☆キラキラ☆ギターポップ板-2枚目★パッパラ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ギターポップ板が1000超えたのでたてますた。

世間で叩かれやすいコアなファンが多いせいなのか?
なんだか地位の低い?ギターポップどうにかならないものか?
--まったり進行推奨--

前スレ・ギターポップ板
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050168938/
2名盤さん:03/10/14 18:01 ID:u3MkJbuh
2げっち

マシューがすき
ほか知らない初心者

いいの教えて
3名盤さん:03/10/14 18:03 ID:wEz+VvAY
ペイルファンンテンズ
4名盤さん:03/10/14 18:32 ID:CY/uhco1
日本のギターポップといったらどういう人がいるの?
5名盤さん:03/10/14 18:50 ID:j1Y7BgJ+
スピッツ
6名盤さん:03/10/14 21:24 ID:bbXaOjNd
ゴメスザヒットマン
7名盤さん:03/10/15 00:05 ID:Sv7NNDik
CD「ギターポップジャンボリー」シリーズは、ほぼ廃盤 悲しい…
8名盤さん:03/10/15 00:10 ID:hg9BA5P3
こっちが新スレでいいの?

>>7
仕入先が怪しい中古CD屋に未開封品が大量にあったから、
よっぽど売れなかったんだろう。
フラー出したのはいいけど、100円で買えるようなキュリオシティを
出し直す意味がわからんかった。
そもそもキュリオシティやシークレットアフェアはギターポップじゃないし。。。
9名盤さん:03/10/15 00:34 ID:WTsENg9z
あなたの
ベルベット・クラッシュのお気に入りベスト3
を教えてください
10名盤さん:03/10/15 00:40 ID:Ixqr2vnV
>>7
ユニオンとか中古屋でよく見るよん

>>9
1.Drive Me Down
2.Be Someone Tonight
3.Atomsphere
スペル間違ってたらごめんなさい。
11名盤さん:03/10/15 06:50 ID:WTsENg9z
>>10
thx!
12名盤さん:03/10/15 13:03 ID:fK5j0maj
ゴーキーズ、ウィズダムオブハリーときて、次はアルミナムグループ。
最近Pヴァイン物をよく買う気がする。
13名盤さん:03/10/15 20:14 ID:2jHlKcap
今日HMVに行ったら、SMITHSの20周年記念本が出てた一寸読んだら
面白かったんだけど値段が\3000だったので買わなかった・・

モリッシーって今どうしてるのかな?
14名盤さん:03/10/16 02:05 ID:EczxD6/s
あなたのネオアコbest10教えてください。

ちなみに俺は
pale fountains-just a girl
the trash can sinatras-who's he
the bluebells-cath
the bodines-heard it all
the monochrome set-wallflower
suede crocodiles-stop the rain
the faith brothers-no constitution but my own
playing at trains-playing at trains
the hardy boys-wonderful lie
the machine gun feedback-dig it
今思い浮かぶのはこんな感じなんだけど。

15名盤さん:03/10/16 16:10 ID:lWg4k5RU
いきなりベスト10は決められないけど、今近くにあるのを見るとこんなところ

Biff Bang Pow!-The Chocolate Elephant An
The Hitparade-Huevos Mexicanos
Astrud-Lemongirl
The Monochrome Set-Wallflower
Jim Jiminee-Best Of Both Girls
Television Personalities-I See Myself In You
Tiger Trap-Sweetheart
Blake Babies-Out There
Push Kings-Number Ones
Fat & Frantic-I Don't Want To Say Goodbye
16名盤さん:03/10/17 01:49 ID:ofovSb1P

WALL OF ORCHIDS/Life Must Go On
FRIENDS AHOJ/Grandstand Girls
LOOKING GLASS/Mirror Man
THE MAN FROM DELMONTE/Water In My Eyes
35Summers/Really Down
NAUTICAL WILLIAM/LOVEHOUSE
JAM TODAY/Friend In You
SULLIVANS/Never Again
STARLETS/Happy Camper
TRASH CAN SINATRAS/Obscurity Knocks

これだけは絶対に手放せないと思いついた曲です。
ネオアコ本ではまりました。
17名盤さん:03/10/17 02:20 ID:ujcwUmJu
>>10
thx
けど地方だから買えません…
18名盤さん:03/10/17 02:31 ID:gTuJTd4B
ホルモンズ
19名盤さん:03/10/17 02:32 ID:VSTCekQK
モルモンズ
20ホルモンズ:03/10/17 02:38 ID:gTuJTd4B
キラキラギタポといえば、
クラブ8の2ndの1曲目『everlasting love』とか最高ですね。
21名盤さん:03/10/17 02:52 ID:yr3oQj4t
マシュースイート”100%FUN”や”Girlfriend”大好きなんですが、
パワーポップについて他のアーティスト知りません。

マシュー好き向け、他のアーティストでオススメありますか?
22名盤さん:03/10/17 03:28 ID:CtPejkS+
>>21
有名どころで
vlvet crush
brendan benson
fountains of wayne
23名盤さん:03/10/17 03:59 ID:yr3oQj4t
>>22
ありがとう!
できればおすすめアルバムタイトルも・・・お願いします。
24名盤さん:03/10/17 06:51 ID:esBeMXJi
ギタポ
パワポ
ぬるぽ
25名盤さん:03/10/17 10:35 ID:ofovSb1P
farrahの2ndLP買った人いますか〜?
15日発売なのに全然見ないんだけど…
CDで買っちゃおうかな。

>>21
↑お勧めです☆
26名盤さん:03/10/17 13:54 ID:MoT1zXFi
     .ミ┃ ガッ ガッ
  Λ_Λ ┃ .人ガッ
 ( ・∀・)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V ´∀`)>>24
 | | |     ( ∪∪ 
 (__)_)   と_)_)
27名盤さん:03/10/17 14:08 ID:2PAAqmmP
【ギタポッポ】で検索していただければ一覧できます。
28名盤さん:03/10/17 15:41 ID:0KwvYp/J
パワーポップは
semanticsとかsnugが好き
ていうか
パワーポップ板もあるよね
29名盤さん:03/10/17 16:28 ID:XJd2wyob
>>28
パワポスレ読んでみた。なんか予想と違うスレだった。
30名盤さん:03/10/17 16:41 ID:0KwvYp/J
>>29
マシュー好きなら
やっぱり
vlvet crush
でいいんじゃないかな
31名盤さん:03/10/17 16:44 ID:XJd2wyob
>>22は俺が書いたんだが、もちろん velvet crush の間違い。
32名盤さん:03/10/17 17:20 ID:ofovSb1P
結構皆さん頻繁ですね。

質問です。
今までヴェルクラ直系とかヴェルクラmeetsティーネージ等のうたい文句に
騙されて(嫌な意味ではなく?)散々買ってきたと思うのですが、
その中でこれは良い!って思うバンドとそのアルバムもしくは曲名を
挙げてください。

因みに自分ですとwaxwings/Low To The Ground
33名盤さん:03/10/17 17:20 ID:0KwvYp/J
>>31
ホントだ!
34名盤さん:03/10/17 22:42 ID:YcvVFa6r
shackのライブ盤が出たらしいけど、
そんなもん出すならzilch再発しろ。
35名盤さん:03/10/18 13:12 ID:AjK1FFdb
camera obscuraの新作聴いた人いる?
36名盤さん:03/10/18 19:41 ID:WW5wHLcK
>>34

※ご希望の方にはSHACK【ZILCH】CDRでよろしければお付けします。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43549128

だってかってやったら?
37名盤さん:03/10/19 18:21 ID:dBdwP70C
マシュー、ヴェルクラ好き→Guided By Voicesとか良さそう

>>32
Beachwood Sparks/Confusion Is Nothing New
38名盤さん:03/10/20 00:37 ID:x1xIfNRR
いいかんじに過疎ってる・・・
39名盤さん:03/10/20 01:22 ID:59Z7ffc8
「ギターポップジャンボリー」シリーズ全部欲しいよーーー!!!
40名盤さん:03/10/20 03:37 ID:FJql6TVH
>>29
全部中古で集めても、2万でお釣りがきそうな今日この頃です
41名盤さん:03/10/20 20:38 ID:wcXLs1k5
>32
Superstar/Greatest hits vol.one
42名盤さん:03/10/20 22:17 ID:flAcws7a
>>41
それはティーンエイジやヴェルクラと同世代だよ。
43名盤さん:03/10/20 23:36 ID:e9tL+E20
>>41
TFCとは仲間みたいなものだからね
44名盤さん:03/10/20 23:38 ID:9MfJsO++
マシューの「キミがすきライフ」いいよ。
みんな知ってるか。

なんでこんなに素敵な作品がメジャーじゃないのか不思議でたまらない。
45名盤さん:03/10/20 23:41 ID:e9tL+E20
>>44
有名だと思うけど聴いてない
何故なら、CCCDだから
46名盤さん:03/10/21 01:02 ID:J/SZxwnQ
>>45
それだけの理由で聴いてないなんて。。。モッタイナイ
47名盤さん:03/10/21 01:46 ID:nCfHw71o
48名盤さん:03/10/21 02:19 ID:25WDaooB
BMX BANDITSの新作ヨカタヨ
49名盤さん:03/10/21 22:24 ID:bXDnVR1R
fountains of wayne/amity gardens
まじ泣く
lilac timeのlast to know級に泣ける
50名盤さん:03/10/21 23:15 ID:0qqXxkUL
>>46
それだけの理由って。少しは危機感持てよ。
マシューファンは血の涙で見送ってるんだよ。
51名盤さん:03/10/22 10:31 ID:dAB8byE4
>>46
マジ、危機感なさすぎ。
不良品買わされてる自覚持て。
52名盤さん:03/10/22 11:19 ID:ecTMlSJf
キミがスキ・ライフもヘッドウィグのトリビも
買い控え。。。BMX BANDITSよかったよ!
53名盤さん:03/10/22 12:08 ID:QmRuyHPR
BMXでたんだ!
54名盤さん:03/10/22 21:33 ID:JvfgccLI
でもなんでベルセバはCCCDじゃないんだろう?EMIなのに…

マシューつながりのMATTHEW JAY…追悼
エリオットスミスも!?
55名盤さん:03/10/23 01:37 ID:w64f++17
てst
56名盤さん:03/10/23 01:43 ID:w64f++17
>>32
あまり流通していないので中古でしか見つけにくいかと思いますが、
スパニッシュの野郎どもはTFCフォロアーと思わせるやつらが多いです。

The Happy Losers
GrandPrix
Mineralwater

なんか、レベル高いです。すべてRock Indianaてレーベルの。

あとはCaptain soul(と前身のHooverdam)、American Suitcase、
Askil Holmなんかも。言わずと知れたFountains Of Wayneも
脱肛するくらいいいよね。Amity Gardens最高だよ。

最近はオフィシャルサイトでの試聴も充実してるので、
アーティスト名でググって試聴して買うのが安全なんじゃないかな。
57名盤さん:03/10/23 21:03 ID:NHEPFBvE
そうそうAskil holmってシフトからレコード出るんでしょ!?
やっぱノルウェーって人気なのね。
Captain SoulのShow Me Awayは今年のシングルトップ10
に入りそうなくらい聴きました。
58名盤さん:03/10/24 06:33 ID:5k4TWL34
エリオット・スミスが死んじまった。
まじかよ.........。
59名盤さん:03/10/25 00:05 ID:QhLHEpdK
>58
自分で胸を刺したって・・・恐っ!
60名盤さん:03/10/25 17:25 ID:iCtXnhCq
某レコ屋でsomewhere over englandのall over the englandのcdが3880円で出てたね
まだgemmで20ドルぐらいで買えるのにね
61名盤さん:03/10/25 23:00 ID:Wh4kpcP2
んだな
最近海外でデッドが出回ってるみたいだね。
しかしkid sinisterはまじやばいよ。
例のレコ屋でもレビューされてたけど。
こんなバンドがまだいたんだね。
62名盤さん:03/10/26 10:32 ID:PBQa+lHj
>>61
それどっかのレコ屋サイトで紹介してたけど、そんなの何処で買えるんだよって
思いました。もっとレビューサイトが増えたらいいな。
63名盤さん :03/10/26 10:34 ID:Id8MfyyD
どなたか、
ネオアコベスト10を教えてください。
できれば、ヒットパレード-マイフェイバリットガール
Primal Scream - It Happensみたいな、青春っぽいのが
希望です。よろしくです。
64名盤さん:03/10/26 12:22 ID:AyptOn2k
Pillows & Prayers : Various Artists
初回プロモ・クリップ集DVD付き
買う人いる?
65名盤さん:03/10/27 03:05 ID:8vHAnmTa
Pillows & Prayers DVD今日買った。
まだ、見てないので、見たら「買いか否か」報告します。
66名盤さん:03/10/28 23:11 ID:FlitG5iR
もうすぐでるフリッパーズギターのトリビュートアルバムのジャケのセンス

http://www.sorasora.com/FGT.html
67名盤さん:03/10/28 23:16 ID:tOHolx+T
>>66
誰も買わねーよゲラゲラ
68お蝶夫人:03/10/29 00:08 ID:RFm2EjtB
>>66
笑えますね。咲いてウです。
69名盤さん:03/10/29 01:18 ID:W/njR1kB
>63
メジャーどころではトラキャンのobscurity knocksとかnew coloursの
trash back to edinburghとかthe bluebellsのcathとかかな。
マイナーなとこだとsummerhillのgoodbyeとかwaking hoursのthese daysとかかな
70名盤さん:03/10/29 18:35 ID:YAdCm3oU
オークションで出品されてるtwo peopleのシングルセット欲しかったけど適度に値が上がったんで諦めた
現時点での値段じゃあ普通に店で買うよりは十分安いんだろうけど
今金ないしなぁ

