これだからCD売上減るんだよ・・・

共有ソフトとなんも変わらないのなら誰でも無料の方がいいしな
215名盤さん:04/01/12 22:27 ID:kgtbTqHO
いや
216名盤さん:04/01/12 22:40 ID:ggTRnWg2
102 :名盤さん :04/01/11 13:22 ID:waOb0bUE
にしてもこのスレよく伸びるな…
特にネタがあるわけでもないのに


103 :名盤さん :04/01/11 14:15 ID:4TWzHO96
エロネタで盛り上がってるあたりでもう末期。

217名盤さん:04/01/12 22:40 ID:3Ljqhx/T
>>214
あなたみたいな人にとっては何も変わらないでしょう。
でも普通の耳を持っている人にとっては音質の差は大変な違いです。
それが気にならなければMXでいいと思います。
218名盤さん:04/01/12 22:44 ID:TqnlSrg+
MXよりkazzaのほうが洋楽はダウンロード速いと思うが。
ついで言うが共有ソフトじゃ再生時間がバラバラでどれが本物かわからない。
219名盤さん:04/01/12 23:26 ID:cHXQXJqS
>>217
まあビットレート低ければわかるけど、
よほどの再生環境じゃないかぎり普通の人間の耳では大差ない。
220 :04/01/12 23:31 ID:Co++b/t6
192kでもCDとの差はかなり分かる。
ちょっとしたラジカセに繋いで聴いても音質の違い分かるよ。
これは本当に本当。
221名盤さん:04/01/12 23:33 ID:NQ0BFXTB
まぁ、MDなどというものが流行るお国柄だから、どうでもいいんだろ
222名盤さん:04/01/12 23:34 ID:cHXQXJqS
>>221
MDは音質どうなの?
223名盤さん:04/01/12 23:35 ID:cHXQXJqS
>>220
それビットレート低くないか?
224 :04/01/12 23:38 ID:Co++b/t6
>>223
192kで低い? これが今現在一番一般的なビットレートだと思うけど。
それ以上だともうWAVファイルで入れた方がいいと思うくらいの
サイズになっちゃうと思うんだけど。
225名盤さん:04/01/12 23:41 ID:AXFT8OuU
今AMAZON文字バケしてない?俺のパソだけ?
226 :04/01/12 23:43 ID:Co++b/t6
>>225
全然してないけど・・・・つうかAMAZONで文字化けなんて見たこと無い。
ってゆーか前もそんなこと言ってなかった?きみ・・・・
227名盤さん:04/01/12 23:43 ID:TqnlSrg+
ラジカセなんてあんなスピーカーじゃあ音が悪いに決まってるだろ。
どっちしてもWAVEならCDクラスだが。
228名盤さん:04/01/12 23:44 ID:AXFT8OuU
>>226
いやこのスレには初カキコ。
そうか俺だけか・・・。アレーナンデダー???
229名盤さん:04/01/12 23:46 ID:3Ljqhx/T
>>219
だから、キミみたいなのにはこのスレは用無しでしょ?
MXで落としまくってください。
230名盤さん:04/01/12 23:49 ID:TqnlSrg+
ビットレート低けりゃエンコーダ使えばいいことだろ。
そんなこともわからんのか。
NetMDだと関係ないけど。
231名盤さん:04/01/12 23:49 ID:evo3uGqd
MXで一時期色々集めたけど、リアルな音源欲しくて全部消した(w
あと、やっぱりジャケットとかそういうのひっくるめて作品だと思う。
MXは視聴用にしか使わん、、、と思っていたけど、最近は起動すら
してない。
ジャケ買いとかそういうのMXだと出来ないしね。
232名盤さん:04/01/12 23:50 ID:NQ0BFXTB
>>222
JPOPにはぴったり
233名盤さん:04/01/12 23:53 ID:NQ0BFXTB
どこが適切かはよくわからんが、このあたりでも見てくれ
ttp://page.freett.com/Tfactory/Audio/MDqual/ATRAC1.html
234名盤さん:04/01/13 00:02 ID:eM4cu662
で、あんたらは何使ってんだ?
MDじゃないとなると。
235名盤さん:04/01/13 00:19 ID:b3Feaqx5
>>212
ありがとう。ながねんのなぞがとけた。
236名盤さん:04/01/13 00:29 ID:dDHZ6Yfb
>>229
なんか誤解してるみたいだが俺はMXとかは使わないぞ
どちらかというと>>231と同じような感じだ

俺は歌詞カード入ってないと売上の低下につながるんじゃないかと思っただけ
俺の友達に歌詞カードのためだけにCD買ってるやついたから・・・
共有ソフトだけじゃなくてレンタルも同じ
なんか音質とか違う方に誤解されてたらスマソ
237名盤さん:04/01/13 00:33 ID:tB2mn8DY
まぁ何にせよスレ違いだしそろそろやめたら
238名盤さん:04/01/13 01:30 ID:Ls9UM9I1
1000円均一以外のは値段大して変わってないな。
慌てて注文しなくても良かったのか。
239名盤さん:04/01/13 01:37 ID:wH/qU/A0
ホントだ。25%引きのは20%になってたりと大して変わってない。
240名盤さん:04/01/13 02:32 ID:sGJSytkh
いつもそうじゃん。初めてじゃないだろ千円均一。
241名盤さん:04/01/13 03:19 ID:Ls9UM9I1
もう結構やってんの? 去年の夏やってたの以前は知らないや。
242名盤さん:04/01/13 08:53 ID:PHp1DCmP
コートニーとコーラル、24%と15%オフキター!
243名盤さん:04/01/13 11:11 ID:0RElDuzg
amazonJPでUSのデブイデ買ったら
ディスクがはずれてて傷だらけ…
ケースは刃物で切り裂いたような後があるし…
これほんとに新品かよ…
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
244名盤さん:04/01/13 12:00 ID:Vc8KRRHa
そもそもこのスレってアマゾンの1000円均一で何を買ったら良い?って趣旨のスレから始まったんだよね
245名盤さん:04/01/13 14:33 ID:GUET14F1
>>244
そうだね 
最初の頃はこんなに伸びるなんて思わなかったね
お薦めCDは結構参考にさせてもらってたよ
246名盤さん:04/01/13 14:57 ID:dKlJo0CQ
つーか、外国の音楽聴く人はアマゾンでしか買わない
247名盤さん:04/01/13 15:04 ID:qAg0H1I8
インディアン嘘つかない
248名盤さん:04/01/13 15:58 ID:0965FhGS
インディアンってほんとに嘘つかないの?
249名盤さん:04/01/13 16:34 ID:eM4cu662
そういうことを宣伝で言ってたな。
テキサスピザだっけな?俺の地方だけかもしれんが。
250いんでぃあん:04/01/13 16:54 ID:0BJTZo2n
>>248
ううううう嘘なんかつかないYO
251名盤さん:04/01/13 17:47 ID:2iBXvGCI
 インディアンは、自分達独自の「声」である言葉を私達が思う以上に
大切なものと考えました。ですから言葉として発声したことは必ず
実行しましたし、発した言葉に対して最大限責任をとることに努めました。
言葉は多くのことを伝え、多くの人を動かします。彼らはこうした言葉の
持つ力の重さをよく知っていたのでしょう。ですから彼らは偽りの言葉を
発することをとても嫌いました。それは彼らの言葉に対する敬意を
ないがしろにするのと同じくらい罪深いことだったのです。
余談ですが、彼らの言葉には罵りの言葉はありません。
それも彼らの言葉に対する敬意の表れかも知れません。

 「インディアン嘘つかない」というフレーズにはこうした彼らの思想や誇り
がこめられているのです。今村は民族のイデオロギーとか何とかいった
ことには興味はありませんが、こうした彼らの姿勢に関しては見習うべき点が
多くあるのではないかと思うのです。嘘偽りや下品な口汚い言葉を発すると
いうことは、それだけ自分達の独自の言葉をおとしめていることになり、
ひいては自分達の価値も下げることに繋がるのではないでしょうか。
ま、自分で下げるのは勝手ですが。でも私達は彼らのおかげで一つ賢く
なったのですから、誇り高く生きてみませんか?
252名盤さん:04/01/13 18:23 ID:egW0TQt7
わっしーメルマガ無断転載。
253名盤さん:04/01/13 18:34 ID:3oyZL7cD
>>251
あの、大変言い難い事で恐縮なんですけど…。
多分、そんなに懸命に頑張ったって誰も読みやしないだろうから、
そんな無駄な書き込みはスレ汚しにしかならないし、
めちゃウザ過ぎるだけだから、二度と書き込まないでくれません?
254名盤さん:04/01/13 18:44 ID:j2zIRcHg
>>251
ま、確かにスレ違いかもしれないけど、
流れ的に別に良いんじゃない?

へぇなるほどと思えて、楽しく読めた。

255名盤さん:04/01/13 18:58 ID:qAg0H1I8
>>253
コピペにマジレスのほうが(ry
256名盤さん:04/01/13 19:32 ID:7cx/l6ob
どれどれ、どこをたて読みするんだ?
257名盤さん:04/01/13 20:34 ID:z1jpZCA2



258名盤さん:04/01/13 21:47 ID:HtrK1qjy
>>243
amazonなにげに中古入れてるっぽいな。1000均が必ずしもそうとは言わないけど。新譜のシール付きなら安心できるけどね。
259名盤さん:04/01/13 22:16 ID:ZRsF5otu


260名盤さん:04/01/13 22:29 ID:sbze88i0
さっきHMVでネット注文したんだけど、国内盤買ったつもりが輸入盤買っちゃったの
なんとか変更してもらえないかな・・・
261名盤さん:04/01/13 22:38 ID:R34D6Jfv
ええじゃないか輸入盤で。
262名盤さん:04/01/13 22:40 ID:sbze88i0
>>261
ライナーノーツと訳が手に入るのも買う喜びの一つなんです・・・
一応メールで頼み込んでおきましたが、はぁ・・
励ましありがとうございます。。
263名盤さん:04/01/13 22:53 ID:wH/qU/A0
HMVって日本盤と輸入盤間違えて注文する人多そう。
264名盤さん:04/01/13 23:12 ID:sGJSytkh
>>262
真性ロキノン厨?ある意味純粋なのか?
265和久井伸晃:04/01/13 23:12 ID:6Ck6Tz3P
おい!中学生!Hey!中学生
英語の勉強しろ
266名盤さん:04/01/13 23:27 ID:459CtY9S
>>265
ラップにしては韻を踏んでないな
267和久井伸亮:04/01/13 23:35 ID:HtrK1qjy
おい!中学生!Hey!中学生
英語の勉強せい
268名盤さん:04/01/14 00:02 ID:78bQ7ulO
>>105
いつも「eMedia」(イーメディア)をご利用いただき、
誠に有り難うございます。

さて、ご連絡が大変遅くなり誠に申し訳ございませんでした。
今回ご注文いただきました輸入盤でございますが
Product Cutoutになっているため、入手できない旨
連絡がございました。

つきましては、せっかくご注文をいただきましたのに
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが
今回のご注文をキャンセルさせていただきたく、
ご連絡申し上げます。

お役に立つことが出来ず、申し訳ございませんでした。
どうかこれに懲りることなく、今後とも「eMedia」を
ご愛顧いただきますよう、心よりお願い申し上げます。
269名盤さん:04/01/14 00:36 ID:MyyFcp9y
なんだamazonが中古紛れ込ませているっつーのは既成事実なのかよ?
安かろう悪かろうなのか?
270名盤さん:04/01/14 01:02 ID:rkXbHwiz
通常6〜7日以内に発送って表記無くしたのか?
271名盤さん:04/01/14 01:06 ID:IpPqTRUo
>>269
UK版じゃなくて?
UK版なら元々ポリ袋に入っていないのがたまにあるけど。
272名盤さん:04/01/14 01:07 ID:t95FO6n9
それを中古だと思い込んでる子が結構いるんだよ
273名盤さん:04/01/14 01:23 ID:YX3pnuom
頭が悪いにも程がある
274名盤さん:04/01/14 01:30 ID:u09Veyzw
>>260
わざわざメールしなくても普通にキャンセルできるはず。
275名盤さん:04/01/14 01:35 ID:TsO78zgU
>>269
243のデブイデだけど
ディスクの表に指紋&拭いたようなあとがつきまくってたよ…
新品買って指紋ついてたの初めてだからちょいビックリ
ハズレなのか中古紛れ込んでるのか…('A`)
276名盤さん:04/01/14 01:42 ID:10J/5i2o
>>270

なんか無くなったね、自分の注文分しか確認してないけど。
ちょっと延びててブルー。
277名盤さん:04/01/14 01:43 ID:7eJCyQD6
>>275
USでもインディーなんかだとビニール包装されていなかったり、
CDの工場の要員が手袋穿かずに作業して、指紋がついたりということが
あるようだけど・・・

でも、指紋がつきまくってて、傷だらけで、ケースにも刃物の跡って、
それはちょっと酷いよね。
カスタマーセンターに電話してみたら?
278名盤さん:04/01/14 01:45 ID:zbsx53Tv
>>270
7日を一日でも過ぎたら、ブーブー文句言う人があまりにも多いから、
表記変えたんじゃない?
279名盤さん:04/01/14 01:57 ID:IpPqTRUo
>>277

ヘルプデスクの返品からカスタマーサービス、Amazon.co.jpへお問い合わせで
注文に関する質問フォームが表示されます。

傷がついて再生できないディスクがあったのですが、不良品の返送前に新しいも
のを送ってくれました。
280名盤さん:04/01/14 02:53 ID:SDCPax7P
ケースに指紋はいいが、
歌詞カードに指紋はちょっと嫌。
281名盤さん:04/01/14 03:07 ID:/9Ww3vTE
>>280
一応、言っておくと、
上で話題になっているのは
ディスクの指紋および傷、ならびにケースの傷だよ。
282名盤さん:04/01/14 03:21 ID:TkKcVLTe
工場でプレスされてからポストに届けられるまでにどこかで手ひどく落とされたんだろうな。
中古紛れ込ませてたらここでもすごい報告があるだろうし、リスクに見合うメリットがわからんし
いくらなんでもそんなバレバレなやつは外すだろ。
283名盤さん:04/01/14 04:24 ID:lpZBI127
AMAZONの購入履歴の消し方を教えてください
284名盤さん:04/01/14 04:47 ID:+yASzmWi
ハロプロでも買ったのか?
285名盤さん:04/01/14 04:50 ID:1oo3kmka
自分の乳首をコリコリしながら
「消えろっ!消えろっ!」と言って
サインインし直すと消えるよ
286名盤さん:04/01/14 04:59 ID:MqbPZS1k
1〜3週間以内発送の商品と、3〜5商品以内発送の商品を注文したんだけど
過ぎた今も届かん..。
Amazonっていつも発送遅いですか?
287名盤さん:04/01/14 05:15 ID:3dHsn4+y
アマゾンじゃないけど、新品でひどいCD一回あったよ、ケースの中央のCD止めるところが、全部折れててCDが中で動いて
傷ついてる。さらにケースの裏ジャケの部分が少し破れてるので、
あけてみたら、なかでセロハンテープでくっつけてあった。
これには、さすがに頭にきた。
288名盤さん:04/01/14 07:50 ID:OTsOBd++
あんな狭い空間で傷つくほど動くかね
289名盤さん:04/01/14 07:52 ID:j7CBY25N
全体的に納期の表示がかなり遅くなってる。
〜日以内になってたのが軒並み〜週間以内になってる。
290名盤さん:04/01/14 07:58 ID:52A2pFJm
ロンドンでタワーとか行ったら店頭で普通に中開けてCDやブックレット見てる客居るよ
外のプラケースはもちろん指紋だらけだし無理に狭い棚に突っ込まれて割れてたりする
291名盤さん:04/01/14 09:24 ID:Vg0MzT2n
こういう潔癖ともいえるほど品質にうるさい国民性だから
世界に誇れた高品質の加工品を生産出来たのさ

反面、高コスト体質でその特徴は輸入盤、国内盤にも
はっきり表われてる

英国人て日本じゃ常識はずれなくらい時間にルーズ
らしいし。CDも日常的に消費される、より思い入れの
少ない物なんだとおもうよ。比較的
292名盤さん:04/01/14 09:27 ID:FGyribGt
こういうことが問題になるのは日本人特有の潔癖症のせいですな...。
個人的には機能に問題なければ気にしないけどね。
ビニール包装されてないことはAmazonもちゃんと表記してるし
日本でもアナログ時代(80年代まで)は
シュリンクなんてしてあるのは稀だったよ...。
293名盤さん:04/01/14 09:27 ID:IpzOO84d
よく映画とかで窓から簡単にCD投げ捨てたりするしなw
294名盤さん:04/01/14 09:48 ID:oMF8QI1Z
>>269
もんすごいバカ
295名盤さん:04/01/14 09:53 ID:i2vrz6JY
HMVのUK盤は独自に包装してるってことか。
中身も綺麗だけど。
296名盤さん:04/01/14 10:05 ID:s6Ue1UFL
想像だけどメジャーレーベルならシールドされてんじゃない?
297名盤さん:04/01/14 10:11 ID:RqVHATRO
>>295
もういっちょバカ
298名盤さん:04/01/14 10:26 ID:84Hz0NZ2
>>297
なんで?
299名盤さん:04/01/14 11:42 ID:gxH/v9bE
>>293

そんなシーン見た事ない、折れがイギリス映画をあまり観ないからか?
300名盤さん:04/01/14 15:41 ID:BTG3Z0TM
301名盤さん:04/01/14 16:04 ID:TzHdtp+Z

すげー。でももう持ってる。なんでこんなにオフなんだろう?いいなあ。
302260:04/01/14 16:25 ID:c7tYQV2V
>>274
受取拒否のことですか?
それしかないですかね・・・
\2200から\1800にOFFされてたから輸入盤だとは思えなかった
輸入盤だったら店頭で\1500で買えたのに・・・
303名盤さん:04/01/14 16:28 ID:R8/b+Xkn
アマゾンで買い始めると、タワーでは買う気おきませんね。
でも、結構頻繁にケースが割れてるのが玉に傷。
304名盤さん:04/01/14 16:30 ID:gxH/v9bE
すげぇ!自分のミスで注文した商品を受け取り拒否!


