PIXIES Part5.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ネタが無いときは叫んどけ!!
前スレが即死したから建て直し。

■前スレ
PIXIES Part5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1066379343/

過去スレ・関連サイト等は>>2-5
2名盤さん:03/10/28 17:58 ID:Agahciu3
3名盤さん:03/10/28 18:38 ID:Wllu4/S0
ま               た                  か
4Dagon ◆nOA3ItxPxI :03/10/28 18:39 ID:o6RcbsoS
落ちんの早っ!
5名盤さん:03/10/28 18:41 ID:iaxiPeRU
UK オルタナ ポストロック エレクト中心に適当にラジオ流してます 
良かったらどうぞ。
ここから聴けます⇒ http://mametaro.inlive.co.kr/listen.pls
6名盤さん:03/10/28 20:09 ID:fE2VK4Bg
正直もういいよ...
もう即死するの見たくないし...
まあ期待はするけどね
7名盤さん:03/10/28 22:35 ID:bW8d2iSh
一体何回目の即死だよあげ
8名盤さん:03/10/28 23:25 ID:VzDZok1d
前スレの瞬殺っぷりは、むしろ清々しいほどだった。
9名盤さん:03/10/29 00:08 ID:L3TuoT0p
即死前記念カキコ 話題なし
10名盤さん:03/10/29 00:12 ID:gyKAniST
再結成するって話はどうなったの?あげ
11名盤さん:03/10/29 00:29 ID:L3TuoT0p
>>10
フランクの脳内妄想ですた
12名盤さん:03/10/29 00:34 ID:yHnmFnwg
先日、Teenage〜の邦盤買ったんだけど、これってレア?
13名盤さん:03/10/29 16:24 ID:WbJC0bRY
また建ったのかよw
14名盤さん:03/10/29 18:15 ID:8Ydyx41c
>>11
マジですか・・・・結構期待してたのに_| ̄|○
15名盤さん:03/10/30 00:28 ID:FFDzQq4L
pixiesスレもうだめぽ
ピク関連スレは吐歩々だけど、凄く伸びの良いスレは誰のよ?
16名盤さん:03/10/30 00:45 ID:s2PpTEyz
過去スレ、連続で1000まで逝ってたのに・・・
なぜかカキコの増えない新スレ。ま、これが堕ちたらしばらく休もうよ。
ようすみて、カソリッ糞スレ立てるから。
17名盤さん:03/10/30 00:49 ID:eaw0u+05
>>1
おれもだ・・・・_| ̄|○
18名盤さん:03/10/30 00:50 ID:eaw0u+05
4いれるの忘れた
19名盤さん:03/10/30 11:33 ID:dypHtqjI
みんな−!がんばれ−!
俺は今日からカキコしまくるぜーーーーー!
20名盤さん:03/10/30 11:34 ID:pNLjZv5I
ホェアイズマイマインド〜ファイトクラブ〜
21名盤さん:03/10/30 11:39 ID:Kc0mh7dR
デブあげ
22名盤さん:03/10/30 12:00 ID:dypHtqjI
みんなー!カソリックスに関してもなんか書こうぜ!
show me your tearsは渋くていい!・・・とかさぁ。
23名盤さん:03/10/30 12:27 ID:pfR9L0EH
ピクシーズのサウンド、かなり理想なんですが、使用機材とか詳しい人、居ます?

あと、アレンジも最高に好きなんですが、リードギターの単音のフレーズとかって
サンチャさんが考えてるんですかね?だとしたら相当才能ありますね。
24名盤さん:03/10/30 13:14 ID:zIjSxKIt
ヘッドオンのカップリングって何?
25名盤さん:03/10/30 20:28 ID:YRkdBoMo
リマスター盤は以前のと比べてどうでしょう?
26名盤さん:03/10/30 21:50 ID:uDbqzj7P
>>23
おデブちゃんはテレキャス、サンチアーゴはレスポールをよく使ってた。
てくらいしか分からんねぇ。キムはステインバーグ(だっけ?)のヘッド無し
を使ってるの見た事あるな。

リードギターのフレーズを誰が考えてるかってのは前スレでも話題になってた
けど、なんせすごく個性的で特徴あるよね。

再結成ホントにダメぽなの?
2723:03/10/30 22:20 ID:cnEWaWsA
>>26
あ、有り難う御座います。俺、偶然にもテレなんで嬉しいな。

リードギターのフレーズ、本当に格好いいですよね。ピクシーズはドリトルが
初体験なんですが、ディベイサーの頭のあのワンフレーズで一発でやられました。

再結成して欲しいな。生で観たい。。
28名盤さん:03/10/30 22:24 ID:MGFC/k16
スタインバーガーね
29名盤さん:03/10/30 22:30 ID:tH9G2V+j
再結成がフランクの虚言ってのはホント?
ソースはあるのでしょうか?
30名盤さん:03/10/30 22:40 ID:yIvThbUN
再結成という発言をした、という話自体がネタでは・・・
31名盤さん:03/10/30 23:29 ID:bRYlYbBi
>>25
そんな変わってないような・・・
32名盤さん:03/10/30 23:50 ID:s0fFH5fv
>30
いや、それはネタじゃないよ。
33名盤さん:03/10/30 23:57 ID:yIvThbUN
>>32
それ聞いて少し安心。つまり0%じゃないわけだ>再結成
34名盤さん:03/10/31 00:07 ID:zWA/Stie
ま、つまりジャムったとかレコード作るとか言ってるのは、フランクひとりなわけで。
木こりの側からの裏が取れてないことが問題ってこと>脳内妄想
35名盤さん:03/10/31 01:45 ID:tKGwRzsM
ワナ グロウ! アップ トゥ ビー! ビー ア ディベイサー!
36名盤さん:03/10/31 02:51 ID:zxmtUoUa
再結成願ってる奴ってヴァカ?
37名盤さん:03/10/31 10:47 ID:mUeEfzYP
俺もヴァカです
38名盤さん:03/10/31 11:54 ID:tFDM6yw6
ミートゥ。
39名盤さん:03/10/31 12:54 ID:9auE6dGY
最近聞き始めて一気にはまってしまった。
ライブ見てみたいな・・・・
40にっく:03/10/31 18:02 ID:Jyq9/6iU
サバカルチャはデモ集バージョンが一番かっこいい。
けど、元々一つだった曲をあえて二つに分解したのもピクシーズらしい。
41名盤さん:03/10/31 19:48 ID:zgjU0zfx
trompe le mondeの歌詞カードに
head onだけ載ってないのは何故?
あのアルバムで一番好きなのに・・・。
42名盤さん:03/10/31 20:21 ID:fJsIIueF
ピクシーズを崇拝しているバーニングブライズのライブが
間近に迫ってきた。いくべきかな?
43ECHO&THE名盤さん:03/10/31 20:29 ID:U9+5rUmJ
>>41
カヴァーだからじゃね。
44名盤さん:03/10/31 21:42 ID:XI9QhsbF
head onのオリジナルはどうですか?
45名盤さん:03/10/31 21:44 ID:VJdx5n9H
DVDの話とかどうなったの
46ECHO&THE名盤さん:03/11/01 00:24 ID:KTe2O4Z4
>>44
最高です。
47名盤さん:03/11/01 04:21 ID:9Aas6rbL
初めて知りました。
情報ありがとう。
48名盤さん:03/11/01 07:08 ID:36naKS/E
49名盤さん:03/11/01 11:54 ID:x+GoZfWZ
ageage
50名盤さん:03/11/01 13:35 ID:NBN06PB0
>>45
続報無し
5144:03/11/01 18:54 ID:wovzMpWx
>>46
JAMCのアルバムはファーストだけ持っているけどそんなに好きじゃないです
head onの入ったアルバムは買いですか?
52名盤さん:03/11/01 19:14 ID:JuIseCNo
>>27
リードギターも特徴あるけど、デブのギターもいいよね。
「Dead」とか「Something Against You」とかのサイドギターかなり独特。
「RockMusic」のイントロなんて、聴くたびに鳥肌立ってUNKO出ちゃう。
53ECHO&THE名盤さん:03/11/02 00:41 ID:784TUEUk
>>51
僕は1stより好きだけど、「買いだ」とは人様には言わない。
54名盤さん:03/11/02 02:24 ID:j5plOLt5
>>44
46じゃないけど買いかどうかは僕には分かりません。
5551:03/11/02 12:57 ID:Qn62vux9
>>53,54
ありがとう 参考にします
5654:03/11/02 22:15 ID:j5plOLt5
>>55
レスありがとうございます。
57名盤さん:03/11/03 11:56 ID:2lBrd+u6
JAMCは5thが一番好きなんだよな。誰も同意してくれんけど。
58名盤さん:03/11/03 16:32 ID:dCsMI/ow
今この板にJAMCスレってある?
59名盤さん:03/11/03 17:39 ID:NLAS/IAY
60名盤さん:03/11/03 20:17 ID:p5QmPdN6
>>59
そのスレの最初のほうに俺の書き込みあった なつかし
61名盤さん :03/11/04 13:42 ID:GieDFgcz
ttp://www.nme.com/news/106618.htm
ハゲ、ハゲと来て…
62名盤さん:03/11/04 16:11 ID:XDyibH2h
>>61
おお、フランクかっこいい!と思ってNMEからmoveon.orgに飛んで詳細
を見たら、あれ?フランクの名前がない。両マイケルとモビーはちゃんと
載ってるのに、フランクだけない。でもブラックさんはいた。ジャック・ブ
ラックだけど。

この記事間違ってるんじゃないか?
63名盤さん:03/11/05 00:45 ID:ug5Ckh4X
時期的にちょっと遅いし、既出だと思うけど、ヘドウィグのサントラ(?)カバーアルバム
みたいなのってみんな買った?個人的にはアネゴに軍配をあげたんだけど。
64名盤さん:03/11/05 10:29 ID:TiXrRaog
age
65名盤さん:03/11/05 10:35 ID:srjT1XAN
ビッグ・ブラック、ブラック・フラッグ、ブラック・フランシス
ごっちゃになる。
66名盤さん:03/11/05 10:51 ID:3pXc+o0D
pixスレ発見
67名盤さん:03/11/05 13:10 ID:6bjf4Q2+
こんどこそは落ちないかな
68名盤さん:03/11/05 14:16 ID:iSZgRt6i
落ちないさっ!!
69マジレス人間:03/11/05 14:36 ID:iSZgRt6i
into the mountain!
70名盤さん:03/11/05 17:05 ID:1aN8vCEH
>63
話題自体はガイシュツだが、誰も買ってないみたい
71名盤さん:03/11/05 21:16 ID:yJjN0MFQ
バンドにとってのベストなアルバムは1stか3rdという法則を勝手に決めたのですが
pixiesには当てはまりますか
72名盤さん:03/11/05 22:16 ID:EdlYePy/
人それぞれだと思いますが、僕にとってのベストは2ndです。
73名盤さん:03/11/05 22:33 ID:WcWr7p2Y
国内盤が欲しくてずっと探してて、ロックレコードというとこからの再発盤で
『ドリトル』と『世界を騙せ』を中古屋で発見してすかさずゲト!したのだが、
『ドリトル』の方、“Made in Taiwan”って書いてある…。音も妙に小さいし。
何これ海賊盤?でも、帯もライナーもついてんの。
ロックレコード再発盤持ってる皆様のはどうなってる?
74名盤さん:03/11/05 22:57 ID:icGZV4zn
どのあたりにmade inと書いてあるのでしょうか?
国内盤持っているけど、これ再発なのかな?よくわからない。
75名盤さん:03/11/05 23:25 ID:ugcIX3H9
sorewatashigatsukurimasuta.
7673:03/11/05 23:30 ID:WcWr7p2Y
>>74
98年12月にロックレコードから出たやつは再発盤だと思うよ。
“Made in Taiwan”、最初に気付いたのは盤面の裏。
傷チェックしようとひっくり返したら、穴の縁の品番入ってるとこに
ちらっと漢字のようなものが見えた気がして、よーく見てみたら
“〜(難しくて変換できない…)有限公司”って入ってた。
あと、盤面の表(印刷してある方)と裏ジャケにもしっかり
“Made in Taiwan”って。
『世界を騙せ』はMade in Japanなので、ものすごく腑に落ちない。
これじゃあ、今日寝れないよー。明日モグタンなのにー。
7774:03/11/05 23:39 ID:icGZV4zn
ごめん。おれのは再発じゃないみたい。
裏ジャケに
日本コロムビア MADE IN JAPANと書いてある。
盤面の裏には品番のみしかはいっていない。
78名盤さん:03/11/06 19:54 ID:n/mXOaJn
「Nimorad's Son」の途中の「〜マザーファカー」って所はなんて言ってんでしょう?
79名盤さん:03/11/06 20:45 ID:lJlrr2yf
ひさびさvelouria聴いてる。いいなあ〜
80名盤さん:03/11/06 21:10 ID:JKcnSfC2
bossanovaはほんとにボサノヴァなアルバムなんでつか?
81名盤さん:03/11/06 22:47 ID:S0LFz+pD
ボサノヴァ最高じゃないか!
82名盤さん:03/11/07 00:09 ID:QVei4fhp
You are the son of a mother fucker
83名盤さん:03/11/07 02:01 ID:66Fi/QYx
俺のドリトルもやけに音が小さい
エレクトラから出てる盤
8478:03/11/07 21:26 ID:QtMNUIcS
>>82
ありがとう。サンプリングネタにします。
85名盤さん:03/11/08 22:02 ID:vF2HB1DZ
最近ブートのIN CONCERTを買ったんですけど
これ何年の何処のライブか分る人いますか?
昔これを西新宿で見たときは4千円近くしたけど
他のブート屋で1500円で買えたよ。
86名盤さん:03/11/09 02:29 ID:XpHv3obM
ティクビーズ
87名盤さん:03/11/09 04:25 ID:IIcvjlBk
デストゥーザピクシーズなんですけど、輸入盤は普通に2枚組みなんでしょうか?
ライブCDが付いたのは限定盤だと思ってて、ずっと探してたんですが。
先日普通に置いてあって。
日本盤の2枚組みのやつが限定盤で見つかりにくいということですかね?
88名盤さん:03/11/09 05:52 ID:YIBe1V5Q
ジャキーチェン ジャッキーチェン

てのはたぶん既出なんだろう
89名盤さん:03/11/09 07:08 ID:h+RxhUwt
MANRA RAY聞いてると人には見せられない顔になってしまう。

ウフーウフーイエェー
90名盤さん:03/11/09 21:50 ID:vnSDZpH9
>>73
>>76
自分はロックレコードの再発盤で全部揃えたけどみんなMade in Japanでしたよ。
91名盤さん:03/11/09 21:58 ID:USDPNsVK
なんでフランクとキムって仲悪かったの?
↑基本的な質問
92名盤さん:03/11/09 22:07 ID:HzkYRYP2
ワンマンだったから
普通にフランクがキモくなってきたから
ブリーダーズ結構いけちゃったから
93酔っ払いの名盤さん :03/11/09 22:54 ID:R1NThwbA
>>90
ロックレコードは確か日本の会社じゃないんだよね。
だからじゃないかな?

俺の持ってた(売ってしまいましたが)73さんと同じだったよ。
勿論、新品で買った物ね。

94名盤さん:03/11/10 11:39 ID:+2NpqV4x
95名盤さん:03/11/10 17:37 ID:m9KNVz+o
着メロどのサイトにある? ezwebで
まえJぽんでpixies見つかったんだけどな・・・
96名盤さん:03/11/10 17:48 ID:gHL8gN4A
>>94
まさかPixesの単数形がPixeだと思っ
97名盤さん:03/11/10 17:51 ID:gHL8gN4A
i抜けてた・・・逝っ
98名盤さん:03/11/11 19:10 ID:CBc0fN0M
みつかんないage
99名盤さん:03/11/11 19:15 ID:faOkDYEO
まえまで、BOSANOVAあんまり好きではなかったのですが、最近よく聞く。一番完成度が、高いのでは。
100名盤さん:03/11/11 19:16 ID:faOkDYEO
あ、空気読んでなくてすみません。
101名盤さん:03/11/11 20:50 ID:FaS8GMtB
世界を騙せが一番聞かないや
102名盤さん:03/11/13 00:01 ID:oaKc5H5M
>>101
俺も。
カモン〜ボサまではシングルのカップリングも含めて捨て曲無いけど、
世界はいらん曲多い。LovelyDayとか。
103名盤さん:03/11/13 09:43 ID:RfQH1eEo
LovelyDay好きなのに・・・。
104名盤さん:03/11/13 19:59 ID:9oExVXZ+
イタ飯屋でpixies流れるのはうちの店だけだろうな。
105名盤さん:03/11/13 20:43 ID:pFaSUzpU
>>104
最高ですね
106sage:03/11/13 22:20 ID:oaKc5H5M
ところで、年内に出るって言ってたブリーダーズの新譜はどうなったんだろう?
107速報:03/11/13 22:34 ID:stX+efeK
THE BREEDERS: TITLE TK
ザ・ブリーダーズ / タイトルTK
PCD-23242 [CD] \2,300 Rock (4AD)
2002.5.10 release
108名盤さん:03/11/13 22:39 ID:KWJhdiy6
うん、それは持ってる
109名盤さん:03/11/14 14:40 ID:PqIAHfQv
フランクd よく見りゃ似てる デカプリオ     ばせを
110名盤さん:03/11/14 16:16 ID:5j+s+JSq
>>109
おいおいそりゃあフランクに失礼だぜ
111名盤さん:03/11/14 21:27 ID:DUUKNZPh
江戸 伊豆 デッド
112名盤さん:03/11/14 23:04 ID:qp49IF1M
このスレが伸びるきっかけ 何か無いか?
113名盤さん:03/11/15 09:35 ID:bCMx19sl
あの、個人的な事で恐縮なんですが、パープル・テープの「pixies」
って買いですかね。オリジナル・アルバムは全部買い揃えたので、
企画盤的なアルバムも、買おうかと思っているのですが。
114名盤さん:03/11/15 20:53 ID:Rr/8GnJB
>>113
もちろん
俺は持ってないけど
115名盤さん:03/11/15 21:48 ID:Pl7MJs3G
>>113
声が若くて細い ういういしい 必聴
俺は持ってないけど
116名盤さん:03/11/16 00:21 ID:BO0q69G9
収録時間が短いので、定価で買うと高く感じるので
中古などで値段が安ければ買いですよ。
俺はもちろん持ってますけど。
2600円で買いました・・。
117名盤さん:03/11/16 01:43 ID:j8EJAk2L
113じゃないけど中古でみかけたらじゃあ買おうかな。でもpixiesってあんま中古でないよね
118名盤さん:03/11/16 01:59 ID:XvycRbKr
>>116
amazonだと1600円くらいだよ・・・。
part2もあったよね?くっつけて出して欲しかった。
119名盤さん:03/11/16 01:59 ID:+8IHtBkd
>116
俺は持ってないけど

って言えよ。
120名盤さん:03/11/16 02:51 ID:Ru9qR4gX
purple tape 2、1000円台で買った人いる?
121にっく:03/11/16 09:17 ID:afJkWGM3
俺、レコファンで1000円台で買ったよ、たぶん。新品で。
パープルテープのサバカルチャは世界を騙せの2曲に分離した
バージョンよりいいと思う。キムが半分歌ってるし。
122にっく:03/11/16 09:30 ID:afJkWGM3
>>118>>120の言ってるパープルテープ2って>>113が言ってるやつの
ことだよね。パープルテープの1にあたるのがカモンピルグリムで、
残りが「pixies」だったはず。
123名盤さん:03/11/16 11:44 ID:srN3mFBC
>>122
113が言っているのは「パープルテープ(=pixies)」のことであって、
「パープルテープ2」とは違う。カモン〜とは別。「天国で」がラスト。
「〜2」はコロッケくわえてるジャケ。若々しいディベイサー必聴。
俺は持ってないけど
124名盤さん:03/11/16 16:17 ID:kzDDaoSa
>>123
あれってコロッケだったのか
125名盤さん:03/11/16 23:08 ID:Ru9qR4gX
1000円台で売ってるのか、、探してみようっと
126名盤さん:03/11/17 01:17 ID:0P4yyyPu
デブはニールヤング好きだろうな、おもいっきり。
ていうか、カソリックス名義のが良くない?
ピクシーズはやっぱりあの時代の流行りって感じがするな(好きだけどね)。
ピクシーズよりカソリックスで来てくれる方がうれしいな。
まあ、来るならどっちでも行くけどさ。
127名盤さん:03/11/17 01:49 ID:X15KMr8m
11/30、23:00からスカパーのミュージックエアネットワークにピクシーズ写るぞ。ちょっとだけっぽいけど
128名盤さん:03/11/17 04:05 ID:CBvdXx9+
おおっ、ピクシーズのスレなんかあったんだ。
懐かしい、当時パンクだと思ってジャケ買いしたアルバムがドリトルだったんだよ。
一曲目で死んだね。
おかげで音楽の路線が一気に変わった、俺的には名盤です。
特にフランクのシャウトに痺れた。
当時はメンバーの写真とか見てなかったもんで、
脳内妄想でどんなにかっこいいボーカルなんだって勝手に想像ふくらませてたんだけど、
写真見たとき、死んだね。

日本じゃ全然売れなかったけどToadiesってバンドがピクシーズっぽくてはまった。
テキサス出身ってのが、バットホール的なひねくれた音楽センス爆発させてるんだけど、
ベースも女性だし、雰囲気的にもピクシーズに似てると言えば似てる。
このバンドのボーカルのシャウトがフランクに負けず劣らず実に素敵なんだよ、良かったら聴いてみて。
129名盤さん:03/11/17 15:19 ID:JK3jc1Kl
2004年のCoachellaフェス(カリフォルニア?)でピクシーズ再結成の話があるそうです!
レディオヘッドがトリになるようですが、そのレディオヘッドの直前のステージで
プレイしないかというオファーをピクシーズ側が受けた模様(確定ではありませんが)

その話を聞いたトムヨークが言った言葉;
「それは正しくないよ! ピクシーズが僕達の前に演奏するなんて、ビートルズが僕達の前に演奏するみたいなもんだよ!
ピクシーズの後に僕達が演奏するなんてできないよ!」
だそーです笑
130129:03/11/17 15:21 ID:JK3jc1Kl
↑某サイトからのコピペ
再結成まじすか???
131名盤さん:03/11/17 22:58 ID:GOJptteP
>>126
同志よ。しかしカソリックソ好きは、このスレには3人しかいないよ。
>>128
ディベイサーの声からトム・ヴァーラインみたいなヤセを想像してた
でも、見慣れた。いまではあのルックス以外ありえないと思う
132名盤さん:03/11/17 23:16 ID:VUYwGdDY
来日しねーかなー
133名盤さん:03/11/17 23:34 ID:e+SgRPqB
デビュー当時は痩せてたんだよね。
134名盤さん:03/11/18 00:22 ID:Jsz1fpTH
ペンパ、ナンバガのカヴァーから最近興味を持ち出して
CDを買おうと思うのですが、日本盤って売ってないんですか?
AmazonとタワレコとHMV調べたんですけど見つかりませんでした。
135山科 ◆WvVdikyoto :03/11/18 15:09 ID:3o6ClzuG
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
136名盤さん:03/11/18 17:53 ID:tK9wfMrp
ライブビデオとかって手に入るのですかね?
137名盤さん:03/11/18 18:21 ID:DkuaBhx0
>>134
廃盤です
138名盤さん:03/11/18 21:20 ID:uDqZHDW3
>136
ブートでなら。
139名盤さん:03/11/19 01:04 ID:wFhDxuy2
DVDの話どうなったんだろ かれこれ一年半延期状態
再結成にあわせて発売する予定だったりして
140名盤さん:03/11/19 20:00 ID:SrMo218h
I'm Amazed Youの前のデビッドの「ホヒヒヒ」って笑い声萌え
141名盤さん:03/11/20 00:22 ID:i0sGJ4u7
>>138
ありがd。探してみます。
142名盤さん:03/11/20 15:55 ID:Z86kaLSd
143名盤さん:03/11/20 15:57 ID:jUlI8WYf
BBCライブ盤買った。there goes my gunかっこよすぎ。
ベストの2枚目のライブより好きかもしれない。
144名盤さん:03/11/20 19:29 ID:OOPqxGSi
1stと3rd買ってデストゥ買うのと
まずオリ盤全部揃えるの

どっちのほうが良いと思いますかどっちのほうが良いと思いますか
145名盤さん:03/11/20 21:14 ID:t5QKkd8d
>144
お前はジョン・レノンか