あとお気に入り整理してたらjamie wednesdayの音源落とせるサイトのurlが出てきた
http://www.gusandthegovernment.com/music/jw.htm
71名盤さん:03/10/29 22:06 ID:hes7KXZP
ギタポ初心者ですが、
ベルベットクラッシュはじめて聴きました。
アルバム"Timeless melodies"

楽曲はいいんですが、ところどころ音程はずしてませんか?
「・・・オンチ?」と思ってしまいましたが
これわざとなのかな・・・
マシューのようなつきぬけるような歌声を期待してました。
72名盤さん:03/10/30 11:36 ID:HkFG0Y7L
ギタポ好きは歌唱力を気にしないことが多いからね。
やっぱGuided By Voicesだな。
73名盤さん:03/10/30 21:57 ID:DtUmSZ7N
ハイラマズとかライナスオブハリウッドとかすきな香具師いる?
7465:03/10/30 23:28 ID:s2kwICDl
Pillows & Prayers DVD買ったけど、うちのPCじゃ観れなかったよ。。。
CDも既発のやつ持ってるなら買う必要ないとおもう。
75名盤さん:03/10/31 00:24 ID:9uXkBqs4
Pillows & Prayers DVD買いました。
ウチのPCでも最初見れないか?と思ったんだけど
レスポンスがかなり悪いだけでした。
とりあえず一回さらりとみたんだけど、モノクロのビドが怖い。
76名盤さん:03/11/01 01:14 ID:kmPtdsnD
なんかとんでもない事になってたね。
まだまだギタポは大人気
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44219916
77名盤さん:03/11/01 01:27 ID:ZRX+RqfY
プライマルのファースト。
「リーヴス」は最高のギターポップだ。

マイブラのエクスタシー&ワイン

あとオルゴン・ボックス。
78名盤さん:03/11/01 01:34 ID:vYM8KKr6
leavesは良いね。
俺も1stじゃリーブスが一番好き。

>76
何これ
たいした盤ないじゃん。
何で?
lettersもブートだしmemphisなんかオリジナルでも2000円代であるし。
79名盤さん:03/11/01 01:58 ID:24hUCIdw
>>76
桁が一桁おかしくないか?
80名盤さん:03/11/01 02:56 ID:4GwQJMX9
81名盤さん:03/11/01 10:12 ID:K5ABDPHQ
>>76
入札したのはバカだなぁ
値が張りそうなのがoobermanとpresidents of usaぐらいしか無いのに
張ってもしれてると思うけど
これ買うならちょっと前に出てたネオアコ4枚セットを5セットぐらい出してたのを全部落としたほうが絶対得だよ
die 5 freundeもdolly mixtureもあったし
82名盤さん:03/11/01 20:33 ID:kmPtdsnD
出品者焦っただろうね。
83名盤さん:03/11/01 21:26 ID:24hUCIdw
メンフィスもどうせブートの7"っしょ。
84名盤さん:03/11/01 23:33 ID:CIwUj1Y7
40000円台で入札したのが二人もいるんか。
落札したやつの評価欄見ると厨房くさいなあ。
85名盤さん:03/11/02 00:39 ID:0hSF4dsS
現在某激レア12”の再発を検討中です。
今まで売ってるとこ見た事無いです。
86名盤さん:03/11/02 02:49 ID:SPJg2kvY
>>86
どういうことよ?
もったいつけんな!
87名盤さん:03/11/02 02:57 ID:G/FJrJ+B
アナログで再発されるよりも、オムニバスで出して欲しいな。
sound of leamingston spaみたいにバラバラに入れられてもめんどくさおから、
1枚のCDに4〜5バンドでAB面全部入れて。
88名盤さん:03/11/02 02:58 ID:oroaZNTw
そう、まずは自問しろ。
89名盤さん:03/11/02 10:33 ID:ZyuietGQ
売ってるとこ見たこと無いって言ってるぐらいだからネオアコ本には載ってないようなシングルなんだろうなぁ
てかtempestのアルバム再発はどうなったんだ?
90名盤さん:03/11/02 23:57 ID:vWOdd+7J
jim jimineeのhousewifeって再発されてる?
未再発の曲って何があるんだっけ?
91名盤さん:03/11/03 00:35 ID:/DEEqFZ9
>>90
housewifeとI wanna work!はヴィニール再発には含まれてなかったよ。
92名盤さん:03/11/03 00:59 ID:P1kwFvpZ
jim jimineeは多分もう1枚コンピ出すんじゃないの?
93名盤さん:03/11/03 01:12 ID:RdLu16l+
>>91,92どうも
という事はその2曲だけが未再発と言う事でよろしいですね?
コンピって気になるな〜
9492:03/11/03 01:14 ID:P1kwFvpZ
いや、出るといいな〜って感じなんだけど。
95名盤さん:03/11/03 14:53 ID:wpnI57WA
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7542645

このラインナップ、いいですか?迷い中です。
96&板あらため必死:03/11/03 15:45 ID:HHRmXyjc
>>93
  彡
ノ●∧●ヽ
 \⇔/<10インチがあるとおもうのー
97名盤さん:03/11/03 19:29 ID:RdLu16l+
>>96
そんなのあったっけ?
知ってる方詳細教えて〜

>>95
HEAVY CHANGES?の国内版ってBe Someone Tonight入ってるから好き。
いいんでない?
98名盤さん:03/11/03 20:00 ID:XT3Y6taM
>>95
バラで中古で揃えると3500円くらいかな。
ヴェルクラのデモ集買ったけど、結構良かった。
99名盤さん:03/11/03 23:25 ID:wpnI57WA
>>97-98
thx。
が、気づいたらオークション時間切れ・・・・_| ̄|○
100名盤さん:03/11/04 08:39 ID:qwnfg+BR
wallflowers/blushing girl nervous smile
やばい
101名盤さん:03/11/04 23:43 ID:OQn68JZS
ヤホーメッセでだれか部屋やってください
102名盤さん:03/11/06 16:03 ID:X1EOtrIa
ギター
103名盤さん:03/11/06 23:16 ID:QJi3VJ5i
origin良いよ
104名盤さん:03/11/07 15:49 ID:OuSp0pQf
スペアミントの新作買ったけど微妙。停滞気味ね。前作よりは元気いいか。
105名盤さん  :03/11/07 17:00 ID:320cZGkQ
すいません、質問があります。
曲名についてなのですが、ギターポップで、イントロと間奏に
日本人女性が喋っている曲なんですが、物悲しい曲調でモーマスっぽい(モーマスなのか?)
声のものなんですが、どなたおわかりの方いませんでしょうか?
106名盤さん:03/11/07 18:39 ID:nB+28Klf
>>105
Pacificの「Barnoon Hill」じゃない?
107105:03/11/07 19:23 ID:320cZGkQ
>>106
多分それです!!!!!!!ありがとうございます。
「例え月日が過ぎ去っても。。。」みたいな歌詞だと思いました。
本当にありがとうございました。感謝しております。
108名盤さん:03/11/07 19:43 ID:+4RkKFI7
>>104
ほんとほんと結構意気込んで買ったのにあれって感じでした。
聞き込みが甘いのか?それとも期待しすぎたのか?
109名盤さん:03/11/08 04:31 ID:3tXCuYzt
スペアミント( ´_ゝ`)
110名盤さん:03/11/08 21:04 ID:aVx0Y/26
こんな画像じゃ買う気がしないよな

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10850101
111名盤さん:03/11/08 23:43 ID:CflNoeVa
>ギターポップDJなら確実MUSTです。

こんな文章でも買う気がしない
112名盤さん:03/11/09 00:34 ID:3pAQuVBq
ELMER FOOD BEATって良いですか?
113名盤さん:03/11/09 23:57 ID:8G4A8XmV
あげ
114名盤さん:03/11/11 16:26 ID:mDM6tinv
じゃあそろそろギタポ系イベントの話でもすっかあ
115名盤さん:03/11/11 23:40 ID:iAqL3kj5
>>114
そうだね。みんなどんなイベント行ってるの?
それともやってるの?
116名盤さん:03/11/12 15:18 ID:NG0SBeza
非ギタポイベント三原則

行かない
やらない
関わらない
117名盤さん:03/11/13 09:02 ID:5a1ZxeJ3
そうかもね。
ココが荒れても嫌だしなぁ

ベルセバDVD買っちゃった☆
118114:03/11/13 23:12 ID:50Kjta4V
そうだね、イベントの名前が出ると荒れる原因にもなりかねないね。

ベルセバDVDどうだった?
119名盤さん:03/11/14 03:16 ID:d7x7sOlf
マシューのキミがスキ・ライフ、輸入盤出るまで買い控えしてるんだけど、
あれって、確か6か月間の日本先行発売だったよね?
もう6か月以上経っている気がするんだけど・・・(´・ω・`)
今後、発売の予定はちゃんとあるのかなぁ?
120名盤さん:03/11/14 12:45 ID:zaCvkpEY
半年も待つくらいなら最初から日本盤買えばいいのに
121名盤さん:03/11/14 17:32 ID:iUEg4GXb
キミがスキライフ、日本盤はCCCDだからねぇ。

122117:03/11/14 20:57 ID:LTrvf3w5
>>114
ベルセバDVD凄い良かったよ。
まさにFANS ONLYって感じで好きじゃない人にはあんまりだろうけど、
一昨年、実は急遽予定入って見事にいけなかったけど
ほんとに後悔!
しかしベルセバで2時間って凄いよ。
123名盤さん:03/11/14 23:42 ID:kYu4FeyM
来年一月のベルセバ来日公演みにいくひといる?
新譜聴いたら行く気が・・・
124名盤さん:03/11/14 23:45 ID:kYu4FeyM
おみやげ
http://www.strawberryswitchblade.net/downloads/index.php
未発表曲がかなりある
125117:03/11/15 10:08 ID:RfkqHhwg
>>124
ありがとー!パパパパーパーパパパパーパパーう〜!

ベルセバチケットいつ発売?
今回は入手困難かしら?

CLARKESVILLE良い!
126名盤さん:03/11/15 13:03 ID:m9f6NMXG
今日だよ、ベルセバ。
127名盤さん:03/11/15 23:31 ID:b3zKZKRZ
ギターポップジャンボリーの掲示板って、
全くギターポップの話しなくなったね。
128名盤さん:03/11/16 03:26 ID:RJEFOyRd
なんでギターポップって廃れたんだろうね
129名盤さん:03/11/16 03:37 ID:o99G9l3U
FARRAH最高!
何故売れぬ・・・。
130名盤さん:03/11/16 03:46 ID:tgs8QlkO
1st大好きファーラー!
セカンドはどうしようかと悩んでいるんだけど、
どんな具合でしょう?

というかアナログで買ったからセカンドもアナログで・・・
とか思ってるんだけどでない。
131名盤さん:03/11/16 03:59 ID:o99G9l3U
セカンドも良いです。
来日して欲しいが・・・売上が伸びないと厳しそう。
132名盤さん:03/11/16 09:14 ID:jUGjz8qt
FARRAH、アナログ12月中旬らしいね。
自分もどうせならって感じでアナログ待ちです。

国内盤出てるし来日はしそうだよね。
アストロ辺りでこっそりと
133名盤さん:03/11/16 19:25 ID:TrcLX2xg
farrahって本国では人気あるの?
134名盤さん:03/11/16 19:53 ID:zx2pa+9p
通販で頼んでたSomewhere Over Englandが届きマスタ。
思ってたのとは違う路線だった・・・
哀愁ギターポップ路線なのかな? 今の季節に聞くと
なんだか物悲しくなってきます(´・ω・`)
135名盤さん:03/11/17 13:30 ID:ldaejQLX
この時期Prefab SproutのSteve McQueenが聴きたくなる・・
136名盤さん:03/11/18 09:34 ID:NAOncklg
ネオアコ本読むべ
137名盤さん:03/11/18 19:36 ID:xr6vQjlx
age
138名盤さん:03/11/18 22:40 ID:q1R8/Ph8
ネオアコ本、いろんな人達はダメだししてるけど、
結構いい曲にいっぱい出会えた気がするよ。

139名盤さん:03/11/18 23:22 ID:mDdM+JR3
138に同意
初心者の人にはネオアコの一つの指標になったと思うし。
事実自分も素晴らしいバンドにたくさん出会えた。
fire next timeなんか本当最高
140名盤さん:03/11/19 10:39 ID:KFjr6VaG
他ジャンルでもクソなガイド本は多いからな。
後追いの連中に自分達の小さな小さな村を荒らされたくないんだよ。たぶん。