釣り、だよね…
305名盤さん:04/01/14 16:46 ID:BcFEuska
>>292
ま、アナログの場合は、
商品を店頭で試聴とか平気でやってたしな。
ある意味、中古と言えなくもない。
306名盤さん:04/01/14 16:47 ID:BcFEuska
>>289

>>278参照
307名盤さん:04/01/14 17:05 ID:eufJ8NGP
未発送の注文に追加したいのだが、追加商品が24時間以内に発送だと
追加できずにそのまま発送されるよね。それを防ぐ方法は無いのか?

1000円均一の商品が未発送だから、キャンセルして追加と纏めるはできるが
キャンセルしてから改めて注文すると1000円均一の商品は1000円じゃなくなるよね?
308名盤さん:04/01/14 18:14 ID:rg+NhSZN
>>307
3-5週間以内に発送の商品と一緒に、
「レジに進む」で購入。(「ワンクリックでまとめて買う」は不可)
注文をまとめた後、3-5週間以内に発送の商品のみをキャンセル。
309名盤さん:04/01/14 18:24 ID:eufJ8NGP
>>308
なるほど!ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
助かりました。
31011:04/01/14 19:36 ID:di30RI25
品切れメールキタ━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!!!
311名盤さん:04/01/14 20:16 ID:PG/Q/joV
>>300
ってかラブレス、BOOKOFFのが高いw
312名盤さん:04/01/14 20:50 ID:1xRiGFhg
>>300
イズントUK再発盤は背の印刷がヘタレ。US盤をお薦めする。
313名盤さん:04/01/14 20:52 ID:1xRiGFhg
HMVのUK盤は確かにシールドされてる。独自だろうな。中身がきれいかどうかは疑問。
314和久井伸晃:04/01/14 21:12 ID:q86Xv7OP
なんかアーティストの母国のキッズと同じ商品を手に取ってるって考えたら、
勃起してこねぇ?
315名盤さん:04/01/14 21:24 ID:ajm/Qolj
>>312
980円で買えるんなら背の印刷ぐらいヘタレでもいいと思うが
316名盤さん:04/01/14 22:12 ID:g94AVrfs
>>300
どうも。
loveless以外の3点セット購入しま素股
317名盤さん:04/01/14 22:14 ID:78bQ7ulO
マイブラは近々リマスターが出るとかなんとか
318名盤さん:04/01/14 22:17 ID:g94AVrfs
>>317
いや知ってるけどそういったアナウンスがあってからもう何年も出てなくね?
319名盤さん:04/01/14 22:17 ID:9c1mOZVi
あー在庫処分っぽいね。
320名盤さん:04/01/14 22:19 ID:g94AVrfs
まぁvirginの閉店セールよりお得な買い物じゃないの?
今日行ったらもう閉まってた
321名盤さん:04/01/14 22:30 ID:jM3IvW1h
しかしCD割れってなんで起こるんだ?
クレジットや代引きは関係ないんだろ?
322名盤さん:04/01/14 22:42 ID:HY9fXDSq
アマゾン爺さんがCDをアマゾネスに手渡す時によく落とすらしい
323名盤さん:04/01/14 22:55 ID:9c1mOZVi
シングルでたまに見るX8とかX2って何?
324名盤さん:04/01/14 22:57 ID:H+r8j1uG
家の近所に小象がよちよち歩いていました。
かわいいからペットにしています。
朝パオ〜ンと泣いて起こしてくれます。
かわいいです。
ひっくり返ると自分では起き上がれないので手がかかりますけどね。
大体仕事から戻ってくると、真横にひっくり返ってパオ〜ンと言って涙を流しています。
元に戻すとうれしそうに足元にすり寄ってきて、私の足首を鼻で巻いて喜びます^^
とってもかわいいですよ。
325名盤さん:04/01/14 22:59 ID:giiKDRCw
>>324
どこかのコピペ?

なんか可愛いね。
326名盤さん:04/01/14 23:01 ID:wrig8O/B
ちょっとサイケですね
327名盤さん:04/01/14 23:13 ID:H+r8j1uG
>>325
いや、私は20センチくらいの小象が飼いたくて飼いたくて仕方ないのです。
品種改良されないかな〜

アマゾンペット販売しないかな〜
328名盤さん:04/01/14 23:16 ID:0PNZgAGh
アマゾンのペット、めちゃめちゃ弱った状態で送られてきそうで怖い・・・
329名盤さん:04/01/14 23:28 ID:Hn4rsgo/
ミシッシピアカミミガメ[FROM US][IMPORT]
¥300

甲羅が割れてるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
330名盤さん:04/01/14 23:40 ID:PPbfWwn4
アマゾン見てたらCD買い捲ってしまわないか?
この商品を買った人はこんな商品も買ってますとか
自分が好きなCD絶賛してるやつのリストとか見てるとさあ
いろんなアーティストが見つかって嬉しい半面
金銭的には辛いね
331名盤さん:04/01/14 23:41 ID:RHDMq+81
甲羅割れてたらご臨終じゃないか!!((((;゚Д゚)))
332名盤さん:04/01/14 23:41 ID:POC6de6m
>>323
収録曲数を表してるんじゃ?
333名盤さん:04/01/15 01:21 ID:BVqF1QQ+
そうなんですか?
ありがとうございます。
cd1とかcd2とかの類だと思ってました
334名盤さん:04/01/15 02:47 ID:9NnrXFnr
>>330
>この商品を買った人はこんな商品も買ってますとか
>自分が好きなCD絶賛してるやつのリスト

こんなの見ないな。
レビューもろくに読まない、HMVは特に。
335274:04/01/15 03:07 ID:1MWw1peq
>>302
釣りじゃないんなら、困った時くらいヘルプ読もうね。
http://www.hmv.co.jp/help/Main.asp?LANG=1&code1=9&code2=0#904


もう出荷されてたら遅いけど。
336274:04/01/15 03:12 ID:1MWw1peq
ついでに言っとくけど、受け取り拒否なんかしたらブラック行きもあるかもね。
337名盤さん:04/01/15 03:16 ID:4tOweoZ2
創価の芸能人勧誘の手口

勧誘する少し前から、芸能人の身辺スキャンダルを洗う。

「入信しなかったら、このスキャンダルをばらすぞ」と脅迫

しかたなく、創価の勉強会に出る。

参加しているうちに洗脳される。

http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
久本雅美の創価勧誘ビデオ

338名盤さん:04/01/15 05:09 ID:ynhGGmEr
お前らネットみつが明日からどういうセールをはじめるか予想しる!!
339名盤さん:04/01/15 08:57 ID:c62gYWAL
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJEQZ/
ここまで安いなら買ってもいいかな。
340名盤さん:04/01/15 09:55 ID:3VSUW7oX
>>339
DVDがいらないなら買いでしょ
341名盤さん:04/01/15 09:57 ID:RysSGPsB
>>339
それを買って、今度字幕つきになって出しなおしになるDVDを買うのが最強
342名盤さん:04/01/15 12:05 ID:2P3xVa33
343名盤さん:04/01/15 12:43 ID:MRxtPUqb
>>342
わらた
344名盤さん:04/01/15 12:52 ID:IVPrxRIx
下らない質問で恐縮ですが、
何枚かまとめた注文の中に、予約(今月、27日発売)商品がある場合、
一括発送にしている場合は、当然、それ(予約品)が揃ってからの
発送になるんですよね? ちなみにアマゾンです。

後、関係無いけど、最近、アマゾンのCDケースの割れが多過ぎ、
そういう場合はCDケース送ってくれるそうだけど、面倒くさいから
手持ちの空ケースで対応してます。
でもケースにステッカーがはってあるのがあるじゃないですか?
そういうのが割れてた場合は商品ごと交換してもらってます。

あの梱包なんとかならないのかなあ・・・・
一度、大量注文した時にダンボール箱で届いたけど。
345名盤さん:04/01/15 12:55 ID:T7H0EdcC
下らん
346名盤さん:04/01/15 12:58 ID:7HmkKHwN
ケース割れ報告はもういいっつーの
347名盤さん:04/01/15 13:16 ID:2P3xVa33
いや、でも梱包さえもう少し確りしてくれればホントにアマゾン最強なんだが
348名盤さん:04/01/15 13:45 ID:/sPoNIfP
>>344
アマゾンが発送しようと思ったら発送する。


当然、それ(予約品)が揃ってからの
発送になるんですよね?

アマゾンのHPで調べてから質問しようね。

349名盤さん:04/01/15 13:49 ID:Y6liPxIl
>>348
そう言わんと経験談とか書いてやれよ。


俺は同じようなケースで揃うまで待たされた。
350名盤さん:04/01/15 13:52 ID:IVPrxRIx
>>348
ありがとうございました。

>>349
まことにありがとうございました。
351名盤さん:04/01/15 14:02 ID:U4GLDS69
一生ケース割れについて語ってろ!
352名盤さん:04/01/15 14:04 ID:l9NQcVxX
代引き料金も払えない貧乏人は一生ケース割れについて語ってろよ。
353名盤さん:04/01/15 14:09 ID:T7H0EdcC
クレジットカードも作れないような(ry
354名盤さん:04/01/15 15:22 ID:9i6rtk02
思うに、あれって発送の段階で割れてるんだと思う。
355名盤さん:04/01/15 15:39 ID:U+m8rBRT
Amazonでときどきバイト募集してっから、ケース割れ等の疑問点について潜伏捜査しる
356名盤さん:04/01/15 16:14 ID:6lBjZYO0
Amazonでバイトしてみたいかも…。
35747氏:04/01/15 16:19 ID:CGCDB1LK
KORN
グローブ
マーク・パンサー
358名盤さん:04/01/15 16:49 ID:X71HJmgP
ケース割れてたらここにいちいち報告しないでアマゾン(やHMV)に直接電話して言え
そうしたら2.3日後には空ケースが丁寧に送られてくるから
359名盤さん:04/01/15 16:55 ID:Owk6kCGf
>>350
アマゾン・メールかよw
360名盤さん:04/01/15 16:59 ID:Vgc/K5Gp
アマゾン初心者なんだけど
おいらも330みたいにいっぱい買っちゃってる
会社の経費だけど・・・
今月は図書費すごいことになるだろうな あーあ
361名盤さん:04/01/15 17:53 ID:XI4ub5MR
>>360
横領キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
362名盤さん:04/01/15 18:01 ID:c4EvbA7R
告発しようぜ
363名盤さん:04/01/15 19:08 ID:760vRbGH
私はいつもダンボールで来るよ、アマゾン>>344
いつも3〜5枚買うからかな?
それ以外の梱包は見たこと無い。
364名盤さん:04/01/15 19:20 ID:vYXWHYv0
箱で届いたことはないな。
ダンボール素材の大きめの封筒みたいなやつ。
365名盤さん:04/01/15 19:32 ID:l9NQcVxX
>>364
CDの時は俺もそれだな。
前にお〜い竜馬のワイド版全14巻買った時ダンボールで届いた。
366名盤さん:04/01/15 19:40 ID:lKty2gvd
オレは普段は2枚くらいだが、5枚買ってもいつものメール便だった、差別かよ
しかも3枚割れてたからむかついて全部割れてたと言って5枚空ケース送らせた
367名盤さん:04/01/15 19:42 ID:T7H0EdcC
>>366
ジュエルケースのCD5枚が入るポストってどんなんだ?
368名盤さん:04/01/15 19:44 ID:4ARjwbty
もっと頭使って考えろ
369363:04/01/15 19:44 ID:760vRbGH
あ、私のダンボールというのは箱じゃなくて
>>364さんと同じダンボール素材の封筒?みたいなの。
ちなみにケース割れてたことナシ。
370名盤さん:04/01/15 19:54 ID:sl7Y5/J8
匿名でレビューしたらギフト券って貰えないのかな?
371名盤さん:04/01/15 19:58 ID:l9NQcVxX
おまえらレビューどんくらい書いてるよ?
俺は糞長い文章でもう39個も書いてる。
372名盤さん:04/01/15 20:00 ID:XI4ub5MR
あのダンボール封筒破るときは毎回躊躇してしまう・・・


しかも内部ネバネバしてるし
373名盤さん:04/01/15 20:02 ID:THDQloR+
段ボール封筒にチンポ突っ込みます
374名盤さん:04/01/15 20:04 ID:vYXWHYv0
>>371
書いた時ね〜な。
んでギフト券はどれぐらい貰えた?
375名盤さん:04/01/15 20:07 ID:CrP9Pn5e
ギフト券プレゼントの対象が最初のレビューのみというのが厳しいな。
376名盤さん:04/01/15 20:10 ID:tQl7ypiX
キャンペーンギフト券まだ使えるぞおい・・・(´Д`)
377名盤さん:04/01/15 20:12 ID:vYXWHYv0
>>375
そうなのか。
そういや最初に利用した時に貰える
自分では使えないギフト券みたいなやつはどうした?
やる友人いねぇよ
378名盤さん:04/01/15 20:25 ID:l9NQcVxX
>>374
一枚も貰えてない。
379名盤さん:04/01/15 20:34 ID:zf4skBhO
ギフト券ってどうやって使うの?
380名盤さん:04/01/15 20:36 ID:mmKfdOc9
>>379
ギフト券のコード番号を購入時に入力
381名盤さん:04/01/15 20:43 ID:/7agYN/8
ギフト券で思い出したんだが、

>代金引換でお支払いの場合、Amazonギフト券でのご返金となります。
>返金手続き完了後に、Eメールでギフト券番号をお送りします。

これってヒドくないか?
自分の金なのにAmazon.jpでしか使えないって何だよ?
しかもギフト券の有効期限1年って何????

382名盤さん:04/01/15 20:44 ID:sl7Y5/J8
フリーメールで新しいメアド沢山取って、
それを友達って事にしていけば毎回500円引きで買えないかな?
383名盤さん:04/01/15 20:59 ID:z1MkgSEa
ケース割れとか
500円の詐欺とか、せこい話ばっかだなw

は〜    なさけねえ
384名盤さん:04/01/15 21:00 ID:mmKfdOc9
>>382
通販・買い物板のアマゾン・スレに書いてあったけど、
ギフト券を使う場合はクレジットカードじゃなきゃダメになったらしい。
で、メアドが違っても、カード番号が同じだと、使えないんじゃないのかな?

ま、クレジットカードを複数枚持っていれば問題ないか。
385名盤さん:04/01/15 21:05 ID:iBDzQfWr
漏れは未成年でカード持ってないからいつも代引きなんだけど、
もう何度もギフト券使ってるなあ。
386名盤さん:04/01/15 21:15 ID:/1b0PHfG
このスレ伸びるなあ
387名盤さん:04/01/15 21:54 ID:d2Xexs6f
このスレ、アマゾンの社員もしくは強力なサポーターがいるな。

中古疑惑とか異常な反応するしな。ケース割れだってしつこいかもしれないが、
事実なら書いてもいいと思うが。
あと、1000均一の宣伝とか。
388名盤さん:04/01/15 21:57 ID:p3Hs/klP
マジサイコーだからだよ
389名盤さん:04/01/15 22:00 ID:d2Xexs6f
ジャケに指紋べったりの新品なんてありえねーだろ。
アマゾンちゃん、マジサイコーですか。
390名盤さん:04/01/15 22:06 ID:9cd6QIN3
>>389

>>290も書いているけど、海外だとそんなの日常茶飯事のことなんじゃあないのかな?

アナログ時代には店頭商品の試聴なんて当たり前のことだったけど、
CDでも平然とやっている店もあるんじゃない?
それを中古というかどうかは微妙なところだけど。

Amazon以外の海外通販サイトから買ってみるとよく分かると思うよ。
391名盤さん:04/01/15 22:16 ID:qNgeINHS
海外では当り前だよ、なんて言葉にはもうダマされないぞ。上岡龍太郎の。
392名盤さん:04/01/15 22:17 ID:d2Xexs6f
あなたは外人の感性の持ち主ですか?ここは海外ですか?
一般的日本人はその日常茶飯事には耐えられないと思いますよ。
オークションとかで新品未開封と中古とは歴然と差がでますよ。
少なくとも指紋ベッタリは中古扱いです。

Amazonはヤフオクでは中古扱いになるような品物を新品として販売しているんだ。
あなたは新品の値段を出して中古クラスの商品を手にしても納得なんだ。

これが当たり前というのはやはり関係者なんじゃないかなぁ。消費者側は普通嫌がると思うけどな。
393名盤さん:04/01/15 22:21 ID:Lr2+oP84
>Amazonはヤフオクでは中古扱いになるような品物を新品として販売しているんだ。

あぁこれは確かに言われてみれば納得。
394名盤さん:04/01/15 22:21 ID:THDQloR+
それが意図的なものでないなら、それを完全に防止して価格アップするより、
問題が起きた時に個別に対処する方を選ぶ。
意図的に中古を紛れ込ませるメリットがわからないし、かえってコストアップするだけだと思う。
395名盤さん:04/01/15 22:21 ID:RXt1lEpI
アマゾンケース割れヽ( `Д`)ノ ウワァァァン
ケースというか中のCD引っかかってる真ん中のちっちゃな出っ張り郡(分かります??)
が全部折れてた・・・・・・・開けたらパラパラっ・・・
ケース自体は傷ないのにありえんのか??
396名盤さん:04/01/15 22:23 ID:nmiFoNlb
>>395
そんなの通販じゃなくてもよくあるよ。
開けてみたらCD外れた状態だったとか。
397名盤さん:04/01/15 22:23 ID:h7AG6yoO
>>395
爪っていうんだよ。
たまにあるよ。爪だけ折れてること。
398名盤さん:04/01/15 22:28 ID:f7bxNNVt
潔癖症は日本盤でも買えばいいじゃん
そのためにわざわざ作ってるんだからさ
399名盤さん:04/01/15 22:28 ID:RXt1lEpI
>>396-397
爪かーそうだー!了解(゚ヮ^)ゝ
めんどくさいし、まあいいっかと思ってるんですが、ムカついたのが爪の一欠けらがキーボードの中に入ってカラカラいってんだよゴラッアマゾン!(´・ω・`)
400名盤さん:04/01/15 22:30 ID:Lr2+oP84
>>395-397
某HMVでも何度かあった。
店頭で言ったらケース交換してくれたけど、
特殊な装丁のケースだったらどうすんだろ。
401名盤さん:04/01/15 22:31 ID:Lr2+oP84
>>398
つーかよ、んな細かい事気にする奴ぁ通販向いてないんじゃねぇのか?と思うよな?
店頭で来て見て触わって選べばいいだろって話だよな?
402398:04/01/15 22:40 ID:f7bxNNVt
>>401
紙ジャケだの帯だの、中身は封を切らないでとっておく
コレクターと一緒にされたんじゃコスト高になってどうしようもないんだな
その手の店で、ピンセットでつまんで売ってもらえばいいじゃん
403名盤さん:04/01/15 22:42 ID:wHbpu4oZ
爪折れデジパックなら腹立つけどジュエルケースなら
別にどうってことないな。運が悪いと思うくらいで。
404390:04/01/15 22:43 ID:P2oEySEK
>>392