個人的にはオリ盤からかな
146名盤さん:03/11/20 22:04 ID:VBBcTTJY
>>144
オリジナル全部。完成度が高いから。ベスト盤だと、こぼれ落ちるものが大杉。
147名盤さん:03/11/21 05:14 ID:1evNRDj2
>>144
ドリトル持ってないなら買った方が良い。ボサノヴァはベスト盤収録曲で十分
148名盤さん:03/11/21 14:02 ID:0qC05cBv
>>147
>ボサノヴァはベスト盤収録曲で十分

異議あり、だな。むしろ入っていないものが好きなんだが・・・
これって、少数派なのかな
149名盤さん:03/11/21 15:01 ID:ryIkqBzF
>>148
多数でしょ
全部聞くべき
150名盤さん:03/11/21 15:40 ID:B3b+omcU
hagedo-
151名盤さん:03/11/21 18:19 ID:PBdXrkCc
ソロアルバム「teen age of the year」いいっすね。
全然衰えてないっすよ!ユピイェイイェ〜♪
152にっく:03/11/22 00:08 ID:LvR2yzGb
>>123
おお、そんなんあったんだ。アマゾンにも売ってないね。
気長に中古屋で探すかな。
>>129-130
来年の4月に再結成してニューアルバム引っさげて世界ツアーっていう話は
9月にMTVが報じてNMEなんかも取り上げてた。あと、ぐぐって見たらビルボードも
報じてたみたいMSNにビルボード発の記事があった。
Coachellaの話も海外のBBSで噂になってた。否定するコメントが
全く見当たらないから、いよいよ真実味を増してきた感じがするね。
153名盤さん:03/11/22 08:59 ID:5ROh4oQ6
http://www.rollingstone.com/

“The 500 Greatest Albums All Time”の2〜300位あたりに
サーファーローザとドリトルが入ってます
154名盤さん:03/11/22 10:41 ID:6aQYCIL9
>>153
低い!
155太郎:03/11/22 14:02 ID:BwSAH0xC
ageage
156名盤さん:03/11/22 20:49 ID:h98pVwHg
この前ドリトル買ってとてもPIXIESが好きになったんですけど
次は何買えば良いですかね?
157名盤さん:03/11/22 21:13 ID:y8gLJJBO
>>156
サーファーローザ
158名盤さん:03/11/22 21:51 ID:h98pVwHg
>>157
ありがとうございます
明日早速買ってみます。
159名盤さん:03/11/23 16:48 ID:sfCRlXJ1
>134タソと同じくナンバガが・・ryなので
アマゾンで ドリトル注文シタ!楽しみだ・

ということで age
160名盤さん:03/11/23 20:25 ID:7fl0p4AN
ピクシーズって初めに聴くならドリトルですか?
161名盤さん:03/11/23 21:05 ID:LyBKaVCO
ピクシーズのスレ発見
ピクシーズ時代ももソロ活動も甲乙付けがたい・・・ある意味あまり変わってない
復活はほんとなのか?本当だとしたら過去の曲をやるの?
それとも新しくアルバム出すのか?
162名盤さん:03/11/23 21:12 ID:LyBKaVCO
>>160
ドリトルは問題なく良いよ あとベストが出てるからそっちもいいかも
163名盤さん:03/11/24 02:21 ID:jjUlss3X
頭お馬鹿にして聴くと良いよ。
164名盤さん:03/11/24 10:41 ID:4KRk1pUL
ピクシーズって何か宇宙っぽい
165名盤さん:03/11/25 00:19 ID:LobrOO+x
再結成の話って・・。
166名盤さん:03/11/25 00:37 ID:9Xe0Z+6K
>>164
ストイコビッチが4人いるっぽい、じゃなくてか。
167名盤さん:03/11/25 00:59 ID:pV1EQgvH
ガンズの東京ドーム以来誰のライブも観に行っていないが、
pixが来るなら何処へでも行くぞ。
168名盤さん:03/11/25 10:22 ID:JhSHJKHQ
それもすごいな。。。
ガンズのライブって10年以上前だよね?
169名盤さん:03/11/25 13:18 ID:At5gBKYm
ビートルズの武道館以来誰のライブも観に行っていないが、
pixが来るなら何処へでも行くぞ。
170名盤さん:03/11/25 15:28 ID:Exlfz7Nu
フランクってビートルズ好きなの?
ワイルドハニーパイをカバーしてたけど。
171名盤さん:03/11/25 15:59 ID:wZz+0jvy
>>169
じじいは心でください。
172名盤さん:03/11/25 18:39 ID:JMCNNKBc
you're into japanese fast food
and i drop you off with your japanese lover
and you're going to the beach all day
you're so pretty when you're unfaithful to me
you're so pretty when you're unfaithful to me
173名盤さん:03/11/25 22:42 ID:VlhxHI/Q
誰かテーイィィムのAA張ってください
174にっく:03/11/25 23:52 ID:UbpVWAnL

< テーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーィム!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
175名盤さん:03/11/26 00:29 ID:xGcaRRiu
>>174
ワラタ

176名盤さん:03/11/26 17:14 ID:RQBHwU6y
紅白出場おめでとう
177名盤さん:03/11/26 18:53 ID:nteI52G8
ファイトクラブって映画のエンディングでwhere is my mind?使われてて
お、この曲いいじゃん、と思った。
178名盤さん:03/11/26 23:41 ID:vITNYen2
来年の年賀状、ドリトルのジャケットぱくって作ってるよ
179名盤さん:03/11/27 00:31 ID:9TMjEUiu
それ、俺にも送ってくれ。
ついに去年は1枚も来なかった。
180名盤さん:03/11/27 02:25 ID:5UqKPlLg
>>178
おれも同じこと考えてた。けど、猿の頭の上の「天使の輪」
縁起悪くねぇ?
181178:03/11/28 01:57 ID:U8p4So9A
>180
会社の上司とかには出さないほうが無難だろうね。
ネタ元がわかる友達とか向き。
>179
“フランクより179へ”とでも書いて出しておくよ。
バイトのあんちゃんに捨てられちゃうかもね。
182名盤さん:03/11/28 22:46 ID:ddk4LcPM
ニルバーナは全然聴かなくなったけど、ピクは今だによく聴くな…。


ってふと思った。
183和久井伸晃:03/11/28 22:50 ID:1O67JW8G
むしろピクなんて全然聴かないね。
184名盤さん:03/11/28 23:07 ID:NSgeNbMo
            /:
           ./ :
           ./  :
           /   :
      ∧∧  /    :
___ (,,゚∀゚)/____ :
       | つ/)     /| : なにが釣れるかな…
    .〜| . |   / | :
      ∪∪ /   ,ノ   :
         ./   ,ノ~    :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~
         |.,ノ~
〜〜〜〜〜~
185名盤さん:03/11/29 03:42 ID:H1Fg9WBO
ピクシーズにはまったんですけどこの後何聞けばいいんでしょう
ニルヴァーナは適当に聴いたことあるんですけど
186名盤さん:03/11/29 10:03 ID:080rwvTM
何聞いてはまったんですか・・。
187名盤さん:03/11/29 16:33 ID:xiZrLcty
和久井は、手のひら返したようにアンチピクシーズになったな
188和久井伸晃:03/11/29 16:49 ID:/oNRd5vk
今のトレンドはモーサムだよ
189名盤さん:03/11/29 19:29 ID:H1Fg9WBO
>>186
ベスト聴いてはまったんです
ピクシーズ好きな人は他にどんなの聴いてるんですか?
洋楽好きならいっぱい聴いてると思いますけど・・・。
190にっく:03/11/30 00:02 ID:o5cHRfne
モーサム、この前買ったけど1回聴いたきりだなあ。
>>189
ダイナソーJRとかマイブラとか
191和久井伸晃:03/11/30 00:03 ID:zuU2tsQk
モーサム、ナンバガ、DMBQ などです。
192和久井伸晃:03/11/30 00:04 ID:zuU2tsQk
ただ、もーそれほど聴かないなーってなもんでぃ。
193和久井伸晃:03/11/30 00:04 ID:zuU2tsQk
モーサムのプラネット・オブ・サウンド最高。
元曲を越えたね。
194名盤さん:03/11/30 00:18 ID:z+2iaYBb
和久井には騙されません
195名盤さん:03/11/30 00:21 ID:sIdsTRw/
>189
じゃあベルベットは?
196名盤さん:03/11/30 00:26 ID:4JHbBczc
>>189
スミスを聴かないか
197名盤さん:03/11/30 00:43 ID:+o3G7zE5
>>189
ユビュ、イギー、だろ。
198189:03/11/30 01:11 ID:eBWMyr+C
ベルベット、スミス、ナンバガ、イギーは聴いてます
やっぱりこういう風なのになるんですね
それ以外に勧められたの聴いてみますありがとう
199名盤さん:03/11/30 05:17 ID:eBWMyr+C
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、       
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。
200:03/11/30 05:55 ID:Yy2t2KFo
どういう風なんだろう・・・。
201和久井伸晃:03/11/30 10:03 ID:n19Mfr2A
モーサムの新しいのいいよ。
聴いてみな。
202名盤さん:03/11/30 12:40 ID:oSaFtZf5
>198
じゃあレゲエは?
203名盤さん:03/11/30 12:50 ID:8C6nhGQ3
もう>>189の話題はいいよ
204名盤さん:03/11/30 13:27 ID:CFxaMoLs
>>203
新しいネタ振って
保守のために
205名盤さん:03/11/30 16:54 ID:qy0l4GS+
フランクがモリッシーと一緒に飯を食ったっていうのは、ほんとですか
206名盤さん:03/11/30 18:54 ID:+o3G7zE5
>>205
あ、それどこかで読んだ。モリッシーはフランクのアイドルらしいね
207名盤さん:03/11/30 19:03 ID:sId2bg0o
ピクシーズのディスコグラフィー教えて下さい。
1stがサーファーローザなのは知っているのですが。。
208名盤さん:03/11/30 19:04 ID:Qmmr2Oxq
>>207
お前、長くて後50年だぞ
209名盤さん:03/11/30 19:06 ID:eBWMyr+C
210名盤さん:03/11/30 19:07 ID:sId2bg0o
>>208
代表作のディスコグラフィーが知りたいんです。
あとオリジナル盤ってフツーのアルバムと何か違うんでしょうか?
211名盤さん:03/11/30 19:09 ID:sId2bg0o
>>209
ありがとうございます。
212名盤さん:03/11/30 19:10 ID:eBWMyr+C
聴いてる音楽教えて>>211
213名盤さん:03/11/30 19:19 ID:sId2bg0o
>>212
セロニアスモンク、ナンバガ、ファウスト、ボブディラン、BOC
ルーリード、トータス
とかです。雑食なんです自分。
214名盤さん:03/11/30 19:58 ID:eBWMyr+C
ありがとう参考にします
215名盤さん:03/11/30 20:00 ID:sId2bg0o
>>213
ピクシーズ好きならファウストWをお勧めします。
216名盤さん:03/11/30 20:40 ID:eBWMyr+C
217名盤さん:03/11/30 21:13 ID:sId2bg0o
そうです。
218名盤さん:03/11/30 21:37 ID:ROkEHK+S
ナンバガ好きでピク好きな人ってやっぱ入り口がナンバガからなのかな・・・
219名盤さん:03/11/30 21:38 ID:ROkEHK+S
やっぱナンバガの話題は荒れそうだからスルーしてくれ
220名盤さん:03/11/30 21:40 ID:sId2bg0o
僕の場合はピクシーズ知ってたけどスルーっていう感じですね。
ナンバガ聴いて聴いてみようかなみたいな。んでドリトル買ってナンバガよりいいな。みたいな感じです。
221名盤さん:03/12/01 01:11 ID:MPATarb9
先にピクシーズ聴いてると、まあはっきりいって聴く気がしないんじゃないかな>ナンバガ
俺はそうだったけど。良いバンドだとは思うけどね。
222名盤さん:03/12/01 01:14 ID:K8chHnxr
クールだけど聴きやすいってのが好き
ヴェルベットアンダーグラウンドもそう
ゆらゆら帝国とかも
まあこういうの聴いてる奴はダサい奴が多いと思うけど俺含めて
223和久井伸晃:03/12/01 02:34 ID:zArtvQAR
>>213
こんなんで雑食とか言うやつってバカじゃないの?
224名盤さん:03/12/01 02:37 ID:/CDiqjzi
さっきスカパーでマンキーガーントゥヘヴンのライブが流れてた、初めてピクシーズライブ見たけどちと音が薄いのー

>>223
それをいちいち書く奴のが馬鹿だと思うがな。
225和久井伸晃:03/12/01 02:37 ID:zArtvQAR
ごめんねぇ。
僕って結構神経質だからさ。
226和久井伸晃:03/12/01 02:39 ID:zArtvQAR
まぁ、でも結構愛がある人間さ。
自分がいかに偏った聴き方してるか自覚してもらった方が次が見えるってもんだ。
227名盤さん:03/12/01 03:53 ID:SPXWL3ii
聴き方に脈絡がないという意味ですよ。
まず理解力を鍛えてください。
228213:03/12/01 03:54 ID:SPXWL3ii
>>227=俺
229名盤さん:03/12/01 04:05 ID:ey5K94+1
自分で検索する事もしないような者が
何が偉そうに まず理解力を鍛えてください だって?
増えたなこうゆう奴
230213:03/12/01 05:19 ID:SPXWL3ii
頭悪いのばっかかよ。つまんね。
231名盤さん:03/12/01 05:26 ID:hrZTlruv
なんだかんだ言って、やっぱり再結成して欲しいと
願う近頃の私・・。
232名盤さん:03/12/01 08:52 ID:sfR0y6gZ
>224
ど、どのチャンネルで流れてたの?
233224:03/12/01 11:28 ID:DvFVizOa
>>232
271chのミュージックエアネットワーク、のナイトミュージックっていう番組の第35話。アルグリーンやサンラも一緒に出演してた回。

このチャンネルの基本はジャズなんだけどクラシックやロック、レゲエ他ワールドミュージックなんかのライブも見れたりして良チャンネルだと思う。
234名盤さん:03/12/01 16:18 ID:xZ+BtLpq
再結成ってヴェルヴェットのときみたいに、ツアー用の一時的、イベント的なものかな?
それとも復活して活動続けるという意味なのかな?

後者の場合、カソリッ糞の連中はどうなるねん。クビかよ・・・
235名盤さん:03/12/01 21:05 ID:jyhq8rZc
みなさんスーパーストュ―ピッドは好きですか?
僕は好きです。
236名盤さん:03/12/02 02:38 ID:4SM9jm7k
猿天国行が好きだ
237名盤さん:03/12/02 17:15 ID:6k+j+t+M
和久井っていう人が来ると必ず荒れるんですか?
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名盤さん:03/12/03 20:36 ID:5tJftHzK
みんなのpixiesで一番お気に入りの曲って何ですか?
俺はPlanet of Sound
240名盤さん:03/12/03 20:40 ID:UrHG10/p
>>239
俺もPlanet of Sound
241名盤さん:03/12/03 20:41 ID:XfRI1JYv
俺もPlanet of Sound
242名盤さん:03/12/03 20:41 ID:pC13Zkdo
>>239
俺はPlanet of Sound
243名盤さん:03/12/03 20:43 ID:tduh+rtr
俺は意外にPlanet of Sound
244名盤さん:03/12/03 20:44 ID:LLKLh2mt
俺らPlanet of Sound
245名盤さん:03/12/03 21:43 ID:uCUEZ4qN
>>239
一曲は難しいな・・・。gouge awayかI've been tiredあたり。
246名盤さん:03/12/04 00:12 ID:8eVxqm6K
Debaser だな
気分が高揚する
247名盤さん:03/12/04 00:29 ID:4zGx+e8Q
俺もDebaser だな
チンコが硬直する
248名盤さん:03/12/04 05:41 ID:bOx1yenQ
俺は逆にDebaser だな
脳が梗塞する
249名盤さん:03/12/04 07:04 ID:V+e+ZEs7
俺ぐらいと思うけどPlanet of Soundだな
マンコ濡れまくり
250名盤さん:03/12/04 07:14 ID:x7Zh/hMm
同意する人いないだろうし叩かれるかもしれないけど実はPlanet of Sound
251名盤さん:03/12/04 13:49 ID:p15jjUuV
Planet of Soundかな。強いて一曲選ぶなら。
252名盤さん:03/12/04 13:49 ID:qPXBWXLb
Debaser
253名盤さん:03/12/04 14:00 ID:mudENgC9
どこでも見るけど、>>240-244みたいなパターンって何がおもろいのかわからん
254名盤さん:03/12/04 14:19 ID:SIW06+j5
ダウン板で初めてあのスレ見たときは笑ったけど
もう流行んないよな・・・
255名盤さん:03/12/04 14:38 ID:tIfdN7Kk
>>239
やっぱPlanet of Soundかな
256名盤さん:03/12/04 14:43 ID:qfuvGJJK
空気嫁ない香具師が多いな
257名盤さん:03/12/04 15:05 ID:JycpImgA
(;´Д`)ハァハァハァハァハッァハァハァハァハァハァハァハァッ・・・・・



(〃*`Д´)テイーーーーーーーームッ!!
258名盤さん:03/12/04 15:20 ID:tIfdN7Kk
Planet of Soundかな。強いて一曲選ぶなら。
259名盤さん:03/12/04 20:32 ID:e/mxUxG8
something against youかなあ。
260名盤さん:03/12/04 21:02 ID:IxqRn3C4
VAMOS
261名盤さん:03/12/04 21:55 ID:PQnYG58f
head onはノーエントリー?
だったらsubbacultcha
262名盤さん:03/12/05 00:43 ID:xwucbZMT
正直Dig For Fireが好き。ってか一曲選ぶのは無理だ
263名無し募集中。。。:03/12/05 16:28 ID:k0MDLf8L
where is my mind?
wave of mutilation
winterlongは俺の中で3Wとして崇められている
264名盤さん:03/12/05 23:20 ID:bYl9E1Rp
weird at my schoolも加えてください
265名無し募集中。。。:03/12/06 01:18 ID:yraYjxG7
そんな曲もあったねそういえば
久ぶりにB面集聴いてみるか
266名盤さん:03/12/06 09:35 ID:wQFxyfxu
velouriaに一票
267名盤さん:03/12/06 11:15 ID:Ln263T/+
something against you にもう一票
268名盤さん:03/12/06 13:37 ID:JO+Lb4GG
Broken Faceが好き。
269名盤さん:03/12/06 17:06 ID:qgk9CTsS
-
270名盤さん:03/12/06 21:34 ID:jvI82FVP
流れ無視してスマソ。
家紋&サーファとドリトル買ってメチャメチャ気に入ったんだけど、
次はヴォサノヴァ買っていいのかな?ヴォサノヴァって、内容がヴォサノヴァなの?
271名盤さん:03/12/06 21:38 ID:As58HwfU
ボサノヴァつかサーフっぽい。ファン向けの内容って感じ。
あれ買うなら日本の惑星とか買ったほうが良いかも。
272名無し募集中。。。:03/12/06 22:30 ID:yraYjxG7
次はパープルテープ買え。9曲入りのやつ
273名盤さん:03/12/06 23:28 ID:Ln263T/+
>>270
>次はヴォサノヴァ買っていいのかな?
よくない。 絶対買うな。




聴き出すと止まらんからな。
274名盤さん:03/12/06 23:34 ID:WohALldI
>270
ボサノバは気に入る人はかなりハマルけど駄目の人は全然な
アルバムだと思う。歌が綺麗な感じ。2曲目以外は激しさがないです。
お薦めはライブ盤も入ってる2枚組ベスト。ライブが最強です。
275名盤さん:03/12/07 00:22 ID:fwSVs6GU
全部買え。
276名盤さん:03/12/07 00:42 ID:fwSVs6GU
つーか12/30発売のDabeser Live ep ってなんだ?
277名盤さん:03/12/07 00:52 ID:AH2sKYz/
debaserの色んなライブテイク×8
debaserフェチのためのepです
278名盤さん:03/12/07 02:25 ID:t5sKYBQ3
いくら好きでもそんなdebaserばっかり聴きたくねーよw
279246:03/12/07 05:00 ID:VIlB21gH
だったらいいねホント
280名盤さん:03/12/07 05:22 ID:HrnSwhSM
オレはボサノバ以外は持っているのですが、友人の家でベスト盤をきかせても
らったら、ディグオンファイアという曲に感動してしまった。不運にも一番
しびれた曲の入ってるアルバムだけ持ってないとは…。ところで、みなさんは
どうやって、ピクシーズに辿りついたのですか?ちなみにオレはウィーザーの
1stのライナーノーズから辿っていったのですが。ダイナソーJRも同じく。
よろぴく
281名盤さん:03/12/07 08:48 ID:K8aIhxGQ
ネタか?
282にっく:03/12/07 10:25 ID:VNtwmA4P
俺の場合は、友達の家出ニルヴァーナとかソニックユースとかマイブラとか
よく聴いてるうちに俺もそこら辺が好きになって、そのうちピクシーズの名前を
知って中古屋で適当に買ったらブートのライヴ盤で音質悪くて1回聴いたきり
ずっと寝かせてて、それからまた気まぐれに中古屋で適当に買ったらボサノヴァで
最初ピンと来なくてずっと寝かせてて、数年後のある日ふと手持ちのCDの山
漁ってたらボサノヴァが目に入って試しに聴いたらハマって、そこからピクシーズに
のめりこむようになった。
283名盤さん:03/12/07 11:58 ID:fwSVs6GU
俺はリアルタイムでベロリアのPV見ていいなーと思ってボサノヴァ買って一気にハマった。
>>282と同年代くさい。

つーか散々ガイシュツの質問だけど、ピクにハマってた(てる)人って今何聴いてんの?
なに聴いてもつまんないんだけど。
284名盤さん:03/12/07 12:23 ID:X/zoRJwg
そうか、俺は音楽聴いてりゃ楽しくてしょうがないけどな。最近はますます楽しくなってきた。

ロック、パンク、ポップス、R&B、ファンク、エレクトロニカ、ドラムンベース、アフリカ、キューバ、インド、ジャズ、レゲエ、ダブ、音響系とか浅く広く
285名盤さん:03/12/07 12:38 ID:VIlB21gH
PPM繋がりでソフトロックとか聴いてる
70年代のオムニバスアルバムとか適当に
286284:03/12/07 12:43 ID:X/zoRJwg
>>285
PPMて何?