141名盤さん:03/11/20 01:27 ID:YGfyo5rr
でも誤表記の頻発だけはなんとかしてほしかったな。。。

Prefab SproutのSteve McQueen聴きたくなってきたよ。
秋から冬にかけては最高だよね。
142名盤さん:03/11/20 18:24 ID:HD51WteZ
もちろん最高なわけだが、
Steve McQueenは夏でも聴ける。
なので夏には絶対聴かないJORDANを多めに聴いてる。
143名盤さん:03/11/20 21:42 ID:RBv836SO
sound of leamington spa vol.3はどうでした?
私はCANDIDATESばかり聴いております。
vol.4も出るらしいですね。
144名盤さん:03/11/21 16:15 ID:aacCCGLc
お金に余裕があるときにレア盤見つけるとついつい買っちゃうんだけど
みんなは普通中古レコードにどれくらい出すの?
俺は即買いできるのはLPで3000円シングルで2000円。悩んで3000円ぐらい。
最近はivory towerとcybill sheperd feat. stan getzとfriday clubをそんな値段で買えた。
145名盤さん:03/11/21 18:29 ID:sujcK+jY
この系統は直接通販で買ってんじゃないの?
 中古でやたら高いのんを買うより、おもしろいよ。
146名盤さん:03/11/21 20:52 ID:+mFI4DJY
本当に欲しいものなら2万でも3万でも出すよ。
kid sinisterとplaying for timeはまじ欲しくてもどこにも売ってない。
playing at trainsの12インチなんかは3万でも十分元取れるくらい
まじ全曲最高。

>143
candidatesやばいね。
アルバムの中でもこの曲がダントツで良いし。
leamingtonもうvol.4の話出てるの?
楽しみー。
147名盤さん:03/11/22 00:09 ID:XMSBt4mx
ブックレットに載ってるサイトだけど
http://www.andygoddard.com/
148名盤さん:03/11/22 01:23 ID:aVWn4nLy
スレタイの「パッパラ」見て
ペイルファウンテンズの来日公演思い出した。
ペットの奴が突然脱退したんでマイケルヘッド
が口ラッパしてたな〜
149名盤さん:03/11/22 07:05 ID:pyxftKd4
farrahってなんだか評判いいね。
今まで髭おじさんが怖くて敬遠してたけど聴いてみようかな。
150名盤さん:03/11/22 07:09 ID:AbE80ojz
farrahのテリーって曲は最高に良い
あとの曲は平凡
151名盤さん:03/11/22 12:51 ID:/iAatP6d
farrah ,askil holm, rocket summer アナログはすべて12月発売です。
楽しみだー!
今回FOUNTAINSの7’は出ないのかしら?

>>144
それは日本で買ったのですか?
152名盤さん:03/11/22 14:50 ID:AzR1lMi9
>>144
最近だと3000円でも高く感じるようになってるよ。
それぐらい暴落してる。ユニオンとかすごいよ。
専門店はばからしくて行けない。
153名盤さん:03/11/22 17:48 ID:FMMo6TnK
>>146
レコードに万なんてあり得ないよ
買ったので一番高くてwee cherubsの5k円ぐらいだし
これだって2枚買えて転売して元取れるから買ったわけだし

>>151
もちろん日本です

>>152
暴落は良いことだしガンガン暴落すればいいのに
ついでに海外のレコ屋も早く値下げしろよ
ユニオンいいなぁ
こっちにも出来ないかな
154名盤さん:03/11/22 18:56 ID:AzR1lMi9
ただ、最近気になるのは中古CDが値上がり傾向にあること。
CDSなんかは欲しいと思ってるものは早めに押さえた方がいいと思う。
155名盤さん:03/11/23 19:16 ID:6MVu8uHX
bazooka cainの1stのCDっていくらぐらいが相場でしょうか。
156名盤さん:03/11/23 19:46 ID:KY9w41DH
NO FLAGS ETCって結構見つからないですね…
欲しいんだけどなぁ〜高いのかな?
持ってる人教えて!!
157名盤さん:03/11/24 15:30 ID:2ZwQoOlq
>155
bazooka cainの1stはネオアコ本に載った以降も
LPでもカスみたいな値段で売ってるのけっこう見たよ。
今現在はどうなんだろ?高騰してるのかな?
158名盤さん:03/11/24 17:47 ID:bqUphh6X
159名盤さん:03/11/24 18:11 ID:17eWjrJs
>>156
チョイ前にオークションで1万ぐらいだった
昔に比べたらかなり値段は下がったけどまだそのくらい

>>157
CDでもレアじゃなく普通の輸入盤ぐらいの値段だと思うよ
自主で出した1stシングルはレアみたいだけど
160名盤さん:03/11/24 19:12 ID:ifORhQVo
>>159
そうですか〜高いんですね。
でも聞いてみたいな。

>>158
そうですよ。
161田嶋陽子のサンバパレード:03/11/24 23:05 ID:cEXuR/xe
今、日本で最高のネオアコバンドと言えばnathalie wise!



prefab sprout, blueboyファン必聴!



…と、ネオアコ的見地でナタリーワイズ聴いてる人いる?アルバム予想以上に良かったんで。
162名盤さん:03/11/25 11:29 ID:B+G7Vzea
シルバーサンの新作って日本盤出るのかな?
日本でしか出ないんじゃないかってセンもあるが。
163名盤さん:03/11/26 01:20 ID:PIvuOzky
>>161
Nathalie Wiseは今の日本人の中では
5本の指くらいに好きだが
ネオアコ的と言われるとなんとも言えんなぁ
164名盤さん:03/11/26 17:48 ID:aZJ+t5If
allan jensenのソロCD買ったけどこれ良いね
でも某レコ屋での5000円近く払って買うのはどうかと思う
165名盤さん:03/11/26 20:13 ID:5vCILXmq
>>162
シルヴァーサン、新作でるの?
全然、知らなかったよ〜。
嬉し過ぎ(・∀・)!!
いつ頃、リリース予定でつか?
166名盤さん:03/11/26 23:16 ID:GrzOA7Fj
いつだったか、シルバーサンのスレがあって
アルバム作るっていう情報が公式サイトに載って
プチ祭りになったんだよね

レコーディングは終わったみたいだけど
リリースはいつなんだろう?
167名盤さん:03/11/27 19:12 ID:tGA+aV28
>>166
ありがトン(・∀・)
そういえば、前にシルヴァーサンのスレがあって、
結構、盛り上がっていたよね!
そう言われてみれば、そんな話が出ていたかもw

もう5年くらいアルバム出てないんだよね。
レコーディング終わったんだったら、早くリリースしてほしいなぁ!
168名盤さん:03/11/28 00:54 ID:sJ33GOlw
i love rocketship!
169名盤さん:03/11/28 12:19 ID:bpioqax3
>>165-167
http://www.bbc.co.uk/6music/presenters/gideon_coe/
ここの下の方の Listen again てところで
シルヴァーサンのラジオライブが聴けるよ。
新曲をアコースティックでやってる。

アルバムはたぶんもうすぐ出るはず(夏から言ってるがw)
170167:03/11/28 20:42 ID:K1Z6EUSp
>>169
おぉ〜、レアな音源でつね!
しかも、 SpearmintやSnow Patrolなんかのもあるし〜。
教えてくれて、本当にありがとうヽ(゚∀゚)ノ

シルヴァーサンの2曲目は、いかにも!、というカンジだね。
ニューアルバム、期待age
171名盤さん:03/11/30 01:08 ID:bWbDTz+Y
皆さん新譜はどこで買われてるんですか?
いやむしろ新譜チェックはどこでされているのですか?

以前はゼストで充分だったんですが、
最近そこもギタポがめっきり少なくなってしまったので。
172名盤さん:03/11/30 01:11 ID:qwS+B8qV
>>171
ネットで新譜扱ってるショップのweb見れば十分だと思うけど。
ネットない時代は片っ端から通販リストを送ってもらってた。
雑誌よりよっぽど使えた。
173171:03/11/30 01:20 ID:bWbDTz+Y
まあ確かにそのとおりなんですけどね。
実際そうしていますし。

でも実際に手で触れたりとか、
そこで偶然に新しいものと出会ったりとかそういうのも欲しいんですよね。
なんかこう個性でガツンとしてくれるお店があればいいな、と。
174名盤さん:03/11/30 03:45 ID:9W9ERVuo
PILLOWS & PLAYERS の限定盤買われた方に質問です。
Iain & Mikeのインタビューには字幕付いていましたか?
僕が買ったのはUK盤なのですが、もう少し待てばよかった・・
175名盤さん:03/11/30 03:46 ID:9W9ERVuo
>>174
PILLOWS & PRAYERSだった・・
176名盤さん:03/11/30 03:49 ID:ns9oB7Zp
対訳付きって帯に書いてあった気がする
俺もUK盤だけどさ・・
177名盤さん:03/11/30 03:55 ID:9W9ERVuo
>>176
即レスありがとうございます。

そうですか・・・ お互い残念でしたね。
178名盤さん:03/11/30 05:31 ID:c9K+OCMT
>>177
いや、帯にはDVDは英国原盤って書いてあるぞ。
見た訳じゃないので憶測だが、映画DVDなんかにもよくある
ペラペラのシートに対訳が載ってるだけっていうのだと俺は思うが。
スーパーを国内で独自に入れるのはすごく金がかかるので、
小さなレコード会社が売れない再発CD出すときに「絶対」やるはずがない。
179名盤さん:03/11/30 05:34 ID:c9K+OCMT
説明不足スマソ。

映画DVDでも、本編は字幕ついてるのに、ボーナス映像は「字幕なし」ってのが結構あるもんで。
そういう商品に「対訳付き」って書いてあると、たいていセリフを訳した紙がなかにはいってる。
180名盤さん:03/11/30 10:38 ID:+qPa6GLI
>>178
正解! でも対訳ぺら紙じゃなくてブックレットに載ってんだけどね
181名盤さん:03/11/30 10:50 ID:9W9ERVuo
>>178-180
そうでしたか。でもなんて言ってるかわかるのはうらやましいですねえ。
UK盤売って国内盤買おうかなあ・・・悩みます。
182名盤さん:03/11/30 12:34 ID:23tkl3km
そういや、昔シルバーサン出てきた頃、サニーデイのそかべが
こいつらは3年後にはおらん、みたいなこと言ってて、
信じてなかったけど、当たってたな。
183名盤さん:03/11/30 15:01 ID:6M73lfDS
当たってないじゃん。
184名盤さん:03/11/30 16:33 ID:wgeT/e7f
久々にLAVA聞いた。
やっぱ良いね。
185Halcaliの:03/11/30 18:51 ID:WRQeibwo
ストロベリーチップスにちょっとだけ反応して
それを反省したギタポヲタは自分だけじゃないはずだ
186名盤さん:03/11/30 19:03 ID:oqijn3Bd
たしかにあのサビはツボ。
変なラップが入ってなかったら買っちゃってたかも。
187名盤さん:03/11/30 19:23 ID:Rj5TDH7k
>>183
いないも同然だろ。
デビュー時はかなり人気あったんだから。
188名盤さん:03/11/30 20:53 ID:TMRKTpif
>>185
ハルカリは金出して買おうとは思わないけど
遊び心もあっってかわいいね。
189名盤さん:03/11/30 22:12 ID:pWFRS4Q7
曽我部もおらんも同然
190名盤さん:03/12/03 08:52 ID:uyZ7/lr6
Stacy's mom ハァハァ(AA略
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名盤さん:03/12/04 21:09 ID:tL4y+puC
>>190
それオレも今すげー好きだ。
193名盤さん:03/12/04 21:15 ID:tL4y+puC
ついでにアゲ
194名盤さん:03/12/04 23:40 ID:JVVohveL
最近の新譜はどうよ?
お勧めあったら教えて〜!
195190:03/12/06 01:36 ID:oCx4n+5s
>>192
Fountains of Wayne グラミー新人賞ノミネートだって!
http://www.grammy.com/awards/grammy/46noms.aspx

196名盤さん:03/12/06 15:10 ID:g1fW9ZiR
KaneGangってカネ・ギャングって読むの?
今までケーン・ギャングだと思ってたんだけど・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11040428
197名盤さん:03/12/06 16:13 ID:uMf6PNjk
カネゴンみたいだな。
198名盤さん:03/12/06 19:08 ID:dsbov3j9
つうかKaneGangってギターポップじゃないような。
ブルーアイドソウルとか言わないか?
199名盤さん:03/12/07 02:02 ID:DOZrYJSw
パレ・ファウンテンズ
200名盤さん:03/12/07 03:00 ID:RnifIdJC
>>195
おお、新人んん・・
Stacy's MomもBest Pop Performanceノミネートなんだ
201名盤さん:03/12/07 07:02 ID:GajfQTqY
>>198
そうそうBlueEyedSoulってジャンルだね。
(青目のソウル=白人のソウル)ってもともと
本物のソウルに対して揶揄した言葉。
>>196
リンク先のオークションBlueAndSoulて・・・何だそりゃ?(w