すみません。アマゾンを擁護するような書き方してしまいましたね。
アマゾン関係者だと訝られても仕方がありません。

ただ、私は、Amazon.co.jp以外にも、同じようなケースを多く見ているので、
Amazon.co.jpが特に酷いわけではないと思ったまでです。

Amazon.co.jpで販売されている輸入盤て直輸入ですよね?
もし、大手外資系ショップのように日本の卸を経由して販売するようになれば、
粗悪な状態の商品が届くようなこともかなり減るとは思いますが、
ただ、そうなると、価格上昇、US盤(非CCCD)の入手困難化も伴う恐れがあるのでは?
405名盤さん:04/01/15 22:44 ID:H5b7b8yH
余裕が無いんだろ
でもこういう子供がそのまま大人になったら鬱陶しいな。
406名盤さん:04/01/15 23:41 ID:P85ZCjLS
>>392
頼むからもうamazonと関わらないでくれ
407nanashi:04/01/15 23:48 ID:yhiGrvls
昨日届いた3枚のうち1枚割れてた。
別にもう怒りもわかん。
408名盤さん:04/01/15 23:50 ID:RELZfo55
爪折れなんて店頭だってざらだろう
俺は店で買うときに耳のそばでCD降ってるがw
409名盤さん:04/01/15 23:56 ID:Qzggj9Iq
ケースに

SB 3CD

1-12

という走り書きの跡発見。多分ケースを台にしてメモ取ったんだろうね。
410名盤さん:04/01/16 00:07 ID:jPCc1olK
以前もどこかに書いたがアマゾンのケース割れ(なぜか俺は経験ないが)には意図的なものを感じないが、
HMVは意図的に傷物送ってるように思う。
新譜はともかく、旧譜は店頭で不良交換になったようなのばかり。
ケース割れはじめ、紙パッケージの角つぶれ、アナログの底抜け、ジャケ折れ、糊跡ベッタリなど、運搬と関係ない傷物が多い。
許せる範囲のもあるが、これはちょっと・・・てのもかなりあった。
新品とは思えないぐらいのヤツ2回も送ってきて、あげくに在庫切れで返金になった事も。
ブチ切れた物言いはした事ないけど、ちと酷いと思った。
411名盤さん:04/01/16 00:16 ID:Sd4mAlc8
>>392
>あなたは外人の感性の持ち主ですか?ここは海外ですか?

海外で海外のルールに沿って作られた輸入盤も
お前にかかると日本盤に変身したりするんですか?
412 :04/01/16 01:33 ID:xjknJiL+
>>410
俺もどれも経験済み。その可能性高いなと考えてた。
まあ買ったのがセール品だったから納得したけど。
通常価格でそーゆーの送られて来たら嫌だな・・・
そーいうのはアウトレットとして安くして売ればいいのに。
再生には関係無いから売れるんじゃないかな?
413名盤さん:04/01/16 01:40 ID:kegxeP32
アナログの底抜けは許せないだろ?
414名盤さん:04/01/16 01:41 ID:aNN8dAUD
新品で底抜けはちょっとイヤかも
415名盤さん:04/01/16 02:26 ID:ohOCIlQH
底抜けに楽しいアルバムだったら良いな。
416名盤さん:04/01/16 02:36 ID:PCuYJD34
HMVで以前アメリカ盤をオーダーしたとき、アメリカ盤特有のシールもシュリンクもはがされた状態で送られてきたことがあった。
ケースが割れていたので交換したのかもしれないなと思ったけど、なんか気分的にはよろしくないよね。
やっぱ新品を開封するあの一瞬ってのも楽しみなわけだし。
ブックレットもディスクも問題なかったのでクレームはつけなかったけどね。
なら店頭で買えや、っていわれそうだけど、でも通販だからこそそういうのはしっかりしておいたほうがいいと思う。
日本人は神経質すぎるのかもしれないけど。
あとアメリカ盤を頼んだのにUK盤が来たりとかね。
あといまさらだけど、なんでアメリカ盤あんな高いの?
417名盤さん:04/01/16 02:38 ID:RwasGw7C
ワラタ
418名盤さん:04/01/16 02:39 ID:RwasGw7C
>>416
HMVは全部仕入れ先がUKなのかも。
その時点でUS盤は高くなる。
419名盤さん:04/01/16 02:48 ID:ku7I0DMt
>>418
そんなわけねえだろ馬鹿
420名盤さん:04/01/16 02:53 ID:cxuSwbmK
うむむ……日米英濠蘭と通販で頼んでるけど
今までそんなヒドイ目に遭ったことないなー。
運がよかったのか……
421 :04/01/16 02:55 ID:xjknJiL+
>>416
>>新品を開封するあの一瞬ってのも楽しみなわけだし
女のパンストを引きちぎるような感覚ですか?

>>シールもシュリンクもはがされた状態で送られてきたことがあった。
女が生足で来やがったってことですね。
422名盤さん:04/01/16 02:57 ID:q1IMPqNu
>>421
うまいこといってんのかもしんないけど童貞の俺にはわかんねぇよ中学生だし
423名盤さん:04/01/16 03:13 ID:RwasGw7C
>>419
馬鹿はねぇだろ。おまえはどう説明すんだよ。
424名盤さん:04/01/16 04:36 ID:hzSbBdDo
前々々スレ>>500が新しいセールしてないんですがどういうことですか?
425困りますよ、これは!:04/01/16 05:41 ID:S1HKF6mU

輸入盤を「非合法化」する著作権法改正
http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20062931,00.htm
今月3日、文化庁の諮問機関である文化審議会の小委員会で了承された報告書(案)
によれば、次の通常国会に提出される予定の著作権法改正案には、レコード会社に
輸入の許諾権を与える「レコード輸入権」が盛り込まれる方向だ。こういう権利が
できると、たとえば東芝EMIは、ビートルズのCDの輸入を禁止したり、輸入盤に
「輸入権料」を課したりできるようになる。
 これは日本からアジアに輸出されたCDが安い価格で日本に「還流」することを防
ぐための措置とされているが、この報告書によれば、海外から還流しているCDは68
万枚と、全体のわずか0.4%である。しかも日本製のCDだけを特別扱いすることは
できないので、輸入権を創設すると、海外のレコード会社の日本法人が洋盤の輸入
を禁止することもできるようになる。
426名盤さん:04/01/16 07:23 ID:czj7BsJb
>>385
使えるんだ
427名盤さん:04/01/16 10:41 ID:d2OS9i7L
>>415
レコスケ君ハケーーン
428名盤さん:04/01/16 13:39 ID:5g4R2Vej
三日連続でペリカンさんにAmazon代引き商品配達してもらっちまった('A`)
429名盤さん:04/01/16 13:58 ID:iHZnFPhy
代引きだとアマゾンのメリットなくね?
レコファンと変わらん。
430名盤さん:04/01/16 14:00 ID:kqVdEsMH
レコファン行くのメンドイ
431名盤さん:04/01/16 14:01 ID:C9YZgkoz
250円でレコファンに行ける場所に住んでれば良いが…
432名盤さん:04/01/16 14:07 ID:1bTngt9k
>>429
色んな人間がいるってことぐらい分かれよ
433名盤さん:04/01/16 14:24 ID:ku7I0DMt
引き籠りとか?
434名盤さん:04/01/16 14:26 ID:PcifWknY
両性具有とか?
435415:04/01/16 15:18 ID:NBylFqx9
>>427
知っている人がいたw
よかったヽ(^∀^)ノ
436名盤さん:04/01/16 15:46 ID:czj7BsJb
さてと、amazonでマーヤのCDでも買ってくるか・・・
437名盤さん:04/01/16 15:50 ID:XZaVYi1O
Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からリクエストいただきました商品『』は、取引業者
から当分の間入荷の見込みがないとの連絡がありました。

お待たせした上にご希望に添いかねる結果となり、大変申し訳ございませんでした。

残念…
438398:04/01/16 18:19 ID:JlkXCLbQ
emediaの20%引き終わっちゃったみたい
唯一の取柄が…
439永田岩:04/01/16 20:58 ID:bYGBsaC+
amazonに無い商品がemediaにあったから、試しにemediaで購入してみた。
届くのかどうか楽しみ。
440名盤さん:04/01/16 21:02 ID:p/e3zUIt
1j105円 キ━―━チャ―━―ッ(・∀・) タ━―ノ━―!!

いつ反映されるかな ワクワク
441名盤さん:04/01/16 23:26 ID:DiOpXe40
>>440
1j110円になったらw
442レヴュー:04/01/17 02:11 ID:v5GjywaY
443名盤さん:04/01/17 02:18 ID:pwxtxrh0
>>442
アマゾン側に原因があるっぽい
444名盤さん:04/01/17 03:08 ID:YVI6FbYa
800 名前: 1 Mail: sage 投稿日: 04/01/17 00:58 ID: RlWLrmkx

英国のRIAA=BPIがamazon.comの不当な安値を調査。
ttp://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.gnutellanews.com%2Farticle%2F9869&wb_lp=ENJA&wb_dis=3
圧力をかけてCDを高くさせようちゅーハラヅモリのよーですよ。
ケシカランとゆーより、P2Pの推進力に油を注ぎたいのかねぇ?
iPod miniもアマゾンで個人輸入すると£40(日本円でいくら?)違うって怒ってるらしいです。
買えないくらい高くしろってことでしょうか?ケケ。
そうそう、ちなみにHMVはここんとこ儲かって儲かってしょうがないらしいです。
ttp://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.gnutellanews.com%2Farticle%2F9903&wb_lp=ENJA&wb_dis=3
コッチは企業努力してますね。
445名盤さん:04/01/17 03:46 ID:fzB10We6
>>444
どこのスレ?
446名盤さん:04/01/17 10:43 ID:tNDvCcis
447名盤さん:04/01/17 10:45 ID:Di2k/8zi
>>446
それはわりとおなじみの冗談だ
448名盤さん:04/01/17 10:51 ID:TBRiTXP4
だね。
449名盤さん:04/01/17 13:09 ID:CeG9phIw
Amazonのキャンペーン用ギフト券て、注文キャンセルするともう使えないんだね
450名盤さん:04/01/17 16:19 ID:SFmPDsmM

還流防止措置(いつの間にか輸入権にまた拡大されてるけど)の話って
外資系レコ屋が結束して反発すれば簡単につぶれる話だと思うんだけど
それがないのは話はついてるってことだよね。
つまり本当の狙いは共通の敵アマゾンなんじゃないかと>>425>>444を見て思った。
451名盤さん:04/01/17 17:36 ID:5hvQnWeu
もう今は輸入盤の価格はAMAZON価格が標準という感覚になってしまったから
いくら外資のCDショップがなにしようがAMAZON価格まで下げなければ
情報弱者の消費者しかついてこないだろう。
452名盤さん:04/01/17 17:51 ID:TKra43CB
>449
そうそう。
だからわざわざ
他の品物を追加注文→注文まとめる→いらないのをキャンセル
ってやってるよ。これだと大丈夫。
453名盤さん:04/01/17 17:59 ID:Aru7IKPr
>>451
でもレコファンあたりは昔からアマゾン価格に近いし、タイミングとものによっては
アマゾンより安い物も有るよ。
454名盤さん:04/01/17 19:16 ID:SFmPDsmM
確かに、大手より安い価格で輸入盤を売る中小のレコ屋は前からあったが
商規模ではやはり雑魚だ。特定の商品が特定の期間どんなに安くたって
地域の八百屋はスーパーに勝てない。

しかし、これまでの下生え業者とはアマゾンは決定的に違う。
これだけの品揃えで常に安い。家から一歩も出ないで簡単にいくらでも買える。
在庫がなくても商品を売れる店。値段が下がったのをチェックして買う客。
いずれもインターネットが初めて可能にした、従来のCDショップにとっては脅威のサービスモデルである。

輸入盤を中心とした戦略をめぐる、外資系レコ屋と日本のレコード会社のわだかまりが解けるどころか、
法律改正という強引な攻撃手段に一致して進んでいくほどの危機感が生まれる素地は十分にある。
455名盤さん:04/01/17 19:33 ID:yk2l5KqZ
これはまじで消費者が動かないとやばいんじゃないか?
やつらやる気だぞ?
456名盤さん:04/01/17 20:56 ID:zfgAg9hE
>452
そうなんですか。
でも、今回は注文したCDが翌日に値下がりしたから、
キャンセルして注文し直そうとしたので、その手は使えないですね。
もう一回違うメルアドでアカウント作って、同じCDを注文しましたよ。
457名盤さん:04/01/17 21:00 ID:HxVi2qbP
質問なんですけど、日本盤と海外盤のCDを買うとき日本盤のほうがイイんですか?
458名盤さん:04/01/17 21:13 ID:P19ng6rB
好きにすれば?
459名盤さん:04/01/17 21:19 ID:FdqxnjKb
>>457が何を重視してCDを買っているかによるな。
460名盤さん:04/01/17 21:40 ID:HxVi2qbP
>>459
ううーん。出来れば日本盤と海外盤のメリット、デメリットを教えていただきたいです。
461名盤さん:04/01/17 21:42 ID:P19ng6rB
>>460
スレ違いだからこっちでやって
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072798580/
462名盤さん:04/01/17 21:43 ID:HxVi2qbP
>>461
おお、こんなスレがあるの知らなかったです。ありがd
463名盤さん:04/01/17 23:14 ID:SCvz9vdE
464名盤さん:04/01/17 23:59 ID:tpJfJ4Fm
アマゾンでCD選んでたら、
US盤よりUK盤の方が高いんですけど、
どう違うんでしょうか?
465名盤さん:04/01/18 00:07 ID:Imhfuflr
>>464
基本的にアメリカよりイギリスのほうがCDは高い。

あと、Amazon.co.jpのUS IMPORT、UK IMPORT表記は、
US盤、UK盤という意味ではなく、
輸入元の国がアメリカ、イギリスという意味。
466名盤さん:04/01/18 00:07 ID:JNEF0dqF
>>464
キシュツ

それと、アマゾンはUK産かUS産かの見分けはつかないですよ。
467名盤さん:04/01/18 00:14 ID:Sj28NWhP
HMVがネットで最大55%OFFのセールやってる。
でも例の如くAMAZON以上の値が付いてるのが多い。
AMAZONで品切れのやつもあるけど。
12インチとLPが狙い目かも。
これが300円セールだったらなと思いつつLIST眺めてます・・・・
468名盤さん:04/01/18 00:20 ID:FOfaeW+r
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000I0RM/
げぇっ!コイツ女なのかよ!
469名盤さん:04/01/18 00:22 ID:Imhfuflr
>>468
何言ってんだよ。男だろ。
470名盤さん:04/01/18 00:24 ID:Imhfuflr
>>468
スマソ。女だった・・・
471名盤さん:04/01/18 00:36 ID:XVpi7IDw
>>465>>466
ありがとうございます。
ちなみにそれは、UKのやつのほうが
音質がいいとか、そういう事ではないんですか?
472名盤さん:04/01/18 00:38 ID:uxKpRyVi
>>471
確かに音質は違うけど、
どの国の盤が良いとか悪いとかは一概に言えない。
473名盤さん:04/01/18 00:40 ID:ldMUA2C+
アマゾンでもUS盤UK盤区別されててどちらも買えるアーティストもいるよね
バッドリードローンボーイとかホワイトストライプスとか
474名盤さん:04/01/18 00:43 ID:uxKpRyVi
>>473
だから、それは・・・
盤じゃなくて、輸入元だと何度言ったら・・・

まぁ、US IMPORTがUS盤、UK IMPORTがUK盤という場合が
多いけど、必ずしもそうではないので注意が必要。
475名盤さん:04/01/18 00:45 ID:utjBAZjU
レーベル名表記されてるやつはどこの盤か分かるじゃん
476名盤さん:04/01/18 00:50 ID:uxKpRyVi
>>475
アメリカもイギリスも同じレーベル名の場合もあるぞ。

最も確実なのは、Amazon.comと、Amazon.co.ukで、
ASINコードを照合してみることだな。
477名盤さん:04/01/18 00:51 ID:M4GtBu0/
>>468
笑えるぐらいキュートな声だぞ
478名盤さん:04/01/18 00:53 ID:/CYMNTIv
台湾韓国中国盤ほしいんだけどアマゾンから購入はできますかな?
479名盤さん:04/01/18 00:53 ID:ywCjBsFm
でも俺はradioheadのhail to the thief買った時
FROM UKでレーベルがParlophone って表示されてたやつ注文したのに
届いたのはUSキャピタル盤だった・・・
表示と内容が違うよ。あれは詐欺だよ。
480名盤さん:04/01/18 00:55 ID:2dK7DyUR
>>479
それはAmazonミス。
カスタマーサービスに電話しろ。
481471:04/01/18 00:59 ID:XVpi7IDw
>>472
ありがとうございます。

今、HMV見てたらあるCDのEuropeのやつが
安いんですが、これも別に音質が・・・、とかいうわけでは
ないんですかね。でももしかして状態に何か問題があるんでしょうか?
質問ばかりですみません。
482名盤さん:04/01/18 01:02 ID:utjBAZjU
問題あるもの売るかよ馬鹿じゃねえの?
483名盤さん:04/01/18 01:03 ID:2dK7DyUR
>>481
音質が・・・というわけではないけど、
今なら、CCCDかどうかだな、問題は。