最近聴いたのではオリビアトレマーコントロールが良かった。
287名盤さん:03/12/07 12:56 ID:VIlB21gH
http://members.edogawa.home.ne.jp/pixies5/bio/story.htm

二人はハスカードゥー(ハードコアバンド)、ピーターポールアンドマリー(モダンフォークトリオ)の
音楽が好きな三人目のメンバー見つけるために、新聞に「ハスカードゥーとPPMを混ぜたような
バンドを目指す」とベースプレイヤー募集の広告を載せ、唯一反応が返ってきたのが、
Dayton Ohioからのもの。
288名盤さん:03/12/07 13:17 ID:DC4uC0eK
ジョイディビジョンのBOXにフォロアーとして名前が挙がってたのが
ピクを聴くきっかけ。本家よりハマりますた。
289名盤さん:03/12/07 13:55 ID:5FpwEiRk
>>284
俺も浅く広く。まだアフリカ・インド・キューバ・レゲエなどは聴かないけど。
和久井じゃないけど、最近はフィータスにはまりっぱなしだ。
290名盤さん:03/12/07 14:26 ID:3OIWEXuF
ブルースと何かがあわさってできた音楽って何だっけ?
291名盤さん:03/12/07 15:35 ID:W4ndr5Va
ピクシーズのスレがあったとは!
ニルヴァーナ経由で聞いて、21〜22歳くらいの頃に
一番はまってた。もう7年前だよ・・・。

ドリトルは聴きまくったなー。
292名盤さん:03/12/07 15:36 ID:W4ndr5Va
連続すいません。
ピクシーズのライブを生で観た人います?
293 :03/12/07 15:39 ID:HWroE4CZ
294名盤さん:03/12/07 20:28 ID:fz8KYLhz
再結成はどーなった?
295名盤さん:03/12/08 10:42 ID:ao7WAoWZ
俺の場合はルームメイトがpixiesのベストをかけてて、here comes your manを俺が耳にした時『あれ?なんか聞いたことあるな?』って思って興味引かれてよく聞いてたら次のdebaserでいっきにもっていかれた。
296名盤さん:03/12/08 14:38 ID:nr8p8vhe
フランクブラックの最近のソロってどうなんですか?
来日したりしてるの?
297和久井伸晃:03/12/08 17:59 ID:uvrfEemb
最近、猫も杓子もトランスとかインドとかキューバとかジャマイカに夢中なのなんでだろ〜なんでだろ〜(流行語大賞受賞時に既に死語!)
僕ちんブラックはジャズしか聴かないからわけんね〜よ!
クロンボパワー!おせ〜てマラパワー!
298名盤さん:03/12/08 18:40 ID:nr8p8vhe
和久井って、どこにでも居るな。
キチ外のひきこもりか?
299和久井伸晃:03/12/08 18:42 ID:uvrfEemb
ガイキチのヒココモリだよ〜
300名盤さん:03/12/08 19:02 ID:2DbejbO4
サルが天国に逝くやつ(・∀・)イイ!!
301名無し募集中。。。:03/12/09 00:28 ID:u2CHt6DP
去るは猿
302名盤さん:03/12/09 01:03 ID:rOuOLS4J
283に禿同な俺はもうオッサンなのか。
303名盤さん:03/12/09 01:13 ID:OOgrKL2u
冗談みたいだけど最近ようやくボサノヴァ(ジャンルの方ね)を聴き始めてハマってる
昔は単なるオシャレ音楽だと思ってたけど意外に奥が深い
304名盤さん:03/12/09 04:31 ID:jkRqHRsO
和久井・・・・お前自分が特別な存在だと思ってるだろ?
305名盤さん:03/12/09 07:11 ID:nyXytZCX
わっきゅんは特別な存在ですが?
306名盤さん:03/12/09 12:40 ID:Jdfgwjgn
オンリーわっきゅん
307にっく:03/12/10 02:04 ID:bPDt7USZ
洋楽はまだまだ聴いてない過去の埋もれた名作・良作があるからいいんだけど、
邦楽の方は最近聴きたいと思うものがほとんどなくて寂しい限りだ。
308名無し募集中。。。:03/12/10 02:18 ID:2edi3XxA
邦楽も埋もれたのはあると思うけど…
309名盤さん:03/12/10 18:26 ID:5mozcU49
あげます
310名盤さん:03/12/10 19:34 ID:yK9GAEZl
>>307
はっぴいえんど〜荒井由美とかダメ?
少年ナイフとかは?
311名盤さん:03/12/10 20:28 ID:tnvi+Yyg
>>307
ニューエストモデルは?
312名盤さん:03/12/10 21:25 ID:7wdMHk9A
>>307
フィッシュマンズは?
313名盤さん:03/12/10 21:36 ID:tRu62zaF
314名盤さん:03/12/10 21:44 ID:5mozcU49
このスレって、会話が続かないよねw

投げっぱなしも多いし。
受ける人も少ないw
315和久井伸晃:03/12/10 22:39 ID:2ygSxr1K
>>7
タージマハル旅行団
316名盤さん:03/12/10 23:07 ID:sOcL5Sg+
>>314
わりと短気で自己中が多いと見た。早漏型?
317名盤さん:03/12/11 03:51 ID:On7ksV7p
>>313
復活しそうで,しないって感じ。
318名盤さん:03/12/11 04:02 ID:7R664FG+
だって仲悪いじゃん
319名盤さん:03/12/11 15:07 ID:UMx18Gr5
来春、DVD付きのベストが出ます。
話題ふりましたぞ。
320名盤さん:03/12/11 16:18 ID:i9UlNIic
>>319
マジ? またぬか喜びかも。
リユニオンツアーに合わせての発売かな?

ヴェロリアの、岩場を降りてくるPVが好き、個人的には。
レディングでとりを飾った映像とか、DVD化して欲しいなあ。
FBになってからの映像もDVD化して欲しい。結構イパーイあるよ。
321名盤さん:03/12/11 16:28 ID:cXFp2o2l
ソースは?
322名盤さん:03/12/11 17:10 ID:UMx18Gr5
ごめんCD、DVDは別々だわ。

>>321
公式に載ってるよ。
DVDはプロモ8曲に「Gouge」も網羅だって。
323名盤さん:03/12/11 17:22 ID:cXFp2o2l
すいません。公式探しても見つからないんですけど・・・。
野球チームや写真好きの人のサイトはあったんですけど・・・。
324名盤さん:03/12/11 17:29 ID:m5joFeaO
ソースは?って言ってるやつはインターネットが世界に繋がっていないやつか?
325名盤さん :03/12/11 17:55 ID:O11jxLHe
でてほしいなぁ、DVD。
’88ロンドンTown and Countryのライブも収録予定らしいし。
326名盤さん:03/12/11 18:30 ID:cXFp2o2l
ちんけな奴らばっかだな
327名盤さん:03/12/11 19:08 ID:Ov5Whxtf
PIXIES REUNION

Rumours of a Pixies reunion have been widely reported across the internet.
Although 4AD represented Pixies when they were an active band and continue to release their catalogue,
the label is not involved in their current activities so stop buggin' us for news!

However, there have been plans in place for a long time to issue a DVD of
the band (which will include a complete live show alongside a documentary,
their videos and more) plus a new retrospective compilation CD.
These are due for release in spring 2004

The most accurate information has appeared in Billboard online
328名盤さん:03/12/11 19:09 ID:Ov5Whxtf
コレか。
DVD普通に楽しみ。
329名無し募集中。。。:03/12/11 19:12 ID:Uu8mt2xA
新作ショボかったら凹むな。アルビニとまたやればいいのに
330名盤さん:03/12/11 19:22 ID:SQ5rsTdr
ベスト盤また出すんだ
331名盤さん:03/12/11 19:57 ID:faOW59oV
broken faceの歌詞知りたい。
332名盤さん:03/12/11 20:21 ID:NwIYe+Jx
>>325
’88ロンドンTown and Countryのライブ?
それブートでNimrod's Sonだけ見たけど、カッコよかった!
キムがその当時からヘビースモーカーなのが笑える。
333名盤さん:03/12/12 01:27 ID:/06H/EHd
ベスト盤はいらんけどDVDは楽しみだな。
ドリトルマンセー
334名盤さん:03/12/12 20:28 ID:U+594OG1
新作を爆音でやるのちょっともームリがあるかもしれないね
枯れたアコースティックで南部音楽をヒュ−チュアしたような音で全編占められてたらかなりカッコよさそう
335名盤さん:03/12/12 20:55 ID:lpsaTZ+E
ヒュ−チュア…( ゚Д゚)

すまん。触れずには居られなかった…
336名盤さん:03/12/12 21:27 ID:ennQr0qX
>>335
気にするな。君が触れなくても俺が触れてたし、俺が触れなくても他の誰かが・・・
337名盤さん:03/12/12 23:14 ID:o0WPHzVN
ヒューチャーの何がおかしいの??
338名盤さん:03/12/13 00:24 ID:Slqx5K5x
>>334
>枯れたアコースティックで南部音楽をヒュ−チュアしたような音

それじゃあ、ふつーに過疎リックスじゃん

>>337
フィーチャー (マジレススマソ


339名盤さん:03/12/13 10:01 ID:13Kf90Ux
すいませんみなさんにちょっと質問です・・
アマゾンのTrompe Le Mondeには[ORIGINAL RECORDING REMASTERED]って表示されているんですが、他の3枚には表示されていないのでリマスター盤かどうか気になります
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008K4YS/ref=pd_rhf_p_4/249-9874191-9973920
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008YJHC/ref=pd_bxgy_text_2/249-9874191-9973920
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000065PUE/ref=pd_sim_dp_3/249-9874191-9973920
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008YJH5/ref=pd_sim_dp_2/249-9874191-9973920
発売日が(2003/05/20)となってる場合はリマスター盤でしょうか?
あとPIXIESのリマスター盤って音質はどうですか?
340334:03/12/13 19:22 ID:zz4ViEeB
いやあえてヒュ−チャーにしてみたんだけど 
しょーもないね悪い悪い
341名盤さん:03/12/13 20:15 ID:FGQyRt4X
あえてヒュ−チュア…( ゚Д゚)

ホントすまん。やっぱり触れずには居られなかった…
342名盤さん:03/12/13 20:54 ID:MYJa/hBy
ヒューヒューだyo
343名盤さん:03/12/13 23:17 ID:a07b4n8T
>>342
あっ 森口博子だ
344名盤さん:03/12/13 23:18 ID:FGQyRt4X
いや、それを言うなら牧瀬理穂だろ
345名盤さん:03/12/14 04:46 ID:cpDFypvE
1st買ってがっかりしたブリーダーズ。
今日、3rdをレンタルしました。
やっぱりよく分からんわ・・・。買わずに良かったよ。
2nd売れたって本当なの?
フランクのバックでのキムのコーラスは大好きなんだけど。
単独はきついな。
346名盤さん:03/12/14 11:41 ID:ehUqcsVk
>>345
ミソターチルドレヌでも聴いてろ
347名盤さん:03/12/14 18:43 ID:tmC3GoGG
>345
そのように周到に評価の高い2ndだけ聴かずにとっておけば
2ndを聴いたときの感動がより高まると思うよ。
好きなおかずは最後に食べるタイプでしょ?

俺もPixiesはドリトルを最後に聴いて良かったと思ったもの(全部好きだけどね)。
348名盤さん:03/12/15 20:11 ID:0Kwy+Xc3
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |  ばんじゃ〜い
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
349名盤さん:03/12/15 21:13 ID:0Wkk5Q2p
planet of soundをはじめて聞いたときは
かっこよすぎて泣きそうになった。
350名盤さん:03/12/15 22:31 ID:/qMWAkpC
ブリの1stの良さが分からん奴も世界を騙せを絶賛する奴も


俺には理解でけん
351名盤さん:03/12/15 23:05 ID:dBzvnPFx
久しぶりにpixiesでも聴こうかなと思ったときに選ぶアルバムはたいていボサノヴァな俺
352名盤さん:03/12/16 00:18 ID:kKHlNFbG
>>350
そんなこと書かなくてもいいじゃん。
なんで書くのかが理解できない。

353名盤さん:03/12/16 00:35 ID:q73cz1yq
世界を騙せはどうしても3曲目まででお腹一杯になってしまう。
んで3回ぐらい1〜3を聞いた後やっとsad punkを聞き始めるディベイサーな俺。
354JC:03/12/16 01:34 ID:QcCI97Xf
>>345

ヴァセリンズにかかっていた魔法が、ユージニアスで解けてしまったように、

カソリックスやブリーダズの作品からピクシーズの影を追い求めるのは不毛な行為。

しかし、ブリーダーズのファーストの不安定さや、フランクのソロ作品から感じる彼の乾きは

個人的にはたまらなく魅力的です。
355名盤さん:03/12/16 16:06 ID:4sF1Y9xX
ウーマラマは俺のテーマ曲
356名盤さん:03/12/16 22:39 ID:VpdCHwiE
>>353
なんとなくわかるなぁ。
1〜7まで通して、後はサバカルチャ聴いて終わることが多い。
357名盤さん:03/12/16 22:51 ID:9fM9QZ1P
サバカルチャしんどいよーヘッドオン好き。
でも結局世界を騙せを一番聞いてる気がする。
358名盤さん:03/12/17 16:25 ID:YdWA4zXc
年賀状ドリトルをつかった、天使の輪を王冠に替えて。
ま、全員意味不明だろうな。自己満足
359名盤さん:03/12/18 01:12 ID:IjWezVvT
そっか猿か
360にっく:03/12/18 02:16 ID:7Yb61Uyw
俺は1曲目のギターがイントロからたまらなく好きなんで、1曲目だけ
飽きるまでリピートしてさすがに飽きてきたらhead onまで聴いて
あとは気が向いたらpalace of〜letter to、サバカルチャ〜distance equals、モーターウェイを
聴いたり聴かなかったりってパターンが多い。

>>310-312
ニューエストだけは聴いたことないから今度聴いてみまする。
ソウルフラワーの人の昔やってたバンドだっけ?
361名盤さん:03/12/18 02:29 ID:IjWezVvT
俺の中では完全に1曲目と2曲目が繋がってひとつの曲になってる。
362名盤さん:03/12/18 10:40 ID:DfpAVmM/
オレはライブ付きの「世界を騙せ」だから、
結構最後まで聴いちゃうけどね。
発売当時に買って、ピクシーズファンになったきっかけだからかも。
363名盤さん:03/12/18 17:50 ID:Sj6CA54P
俺の4thもライブ付き。あのライブって他には収録されてないの?
364名盤さん:03/12/19 10:11 ID:uFeWoCjg
本当に再結成ってあるのかなー?
365JC:03/12/19 15:18 ID:LCLbgziK
>>363

『世界を騙せ』(再発版)のライナーノーツから、引用。

◎『 Pixies Live』( '89 )

そのエレクトラが『ドリトル』発売時にプロモーションで配ったライブ盤。
89年8月10日シカゴで収録された音でアナログ盤では片面だけに7曲収録され、
現在では”ジガンティック”以外の曲は97年のシングル”Debaser Live”や
本『世界を騙せ』旧日本ヴァージョンのボーナス(16〜19曲目の4曲)などで聞くことが出来る。
しかしそのライヴのクオリティの高さゆえ多くのブートレグに使われたり、
意外に珍しいものが少ないピクシーズ関係ではもっとも有名なレアものとして
マニアならオリジナルを持ってたいところ。
また、その価値は十二分にあるものだ。

旧日本盤も持っているのですが、ライナー欠品のため、旧ライナーからの引用はできませんでした。
366JC:03/12/19 15:20 ID:LCLbgziK
>>363

長かったので、2回に分けました。

また、同ライブのブート『 Mr. Grieves' Bone Machine 』のジャケット裏から引用。

THE PIXIES

Live at the Cabaret Metro, Chicago 10th Aug. 1989
STEREO SOUNDBOARD RECORDINGS, TENDOLAR LABEL PRESENTS

(01) Bone Machine (02) Cactus (03) Vamos (04) Dead a Long Time
(05) Debasor (06) Crack City Jones (07) Gigantic (08) Gouge Away (09) Nimrods Son
(10) I Bleed (11) Isia De Encanta (12) Levitate Me (13) Mr. Grieves
(14) Tama (15) Monkey Gone (16) Mutilation (17) Where's My Mind (18) Into White

All Tracks from Cabaret Metro, Chicago 1989.08.10.

ジャケットもかっこいいし、音質もサウンドボードだけに極めて良好。
内容のほうも素晴らしいと思います。好盤だと思います。

しかし、セットリストを見ていただくとお分かりのように、曲のタイトルが無茶苦茶です。
ブートでは良くありがちとは言え、さすがに" Tama " は酷いと思いました。

また、実際にプレイしていない曲が堂々と書かれていたりするので、
このセットリストは全く当てになりません。

西新宿で2000円位で購入した記憶があります。
(当方、関西在住なので、現在の状況はわかりません)

以上、長々と失礼。
367名盤さん:03/12/19 19:53 ID:ShmeSShZ
酷いTamaだな
368名盤さん:03/12/19 21:37 ID:689neRRG

< ターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマ!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
369名盤さん:03/12/20 01:59 ID:KBnhPPdS
>>366-368 ワラタ 
370名盤さん:03/12/20 12:16 ID:hR11S/4b
デベーソー
371名盤さん:03/12/20 20:42 ID:0TXNNPYi
最近デカいCD屋にもアルバム揃えて置かれてない。
372わざわざ悪い:03/12/20 20:53 ID:l+xLU9dc
>>366
それ俺も持ってるけどホントいいよな。そんときっててドリトル出したツアーか
その直前のだと思うけど客もバンドも勢いがあって乗りに乗ってる感じ。
CDだとちょっと物足りないディベイザーもいい感じのテンポの速さで超かっこいい
でそっからなだれ込むようにギガンティックの稚拙なイントロ、大歓声の観客。
何より音質がすごいいいし。個人的にはB面集のより遥かにカッコいい
絶対聴くべし
373名盤さん:03/12/20 21:19 ID:7c/M3soj
>>371
最近、PIXIESにときめいた者ですが
アルバム集めようにも本当に売ってない・・・
歌詞対訳キボンだから日本盤が欲しいがamazonにも売ってない
374名盤さん:03/12/20 21:28 ID:mMCAIYYZ
>>373
国内盤は廃盤だよ。
375373:03/12/20 21:47 ID:7c/M3soj
やはりか・・・
再発しねーかな?待てないから輸入盤買うか。
376名盤さん:03/12/21 00:49 ID:lpLllmbP
歌詞対訳なんてあっても意味不明でつよ。
再結成したら今までのやつ、ボートラ入りで再発とかされんじゃない?
知らないけどさ。

あーりーそーん
377名盤さん:03/12/21 04:04 ID:TcLvcUg+
>>375
リマスターが出たときが,再発のタイミングだったな・・・。
再結成すれば望みはあるけど。
378にっく:03/12/21 09:34 ID:qsC+MBcz
世界を騙せの後半の対訳とかすごいよね。

歌詞は
そこに使われた文字は
外宇宙と金を払った奴らのために
電気的に演奏される
この曲は二度現れる

誰かここ上手に意訳できる人いないものか。
379名盤さん:03/12/21 16:16 ID:P8mJnxPF
日本語訳サイト作ろうぜー
http://members.edogawa.home.ne.jp/pixies5/amain.htm
誰か訳して
380名盤さん :03/12/21 18:19 ID:jWEuMi1V
>>366の音源聴いてみたが、確かに音質良いね。
ところで、ドリトルのデモってのあるけどどんな感じ?
381380:03/12/21 19:13 ID:y8FNkCA6

>>314
スマソ。

>>381
「Dig on Fire」→ 「Dig For Fire」マジ間違いだった。
この事を「ネタ」と思ったのか?だったら失礼しました。

ピクシーズの日本語訳歌詞はなかなか意味不明だね。
原歌詞のニュアンスというか雰囲気に浸って聴くぐらいが俺的には合ってます。
そー言えば、去年レッチリがゼップ大阪でライブやったとき、開演前にピクちゃん流れてたな。








…空気読め無くて、俺…
382381:03/12/21 19:17 ID:y8FNkCA6
アンカーミスしますた。↑
>>380→280
>>381→281
スマm
383名盤さん:03/12/21 19:56 ID:BMfq7Frg
>>381-382
確かに空気読めてないね
384380:03/12/21 20:24 ID:jWEuMi1V
ドリトルのデモ音源落としました。
まだ全曲聴いていないけど、曲順は、
1) Tame
2) Debaser
3) I Bleed
4) Wave of Mutilation
5) Crackity Jones
6) Untitled 1 (Bailey's Walk)
7) Mr Grieves
8) Dead
9) Gouge Away
10) Untitled 2 (Manta Ray)
11) Untitled 3 (Santo)
12) No 13 Baby
13) La La Love You
14) There Goes My Gun
15) Silver
16) Monkey Gone To Heaven
で、なかなか面白い音源ですね。
385JC:03/12/21 23:43 ID:WF8qfvww
>>384

PSYCHO Studios Ltd. から94年にリリースされたブート『 Give me Ecstasy 』ですかね。

実は全部で29曲入りで、16曲目まではドリトルのデモ音源。
17から29曲目までが、89年5月3日リバプールでのライブ音源。

セットリストは以下の通り。

17) Into the Doubt 18) Wave of Mutilation 19) No.13 Baby 20) Dead
21) Crackity Jones 22) River Euphrates 22) There Goes My Gun
24) Monkey Gone To Heaven 25) Isla De Encanta 26) Gigantic
27) Tame 28) Caribou 29) Debaser

ドリトルのデモに関しては「ディベイサー」のサビが一風面白かった。
ただ、私の持っている盤は、高音域のノイズがキンキンして非常に聞き苦しかった記憶あり。

ブートに慣れていると、自動的に耳がノイズカットしてくれるとは言え…。
良好な音質でリ・リリースして欲しいです。
386380:03/12/22 05:55 ID:rpi8fT2O
>>385
情報サンクス。
Give me Ecstasyです。
最近なにやら騒いでいるけど、この種の音源正式にリリースしてほしい。
387名盤さん:03/12/24 06:38 ID:lSgOzfoF
hage
388名盤さん:03/12/24 07:26 ID:PCgRb1X/
debu
389名盤さん:03/12/24 18:08 ID:FfiQXY3O
>>381
レッチリがゼップでやるわけねー、城ホールだろ。ディベイサー流れてた。
390名盤さん:03/12/26 01:33 ID:cFx6Gc+r
大物が誰かカバーでもしてヒットすれば盛り上がるのに。
391名盤さん:03/12/26 11:16 ID:/c27KxJT
ボウイがしてますがなにか?
392名盤さん:03/12/26 18:38 ID:3nBS4eVV
velouriaとかドラマの主題歌にどうかな
まあ本当になったとしても素直に喜べるかどうか
393名盤さん:03/12/26 19:29 ID:rwiDN4z0
再結成してアルバム作って世界ツアーで来日。
2004年から2005年に掛けてぐらいは
ピクシーズの再評価が世界的にピークに達する。

けっこうマジで実現するんじゃない?
394名盤さん:03/12/27 08:14 ID:0CpQnwfm
>>393
キム次第
395名盤さん:03/12/28 08:57 ID:myahtLkf
いい加減ネタも尽きたな
396JC:03/12/28 15:06 ID:abgTBmNz
家にあった"Planet of Sound" (Goregon Music, 1992)って2枚組みブート。

音質がいまいちだったのであまり聴いてなかったが、2枚目がなかなか良いです。

'Nimrods Son'や'Isla De Encanta'などの初期の名曲が超スローテンポで演奏されます。

ジャケットによると、1992年4月16日のサンフランシスコでのライブとのこと。

これってU2の前座してる時ですかね?