202名盤さん:03/12/07 15:43 ID:/UQ/ABwE
スイマセンいきなり質問なのですが、
エラスティカの「Connection」という曲があるのですが、

blurのデーモンが別ユニットで「Connection」をカバーしていて、
7インチでレコード出しているのですが、

その別名義のユニット名が分かりません。

どなたかお分かりの方がいましたら、ご教授ください、お願いします
203名盤さん:03/12/07 16:17 ID:rgJeOjP6
>>200
新人と呼ぶにはトウが立ってるというか…(以下r
でもFOWは好き。
204名盤さん:03/12/10 00:05 ID:xM0aDUoD
farrah来日だってね
2月中旬に東京、広島、福岡、大阪でやるらしい
205名盤さん:03/12/10 05:29 ID:4xG4sRjs
マシュースレ立てました。よろしくです…( ´・ω・)

【100%】Matthew Sweetマシュー【ガールフレンド】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1070896489/
206名盤さん:03/12/10 14:17 ID:5h/X1Qua
ユージンのソロ楽しみ。25日?
207名盤さん:03/12/10 20:07 ID:uapGDTux
金に困って売っちゃったdolly mixtureのCDをまた見つけたんで買った
今度売るときはレコードを買った時に
208名盤さん:03/12/11 00:25 ID:uf4qFHdf
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39869405
これってどっちかがレアなの?
どっちも安値で見かけるんだけど・・・
209名盤さん:03/12/11 00:34 ID:ku/IHVIp
珍しくないよね。
下はフリッパーズがカットされた日本盤のほうがレアかもw
210名盤さん:03/12/11 00:35 ID:pclFqxWc
>>208
ユニオン辺りなら2枚で800円くらいで買えそう。
211名盤さん:03/12/11 00:40 ID:uf4qFHdf
>>210
そうだよね。今日ユニオンで500円で見たし。
でもこれ同じ人が3回入札してるんだね。
212名盤さん:03/12/12 19:44 ID:6K4N8fmr
Hit Parade復活おめでとう
213名盤さん:03/12/13 00:03 ID:++Tt9rd1
スクリッティポリッティの初期音源が出るんだとさ
214名盤さん:03/12/13 03:16 ID:Tr0+4wYW
>212
キャッシュ・キャロルも入れてアコ路線でやってえ。
215名盤さん:03/12/13 06:42 ID:sXwicCvI
>>212
マジですか?
俺はLight Music路線をキボンだな
216名盤さん:03/12/13 12:25 ID:qwGtRGwO
>>202

ゴリラズでねぇの?
217名盤さん:03/12/13 13:01 ID:tq8ISVb7
ギターポップって日本の造語ってきいたけど、
外国人と話すときはどうやって説明すればいいの?
218212:03/12/13 15:03 ID:oI4TKUbj
http://www.the-hit-parade.co.uk/main.html
ホームページあったよ
219名盤さん:03/12/13 16:58 ID:0aBqxSsK
>>217
最近は海外でも使ってるみたいだよ
220名盤さん:03/12/17 01:24 ID:ZMGeosl6
ネオアコも造語ですよね?
221名盤さん:03/12/17 18:49 ID:5hXWs0Jz
222名盤さん:03/12/17 22:24 ID:KfgMqWDo
farrah来日だ!!!!!!!!!!
うれしいな。。。
いつチケット発売なんですか???
farrah好きな人って多いんですかね???
223名盤さん:03/12/17 22:35 ID:+cTWYVfm
>>221
中古屋で100円で買えるものまで再発せんでも・・・って気もする。
ロマンホリデイは初CD化なんで買うぞ。
224名盤さん:03/12/17 22:42 ID:bdpozoVR
rockshop閉店するのね
今知った。
225名盤さん:03/12/18 21:48 ID:KrGK4JwQ
>>224
かなりお安くなってるけど、
殆んど良いのは持ってかれているみたいですね。

ユニオンにレコード売りに行こうと思ってるんですけど、
何枚で何%アップとか
買取アップとかってやってないですかね?

みんな大体何処で売ってるんですか?
226名盤さん:03/12/19 03:28 ID:jh6civxa
>>225
買ったものは基本的に売ってないです・・
227名盤さん:03/12/20 00:01 ID:dotWFC0a
最落付けてたんでウォッチしてたんだけど
これはあり得ないだろ
ビックリした
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13507456
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12167841
228名盤さん:03/12/20 11:01 ID:2yGt6thx
本当この人相場分かってないね。
いつも誰も入札しないしね。
229名盤さん:03/12/20 11:56 ID:2xKsTVMJ
>>228
>本当この人相場分かってないね。
ギタポで相場語る香具師は大抵テメエも含め性格曲がってるよね
>いつも誰も入札しないしね
評価44もあるっつうの
この人が前に出してたプリファブのシングル集とか
欲しいとか思ったが(入札しなかったけどな)
何せ相場とかレアとかでしか語れない228は最低のクズ
230名盤さん:03/12/20 12:00 ID:L4F5d721
濃い〜よ〜
231名盤さん:03/12/20 12:02 ID:L4F5d721
酸い〜よ〜
232名盤さん:03/12/20 12:10 ID:L4F5d721
つまり、レアでも何でもないものに「激レア!」なんてつけて出品してる
>>227の人は最低のクズだってことか
233名盤さん:03/12/20 12:13 ID:2xKsTVMJ
こんな糞ジャンルに高値つけて喜んでるアフォスレ
に連続投稿する>>232藻前、農作業でもしてろ
234名盤さん:03/12/20 12:25 ID:L4F5d721
えっさほいさ
えっさほいさ
235名盤さん:03/12/20 22:00 ID:S5SMGxW2
世間で叩かれやすいコアなファンが多いせいなのか?
なんだか地位の低い?ギターポップどうにかならないものか?
--まったり進行推奨--

ところで、皆さんの今年のBestAlbumは?
私はコレ!
Welcome Interstate Managers -- Fountains of Wayne
236名盤さん:03/12/20 22:22 ID:f6XS3Ajq
229は何でそんなに必死にかばうのだろうか。
もしや本人だったりして。
相場って流行り廃りの事を言ってるだけであって何も悪い事じゃないでしょ。
今はネオアコ人気も収まって軒並みレア盤の価格が暴落してるのも事実だし。
237名盤さん:03/12/20 22:29 ID:2xKsTVMJ
したり顔でクソ音楽に対して相場とか
語ってる香具師は農作業にいそしんだ方がいいよ。
>>236あんたもだよ
Tempestみたいな糞グループのLPとか
Twa Tootsのメンバーの糞住所とか書いてあるシングルが
一体いくらで落とされたと思ってんのあんた。
あれでも暴落っていうんか???
238名盤さん:03/12/20 22:32 ID:5JwgDBDF
スレタイ見てふと思い付いたのが、ハンソンのキラメキ☆mmm bopだった・・・_| ̄|○
239名盤さん:03/12/20 23:08 ID:2xKsTVMJ
どーでもいーけどギタポファンて男も女も
背の低い人多いね。かなり、レアみたいな(笑
ほんじゃ寝るわ、もうみんなもこんなアフォなスレ来ずに
農作業いそしめよ。有機肥料大切にしる!
あとそれぞれ秘蔵してるレア盤らしきものは、実質
有機肥料以下なんだから、さっさと叩き割って、層化の人に
供養して貰うか、清水国明でおなじみブクオフで叩き売れ。

240名盤さん:03/12/20 23:11 ID:oB7daQ/z
昼の11時からネット繋ぎっ放しとは素敵な休日ですね。
241名盤さん:03/12/20 23:14 ID:2xKsTVMJ
そうだな>>240
かけながしの名湯に一日じゅうずっと入っているような気分だな。
藻前も味わいたいか。でも正直いうとイトーヨーカ堂で万能ねぎとか
途中買いにいってた訳だが。
242名盤さん:03/12/20 23:17 ID:vH6ZgZ31
なんで一人でプルプルしてるんだろう?なんかカワイイね

>>236
starletsの新譜が評判良いみたいだからamazonで注文したどまだ届かない
だからまだ決められないけど今のところジェームスカークのソロ
243名盤さん:03/12/20 23:22 ID:2xKsTVMJ
漏れのことがカワイイか。藻前年なんぼや。
>>242ももっとコアな、かつキモいこのギタポ道突き進むんなら
amazonとかいわず、eBayとかgemmぐらいやれよ。
あと念のためクッキーシーンの連中にはスリッパで後頭部から
逝けよ。そんじゃな。
244名盤さん:03/12/20 23:25 ID:oB7daQ/z
相手を悔しがらせようとして必死なのに
なんの効果も無いところがカワイイw
根は気の弱い良いやつと見た。
245名盤さん:03/12/20 23:30 ID:2xKsTVMJ
>>244よ、ええことゆうてくれるやんけ。
わしんとこ一緒に飲みにきいひんか。酎ハイにたいな
ショボイのしかないけど、ホッピーとやきとんならあるよ。
気が弱いか判断任せるが昔は一年じゅう恫喝にあけくれてたなあ。
確かにそんな生活にはつかれた。藻前らもたまには
ポーグスとかそうゆうの聴いてみろよ。
しょんべんしてねるわ。マジで。
246名盤さん:03/12/21 00:57 ID:oUG+Fppx
なんかみなさん熱くなってますね。
穏やかに行きましょうよ。

高額でも欲しい人は欲しい訳ですし、
オークションの面白さってそこなんではないでしょうか?
人それぞれの価値観って事で良いじゃん。
自分にはそこまで大枚出せないですけど…

>>242
starletsは普通にHMVに売ってましたよ。
247245:03/12/21 06:22 ID:uTMZPQ9/
まだよく分かってない>>246みたいなシベリア強制労働みたいな香具師
いるみたいだから、取り敢えず構ってあげる。
>高額でも欲しい人は欲しい訳ですし、
>オークションの面白さってそこなんではないでしょうか?
あたりまえだっつの。
要はどこの骨ともわからん大して演奏もうまくない
へたくそ音楽に対して聴いたこともなくレアさ故に
大量の諭吉はたいて落としてる香具師もしくは、つり上げ出品者
によって支えられてるのよ。ギターポップのオークションは。
下手糞な音楽までレアとかいって有り難がってんじゃねえよ。
シンコー本でもギタポ本だけは全然内容無いじゃん。
みたいな(笑
>>246よ分かったか。分かったらティクリットでも
逝ってギターポップDJでもやってなさい。
みたいな(笑


248名盤さん:03/12/21 15:24 ID:eRZO3EHn
なんか萌え
249名盤さん:03/12/21 17:18 ID:g63eqguk
>>229昼の11時に2ちゃん来て来て
>>245夜の12時に寝て
>>247次の日の朝6時にまた2ちゃん来る

そんな土日萌え。
250245:03/12/21 17:59 ID:uTMZPQ9/
又6時に来てやったぞ。
これからも漏れをウォッチするように。
251名盤さん:03/12/21 18:50 ID:yn9oxkHB
アキラさんお願いだから暴れないで・・
252245:03/12/21 18:54 ID:uTMZPQ9/
>>251
ちょっと閃いたんだが藻前
ヘルシンキでも逝ってくればどうだ?
2日ほどギターかきならしてたら
ヴァカな日本人からオファーくるかもよ
253246:03/12/21 22:07 ID:oUG+Fppx
>>245
どうも説明ありがとうございます。
しかし、酷い言われようだな…
つり上げ出品者って本当にいるの?
オークション見てるけど高いレコードはよく同じ人が買ってたりするけど、
その人は気付いてないだけなの?それとも知ってて買ってるのかな?
254245:03/12/21 22:16 ID:uTMZPQ9/
>>253
藻前、なんかあやすぃぞ
本当は藻前こそが吊り上げ侍なんじゃあねぇのプ
何にしろ藻前は一度自分の持ってるもの全部
ブクオフで処分してからここに来い。よござんすね
255名盤さん:03/12/21 22:16 ID:ugrj3qu+
キラキラってのがいまいち良く分からないが、
CASTはそれに当てはまるのかい?