CCCDの可能性が、高い順は、
EU盤、日本盤→UK盤→US盤

Amazon、HMVでも、きちんとCCCD表記がされている場合と
そうでない場合がある。
484名盤さん:04/01/18 01:04 ID:flnJPhkv
FROM UK、FROM USところころ表示の変わるやつはUS盤UK盤どちらが届いても文句は言えないってこった
485名盤さん:04/01/18 01:31 ID:BRFWcccz
>>481
安いから問題あるんじゃないか?って考えてたらamazonでは買えない。
486名盤さん:04/01/18 01:59 ID:XVpi7IDw
emediaのMTって何のことっすか?
487名盤さん:04/01/18 02:01 ID:97owmSDw
>>486
おそらくミュージックテープ
488名盤さん:04/01/18 02:10 ID:XVpi7IDw
>>487
そうだったんですか・・・。どうも。
489名盤さん:04/01/18 02:12 ID:5tXntBr/
くだらない質問は「こども電話相談室」に電話して聞け
490名盤さん:04/01/18 02:19 ID:utjBAZjU
こども電話相談室に質問しても採用されないと思いますが?
491名盤さん:04/01/18 02:20 ID:41fQTonR
ネットみつまじでセールもうしないのかよ・・。

せっかく買おうと思うCDが10枚ぐらいあったのに
492名盤さん:04/01/18 02:35 ID:wjndnhn9
おれも30枚ほど
493名盤さん:04/01/18 02:38 ID:yjze6//S
バレンタインセールまで待て。
494名盤さん:04/01/18 07:28 ID:7GKE/WN2
その前に節分セールがあるよ。
495名盤さん:04/01/18 07:44 ID:SY+7twNk
スペシャルズのリマスター1,000均で買えばよかった。
ビーチボーイズの2イン1は買ったけど。
どっちもタワーだと2,300円するのね。。。
496名盤さん:04/01/18 10:28 ID:eKHdNy7U
どーせスペサルズは、また次の1000均の対象になるんじゃね?
497名盤さん:04/01/18 12:58 ID:Q2YSDk8x
>>489
電話したらこのスレを紹介されました。
498名盤さん:04/01/18 13:16 ID:VZ8zzha7
うそこけ
499名盤さん:04/01/18 20:36 ID:9b6b0usA
今日、Amazonから分別された1枚が届いたんだけど、
梱包変わった?何時もの中がヌチッとした吸着質の
じゃなくて、ただのダンボール梱包だった。
なんの緩和剤も無くて危なっかしかったけど
取り合えずケース割れは無かった。
500名盤さん:04/01/18 20:40 ID:u+TfTZ0k
501名盤さん:04/01/18 20:48 ID:qEYtpH9c
以前にも質問したんですが
結局、購入履歴は消せないんでしょうか?
例えば、ある商品を買ってから何年経てば
完全にアカウントで見れなくなる、とかって決まってます?
502名盤さん:04/01/18 20:49 ID:gjTBHLj1
みつを高いな。
503501:04/01/18 20:50 ID:qEYtpH9c
失礼、AMAZONです
504名盤さん:04/01/18 20:55 ID:eKHdNy7U
少なくとも2年前のは残ってる
505名盤さん:04/01/18 21:03 ID:qEYtpH9c
>>504
そうですか…
それって「過去の注文をすべて見る」ってやつですよね?

こういう「過去のすべての注文を見る」とかの機能は
AMAZON特有のものなんでしょうか?
506名盤さん:04/01/18 21:06 ID:BRFWcccz
そんなに消したいならアカウント削除してもらったら?
507名盤さん:04/01/18 21:09 ID:qEYtpH9c
>>506
AMAZON本社に電話すれば良いんでしょうか?
508ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :04/01/18 21:11 ID:9ithGa79
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<何買ったのか教えて。
/(ヘ 夢 )ヘ
509名盤さん:04/01/18 21:18 ID:BRFWcccz
510名盤さん:04/01/18 21:27 ID:qEYtpH9c
>>508
(・@・)すいません
>>509
ありがとうございます
511名盤さん:04/01/18 21:52 ID:U1GOwPYA
ネットみつではもう買わないよ。
高いから。
常時20%オフで、バーゲンの時は30%!
これ最強。
512ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :04/01/18 21:59 ID:9ithGa79
>>510
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<よっぽど卑猥なものだったのかな?
/(ヘ 夢 )ヘ
513名盤さん:04/01/18 22:23 ID:T7+m1zAN
エロ同人と見た!
514名盤さん:04/01/18 22:32 ID:o0rjrToj
>>499
俺も今日届いたのいつもと梱包違ってたよ。
本とCD頼んだんだけど、でかいダンボールで来た。
皆が梱包の文句ばかり言ってるから、変えたんじゃない?
515名盤さん:04/01/18 23:34 ID:onLaVl6K
amazonでCD買い続けると店に行くの面倒になるな。
しかも探すのが楽しいし。
516名盤さん:04/01/18 23:48 ID:NU++7Sbx
>>515
オレは逆だな。なんだかんだ自分で歩いて見たりするほうが好きだ。
517名盤さん:04/01/18 23:50 ID:U1GOwPYA
>>516
俺もジャケ買いとか、ふと店内でかかっていた曲にであったりと
楽しいから外で買う事もある。
アマゾンは、店頭に無い奴を買う程度かな?
518名盤さん:04/01/18 23:50 ID:Ej7LvRgI
>>515
面倒なのはよくわかる。
レコ屋行く時間ない時とかすげー助かる。

>>516
俺も。
519名盤さん:04/01/18 23:53 ID:Sj28NWhP
俺は外で新品買えなくなった。
AMAZONと比べて1000円くらい違うときあるし
それ考えると怖くて買えない。
520名盤さん:04/01/18 23:53 ID:onLaVl6K
しかし、店で見るのも悪くない。
直接見たほうが実感があるし、なんだかネットで見るのとは実感が違う感じがする。
輸入盤セールならamazonより安い時もあるし。
521nanashi:04/01/18 23:54 ID:8tEGvP/Z
e−mediaから荷物到着。
言われているように梱包はかなり丁寧でよかった。
またセールやったら利用してもいいかな。


1ヶ月半待ちましたが。
522名盤さん:04/01/19 00:06 ID:bEgFXr9e
外で買った後の、電車に乗ってCDを撫でながらワクワクして帰るあの感じが良いのです。
523名盤さん:04/01/19 00:07 ID:6zOPPdjx
かわいいね
524名盤さん:04/01/19 01:26 ID:bd+XqUyj
>>521

お、ということはアマゾンにない商品が来たのでつか?
525名盤さん:04/01/19 01:27 ID:GnFAMKW7
実際、店に買いに行くと本来買おうと思ってたものを忘れて違うものを買ってしまう。
ネットだと思いついたとき直ぐ検索、即バイナウ!出来るからね。
あとジャケ買いは外れる事が多いので止めた方がいいよ。
当たった時の事を印象深く覚えているだけだと思うよ。
526名盤さん:04/01/19 01:35 ID:hCo1O01L
また表記の仕方変えたな・・・
527名盤さん:04/01/19 02:10 ID:+o3Av2MB
円高反映されるのはまた火曜日?
レヴューも火曜日に載ること多いんだよな。
火曜がアマゾンの区切り日なのか?
528名盤さん:04/01/19 02:18 ID:+fr81c7b
もう反映されてない?
ちょっと安くなってる
529名盤さん:04/01/19 04:11 ID:IRcaM6Jh
円安修正→随時

円高修正→週一程度
530名盤さん:04/01/19 04:13 ID:C/6IK9Ne
こういう大きな企業は円高の時に買いだめしたりはしないのかな?
531名盤さん :04/01/19 12:14 ID:VcmXkdjv
>>515
俺も都心に住んでるけど、店にはめったに行かない。
たまに行くと、家でじっくり聴こうと思ってた予約中の
「Let It Be Naked」が大音量でBGMになってたりしてね。
532名盤さん:04/01/19 12:16 ID:VcmXkdjv
あ、今日Amazonから届いた荷物の中に「DIY生命」のDMが入ってた。
ギフト券(500円)目当てにメアド違いで4件、資料請求した。
せこい話ですまん。
533名盤さん:04/01/19 12:23 ID:JxOfkqpr
>>532
せこいも何もお前・・・
534名盤さん:04/01/19 12:40 ID:Fl2X5bn2
「輸入盤」「CCCD」でぐぐったらアマゾンに飛ばされた。
ディスプレイにあったのは「Let it be...Naked」のUS盤…。

案の定国内盤CCCDは悪し様に言われてた。
そんだけ。
535名盤さん:04/01/19 14:39 ID:CggjWkEM
タワーはUSアーティストのUK盤やEU盤が多すぎて萎える。
どうせ輸入盤買うなら、アーティストの国のが欲しいから
最近はアマゾンばっかり。
536名盤さん:04/01/19 16:00 ID:bhlpPy1Z
>>535
だってレコ社の圧力で・・・
537名盤さん:04/01/19 16:06 ID:SwoAeN4M
>>535
LPの時代はアメリカ盤ばっかりで嘆いていたんだけどねー。

・・・年がばれるな。
538名盤さん:04/01/19 16:07 ID:L54LaGNH
>>535
でも日本のアマゾンってEU盤ばっかじゃね?
539名盤さん:04/01/19 16:16 ID:aQYMYC2a
>>538
はぁ?
それはあなたの買うアーティストが、たまたまイギリス、ヨーロッパの
アーティストばかりなんじゃ?
540名盤さん:04/01/19 16:19 ID:03HIljek
バレンタインにまた1000円セールやるの?
541名盤さん:04/01/19 17:43 ID:5/tBTC9/
逆にUKのアーティストでUS版しかないときが多い。
ピンクフロイドのベストだってUSだし。
542名盤さん:04/01/19 17:48 ID:jCU0OwSo
アメリカで売ることを主眼にしたバンドだったんだから仕方ないだろ
543名盤さん:04/01/19 18:22 ID:5/tBTC9/
とはいえコールドプレイのA Rush Of blood To The HeadまでUSはないだろ。
ヨーロッパのほうが売れてるんだし。
544名盤さん:04/01/19 19:11 ID:0WUCR+qO
>>539
はぁ?じゃなくて
ビーチボーイズとバド・パウエルとキャノンボール・アダレイ、
3枚ともEU盤で届いた。もちろん表示は[US Import]だった。
俺がハズレまくってるのか?
545名盤さん:04/01/19 19:15 ID:eBEbySdC
そりゃ問屋
546名盤さん:04/01/19 19:29 ID:6Yp5aU2+
>>544
ビーチボーイズならcapitolの買えよ

でその表示は仕入先で生産国じゃないって書いてるだろハゲ 超既出だよ
547名盤さん:04/01/19 19:42 ID:0WUCR+qO
>>546
おい小僧、Capitolのだよ!w
それに生産国じゃないって事だってわかってるって。
539に[UK Import]で買ったんじゃねーの?
ってツッコまれる前にそうやって書いただけだ。
ところでバドとキャノンボールはどのレーベルのがいいのか教えろよw
548名盤さん:04/01/19 19:46 ID:6Yp5aU2+
アホか。EMIだろ。
549名盤さん:04/01/19 19:48 ID:6Yp5aU2+
晒しageとくか
550名盤さん:04/01/19 19:51 ID:5/tBTC9/
ぶっちゃけそんなにこだわる必要がない。
UKのアーティストでもUK版の方が高い時あるし。
551名盤さん:04/01/19 19:51 ID:1yIQWeRJ

IDがU2
552名盤さん:04/01/19 19:54 ID:5/tBTC9/
>>551
誤爆?
553名盤さん:04/01/19 19:56 ID:PLuZh2Rb
>>548
Blue Noteじゃなくてイイのか?w
554名盤さん:04/01/19 19:57 ID:ySov89X8
北朝鮮を狙ったのに韓国に命中したみたいな誤爆
555名盤さん:04/01/19 20:31 ID:P8gMNsfE
どっちでもいいやって事か
556名盤さん:04/01/19 20:40 ID:N/d3VCBg
>>544
その商品、いまでもAmzon.co.jpのカタログに記載されているなら、
Amazon.comでASINコードの照合してみたら?
それで、その商品が、Amazon.comでImportとなっていなければ、
米国内の商品というわけだから、

商品違いだと言って、交換してもらうべし。
557名盤さん:04/01/19 21:04 ID:S1k7Zq6U
てゆうか、おまいらの常識おかしくないか?
[US Import]は生産国じゃないって言うけど、ふつーの消費者は生産国だと思う表記だよ。
2ちゃんねるで既出だからっていばるんじゃないよ。
おかしいものはおかしい、わかりにくいってコメントすんのが当たり前だろ。ここのやつらは
なんでアマゾンにここまで気を使うのかわからん。レーベルに注意しろとかほんと変。
消費者がなんでそこまでアマゾン様の顔色窺わなきゃいけないんだよ。
前にも、関係者じゃねえかというやついたが本当にそう思えてくる。じゃなきゃアマゾンの奴隷か?
558名盤さん:04/01/19 21:06 ID:Q555UwA3
>>550
同じアルバムでもプレスした国が違えば音も違うぞ
559名盤さん:04/01/19 21:07 ID:jeHWU1V1
発売予定日にちゃんと発売されたら”通常〜以内に発送”に
変化するの?
560名盤さん:04/01/19 21:10 ID:KSs9cEJZ
>>557
まぁ、たしかに問題あるね・・・でも
さんざん同じ話ばっかり出てるんで
飽きてもいる・・・次からはテンプレに
入れたほうがいいのかな、これも
561名盤さん:04/01/19 21:10 ID:Q555UwA3
>>557
じゃあ君は店頭で買え
562名盤さん:04/01/19 21:14 ID:jeHWU1V1
いろんな国で発売されてるようなアルバムならどこでも手に入るだろ
563ファンシー青木(U-22代表):04/01/19 21:14 ID:AC80D025
ちなみに>>558を補足すると、2年前シガーロスってアイスランドのバンドが居た。
んで、()とかいうアルバムだしてヒット。

日本盤:CCCD(問題外)
UK盤:HDCD(音が(・∀・)イイ!!)
US盤:HDCD(やや音が悪い)

と、いうラインナップ。音感の良し悪し関わらず
一番解かり易い例だけど。
564名盤さん:04/01/19 21:19 ID:jeHWU1V1
そりゃ比べてみたいが、安プレイヤーで俺にも一聴瞭然なのかなあ
565名盤さん:04/01/19 21:22 ID:S1k7Zq6U
>>561
ほらな、これだよ。
ダメだと思う部分があったらアマゾンやめて店行けかよ。
まぎらわしい表記を是正したほうがいいと思うが。
566名盤さん:04/01/19 21:24 ID:N/d3VCBg
>>564
うちの場合は、
CCCDは一聴瞭然!
とはいかないまでも、
プレイヤーの回転音が異常なほどでかくなった。
音飛びするようになった。
買って1年も経ってないのに・・・・・°・(ノД`)・°・

「因果関係あるのか? 証拠出せ」と言われても
出せないけど。
567名盤さん:04/01/19 21:24 ID:jeHWU1V1
いや、でもどの国の盤か確実にして手に入れようと
するとamazonは失格確定でいいんじゃない?

クレイマーになるの?
568名盤さん:04/01/19 21:26 ID:certd3HD
だから、違う盤が届いたときは、
カスタマサービスに電話して交換してもらえって。
569名盤さん:04/01/19 21:33 ID:bIUi3i7f
CCCDはモノによると思うよ。
何で聴いてるかにもよるだろうし。
CCCDといわれてなんか音悪いんじゃないのと感じる程度のもあれば、
素人耳にもなんじゃぁこりゃぁと感じるくらい酷いのもあるし。
邦楽だけどaikoの「暁のラブレター」はちょっと酷かったね。
アナログ以下。ちゃんとしたCDで聴き直したいよ。
570名盤さん:04/01/19 21:38 ID:zkJw+0u1
>>556
Beach boysに関してはU.S盤で集めてたのでクレーム入れました。
で、返事のメール↓

ご注文いただきました商品『Sunflower/Surf's Up [FROM US]
[IMPORT] [ORIGINAL RECORDING REMASTERED]』につきましては、
お調べしたところUK盤とUS盤がございますが、
当サイトでは同じ商品番号にて取り扱いをしております。
エディションや商品内容に差がない場合、
安価な方を随時入手するよう手配を行なっております。
US盤をご希望とのことですが、誠に申し訳ございませんが当サイトでは交換品を手配いたしましても、
US盤とUK盤を選んでお届けすることができかねます。
輸入盤商品についてのご案内が不十分なために、お客様にお手数をおかけした上、
ご不快感をもたらしてしまいましたことを重ねてお詫び申し上げます。
ご希望の商品ではないとのことですので、
未使用であれば商品をご返品の上商品代金をご返金とさせていただくことが可能です。
商品を受け取られてから30日以内にご返品いただきますようお願い申し上げます。
ご返品時の送料につきましては、恐れ入りますが元払いにてご返品くださいますようお願い申し上げます。

12月2日にアマゾンに返品されたんだけど未だに返金されずw
そろそろ金返せ、アマゾン!
571556:04/01/19 21:48 ID:YlRGpEAi
>>570
comとco.ukに行って確認してみた。
商品番号同じで、どっちのサイトにもImport表記がなく
国内盤として扱われていた。
コード番号B00004TJXS
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00004TJXS/
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00004TJXS/

これは、ちょっと驚き。酷い話だね。
「同じ商品番号にて取り扱いをしております」理由を知りたいもんだ。

この場合、
comで買えばUS盤が
co.ukで買えばUK盤が
確実に届くのかな・・・?
572名盤さん:04/01/19 21:51 ID:GnFAMKW7
返品きくんだから問題ないじゃんか。
573名盤さん:04/01/19 21:56 ID:/nvGUjRo
>>570
返金手続きはちょっと時間がかかるみたい。
574名盤さん:04/01/19 22:04 ID:116X8Exg
>>563
()
俺のは輸入盤だけどHDCDじゃない・゚・(ノД`)・゚・
575名盤さん:04/01/19 22:07 ID:+fr81c7b
HDCDのはMCA盤だけじゃないの?
576名盤さん:04/01/19 22:09 ID:nBL9dRBq
>>563で思い出して検索してみたけどシガーロスの()って今日本盤以外出てこないね。
マッシヴアタックも同じく・・・
日本のレコード会社からの圧力でもかかったのかな?
577名盤さん:04/01/19 22:11 ID:5/tBTC9/
しかしそんなに音のよさがわかるもんじゃないだろ。
俺は超人じゃないんだしよ。
ディープパープルのバナナズは音変わらなかったし。
578名盤さん:04/01/19 22:11 ID:hPMsB2sc
お客様のご注文された"〜"の商品番号にカタログ上の誤りがございましたため、
正しい商品が未だ入手できない状況にあります。股間商品として手配させていた抱いておりました、
ご注文番号(#〜)につきましてはキャンセルさせていただきました。