保守。
397名盤さん:03/12/28 21:45 ID:1+Wz5ZZ9
ピクシーズの曲が日本のドラマの主題歌に使われたという話をどこかで聞いたんだけど
何のドラマで何の曲が使われてたのか知っている人いますか?それともこれはガセネタですか?
398名盤さん:03/12/29 00:49 ID:29WvMdOA
最近ドリトルよく聞く。いつも聞こうとは思わないんだけど
たまに聞くと沁みるんだよなあ
399名盤さん:03/12/29 00:51 ID:YLL1hE/n
400きちがい:03/12/29 05:45 ID:esyshHLh
400ゲッツ!
401名盤さん:03/12/29 09:47 ID:8tmX+lwS
ドリトルってUS盤とUK盤でジャケット以外に何か違いありますか?
HMVでUS盤を買おうとしたらかなり時間がかかりそうだったので
UK盤を買ってしまったのですが・・
402名盤さん:03/12/29 22:35 ID:/6gmyJxg
>>401
amazonで買えば1000円ちょっとなのに。
すいません。余計なお世話でした。
403名盤さん:03/12/29 23:28 ID:Vmyz8ZGo
>>83
今日ベスト買って聞き比べたら
俺の日本盤のドリトルも音小さいことに気がついた。
サファーローザもしかり。しょんぼり。
404名無し募集中。。。:03/12/30 01:19 ID:9Dfl8feE
ベストを箱から出すのがめんどい
405名盤さん:03/12/30 21:54 ID:BV4DYGIL
406380:03/12/31 04:23 ID:9sjyP0fQ
>>389
そーだた。スマソ。
 
このスレってフランク・ブラックについても触れていいのですか?
よかったら、お勧めの作品を是非聞きたいのですが。
持ってるのは弾丸ボレロとカルトオブレイです。
もち、カソリックス名義のも含めてです。
こいつ作品多くて全部買う金もないので…
407名盤さん:03/12/31 08:47 ID:XqQDpRZ5
ベスト盤とPVなどを収めたDVDのリリースが決定。マネージャーのケン・コ
ーズは、「ピクシーズの所属レーベル、4ADは、現在、97年にリリースされた
ベスト盤『Death To The Pixies』に取って代わるベスト・アルバムを編集。
さらに、同レーベルはDVDも製作中」と発表。このDVDには8本のPVの他に、88
年に行なわれたロンドンのタウン・アンド・カントリー・クラブでのライヴ映
像、レディオヘッドのトム・ヨーク、デヴィッド・ボウイ、U2のボノなどのイ
ンタヴューを収めたドキュメンタリー「Gouge」などが収録されるという。マ
ネージャーのケンは、「 DVDには、ツアー時の姿やスタジオでの作業風景等、
舞台裏に潜入した30分ほどの映像が収録される。このDVDは、ファンにとって
はとても魅力的な作品であり、まだピクシーズをあまり知らない人にとっても
彼らのことを知るきっかけとなる素晴らしい作品となるだろう」と語っている
。一方、ケンは、来年ピクシーズがいくつかのライヴを行なうため再結成する
のではないかとのウワサについてはコメントを控えている。
408JC:03/12/31 12:55 ID:w0q/G5pX
>>407

ソースはこれですか?(LIFE TO THE PIXIES?, Published: 10-12-2003-12-28)

http://www.nme.co.uk/news/106974.htm

こんどこそ期待したいですよね。ドキュメンタリー映像ってのが特に。

新しいベスト盤は、恐らく『デスピク』+『Bサイド』をシャッフルした感じにすぎなさそうなので、

何らかの特典が無ければ辛いなぁ…。『Bサイド』だってブート『The B-Side File』の方が出来が良かったし。

( ttp://dag.wieers.com/debaser/bootlegs/The_B_Side_File_2.php )

ベスト云々よりも『カモンピルグリム』+『パープルテープ』をまとめて一本にして欲しい。

>406

『ティネージャー・オブ・ジ・イヤー』は必聴。驚くほど多彩な曲が入ってますし。

個人的には「スピーディーマリー」はデブの最も優れた曲の一つ。

できれば、中古レコ屋を回って旧日本盤(初回)を購入して欲しい。

2枚組みでジャケット写真とあいまってデブ度が上がった気になるので。

「メンインブラック」の別バージョンなんかも入ってたりするので。
409名盤さん:04/01/01 01:49 ID:YOu3uFao
>>405
なんじゃぁこりゃぁああぁw
410名盤さん:04/01/01 18:09 ID:BSQxgkhD
>>396
あっそれ持ってる。中古屋でタダみたいな値段で売ってたので
つい買っちゃった。
自分は3曲目のAlec Eifellがお気に入り。
411名盤さん:04/01/01 19:23 ID:D1Ay6fAm
今年こそデブが日本に来てくれますよーに!
ピクでもカソリックスでもいいから。 初カキコ
412名盤さん:04/01/02 03:13 ID:zwBUrU/g
もうデブなら誰でもいいから来い!
413名盤さん:04/01/02 04:04 ID:SiOf5zuu
去年来たデブはダニエルジョンストン。
今年は?
414名盤さん:04/01/02 19:56 ID:YBCyA/K3
リマスター盤って、前のやつとバーコードが一緒なん?
レコ屋にあったやつは、カタログナンバーがGADになってたけどバーコードが前のままになってた。
Cocteau Twinsのリマスター盤は、バーコードも変わってたんだけど。
415名盤さん:04/01/02 20:29 ID:imKBVEq4
>>414

ごめん、わからんわー。
416アイアン名盤:04/01/02 23:03 ID:FUUSJmJc
>>412
豚でもないな。
まずは、君自身が太ってみてはどうかな?
417名盤さん:04/01/03 12:50 ID:gIZWuPhX
418名盤さん:04/01/04 12:56 ID:Q4qr8VUh
去年はディール姉妹が来たじゃん。
味噌糞に盛り上がったぞ。
419名盤さん:04/01/04 13:02 ID:FoIrX/et
giganticやったしね〜
420 :04/01/04 18:38 ID:y1BQE9rV

|┃| ┃|||     人(ヽ人(ヽ人(ヽノ)        ||┃| | |
|┃| ┃|||    (ヽ(ヽ            ノ)       ||┃| | |
|┃| ┃|||  ヽ                ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                 ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                   ノ    ノ∨∨∨ヽ |
|┃| ┃|||ヽ                   ノ  )     ( |
|┃| ┃|||ヽ  /(((( ((ヽ(( )ノ)))ノ))ヽ  ノ  )  デ  ( |
|┃| ┃|||ヽ  〈 ̄\_     _/ ̄〉  ノ  )  ィ  ( |
|┃| ┃|||ヽ  | \__\ |l /__/|   /   )   ベ  ( |
|┃| ┃|||ヽ(ヽ |   _ \|lll|/ _   | /)/  )   イ   (  |
|┃| ┃|||ヽ | | | / 0 \ ll| ,/ 0 \|| / /  )   サ   (  |
|┃| ┃|||ヽ ヽ|  三三 / | \ ̄三 | |/ /  )  ァ   (   |
|┃| ┃||| ヽ ∨ 三 / , |、    三 ∨ /   )   l   (  |
|┃| ┃|||  ヽ|       `l´        |/  ノ    |   (  |
|┃| ┃|||   | |      l⌒⌒l     | |   ⌒)  ッ  ( |
|┃| ┃|||   |  \   |/γヽ|   / |     )   !!  (  |
|┃| ┃|||    |   \  (___)  /   |     )     ( |
|┃| ┃|||   |     \     /     |     ∨∨∨∨| |
|┃| ┃|||  |      \___/     |     ||┃| | |

421名盤さん:04/01/05 00:50 ID:j09CdI6J
パープルテープ2の1曲目は異常にかっちょえーなー
なんなんだ一体
422名盤さん:04/01/06 01:02 ID:Ae7RVRX3
えっ、そんなにいいの?
だったらパープルテープ2買ってみようかなぁ
423名盤さん:04/01/06 01:13 ID:WLuD8YqJ
カバーだけどな・・・
424JC:04/01/06 06:38 ID:JQZLvwV0
コーエンのね。
425名盤さん:04/01/07 08:27 ID:E/CKwFXm
pixies聴き始めて早2年間、ずっとtimeだと思ってたがtameか・・
426名盤さん:04/01/07 13:10 ID:JYa1hees
>>425

< テーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーィム!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
427名盤さん:04/01/08 02:48 ID:qCH8KrSu
今日本でピくシーズデビューしたら売れるかな
428JC:04/01/08 08:00 ID:Lnt7PxF4

ジザメリがマイブラやダイナソー(だっけ? あと、ブラーも?)とローラーコースター・ツアーをしたように、

ある程度ファン層を共有しているようなバンドがいれば有利だと思う‥気がしないこともない。
429名盤さん:04/01/08 13:21 ID:J/e9ahZG
バンドやっててボーカルなのだが、アハッ アハッ ウ〜とか絶対言えない。
すごい。
430名盤さん:04/01/08 16:09 ID:vu2GKak/
>>429
ワロタ
431名盤さん:04/01/09 01:05 ID:fUwhh2dR
カソリックスとフランクのアルバムで
ジャケが招き猫のやつ売ってたんだけどオススメ?
なんか和風な感じだった。
432名盤さん:04/01/09 02:03 ID:mx68IncS
>>431
最新アルバム。かっこいい。構成もよく、完成度高し。
但し、
ドリトル的なものを期待してるのなら×
ニールヤングとかオサーン系を受け付けないのなら×
生っぽい音嫌いなら×

ウエスタンシャツ着たデブも許せるのなら○




433名盤さん:04/01/09 02:46 ID:fUwhh2dR
>>432
じゃあけっこうキツイなあ
全部×だもんw
434名盤さん:04/01/09 20:21 ID:mx68IncS
>>433
全部×かw やめときなはれ
435名盤さん:04/01/10 03:50 ID:uqE/KbIR
allison超イイ!!
すげえ短いのがまた超イイ!!
これ普通の長さだったら、まあいい曲ってぐらいになったんじゃなかろうか
436名盤さん:04/01/10 08:48 ID:vZp79rHc
>>435
その短さがpixiesのある意味肝だと思う
そして短い曲を連発してたたみかけるのがまた良

ソロ後半やカソリックスになると曲が長くなるので
だんだん持ち味が薄れた感がある
437名盤さん:04/01/10 09:22 ID:pEaZ92bE
hage
438名盤さん:04/01/10 22:14 ID:cROfhq7f
>>436
たしかに、曲の短さはピクの持ち味だね。でも
all over the world なんかは長いけど、おれはすごくピクシーズらしいと感じる。
このあたりの評価が、ピク後期〜フランクソロを受け入れるか否かに関わるような気がする。
439名盤さん:04/01/11 10:53 ID:tCMCSO2c
 鯖 軽 茶ッ!!!!!

  ( _  _ )
 { @  @ }
 (  Д   )     
 \___/
440名盤さん:04/01/11 14:18 ID:n03j2BLy
「どこで、私の心である。」
Ooooooh-止まります。
あなたの空気中の足およびグラウンドのあなたの頭で
はい、この策略を試みて、それを回します。
あなたの頭は崩壊するでしょう。
しかし、その中に何もありません。
また、あなた自身に尋ねるでしょう。
どこで、私の心である。 [3x]
水の中の出口
それが泳ぐのを見てください。
私はCarribeanの中で泳いでいました。
動物は岩の後ろに隠れていました。
小さな魚以外は
しかし、彼らは、彼が誓うと私に伝えました。
私に私に私に話しかけようとすること
どこで、私の心である。 [3x]
水の中の出口
それが泳ぐのを見ますか。
あなたの空気中の足およびグラウンドのあなたの頭で
はい、この策略を試みて、それを回します。
あなたの頭は崩壊するでしょう。
その中に何もない場合
また、あなた自身に尋ねるでしょう。
どこで、私の心である。 [3x]
Ooooh
あなたの空気中の足およびグラウンドのあなたの頭で
Ooooh
はい、この策略を試みて、それを回します。
Ooooh
441JC:04/01/11 16:35 ID:HYb+ZQcR
空にはお前の足、地面には頭。
そんな手品をしてくれよ。
身体をさかさまにしてくれよ。
なぁ。

お前は朦朧として、オツムはカラッポ。
そして、自問自答するんだろうよ。

俺のアタマはどうなっちまったんだ?
何度も何度も。そう問いかけるんだ。

出口は水の中にある‥。
泳いでるとわかるだろ?

俺はカリブ海で泳いでた。
動物たちは岩陰に隠れてしまった‥
小さな魚だけは別だけど。
あいつらは、東が西だと、そう言ったんだ
俺に、この俺に‥
ああ。

俺は気がふれてしまったんだろうか?
何度も何度も問いかけてる。
それでも、アタマの中はカラッポ。

出口は水の中にあるのさ。
442JC:04/01/11 16:42 ID:HYb+ZQcR
>>441

With your feet in the air
and your head by the ground
Try this trick and spin it, yeah
Your head will collapse,
and there's nothing in it
and you'll ask yourself:

Where is my mind?

Way out,
in the water see it swimmin'

I was swimmin' in the Caribean
Animals were hiding behind a rock
Exept the little fish,
when they told me east is west
trying to talk to me to me
koy-koy

Where is my mind?

Way out,
in the water see it swimmin'

あいかわらず適当な訳ですが、魚が「東が西」云々の箇所の補足をしておきます。
語り手が友人に「さかさまになってくれよ」と頼んでいますが、
魚から「すでにお前が逆様になってるんだよ、海の中では」と言ってるんだろうな、と。
だからこそ「俺の心は何処にあるんだ?」と言う自問自答がでるんでしょうね。
‥これも適当な解釈。フランシスの歌詞は抽象的だし。
443名盤さん:04/01/11 23:52 ID:R3Nbka65
おまい天才だな
おれがどんなに頑張ってもこの訳はでねえ。ってか途中でやめちゃう
444名盤さん:04/01/12 08:33 ID:4sXTo86y
エキサイト翻訳じゃなかった事にびっくり
445名盤さん:04/01/12 13:02 ID:J7hDWpGO
確かにファイトクラブにはぴったりの曲だ。
446名盤さん:04/01/12 14:52 ID:VZK0axiR
Giganticは黒人のチンポはでっかいという歌らしい
447名盤さん:04/01/12 14:56 ID:TQlOZpj4
海洋政治学者はどんな意味?
448JC:04/01/12 16:01 ID:BB+8P+Qb
あんまし調子にのってたら嫌がられるだろうけど‥。
「 Gigantic 」を意味を大雑把に掴んでみた。例によってヘタレ訳。


私は知ってる。
彼の歯は真っ白。まるで雪のよう。
なんて愉快な人なのかしら!
だって恋人と毎日シケこむつもりだもん。
二人っきりになれる暗がりへ。
唇からあふれ出す彼女の声。
こう言ったのよ。

ポール、ああ、ポール、愉しみましょう!

雄々しく、力強くて、逞しい、
そんな大きな、大きな愛。
私は感じるの。

可愛い両足はここにあるわ。
大きくて黒いゴムで覆われた
あなたの立派なモノ。
いつでも恋人を暗がりに誘い込むのね。
まるで貴方は底なしの暗闇。
そこに私は囚われちゃったの。

ああ、ポール、もっと、もっとよ。愉しみましょう。

なんて大きいのかしら。
449JC:04/01/12 16:06 ID:BB+8P+Qb
"Gigantic"

And this I know
His teeth as white as snow
What a gas it was to see him
Walk her every day
Into a shady place
With her lips she said
She said

Hey Paul, Hey Paul, Hey Paul, let's have a ball [3x]

Gigantic, gigantic, gigantic
A big big love
Gigantic, gigantic, gigantic
A big big love

Lovely legs there are
What a big black mask
What a hunk of love
Walk her every day into a shady place
He's like the dark, but I'd want him

Hey Paul, Hey Paul, Hey Paul, let's have a ball [3x]


歌詞を見ているとデブと木こりの性質の差が見えてくる。
木こりの方が直接的。少なくとも、意味の上で一貫しているという点で。
ボールというのは熟語で「愉しもう」という意味。
元々は舞踏会からきた言葉。なので、マスクという単語がポンと出てくるのかも。
450名盤さん:04/01/12 22:23 ID:7NYBEu6+
JCさんドナルド・キーンタソですか、それとも戸田奈津子タソですか?
すごーい

題から、ずっと木こりがデブ(GIGANTIC)に捧げたラブソング
だと思い込み、愛がかなわないから木こりがキレて、解散したと
いう物語を作ってた無邪気なおれ。
451名盤さん:04/01/13 00:17 ID:z7Zk/U+3
>大きくて黒いゴムで覆われたあなたの立派なモノ

「黒いゴム」? なにか、かぶせるってこと?  それとも黒人?
452JC:04/01/13 00:38 ID:fw5ya92a
>>451

ヘタレ訳ゆえ意味不明で申し訳ありません。補足しておきます。

What a hunk of love

「 hunk 」とは「大きな肉の塊り・もしくは、愛しい人」

let's have a ball [3x]

「 ball 」は名詞形。スラングで「性交」というそのものずばりの意味あり。

なんとなくソウイウコトを連想させられたので、ソノヨウに訳してみました。

>雄々しく、力強くて、逞しい、
>そんな大きな、大きな愛。
>私は感じるの。

だから「 mask 」をゴムとしたのは、私の勝手な推測です。

関係ないですが「 A big big love 」の部分。
長いこと「 I feel, feel love 」だと思ってました。
個人的なスレ汚し、申し訳ありません。おやすみなさい。
453名盤さん:04/01/13 01:29 ID:xXp6fz8q
>>452
再発日本盤の翻訳おねがいします
454名盤さん:04/01/13 10:37 ID:t3pl1OMI
まだまだ捨てたもんじゃないな
455JC:04/01/13 11:51 ID:j6SNhIBW
>>453

全曲という確約はできませんが、性懲りも無く「ボーン・マシーン」をポスト。
私が「スレの流れを壊している」と、多くの方が判断された時点で、身を引きます。

英語の歌詞は、以下のページを参照のこと。

http://members.edogawa.home.ne.jp/pixies5/disco/surfer.htm#Bone%20Machine
http://www.leoslyrics.com/listlyrics.php?hid=0RenUb%2F5XQg%3D

特に、後者のページで、面白い注釈があったので、参考にさせて戴きました。

* : "Irish" should be "Island" (i.e. "Your Island skin looks Mexican"),
as in one of the islands of the Caribbean (submitted by Brian Gallagher)


面白いのがナレーターが、一度変わるという点。
では、例によって、2回に分けて投稿します。
456JC:04/01/13 11:52 ID:j6SNhIBW
この歌をキャロルに捧げる。

日本のファストフード店に行くんだろ?
お前を降ろしてやるよ。恋人の日本人と一緒に。
その後、お前ら一日中浜辺で過ごすんだろ。

俺を裏切って浮気してる時のお前、たまらないぜ。

太陽の光を浴びてきたように輝いてる。
水ぶくれの様にふっくらとしたお前の唇。
俺はそんなお前にキスをしたんだ。

そんな日々は輝いていた。みんなが幸せだったんだ。

ああ、それなのに‥

骨に取り付けられちまった小型の機械。
今じゃお前はボーン・マシーン。

キスすることについて、くどくどと説教してたら
彼がクリームソーダを奢ってくれた。
その後、駐車場で私を犯そうとしたのよ。
ええ、まったくなんてこと!

俺はお前をメチャメチャにしてやる。
残酷にさせたのはお前だろ?
お前の小麦色に日焼けした肌がいけないんだ。
まるでメキシコ人みたいだぜ、キャロル。

俺たちの愛情なんてものは、米と豆、そして馬油。
所詮、その程度のものさ。
457名盤さん:04/01/13 20:21 ID:UExmXMB/
ナンバガ聴いてPIXIES聴き始めた,ってレスを何回か見たから
ナンバガ聴いてみたけど退屈ダタよ。
別にアンチ邦楽じゃないけどね。

♪あ〜りぃそん♪
458JC:04/01/14 02:55 ID:pfj6UBrQ
"Break My Body"


俺は最低の糞野郎。
母親を押し倒している所に出くわすだろうよ。

俺は悪徳にまみれた愛人。
汚らしい床の上でサカってるのが分かるかい?

俺の身体を引きちぎって、骨格ごと抱きしめてくれ。

俺の腰使いは、まるでベリーダンサー。
ずっと振り続けるのさ。平気だぜ。

俺はビルディング・ジャンパー。
屋根から屋根へ、飛ぶように逃げてゆく。

抱きしめてくれよ、身体が壊れるほど強く。

誰かが痛い目を見たんだ。
傷つくのは誰かさん。
誰かが俺の母親を寝取ったのさ。


( http://members.edogawa.home.ne.jp/pixies5/disco/surfer.htm#Bone%20Machine )
459名盤さん:04/01/14 13:19 ID:V4QS1C5R
殺伐さがあって無理のない訳だと思います。

過去のスレから読んでたら早く家に帰って曲に陶酔したくなってきた。
欲情させてくれるぜPIXIES
460JC:04/01/14 14:51 ID:11EIJoRF
"Something Against You"

うんざりだ。
もう、堪えられない。

ヤってやる!

うんざりなんだ。
もう、堪えられない。
ムラムラくるんだ。
我慢できないんだよ!!
ホラ、くれてやる!!!

おお‥ 最高に良い具合だぜ。


( http://www.lyricsdepot.com/pixies/something-against-you.html )
( http://members.edogawa.home.ne.jp/pixies5/disco/surfer.htm#Something%20Against%20You )

上記のリンクを見ていただけたらお分かりのように、二種類の歌詞が流布しているようです。
他の歌詞サイトもチェックしてみた結果、前者に準拠した訳を作ってみました。
かなりのダメ訳になってしまいましたが‥。
今の所、許容して下さっているこのスレの皆さん。ありがとうございます。
461JC:04/01/14 14:56 ID:11EIJoRF
"Tame" ( ttp://www.gsi.dit.upm.es/~mora/panic/mp3/Tame.mp3 )

Panic Democracy というバンドによるカバー。ライブテイク。

"Where is my Mind?" ( ttp://www.elosers.net/nostalgia/covers/mp3/Nostalgia%20-%20Where%20is%20my%20Mind%20(Pixies%20Cover).mp3 )

忠実なカバー。作者は Nostalgia という人。
オリジナルも一緒に配布してるのは、どうかと‥。

"Debaser" ( ttp://mail.med.upenn.edu/~deepaks/Thee-Puck_Debaser.mp3 )

Thee-Puck という人による「ディベイサー」。素晴らしく楽しい。イチオシ。

"Where is my Mind? (Duncan's Mix)" ( ttp://usitweb.shef.ac.uk/~ara00dcj/resources/mp3/WIMM128kbps.mp3 )

かなり楽しみながらカバーしているのが聴いててわかるテイク。
462名盤さん:04/01/14 19:16 ID:+9v9Iyqz
>>460
I've got something against you がひたすら繰り返されるだけの歌詞を
うまく訳しましたね、さすが。最後の「オチ」を活かしたんですか?

something against you 
おれの感情を逆撫でし、ムカつかせるお前という存在。
激しいラブソングとして、個人的に大好きな曲です。
463名盤さん:04/01/14 19:49 ID:5lHK0ZEr
Thee-Puckのディべイサー
(・∀・) ii!

464名盤さん:04/01/14 22:41 ID:Bo4LKr/o
@ノハ@
( ,,‘д‘) おマンタレイ
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
465名盤さん:04/01/15 01:09 ID:MGURXA2v
誰かあのファッキンダーイって言ってる部分を訳して下さい
466名盤さん:04/01/15 03:38 ID:HLQZQIq7
英検2級の中途半端な聞き取りによると、
「キムのためにパートを仕上げたりしてるのに、彼女は何もしない。私のもんに何も触れるな、とか言いやがる。
だから死んじまえ、って言ったのさ」
みたいな感じだと思われます。
467名盤さん:04/01/15 09:44 ID:ptsWf8t/
再結成Pixies、Coachella Festival初日(5月1日)出演決定
468モノポ強! ◆D2wT9bJJ72 :04/01/15 10:10 ID:vdvrcpnj
>>467
ほほほほんとかよう
469名盤さん:04/01/15 11:31 ID:A6T5IRqw
470名盤さん:04/01/15 11:33 ID:GvX0yIJc
ほんとだ!キタッ
471名盤さん:04/01/15 12:00 ID:D4Kw5awN
(;゚∀゚)=3 キッ、キター
472JC:04/01/15 12:10 ID:5+lbtbQv
だれか乗せてってくれないか!?

ガス欠で立ち往生。
ガザ地区へ行く途中なんだ。
早く飛ばしすぎたものだから‥

虎の背に飛び乗って、ユーフラテス河を下ろうぜ。

さぁ、行こうぜ。

死海の上をプカプカ漂いながら
しょっぱくなったワインをひと舐め。
むせ返ったのは死海のせい。

虎にまたがって、ユーフラテス河を下ろうぜ。


死海は有名な塩湖。
ユーフラテスは「〜川」「〜河」どちらの表記も正しいが、日本盤の表記に準拠。


そんなことより、再結成ですね! めでたいので age
473名盤さん:04/01/15 14:51 ID:HLQZQIq7
祭だ祭!
今から金ためて本気で行こうかな。
474名盤さん:04/01/15 18:55 ID:zLSc+lYp

< キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
475JC:04/01/15 19:06 ID:5+lbtbQv
長いので2回に分けてポスト。これで『サーファ・ローザ』の半分を達成。
(手元では「サボテン」も終わってますが、推敲するので、ポストは後日)

"Broken Face"

俺の面子、丸潰れ。
もう、
いたたまれないぜ。
ああ、畜生。なんてこった!
オレノメンツ マルツブレ!!!