高校の頃聞いてた。
ギターポップという言葉で何故か思い出した。
256名盤さん:03/12/21 22:22 ID:pdG15dot
キ・ラ・メ・キ
257ジェームスカーク:03/12/21 22:24 ID:uTMZPQ9/
トゥモローじゃ、ゴルア
258名盤さん:03/12/22 03:24 ID:lr0tVS01
>>245

prefab sproutとかmarden hillとかが好きです。

最近blueboyとかfieldmiceのコピーバンドを始めようと画策中です。

なんか煽って下さい!
259245:03/12/22 05:49 ID:HPY+rNrD
遅レスすまそ
>>258
その辺いいんじゃない。がんがれ。
漏れも混ぜてくれよう。
260258:03/12/23 00:02 ID:FyBxFP6Q
セットリストですが一曲目はpopkissでアンコールはsensitiveで…ってちゃんと煽ってよ!モウ!
261  :03/12/23 01:25 ID:liQHBZb3
hey! you! i wanna be your boy friend!
262名盤さん:03/12/23 02:19 ID:kPYhEyCk
なぜにルビナーズ?
263名盤さん:03/12/23 03:18 ID:Q3Uh7mSC
Shack2枚ようやく買った。
新作はちょい地味だけど、やっぱりイイね。
仄かにトラッドの香りもするような。
Fable Sessionsは。。。悪かろう筈がない。

「Just A Girl」からもう20年かあ、と遠い目になった俺
264245:03/12/23 04:04 ID:fUnXPYxw
今日は、前に500円で買った
パッションパペッツ聴いてたけど良かったなぁ。
こういうのはネオアコとはいわんのだろうが。
じゃ、寝るわ。
265名盤さん:03/12/23 20:40 ID:NZOpgOlT
>>264
お前「板あらため必死」だろw
266264:03/12/23 20:57 ID:fUnXPYxw
>>265んなこたぁない。
レア盤みんながんがって
DIGりまくれ!まだまだ奥が深いぞ!!
みたいな(笑
267名盤さん:03/12/23 21:21 ID:yKOrSyaG
>>264
バカにすんな!
ひがむなよ
268264:03/12/23 21:57 ID:fUnXPYxw
>>267
藻前、もちつけ
ところで藻前どの位レア盤もってんの
自慢してみそ
269名盤さん:03/12/24 12:56 ID:mgVOUq8w
>>264
boo radlysとかかな
270名盤さん:03/12/24 15:49 ID:MLiwFLOs
☆キラキラ☆....ってのも改めて考えて見ると如何なものかと。
スレタイに「ムーグ炸裂」とか書いちゃってヒンシュク買ってたパワポスレを思い出した。

イブの夜はユージンケリーを聴いて過ごします。もちろん独りっきりで。
271264:03/12/24 19:27 ID:ZNjknfKE
>>269
おいおいつまらないスペルミスしてんじゃないよ
洋楽聴く前にちゃんと英語の知識付けろよ
>>270
藻前、イブだけじゃなく一年中一人きりなんだろうから
今日だけおセンチななってんじゃないよ

それじゃ今日もギタポ聴いてみんな幸せな時間おくれよ
272名盤さん:03/12/24 21:43 ID:PLg2hGxO
>>271
スペル以前にちゃんとした生活送れるようにしろ、この引きこもりのチンカソ
273271:03/12/24 22:56 ID:ZNjknfKE
272よ、藻前わざと煽ってるだろ。
こっちはすっかりとどこおりなくクリスマスの行事を
終了させたとこだよ。鳥食って、ワイン飲んで
ケーキ食って正直胃がもたれたぞ。
Captain Sensibleハッピートークを聴いてマターリしてるよ。じゃあな。

274名盤さん:03/12/24 23:07 ID:Mw8edRIn
以降、放置で
本気で気持ち悪い
275271:03/12/24 23:11 ID:ZNjknfKE
>>274
こっちも食い過ぎてキモイんよ。同類だなプ
まあ聖夜だし、藻前もギタポの想いを
何かキラキラ語ってみそ。みたいな(笑
276名盤さん:03/12/25 23:23 ID:Pp+Fo0VS
i love rei harakami!!!
277名盤さん:03/12/26 23:12 ID:ZzHfmQol
そこでblochin 81なわけですよおまえら
278名盤さん:03/12/27 02:06 ID:tcDPnM3S
ニュウェーヴ再発シリーズでペイルファウンテンズ2ndが出るっぽいね
279名盤さん:03/12/28 01:39 ID:3++vPr/b
burst number
280名盤さん:03/12/28 14:47 ID:WHPQTCXv
west side fabricationの初期音源コンピなんていつの間にか出てたんだな
mery go roundの音源入りらしいけど1曲のために買ってもなぁ
てかsomething fierceのCD再入荷してくれよ
今なら余裕があるから買える
281名盤さん:03/12/29 00:28 ID:pdjCj6Rm
primitivesのlovely(輸入CD)って珍しいものですか?
中古屋にあったのですがお金が足りないくて買えませんでした。
手に入りにくいものだったら、もう一度買いに行こうと思います。
282名盤さん:03/12/29 01:18 ID:pMlnDZFK
>>281
ある所には\1000以下で中古が転がってるけど・・
お金が足りなくってっていくらだったの?
ちなみに現在Best以外は廃盤状態です。
283名盤さん:03/12/29 01:43 ID:M4PcFERF
あと最近BBC音源がCD化されてるはず
284名盤さん:03/12/29 02:54 ID:7+WViiK5
やい!ぽまえら!

大好きなあの娘(オリービーな洋服屋勤務)に、CDを作ってあげようと思うんですが、
おまいらならどんな選曲をしますかおすすめ教えてください。

ちなみに今決まってるのは、
belong to me/trashcan cinatras
starcrossed lover/cherry orchard
perfect kiss/neworder
un homme et une femme/morgan fisher
etc..

冬にあったかアーバンなかんじでおながいしまつ。
285271:03/12/29 04:38 ID:IUV92hv7
>>284
マジレスだが、多分そんな選曲は無視されるんじゃないの、という訳で
ユア・ソング / エルトン・ジョン
あなたにいてほしい / スウィング・アウト・シスター
永遠の人に捧げる歌 / コモドアーズ
僕を信じて / ジョン・ハイアット
ウィアー・オール・アローン /ボビー・コールドウェル

この辺は外せませんね。
てゆうか「ユア・ソング」(オムニバス)プレゼントした方が早い。
286名盤さん:03/12/29 11:29 ID:Q864t33J
私は>>284さんのCDの方が嬉しいな〜
ってこのスレの住人だから当然かw
287名盤さん:03/12/29 12:47 ID:Id20xx1T
>>286
このスレの住人なら逆に
そんなのもらったらイタいやつだなーって思うだろ。
288名盤さん:03/12/29 14:00 ID:Yp7Kiz5r
LOUIS PHILIPPE_LIKE NOBODY DO
289名盤さん:03/12/29 22:35 ID:JvDmxEBD
nick neywardのhe doesn't love you like i doの7インチ買ったら
中のレコードがdaryl hallだったよ
でも再生してみたらちゃんとhe doesn't〜という珍盤だった
290オチ:03/12/29 23:09 ID:UTSXFDz0
このたびPOP OUR STYLEってページを立ち上げました。
http://www.popourstyle.net/
複数人で記事を書いていくような感じでやっていこうとおもってます。
で、いっしょに記事を書いてくれる人を募集してるので、
興味のある方はぜひともよろしくおねがいします。
詳細:http://www.popourstyle.net/mt/archives/000006.html

291名盤さん:03/12/29 23:59 ID:IAhC3J9b
>>284
ben watt/thirst for knowledge
luna/lovedust
big star/september gurls
the zombies/friends of mine
orange deluxe/love45

全然暖かそうじゃないしアーバソな感じでもないが・・・
スコットランド系(ティーンエイジ・ファンクラブとかBMXバンディッツとか)なら
暖かそうだけどなあ・・・

ベン・ワットとルナは冬の寒さを強調させるような感じで
ビッグ・スターとゾンビーズとオレンジ・デラックスはほっこり暖かそうな感じ、かな?

とりあえず、上手くいくといいな。
結果報告よろしく。
292281:03/12/30 01:00 ID:BnyHsbBN
>>282
1,000円以下でしたがATM行って手数料取られたくなかったんでw
今度行ったときまだあったら買います。

>>284
mood sixのi saw the light
danny wilsonのmary's prayer
colourfieldのthinking of you
なんてどうでしょう。
293285:03/12/30 06:53 ID:iKMll5fA
>>284
せっかく皆さんから名曲の数々をいただいとるのだから
何かレスしてやれよ。てゆうか漏れも単に285のセレクトで
イタイ香具師と思われてるので、マジ藻前にこの曲勧めさせていただきます。
devine&statton/bizzare love triangle
漏れがお勧めする曲はきっとこのスレみてる香具師には
印象がわるくなると思うから何曲も紹介するわけにもいかず、
一曲にしとくわ。
294名盤さん:03/12/31 04:12 ID:1stgJ0V6
>>284
Perfect KissじゃなくてKiss of Deathにしときなさい。
295&木反あζ十こメ必死:03/12/31 08:09 ID:VtgTpf4l
>>265
パッションパペッツなんぞに500円も出さないよん!!

すっとこ!!!
296名盤さん:03/12/31 09:59 ID:NVQwQ9XH
LOS CHICROSのFIRST EPって良くないですか?
今更なのかも知れないけど…
297名盤さん:04/01/02 00:06 ID:36ePx+v6
大阪でmetro trinityが安くで放出されたらしいな。
早速ヤフオクに出品してるじゃん。
こりゃ非難されそうだな。
298名盤さん:04/01/02 00:30 ID:5hGX1dyf
>>284はCD作る前に撃沈して、いまはレスするどころでなはいと思われ。
299名盤さん:04/01/02 01:37 ID:g2qnaQWF
284のことなんかすっかり忘れてた
CDできたかい?
300 :04/01/02 05:28 ID:W+zCvCA7
FARRAH VS MONASTIR
301名盤さん:04/01/02 05:56 ID:ngma5D2q
brighterのlaurel(10")が近所で売っていたんですが
3000円は買いですか?
302名盤さん:04/01/03 10:03 ID:d2ldjsu7
ユージンケリーの新譜聴いた人どうでしたか?
303名盤さん:04/01/03 11:50 ID:z3KLOodp
>>297
3800円だったらしいね。なのにオクでは18000円…流石
304285:04/01/03 12:06 ID:I2XyTyhv
相変わらず藻前らは
投機商品としての興味しかないんだな
ところでどうして転売が叩かれるんだ?
305名盤さん:04/01/03 12:50 ID:z3KLOodp
FARRAH楽しみだね。
チケット取れるか心配だな
306285:04/01/03 13:04 ID:AniZoNm2
>>305
いきなり話題変えてきたな、瀬古い香具師
ほんとはレア盤の話したくてぷるぷるしてんだろ
307名盤さん:04/01/03 13:30 ID:z3KLOodp
いやそうゆう訳じゃないんだけど…
304の言った事のほうが正しいと思ったからさ。
なんかそんな話ばっかすんのもね
最近の話題の方が良いじゃん。
来日はかなり楽しみだし。
308名盤さん:04/01/03 20:05 ID:SIyp+l/y
バカは完全放置しましょう。
309285:04/01/03 20:16 ID:AniZoNm2
>>308
ヴァカを放置するとこのスレは
全く会話不能になるよ
レア盤とお金儲けしか頭にない
ヴァカしかいないスレだからなプ
310名盤さん:04/01/03 20:34 ID:SrY/5my5
バカは完全放置でいきましょう。
311285:04/01/03 20:40 ID:AniZoNm2
ヴァカも完全放置でいきましょう。
あとついでにbrighter3000円買い!
と言ってみる。
312名盤さん:04/01/03 20:53 ID:HhzpWygw
>>285
brighter3000円は高いんじゃない?
てかCD再発されたみたいだからそっち買えばいいのに
313285:04/01/03 20:59 ID:AniZoNm2
>>312
レスサンクス!
てゆうかレス付けなくていいのよ。
こっちは適当にヴァカの相手をしてるだけだし・・・
314名盤さん:04/01/04 10:17 ID:pm9KzVjq
ユニオンでemレコーズの商品5枚買うと
WALL OF ORCHIDSの7がもらえるみたい。
普通に再発として出ないのかな〜
誰か知ってる人いませんか?

2日の渋谷ユニオンはどうでしたか?
315名盤さん:04/01/04 18:44 ID:stWuWKvC
>>314
調べてみたらlane steinbergとwindのCD買って送るのと違うシングルみたいだ
かなり欲しいけど近くにユニオンないしそれよりもemの商品で5つも欲しいモノがない

http://www.emrecords.net/diskunion.html
316名盤さん:04/01/04 19:06 ID:pm9KzVjq
>>315
ありがとうございます。
CD2枚買って送った人は何もらえるんだろう?
Life Must Go Onの7では無いってことだよね
気になるところです。
317301:04/01/04 21:39 ID:Uqtf04GA
レスありがとうございました〜

CDが出てるということなので、調べたんですが、
Laurelの音源は入ってないみたいで。

それなので、思い切って、買ってきちゃいました〜
今聞いているのですが、やっぱsarahはイイ!です。
318名盤さん:04/01/05 16:01 ID:bBpgBeBN
>>302
ユージンのソロ良かったよ。
もっと枯れまくってる弾き語りなのかなと不安だったが。バンドサウンドしてるよ。
TFCとレインディアの中間くらいかな。
319名盤さん:04/01/05 18:02 ID:gBUzDl5a
>>318
ユージニアスっぽいのでしょうか?
320名盤さん:04/01/06 00:14 ID:E62XMgdx
トラキャン新譜ですか!
>>290ありがと〜
321名盤さん:04/01/06 02:26 ID:ed1nk2LT
>>284

素直にクレプスキュール(橋本徹監修)のコンピレーション買ってプレゼントしたらいかが?
322名盤さん:04/01/06 09:21 ID:xpDlGr/4
>>319
そういうギターが鳴ってる曲も少しはいってるが全体的にはフォーキーな感じ。
323名盤さん:04/01/06 21:19 ID:E62XMgdx
>>321
284サンはもうあげたんじゃない?
反応無いとこみると。
健闘祈ります。
324名盤さん:04/01/07 01:00 ID:OG6fPksp
>>323