以前アマゾンから来たメール。
股間商品ってなんだよ?大人のおもちゃか?
579570:04/01/19 22:14 ID:zkJw+0u1
>>571
comで買えばU.S盤がいわゆる国内盤だから届いてくれそうな
気がするんですけどね。

>>573
HMVでもU.S盤注文してE.U盤が届いた事があったんで
返品して返金してもらったんだけど2週間程度で返金してくれたんですよ。
商品はHMVの着払いで良かったし。
アマゾンは送料こっち持ち、返金まだ、俺代引きで買ったから
ギフト券での返金みたいだし。俺の金だぞ!アマゾン!!w
580名盤さん:04/01/19 22:18 ID:5/tBTC9/
>>578
それHMVでもあったよ。
Phil CollinsのHITSの初回限定版が"こちらは期間限定の特別価格盤となっております"と表記されていた。
しばらく経ってから見たら期間限定に修正されてた。
581名盤さん:04/01/19 22:34 ID:116X8Exg
>>575
>>576
HMVで検索してみたら
今1,999円で買えるUK盤が俺の持ってるやつだ(非HDCD)。
USA盤2,879円がMCAなんだね。これがHDCDってことか。
UK盤(EU盤?)のHDCD盤がほかにあるのだろうか。
582名盤さん:04/01/19 22:40 ID:certd3HD
>>576
sigur rosじゃなくて、sigurだけで検索してみ。出てくるから。

rosの、"o"のフォントが統一されていないことが原因みたい。
583名盤さん:04/01/19 22:41 ID:5/tBTC9/
HDCD版なんて滅多にないだろ。
584名盤さん:04/01/19 23:11 ID:eLESdj+U
>>557は、CDの生産国はUSとUKと日本しかないと思っている人。
585名盤さん:04/01/19 23:26 ID:S1k7Zq6U
知っているか知らないかはどうでもよくて、表記が思いっきり誤解しやすいのは事実じゃないか。
なぜそこまでアマゾンを擁護するのかわからんよ。
CDの生産国知っていないと思ったように買い物できないのは間違っていると思う。
586名盤さん:04/01/19 23:33 ID:nJzCeiBQ
[US IMPORT] と [UK IMPORT] の違いについて、
一応、ヘルプの「よくある質問」に書いてあるけど、
ミュージック・コーナーのトップページにも表示すれば
誤解する人も減るかな。
587名盤さん:04/01/19 23:38 ID:5/tBTC9/
16. [US IMPORT] と [UK IMPORT] の違いは?

[US IMPORT]はアメリカから、[UK IMPORT]はイギリスからの輸入品となります。なお、一部の商品については輸入先の国が必ずしも出版元・発売元の国であるとは限りません。

こういうことらしいな。
588名盤さん:04/01/20 00:06 ID:0ti08JHF
ぶっちゃけUSとかUKとかこだわるか?
大して音が変わるわけでもないのに
589名盤さん:04/01/20 00:12 ID:ZmynGkia
そうなんだけど今はCCCDかどうかっていう深刻な問題があるからな
590名盤さん:04/01/20 00:12 ID:0ti08JHF
ああ・・・そりゃあるな。
CCCDは俺も避けてる。
しかもCCCDのほうが高いってのもネック。。。
591名盤さん:04/01/20 00:36 ID:puPr5xhL
ああ・・・そりゃアナル。
COMONは俺も裂けてる。
しかもCOMONのほうが臭いってのもネック。。。
592名盤さん:04/01/20 00:38 ID:OiiU1amB
じゃあオーラルにしとけよ
593名盤さん:04/01/20 00:52 ID:+QHQ8rJm
>>588
変わるよ。まあ一番音が違うのは日本盤だけどね。
ビクターなんかは海外盤と違ってK2マスタリングを
起用してたりするから海外盤より音に幅がある。
まあ逆もあるけどね。ビースティーボーイズとか。
594名盤さん:04/01/20 00:58 ID:0ti08JHF
>>593
そんなにはっきりとわかるか?
CDとMDの音くらいしか聞き分けがつかん。
595名盤さん:04/01/20 01:07 ID:Z7xy8evT
EU盤は最近はオランダが多いネ
個人的にはドイツ、イタリア盤がすきですが
USにUKだって? どうでもいいわ
596名盤さん:04/01/20 01:25 ID:ZNsFQqQp
プログレヲタの加齢臭が・・
597名盤さん:04/01/20 07:27 ID:/zM23pJV
emediaで注文してみた〜
アマゾン、HMVで売れてたシングルを4枚・・・
ちゃんと在庫あるかな〜ちゃんと届くかな〜
在庫無い場合はメールくるの?
598ファンシー青木(U-22代表):04/01/20 07:58 ID:cAeofFoQ
>>597

到着遅いから覚悟しとけ。
そんな俺は明日にもHMV初体験。
amazonより安い分だけど。
599名盤さん:04/01/20 08:17 ID:+IvE5nxr

ここはネット通販初心者の日記スレですか?
600名盤さん:04/01/20 10:22 ID:LsITEIh7
盤の違いなんて収録曲が異なるときぐらいしか気にしないな〜。
601名盤さん:04/01/20 10:24 ID:vtMmODRk
気分の問題でしょ
602名盤さん:04/01/20 12:37 ID:MuHSAwve
やられた〜〜代引き&1つの注文に溜め込み厨なんだけど
気が向いたんで一時分割に変更した。15枚発送になって
にんまりだったのに。数時間後に1枚だけの間もなくが発生・・・
まもなくになると一括に変更へのリンクが消えるよね。
URL直切りで飛べるんだけど。しんじられね〜\250損した〜〜
603名盤さん:04/01/20 12:38 ID:mTgEyCYT
www.guruguru.net/auction/

CDがやすい。http://www.guruguru.net/auction/list.php3?cat_id=23
604名盤さん:04/01/20 13:01 ID:uhhLk2gb
>>602
15枚買って250円ぐらいどうでもいいじゃん
605名盤さん:04/01/20 14:46 ID:sbXFszRM
CDケース割れないで届いた人いる?皆割れてるでしょw
606名盤さん:04/01/20 16:12 ID:0ti08JHF
>>605
割れてたことない。
ってかその話題出すな。
釣りか?
607名盤さん:04/01/20 16:54 ID:k3syUEzb
釣りだと思うならレスしなきゃいいのにwwwwwwwwwwwwwwww
608名盤さん:04/01/20 17:00 ID:C5089d7/
ニャーン
609名盤さん:04/01/20 17:07 ID:8YOHlMut
ステッカー付きのケースが割れてるとムカつく。
610名盤さん:04/01/20 17:12 ID:ibb4jP7Z
>>608
YAWARAちゃん?
611名盤さん:04/01/20 17:14 ID:6R3qiDIN
もうケースの話はいいっての
612名盤さん:04/01/20 17:21 ID:6SxAurBr
そんなときはMotorheadのDamage Caseを聴け!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066NX5/
613名盤さん:04/01/20 18:26 ID:C5089d7/
>>610
(;´д`)ただ和んでもらおうと…しただけ…
614名盤さん:04/01/20 19:21 ID:gpmNrNnq
おい!ケビン・エヤーズ980円だよ!
1000円均一で買ったのにまだ下がるのかよ。
TFCのバンドワゴネスク760円もすごいけどさ。
アマゾン最高だな。
615名盤さん:04/01/20 19:38 ID:SFp6JIkN
日本盤なのに1ヶ月近くも待たせんな!
予定は7〜9日以内だったのに。
どうせもうないんだろ。
キャンセルしてやった。
616名盤さん:04/01/20 20:10 ID:45IJov6X
my bloody valentine/isn't anything
kevin ayers/joy of a toy
kevin ayers/shooting at the moon
teenage fanclub/bandwagonesque


1000均破壊もっと!щ(゚Д゚щ)カモーン
617名盤さん:04/01/20 20:17 ID:0ti08JHF
ハートのCD見つけにくいな。
Heatで検索しても600種類も出てくる。
618名盤さん:04/01/20 20:25 ID:hY5ZqpRs
>>617
よっ、馬鹿大将っ!
619名盤さん:04/01/20 20:37 ID:OsvXyib8
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/static/-/music/search/

大将! そういうときは、これのアーティスト欄に
"Heart"、その他にアルバム名などをいれるんですよ
620名盤さん:04/01/20 20:52 ID:45IJov6X

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.
    N│ ヽ. `                 ヽ
   N.ヽ.ヽ、            ,        }
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ . _\ヽ、   |
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'
       l   `___,.、       /│
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
          :ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
         . ./    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
いや待て! これはおかしいぞ。
heatとheartの両方とも、どのカテゴリーで検索しても600件にはならないはずなんだ!
621名盤さん:04/01/20 21:20 ID:Lldva3+I
ついにアルバム3ケタかよ・・・
622名盤さん:04/01/20 23:24 ID:MqMR8zP5
ネットみつ
品切れ。

来週まで入荷をお待ちくださいだって。
ちゃんとルート確保しとけよ!
623名盤さん:04/01/20 23:27 ID:5sh1Foh9
お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせ
となりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

マタヤラレタヨ......
624名盤さん:04/01/20 23:31 ID:ZRZXJffY
980円て・・・ユニオンの中古より安いやん。。。
625名盤さん:04/01/20 23:37 ID:4Fxhsn5z
ママゾンで24時間以内発想を頼みましたが
24時間以内に発想されません
これはままあることですか
626名盤さん:04/01/20 23:57 ID:IRu7sXdq
とりあえず発想はされねぇよな。
627名盤さん:04/01/21 00:16 ID:SBqwQ0MK
注文が多いと中々発送されないとか。
最近は利用者凄い増えたしね。ま、仕方ないだろう。
628名盤さん:04/01/21 00:20 ID:3VfkbFTK
>598
遅いってかなり遅いの?
貴重なCDだからもし在庫あれば少しくらい遅くてもいいんだけど、遅すぎたらキレそう
HMVは大昔に注文した〜
ログインする方法も忘れたくらいに昔w
送料無料までが高くなかったっけ〜?
だからいつもamazon利用してる〜

どうでもいいけどUS盤のCD上部によくついてるテープみたいなのはぎとったテープで綺麗に取れるよ
ガムテープが最強だけど、こする前にお試しあれ〜
629名盤さん:04/01/21 00:23 ID:nf+z/qBk
630名盤さん:04/01/21 00:28 ID:xmbSL20k
俺、AV頼んだけど、二日も早く発送されたよ!明日には届くんだな(;´Д`)ハァハァ
631628:04/01/21 00:29 ID:3VfkbFTK
>629
うわ、最初の開封のトコ以外同じ事やってんのね〜w

632名盤さん:04/01/21 00:30 ID:kHrvh29D
今月のことですが、
夜〜夜中に注文したら次の日の昼にはもうポストに入ってた。
こういう事が2回もあった。
いくら都内に住んでるとはいえ、2回も12時間以内に到着してかなりビビったよ>Amazon
633名盤さん:04/01/21 00:33 ID:ByjbSDn8
夜中の間に親切な小人さんが
届けてくれたんだよ(・∀・)
634名盤さん:04/01/21 00:40 ID:HRawn3Fx
ええ話や・・・
635名盤さん:04/01/21 00:40 ID:LNVoTbPU
現スレには書いてないようだし、過去ログ読めないんで質問しますが、
amazonが他店よりも安値で販売できるのは何故なのでしょうか?
636名盤さん:04/01/21 00:45 ID:CBx80TO6
余分な在庫を持たないとかかなぁ?
例えば、スーパーだとダイエーとかが
他よりも安いとかでやってるけど・・・
当然、利益率とかは低かったりして
つぶれかけだったりするし、アマゾンも
最近までずっと赤字だったみたいだし
もろもろ問題はあるんじゃないの?
637名盤さん:04/01/21 00:46 ID:TmsVFWEy
>>635
直輸入だから?

たしかに日本のオンラインストアでは他店より安いけれど、
本家アマゾンと他のアメリカのオンラインストアではそれほど
価格差はないので、アメリカではこの程度の価格が妥当なんじゃないかな。
あっちには再販制度もないから、値引き競争も当たり前だしね。
638名盤さん:04/01/21 00:53 ID:CBx80TO6
そういや、USでの値段に比べると
タワーレコードとか、国産のCDって
ぼったくりのような値段にも感じられるね
639名盤さん:04/01/21 00:59 ID:Gy25GZ5R
っていうか、ぼったくりだから
640名盤さん:04/01/21 01:01 ID:KKGtKylG
>>638 つーかぼった栗だよ。
2800円とか3000円で売ってるCDなんて久しく買って無い。
641名盤さん:04/01/21 01:03 ID:TmsVFWEy
参考までにUSオンラインストアの価格調査をしてみた。
といっても、標本数1個だけですが・・

Norah Jones / Come Away With Me

定価$18.98

Amazon.com    $13.49
Barnes&Noble   $14.23
Tower Records  $13.99
Walmart       $9.72
642名盤さん:04/01/21 01:03 ID:ZEEGSzcB
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=800848
唐突だけど、これ値引き凄くね?¥3399off
643名盤さん:04/01/21 01:07 ID:CDUYqmir
>>642
500円セールの名残?
644名盤さん:04/01/21 01:09 ID:ByjbSDn8
>635
amazonが安い理由は、店舗を持たないからっていうのもある。
店舗があると、場所代、維持費、人件費がかかるでしょ。
それが全部CDの価格に上乗せされる訳だから。

あと、TOWERやHMVに比べて、宣伝広告費もかけてないしね。
645625:04/01/21 01:13 ID:vtDnAuIf
24時間で発想しなかった癖に 変更できねえよ!
夜中に発想するわけでもねえだろ?
変えさせろゴラァ! 高いもんと入れ替えたいんじゃあ(゚д゚)ゴラァ!
646名盤さん:04/01/21 01:14 ID:CDUYqmir
>>625,645

いいかげん君はその誤字を何とかしたまえ。
647名盤さん:04/01/21 01:26 ID:eu80xZHm
>>629
この方法で輸入CDショップは未開封のまま試聴用、店内用として使用して、
もちろん新品として売ってるんだよ。
648名盤さん:04/01/21 01:32 ID:qZiRy2lq
>>647
ちゃんと機械を使ってビニール包装しているんだよね。
ってそんな訳ねぇだろ。
649625:04/01/21 01:35 ID:vtDnAuIf
もしこれで明日発送しなかったら頃ぬ ママゾンぬっ頃す
650名盤さん:04/01/21 01:42 ID:UkdyppIS
海外から輸入してるのにアメリカの価格とほとんど同じってのが
すごいね。
大量にまとめて輸入すると送料ってかからないものなの?
651名盤さん:04/01/21 01:45 ID:3VfkbFTK
>649
ププ
652名盤さん:04/01/21 01:49 ID:Sft8LqEN
>>625
氏ね
653名盤さん:04/01/21 02:38 ID:vwJNZWx0
Amazonの安さは問題だと思う。
個人でCD屋やってる人は必死だろうな
こんなの相手に勝負になるわけが無いし…
今までお世話になった店がつぶれていくと思うと切ないね。

ま、正直俺は安い方がうれしいけどねw
今日も激安のAmazonで何枚も注文するぞぉ〜w
654名盤さん:04/01/21 03:14 ID:6Qr9cwNN
>>653

品揃えをよくする努力もせずほっとけば予約注文してくれると
思って客をなめてる小さなレコード店なんてつぶれて当然。

当然の報い。
655名盤さん:04/01/21 03:35 ID:vwJNZWx0
それはJPOP並べたそこらの商店街のCDショップだろ。
俺が言ったのは昔からある輸入盤屋のことだよ。
656名盤さん:04/01/21 04:22 ID:px1f8ObS
2枚注文して1枚はアマゾン側の都合でキャンセル。
結局、合計金額は1500円以下。

↑こういう場合は送料取られないよね?
いや、1枚はどうも入手できそうになくて心配になってきたんで。
657名盤さん:04/01/21 09:50 ID:zd1uM8ql
>>656
取られません