この少年には二人の
子供と、姉妹がいたんだ。
姉妹は彼の養女で
お気に入りの娼婦。

冗談を言うとか、そんな気分じゃねぇよ。
俺の口から漏れるのは悪態だけ。

俺の面子は台無しだ。ああ。
いたたまれないぜ。
476JC:04/01/15 19:07 ID:5+lbtbQv
こいつは音を響かせながら
可愛い二人の養女を犯した。
女にしてやったんだから、
俺に夢中になるはずさ、そう信じて。

俺の口からこぼれるのは
ただ、罵りの言葉だけ。

俺のプライドはズタズタだ。

可愛い二人は俺のママが大好き
英語を喋らないからな。
でもきっと、ママを見てお前は一言
「なんだよ、美人じゃないじゃん!」


決して「物理的に顔面がムチャクチャになった」訳ではありません。
沽券とかメンツとかプライドとか、そういう意味。
だって、舌も唇も無いのなら「ツバを吐い」たり「悪態をつい」たり出来ませんから。
477名盤さん:04/01/15 19:50 ID:V1afjUdT
ラジオヘッドなんかどうでもいいんだよヴォヶが
478名盤さん:04/01/15 23:01 ID:u/TZ7k8O
悪いけど訳詞はもういい
479名盤さん:04/01/16 01:23 ID:EnMLRGJe
 再


 結


 成
480名盤さん:04/01/16 14:40 ID:D77ziBWb
amazonのセールでアルバム買いますた。
カッコよすぎて感動です。再結成するなら、ぜひ日本にも!
481アイアン名盤:04/01/16 18:38 ID:zsNszFyg
“祭”状態かと思ったら、そうでもないんだね。
482名盤さん:04/01/16 18:42 ID:lizkrRyI
だってしてほしくなかったもん
483名盤さん:04/01/16 18:53 ID:as9d4jYi
再結成じゃflぢfじゃd;slkfj;ぁsdkfj;ldksjfl;かsdjfl;あsdkfj;あlkdfj;あsdlkfj;あdklsfじゃdklsfjだsf!!!!!!!!!!!
484名盤さん:04/01/16 20:41 ID:j4Es3F3L
ネ兄
485名盤さん:04/01/16 20:56 ID:HuZ384XH
サンチャゴ勃起あげ!!
486名盤さん:04/01/16 21:36 ID:bQOeWQ60
まじっすか?!
487名盤さん:04/01/16 21:47 ID:zEoTqGBG
再結成は嬉しいが
昔のような輝きを放つとは思えんと思う奴
怒らないから正直に手を挙げてみ
488名盤さん:04/01/16 22:07 ID:HuZ384XH
489名盤さん:04/01/16 22:26 ID:f+TR12yv
来るとしたらサマソニ?フジロック?
490名盤さん:04/01/16 22:39 ID:kC8FCKoV
もちろん単独来日きぼんだろ!
おじさんとおばさんが和気あいあいと
懐メロばかり演ってもいいじゃない
491名盤さん:04/01/17 10:47 ID:tNDvCcis
ナンバガに乗じてピクシーズやたらと持ち上げたロキノン、スヌーザーは
誌ね。おかげで日本来ても大してピクシーズ好きじゃないロキノン、スヌーザー厨に
されるの確実。
492名盤さん:04/01/17 13:15 ID:K7pr6yIb
>ナンバガに乗じてピクシーズやたらと持ち上げたロキノン、スヌーザー
こんな事あったっけ?ロッキングオンは前からプッシュしてるでしょ。
後、若いファンが来るのはしょうがないよ。解散から10年経ってるし。
493名盤さん:04/01/17 15:19 ID:P/IGRp0o
ナンバガなんて糞の名前は出すなよ。
いっつもそれで荒れるんだから。
494名盤さん:04/01/17 17:40 ID:Pb/yKapq
アルバムだけは作らないでほしい。
495名盤さん:04/01/17 17:49 ID:R9tfDmRN
二人は現役でかなりいけてる活動してるから、
そこまでひどい再結成にはならないと思うな。
ただフランクの声が、最近の音源を聞いたらだいぶ変わってたのがちょっと気になるところではある。
とりあえず金稼いでパスポートとろ。
496名盤さん:04/01/17 20:06 ID:xWRkKWBv
日本に来てくれー
497名盤さん:04/01/17 20:29 ID:xqUhtdfe
ジェーンズに続いてピクシーズもかぁ。
498名盤さん:04/01/17 21:06 ID:NOcsjd6f
うおおおお
またスレ消えたと思ってたら残ってた
499名盤さん:04/01/17 22:37 ID:182MbzPr
500名盤さん:04/01/18 01:57 ID:FD/Qe+Fc
再結成&500age!!
501名盤さん:04/01/18 02:13 ID:83C5HFck
502名盤さん:04/01/18 02:14 ID:83C5HFck
500ゲット!やったー!!
503名盤さん:04/01/18 02:15 ID:UGOx2Sib
フジに来ないかな〜?
504名盤さん:04/01/18 02:16 ID:s5+Bkc8e
正直ドリトルの良さが分からん
505ビチグソ大西:04/01/18 02:24 ID:Z0dzxjd4
ピクシーズ再結成おめでとうございます
506名盤さん:04/01/18 03:22 ID:G6uJIMd7
「ロックンロールなんてものはでぶでトモダチのいない2ちゃんねらーの
ためにあるべきものなんだ」byフランク
507名盤さん:04/01/18 06:02 ID:HJxH5nfd
ってかみんなぶっちゃけ再結成して欲しかった?
10年経ってんだぜ
そりゃ生ライブは見たいけどさ、そう期待してたわけでもなかったろ?
ってかなんで再結成してんの?意味ワカラン
508名盤さん:04/01/18 07:13 ID:5QZC9+sM
お金のためでいいよ。
来るならフジじゃなくてサマソにして・・・行きやすいから。
つか、単独が一番いいけど。
509名盤さん:04/01/18 08:35 ID:/vItEgrf
金に決まってるだろ。
皆、生活かかってるんだよ。
510名盤さん:04/01/18 09:44 ID:STt+4TYc
フジに来いや
511名盤さん:04/01/18 11:52 ID:4VlUewTP
フジだろ・・・。サマソニなんていう厨フェスに来て欲しくない。
512名盤さん:04/01/18 13:25 ID:kKqiCOSs
> JC様
歌詞復活イボンヌ
513名盤さん:04/01/18 14:36 ID:XmlIUV2o
でもパティスミスとメタリカは決定でREMとフーファイターズもほぼ決定だからピクシーズ
はちょいむずいかも
514名盤さん:04/01/18 14:49 ID:nU9l8HXR
おいらもフジに来て欲しい。サマソニ、チープトリックとかが
あんな目にあうんだぞ。あんなフェスなくなっていい。
515名盤さん:04/01/18 15:18 ID:kDOZjEMs
単独で大きなハコでやって欲しい。泣くかも。
516名盤さん:04/01/18 15:36 ID:W+O7uI81
まだにわかファンだけど再結成めちゃくちゃ嬉しい。
もう見れないんだなあと思ってたから…。

前スレ?にあったディベイサーの訳詞あれすごい好きです。自分も歌詞復活希望。
517  :04/01/18 16:23 ID:FZNw90UP
速報/米軍がカンダハルを攻撃  (AFP発共同)

米軍のラムズフェルド国防長官は本日未明、タリバンの本拠地カンダハルと間違えて
神田ハルさん(89)=神奈川県在住・要介護5=宅を攻撃したと発表した。
神田さんは突入してきた米軍兵士に対して竹やりで応戦し、米国側に6人の死者を出した。
政府は「要介護5でこれほど動けるのはおかしい。認定取り消しの方向で検討している」とコメントした。
518JC:04/01/18 17:21 ID:ZHwo6PEB
>>512 >>517

「サボテン」

セメントの床に座り込み、ただ祈る。
お前が身に着けてたものが手に入るように、と。

あまりに孤独だと、なんでも大げさに言ってしまうのさ。
ドレスを脱いで、送ってくれないか?

お前のキスが恋しい。お前との思い出が愛しい。
手紙を見てたら不安になるんだ。元気にしてるかい?
外に駆け出し、熱砂の中で、
汗まみれになったドレスを、届けておくれ。

お前のスープの味が、焼いてくれたパンの味が懐かしい。
手紙だけじゃなくて‥ 他にも証拠が欲しいんだ。
だから、朝食をこぼして、ワインが染みてしまった
そんなドレスを晩餐の時、身に着けてくれ。

セメントの上にじっと座り、願いをかける。
お前が身に着けてたものが欲しいんだ。

サボテンの木に引っかかった血まみれのお前の両手。
その血をぬぐったドレスを、届けてくれないか?


とりあえず、スレ進行の邪魔になりたくないので、暫く様子見しまふ。
519512:04/01/18 17:36 ID:TMaA8XlE
>>518
おかえりなさい
続編期待してます
520JC:04/01/18 18:38 ID:ZHwo6PEB
しまった。 >>518 の追記を忘れてた‥。

2種類の解釈があるようです。
フランスの古参の大手サイト "Alec Eiffel" によると以下の様なもの。

I miss your soup and I miss your bread
And a letter in your writing doesn't mean you're not dead
So spill your breakfast and drip your wine
Just wear that dress when you're dying

P I X I E S

ただ、こちらでは意味が通じにくいので、あえて、

just wear that dress when you dine

に準拠した訳をこしらえました。

その場合 " P I X I E S " は、遠い場所にいる恋人への呼びかけと解釈できます。
521名盤さん:04/01/18 22:45 ID:5QZC9+sM
みんなフジがいいんだな・・・サマソが良いって言ってんのは漏れだけか(´・ω・`)
どちらのフェスが優れてるとかどーでも良くて、サマソの方が近いだけなんだが。

単独で来ればみんな幸せってことで。
522名盤さん:04/01/19 00:04 ID:OPrffjA1
>>504
ドリトルの何がだめ?
ピクの持ち味基本的に出てるし、なにより前半の流れなんて・・・・・・・・サイコージャン
523名盤さん:04/01/19 00:31 ID:Kdw98kOt
>>512>>493へのレスかな?
ドリの悪評ってあんまり聞かないねぇ。
ピク入門にもいいと思うし、駄曲も無い良いアルバムだと思うけどな。
524名盤さん:04/01/19 01:49 ID:RSdadrU4
再結成!
525名盤さん:04/01/19 11:43 ID:moL+BzaO
日本盤出直しキボン!
526工房:04/01/19 14:56 ID:I5fkMwxz
俺が友達に聴かせたら圧倒的に世界を騙せが人気だった。
527名盤さん:04/01/19 15:24 ID:NAzAK/8Q
厨房の頃、PIXIES作品の中でもあんなに毛嫌いした「世界を騙せ」が今は一番好きだ
528名盤さん:04/01/19 20:54 ID:fseYOPjO
ドリはすげえいい曲いっぱいあるけど、捨て曲もあるような・・・。
ローザは捨て曲ない。
529513:04/01/19 21:53 ID:Kdw98kOt
>>518
ちなみにどれが捨て曲ですか?
530名盤さん:04/01/19 22:50 ID:z5wyPqkb
>>529
528じゃなけどSilverだけはあんま好きじゃない
531名盤さん:04/01/19 23:11 ID:OPrffjA1
世界を騙せは、アレが無いよね、あのガツーンって感じ?
サビ?がないっていうか。
メロディはビートルズ並みにすごいんだけどね。
でもプラネットオブサウンドはやばい。
あのガツーンがないとまとまってるだけでピクっぽくない気がする
あと最後の曲が個人的に好き
532名盤さん:04/01/19 23:22 ID:JovdP+1Q
そうそう、世界を騙せはファーストの頃のようないかがわしさがなくなって
なんだか随分普通のアメリカンロックになったって印象があったなぁ
今考えるとデブ本人もそれに気づいてて
それを隠すためにあの断末魔の叫びみたいな
planet of soundを作ったんじゃないのかな
533名盤さん:04/01/19 23:27 ID:nfUwrrCR
皮肉に、PIXIESなりのアメリカンロックだと思う
てか、やりたいことやってやった感があって爽快!
デブの性格の悪さがもっともでたアルバムだと思う<世界を騙せ
534名盤さん:04/01/19 23:36 ID:JovdP+1Q
隠すためっていう表現はあんまよくなかったかな
たしかにその後のデブのソロ活動とかを考えると
アメリカンロックになっていくのは自然の流れだったのかも
でも有終の美を飾ろうと思えばできただろうに
敢えて超ヘヴィな曲入れてちゃぶ台ひっくり返しちゃうところがやっぱデブらしくっていいな
535JC:04/01/19 23:50 ID:tEitF6oa
>>531 >>532 ; >>378 ( にっく :03/12/21 09:34 ID:qsC+MBcz )

『世界を騙せ』について亀レスをかねて。

この作品は、SF好きのフランシス作ったトータルアルバムという見方ができます。
(もっとも、彼自身は91年のクロスビート掲載のインタビューで否定していますが‥)
本作の根底に流れているテーマのひとつが「未知との遭遇」です。

つまり、アルバム冒頭を飾るこの歌は「外宇宙の生命体へ向けたメッセージ」なのです。
このことは「プラネット・オブ・サウンド」についてのフランシスの発言からも明らかです。

この歌はある宇宙に住んでいる生物が、他の惑星からある音を聴き取ることからはじまる。

『世界を騙せ』における、彼の叫びがかつてないほど激しく、また、音圧が凄まじいのは、
アンプを通して増幅された歌が、星を越えて宇宙の果てまで届くように、と彼が願うからです。

この曲は二度現れる、というのは、外宇宙の生物からの返信の歌のことではないでしょうか。
我ながら、かなり電波入った解釈ですが‥。

ちなみにラストの「ナバホに聞け」は、彼らが異星人の子孫である可能性を示唆しています。
536名盤さん:04/01/19 23:56 ID:nfUwrrCR
やっぱPixiesはデブのバンドだと再確認した
若い頃に聴くのと今じゃ聴き方かわるなぁーずいぶん。。
再結成はあえてグタグタに、金儲けだぜー!!つって気持ち良くやってもらいたい
最高にダサく
537名盤さん:04/01/20 01:56 ID:4XsLyBYR
La La Love youイラネ
538名盤さん:04/01/20 02:20 ID:VRKZ1s9U
>>530
silverはパープル2のデモのほうはかっこよく聞こえる気がする
539名盤さん:04/01/20 02:27 ID:8sixC+bq
La La Love YouからSilverまでは私的にはつまらん。
あのアルバムの流れからSilverはないと思う。
Mr. Grievesも微妙。前半は凄くいいんだけど、後半がもたつく。
最後のGOUGE AWAYはいい曲なんだけど、最後って感じがしないな。
ローザの最後の曲ほうが締めくくりっぽくて好きです。
540名盤さん:04/01/20 02:31 ID:ENsfYvpU
世界を騙せを嫌いだっていうのが
ピクシーズファンにとってのステイタスなのかなと思わせるほどに
世界を騙せ嫌いって多い気がするんですが、
わたしは最初にきいたのがこのアルバムだったというのもあって
一番どわいすきです!
541名盤さん:04/01/20 10:18 ID:goYl36vj
正直言ってドリトルは8曲目以降はクソだと思うな。
542名盤さん:04/01/20 14:59 ID:HwfNfWXS
正直言ってボサノヴァは3曲目以降はクソだと思う。間違い無い。
543名盤さん:04/01/20 15:18 ID:qI0IEOnE
>>542
最高傑作だボサノヴァは。間違い無い
544513:04/01/20 19:46 ID:DXmgn1ml
まぁ自分が良けりゃ他人はどうでもいいんだけど
Heyは間違い無く名曲だろ。
545名盤さん:04/01/20 19:47 ID:nB7TpXKb
正直言ってサーファローザは全体的にちょっとレベルが低いと思う。間違いない。
546名盤さん:04/01/20 20:09 ID:aLeEkfFq
>ROSA 水分が足りなくて、飲み物がないとちょっとつらい食べ物、って感じはある でも統一感はとても高いと思うな。
547名盤さん:04/01/20 21:16 ID:wXOsDSIn
そこら中の音楽系個人サイトが再結成を受けて
知ったかコメントを寄せているのが薄らサムイ
548名盤さん:04/01/21 00:10 ID:QaebMwev
「世界を騙せ」はletter to memphisが最高に好きだ!!
549名盤さん:04/01/21 01:11 ID:nAF3BtBQ
ベストから入っちゃったんでドリトルが一番聴かない
550名盤さん:04/01/21 01:14 ID:AIDhywyr
どりとるだって今更聴けたモンじゃない
551名盤さん:04/01/21 01:47 ID:y5BMCEX8
>>548
漏れも!!
552名盤さん:04/01/21 10:10 ID:Zmkd8I1W
1stミニが、今は一番好き。
ボサが一番完成度高いと思う、私は。
553名盤さん:04/01/21 22:09 ID:qPS3I7WT
デブって大黒坊弁慶に似てるよな
554名盤さん:04/01/21 22:19 ID:6lGaFiUN
>>553
大日本の?
555JC:04/01/21 22:30 ID:a2SFXDvp
"Tony's Theme"

これはとあるスーパーヒーローの歌。その名もトニー。
これは彼のテーマソング。

チェーンに油をさせば、雨の中でも大丈夫。
いや、真面目な話。
ジョッキーみたいに颯爽とバイクを乗り回すんだ。
舌を噛みそうなほど揺れる身体。ほら、ほら!
スリルが欲しいんだ。搾り出すような叫び声が!
さぁ、歌い上げてくれ。例のテーマソングを。
トニーの歌をね!

トニー! みんなの人気者!

俺がトニー。いかしたバイクのトニー。俺はいつもブッちぎり。
相手はウィリーかまして弾け飛ぶ。聞こえてくるのは負け惜しみ。
身体を弾ませ、言ってやるのさ。バイバイ!
スポークに付けた標語を見てみなよ!
「現在、イタズラ実行中! どんなもんだい!」

ああ、トニー。なんてイカしたやつ!
556JC:04/01/21 22:34 ID:a2SFXDvp
これは皆の人気者、トニーの歌。
彼のテーマソングさ。

お前がよこしたグラサン。ちゃんとした奴だよな?
もし、安物だったら、地面に叩きつけてやるからな!

「放課後だぜ!」って叫ぶくらいの勢いで!


文体は子供向けの特撮ヒーローものの主題歌みたいなノリになるよう心がけました。

ちなみに、 http://members.edogawa.home.ne.jp/pixies5/disco/surfer.htm
http://membres.lycos.fr/alec/lyr_sr.html など、歌詞に諸説ありますが、後者に準拠。
557名盤さん:04/01/21 22:42 ID:FT0t3oJa
ディベサーの訳ってもう書きました?
558名盤さん:04/01/21 22:47 ID:SyVQoM6J
サバカルチャの訳知りた〜い
559JC:04/01/21 23:47 ID:a2SFXDvp
>>557

まだです。と言うより、私が訳したのは本スレッドの >>441 以降です。

>>558

とりあえず『サーファ・ローザ』(+『カモン・ピルグリム』)を訳したいと思います。
というのも、旧日本盤に対訳がついていないからです。

学校やバイトが無い日に訳して、スレッドの進行がそれほど早くない日に投下します。
連続でポストすると、邪魔になりますので。
560名盤さん:04/01/22 11:30 ID:Ri8BM1m8
なんだよ、ここ・・・
ピクシーズの話題ばっかりじゃねーか!!

もっと違うバンドの話しようぜ!!
カーターUSMってどうなったかおせーて
561名盤さん:04/01/22 14:14 ID:VNcEkl00
>>560
帰れ
562名盤さん:04/01/22 15:56 ID:ZfUb1SIN
>>559
ていうか個人サイト作れば繁盛するんでないの?
563名盤さん:04/01/22 16:01 ID:FW2t/Zjf
>>560
(・∀・)カエレ!
564名盤さん:04/01/22 16:05 ID:bhbe3muV
565名盤さん:04/01/22 17:41 ID:H1xSy7o/
上京するダチに餞別がわりにローザとドリトルくれてやった。
566名盤さん:04/01/22 18:04 ID:jo0a47Hx
>>557
前スレ(1000まで逝った分)にあったが、見れない。
567名盤さん:04/01/22 18:34 ID:bhbe3muV
おうマジすか
誰か●持ってる人コピってください
568JC:04/01/23 11:46 ID:wbLZbhPP
"Oh My Golly!"

TRANSLATION

Between pine seeds and puertorican waves
Walkin under the Carribean moon
Kissing and chewing with Surfer Rosa
Guest of her ways
Rosa, oh oh ooh Rosa
I'm a beachgoer but there is no beach
Totally crazy for my Surfer Rosa
All of life is a pigstay, pigstay
I long (for her) more than my for life

この歌はスペイン語で歌われるので、英語の翻訳をさらに日本語に移したのも。
ただ、困ったことに2種類の英訳があるのです。
原文がわからないので、どちらが正しいのか判断できません。
569JC:04/01/23 11:48 ID:wbLZbhPP
花も散ってしまったパイナップル林に静かに響く
打ち寄せるプエルト・リコの波の音。
カリブ海に浮かぶ月光に照らされ、散歩するんだ。
考えるのはサーファ・ローザの事ばかり。
彼女とキスを交わし合えたら‥。もう夢中さ。

あの娘はいつも、唐突にやってくるから‥。

ローザ、ああ、サーファ・ローザ。

俺はビーチに通いつめてる。
でも、渚と呼べるような場所じゃない。
君がいないと駄目なんだ。
退屈な人生‥ ああ、くそったれ。
ローザ、君に憧れてるんだ。逢いたいよ。

golly ⇒ god の婉曲語「おや、まあ、あら!」感嘆や驚きを表す。
pigstay ⇒ pigsty 「豚小屋、不潔な場所」か?

サーファ・ローザというのは、恐らく波のこと。台風に名前を付ける(ジェーン台風とか)のと同様に、
擬人化しているんだと思います。サーファーにとってビッグウェイブは、
求めてやまぬ理想の女性のようなものなんでしょう。‥サーフィンしないので、あくまでも推測ですが。
570名盤さん:04/01/23 15:25 ID:lpC2cLox
この曲がタイトルソングだったか・・
571名盤さん:04/01/23 20:57 ID:3ERCzRsx
意外とラブソング多いよな。
しかも妄想。
572JC:04/01/24 10:08 ID:49H6WHLI
TRANSLATION 2

I enter Pinones and the wave is small,

Let's go to the caribbean moon,
Kissing and fucking with surfer rosa,
His wood is gone,

Oh my golly!
Rosa oh oh oh Rosa
I'm a beach goer but there's no beach,
Very lost the surfer rosa,

Total life is shitty shitty.
This ain't more,what a life!
Rosa oh oh oh Rosa

松林をかき分け、海を眺める。波は低い。

カリブに浮かぶ月でも見に行こうぜ。
サーファローザと。イチャイチャしながらさ。
彼の森は無くなってしまった。

ローザ、ああ、ローザ。
波乗りしたくても、海は穏やか。
サーファローザは、もういない。

人生は退屈で、すっかり色あせてしまった。
夢も希望もない。なんてこった。
ローザ、ああ、ローザ。
573名盤さん:04/01/25 00:25 ID:+kCCLnSB
落ちそう
574名盤さん:04/01/25 01:12 ID:sbtl3x5W
次のデブのアルバムは4月発売。タイトルは
フランク ブラック フランシス

ん?
575名盤さん:04/01/25 12:56 ID:aP8JqBcc
んんん?
576  :04/01/25 15:50 ID:K0KHBwzS

// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///   ウェア イズ マイマインド!!!!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
        :    ヽ_     丿
577名盤さん:04/01/25 23:47 ID:YDh0HVWl
warota
578名盤さん:04/01/26 00:14 ID:HRtWu5g+
>576
fuita
579名盤さん:04/01/26 00:33 ID:w6kRYr9D
ははは
580名盤さん:04/01/26 00:48 ID:BJZsa2da
531 :名盤さん :04/01/19 23:11 ID:OPrffjA1
世界を騙せは、アレが無いよね、アレアレ、あのガツーンガツーンガツーンガツーンって感じ?
ガツーンって感じ?ガツーンって感じ?感じ?感じ?感じ?感じ?ガツーンって
あのガツーンガツーンガツーンガツーンがないないないないない
とまとまってるだけでピクピクピクピクっぽくぽくぽくない気がするるる
581名盤さん:04/01/26 08:42 ID:HExm86tw
ピクシーズ=妖精さん=デブ
582名盤さん:04/01/26 12:41 ID:+z6rqZXW
メンバーそれぞれの、テンションが気になる。
583名盤さん:04/01/26 12:44 ID:IxsZUU1S
今のフランクのテンションじゃ
サンボマスターの山口にも勝てない。
584名盤さん:04/01/26 12:46 ID:42GnfzEO
サンボマスターって、あのジョンリーフッカーになりたいとか言ってる奴?
585名盤さん:04/01/26 12:51 ID:VSWAYqpw
>>583
全盛期のフランクだってサンボマスターほど暑苦しくは無かった罠。
サンボマスターは暑苦しすぎ。
586名盤さん:04/01/26 12:55 ID:IxsZUU1S
>>583
まあ確かになw
フランクは外人だからまだ良かったが
山口は日本人だからなwww
秋葉に居る汗かきデブに似てるしw
587名盤さん:04/01/26 12:56 ID:IxsZUU1S
レス番ミスった。>>585へのレスね。
588名盤さん:04/01/26 14:57 ID:pWxWT6u0
中古屋でALEC EIFFELのEP見つけて放置してきたんですけど、
これってもったいないっすか??
ちなみに500円でした。
589名盤さん:04/01/26 18:15 ID:Hz4Q/eJ6
>>588
ポルノフォーパイロスの新品780円で買ったから500円てだけでうらやましい。
590名盤さん:04/01/26 19:24 ID:GJpI6eKn
ポルノ中古は100円でよく見かけるが
591名盤さん:04/01/27 16:46 ID:XQkXOI/j
この俺にはEPの意味が分からないからなんとも言えないな。
592名盤さん:04/01/27 16:51 ID:/q4WfH5N
>>591
ミニアルバムという理解でいいと思われ。
593名盤さん:04/01/27 17:26 ID:2JZa1Zc1
SP=Standard Play
LP=Long Play
EP=Extended Play
594名盤さん:04/01/28 14:18 ID:JslUzVro
つまんない
595名盤さん:04/01/28 16:01 ID:KRCoXWUd
オマエガヤレ!
オマエガヤレ!
ヲッタ〜
ヲヲヲヲヲッタ〜
ヲヲヲヲ フンフン!!
596JC:04/01/28 16:08 ID:oyUW2qFM
既出だけど「スピーチ」

 ビシって言ってやったんだよ。俺は。
「お前なんか死んじまえ!」って。‥キムに。
 んぁ? 何?
 いや、あいつに言ったんだってば。
「もう、いい加減にしてくれよ」って。

 そりゃ、俺は‥いや、俺たちはダラダラしてたけど。
 いや、確かに何もすることなかったけどさぁ。
 聞いてくれよ、あいつ何て言ったと思う?
「やめて!触らないでよ!これは私のなんだからね」だってよ。
 ムカツクだろ?
 だから、さっきみたいなキツイ言い方になったんだ。

 俺はキムの分のパートをせっせと書き上げたんだぜ?
 同情してくれよな、まったく‥。
597JC:04/01/28 18:01 ID:oyUW2qFM
ついでに「ヴェイモス」も。

彼女は俺の妹とニュージャージで生活しようなんて考えてる。
「あそこは良い所よ」なんて俺に言うんだぜ。
とっても豊かで素晴らしい土地らしいぜ?