そっか、、もうとっくにあげているよね。
わたしも健闘祈っておこう。


ヒットパレードでも聴こうかな…
325名盤さん:04/01/07 09:24 ID:u+3N2FJi
じゃあ私は失敗するように呪っておこう
326名盤さん:04/01/08 17:49 ID:piDAzRlq
今年の目標はthey go boomのisland nationのCDを500円以内で見つけること
gemmですぐに引っかかるけどあの値段じゃあ買えないよ
早くしないとレコードが結構ヤヴァイ感じ
327名盤さん:04/01/08 18:52 ID:xJC7G3FM
>>284の反応がないところをみると
こりゃあ・・・
328名盤さん:04/01/08 22:22 ID:oJ/llMhU
・・・未だに選曲迷ってるな。
329名盤さん:04/01/09 00:27 ID:dGUzCYZu
ギターポップ初心者です。
今日、トラキャンの1stを買って聞いて泣きました。
アズテックの1stとかは聞いたことあります。
他のマスト盤って何がありますか?
教えてちゃんですまそ
330名盤さん:04/01/09 02:22 ID:sk5S9bKU
>>329
モロそんなのをご所望なら、Friendsでしょう。全作品、トラキャンみたいにキラキラよ!
331285:04/01/09 09:09 ID:+9c9IMFw
>>329みたいな書き込みは、漏れみたいなのを
あぶり出すために仕組んだネタじゃないかと。
もしかして藻前>>284じゃないの?
それよりトラキャンの1st聴いて漏れはあまりの
つまらなさに「泣いた」。>>329藻前もそうか?
藻前にはThe Beatles 1がお勧めだ。
ビートルズなんて正直藻前ら良く知らんだろ。
332名盤さん:04/01/09 15:36 ID:5FO8Ajv8
285お前嫌いじゃないんでもう少し続けて下さい。
333285:04/01/09 18:49 ID:+9c9IMFw
ふと思ったんだが、この季節、北海道に暴走族っているのかな?
雪道を暴走してたら、なんかカコイイよね
334名盤さん:04/01/09 21:46 ID:r41YoWGO
>>329
トラキャンはベルセバが出るまでは
最後で最強のネオアコバンドだった。
だから同じレベルの作品は数える程しかないね。
俺の中で初心者に紹介できるのは、

tahiti80の1st
spearmintの1st
velvet crushの2nd
wannadiesの3rd
fountains of wayneの2nd
frank&waltersの1st
resqueの1st
gangwayの2nd
パーフリの1st
pale fountainsの1st

…etc。これらは初心者でも聞きやすいと思う。
でもここにいる人にとってこれらは基本中の基本だね。
335名盤さん:04/01/09 21:55 ID:Tlq7FzT1

aerialの1st
friendsの1st(2nd)
hit paradeの1st
push kingsの1st
beautiful southの1st
を俺的に追加
336名盤さん:04/01/09 22:34 ID:ASF0Hm+f
基本中の基本という言い方は踏絵されてるようで引っ掛かるな。
ギタポ村って感じで。いや自分が悪いんですけど。
337名盤さん:04/01/09 23:17 ID:CofSc6GM
女性voモノでオススメを教えてください
338名盤さん:04/01/09 23:19 ID:STAwSwlI
ヘブンリー
プリミティブス
ドリーミクスチャー

339名盤さん:04/01/09 23:30 ID:CofSc6GM
heavenly
Primitives
Dolly Mixture
スペルはこれでいいのかな
検索してみるよサンクス
340名盤さん:04/01/10 00:10 ID:ohXt7Usn
エアリアルってパッとしないような・・・
341名盤さん:04/01/10 00:26 ID:8lm9dE4N
初心者はオレンジジュースの1st&2nd買って、
ネオアコ通信に載ってるやつを聴いていけば
自分なりのネオアコ道が開けるんじゃない?
へんなガイド本買うよりいいよ。
342329:04/01/10 01:22 ID:jLSUpu/Y
皆様ありがとうございます。
とりあえず、書いてもらったので聞いたことないやつは
聞いてみようと思います。
とりあえずFriendsの1stから買おうかな。
なるべくアナログで買い揃えたいんですが、結構売ってますかね?
皆様のお薦めのレコ屋とかありますか?

あ、284ではありませんので、悪しからず。
343名盤さん:04/01/10 04:22 ID:0jHdXhgn
>>333
いません。
彼らに雪道を2輪で走る度胸・技術などありません。
4輪はお腹をこするために雪道は走れません。
よって冬期間はゴキブリのごとく姿を消します。
その代わり、繁華街などで集団で奇声をあげ、周囲に迷惑をかける
徒歩暴走族となります。


ちなみに、頭文字Dに影響を受けているような方々は、
冬道、アイスバーンでも元気にドリドリしていらっしゃいます。
344285:04/01/10 07:05 ID:U2s3bEgP
>>343情報サンクス。やっぱイニシャルD偉大だわ。
>>329もすまんかったな。でなんでアナログにこだわるの?
とりあえず書店で「レコードマップ2004」買うよろし。
で自分の足でひいきの店探せ、と。
アナログでパーフリだのドリーズだの揃えるのは
結構お金要るかもよ。
345名盤さん:04/01/10 09:31 ID:IrOZHhZK
>>329
aerialは普通に見つかりそうprimitivesも安めで見つかる
あとvinylから再発されたfriendsとhit paradeも
他のは結構高いです
絶対CDにした方がいいともうけどなぁ
俺も昔はレコードで集めてたけど今はCDで買い直してるよ
346名盤さん:04/01/10 09:57 ID:yNq2fSAT
ネオアコ聴いてない人がいきなりオレンジジュース聴いて大丈夫?
俺ははじめに聴いたとき結構引いたなぁ
347Nana:04/01/10 09:58 ID:MPozqJ5H
同じく!
348名盤さん:04/01/10 10:35 ID:mnWR7zVi
ネオアコ初心者でいきなりアナログから
買い集める、ってちょっと変だよ。
本気?
349名盤さん:04/01/10 10:44 ID:8lm9dE4N
>>348
初心者だからこそ
アナログに惹かれるんでしょ。
350名盤さん:04/01/10 13:01 ID:5zqZYFf3
>>348
なんで変なの?
確かにレコードの方が高い気がするからあまり自分もお勧めしないけど
351名盤さん:04/01/10 15:11 ID:4dZ6tK9n
メディアなんて10枚1000円もしないんでボロ儲けだな

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47120672
352名盤さん:04/01/10 21:14 ID:vfkj+v9T
>>351
そこらへんに出回ってるじゃん。
金だして買うかよ。
353329:04/01/11 00:29 ID:ki/xNm2Y
そんなにアナログに拘ってるわけじゃないです。
ただ、「アコギってアナログの方が音良くね?」って
自分が思いこんでいるからかと。

トラキャンの1stはCDで買いました。「+6」に負けて・・・。
pale fountainsの2ndはアナログで持ってるんですが、
1stは国内盤CDだとボーナストラックが10曲くらい入ってる
からCDかなーと。つまりは言う程、拘りはないんス。

長文すまそ
354名盤さん:04/01/11 03:58 ID:2z3evbkW
>>340
ところで、エリアルだろ?
355285:04/01/11 10:23 ID:ya+wS1y8
>>353
アナログ聴きたいのなら、針とかレコード盤の
クリーニングもこまめにやれよ。
保管にも気をつけろよ。結構中古は状態の悪い盤
多いぞ、とアドバイスしてみる。
356名盤さん:04/01/11 19:23 ID:v7gEyddd
orangeのjudy over the rainbowって曲が聞けるサイトとかないですか?
凄い聞いてみたいんですけどヤフオクだと結構な値段がしてしまうので…
探してるのですが見つからないです…
357名盤さん:04/01/11 21:51 ID:rPGbk5fb
ファラーもうチケット発売だよね?
まだ買えるかな・・?
358名盤さん:04/01/12 00:08 ID:1Fqop3kT
>>356
良い曲だぜ〜♪
うpしてあげたいんだが‥‥やり方がよう分からん(笑)。
すまぬ!
359名盤さん:04/01/12 00:35 ID:bMeuGxM7
シーアーチンズ
360名盤さん:04/01/12 00:46 ID:YNRrSKBM
>>358
そうですか…頑張って探します。
結構見つからないものなんですね。
大体いくら位なんでしょう?やっぱヤフオク位するのかな?
CDでもレコードでもどちらでも良いのだが…
361名盤さん:04/01/12 00:51 ID:tlRQptaq
横レス。レコファンの100円シングル段ボールに大量にあった
けど。それは昔の話?今でも有る気がするけど、無くなったの?

小山田がパクってるんだよね
362名盤さん:04/01/12 01:09 ID:YNRrSKBM
>>361さん
そうなんですか?最近知ったものなので
気になって結構探してるんですよ。
それはいつ頃の話ですか?
363名盤さん:04/01/12 01:45 ID:tlRQptaq
>>362
3〜5年前
364329:04/01/12 03:20 ID:dtqdbS8w
>>285
忠告サンクス!あなたいい人だ。
365名盤さん:04/01/12 10:49 ID:YNRrSKBM
>>363
地道に探します。
366名盤さん:04/01/14 13:37 ID:9Xjbkofk
>>364
氏ね。
367名盤さん:04/01/15 02:25 ID:u+ne7xnX
マシュー・スウィートのキミがスキ・ライフのUS盤がようやく出るね。
待ち続けた甲斐があったってもんだ。って、微妙にスレ違いかな。
368名盤さん:04/01/15 21:48 ID:yo7ag2AD
>>367
教えてくれて、ありがと〜!
買い控え派だったから、やっと聴けるよ!!
369名盤さん:04/01/15 23:31 ID:IRCRcMZt
>>367
自分もです。
やっと買えるね。
でもそう言えばCCCDって1枚も持ってないなぁ
370名盤さん:04/01/16 07:31 ID:dPUvWYrn
ああ自分もです。
日本版の半年後、っていわれてたのに結局一年も待たされちゃったなあ。
371名盤さん:04/01/17 22:45 ID:QgXIRdX6
マシュースウィートのガールフレンドのLPって再発してるの?
とあるレコ屋で見かけたんだけど…
最近の話?
372名盤さん:04/01/19 16:46 ID:ckJZAyT0
スペアミントのウィークアウェイを聞いてギタポにはまり、このスレを参考にいろいろ
聞いてみたんですが、タヒチ位しかピンときませんでした。この2つのバンドに近い
音を出しているものを教えてください。おねがいいたします。
373名盤さん:04/01/19 16:48 ID:A2g60wEa
いろいろとはどんなのを聴いたんですか?
374名盤さん:04/01/19 18:41 ID:ckJZAyT0
>373
とりあえずレンタルでしか聞いてないんですが、マシュー、ベルセバ、ヴェルヴェットクラッシュ
、ウェイン等を聞きました。
375名盤さん:04/01/19 18:48 ID:rlI3JQ1T
>>374
エレファント6関係を聞いてみたら?
376名盤さん:04/01/19 19:30 ID:o8PRR8iH
だね。
of montrealとか
377名盤さん:04/01/19 21:02 ID:ckJZAyT0
ありがとうございます!そのレーベル(ですよね?)のバンドを聞いてみます。
378名盤さん:04/01/19 23:17 ID:jpu/YsQz
なんだかな〜
379名盤さん:04/01/19 23:36 ID:d3Z3aCjM
>>372
その辺りならSYFTレーベルも良いんじゃない?
380名盤さん:04/01/20 01:20 ID:yEvvPh32
FARRAHvsMONASTIR行く人いる?
私的にはMONASTIRじゃなくHolidayWithMaggyが来てほしかった・・・
381名盤さん:04/01/20 12:09 ID:IoVqNEtd
>>380
自分は行きますよ〜!
MONASTIRはHOLIDAY〜の曲もやるみたいだし。良いんじゃない?
でもやっぱりお目当てはFARRAHでしょ〜!!
楽しみだ!
382名盤さん:04/01/20 18:41 ID:vbB7nQ7B
FARRAHのチケット売れてるのかな
まだ買えるのでしょうか?
383名盤さん:04/01/20 21:31 ID:ZNUwL/1W
starlets最高。
好きな人いませんか?
384名盤さん:04/01/20 21:57 ID:2qm1UIIG
スターレッツいいね〜俺も好きだよ!!
385名盤さん:04/01/21 00:57 ID:N3Ch6rY4
なんか適当にHMVで検索してたらPhoenixが新譜を出すじゃないか!
でも日本盤CCCDで激ショック
386名盤さん:04/01/21 08:02 ID:mPIMiIeX
ようやくastridが新作を出すみたいだね
2月25日に国内盤が出るって
あと、今月のクキーシーンに新曲が収録されてるよ
387名盤さん:04/01/21 13:41 ID:AQrBkB3Y
>>372
それは「スペアミントにはまった。」というんでしょ?
388名盤さん:04/01/21 20:59 ID:vBrGbDQt
>>383
starlets大好きです。
初期とは随分印象が変わってしまったけど今も大好きです。
でもやっぱり初期のシングルも捨てがたい…
389名盤さん:04/01/21 21:19 ID:yJqs7kMW
>>381 Holiday〜の曲やるんですね!そりゃ嬉しい。
東京ですか?
390名盤さん:04/01/21 21:29 ID:k9LzjFfw
再発っていうかヴィニールのリプロなのに4500円も出すなんて信じられない