でもHMVでの話しだけど
発売自体がキャンセルになったことがあったんだけど
そのときには送料払えって言われました
658名盤さん:04/01/21 11:07 ID:z8k6103K
通常24時間発送のくせに、いつまで まもなく発送します 表示なんだよ、アマゾン
659名盤さん:04/01/21 11:11 ID:4ieq9yyj
>>648
それがそんな訳あるんだよ。
そもそも>>629の開け方は「レコ屋開け」って通称があるぐらいだし。
660名盤さん:04/01/21 11:18 ID:DqPifTt3
金持ちは実際の店でもネット上の店でもとにかく在庫があればすぐ買う。
あまり金持って無い奴はネット上の店でなるべく安く買うよう努力する。
でも価格の変動や手数料などに必死。
貧乏人は中古屋一点張り。
661名盤さん:04/01/21 11:32 ID:3sZtsrS4
質問です。
海外のレーベルから直接買う時って支払いどうやってするんですか?
スペインのレーベルでとても不安なんですが・・・
662名盤さん:04/01/21 11:59 ID:LEC8J7Ed
>>661
カード決済
663名盤さん:04/01/21 12:03 ID:Ly+xZimk
>>661
検索すりゃすぐ出てくるだろ。ボケ。
664名盤さん:04/01/21 12:06 ID:3sZtsrS4
>>662
ありがと
カードか・・・未成年な俺には無理ぽ・・・_| ̄|○
TokyoSexDestructionよ・・・こっちで出るくらい売れてくれ
665名盤さん:04/01/21 12:13 ID:Cxdf4uzT
amazonの場合、海外のレーベル直よりも安いことがあるな
通販大手だから仕入れ値が廉いとも思われる
666名盤さん:04/01/21 12:19 ID:bLwQMjfP
支払い方法なんて業者によってまちまちだから問い合わせて見れば?
カード使えないところもあるし、現金(紙幣)を封筒に入れて送りつければ
OKなんてとこもあるよ。
667名盤さん:04/01/21 12:26 ID:D1EjzcYc
HMVはウッシュリストに適当に入れてるんだけど
価格変動が反映されないんだな。
入れた時の価格のままになってる。
668名盤さん:04/01/21 12:28 ID:jD2n21Lz
あ〜あ、まもなくになったままで24時間経過したぜ〜むかつく〜
669名盤さん:04/01/21 12:41 ID:FmoBsCEI
>>664
未成年にはもっと他に聞くべきものが有るだろう。
マイナーに惹かれるのは若気のいたり。
670名盤さん:04/01/21 12:44 ID:GzAiTUA/
>>668
良くあること。
愚痴を何度も書くな。その汚い口を塞げ。
671名盤さん:04/01/21 12:57 ID:lZmhv2Tg
HMV、必死だが、高くしてどうするよ、オイ。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=376642
672名盤さん:04/01/21 13:08 ID:561ijJPm
定価3800円だろ
673名盤さん:04/01/21 13:53 ID:Za1oSDAJ
>>664
Tokyo Sex Destructionはタワーでプッシュしてたからまだ置いてるとこもあるんじゃないかな?
米盤でもよければだけど。
674名盤さん:04/01/21 14:09 ID:eZgAs6R6
>664
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008OM17/
amazonにもあるけど、わざわざスペインに
頼むってことはこれと違うのが欲しいのかな?
amazonだったら代引きで買えるけどね。
675名盤さん:04/01/21 14:19 ID:4ieq9yyj
>>674
でもそれはDIM MAKから出てるから、
レーベルから買おうと思ってもアメリカからなんだよな
>>664が言ってるのはたぶん違うやつなんじゃないかな
676名盤さん:04/01/21 14:22 ID:3sZtsrS4
DimMakのヤツじゃなくてBcoreから出てるのが欲しいんです。
Big Red Box To Syndicate ってアルバム。
タワレコに注文したけどレーベルの在庫がありませんとか言われた
ただこっちが連絡してやっと答えてくれたところが怪しくて,なら自分で
探してみるかって思ったんです。
677名盤さん:04/01/21 14:26 ID:Pfd08QZB
コンビニ受け取りできる、一番品揃えのイイのは
どこでつか?
678674:04/01/21 14:42 ID:eZgAs6R6
>676
そうかー。やっぱり違うやつなんだ。
私がカード持ってない時にどうしても海外から買いたかった時は
その分お金渡すからカード貸して!って言って親に借りてたよ。
頼んでみるのも手です。
679名盤さん:04/01/21 17:42 ID:12R/zmpP
>>670
俺に指図するな
680名盤さん:04/01/21 17:44 ID:HeQFSdRQ
↑にせもん。只今30時間経過
681名盤さん:04/01/21 17:45 ID:figBgidD
>>679
じゃあ、愚痴を何度も書け。その汚い口を開けろ。
682名盤さん:04/01/21 17:46 ID:HeQFSdRQ
分かってないな、どっちでも駄目なんだよ
683名盤さん:04/01/21 18:11 ID:WjPD1/vb
emediaで頼むとどのくらいで届きます?
684名盤さん:04/01/21 18:16 ID:m1EwCy6p
何とも答えようのない曖昧な質問だな
685名盤さん:04/01/21 18:20 ID:WjPD1/vb
>>684
眠たくて適当に質問を書いてしまった。えー、emediaで注文してから、一週間以内に商品が
自宅に到着するかどうか否か。
686名盤さん:04/01/21 18:21 ID:IpYkdOMg
輸入版だったら2週間は覚悟しな
687名盤さん:04/01/21 18:23 ID:WjPD1/vb
>>686
マジか・・・・鬱だ。
688名盤さん:04/01/21 18:23 ID:figBgidD
>>685
レア盤なら1ヶ月半以上は覚悟しな
689名盤さん:04/01/21 18:25 ID:WjPD1/vb
>>688
マジか・・・・
なんだ、この宙ぶらりんな感覚は。
690名盤さん:04/01/21 18:56 ID:WIVwIsbx
ま、amazonも早いとは言えないからな
691名盤さん:04/01/21 19:00 ID:IkpPdSsc
勝手ながらお客様の注文からこの商品をキャンセルさせていただきまし
た。なお、国内発送の場合、この商品がキャンセルされた事により他に
ご注文いただいている商品の合計金額(税別)が一定額を下回ると、配
送料がご請求額に加算される場合がございますのでご了承ください。
(http://www.amazon.co.jp/help/ship/)

チキショウふざけんな!
692名盤さん:04/01/21 19:06 ID:WIVwIsbx
>>691
確かにふざけすぎだな
693名盤さん:04/01/21 19:08 ID:BsXpAFAZ
>>671
アマゾンでもそうだけど8に横線入れた時どう見ても0に見えるよね。
俺も過去何度も見間違えた。
694名盤さん:04/01/21 20:07 ID:7vyhWLVf
アマゾンって一回買ってキャンセルすると少し安くなるけど
これって裏技?
695名盤さん:04/01/21 20:13 ID:5EZPXOXN
>>693
フォント変えろ
696名盤さん:04/01/21 20:17 ID:12R/zmpP
アマゾンって複数の商品頼んで、どれかの入荷が遅れた場合、
勝手に分けて発送されるよね。

>現時点でこの商品に関するお客様への請求は行われていません。他のご注
>文商品がある場合は、入荷済みのものから発送させていただきますが、発
>送回数が増える事による追加の配送料および手数料のご請求はございませ
>んのでご安心下さい。

とか言ってるけど、代引き手数料250円はしっかり取るんだ。
697名盤さん:04/01/21 20:25 ID:SUEevzxn
カードなら取られないよぅ〜
なんで代引きなんかにするの〜
698名盤さん:04/01/21 20:27 ID:4EKASWd4
>>697
坊やだからさ
699名盤さん:04/01/21 20:28 ID:SUEevzxn
おとうさんかおかあさんに頼めばいいのに〜
700名盤さん:04/01/21 20:48 ID:4EKASWd4
俺は親と仲悪いし、親のせいで完全な人間不信になったから・・・
701名盤さん:04/01/21 21:04 ID:RsciLtG1
>>700
何があったんだ、、?まぁここじゃスレ違いだが
702名盤さん:04/01/21 21:37 ID:UTWx0OhC
>696
本当なの? ヘルプには、配送料、手数料が新たに加算されることはないって
書いてあるのに…。
703名盤さん:04/01/21 21:54 ID:4tHZ9AGD
>>694
どういうこと??
704名盤さん:04/01/21 21:59 ID:6f0fayTY
>>696
よく見てみ。手数料\250と書いてあるけど合計金額には
含まれて無いよ。まぎらわしいけど表示されてるだけ
705名盤さん:04/01/21 22:18 ID:VvJ6l3mn
うちの親何があってもカード使わせてくれないし。
もう手数料だけで5,6千円以上、下手したら1万ぐらい取られてると思う。
706みのもんた(本物):04/01/21 22:19 ID:41UsagvZ
>>700
どういうこと??
707名盤さん:04/01/21 22:20 ID:eu80xZHm
>>705
お前、アメックスの年会費知ってるかい?
708名盤さん:04/01/21 22:30 ID:VvJ6l3mn
>>707
I don't know.
709名盤さん:04/01/21 22:41 ID:N/qspk7y
>>707
うちもコーポレートなんでアメックス年会費わからん。おしえて。
710名盤さん:04/01/21 22:51 ID:eu80xZHm
10000
711名盤さん:04/01/21 23:29 ID:cCT87fV5
amexのゴールドぴらぴらさせて恥ずかしい
法人カードで当座から落とせるようになれって〜の

スーパーとかの流通系なら若くても作りやすいぞ
会費もタダか数百円だし
712名盤さん:04/01/22 00:18 ID:XXvcv6Oq
AMAZONさん、Amp Fiddlerの日本盤扱ってください
713名盤さん:04/01/22 00:20 ID:auMvvnMQ
emediaは最近は品切れ表示が目立つね。
発送まで馬鹿みたいに時間かかるし、値段も今やamazonより高いし。

emediaの魅力はアットホームなメール対応と、暖かみのある梱包だけになったね
714名盤さん:04/01/22 00:33 ID:KCGh3YVk
欲しかったDVDが1500円以下だったので、送料がもったいないので
他の物と一緒に注文した。すると、分割して送られてきた。

その後、送料を浮かすために注文した分が在庫切れで、先に送ったほう
の送料を請求します、とのメールが来た。

・・その前後に、他にもいろいろ注文してるのに、納得がいかない・・
715名盤さん:04/01/22 00:35 ID:eeCSUro6
>>714
俺の場合、Amazonが勝手に分割して送ってくる分に関しては、
1500円以下になったところで送料は請求されないけどな
716名盤さん:04/01/22 00:37 ID:71Y+60A1
送料無料になると最強なのにね〜
717名盤さん:04/01/22 00:42 ID:XXvcv6Oq
>>714
そのようなケースだとそもそもAMAZON側の都合で勝手に分割配送するのがおかしいよな。
718700:04/01/22 00:58 ID:hV8aZ2XX
>>701
>>706
スレちがいだけど、まあいろいろあったんよ・・・
今は家族4人ばらばらに住んでる・・・

なんかもう誰も信じられないよ
719名盤さん:04/01/22 01:06 ID:dHHilnLu
717と718は実は兄弟
720名盤さん:04/01/22 01:08 ID:XXvcv6Oq
>>718
もっもしかして。。。。あ、兄貴????
721名盤さん:04/01/22 01:14 ID:1ByjZ8un
>>718
もしかして・・・おにいちゃん?
722名盤さん:04/01/22 03:45 ID:LsDcWI50
amazonで1/21に発送しました、って書かれてるんだけど、配送予定日が2/3〜2/9っていったい何?
2週間もかかるって謎すぎる
ただミスったんかな〜。ちなみに一括配送
723名盤さん:04/01/22 04:08 ID:i41RgLa5
>>722
多分すぐ届くよ。
俺の経験から言うとたとえば「通常3〜5週間以内に発送」とか書いてある商品を
注文してもその日に発送メールがくる時がある。
そういう場合は注文した日から3〜5週間後が配送予定日になってるけど実際には次の日には商品が届く。
724名盤さん:04/01/22 04:21 ID:LsDcWI50
>723
そうなんだ!
俺の場合発送が1-2週間かかるの注文したからそうなってるのかも。
わざわざありがとっ
725名盤さん:04/01/22 04:53 ID:Ws6HJJhl
まじか!
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=29737
6,599円引きの500円とは
726名盤さん:04/01/22 04:56 ID:J+8XlCHd
>>725
¥6,599だろ馬鹿。
727名盤さん:04/01/22 05:16 ID:bIE8JF5r
>>726
君は何が言いたいんだ!?
728名盤さん:04/01/22 05:24 ID:v0ZXz+dw
カートに入れても500円て表示される
本当は500円引きにしたかったのかな
729名盤さん:04/01/22 05:29 ID:dmNlQn3J
>>725

どんな音楽してる人?
730名盤さん:04/01/22 05:30 ID:xS3h+W/w
これは買いか!
731名盤さん:04/01/22 06:02 ID:h2d3Sgcb
大量に買って高く売るのもいいかもねw
732名盤さん:04/01/22 06:20 ID:auMvvnMQ
ダメだ…安いからといって…安いからといって…
欲しくないものは…買ってはダメだ…
それでなんど泣きをみたことか…
733名盤さん:04/01/22 06:41 ID:6timB+yf
734名盤さん:04/01/22 07:07 ID:8yqXC3gf
500円ってミスじゃない?
735733:04/01/22 07:25 ID:qsTAZxnK
だと思うけどねw
736名盤さん:04/01/22 07:27 ID:h2d3Sgcb
ミスだとしたらどんなメール届くのか楽しみ〜w
商品届いた後にメール届いたりしてw
737名盤さん:04/01/22 07:34 ID:x/4dUNIC
Fela Kuti 500yen キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
738名盤さん:04/01/22 07:39 ID:x/4dUNIC
ベル・アンド・セバスチャン
フェラ・クティ
スティーヴ・ハケットを注文したぞ
どーなるかなw
739名盤さん:04/01/22 09:40 ID:8yqXC3gf
500円キャンペーンなんてやってないし、やっぱミスっぽい。
740名盤さん:04/01/22 10:11 ID:1OdYstyq
他に安いのあるのかな?
いまんとこ欲しいのないけど。
741名盤さん:04/01/22 10:23 ID:VGSCQgIE
メンツ見る限り、500円が適正価格なのばっかっぽいね
742名盤さん:04/01/22 11:13 ID:wvUyOdke
>>741
少なくともフェラクティは違うだろ
743名盤さん:04/01/22 11:43 ID:54h4bTDX
ミスくせー。幾らなんでもありえねえし。
それにキャンペーン価格って何のキャンペーンだよ。
744名盤さん:04/01/22 11:49 ID:+TEM0gQN
ミスでもオオヤケになった以上この値段で売ってくれるはず

ベルセバ買った。これライヴ?
745名盤さん:04/01/22 11:54 ID:XIsGjq/J
スティーヴ・ハケットがとうとうこの六時間の売れ筋商品に・・・・・

>>743
利用者から2チャンねらーを一本釣りキャンペーン
746名盤さん:04/01/22 12:11 ID:1OdYstyq
>>745
売り上げってどこでみれる?
747名盤さん:04/01/22 12:17 ID:XIsGjq/J
「個人情報」クリックして左側を見てみな
748名盤さん:04/01/22 12:27 ID:gVYl+GZ1
weezer500イェン
749名盤さん:04/01/22 12:34 ID:1OdYstyq
ボブ ディラン も。。
750名盤さん:04/01/22 12:36 ID:cF3OKHQF
買い過ぎて4万も請求キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! _/ ̄|○
751名盤さん:04/01/22 12:36 ID:ZQHBJLfc
500円のやつ取り合えず見つけ次第張ってくかw
752名盤さん:04/01/22 12:40 ID:eaTLn3L3
在庫切れで向こうから一方的にキャンセルされるのがオチとみた。
753名盤さん:04/01/22 12:44 ID:ZQHBJLfc
Cortijo Y Su Comboも安っw
でも本当に届くか微妙だな。
754名盤さん:04/01/22 12:46 ID:+RLGDpsc
値段で検索できたらいいのに。
755名盤さん:04/01/22 12:47 ID:v4wyfP7Q
なんでHMVのCGIってこんな重いんだろ
amazonやぐぐるに慣れてると辛い
756名盤さん:04/01/22 12:54 ID:gVYl+GZ1
みんなある程度カートに入れたらスレ立てるべ

【HMV】500円セール開催中
757名盤さん:04/01/22 12:57 ID:ZQHBJLfc
Damon And Naomi With Kuriharaも安いw
758名盤さん:04/01/22 13:00 ID:ZQHBJLfc
Papas Fritasも安い安いw
759名盤さん:04/01/22 13:04 ID:wvUyOdke
>>756
それやっちゃうと
多分すさまじい数のオーダーになって
全てキャンセルとかになりそう
だから止めの方向で!
760名盤さん:04/01/22 13:05 ID:QPWqy+ZE
すごく久しぶりにHMVのサイトを見て、
なんとなく注文履歴のページを開いて、
4ヶ月前に注文したCDがまだ発送されていなかったことに気づいた
頼んだことすら完全に忘れてたよw
761名盤さん:04/01/22 13:11 ID:v4wyfP7Q
>>758
特に安いの見つからない
どれ?
762名盤さん:04/01/22 13:14 ID:wvUyOdke
あっちが気がついて終了
値段は元に戻ってる
763名盤さん:04/01/22 13:17 ID:v4wyfP7Q
祭り終わりかぁ。。
764名盤さん:04/01/22 13:20 ID:lasIvFfS
>>760
うそつけー
一ヶ月毎にメールくるだろ。キャンセルするかどうか確認メールが。
765名盤さん:04/01/22 13:26 ID:v4wyfP7Q
- - - - - - 商品 No. 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: Damon And Naomi With Kurihara
タイトル : Song To The Siren
単価 : \500
状況 : 商品が発注されました:出荷まで通常通常 1-3週間以内に出荷します
- - - - - - 商品 No. 2 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: Cortijo Y Su Combo
タイトル : La Epoca De Oro Vol 1
単価 : \500
状況 : 商品が発注されました:出荷まで通常通常 2-6週間以内に出荷します
- - - - - - 商品 No. 3 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: Bob Dylan
タイトル : Best Of Bob Dylan 2
単価 : \500
状況 : 商品が発注されました:出荷まで通常通常 1-4週間以内に出荷します
- - - - - - 商品 No. 4 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: Emerson Lake & Palmer
タイトル : Luck Man (Gold Cd)
単価 : \500
状況 : 商品が発注されました:出荷まで通常通常 1-4週間以内に出荷します
- - - - - - 商品 No. 5 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: Steve Hackett
タイトル : Live Archive
単価 : \500
状況 : 商品が発注されました:出荷まで通常通常 1-4週間以内に出荷します
- - - - - - 商品 No. 6 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: Belle And Sebastian
タイトル : Storytelling
単価 : \500
状況 : 商品が発注されました:出荷まで通常通常 1-4週間以内に出荷します

一応カートに入れた分は注文できた。キャンセルメールくんのかなー
766760:04/01/22 13:30 ID:QPWqy+ZE
>>764
来てたのかなぁ…DMもろとも読まずに削除した可能性が高いんだよね
767名盤さん:04/01/22 15:15 ID:ZL/+uAAl
まじでフェラクティが500円でったのか・・。
ほしかった・・
768名盤さん:04/01/22 15:26 ID:wvUyOdke
案外書きこみ少ないな
買えなかったヤツ多いのか?
夜になれば増えるだろうけど
769((;°д°)) :04/01/22 15:27 ID:7aq7fS1J
HMVには、amazonみたいなシステムはないの?
「今は買わない」ってやつ。
770名盤さん:04/01/22 15:33 ID:JB/RkI4k
フェラクティにウィーザーにディランが500!?