さぁ始めようぜ、準備はいいか?
この馬鹿野郎!*

浜辺に行って、みんなで騒ごうぜ!

俺には、友達いっぱい、
レズビアンみたいな奴ら、
退屈なときはいつだって、
カリフォルニアまで繰り出すのさ。

到着したら馬鹿騒ぎ、
口をそろえて言うのさ、
俺のパパは金持ちで、
お前のママは美人だって。

マリア様、とびっきりイカシてるぜ。
598JC:04/01/28 18:04 ID:oyUW2qFM

参考 ⇒ http://membres.lycos.fr/alec/lyr_sr.html 及び http://membres.lycos.fr/alec/lyr_spa.html

冒頭のスペイン語について2種類の英訳がありましたが、基本的に前者に準拠。

*
チャーリーは、時々、ライブを見に来てる女の子を一瞥しながら、この罵倒語「Puneta」**の後に、
スペイン語で「ファッカー」という意味の言葉「Cabrona」を付け加えることがあった。
また、サビの「Vamos a jugar por la playa」は「ビーチまで繰り出そうぜ、おい」くらいの意味。

**
英訳では "Jerk off" となっていた。
個人的には、動詞として「時間やエネルギーを消費する、ぶらぶらする」で良いと思うが、
一応、注釈を考慮に入れて名詞として訳した。その場合 "jerk-off" 「馬鹿、阿呆、オナニー野郎」。
599JC:04/01/28 18:52 ID:oyUW2qFM
>>597

素訳の方を間違えて投稿してしまいました。
すいません、なかった事にして下さい。お恥ずかしい。いやはや。

いずれ『サーファローザ&ピルグリム』の対訳がまとまると、圧縮してアップします。
下手な訳、大量の文字、スレ進行の邪魔、などなど…。いつも申し訳ありません。

ママは俺の妹とニュージャージで暮らそうと検討中。
「あそこは良い所よ」なんて俺に言うんだぜ。
とっても豊かで素晴らしい土地なんだとさ。

さぁ始めようぜ、準備はいいか?
ドンチャンやろうぜ。

浜辺へ繰り出し、みんなで大騒ぎだ!

俺には、友達いっぱい、
男に興味が無さそうな娘さん達。
退屈なときはいつだって、
カリフォルニアまで繰り出すのさ。

到着したら馬鹿騒ぎ、
口をそろえて言うのさ、
俺のパパは金持ちで、
俺のママは美人だって。

ママは聖母マリア。もう最高。
600名盤さん:04/01/29 01:12 ID:pC6T/zZt
芸スポのスレ落ちちゃった。
601名盤さん:04/01/29 20:12 ID:KUHzVYme
再結成の話、音楽雑誌に載ってますか?
602名盤さん:04/01/30 18:14 ID:h8See3zt


歌詞の訳、いりませんよ。


603名盤さん:04/01/30 20:07 ID:KAEKcqRQ
俺は欲しいっす
604名盤さん:04/01/30 20:42 ID:XH1xT3IW
俺漏れも
605名盤さん:04/01/30 23:44 ID:qWk/o7m+
いらないならスルーすればいいだけ。
オレは期待してます。
606名盤さん:04/01/31 02:59 ID:FtP5WJur
ていうか個人サイト持てばいいのに…
頑張って訳してもこんなとこで流してもったない。
607名盤さん:04/01/31 19:04 ID:SRjEtJzb
こんなとこってなんだよ
608名盤さん:04/01/31 19:54 ID:gPeD15C9
翻訳やりたいんなら芸スポ板でやりゃ落ちなくて良かったのに
609名盤さん:04/01/31 22:28 ID:WUhBIF47
ピクシーズってLIVEはどうなのですか?上手いですか?
610名盤さん:04/01/31 23:07 ID:VR7HmXsK
映像などで見る限り演奏技術は普通だと思うけど
フランクの声とテンションはシャレにならんほど凄かった。
611名盤さん:04/02/01 00:49 ID:xoQkk9LL
>>609
CD聴きゃ分かると思うけど、別に上手くない。
ドラムだけは安定してると思う。
その他のパートは個性で勝負みたいな感じ。
612名盤さん:04/02/01 23:24 ID:SserzaJm
とりあえず一番演奏が下手なのはキムだな
613名盤さん:04/02/01 23:42 ID:qU7VdlCo
でもキムのあの声を生ライブで聴くと感動するよ。CDまんまだから。
去年のブリーダーズのライブは最高に楽しかった。
614にっく:04/02/02 04:24 ID:1CfzrcVr
久しぶりに来ましたが再結成決定ですか。とりあえずめでたい。
たとえがっかりするような内容であってもやっぱライヴ見たいなあ。

訳詞は、せっかく丁寧な解説までついてるだけにサイトなりblogなりで
まとまった形にするといいんじゃないかな。スレに貼っても邪魔とは
思わないけどもったいない。もしJC氏が望むならスレに貼ってある分
まとめるけど。

>>535
なるほど、面白い解釈だなー。trompe le mondeはSFモノの主題歌に
したくなるような曲だし、ちょっとわかる感じ。
trompe le mondeで出発→いきなり着いた場所は(this ain't the)planet of sound
みたいな。
615名盤さん:04/02/02 04:38 ID:gnxSCc3J
>>613
禿同!ほのぼのしててよかった
616名盤さん:04/02/02 09:49 ID:flqB8e9t
こいつらにライヴで期待することといえば歌の上手さより
テンションの高さだな。デブがキレればキレるほど
リズム隊は暴走するし、ギターは爆発するし、
キムキム姉さんの甘い声も引き立つ。
617名盤さん:04/02/02 10:43 ID:P+F+GOs1
キムは二の次。サンチャゴが核
618名盤さん:04/02/02 14:16 ID:EcMobfuw
今日はじめてデブのだらしない声を聴いてダモ鈴木を思い出した。
619名盤さん:04/02/02 14:24 ID:zNdXAzWI
>>618
ピクシーズに乗り遅れたやつにありがちな書き込みの
テンプレートから抜粋したコピペのような書き込みですね。
620名盤さん:04/02/02 14:55 ID:EcMobfuw
なんだ。既出だったのか
621名盤さん:04/02/04 07:23 ID:Sb1ZYmF0
どんなセットリストになるのだろうか。
622名盤さん:04/02/04 15:10 ID:uXErnYNi
1 Tame
2 Tame
MC
3 Tame
4 Tame
5 Tame
MC
6 Tame
7 Tame
8 Tame
MC
9 Tame
10 Tame
11 Tame
12 Tame
13 Tame
14 Tame
アンコール
15 Tame
MC
16 Tame
623名盤さん:04/02/04 17:46 ID:yDJJ/Ba3
つまんねー
624名盤さん:04/02/04 18:25 ID:kuPq7SGh
伝説的なバンドでありながら、'93年に解散を表明したピクシーズが、
'04年のツアーのために再結成することを公式発表した。
カリフォルニアで開催される今年度のコーチェラ・フェスティバルへ
5/1に出演することはすでに明かされていたが、'04年にはこの他にも
ライヴを行なうのではという噂がここ数ヵ月の間に囁かれていた。
このたびバンドの広報担当者はその事実を認め、まもなくスケジュールを
発表することを明らかにした。現在のところ、彼らはコーチェラ・フェス
出演の前に、カナダで手始めに何公演か行ない、さらにヨーロッパを訪れて
UKのVフェスティバルを始め、多くのフェスに参加するとみられている。
他にもロンドン・ブリクストン・アカデミーでの2公演や、レッド・ホット
・チリ・ペッパーズの夏のヨーロッパ・ツアーでのサポート・アクトなどを
含む、多数の屋内ライヴも予定されているようだ。なお、彼らの元所属
レーベル、4ADからは'04年中にベスト・アルバムとDVDが発売になることが
すでに決定している。
625名盤さん:04/02/04 21:19 ID:EciltgpJ
Frank Black & Teenage Fanclub / The John Peel Sessions
ブクオフで捕獲。
う〜んカコ(・∀・)イイ!
ジャケの胡散臭いフレンドリーっぷりにワラタ
626名盤さん:04/02/04 22:47 ID:/iiLQyui
アルバム出すの?
627名盤さん:04/02/04 22:50 ID:eV0O63mC
Frank Black & Teenage Fanclub そんななあるのか
628名盤さん:04/02/04 23:28 ID:/iiLQyui
BBCのライブはいいですか?
BBCライブはクリームのがヘボかったので
629名盤さん:04/02/04 23:33 ID:WkmjjDcH
ぶっちゃけ、Pixiesのライブはそんなにすごくない
630名盤さん:04/02/04 23:40 ID:G71sRl4X
昨日ドリトル買ったんですが
モンキーゴーントゥザへブンいいですよね
あはは‥
631名盤さん:04/02/04 23:46 ID:OwOXtPuV
>>628ヘボいのはアナタですYO!
632630:04/02/04 23:49 ID:G71sRl4X
ピクシーズの曲の中で
みなさんが一番気に入っている曲教えてください
まだ聞き始めたばっかりなんで!
633アストロボーイ:04/02/04 23:56 ID:Htq43Feq
Debaser、HereComesYourMan辺りかな!Debaserのシェッっていうところをどうしても
口ずさむっていうか歌いたくなります。今日も中学行く時自転車に乗っていいそう
になりました
634名盤さん:04/02/04 23:58 ID:IUNwIsqx
シェッって…。
Chain!じゃなかったっけ?
635名盤さん:04/02/05 00:00 ID:K7qwlLKw
なるほど〜
しかし中学生でピクシーズってすごいな〜
そこらの厨房とは違いますね!
636名盤さん:04/02/05 00:02 ID:8lo1So5C
♪目玉をスライスして、あはは、アホ〜ッ!!
とか歌ってるのが好きです。
637名盤さん:04/02/05 00:09 ID:+j70ftt/
>>635

俺は28でピクシーズ!!
どう?
638アストロボーイ:04/02/05 00:18 ID:Luzx8Bsx
>>635でもピクシーズはドリトルしか持ってません(笑)
ピクシーズはレンタルされてませんからねえ。
次はサーファロサとカムオンピルグリム?の2つセットで1500円くらいだったので
それかいます。
皆さんピクシーズ以外どんなん聴いてます?
僕はマイブラとかビーチボーイズ、ストーンローゼズ、U2、WHOを聴いてます
639名盤さん:04/02/05 00:22 ID:K7qwlLKw
>>637それでも普通じゃないですか?
中学生って聞いてびっくりしたんで笑

>>638僕はニルやレディへslipknotやコールドプレイ
最近U2の1980〜1990のベスト買って見ました!
まだあんまり聞いてないですけどボノの声いいですね
これぞ青春みたいな感じで!
640名盤さん:04/02/05 00:27 ID:ArgfXMPj
若いのってやっぱ吸収しやすいからいいな。いろんなの聴いとけ今のうちに
Pixiesで好きな曲は、Dig For Fire、Space、Velouria
641アストロボーイ:04/02/05 00:31 ID:Luzx8Bsx
あ、NIRVANAとRADIOHEADも大好きです。RADIOHEADはLIVEチケット取りました
642JC:04/02/05 00:57 ID:F0o7pGXd
>>614 (にっく ID:1CfzrcVr)

自分のサイトは一応あるんですが、改装中なのです。
>もしJC氏が望むならスレに貼ってある分まとめるけど。
という、にっくさんのお言葉に甘えてさせて戴こうかしらん。
ありがたい話です。字句修正なども自由になさって下さいませ。

風邪気味でチェックしていなかったので、亀レス失礼。

>>638 (アストロボーイ ID:Luzx8Bsx)

>次はサーファロサとカムオンピルグリム?の2つセットで1500円くらいだったのでそれかいます。

できれば『カモン・ピルグリム』は輸入盤で購入した方が宜しいかと思います。
『サーファローザ』をアルバム全体の流れで見たとき『カモン〜』が無いほうがしっくりきますから。
その場合なら『サーファローザ』も輸入盤で買えますし。

これも亀レス。
あと「ドリトルの後半がだるい」や「ボサノバの後半は糞」といった発言があったので、
アルバムを二部構成として捉えては如何でしょうか。(アナログの様に両面に分けて考える)
643来日しろ:04/02/05 01:43 ID:PbVmps0l
レッチリとピクか。
凄い。。
644名盤さん:04/02/05 04:50 ID:cCo+kfaP
>>638
ビートルズとヴェルベットアンダーグラウンド聴け
645名盤さん:04/02/05 04:51 ID:cfUPpZRA
聴いてるだろ。
646名盤さん:04/02/05 21:04 ID:rt69U/oV
>>638
灰野敬二とニックドレイク聴け
647名盤さん:04/02/06 04:38 ID:8QZx3WUn
         ヽ   /        :::ヽ
      .,,,,、、)  /.,,,,、、 ,ヽ    ヽ  東京kittyが描き出した
       -== \/ ==/  .,==-    !  新しい形の恋愛小説、その名も・・・
 (6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)   
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε  ^ン ...::::: |/       「君の旅(@w荒」
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ      
    ::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ    下のスレで好評連載中!!!
       __ノ  ̄|

【小説でも書くか】君の旅(@w荒
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1074197352/
648名盤さん:04/02/06 13:59 ID:G70yGGzA
649名盤さん:04/02/06 19:14 ID:aVgCkezY
レッチリとPIXIESってイマイチ接点が見当たらないんだけど、
なんかあるの?
あ〜そのツアーめちゃくちゃ行きたいわ。
650名盤さん:04/02/06 23:21 ID:ANo3+Kiq
単独でツアーできるくらいの集客力ないのか?
あっなるほどレッチリの客ごっそり頂こうって作戦か
651名盤さん:04/02/07 01:00 ID:oijP+Z5f
食っちまうな。。。
ゴメンれっちり。
652名盤さん:04/02/07 01:11 ID:9E7ntzbN
レッチリを食うのは無理だろw
どう考えても
653名盤さん:04/02/07 01:16 ID:G8+7lgfO
一昨年の来日公演の開演前にディベイサーがかかってた。
654名盤さん:04/02/07 01:46 ID:ooIbQYXo
>>638
P・J・Harvey、PIL、ジミヘンの初期
ビートルズの後期
バディ・リッチ 

邦楽はナンバガ ゆらゆら帝国
655名盤さん:04/02/07 13:12 ID:oSMkh1N5
ピクシーズ好きでナンバガ聴いてるヤツなんかいるのか
656名盤さん:04/02/07 13:46 ID:fq21Cswl
>>655
あぁ、それオレだ。
657名盤さん:04/02/07 13:59 ID:K8mrBWMc
このスレってたまにナンバガの名前でて
微妙に荒れそうな雰囲気になるよね。
俺はナンバガ大嫌いだけどまあ好きな人がいてもいいのでは?
荒れるの嫌だからこのスレではあんまり話題に出してほしくないけど。
658名盤さん:04/02/07 20:49 ID:JYa1hees
デストゥザピクシーズがどこにも売ってないんだけどどこか売ってるサイト知らない?
amazonに売ってるけど3〜5週間なので。
659真由子:04/02/07 22:48 ID:acNI+X8j
知らないけど、オマケのライブ盤の出来が良いので必聴よ。
660名盤さん:04/02/08 00:16 ID:BtUQtJ7V
>>659
結婚してくれ
661名盤さん:04/02/08 00:49 ID:fqhX9bFr
>>651
それはさすがに無理だと思うが。
レッチリって昔から実力あるバンドを前座にしてるけど
食われたって感じのライブは意外に無いし。
むしろ前座は上手い具合に引き立て役に使われてる。
前座が凄いほどレッチリが盛り上がるという。
662名盤さん:04/02/08 01:13 ID:h8XLXucW
ばか、ピクだぞ
レッチリがどうした
663名盤さん:04/02/08 01:25 ID:bbjvoWSh
>>661
レッチリスレで書いてる分にはいいけど、
ピクスレでそれ書いてたらただの阿呆。
さっさとレッチリスレに帰れ。
664名盤さん:04/02/08 01:40 ID:fqhX9bFr
>>663
レッチリスレは一度も除いたこと無いけど。
ただシカゴで見たラジオ局のフェスでのステージ凄かったし。
MARS VOLTAのセドリックとかQOTSAのジョシュとかもアルバムについては
全然触れないけどライブに関しては絶賛だし。
やっぱ長く活動してるだけあってライブは凄いんだな、と。
665名盤さん:04/02/08 02:26 ID:1RFAiDlM
ま、勝ちも負けもないわなw
純粋にその2バンドを生で観られる奴が羨ましい。

仮に"全盛期の"ピクが今のレチリよりも後に演奏したらば、
怒涛のinto the white→bone machine→debaser→rock musicで、
レチリの存在など瞬く間に忘れ去られ、ただの一前座と化すであろう。
以上妄想。
666名盤さん:04/02/08 03:48 ID:MElFHDjR
PIGXIES おれも生で見たいな
667名盤さん:04/02/08 13:06 ID:oJk69CD+
ピグも体重を全盛期まで絞れ。
668名盤さん:04/02/08 14:39 ID:6mq+YUdE
まあレッチリは合唱出来る曲が多いからライブは凄い盛り上がるよな。
メタリカとかなら余裕で食っちゃえたんだけどな。

まあとにかく来日が楽しみだわな。
早く来い来い。
669名盤さん:04/02/08 18:47 ID:k4LWVI5f
そしてやっぱり来ない罠・・・・
670名盤さん:04/02/08 22:18 ID:fhenhccX
サンボマスターで我慢するしかないのか!?
671名盤さん:04/02/09 06:27 ID:rjRRnrGK
いちを聞いておきたいんですけどサンボマスターってメロコアか何かのたぐいですか
672名盤さん:04/02/09 07:04 ID:mnSWdUJ1
共通点はむさ苦しいデブが絶叫してるとこだけ…。
673名盤さん:04/02/09 11:35 ID:oKdZwXAx
メロコアでは無いな。
ちょっとブルーズちっくなピクシーズって感じ。
ヲタっぽいデブ絶叫系というかw
ある意味フランクより暑苦しいww
674名盤さん:04/02/09 21:31 ID:NcXAYMTo
やっぱ女性ベーシスト?
675名盤さん:04/02/09 22:32 ID:VYOHHJgR
再結成したのはいいけど、まさかこの中年達は
wave of mutilationのサーフバージョンみたいな曲ばっかりやるつもりじゃないしょうね・・・
676名盤さん:04/02/10 20:38 ID:e2SxEZbs
レゲエ調とかでやるんじゃない?メンバー全員最近は激しい音楽全然聴かないそうだし。
677名盤さん:04/02/10 20:47 ID:e3B7YwgW
メンバー全員?ソース希望。
ブリーダーズは最新のアルバムで結構うるさめの曲もやってるし、ライブもラウドだったけど。
678名盤さん:04/02/10 23:34 ID:lx31elUi
デブがアネゴと一緒に歌ってるの見れれば別に緩くても構わん。
期待なんて最初からしてないし。
679名盤さん:04/02/10 23:58 ID:aIP/T3zz
お願いだからフジに来ないでくれ。
フジには行けないんだ。単独で来てくれ。頼む。dsfぁksdjぁkfjl。
680名盤さん:04/02/11 00:29 ID:/YvYKlUn
>>678
まあ見れるはずの無いバンドが奇跡的に見ることができるって
喜びはある罠。俺も期待はしてないけど。
681名盤さん:04/02/11 15:40 ID:kxKwZxhi
ドリトルリマスターってうそぱちじゃねーか
音ちっちゃいぞこのやろー売ってきた
682名盤さん:04/02/11 16:21 ID:JiXFEgxW
あのリマスターは確かにショボイな。
683名盤さん:04/02/11 16:59 ID:r0ha3XKK
リマスターって音を大きくすることだったのか_| ̄|○
684名盤さん:04/02/11 17:16 ID:7O+WkaDm
違いわかんないんだけど・・・
685名盤さん:04/02/11 18:13 ID:dyHZNzj3
リマスターは実はリマスターじゃないらしいぞ
686名盤さん:04/02/11 21:28 ID:/eF6unaR
リマスターでは基本的に音は変わらんよ
リミックスじゃないと
687名盤さん:04/02/11 21:38 ID:6g8+13Li
あははは
688名盤さん:04/02/11 21:50 ID:oMkG7WQE
'`,、('∀`) '`,、

689名盤さん:04/02/12 02:27 ID:KZ+TaV3j
リミックス( ´,_ゝ`)プッ
690名盤さん:04/02/12 03:59 ID:SA7q1jLK
686 :名盤さん :04/02/11 21:28 ID:/eF6unaR
リマスターでは基本的に音は変わらんよ
リミックスじゃないと
691名盤さん:04/02/12 05:30 ID:vzm8PQuY
さすがにネタだと思いたいが……リミックスじゃないと( ´,_ゝ`)プッ
692名盤さん:04/02/12 07:21 ID:umnLL+L3
北米ツアー決定age
ここの一番下
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040210
693名盤さん:04/02/12 07:29 ID:ovbmvyh2
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52335914
ロンドンツアーすぐ売りきれたってさ。
始めからレッチリに頼らなくても良かったかもね。
694名盤さん:04/02/12 09:33 ID:j4pR1VoQ
'`,、('∀`) '`,、
695名盤さん:04/02/12 16:33 ID:Nzb6Sgj3
'`,、('∀`) '`,、
696名盤さん:04/02/12 16:44 ID:88duOwFg
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
697名盤さん:04/02/12 19:11 ID:SA7q1jLK
re●mas●ter /rimst(r); AmE -maes-/ verb [vn] to make a new master copy of a recording in order to improve the sound quality: All the tracks have been digitally remastered from the original tapes.
698名盤さん:04/02/12 19:40 ID:nNGRTcxc
やっぱ世界を騙してたのか。
699686:04/02/12 19:40 ID:qg+twfkg
    /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、    
  |`──-( / )-( \)l |     お前らはクズや
  | [     ,   っ  l |   死んだらええ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'    
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
700名盤さん:04/02/12 19:51 ID:4Ek2g4XL
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
701名盤さん:04/02/12 19:56 ID:4Ek2g4XL
             , -‐‐  ̄ ̄ ̄`‐-、
           /           ヽ
           /             ヽ
           |ハ             |
           |r|   ---‐'"   `'ヽ、 ノ
        ,-ー-トヽ   ''"´`   rー-/   _____
      /     | l 、 ''"""  j ""''/  ヽ |____  \□ □
     /       | l  ヽ,   -\\ '   ヽ      /  /
   /     / | |   ` ー-‐ ' \\,ノ  |    /  /
  /       / │l、        |\\   |    /  /  __
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,.\\  |   /_/   |  |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl  \\ |        |  |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ  \\        | .|
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   \\      |_|
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ \\
   ̄ ̄   |           /       ̄    \\
702名盤さん:04/02/13 16:38 ID:YVKoPKfs
>>699
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |   
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |   
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |         あ!?
        |    ̄ ̄ ̄           |
703名盤さん:04/02/14 02:00 ID:NwftWV1H
頼むから来日してくれ
このままじゃ生殺しだ〜
704名盤さん:04/02/14 04:58 ID:v55GpsCa
マッタリAA張ってんじゃないよ君たち
705にっく:04/02/14 06:10 ID:EzvBoiUx
JC氏の対訳、とりあえず一部をまとめときました。
とりあえずこのスレにある分はこの週末に全部まとめます、たぶん。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2911/pixies.html
706名盤さん:04/02/14 10:50 ID:gLAK+Xx9
新しいベストの選曲が話題になってませんね・・・
http://www.4ad.com/artists/catalogue/pixies/index.htm

1. Bone Machine
2. Nimrod's Son
3. The Holiday Song
4. Caribou
5. Broken Face
6. Gigantic (single version)
7. Vamos (Surfer Rosa version)
8. Hey
9. Monkey Gone To Heaven
10. Debaser (Doolittle version)
11. Gouge Away
12. Wave Of Mutilation
13. Here Comes Your Man
14. Tame
15. Where Is My Mind?
16. Into The White
17. Velouria
18. Allison
19. Dig For Fire
20. U-Mass
21. Alec Eiffel
22. Planet Of Sound
23. Winterlong

選曲は無難だと思うんだけど曲順がちょっと心配だな。
7−15の流れとか。実際聞けばいい感じなのかねえ?
707名盤さん:04/02/14 10:54 ID:kzpQ6sRu
てかDVDも楽しみ。
PVも半分は見たこと無いものだし。
何より綺麗なLIVE映像がイイ
708名盤さん:04/02/14 11:52 ID:4Q20Ja1B
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
709名盤さん:04/02/14 12:39 ID:PiwvFB2B
来日する可能性は、低いと考えておいた方がいいよねぇ
 