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47589248
391名盤さん:04/01/21 22:21 ID:LwDgAXD8
゚。☆+。。   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `,   .   . .。 .゚ * 。
 .+゚. o。 。+ /       $ ヽ 。, .。 o  + ,   。. 
. .。.゚*。゚ 。. i________i_。, . ☆ + ,゚。  。
o。 。.゚*。  |||||||   _`ー '_l ゚.。゚。☆+。。゚. ゚.。゚。 
☆+ ゚。゚ 。(6 |||  fエ:エi  fエエ)|  お金より
*。. 。 。  .U|     ""  〉""| 大切なものがあるんですよ
+  ☆。,゚.   |      !ー―‐r .| ., ,+   。 ゚  .   。
 .゚*。  ☆  \    `ー―'./ ゚.。゚。☆+ 。。゚. ° 。 
。゚. 。 .     /ヽ      /ヽ 。 +  。゚ .,   . ゚  , 
392名盤さん:04/01/21 23:20 ID:FsPE2ji+
>>372
Tribecaを聞きなさい。おそらく同じ趣味だから間違いない。
393名盤さん:04/01/24 15:04 ID:ZnDXElNG
保全
394名盤さん:04/01/24 21:07 ID:719ikMCC
放出しました。よかったらどうぞ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34805464
395名盤さん:04/01/24 22:44 ID:QnHSI9V6
>>383
>>384
>>388
今のstarletsっぽいのがもっと聴きたいんですが
なんかオススメありますか?
396名盤さん:04/01/25 01:43 ID:MnV7Xfin
>>395
エクソダスなんかいいんじゃない?
397名盤さん:04/01/25 01:52 ID:LeLk8yPX
>>396
メタルバンドと同名?
398285:04/01/25 07:40 ID:q/UB6He6
>>394は本人がやってんのか?
こういうカキコしてると漏れが
来てしまうぞ
399名盤さん:04/01/25 11:08 ID:hnxe39vB
ぎ、ぎたぁぽっぷぅううう・・・
400名盤さん:04/01/25 13:52 ID:oavk/1h9
jim jimineeのBest of both girlsはどのアルバムにはいっているのか
知っている方がいましたら教えてください
401名盤さん:04/01/25 16:11 ID:WFDl9XXI
402名盤さん:04/01/25 19:37 ID:oavk/1h9
>>401 返答ありがとうございます
でもこちらCDしかないものでCDで入っているものってありますか?
403名盤さん:04/01/26 13:01 ID:9HkOBGME
>>402
ないよ。
とりあえず「Best of both girls」「Housewife」「I wanna work !」
の三曲が未CD化音源(他にもあるかも)
vinyl japanに土下座で頼み込んでください
404名盤さん:04/01/26 22:42 ID:TRLGXByJ
>>403
そうですかぁ 返答ありがとうございます
結構CDでギターポップな曲探すのって大変ですよね?
CDで集めている方いらっしゃいましたら主にどういうところで
買っているのかお聞きしたいのですが・・
私事ですがstarletsのHappy camperがどうしても見つかりません・・
405名盤さん:04/01/26 23:10 ID:PYyjEMAN
それはrockshopの跡地に土下座して頼みましょう。
406285:04/01/27 05:54 ID:E8/kJDLt
ギタポCDっていっぱい売ってるよな
ひたちなか市とかに住んでるんなら話は別だが
407名盤さん:04/01/27 21:35 ID:mWjmC9Gb
>>404
starletsのHappy Camperはビニールジャンキーで何度かデットで売ってたよ。
3000円くらいだったけど。
アナログならよくヤフオクにもでてるんじゃない?
408名盤さん:04/01/29 01:35 ID:HSWWBnGd
もまえらフリッパーズギターのDVDが再発されましたが
各自TFGへの熱い思いを述べてみてくださいおながいします。
409名盤さん:04/01/29 15:48 ID:7BhjSdHJ
フリッパーズ。
今の道へ導いてくれた。
感謝してますよ。

410 ◆sdO2Op/YHY :04/01/29 15:57 ID:fxT4Gz7D
フリッパーズのDVD買った。
感謝しております
411285:04/01/29 18:22 ID:s6a+oAnI
フリッパーズ。
カラオケで唄ったら、女に何気にウケた。
一応感謝してみる。
412名盤さん:04/01/30 02:13 ID:R85/5E8f
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00013UB3W/
これどっか売ってませんか?2004/1/26と書いてあるけど・・・

camera×3は通常版とギタポ版でどっちがギタポらしいでしょうか
今は通常版ですよね
413名盤さん:04/01/30 09:19 ID:wo7aIbgF
>>412
検索したらart rock no1が出てきたけどここじゃダメなのかい?

http://www.artrock-1.com/page/indie_new_040117.html
414名盤さん:04/01/31 11:12 ID:hgDCXzC2
2003年のベストアルバムって何よ?
415名盤さん:04/01/31 12:42 ID:Zm9wBStm
hepburnsの新譜ヤバいね
416名盤さん:04/01/31 14:34 ID:vhj0H7I1
>>415
確かにヤバイ。
多分2004年ベストアルバムになる。早くも。
417名盤さん:04/01/31 18:00 ID:Uk7hnsN3
>>408
THE HEPBURNSの新譜、俺も最近聴いた中じゃかなりのアタリ!
同じレーベルから一緒に出てたCESSNAの新譜も悪くはないんだが‥‥。
418名盤さん:04/01/31 20:37 ID:vhj0H7I1
なんというか、pale fountainsとnoonday undergroundを合わせたかのような
419名盤さん:04/01/31 21:24 ID:9/h7RF9H
Swan Diveの新譜もけっこー良くないかい?
420名盤さん:04/01/31 21:27 ID:7hzPMi/Z
Hepburnsの新譜はHepburnsの1stよりも
良いですか?良いのなら買ってみようかな
421417:04/01/31 21:46 ID:9/h7RF9H
スマン。>>408じゃなく>>415だった。
422名盤さん:04/02/01 06:30 ID:KrPZcLCY
このスレにアキラは来ないの?
423名盤さん:04/02/01 18:21 ID:VCeFhtcX
brilliant cornersのLPが激安だったんで買ったんだけどあんまり好きじゃないんだよなぁ

ここでのhepburnsの新譜の評判が頗るいいんでgemmで注文したけど8cmCD > 1stな俺にあうんだろうか?
評判の良かったstarletsの新譜も買ってみたら良くなかったし
無駄銭にならないよに待ってるよ
424名盤さん:04/02/02 02:04 ID:4XbRCocL
ひとそれぞれなんでね。
ギターポップの基準自体・・・
425名盤さん:04/02/02 21:59 ID:0YI6cKCB
june&the exit woundsは一体どうしてるんだか知らない?
ずっと新作を待っているんだが。
426名盤さん:04/02/03 09:31 ID:JLiQBAze
of montrealとelf powerが3月1日にオーストラリアのレーベルから
新作を発売するらしい
of montrealに関しては日本のフィルターからも出る模様
オフィシャルで1曲DLできます
427412:04/02/04 00:20 ID:BNxYsSR8
>>413
届きますた。ありがとうございますた。ian mastars+ian brownな声サイコー!
428名盤さん:04/02/05 15:25 ID:NyvxRXMB
なんか米国ギタポの女性ボーカルって大味だよね
429名盤さん:04/02/05 19:18 ID:fbF3DkVL
お前らって嘘つかないのな
gemmで注文したhepburnが届いたけどめちゃくちゃいいじゃん
買ってない人は買うべきだわ
てか大阪には入らないと思ってgemmで注文したけどsyftに入荷してるのな
しかも今日50%offのセールやってるし
もうチョット我慢して今日買えば良かった

あとあんまり良くないberntholerの12インチが300円で売ってたんで拾ってやったよ
430名盤さん:04/02/05 20:19 ID:DsD/2cNB
スレ違い覚悟で質問。
ギターポップ聴いてる男の人でイカツイ感じの外見の人っていますか?

やはり「ギタポ好き男のパブリックイメージ」な感じ
(うまく言えないけどちょっと胃腸弱そうなメガネの人)
ばかり?

私はギタポが好きでできたら
同じ様な嗜好の人とおつきあいたいのですが、
ギタポのイベント等でイカツイ感じの兄さんっていない気がする。

実態調査に協力してください。おねがいします。
431名盤さん:04/02/05 20:24 ID:SFRfFW9x
イカツイ人と付き合いたいってこと?
432名盤さん:04/02/05 20:33 ID:Nw7oL1yG
いかついキモオタならいるでしょ
433名盤さん:04/02/05 20:42 ID:DsD/2cNB
キモヲタはいらんです。
同じ様な音楽に詳しい人とつきあいたいんですが
いいなと思う人はハウスとか聴いてるんですよね
同じの聴いて楽しめたら良いなぁと思うんです。
434名盤さん:04/02/05 20:51 ID:qRy7suBJ
チビ・デブ・天パーには不自由しませんよ。


435名盤さん:04/02/05 21:08 ID:DsD/2cNB
レスありがとう。
けどそれもちょっといらんです。
ハァ(ノД`)
やっぱいないか。
現実はきびしいな。
ラプチャーでも聴いて元気だそうっと。
436285:04/02/06 10:33 ID:0ZvDuA7U
>>430
顔がかなり凶悪な兄さんて、漏れの事か?
漏れにギターポップイベント来て貰いたいってか?
漏れに選曲任せてくれたらプロフィールも凶悪な
漏れが出てやってもいいぞ。凶悪なギタポかけてやる。
437名盤さん:04/02/06 13:44 ID:kKQi1TFv
アルビレックスの監督はギタポとかも好きだよな。
438名盤さん:04/02/06 20:29 ID:RtEaydo4
>>436
凶悪なギタポって想像つかないんだけど
例えばどんなの?
439430:04/02/07 00:21 ID:gk3d/Sp5
430です
>>436
顔が凶悪?!恐モテな感じってこと?
もしや━(´∀`)キター━!?
凶悪ギターポップってたとえばどんなどんな?
440名盤さん:04/02/07 01:12 ID:8dSiVTUS
ぺろ〜〜ん
441名盤さん:04/02/07 01:35 ID:JUjQnMnG
イカツイギタポ男と付き合いたい。オレ男だけどw
442名盤さん:04/02/07 01:50 ID:Bi1env7d
ギタポすきだけどナヨナヨしてません。
女だけど
443285:04/02/07 08:02 ID:0Jj6ay5Q
凶悪なギタポに相当関心あるようですね藻前ら。
ネタはあるけど、どうせ叩かれるし書くのあほらしいわ。
きのうはさんざっぱらジャズ聴いてたんでね。
改めて思ったよ。下手糞音楽の宝庫だなあ、ギタポは。
444名盤さん:04/02/07 13:08 ID:oWxLOGVU
トレンブリングブルースターズが中古で安かったんで買ってみたけど、
フィールドマイスから想像してた音とは違くてびっくりした。

ハウシーなの狙うのはいいけど、中途半端なできそこないであんまいくなかった。
445名盤さん:04/02/07 23:55 ID:XxB+0saH
>444
禿同。漏れも駄目だった。
446名盤さん:04/02/08 14:50 ID:kzHgoClb

広告板のクリネックスの呪われたCMとかいうスレで
janeのit's a fine dayが悪魔の歌呼ばわりされてるのにワラタ。

と、同時にチョト聞くのが怖くなった。
447名盤さん:04/02/08 16:41 ID:rm1VCbul
Janeのシングルにはもっと不気味な曲が入ってますよ
448名盤さん:04/02/08 18:29 ID:Hrp9yjeY
It's a fine dayってそんなに不気味かね。
俺はスザンヌベガのTom's Dinerのほうが怖いが。