逃してしまった…
771名盤さん:04/01/22 15:36 ID:hV8aZ2XX
あーあ気付いた頃には祭りはおわってたよ(´・ω・`)

丸紅のときもこんなんだったなぁ俺・・・_| ̄|○
772名盤さん:04/01/22 15:42 ID:hpT2EDIR
これ欲しいの無かったけど5千円とかするやつ何個か注文しておけば
結構高く売れたのかな?あーあ、買っておけばよかったかも。
773名盤さん:04/01/22 17:20 ID:lTtWS4CB
漏れは他に何か買うかなぁ、とか迷ってて
そんでいざ注文しようとしたらカートに入れといたボブディランが
”この商品はただいまお取り扱いできません。”
になってて心の中で泣いた。
774名盤さん:04/01/22 17:26 ID:tRAczIir
HMVの100円セールで買ったけどいらない奴7個をヤフオクで売ったら8000円超えた
最初から転売目的だったらもっと儲かったなあ
775名盤さん:04/01/22 17:29 ID:wvUyOdke
>>773
ボブディランは図書館で借りる事ができる
なんとかそれでのりきれ
776名盤さん:04/01/22 17:48 ID:71fogXAI
朝カートに入れて今帰宅したんだけど
全部廃盤になってた
777名盤さん:04/01/22 20:01 ID:fXcNJhc6
500円で売ってたアルバム「取り扱いできません」てなる。
アマゾンで1400円のを
4000円で売りつけるような真似してたくせに(ferakutiのアルバム…)
500円は駄目なのか。駄目なんだろうけど
778名盤さん:04/01/22 20:05 ID:1ByjZ8un
>>774
なんてアルバム?
779名盤さん:04/01/22 20:14 ID:aZ4Uasn/
おいおいまたケース割れだよアマゾン
780名盤さん:04/01/22 20:35 ID:ufX8BBzc
>>779
それはもうデフォルトでいいだろ
781名盤さん:04/01/22 20:41 ID:1OdYstyq
普段はアマゾンでしか買わねーな。
HMVより安いし。
782名盤さん:04/01/22 20:57 ID:6ITpMvf+
>>774
私も気になる。
タイトルを教えて下さい。
783名盤さん:04/01/22 21:12 ID:jgEKrNcE
ネタだろ
784774:04/01/22 21:50 ID:tRAczIir
CDはJimmy Page,Albert Lee,J.P.Jones 『No Introduction Necessary』
ハワイアン V.A. 『Island Love Shack』 、Stan Getz & Bob Brookmeyer 『Fall 1961』
他にJohn Lee Hookerのビデオとか出しました。ジャズとかブルーズは人気あるね

785名盤さん:04/01/22 22:18 ID:s1jsgkAz
>>765は事後報告よろ。
786765:04/01/22 22:31 ID:v9tbr+xO
発送予定3月になってたから気長にねw
787名盤さん:04/01/22 22:44 ID:bEEh3q8R
>784
検索しちゃったよ。
788774:04/01/22 23:07 ID:tRAczIir
>>787
とっくに終わってるよ。出品中のを晒すわけないじゃん
今、出品中のものもあるけど教えないよん
789名盤さん:04/01/22 23:13 ID:bEEh3q8R
一年前までさかのぼって、
落札相場を検索できるHPがあるんだよ。

790名盤さん:04/01/22 23:16 ID:dHHilnLu
>>788
ごめん、どの人かわかっちゃったよ。
「激レア」を出品されてますねw
791名盤さん:04/01/22 23:32 ID:ufX8BBzc
つるセコ転売厨房の>>774晒しきぼんぬ
792名盤さん:04/01/22 23:38 ID:oFOr2/df
つるせこかよw
いい年したおっさんがみっともないぞ
793名盤さん:04/01/23 00:14 ID:aIr+2O6F
なんか気持ち悪いのがいるな
なにがしたいんだか。
洋楽板ってある程度年齢高いんじゃないのか?
794名盤さん:04/01/23 00:16 ID:pIR14yHR
linnlinn44
795名盤さん:04/01/23 00:30 ID:z+CP55SC
HMVで500円セールなんてしてねえじゃんか(怒)!!
このスレの書き込み見て、すぐHPチェックしに行ったのに
796名盤さん:04/01/23 00:50 ID:b+FHJ5z/
( ´,_ゝ`)プッ
797名盤さん:04/01/23 00:54 ID:Hrkq4UUf
>>793
洋楽板はかなり年齢層低いだろw
どのバンドが偉いとか、そんな話題多いし
ゲームの板とかで、PS2とゲームキューブ
どっちが偉いとか、死ぬほどどうでもいい
ことを争ってたりするけど・・・似た様なもん
798名盤さん:04/01/23 01:05 ID:AC2pul/D
こんなスレまで転売中であふれてるのかよ・・。

このスレは安く買えたって喜ぶとこであって転売することしか
考えてないやつは別のとこいけよ。
最近の洋楽好きはこんなもんか
799名盤さん:04/01/23 01:24 ID:rfQj4Tdu
>>795
昨日の夜はあったよ
800名盤さん:04/01/23 01:30 ID:aIr+2O6F
>>797
やっぱそんなもんみたいだね。
801名盤さん:04/01/23 01:43 ID:ncrQfwlp
割といいもの出品してるじゃん
802 795 :04/01/23 02:17 ID:z+CP55SC
>>799
昨日の夜かい(-_-;)
俺が見たのは、今日の夕方なんだが・・終わるの早!!
803名盤さん:04/01/23 02:18 ID:9iHZ0Pf3
>>802
キミのことはどうでもいいんだが・・・。
804名盤さん:04/01/23 02:21 ID:6EEXQYPA
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
805名盤さん:04/01/23 02:21 ID:r6jvtHBZ
>>797
自分が歳とってるから偉いとでも思ってるの?
806名盤さん:04/01/23 02:29 ID:9iHZ0Pf3
PS2とゲームキューブどっちが偉いのかが死ぬほど重要らしいな( ´,_ゝ`)プッ
807名盤さん:04/01/23 05:31 ID:z+CP55SC

かなり前から思ってたんだけど
この、鼻糞付けた顔文字は何なの?・・・(プッ
808名盤さん:04/01/23 11:32 ID:TIa9ERvi
>>807
( ´,_ゝ`)プッ
↑これがなくちゃ自分を表現できない精神的弱者です。
そっとしておいてあげてください
809名盤さん:04/01/23 11:35 ID:Pfr+KvLE
>>805
小中学生しか言わなさそうな事言うなよw
810765:04/01/23 12:19 ID:GMS9oQ/S
================================================================
hmv.co.jpより廃盤のお知らせ - - - - - - - - - - - - - - - 2004年01月23日
================================================================
- - - - - - 商品 No. 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: Damon And Naomi With Kurihara
タイトル : Song To The Siren
フォーマット: CD Import
数量 : 1
単価 : ¥500
状況 : 廃盤 - 入手不可

ひとーつ(ワラ
811名盤さん:04/01/23 12:35 ID:ZQs8WYoX
>>798
同意。安い盤がそんな香具師らの餌食になるなら晒したくないね
812765:04/01/23 13:38 ID:GMS9oQ/S
>>811
なんか晒したこと庵野?
813名盤さん:04/01/23 14:22 ID:SQnzdSSI
811はクレクレ厨だからほっとけ。
814名盤さん:04/01/23 15:12 ID:CRhpgXvc
HMV、昨夜のトラブルのせいか新キャンペーンこないね。
今までキャンペーン終わり次第、つぎの新キャンペーン始まったのに。
815( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/01/23 15:21 ID:Bw5aTA3s
ゲイ向けの写真集おくられてきたけど、イケメンが一人もいなかったので破いて不良品として送り返しました。
816名盤さん :04/01/23 15:38 ID:1jmaUL9a
( ’ ⊇’)裸眼ちゃん市ね。
817名盤さん:04/01/23 15:57 ID:o9emXx9L
774を晒していいですか?
818( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/01/23 15:57 ID:Bw5aTA3s
しにたくないですよぉだ。。。
819名盤さん:04/01/23 15:58 ID:ul5Wj2r7
裸眼ちゃんウザイ。
820( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/01/23 15:59 ID:Bw5aTA3s
こっそりやってのけてどぴゅぴゅっ♪
821名盤さん:04/01/23 16:03 ID:ZJ19BjN8
海外からCD買ったら1万円超えたら関税かかるってマジっすか?
822名盤さん:04/01/23 16:04 ID:o9emXx9L
823名盤さん:04/01/23 16:08 ID:a4NiIf1k
824名盤さん:04/01/23 16:18 ID:1jmaUL9a
裸眼ちゃんがふたなりだってマジっすか?
825名盤さん:04/01/23 17:12 ID:ck9OEAyX
>>821
1万6千円じゃなかったっけ?
826名盤さん:04/01/23 17:12 ID:KoXKHGyO
>>821
法律上は、一応そうなってるはず。
827名盤さん:04/01/23 17:17 ID:CRhpgXvc
HMVの1000円均一けっこう良いのあった。
サンキューHMV。
828( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/01/23 17:30 ID:Bw5aTA3s
HMVいってみて気付いたけど。。。
代引きでもよくなったんですね。。いつからなんでしょうか。。。。。
829名盤さん:04/01/23 17:34 ID:5yKiR6sh
amazonは一気に50くらい商品リストを表示できたら良いのに
830和久井伸晃:04/01/23 17:35 ID:95sKzMCo
俺もアマゾンのリスト更新せんとなぁ。いい加減恥かちぃ
831名盤さん:04/01/23 17:36 ID:r82ZHhXs
hmvの代引きはいくら?
つーかhmv糞重いんだけど・・・
832名盤さん:04/01/23 17:36 ID:bPWy7MDv
>>829
重くなってストレス感じるだけだよ。
833( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/01/23 17:38 ID:Bw5aTA3s
イクラはいくらぁ。。?あああ
834名盤さん:04/01/23 17:40 ID:DIthColm
裸眼ちゃんまじうざいんですけど
835名盤さん:04/01/23 17:41 ID:KoXKHGyO
裸眼ちゃん、ここは雑談スレじゃありません。
関係ない書き込みは控えてください。
836和久井伸晃:04/01/23 17:44 ID:95sKzMCo
>( ’ ⊇’)
これがアントニオ猪木に見える
837名盤さん:04/01/23 17:46 ID:GMS9oQ/S
うざいなら無視リストいれよう。
コテで荒らしてくれるだけまだありがたい。
838名盤さん:04/01/23 17:48 ID:Bw5aTA3s
なんかたまに安い輸入盤があるじゃないですかぁ。。
あれはどうして安いんですかぁ。。。?
839名盤さん:04/01/23 17:50 ID:JNbAlvnR
>>838
なにさりげなく名盤で書いてんだよ
840名盤さん:04/01/23 17:51 ID:Bw5aTA3s
だって透明あぼ〜んとかされたらいやですしぃ。。。
質問あるのにみえなかったらいやぁあああ。。
841名盤さん:04/01/23 17:54 ID:KoXKHGyO
>>840
それなら
>>820>>833のような糞レスしないで。
842烏('A`) ◆E4Pu.nfV0Q :04/01/23 17:54 ID:oHFkttAH
アントニオはそんなにつぶらな瞳ではない、と
843名盤さん:04/01/23 17:55 ID:Bw5aTA3s
あ〜っはっはっはっは!!!!!!!!!?
844名盤さん:04/01/23 17:56 ID:DIthColm
君はリアルでもキモそうだな
845名盤さん:04/01/23 17:57 ID:JNbAlvnR
>>840
いや、その前にIDであぼ〜んするし
846片瀬那奈萌 ◆haS.z9DbsY :04/01/23 17:58 ID:Bw5aTA3s
片瀬那奈今週一位みたいだから、どんどん注文しよっ!
847名盤さん:04/01/23 18:00 ID:N1W7aE37
このスレ・・・なんか臭い・・・。
848名盤さん:04/01/23 18:02 ID:DIthColm
おいこのスレは本来良スレなんだからYO
あんま荒らすんじゃねえYO
人が逃げてくだろが
849名盤さん:04/01/23 19:05 ID:+6zJoMjC
外人の600枚限定のレコードがあったんですが
専門店ではどこもすぐに品切れになったので諦めていたんですが
HMVで検索したら見つかったんですが、どうせ入荷しないだろうと思って
全然期待しないで注文したんですが、なんと入荷しました。
専門店では既にプレミアが付いているというのに普通の値段で買えました。
850名盤さん:04/01/23 19:32 ID:9sp9mViz
通報しますた。
851名盤さん:04/01/23 21:17 ID:zP/DGj2n
>>849
おめ。
852名盤さん:04/01/23 21:51 ID:r6jvtHBZ
HMVで990円均一やってるじゃん!!!!!!!!!!11
853名盤さん:04/01/23 21:56 ID:r6jvtHBZ
HMV糞みたいに重てえ
どんな糞鯖使ってんだ
854名盤さん:04/01/23 22:02 ID:PEu/N9FX
結構欲しいのあるんだけど、HMV
おもてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
855名盤さん:04/01/23 22:08 ID:r6jvtHBZ
856名盤さん:04/01/23 22:13 ID:vr9RmL4u
うざい
857名盤さん:04/01/24 00:14 ID:7ADQXM3K
みんなHMVかな?
858名盤さん:04/01/24 00:42 ID:Dp7NEcvY
ハァ?キモいんだよ糞ガキ。
なんだよ「みんな」って。
859名盤さん:04/01/24 00:43 ID:lrczKQ+9
2枚しか欲しいの無かった。
送料請求されるのは嫌だったが買ったけど。
860名盤さん:04/01/24 00:49 ID:TpUPkW8K
>>858は何が面白くなくていきなり切れてるんだ・・・?
861名盤さん:04/01/24 00:56 ID:Dp7NEcvY
馴れ合い雑談は他でやれっつってんだよ。
862名盤さん:04/01/24 00:58 ID:zr9zQn0r
ロックだなw
863名盤さん:04/01/24 01:21 ID:tl3ZbpSt
864名盤さん:04/01/24 01:39 ID:/1xR7092
>>863
おつかれ。
774はひとつ勉強したね。
865名盤さん:04/01/24 02:32 ID:pskSacsW
990円均一9時頃見た時は22ページくらいあったのに、もう6ページかよ・・・。
もう糞しか残ってないだろな・・・
866名盤さん:04/01/24 02:40 ID:m0eqW4EM
867名盤さん:04/01/24 02:53 ID:m0eqW4EM
でもやっぱロクなのねえな。
どれも普通の値段だし。レジデンツとかユニオンの
アウトレットの方が安かったし。
つーかHMV通常価格高すぎ。
868名盤さん:04/01/24 03:04 ID:iWmLCr//
CCRとSMALL FACES注文した
869名盤さん:04/01/24 03:14 ID:Y3zq0Khr
俺はこれだけ
Various / Vision Shared - Tribute To Woody Guthrie And Leadbelly 1
DVD


Dr John / Hollywood Be Thy Name 1
CD


David Thomas / Mir Man 1
CD


David Thomas / Two Pale Boys / Surf's Up 1
CD


870名盤さん:04/01/24 03:22 ID:LXBx6HOL
うーん、HMV微妙。
これが300円なら即買いだが、990円はあまり割安感ないな。
871名盤さん:04/01/24 03:38 ID:TTdWduhg
でもまあ、国内盤だし
872名盤さん:04/01/24 06:22 ID:f2/7uPE5
>>867
はれれ〜

レジデンツかっちった。ユニオンアウトレットいいなー
でもまあいいや。1000円なら
873名盤さん:04/01/24 08:39 ID:i7UZcQ3o
昨日、ZAPPA買ってたら、990円のあるし、ロシアのサイトみたいに
重いから変だと思ってたら、やはり均一か。

とりあえず残り物から

Various / Substitute - Songs Of The Who
Nick Cave / No More Shall We Part
Johnny Cash / Love
Johnny Cash / God
Johnny Cash / Murder

Small Faces / Small Faces - Remaster Bonus 6 Tracks

Small Facesは¥1,299なんだが、BBCにつられてページ見たら
脇にあったので買った。Amazonは在庫切れのようなので。


ここの人たちは情報提供とか親切でいいな。
お礼にAmazonのギフト券をあげよう。

ギフト券番号: AMZNSPJNNVMH

ひとり1回だけ使える。購入済みには使えないとか、
いくら以上買わないとダメみたいのあるみたいだが、
とりあえず、500円、みんなで共有しようや。
釣りじゃないよ。試してみて。
874名無し募集中。。。:04/01/24 09:20 ID:egZySh8p
HMVのHP死んでる?
875名無し募集中。。。:04/01/24 09:23 ID:egZySh8p
生きてた
876名盤さん:04/01/24 10:08 ID:OgLZ4OCL
>>873
早速使わせてもらった。ありがとう。
877名盤さん:04/01/24 10:56 ID:KQus+QeI
>>873
thx
878名盤さん:04/01/24 11:27 ID:slKkUJVq
amazonって土日になると商品の値段が結構変わるね。
879名盤さん:04/01/24 12:07 ID:/1xR7092
>>873
サンクス
880名盤さん:04/01/24 12:13 ID:cOBhh2Mi
>>873
おぉ…使えたよー
まりがd
881名盤さん:04/01/24 12:29 ID:koYcifn0
>>873
ありがとー!
882名盤さん:04/01/24 12:36 ID:3u+DttUD
>>873
これって来月になっても使えるのですか。今、お金なくて何もかえない
883名盤さん:04/01/24 12:42 ID:ULWy74ER
ちょいとヤバくないか?
それともギフト番号って調べてないのか?
バレたら盗難扱いで、使った人全員、盗人扱いじゃないか?
コワッ
884名盤さん:04/01/24 12:55 ID:QMhvM6yL
気にしません。
885名盤さん:04/01/24 12:56 ID:4Yvrc+A0
祭りの予感がしないでもない。
886名盤さん:04/01/24 13:13 ID:pemY7pFK
ギフトってどういうシステムなんだ?
887名盤さん:04/01/24 13:22 ID:nobn44b2
HMVのやつむちゃくちゃ多いなー。見るの疲れるよ・・・
75ページもある。(リスト最長にしても19p−ジ
888名盤さん:04/01/24 13:58 ID:kgekw9KA
祭り?
889名盤さん:04/01/24 14:04 ID:0qYX1bTH
>>887
リスト最長にすると、重さが最高になって
余計に時間がかからないか?
890名盤さん:04/01/24 14:49 ID:slKkUJVq
なんかのプロモーションギフトけんでしょ。
891名盤さん:04/01/24 15:02 ID:W33QDOBQ
http://www.play-net.co.jp/pnet/start.php?site=cd
の個人輸入代行って使った人いる?
なんか代行基本手数料と送料合わせただけでCDの値段上回るんだが・・・・
892名盤さん:04/01/24 16:09 ID:l+pz0Xug
>>891
輸入代行はやめとけ。お金の無駄。
翻訳サイト使えばなんとかなるし、個人輸入を薦める。
自分でどうにかして購入した方が届いた時の感動は大きいよ。
893( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/01/24 16:23 ID:FNJ+w3/G
同感
894名盤さん:04/01/24 17:01 ID:6ADQ+T3F
waien
895名盤さん:04/01/24 17:04 ID:FMtX7PZl
>>894
かわいそうだから、もうやめてageな
896名盤さん:04/01/24 17:10 ID:U7ZWmMKP
>>891
うわー、こんな所あるんだ。ネットがない時代ならともかくねぇ。
しかも、為替レートは当社規定とか書いてあるし。
手数料・為替手数料・送料がかかるのか。w