USかUK行くしかないのか・・・
誰か行く人いない?10代の女子で
710名盤さん:04/02/14 19:47 ID:qZn5AZjI
行くわけねーだろ
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
711JC:04/02/14 20:49 ID:OAnakaIp
>>705 ( にっく ; ID:EzvBoiUx )

綺麗にまとめていただいて感謝です。

とりあえず、現在『サーファ・ローザ』の全訳は仕上がっております。
未推敲のものもありますが、もしよろしければお送りします。

その方法ですが、メル欄に私のホットメールのアドレスを記しましたので、
お手数ですが、そこにメールを下さいませ。

もし、ジオにて、にっくさんのメールアドレス(フリーメール等)を
公開して戴けるのでしたら、そちらに送ります。
712名盤さん:04/02/15 20:26 ID:9/GH8leN
ageとくか
713名盤さん:04/02/15 20:35 ID:mBfX8s2W
         ゙ミ;;;;;,_ 
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
714名盤さん:04/02/15 23:40 ID:G6c04p1+
amazonでライブ盤の付いたベスト在庫切れになってる。
注文してたのに!
715名盤さん:04/02/16 15:11 ID:1F2qpiZp
リマスター出したから販売中止したんだろ。
716にっく:04/02/17 02:04 ID:YQA3bW/o
サーファーローザの全対訳うp完了しました。JC氏おつです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2911/pixies.html
717名盤さん:04/02/17 02:16 ID:VzeSp/is
JC氏の訳、読みやすいですね
JC氏、にっく氏、お二人ともむつです
718名盤さん:04/02/17 02:37 ID:NOcsjd6f
お疲れ様です
凄くいいですね〜
719名盤さん:04/02/17 15:38 ID:2KODEk23
>>714
ホントだ。俺は金曜日にこれ注文したんだけど、もう買えないってことかな?
720名盤さん:04/02/17 17:33 ID:Pb/yKapq
注文してれば届くよ。
721名盤さん:04/02/17 18:27 ID:2KODEk23
>>720
良かった。ギリギリセーフだったんだな。危なかったよ・・・
722名盤さん:04/02/17 20:19 ID:hPSKPljv
俺も先週の火曜に頼んだばかり。
ギリギリか。
723名盤さん:04/02/18 06:25 ID:1ntJPB9X
注文して3週間たつけどまだこないよ。
724名盤さん:04/02/18 09:34 ID:ppQ7qxL0
( ´,_ゝ`)プッ
725名盤さん:04/02/18 16:30 ID:4VlUewTP
>>723
俺なんて一ヶ月半だぞ。
726名盤さん:04/02/18 22:47 ID:XLVh0Ltb
余裕コイてるからそういう事になるのじゃ。
727和久井伸晃:04/02/18 22:48 ID:LmYLhXFs
俺なんて注文してないよ
728名盤さん:04/02/19 00:33 ID:y5m2oXAf
新しいベストはまだかっ!
いつだっ!はやくしろっ!
729名盤さん:04/02/19 04:11 ID:hxt+rkjj
ベストは割とどうでもいい、DVDだ、D・V・D!
730名盤さん:04/02/19 12:10 ID:Ht0HOkc/
got me a movie
i want you to know
slicing up eyeballs
i want you to know
girlie so groovy
i want you to know
don't know about you
but i am un chien andalusia
wanna grow
up to be
be a debaser, debaser

got me a movie
ha ha ha ho
slicing up eyeballs
ha ha ha ho
girlie so groovie
ha ha ha ho
don't know about you
but i am un chien andalusia

debaser
731名盤さん:04/02/19 19:28 ID:Y5HFU2Ls
フランクは江頭2時50分と同い年なんだよな
ハイテンション芸人の当たり年だったか
732名盤さん:04/02/19 23:43 ID:birIHk7Q
DVD、日本版出て欲しいな。
インタヴュー、そうそうたるメンバーだな。

>>731
かわいいフランクをキモ芸人と並べるな。てか、江頭はイギーポップ意識してんの?
733名盤さん:04/02/20 01:14 ID:+t28mRai
江頭
イギーポップ
フランク

繋がったな
734Dagon ◆nOA3ItxPxI :04/02/20 01:16 ID:Q7aVeKa4
江頭はイギーというかミック・ジャガーっぽい。腰の動きが。
ちょっとミチロウも入ってる感じ。
735名盤さん:04/02/20 02:27 ID:xKd+Eyso
Live at bbc
736名盤さん:04/02/20 13:52 ID:EdGZeX6z
DVDのインタヴュー、UKの人ばかりだな
737名盤さん:04/02/21 22:46 ID:5FKPES7g
>>736
4ADだからかな ピグを認めてるメリケンおらんの?
738名盤さん:04/02/22 00:42 ID:b0Ct4Brn
カート。
あ、死んでるか。
739名盤さん:04/02/22 18:17 ID:92+aUGv9
ウィーザー
740名盤さん:04/02/23 02:34 ID:KolwAOd9
デヴィッド・フィンチャー、ブラッド・ピット、エドワード・ノートン
741名盤さん:04/02/23 11:17 ID:xlllQEEq
ピクシーズが今まで日本に対して何か発言したことある?

いや、嫌いなんだったら来日しないだろーなと思って
742名盤さん:04/02/23 11:49 ID:IcSwAAd7
ボーンマシーンに日本の名前出てくるじゃん
743名盤さん:04/02/23 14:14 ID:VcyGhtX0
アレだけ聞くとフランクは嫌いっつうか、馬鹿にしてるみたいだけどな。
でも、キムは「強化されて印刷しました」だからな。
744名盤さん:04/02/23 17:45 ID:uu8NMqdI
>>743
フランクは日本の音楽好きだよ。日本が好きかは知らんがw
745名盤さん:04/02/23 19:27 ID:yAsVzgOb
>>744
寺内タケシだろ? 他には?
746名盤さん:04/02/23 19:53 ID:zw0Qs1V+
冨田勲、J.A.シーザー
747名盤さん:04/02/23 21:00 ID:gy9gHokm
日本は食べ物が美味しいから好きにきまってんじゃん。
愚問。
748名盤さん:04/02/23 21:11 ID:673ysCoF
寺山修司の映画好きって言ってなかったけ?
749名盤さん:04/02/23 22:17 ID:omekCVhO
昔ロッキンオンで「日本のケーキって甘さが控えめで美味しいんだよねぇ」って言ってた
750名盤さん:04/02/23 22:34 ID:673ysCoF
日本映画が好きだって言ってた気が。
751名盤さん:04/02/24 00:43 ID:eNWsQ6DX
インタビューかなにかで読んだんだけど、
フランクはツアーとき、ビーフジャーキーをつまみに
オレンジソーダを飲んでるらしい。
そりゃあ、ああなる罠。

752名盤さん:04/02/24 07:04 ID:Qe9Y5Ow/
オレンジソーダってファンタのことかな?
753JC:04/02/24 11:35 ID:snbmuWmb
セメントで舗装された
この町並みが耐え難いんだ。
むき出しの地面が恋しくなる。
悲嘆にくれる俺。

俺たちの生活様式は
おかしいんじゃないか?
悔い改めるべきだ。

トナカイを追う生活に戻ろうぜ。

悔い改めよ。
立ち止まって考えろ。

純白の大地を返せ。
走り回りたいんだ。
思う存分に。

俺にやらせてくれ。
ナイフを、突き立てるんだ。
待ち焦がれた獲物に‥。

トナカイを狩ろう。

悔い改めよ。
あの頃に帰るんだ。
754JC:04/02/24 11:39 ID:snbmuWmb
可愛い妹が一緒について来る、
飛行機の便数も多いからね。

うっとりするほど、美しい島!
立ち去らなきゃいけないなんて‥。

喜びに満ちた地上の楽園。
住人は僕が通り過ぎるのを見ていた。

人の心を魅惑する島。
本当に名残惜しいよ‥。

我らが蛙くんは気前よく皆に歌いかける。

「イッタイ ボクタチ、ナニ ヤッテルノ?」
「ラララ、ミテ、ミテ、ボクノ ウマレコキョウ!」
「アンナニ チイサク ナッチャッタ♪」

ああ、素晴らしい島から
僕は遠く離れてゆくんだね‥。

>>753は "Caribou" で、こちらは "Iala de Encanta" の対訳。

「蛙くん」というのは、プエルト・リコにのみ生息する小さな蛙である「coqui」。
プエルト・リコを離れるフランシスの心情を綴った歌詞なのですが、蛙くんのおかげで、
感傷的なムードの中に、どことなくユーモラスな効果が加わっています。
755名盤さん:04/02/24 12:04 ID:eNWsQ6DX
ピグはすでにロスの某所でリハーサルを済ませた。そのときのコメント
デブ「最初集まったときはみんな緊張したけど、5分も経たないうちに、
完全に打ち解けたよ、この(解散後の)11年があたかもなかったみたいにさ。」
木こりが横から付け加えた「『体が覚えている』って感覚を実感したわ。
演奏しているとき次の楽譜はどうだっけって考えることすらなかったもの。
わたしの指が次はどう弾くか覚えてたんだから。」
756名盤さん:04/02/24 12:14 ID:eNWsQ6DX
続き
they have decided which tunes they are doing.
For the most part, they'll be doing Pixies' tunes.

木こりーダーズ調ではなくピグ調ってことだよね? 
ましてやカソリックス調ではないってことだよね。
デブ、声が野太くなったけど、アハンアハンとか歌えるかな。

さらに、新譜を発表することがきまっているらしい。




757名盤さん:04/02/25 01:53 ID:+PFY/kye
フランク初来日時のインストアライブに行った事がある。
「リクエストは?」にお客はpixiesの曲ばかり上げるので困った顔してた。
結局演らなかったけどね。
758名盤さん:04/02/26 02:06 ID:jAUY4j7T
一昨年、アメリカでクリスチャンズのライブ見たけど、

グーニーズのチャンクみたいになってたぞ。
759名盤さん:04/02/27 00:44 ID:8BemAwlR
最近俺も太ってきたなぁ。。
760名盤さん:04/02/27 02:05 ID:pHq4INuR
>>758
いいなあ、カソリックスみたんだあ。単独ライブ? 客おった?
おれも生デブみたい
761名盤さん:04/02/27 08:08 ID:qhszGJnv
今、とくだね見てたけど
若村麻由美の婚約相手の
宗教家ってフランク・ブラックに似てるな。
762名盤さん:04/02/27 08:20 ID:GD3t/8/Y
麻由美壊れたな。
763名盤さん:04/02/27 08:23 ID:oudScYZm
>>761
デブなとこしか似てねえじゃねーか
764名盤さん:04/02/27 10:27 ID:pHq4INuR
>>763
禿げてるとこも

でも、それだけ。
フランクはもともと美形だから太っても美形だ
765名盤さん:04/02/27 14:42 ID:mjLqzCyw
766名盤さん:04/02/27 21:32 ID:bgpCFoNV
>>765
broken face
767名盤さん:04/02/28 01:27 ID:VlizurF5
デブはみんな同じ顔になるなw
768名盤さん:04/02/28 01:42 ID:ES2sRiZC
769758:04/02/28 09:51 ID:ezSN3VeU
>>760

ギターがデブ含めて4人いて、
なんか工場で缶詰め作業中みたいな感じ。

客、20人くらい。
770名盤さん:04/02/28 10:35 ID:2GAeEjsy
されど、そこから繰り出される音塊の魅力は
誰にも、真似することはできない...って
ちょっとかっこつけすぎか...。
771760:04/02/28 13:06 ID:cXO8+4+x
>>769
>なんか工場で缶詰め作業中みたいな感じ。

ワラタ わかる気がする
客少ないね、オサーンばっか? これじゃあ、食っていけん罠。
ピグの曲やった? MCとかあるの? 雰囲気知りたいな 
質問ばっかでスマソ
おれはカソリックスも好きなので、ホントうらやましい。
772名盤さん:04/02/28 23:23 ID:kcUePT/g
あげ
773名盤さん:04/02/29 01:09 ID:bCFYb6xS
フランクってあんなツラして普通にMCとかするからすごいよな。
774758:04/02/29 04:16 ID:zgOUcmw1
なんかデブ、チューニングしながら
スライドギターのやつと見つめあったりして、
MCも奇声か、ごにょごにょ言うだけで、
「あ、終っちゃったのね、このしと」って感じでした。
ピグの曲はやってません。
775名盤さん:04/02/29 10:59 ID:2TittsN+
客が20人ではなー。
776名盤さん:04/02/29 12:05 ID:elzOIKeN
>>775
お互い気まずそうだな
777名盤さん:04/02/29 12:54 ID:mx8zpgW0
777カリブ〜
778760:04/02/29 16:27 ID:i7YPtEJB
>>774
貴重なレポートありがとう。
それにしても20人とは気の毒。
法事のとき集まる親戚の数だよ、これじゃ。
779名盤さん:04/03/02 05:49 ID:cgZx30YX
pig
780名盤さん:04/03/02 14:10 ID:TaMWxk/f
           _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  なな     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》   
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕  
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
781名盤さん:04/03/02 19:12 ID:pljKGfeL
ななタン・・・・・・・
782名盤さん:04/03/03 01:00 ID:FjsUEfoH
コーチェラ行くよ
行くしといる?
783名盤さん:04/03/03 02:24 ID:8iAH6Xk/
マジで!いいなぁ。しっかりレポ、たのんます!
784名盤さん:04/03/03 14:26 ID:ZMPeRiZf
若村麻由美の婚約相手の宗教家目茶目茶悪人面だなw
785名盤さん:04/03/03 15:15 ID:DKyqSvxV
>>780←婚約相手
786名盤さん:04/03/03 16:05 ID:fIW849r+
>>758
てえことはギターのストロークの時、
二の腕から手までの脂肪がぶるっぶるんしてるわけだな、
チャンク。
787名盤さん:04/03/03 20:15 ID:JD4Ag5fd
                     ,i′: :           : : : : : : : : ヽ
                       /:  :             : : : : : : : : ::ヽ
                    l゙:         : : : : : : : : : : : : : : : : ::″
                   /: : : : : : : ........,,,,  : : : : : : __.: : : : : |
                   l: ,.._: : : : , ー¬'¬ーt―''ッ―`-┴、:|
                    / " : : `゙゙'''/:-`--ゝ: : .:厂|: ::rニ'''v:: ::゙l|
                    l゙: : : : : : : : : : .!: : : ゙゙゛  . / : :|,: .:'-.. ̄:: ::l'!
                 l: : : : : : : : : : .\,,.._. /  : :ヽ、: : : : :,ノ:.!
                    ヽ: : : : : : : : : : :  : : : : :“':: :┘:  ̄^´: :::|
                  l゙: : : : : : : : : : : : : :   _.:,,,_.: : : : : : : :::::.! 
                    __`'./ : : : : : : :   : : :、''く,,__,,..゙':: : : : : :::::::l <呼んだ?
               ,..-‐'''".r'"::::::.!.l: : : : : : : : : : : : .`'ー- ./ : : : : : : :::./
  ...,,,,,,,,..、 --ー‐'''゙´::::::::::::/.::::::::::::| ゙l、: : : : : : : : :   : : : : : : : : : : ::,il、
ir'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::l .ヽ,: : :,/゛ ̄''.l、、: : : :: / ::::::,、'ヽ.゙lー ..,,,
l゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i′::::::::::::::::.l  \|.,r--、,: : !:`"'''".:::::::,./ . l .!;::.l.;:;:;:;:;:~゙''ー ,,、
l'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::.!   .,i":;:;::::::.l: ./: : : : : : /   ノ .!;:;:: l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:"'-、
788名盤さん:04/03/03 23:47 ID:6kyj7bPa
>787
ぎゃーー
789名盤さん:04/03/04 05:34 ID:rv7bm6q+
釈尊会
オウム真理教
パナウェーヴ研究所
790名盤さん:04/03/04 23:25 ID:i3HZ/fZ4
pixiesと仲の良いアーティストってどんな人がいますか?
791名盤さん:04/03/05 03:38 ID:MJxx6vxb
フジロックスレで、来日するかも?って欄にピクの名前があったんですが
再結成のうわさあるんですか?
ていうかキムとフランク仲直りしたの?それともメンバーが違うってことかい?
792名盤さん:04/03/05 03:38 ID:n0MoIS9j
レッチリ、ニルバナ、ボーンアゲインスト、アルビニ、クォー
793名盤さん:04/03/05 10:24 ID:IV940u66
>>791はタイムトリッパー
794名盤さん:04/03/05 16:57 ID:B8yslQ+b
>>791
ようこそ。未来へ
795名盤さん:04/03/06 00:30 ID:x1HO1n95
二ルバナとは仲がいいわけではないと思う。
一方的なリスペクトを受けていただけ。
インタヴューでニルバナがあなたに影響を受けて作った
アルバムどう思うと聞かれて、デブ「聴いてない」。
796名盤さん:04/03/06 00:34 ID:x1HO1n95
DVDとべすとばん 
5月3日に発売決定
797名盤さん:04/03/06 02:23 ID:mkpIHPto
ボブ・モウルド
798名盤さん:04/03/06 09:46 ID:7nsD97sG
砂糖デブ(ゲイ)と妖精デブ
799名盤さん:04/03/06 18:44 ID:pHua0e/Y
mazi???<5/3
800名盤さん:04/03/06 20:33 ID:C3hHQOwD
800
801名盤さん:04/03/06 20:35 ID:C3hHQOwD
>>796
ソースは?
802名盤さん:04/03/06 21:49 ID:/Bkbd0wh
>>795
デイブグロールとのなれあいがオフィシャルに載ってたけど
デイブからの一方通行っぽいしな
803796:04/03/07 00:44 ID:zd/lQpY5
CULT OF FRANK の情報だ
804名盤さん:04/03/07 23:02 ID:JPqT2TMl
性格悪いのかなデブって
805名盤さん:04/03/07 23:37 ID:OY9rHSCA
>>802
誉めてたんじゃなかったっけデブ?
フーファイターズのカラーシェイプドの曲で録音時にスタジオにきてて、
デイヴが叫ぶと喜んでたとか。
806名盤さん:04/03/08 00:10 ID:QMbFx1lu
中心人物なのにデブ呼ばわりされてるのが笑えるw
807名盤さん:04/03/08 00:35 ID:U89XJH61
この前ラジオで初めてピクシーズのボーンマシーンという曲を聞いて脳ミソが吹っ飛びますた((;゚д゚))ベスト盤出たら買おうと思います。
808名盤さん:04/03/08 00:37 ID:U89XJH61
この前ラジオで初めてピクシーズのボーンマシーンという曲を聞いて脳ミソが吹っ飛びますた((;゚д゚))ベスト盤出たら買おうと思います。
809名盤さん:04/03/08 00:40 ID:/FPkKccQ
>>807-808
脳ミソ吹っ飛びすぎだから(w

脳ミソ吹っ飛んだグロ画像
810名盤さん:04/03/08 01:29 ID:j/fWdvBj
 ;y=ー ('A`)グッバイ
 \/|  |)










       ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
      :::::,         :..::::::::  ,
  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  \/|  |)
811名盤さん:04/03/08 03:21 ID:0z9IYvdq
↑脳ミソ吹っ飛びすぎだろ
812名盤さん:04/03/08 11:07 ID:LUE9f2oa
>>305
'Enough Space'の録音中に横にいた…だったっけ。
ゲストとしてシャウトボーカルで参加してくれませんか?と言ったデイヴに
君いい声してるから、この曲はこれで充分だよ、みたいな。
参加シトケヨー
813312:04/03/08 11:26 ID:LUE9f2oa
>>805でした。

あまり思い入れのなかったLetter To Memphisを訳したら、ジーンときた。
B-sideのインストもイイですね。
814名盤さん:04/03/08 20:35 ID:2QkIwXxu
>>808-811
おまえらおもろいw
815名盤さん:04/03/08 23:46 ID:GffWr2er
pixiesファンの方々はこの曲どう思いますか?
個人的にはディベイサー並みかそれ以上の名曲なんですが
http://hevydevy.com/mp3/Christeen.mp3
816名盤さん:04/03/09 00:42 ID:XYliYPAv
歪んだギターとメロディーがあるだけのかっこいい曲ですね。

>>ディベイサー並
 簡単にこういう事言わないでほしいです。
817名盤さん:04/03/09 10:54 ID:Lyiarh/m
個人的にって書いてあしそんなに言いなさんな
818名盤さん:04/03/09 10:55 ID:Lyiarh/m
書いてあしってなんですか?漏れ
819名盤さん:04/03/09 12:57 ID:8KTGMv7+
書いてあるしの「る」を略した言葉であろう。
820名盤さん:04/03/10 01:22 ID:1SqphrSK
今日、デビッドボウイ行ってきました。
HEATHENってアルバムで、カクタスのカバーしてるんだ、でそれをやったよ。
はじまる前に、「アメリカのすばらしいバンド、ピクシーズの曲をやります」って言ってたよ。
ボウイもピクシーズも大好きだから嬉しかったよ。
821名盤さん:04/03/10 09:38 ID:49Gkp8W3
そういやbad plusっていうジャズバンドが新作でvelouriaをカヴァーしてるね
微妙だけど
822名盤さん:04/03/10 13:22 ID:z5kwxqNO
>>820
ボウイはティンマシーンでもピクシーズカバーしてたからな。
俺も両方好きだ。
823名盤さん:04/03/10 22:24 ID:Dxe9kOCq
アンプス最高だろー
824名盤さん:04/03/11 00:23 ID:pBI/Lz0s
>>820
暴威ってセンスいいよな
地味目なサボテンにも注目するところが
825名盤さん:04/03/11 00:26 ID:MVy8ST3Y
>>815
アンドリュみて。イジョ
826名盤さん:04/03/11 00:43 ID:FYQClqt+
コートニーラブのソロアルバムに
キムが参加してるな

買いか?
827820:04/03/11 01:50 ID:SqpUUvpA
ちなみにボウイスレで拾ってきたけど、今年の二月にフランクとボウイがなんか一緒にいる写真。
ttp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?nbc1=1&navtyp=SRH&str=bowie&sfld=C&nvc=E&nvv=50104
828名盤さん:04/03/11 02:04 ID:uUJgSQfR
頭部の厚みがボウイの2倍、胴体の横幅も2倍、
腹部の厚みは3倍か4倍かな…
829758:04/03/11 11:26 ID:w67Z1ShX
俺が観た時より、若干痩せたかも。
830名盤さん:04/03/11 12:39 ID:rIj14eKM
ダイエット中か?
831名盤さん:04/03/11 16:49 ID:8En5UTFo
             /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
             /           、
           /      \,, ,,/  ヽ
  )'ーーノ(    r        @  @  ヽ  )'ーーノ( 
 / テ  |   l 6.       '(、,)      ヽ / テ  | 
 l   ・  i´  し'       ノトェェイヽ    l l   ・  i´
 |  イ  l   ト、        ヽ`ー'ノ     / |  イ  l 
 |  ・   |/   ヽ       '⌒ヽ    ノ |  ・   |
 | ム   |       \__ '、__,ノ_/   |  ム | 
 |   !!  |     /                |   !!  | 
ノー‐---、,|    /                ノー‐---、,| 
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /    
832名盤さん:04/03/11 23:17 ID:H9q1mZEy
デブはもっと乳あるだろ!
833名盤さん:04/03/12 01:56 ID:tMOfqy/j
漏れの脳内では、すでに夏のフェスに来日することが確定してるのだけど、フジかサマソか、どっちか分かるまで落ち着かん。
サマソじゃないと行けないし。
デブはフェスの優劣よりも、積まれた札束で判断するタイプと思うので、無事にサマソ確定かな。
834名盤さん:04/03/12 06:35 ID:uY0Z3AkC
いや来たらうれしいけども。
835名盤さん:04/03/12 19:06 ID:ga47TSsD
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
836名盤さん:04/03/12 23:59 ID:fL4v3Ipx
>>827
デブよりむしろボウイの方がうれしそうだな
ボウイは濃いものが好き イギーとかルーとか
837名盤さん:04/03/14 15:36 ID:fXEyuYII
2003年5月20日に発売されたリマスターの型番て
come on pilgrim (mad 709 cd)
surfer rosa (gad 8030 cd)
doolittle (gad 905 cd)
bossanova (gad 0010 cd)
trompe le monde (gad 1014 cd)
であってます?
838名盤さん:04/03/14 15:42 ID:KzIzIQRA
Dollittleの次に何聴いたらいいですか?
839837:04/03/14 15:44 ID:fXEyuYII
ネットでリマスターのやつを注文したらこれが届いたんですけど、
これって再発されたものじゃないですよね?
リマスターを購入された方レスをお願いいたします。
840名盤さん:04/03/14 17:04 ID:jKMMgx5R
俺はアマゾンでリマスターを買ったが837と型番は同じだな。
841837:04/03/14 17:10 ID:fXEyuYII
届いたやつ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=723095
リマスター
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1979573

上のが届いたんだがリマスターじゃないよね?
842837:04/03/14 17:14 ID:fXEyuYII
だってドリトル一曲多いしさ・・・
絶対違うぽ・・・
843837:04/03/14 17:15 ID:fXEyuYII
HMVでは買ってませんよ、念のため。
844酔っ払いの名盤さん :04/03/14 22:15 ID:zAbKCKxR
トレーが透明な奴がリマスターでしょ。
たしか。
845名盤さん:04/03/15 10:36 ID:zLSc+lYp
前デストゥザピクシーズをアマゾンで頼んだって言ってた人、届きましたか?
僕は一ヶ月以上たった今も届きません・・・。
846名盤さん:04/03/15 18:24 ID:3tWFhqCK
>>845
おお、俺もまだ届いてないよ。いい加減発送してもいいころなのにな。
まあ、発送予定日03/ 9 - 03/26になってるしキャンセルは無さそうだから気長に待つさ。
847名盤さん:04/03/15 23:10 ID:FtMAwYdT
>845
届いてないよー。
まあラックリ待ちましょう。
848名盤さん:04/03/16 00:28 ID:Bs/J2fW+
ライブ盤だけが聴き所<デスピク
849JC:04/03/16 03:44 ID:3EpVtOyH
一般的に、シングルバージョンの「ギガンティック」も、聴き所と言えるのでは?
850名盤さん:04/03/16 07:51 ID:OoccN6da
ジャイガンティックじゃないの?
851名盤さん:04/03/16 11:50 ID:atk/oS8p
ジャギアンティック じゃない?
わざとか?
852名盤さん:04/03/16 11:53 ID:vj7vA4/B
ギガスラッシュじゃない?
ネタとか?
853名盤さん:04/03/16 17:39 ID:X7gCXB3P
ジャイアンステキじゃない?
釣りですか?
854名盤さん:04/03/16 18:33 ID:+BZWxppN
ジャイアンかー。
855名盤さん:04/03/16 18:54 ID:lizkrRyI
シングルバージョンとアルバムバージョンどう違うの?
856JC:04/03/16 20:49 ID:llgvfi49
>>850->>854

日本語盤の表記にしたがったまでで‥ と確認したら「ジガンティック」だった。欝。
857名盤さん:04/03/18 03:20 ID:WVABItpc
【desth to the pixies]探せど探せどみつからず。

仕方ないから、【ジガンテック】聞いてたら、キムの美声に心なごみし春近し。
858和久井伸晃:04/03/18 03:34 ID:5QVnPC4B
現実で恥を書く前に教えといてやろう。

death だ。
859名盤さん:04/03/18 03:42 ID:WVABItpc
そう今私は、まさにdeathしなくてはならない存在なのでしょう。
ありがとう。和久井君。あなたのご指摘が無かったら、気が付かずに
寝室に直行してたでしょう。

眠かったせいで指が震えてたんです。たぶん、きっと。
860名盤さん:04/03/18 04:10 ID:WVABItpc
ライブしに来ないかなー。
861名盤さん:04/03/18 09:47 ID:eJELACZr
862名盤さん:04/03/19 07:10 ID:hYBI0BJ0
863名盤さん:04/03/19 09:49 ID:I5fkMwxz
虹色のうんこみたいだなw
864名盤さん:04/03/19 23:53 ID:qlybqydY
5月3日か
日本盤はないのかな
予約するか店頭で買うか迷う
865名盤さん:04/03/20 03:24 ID:uZN/awAK
Dug For Fire
ってなってるよ、HMV
866和久井伸晃:04/03/20 03:27 ID:h5AkbWfW
tba って人いっぱい出てるね。(w
867はた坊:04/03/20 07:56 ID:hM2wO/cU
もうちょい先ですね。
ジャケは、けっこう良い方じゃないかな。
868名盤さん:04/03/20 09:10 ID:Z8VNyvWi
虹色というか玉虫色のうんk(ry
869名盤さん:04/03/20 09:34 ID:f+jVSnrZ
っていうか23envelopeの連中ならマジでやりかねないからな>玉虫色のうんk(ry
870名盤さん:04/03/20 22:05 ID:goYl36vj
特典ないんなら買いません
871名盤さん:04/03/20 22:16 ID:qkY2GlJJ
ここ読んでたらうんkにしか見えなくなった
872名盤さん:04/03/21 11:22 ID:0SJzfjc2
サマソニの虫食いアーティスト発表の、
○i○i○○って、ピクシーズじゃね?
873名盤さん:04/03/21 11:47 ID:imlUZb3n
間  違  い  な  い  !
874はた坊:04/03/21 13:55 ID:XZOJpYHo
やったーw?
875名盤さん:04/03/21 14:05 ID:0rp/0FYA
>>872-874
むなしくないか?おめーら
876名盤さん:04/03/21 18:06 ID:XuAB3sjq
Broken face

デブの声きも
877名盤さん:04/03/21 23:01 ID:Gk9oPkzv
>>876
デブの骨頂
878名盤さん:04/03/21 23:26 ID:RnN2k7se
フジじゃないのか...
879名盤さん:04/03/22 00:33 ID:xBiSWVfE
アハ?アハ?
880はた坊:04/03/22 03:09 ID:nv4GwsOY
アルビニ先生は、あまり快く思ってないのかもなあ。再結成は....。
881名盤さん:04/03/22 07:36 ID:FW2t/Zjf
誰だって思ってねーよ
882名盤さん:04/03/22 09:15 ID:WXId9HiQ
アルビニなんてどうでもいいし。
883名盤さん:04/03/22 18:20 ID:Rd5M92sq
オー!!
884名盤さん:04/03/23 01:19 ID:hjMUbvTS
アルビニどうでもよくねーよ
885名盤さん:04/03/23 01:25 ID:Hgbr+8TQ
いやどうでもいいだろ。
ピクシーズにそれほど関心持ってるとも思えんし。
886 :04/03/23 01:31 ID:eP97jAF4
アルビニなんて、もはや誰も気にしてないのでは?
知らんけど。
887名盤さん:04/03/23 01:39 ID:Hgbr+8TQ
OXBOWとか54-71には興味持ってるらしいよ。
888名盤さん:04/03/23 01:45 ID:4cbab4C8
>サマソニの虫食いアーティスト発表の、
>○i○i○○って、ピクシーズじゃね?

ねーじゃねえか!

必死で探しちまったよ・・・
889電動アヒル ◆7GOIBH3.L. :04/03/23 03:25 ID:8kA8B/BU
>888
最初のやつ。
どうやら次の五文字と一緒でひとつのバンドらしいので、
違うくせえ。
そーりー
890はた坊:04/03/23 07:42 ID:AuDWmqqo
アルビニの事、書き込んだりしてごめん。
再結成、本当はして欲しくなかったけれど、来日して欲しいです。
891名盤さん:04/03/23 09:48 ID:BXqtY9ia
正直サマソニなんかに来て欲しくないし。
892名盤さん:04/03/23 14:50 ID:WbieFeks
>>The Pixies (アーティスト) "Death to the Pixies 1987-1991
>>[FROM US] [IMPORT]" [CD]
>> 商品の発送が3~5週間ほど遅れます。

アマゾンからこんなメールがきました_| ̄|○
893名盤さん:04/03/23 19:25 ID:BXqtY9ia
>>892
oiramokitayo_| ̄|○
894ディ〜モン ◆w/jWnDWOhc :04/03/23 19:28 ID:8//IJZB5
ヨシヨシ(^^)つ))○| ̄|_
895名盤さん:04/03/23 19:53 ID:bxwDU8iU
>892-893
oremokitayo_| ̄|○
896名盤さん:04/03/23 21:13 ID:wrodn1a0
US盤Death to the Pixiesってずっと二枚組?
897はた坊:04/03/24 01:11 ID:D5sDFWt7
あ、ディーモンさんだ。今晩は。私は、hmvで注文しましたが、もしかしたら
入荷できないかも、との事。こんな事になるなら、あの時買っときゃよかった....。
898にっく:04/03/24 03:36 ID:XbGAa+RW
サマソニ虫食いネタを間に受けて一瞬目の前暗くなった。
サマソニ行く気ないし、フジの早割り手に入っちゃったし。
899ff:04/03/24 15:43 ID:bYWC2AqB
やっぱり、日本には、来ないな

http://www.frankblack.net/miscfiles/pixiessummertour.asp
900名盤さん:04/03/24 16:37 ID:A5HYAujh
900
901名盤さん:04/03/24 17:05 ID:luISI83V
>>899
絶望するのはまだ早い
フジの日程もサマソニの日程もまだ空いてるじゃないか
July
2 Roskilde, Roskilde, Denmark (festival)
3 Les Eurockeenes, Belfort, France (festival)
4 Werchter, Werchter, Belgium (festival)
8 Quart, Kristiansand, Norway (headline)
11 T in the Park, Balado, Scotland (festival)

August
21 V 2004, Stafford, England
22 V 2004, Chelmsford, England
902名盤さん:04/03/24 22:28 ID:9ESIXGEA
普通に考えて、フジもサマソもオファーしてると思うけど、どうなんだろ。
どっちが取るかって問題だけのような・・。
903名盤さん:04/03/24 22:37 ID:TukvI40z
去年DEVO出したりガンズが出たりバンシーズも改名してたのに
昔の名前で出させるし、

サマソニじゃないかなあ。
904名盤さん:04/03/24 22:43 ID:SBX3ffu6
サマソニの方が金出しそう。
905名盤さん:04/03/24 23:52 ID:9ESIXGEA
そだね。サマソの方が金出すよね。
今年は日曜日しかいけないかもしれないから、もし大阪の土曜日にピクが出るなら、日曜に東京まで行かないとならない。
土曜日にしてくらはい。
906名盤さん:04/03/25 00:21 ID:QkoNuLpo
フジは正直、やめて欲しいな。3日間のみって・・・。大損こいて今年限りにしてもらいたい
とこだ。夏までは、車、バイク、ギター、アンプ、の4重苦で、サマソニが限界。
907名盤さん:04/03/25 01:38 ID:o/10hX8H
俺もフジは勘弁。
この不況に通し券のみって何を考えてんだよ、と。
908名盤さん:04/03/25 02:02 ID:ibTd5Hax
おまいら何やってほしい?
折れはrock musicは1回でいいから生で聴いてみたい
あのつん裂くような絶叫で鼓膜破られたい
909名盤さん:04/03/25 02:25 ID:Q/HGfHNQ
フジだったらグリーンのトリ前かホワイトのトリ。
サマソニだったらインドアのトリかな。
910 :04/03/25 02:28 ID:Ry8UqwYe
最後にInto the mountainやってくれたら間違いなく泣く。
911JC:04/03/25 03:56 ID:cyUWnR8K
Weird at my School デブ弾きかたり。
Dead で合唱。
背筋がぞくぞくするような The Holiday Song。
912名盤さん:04/03/25 09:24 ID:x4MPQLWt
どっちにも来なかったりして
913名盤さん:04/03/25 09:26 ID:SDTzv2at
Caribouやってくれたらもうなんでもいいや
914名盤さん:04/03/25 20:55 ID:PkgY+J9e
サマソニ来て欲しいなぁ。ナマで聴けたらもう他のライブいかんでええわ。
915名盤さん:04/03/25 21:57 ID:2kfUef1w
フジに決まったみたいだよ!
916名盤さん:04/03/25 21:58 ID:VvKfywmj
ディベイサーって絶対やる?
917名盤さん:04/03/25 22:06 ID:mPCTWvPf
>>914

漏れは、サマソニホムペ見たからフジに来ると思いたいけど、
ソース出せ。
918名盤さん:04/03/25 22:10 ID:2kfUef1w
>>917
フジスレ見てみ
919名盤さん:04/03/25 22:22 ID:MfBL3acN
フジロック行きます。
920名盤さん:04/03/25 22:25 ID:kUL1eiIK
フジスレってどこにある?
見つけられん
921名盤さん:04/03/25 22:34 ID:2kfUef1w
922名盤さん:04/03/25 22:41 ID:x4MPQLWt
ていうかこの情報確実じゃないじゃん。
923名盤さん:04/03/25 22:42 ID:EDQ4vTIl
hey聞きたいなぁ。キムたんのシャウトがたまらん 
924名盤さん:04/03/25 23:03 ID:EDQ4vTIl
PIXIESのCDって歌詞ついてないの?
925名盤さん:04/03/25 23:07 ID:ivu/TZrt
1st以外は付いてる。
926名盤さん:04/03/26 02:09 ID:U39RlWWQ
漏れもフジロック行きます。
927名盤さん:04/03/26 02:32 ID:cRgsgOq8
>>923
シャウトするのはデブ。木こりは「チェーン」っていうコーラスでは?
ま、とにかくおれもこの曲が好きだ。
「あいーん」って志村けんか思たけど、「ちぇっ」「あい〜ん」なんだよね。
928 :04/03/26 02:39 ID:sqBdPyWt
ホントに来るならチケット手に入れるけど・・
どうなんだろうきゃ。
929ff:04/03/26 08:52 ID:3hGf4Hk5
フジかよ。まじで。
930はた坊:04/03/26 09:36 ID:CAXU237y
あの絶叫が、ついに生で....。
931名盤さん:04/03/26 10:58 ID:bL9h5t9K
ピクシズの歌詞ってどんな中身なんすか?
932 :04/03/26 11:20 ID:pWHdvLl/
なんだ、まだ確定じゃないのね
つーかマジで来るなら行くしかないな
出来ればサマソニの方が近くて良かったんだが
933名盤さん:04/03/26 11:27 ID:76mXZsJA
デマだったりして
934ff:04/03/26 12:34 ID:3hGf4Hk5
ピクだけなのに、3日通し券かって、新潟まで行くのが
非常にたるい。
って通し券しか売らないんだよね。今年から。
935名盤さん:04/03/26 12:41 ID:RVhmcvTn
フジかよ〜。
でも単独公演やると思うなー。東京。
936名盤さん:04/03/26 13:23 ID:F94R18id
単独は無いね!
フジ行き決定!!!!!
あああああああああああああ
937 :04/03/26 14:02 ID:BJ5qLECx
ホントにピクしか興味ないな・・<フジロック
日帰りしてやる。
交通費その他で5万か・・

>931
このスレッドを「歌詞」で健作。
938名盤さん:04/03/26 15:13 ID:FW6x72yW
あぁ〜!!フジかよ!遠いぞ、新潟。
939名盤さん:04/03/26 17:48 ID:5dU39twi
今日四枚揃えた。
940名盤さん:04/03/26 17:58 ID:Hv0sqFHP
行けば行ったで楽しくない?フジ
941名盤さん:04/03/26 18:00 ID:zMrgG55Y
>>940
行ったら楽しいに決まってるやん。
けど、行くまでの代償の大きさを考えるとピクだけを目当てには行けん…
942名盤さん:04/03/26 18:08 ID:Hv0sqFHP
ピクシーズ以外に見たいバンドいないの?
おれはWILCOやSUPER FURRY ANIMALSも
見たいんだけど。
943名盤さん:04/03/26 18:10 ID:zMrgG55Y
>>942
そりゃ、行けば見るけど、それ以前に俺を苗場まで引っ張るほど好きなのはいないんだよなぁ…
944名盤さん:04/03/26 18:26 ID:slVyhkJA
38000は高すぎ
945ff:04/03/26 19:09 ID:3hGf4Hk5
なんだかんだ文句いいつつ、日本にきたら絶対行くわな。
それがフェスティバルだとしたら、他も興味ないわけじゃないが
思い入れが違いすぎる。だから単独でもやってくれと。

ところでデブは、今でもシャウトできるのか?するのか?
実は、そっちが心配。
デブがあの頃のあんな感じでシャウトしてくれたら、おれ、もう死んでもいいわ。
946名盤さん:04/03/26 19:27 ID:EqAVpqP2
最悪だ・・・3万+新潟までの交通費って・・・
 
そんなもん出るんじゃね〜よ!
947名盤さん:04/03/26 20:23 ID:TSOruxk0
>>939
B-side集もあるよ
Allisonの無人ライヴとHereComesYourManのダルいPV付き

無理強いはしない
948名盤さん:04/03/26 21:17 ID:cRgsgOq8
ピグ、フジまじ?
正式発表はいつ?
949名盤さん:04/03/26 22:28 ID:1X0F9Qoj
Surfer Rosa & Come On Pilgrimをパソコンに入れて曲名を見たら
11曲目が"You Fuckin' Die...!"でちょっと笑った。
950 :04/03/27 15:19 ID:cN0CTUC5
ライブ一回みるのに5万強かかるのか…
10万払ってでもみたいライブと思っていたが、
いざ現実になると5万でも相当悩む
951名盤さん:04/03/27 15:31 ID:OEBtZ+gt
いこーぜ!!
いかなきゃ馬鹿
952名盤さん:04/03/27 16:49 ID:GgaYfUs/
ピグの単独なら38000円出す
余計なものイパーイあるから38000円は高い
朝から前座があると思えばいいか・・・
953名盤さん:04/03/27 17:50 ID:E+0g9lQM
フジはお祭。
ライブだけが目的で行っても楽しくないだろうなぁ。
一人で行っても周りが楽しそうで悲しくなるよきっと。
954名盤さん:04/03/27 18:05 ID:fOPYtHAc
>>953
フジのそゆとこがちょっと嫌だけど、まあ、がんばってみるかな・・
955名盤さん:04/03/27 19:50 ID:mPbZqz7k
あの、色々言ってるけど、確実なわけ?>Pixies in fuji
956名盤さん:04/03/27 21:27 ID:bWpeD3eK
まだ噂レベルだよ
957名盤さん:04/03/27 22:23 ID:eiHrLRHW
you fuck'n die
958sage:04/03/27 23:40 ID:LG9V2UuI
>>947
B-side集のPVって何で再生できるの?


959947:04/03/28 00:12 ID:+c5i2DpA
>>958
ムービー再生ソフトはいらなくて、あの挿入後専用画面が勝手に立ち上がるタイプの…

きっと観れるさ!
960名盤さん:04/03/28 12:12 ID:35gxRdri
つーかフジならむしろ来なくていいよ。
961名盤さん:04/03/28 14:43 ID:LtcZtNG6
フジでやるまえに東京大阪ぐらいで単独でやってくれんかな。
個人的に出来ればフジは避けたい。
通しでしか販売しないってのがむかつくから。
962名盤さん:04/03/28 16:18 ID:+c5i2DpA
超同意。
あの、フェスと単独だとパフォーマンス時間はどれくらい違うものですか?
単独で出っ張る体力ないとか言わないよな…
963名盤さん:04/03/28 19:01 ID:HHsBTbd/
全曲サーフヴァージョンでやるそうです。
964名盤さん:04/03/28 19:10 ID:mFrqzkjZ
サーファーローザバージョン!?
まじで!?
965名盤さん:04/03/28 19:38 ID:+c5i2DpA
ぼさのば以降の作風だよね?<Sci-Fi&Surf

そう来るだろうとは思ってたけど複雑
966名盤さん:04/03/28 21:10 ID:HHsBTbd/
すいません嘘です
967名盤さん:04/03/28 21:47 ID:2hLdmhki
あ、そろそろ次スレだね
【フジ】PIXIES【大トリ】
っていきたいね
968名盤さん:04/03/28 22:27 ID:Do74u0Qg
ピクって一部の人には熱狂的な支持を受けるけど、一般的な知名度は
それほど高くないってイメージがあるんだけど、フジの大トリで客集まるのか?
969名盤さん:04/03/28 22:37 ID:kcUePT/g
フジなんて糞フェスに来ても全然嬉しくない。
俺は単独公演を期待し続ける。
970名盤さん:04/03/28 23:17 ID:d2QZv01C
今年は3日通し券だけだしなー
971 :04/03/28 23:38 ID:W/x7WuPX
俺だけのために単独来日公演してくれないかな。
俺んちで。
972名盤さん:04/03/29 00:33 ID:vH7bh+Ru
俺もフジは反対。どんな理由にせよ、通し券のみの販売、っていうのは何か勘違い
してるとしか思えん。地方在住だが、東京の単独のみなら嬉々として行く。1人でも
余裕で行く。

ところで、だれかそろそろ次スレを。。。
973名盤さん:04/03/29 02:29 ID:Om2VJiqd
>>971
ホントに単独来日するならおまえんちでいいよ。
そのかわりオレおまえんち行くよ。
974JC:04/03/29 03:05 ID:PPa/yvxa
で、ブートレッグが作られる訳だ。
『Live at 山田太郎(仮名)宅』とか、そんなタイトルのが。
もちろん、オーディエンス録音。
>>971の母親、山田花子(あくまで仮名)がテレコで収録。

山田家の仏壇の前がモッシュピット。
そして台所で妹(非ピクシーズファン)がビール販売。
975名盤さん:04/03/29 07:01 ID:XrV+vxw+
>>971
ほんと開催してください。どこに住んでるのか知らないけど
絶対に行きますよ俺は。
976名盤さん:04/03/29 08:43 ID:COOO9AXc
サマソじゃなくてフジでよかった。
977ff:04/03/29 09:47 ID:KP2eEJ1e
amazon.co.ukで
DVDの予約ができます。リージョン2だから日本でも見れるよね。
10ポンド。安いぞ。

http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B0001RVTUM/qid%3D1080521080/202-1173777-4006262
978ff:04/03/29 09:55 ID:KP2eEJ1e
すまん。
amazon.co.jpでも予約できる。
979くろぶち ◆vuJJUSOLyM :04/03/29 10:20 ID:2ORY2o2o
/⌒\
( ´∀`)  ホイミも出来ない無能共は氏ねよおめーら
 ルリルリ
980名盤さん:04/03/29 11:21 ID:TLyK/aKR
(゚д゚)ウマー
981名盤さん:04/03/29 11:30 ID:YgQ3mFGO
982名盤さん:04/03/29 11:31 ID:3uMes1/t
フジ、大トリはないんじゃない?
大トリひとつ前だと思うな
983名盤さん:04/03/29 13:50 ID:PUkoda2u
さすがにトリとかありえんだろ。
ピク目当てでくる客なんか高が知れてる。
つーかトリできるほど集客力あるなら単(ry
984名盤さん:04/03/29 14:54 ID:VnOa7jV9
AXぐらいなら単独出来るんじゃないの?
985名盤さん:04/03/29 16:51 ID:RtvtjNPg
小ハコなら出来そうな気がするけどねぇ。
っていうか、そろそろリマスター国内盤だしてもいいだろ・・・。
986名盤さん:04/03/29 17:47 ID:TkW5Rp49
mogwaiでもトリなんだから、ピクシーズがやっても全然不思議じゃないと思うな。
洋楽好きでピクシーズ知らない人っているの?
987名盤さん:04/03/29 17:48 ID:7m4TX5SX
そりゃいるだろ。ていうか今の若い人達はほとんど知らないと思う。
988名盤さん:04/03/29 18:43 ID:Yh8DApW6
そうでもない。
989名盤さん:04/03/29 19:11 ID:lX1rvmEd
ナンバガ人気のおかげでピクもダイナソーも売れたそうだ。
ウゼー
990名盤さん:04/03/29 19:29 ID:/Xb1aBFT
ハスカーやらケツ穴は売れなかったの?
991名盤さん:04/03/29 20:48 ID:YgQ3mFGO
ナンバガなんて糞バンド全く関係ないだろ。
あいつらと関連性なんてあるか?
992名盤さん:04/03/29 20:59 ID:lX1rvmEd
ナンバガがリスペクト(パクリ?聞いたことないからわからんが)してるということで売れたらしいぞ
なのでライブにoi厨が出現する予感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
993名盤さん:04/03/29 21:04 ID:5brot1DH
ピクシーの曲をカバーしてると聞いたが、何の曲かはわからない。
994名盤さん:04/03/29 21:10 ID:/Xb1aBFT
>>993
wave of mutilationやったみたい
995名盤さん:04/03/29 21:11 ID:YgQ3mFGO
正直関わってほしくないけどカバーするなとも言えんしな。
とりあえずまさかの単独公演とかなったときに前座に向井は勘弁。
996名盤さん:04/03/29 23:43 ID:yIRA1LrJ
pixies→ナンバガの順番で知ったけど
そこまでナンバガ悪くないと思うけどな

もちろんピクオタですよ
997名盤さん:04/03/29 23:46 ID:CV5OjvQA
俺もピクのカバーやってるって事でナンバガ知ったが、まああれはあれでよい。
998名盤さん:04/03/29 23:46 ID:4hV1vokX
ナンバガはピクシーズって言うより
ポップグループっぽい印象かな。
どっちにしろ関わるなって意見なんだけどね。
999名盤さん:04/03/29 23:47 ID:kd91OSBI
1000
ピク万歳
10001000Get教徒 ◆1000/puw4E :04/03/29 23:48 ID:EHryBV7+
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める1000ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる1000ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。