返品・返金・キャンセル不可とか書いてるし。
まぁ、こんな違法性のある契約なんて無効なんだけどね。
897名盤さん:04/01/24 17:15 ID:U7ZWmMKP
輸入実績のあるサイト一覧って何だろう?って思って見てみたら
この店って海外のオンラインサイトから会社に取り寄せて、それから客に送るっていうシステムなの!?
直接海外のレコード会社とか取り次ぎに問い合わせるとかする訳じゃないんだ!??
衝撃だな。学生が遊びでも出来る。
898名盤さん:04/01/24 17:18 ID:TRCPcTIE
>>882
3−5週間の商品紛れこませとけば良いじゃん
899名盤さん:04/01/24 17:21 ID:U7ZWmMKP
あ、もっとみてみたらやっぱり本業があって遊びでやってるんだな。
900名盤さん:04/01/24 17:21 ID:oRmXXM2K
トラブルについて
輸入方法としてAirMailを選択された場合、商品が当社に届く保証がございません。
稀なケースですが、当社に商品が届かなかった場合、当社にて立て替えておりま
した輸入にかかった実費分はお支払い頂く場合があります。

( ゚д゚) ・・・
901名盤さん:04/01/24 17:22 ID:QfrxJZsv
>>891
そこ登録だけしてる。
学生だから、カード作れないから、、、。
902名盤さん:04/01/24 17:26 ID:RajuDUGR
>>901
学生って、中高生?
大学生なら学生用クレジットカード作れるよ。
審査も厳しくないし、社会人になってから作るより絶対に楽!
903名盤さん:04/01/24 17:28 ID:W33QDOBQ
エキサイト翻訳駆使して質問文を作ってみた。
Hello. There is a question. I am a Japanese who lives in Japan.
However, I want CD. I want you for me to teach how to pay at the time of my purchasing,
and the dispatch method.
これで通じるかな?
904名盤さん:04/01/24 17:31 ID:FMtX7PZl
>>903
日本人ならば、要所要所に”Please”を入れといた方がいい
それで奥ゆかしさがでる。
905名盤さん:04/01/24 17:33 ID:W33QDOBQ
>>904
なるほど・・・芸が細かいですなw
906名盤さん:04/01/24 17:50 ID:EahFQF1w
>>891
客をバカにしすぎ。商品が届かない場合も金は払えってどういう事だよ。
代行業者が代行業務をきちんと出来ない場合も客から金を取る神経はマトモではないな。
907名盤さん:04/01/24 17:52 ID:7ADQXM3K
>>903
通販・買い物板に海外通販のスレがあるはずだからそっちで聞けば完璧だよ
明らかにそのエキサイト翻訳はおかしい

908名盤さん:04/01/24 17:57 ID:RajuDUGR
>>903
そんな回りくどい言い方しなくても
こんな感じでOK.

To whom it may concern.

I would like to purchase some CDs from you.
Could you tell me if you accept international orders from Japan?
If so, please tell me the payment and shipment options which are availabe..

Thanks in advance.
[your name]
[your e-mail address]


ちなみに、エキサイト翻訳させるときに、
日本語独特の「〜なんですが、・・・。」と入力していない?
逆接を表す単語(however、but)が出てきてしまうので、使わないほうが良いよ。
909名盤さん:04/01/24 17:59 ID:slKkUJVq
>>903
てか、その内容すべてamazon.comのhelpページの載ってるよ。
910909:04/01/24 18:01 ID:slKkUJVq
ごめん。
amazon.comでの買い物とはかぎらないわな。
911名盤さん:04/01/24 18:04 ID:RajuDUGR
>>909
え? >>903の質問メールはAmazon.com宛なの?

というか、Amazon宛じゃなくても、
FAQやhelpページにそのような説明がある店に送るなら
やめておいたほうがいいわな。
912903:04/01/24 18:20 ID:W33QDOBQ
>>908
参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに宛先はレーベルです。
913名盤さん:04/01/24 19:03 ID:KmSMjLYE
Renegades Black / Red / Green
一瞬遅くて逃した・・・
914名盤さん:04/01/24 19:24 ID:0dztOPe4
お金に余裕ができたら買おうと思ってたやつ(ワールドもの)が990円セールで完売になってた。
ムカツク
915名盤さん:04/01/24 19:30 ID:K4wMTXBQ
ここはネット通販初心者の日記スレですか?
916名盤さん:04/01/24 20:07 ID:oiXJ/zC2
>>915
それ+雑談スレです。要はクソスレです。

次スレからは『ネット通販雑談スレ』に
替えとけ馬鹿共。

917名盤さん:04/01/24 20:26 ID:OhXKPRR6
HMV990円セールにて

Motorhead / Chase Is Better Than The Catch - The Singles A's & B's
これ2枚組です。

Bernard Estardy / バロンの法則 La Formule Du Baron
これは日本版。

David Grubbs / Thirty Minuttes Raven
これも日本版。

こんなもんかな。
918名盤さん:04/01/24 20:32 ID:ShI9z5Pu
正直俺洋楽は有名な人しか知らないからワケワカラン(。A 。 )
919名盤さん:04/01/24 21:10 ID:+TZE35sI
913だが
メシ食った後
レイジのRenegades Black / Red / Greenダメ元でカートに入れたら
入った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
きっと誰かがキャンセルしたんだろう。 Red /Black / Greenよりこっちがカコイイ

あとはワールドでセルジュゲンズブール買ったよ
920名盤さん:04/01/24 21:59 ID:wZIpVZpK
>>919
ザックがいないから糞盤ですけどwww
921名盤さん:04/01/24 22:12 ID:lrczKQ+9
>>920
は?
922名盤さん:04/01/24 22:12 ID:cOBhh2Mi
>>920のRenegadesにはザックがいないのか…レア盤だな羨ましい…
923名盤さん:04/01/24 22:30 ID:whVBDaPw
コートニーラブの新譜、HMVだとCCCDしか手に入んないんだな
アマゾンに米盤入手ルートを独占されたのかな
924920:04/01/24 22:30 ID:wZIpVZpK
おふたりさん釣り上げ
925名盤さん:04/01/24 22:36 ID:CfMj1AIz
アマゾンとかでデジパックのCDきてちょっとでも
折れた跡ついてたら返品する?
926名盤さん:04/01/24 22:39 ID:cOBhh2Mi
>>924
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
927名盤さん:04/01/24 22:45 ID:E6Ltia7j
928名盤さん:04/01/24 22:47 ID:tvbTfflh
>>927
ワロタ
924の脳内w
929名盤さん:04/01/24 22:48 ID:vJj2Ilol
確かに>>920,924は
釣れる釣れないの問題じゃなくて
単なる間違えとしか思えないよなw
930名盤さん:04/01/24 22:50 ID:vJj2Ilol
>>925
しないなあ。
931名盤さん:04/01/24 22:53 ID:CfMj1AIz
>>930
そっかぁ。自分以外にする人いないのかな。
プラケースが割れてても替えがきくけど
デジパックだと替えがきかないから返品してしまう。
932名盤さん:04/01/24 22:54 ID:84jgo10s
ちょっとならしないけど
程度によってはする
933名盤さん:04/01/24 22:55 ID:tvbTfflh
返品マンドクセーからしない。いつも泣き寝入り
934名盤さん:04/01/24 22:56 ID:CfMj1AIz
確かにめんどくさいんだよね。
新しいの待つ時間がイライラして。
935名盤さん:04/01/24 23:09 ID:ShI9z5Pu
レイジってなに?
936名盤さん:04/01/24 23:11 ID:tBcALjib
>>935
Rage Against The Machine
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン


ドイツのメタルバンドにもRageってのがいるけどね。
937和久井伸晃:04/01/24 23:12 ID:c9fwhOwz
@TOWER 配送遅すぎ。殺したいl。
938名盤さん:04/01/24 23:13 ID:CfMj1AIz
タワレコなら買いに行けばいいじゃん。
939タワレコ:04/01/24 23:14 ID:cOBhh2Mi
>>937
松坂まで行きましょうか?
940903:04/01/24 23:18 ID:nhOZmJVy
おいアマゾン
まもなく発送される商品: 2 点 - 配送予定日: 01/29 - 02/ 3
って絶対おかしいだろ・・・・
941名盤さん:04/01/24 23:21 ID:tBcALjib
そろそろ次スレ立てましょう。
942和久井伸晃:04/01/24 23:24 ID:c9fwhOwz
>>939
久居まで来い。
943名盤さん:04/01/24 23:27 ID:yXrqhbfB
とりあえずコジャニオーケストラだけ買っといた。
944名盤さん:04/01/24 23:28 ID:CfMj1AIz
>>942
久居ってどこ?
945和久井伸晃:04/01/24 23:30 ID:c9fwhOwz
>>944
北海道の一番端っこ
946名盤さん:04/01/24 23:30 ID:tBcALjib
すいません、用事ができたんで逝けなくなりました。
947名盤さん:04/01/24 23:31 ID:p1wl5NLK
>>944
三重県
948名盤さん:04/01/24 23:34 ID:CfMj1AIz
なんだ、和久井ってあんだけ威張ってるのに
田舎っぺ大将なんだ。標準語使わず方言使ってよ。
949名盤さん:04/01/24 23:37 ID:gTgYIDwb
北海道に方言なんてないべさ
950和久井伸晃:04/01/24 23:37 ID:c9fwhOwz
>>948
んだと、おめさぬっころすんど
951名盤さん:04/01/24 23:38 ID:p1wl5NLK
三重県の話
952和久井伸晃:04/01/24 23:40 ID:c9fwhOwz
素晴らしい才能を、こんなど田舎に埋めてしまうとは。神様もなかなか粋なことしなさる。
953名盤さん:04/01/24 23:41 ID:CfMj1AIz
>>952
お前に何の才能があるの?
954名盤さん:04/01/24 23:45 ID:FEBk9q/c
デジパックや紙ケースは店舗で買う
これ常識
955和久井伸晃:04/01/24 23:46 ID:c9fwhOwz
>>953
耳垢取りをやらせたらおそらく日本で右に出るものはいまい。
956名盤さん:04/01/24 23:48 ID:EKvHrXee
>>953
ドタキャン。
957名盤さん:04/01/24 23:48 ID:OhXKPRR6
輸入盤のデジパックなんて店頭でも傷んでるもの多いだろ。
つまり気にスンナ!ってこと。
958名盤さん:04/01/24 23:49 ID:1lNFPU4D
信じられないような言い訳をする才能
959名盤さん:04/01/24 23:49 ID:1QNMLd9k
amazonttenani?
960和久井伸晃:04/01/24 23:50 ID:c9fwhOwz
今だになんでだろ〜やゲッツを使いそうな人間がいるな(w
961名盤さん:04/01/24 23:51 ID:tvbTfflh
HMVもうずっと人大杉・・・
何回更新してもサーバーエラー
962和久井伸晃:04/01/24 23:51 ID:c9fwhOwz
アマゾン [Amazon]

(1)ペルーのアンデス山脈に源を発し、ブラジル北部を東流して大西洋に注ぐ大河。
長さ6300キロメートル、ナイル河に次ぐ世界第二の長流。水量・流域面積ともに世界第一。流域は赤道直下のセルバとよばれる密林地帯。野生ゴムの原産地。
(2)ギリシャ神話に登場する勇猛な女武者からなる部族。
黒海沿岸、コーカサスなど既知の世界の果てに住み、戦闘と狩りを好む。弓をひきやすいように邪魔な右の乳房を切り取っていたので、アマゾン(「乳なし」の意)といわれたという。トロイ戦争では、トロイア側に来援した。
(3)((2)から転じて)男まさり、女丈夫、女傑。
963名盤さん:04/01/24 23:55 ID:CfMj1AIz
>>954
ネットだとデジパックかどうかわかんないから
困る。基本的にデジ好きじゃないし。 
>>957
確かに。でも気になってしまう。神経質なんかも。
禿げるかも。まだ14なのに…。
 
964名盤さん:04/01/24 23:56 ID:CfMj1AIz
>>955
それ面白いと思ってんの?
965和久井伸晃:04/01/25 00:00 ID:EB3GkOFm
なに笑えない?知るか!
お前らを楽しませる気なんてないんだから
966名盤さん:04/01/25 00:03 ID:4F3QD4rO
990円セールでボブマーリーのアルバムまとめ買いしようと思ってカート入れてて今見たら
売り切れてた・・・
967名盤さん:04/01/25 00:17 ID:RSnMUSnp
amazonにある数百円のボブマーリーのCDってどんな感じ?
音悪いの?
968名盤さん:04/01/25 00:28 ID:J6PlXek8
だからわっきゅんレビューもっと書けっつの
969名盤さん:04/01/25 00:29 ID:O7IIHl22
>>873
使わせてもらいますた。thx!
970名盤さん:04/01/25 00:32 ID:OVlxGkdO
次スレまだ〜?
971名盤さん:04/01/25 00:35 ID:c9Dw3g43
915 :名盤さん :04/01/24 19:30 ID:K4wMTXBQ
ここはネット通販初心者の日記スレですか?

916 :名盤さん :04/01/24 20:07 ID:oiXJ/zC2
>>915
それ+雑談スレです。要はクソスレです。

次スレからは『ネット通販雑談スレ』に
替えとけ馬鹿共。


まさに↑の状態だな。次からマジでスレタイ変えろや。
972名盤さん:04/01/25 00:39 ID:6GjCgEy6
>>971
自分で立てられない奴は引っ込んでろ、ば〜か
973名盤さん:04/01/25 00:40 ID:kfA/pA7Q
日記・雑談スレと総合スレに分けようぜ
前者では「○○買った!」とか「ケース割れてた!」とか「カートから消えてた(鬱」とか
後者ではセール情報とか

別にテンポよくスレまわす必要ないし分けてくれ
974名盤さん:04/01/25 00:43 ID:JI9oOHfI
ネット通販雑談スレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1074958980/

はい、立てたよ
975名盤さん:04/01/25 00:45 ID:9zJE5Efz
総合スレのほうも立ててー
976名盤さん:04/01/25 00:45 ID:JI9oOHfI
串探すのめんどいから矢田
977名盤さん:04/01/25 00:48 ID:kfA/pA7Q
俺も立ててやったぞ
ここからは住み分けということで

【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ6【HMV】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1074959215/
978 :04/01/25 00:48 ID:SEwbC9v3
埋め
979 :04/01/25 00:49 ID:SEwbC9v3
 
980名盤さん:04/01/25 00:49 ID:JI9oOHfI
おいおい、何か俺が負け組っぽいじゃん
981名盤さん:04/01/25 00:51 ID:s2ztScXz
お二方、乙。
982名盤さん:04/01/25 00:52 ID:KWxfqXhi
>>980
みたいなんじゃなくて負け組なんだよ。
983名盤さん:04/01/25 00:52 ID:kfA/pA7Q
>>980
んなこたあない
グッジョブだ
984名盤さん:04/01/25 00:53 ID:kfA/pA7Q
このスレを埋葬しようぜ
985名盤さん:04/01/25 00:54 ID:JI9oOHfI
>>982
うるせーばか
986名盤さん:04/01/25 00:55 ID:lY0kgj+u
しゃっくりがとまんねー
987名盤さん:04/01/25 00:58 ID:JI9oOHfI
しゃっくりって100回すると死んじゃうらしいよ
988名盤さん:04/01/25 01:01 ID:kfA/pA7Q
つーか氏ね
989名盤さん:04/01/25 01:02 ID:kfA/pA7Q
これで日記厨ともオサラバと思うと感慨深いぜ(藁
990名盤さん:04/01/25 01:03 ID:JI9oOHfI
>>988
そういう無責任なレスとかやめなよ
991名盤さん:04/01/25 01:05 ID:kfA/pA7Q
少年のときにシャックリが始まっておじいさんになっても止まらずギネスに載ったヤシがいるらしい


へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
992名盤さん:04/01/25 01:05 ID:s2ztScXz
まあ、どんどん埋めていこうや。
993名盤さん:04/01/25 01:05 ID:kfA/pA7Q
和久井もついでに氏ね
994名盤さん:04/01/25 01:07 ID:kfA/pA7Q
和久井は以前、大好きなディスクガイドでバウハウスを見つけて聴いてみたが、
お耳がこえてないらしく全く理解できなかった
そしてそのことをバウハウススレに報告に言って叩かれまくった

へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
995名盤さん:04/01/25 01:08 ID:kfA/pA7Q
バウハウスレ落ちたな
そういや
996名盤さん:04/01/25 01:09 ID:kfA/pA7Q
ゴスポジパンスレも落ちたな
そういや
997名盤さん:04/01/25 01:09 ID:kfA/pA7Q
埋めろよカス
998名盤さん:04/01/25 01:10 ID:kfA/pA7Q
999名盤さん:04/01/25 01:11 ID:kfA/pA7Q
1000↓
1000名盤さん:04/01/25 01:11 ID:JI9oOHfI
氏ねとか言ってる奴が氏ねよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。