関係ないが、イカツいハウス好きの男は、大抵
似たような男と割烹になっている予感
449名盤さん:04/02/08 21:41 ID:RFwlRrzs
なんつうか。日本ローカルな都市伝説だね。日本のダサさを
再確認。guy called〜 mixや百円ハウスバンドのカヴァは
どうなんだろ。そのスレでは
450 :04/02/08 21:59 ID:6AaIoPmG
CMネタのスレで
it's a fine dayのオリジナルは Opus IIIだと力説してた
バカは見た事あるな。
451名盤さん:04/02/10 20:01 ID:OjQ6cZNT
delaysいいねー。今さらながら。
ライナー読んだら、Vo./G.のヒトの“好きなバンド”のとこに
SHACKの名前があって、何故かちょっとうれしかった。
452名盤さん:04/02/10 21:38 ID:6LiLRsUI
先週の渋谷HUBでのFARRAHのライブってどうだったの?
凄い行きたかったなぁ
453名盤さん:04/02/10 22:40 ID:yNq2fSAT
最近のイギリス若手バンドのフェイバリット(一部)

delays,coral→shack
libertines→monochrome set
454名盤さん:04/02/11 00:48 ID:0XTA2w6T
FARRAHとMONASTIRってそんな知られてるバンドだったんですか?
東京のチケットが売り切れ寸前とか・・・
455名盤さん:04/02/11 09:26 ID:ByHVjZgY
>>454
地方は売れてないんじゃないの?
456名盤さん:04/02/11 09:46 ID:kpUW/wZ9
>>454
大阪はまだ余裕あるみたいだね
FARRAHみたいけどMONASTIRがなぁ全然良くないし
457名盤さん:04/02/11 11:45 ID:XrNnbiHL
>>454
FARRAHは最初の7からずっと人気だからかなり知られてるんじゃない?
MONASTIRも凄い評判が良いしね。自分はまだ買ってないけど…
458名盤さん:04/02/11 17:11 ID:gSbUMaqb
今さらかもしれないけどArchitecture In Helsinkiを注文してしまった
459名盤さん:04/02/11 17:33 ID:E+v5WVOg
なんだか必死じゃない?
460名盤さん:04/02/11 22:12 ID:0XTA2w6T
オツる人挙手!!
私的にはHolidayWithMaggieに来てほしかった・・・
461名盤さん:04/02/12 11:13 ID:8kM6M0kI
火事で焼けた秋葉の某店、東京にいた頃は職場にも近かったんでよく利用してたな。
懐かしい。最後に買ったCDはブライズヘッドの2ndとソニックサーフシティのコンピだったような。
462名盤さん:04/02/13 17:10 ID:XWTkN+dL
Architecture In Helsinki思ったとおりよかった
starletsの新作をマタ−リにしたかんじ
463名盤さん:04/02/14 00:12 ID:8/j5Cavy
FARRAHのレポお願い
464名盤さん:04/02/14 14:02 ID:wvcRvob9
465名盤さん:04/02/14 22:23 ID:8/j5Cavy
ありがとさんさん
466名盤さん:04/02/15 21:44 ID:6yv8Arcq
ワナダイス知ってる人いる?
確か「ショウティー」か何かって曲歌ってた人。
467名盤さん:04/02/15 21:58 ID:oKjNECxI
このスレで知らない人を探す方が大変です。
468名盤さん:04/02/15 22:36 ID:6yv8Arcq
>>467
じゃあ質問なんですけど、ワナダイスのアルバムでショウティーが入ってるアルバムなんですけど、前にキングコングで買ったんですけど
紛失してしまったんでまた買いたいんですけど、キングコング以外でどこか売ってるとこありますか?
タワレコって置いてます?
469名盤さん:04/02/15 22:44 ID:oKjNECxI
俺はタワレコの店員じゃないから知らないけど、
別に廃盤じゃないからあるんじゃないの?国内盤は無いだろうけど。
470名盤さん:04/02/15 22:44 ID:HJ5Yf2tv
471名盤さん:04/02/19 01:23 ID:+pn9wfI7
age
472名盤さん:04/02/21 00:13 ID:/Htj4QYF
pupium、もうちょい日本盤が売れれば来日してくれるらしいよ
473名盤さん:04/02/21 00:14 ID:/Htj4QYF
間違った〜
popiumだ
474名盤さん:04/02/21 09:29 ID:lEcSmknt
エッチなジャケ・・・ぐふふ
475名盤さん:04/02/21 21:22 ID:poFwE2Gj
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15875090
このDVD-R欲しくて毎回競ってる人がいるんだけど何考えてるんだろ?
2500円で何度も出品されてるんだから待てばいいのに
476名盤さん:04/02/22 02:21 ID:9YrykbyQ
popiumって日本で売れてるのか?
HMVとかにいっても、CD置いてないぞ

俺は大好きなので、来日して欲しいな
477名盤さん:04/02/22 23:25 ID:9Wwxr/tI
starletsの1stはもうどこの店にもないの?
廃盤らしいんだけど。。。すんげー聴きたい!
478名盤さん:04/02/22 23:36 ID:VJHUSxi5
>>477
ここで買える

http://www.starlets.co.uk/
479名盤さん:04/02/22 23:39 ID:bdM+edRM
いよいよ今週astridの3年ぶりの新作が出ますね
480名盤さん:04/02/23 19:54 ID:U94oq82a
>>478
ありがとうっ。
しかし英語がまっっったくわからず。。。
すごい暇な方、よろしければ買い方教えて下さい。
481名盤さん:04/02/24 07:02 ID:thUKtdgU
>476
発売日から結構な期間
最寄のHMVではプッシュされてました
フツーに置いてなかっても取り寄せれば直ぐに買える

popium観たい
皆、買うなら国内盤を買ってあげてください
したら来日が近くなる可能性もあるし
呼ぶにはCDの売り上げがないとキツイんだそうです
482名盤さん:04/02/24 12:48 ID:lsR4qO/b


英語がまっっったくわからずに聴いてるのもどうなんだろう

ていうか少しはわかるだろ
483名盤さん:04/02/24 13:52 ID:PZptgkAo
別にいいじゃんそんなの
484名盤さん:04/02/25 21:12 ID:T1ZRm91v
age
485名盤さん:04/02/25 23:44 ID:yK/4XblO
>>480
ttp://www.starlets.co.uk/のSHOPページに書かれていることは、以下のとおり。
=====================================================================================
"Further into night forever" cd 9.99ポンド
"Surely tomorrow you'll feel blue" cd 9.99ポンド
"Rocking in a shy way, Little things catch me unaware, New wave" 7" coloured vinyl 3.99ポンド

送金方法は、
チェック(イギリスの銀行で振り出されたものに限る)
現金(便箋などで隠して送ること。ポンドに限る)
IMO(国際送金為替)

宛先
stereotone ltd, 3/1, 9 james morrison street, glasgow, g1 5pe, scotland, u.k

価格は、英国内の場合、送料および放送費込み
EU加盟国からの注文については、CD1枚につき50ペンス追加
EU加盟国外からの注文については、CD1枚につき1ポンド追加
=========================================================================================

IMOは郵便局で扱っています。
どのように送ったらよいか、記入方法などについては、
窓口の職員が説明してくれるはずです。
注文内容は、国内用の振込用紙と同様に通信欄があるので、
そこに書き込みます。

いきなり送金するのが不安であれば、
CONTACT USページにあるメールアドレスに
「CDを買いたいので送金します。
在庫が無ければ教えて。」みたいなメールを送っておけばよいと思います。
486名盤さん:04/02/26 01:07 ID:5wNwSxJ/
マンフロのシングルが安かったんで買ったけどジャケに直接値札貼るのやめて欲しい
粘着力が無いヤツならまだしも強力で剥がしにくかったんでコーティングが剥がれちゃったよ
487名盤さん:04/02/26 01:12 ID:rY+GjMHi
astridの新譜はキラキラじゃないけど
まあまあよかったよ
488名盤さん:04/02/26 20:01 ID:E/38ORtE
>>485
ありがとうございます!

今更ながらhepburnsを買いました。
なかなか良かったので前のも聴きたくなったんですけど
レアになってるらしいから無理かなー。
ジャケも最高。
489名盤さん:04/02/29 09:24 ID:cBms4V04
あげ?
490&木反あζ十こメ必死:04/03/01 00:52 ID:eSFfe8lj
復活記念情報

Deoy Aenue アップルの暴走により
懐古盤発売中止に!!!
491名盤さん:04/03/01 03:55 ID:4gw2CG0O
もうじきライブのtahiti80の板ってある?
492名盤さん:04/03/01 04:22 ID:D5iRSTLC
>>491
落ちたみたい…
493名盤さん:04/03/01 16:26 ID:pDYPen8R
>>492
ありがとう どっかtahitiの話してるとこないかな・・・?
494492:04/03/01 18:20 ID:Z76SJEdZ
>>493
実は漏れも3/4のライブ行くんだよね。
もうすぐなのにスレが落ちて悲しい…。
誰かまた立ててくれないかなぁ…?
495名盤さん:04/03/01 18:31 ID:yj9pM6Ml
>>494
立ててみるよ
496名盤さん:04/03/01 18:52 ID:yj9pM6Ml
YBBダメポ_| ̄|○
誰かよろしう

スレタイはぱくりました
☆★A Piece of Tahiti 80★☆

もうすぐ来日!
http://creativeman.co.jp/040106pages/tahiti80.html

関連サイト
http://www.mintyfresh.com/
日本オフィシャル
http://www.jvcmusic.co.jp/tahiti80/
前スレ
★☆〜tahichi80〜☆★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072000500/ (dat落ち)
497名盤さん:04/03/01 21:38 ID:s0b9appE
単独スレにこだわらないで、このスレで話せばいいんでないの?
ギタボ板なんだし・・
498名盤さん:04/03/01 21:43 ID:Z76SJEdZ
漏れも立てられなかった…。
>>496を改良してみたので、一応貼っておきます。


【タヒチ】☆★Tahiti 80★☆【来日】

もうすぐ来日するTahiti80を語りましょう。
↓来日情報
http://creativeman.co.jp/040106pages/tahiti80.html

ミニアルバム「A Piece of Sunshine」発売中!

オフィシャル
http://www.tahiti80.com
日本オフィシャル
http://www.jvcmusic.co.jp/tahiti80/
関連サイト
http://www.mintyfresh.com/

前スレ
★☆〜tahichi80〜☆★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072000500/ (dat落ち)
499&木反あζ十こメ必死:04/03/02 01:06 ID:rS9Lk9d9
君ら、しっかりスルーだね
500名盤さん:04/03/02 13:29 ID:PUJB1ztS
タヒチ来るのか・・知らなかった。前回のは行ったんだけどな。
501名盤さん:04/03/02 13:47 ID:Ly5gibHa
タヒチのライブ行く人います?
502名盤さん:04/03/02 15:28 ID:9jUAcY6O
アコースティックライブだから行かない・・・
503名盤さん:04/03/02 22:52 ID:Ly5gibHa
行くよ。アコースティックだから逆に楽しみ!
504名盤さん:04/03/03 01:34 ID:v5WGAliq
アコースティックは貴重だろー
505名盤さん:04/03/03 02:17 ID:yv/WcL0y
噂によるとタヒチのグザヴィエがライブ後にDJするらしいよ。
506名盤さん:04/03/05 07:40 ID:7/czkDMu
35summerとかhuston automatic聴いている人いませんか?
507名盤さん:04/03/05 10:59 ID:WN2Mxbi+
>>506
すきです。
35SUMMERSオクに出てるね。
もうあんな値段にしかならないのかね。
508名盤さん:04/03/05 23:25 ID:189PLkd1
>>507
オクに出るなんて・・・
今日huston automaticの新譜?タワレコで見かけてゲットしました!
疾走系ってなに?ッ手思ったけど、まあ雰囲気はそんな感じでした。
テレビのCMに流れるような感じなんだけど、飽きが来ない。よかったですよ。

35summersの1st、どこで手に入ります?なかなか見つからない・・・
509名盤さん:04/03/07 02:47 ID:QLegA64x
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  タヒチのライブレポマダ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
510名盤さん:04/03/07 15:26 ID:Hwm7bSfY
511&木反あζ十こメ必死:04/03/08 03:24 ID:PVtCj5W4
復活記念情報2


Seasells現在新譜レコーディング中
512名盤さん:04/03/08 11:43 ID:AdbsbIpC
某ディスクガイド見てたら「シーシェルズの日本盤がなぜでない!」みたいな
レビュー書いてあったな。ブーム時にカジ君ライナーというベタな形で発売されてる
というのに。
513名盤さん:04/03/08 11:54 ID:YauCwVOI
>>512
その激しく既出の話題をあなたが気づかずにカキコしてるような理由だろうね・・・
514名盤さん:04/03/08 22:29 ID:zYUGCs63
Friendsってどうですかい?
「Beautiful You」ってのを買おうか迷ってるんですけど
ちなみにギタポ初心者です
515名盤さん:04/03/08 22:52 ID:I4/P1ffS
>>514
「Beautiful You」かなり良いよ。キラキラ。
この手の音楽が好きなら買っといていいんじゃないかな。
割と王道なところに位置しているから、これが気に入ったら
初心者でもこの手の音楽が気に入ると思う。
516名盤さん:04/03/11 07:06 ID:68UMu6vO
saloonの薄味ぶりはsarahレーベルを連想した
517名盤さん:04/03/11 07:49 ID:RLVZALH8
                   /'i,      /'i,
                  /   'i,    /  'i,
                 /    'i,_ /    'i,
                γ            i
                i'      Y      ゙ヽ
                i'下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ |
                | トミミi─'´<_,l、三´ ,E=|i'
                i、 ヽトミ||^=====^|E彡 i'       毎日幸せですかみなさん? 
                |   ミ||]⌒i⌒「|ソ  /       
                'i   `、`===='',/   i        
                 ヽ           ヽ


518名盤さん:04/03/11 12:33 ID:qqM+/KnS
friendsのインタヴュー読んだけど、
アルバムセールスは世界で3,000〜5,000枚なんだね。
その大半は日本に来ているんだろうが。
519名盤さん:04/03/11 21:15 ID:qEJVoL73
east river pipeの1994年のアルバムげと。すげえ。すげえ。
520名盤さん:04/03/13 14:07 ID:s2SXYBSB
昨日見たCD屋はhepburnsの新作がhepburnの所にあった
521名盤さん:04/03/14 20:36 ID:g1H+sC+5
     〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ ;´∀`)リ < うぐぅ♪age
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)

522名盤さん:04/03/14 21:45 ID:UBSyWJMH
一曲歌います。
ぱっぱぱぱっ、ぱっぱっらぱっ
ぱっぱぱらっ、らっぱっぱぱっ
523名盤さん:04/03/15 08:26 ID:zO2Exl5h
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、糞スレをたてた>>1
  ヽl   /( 、, )\  )<|  死刑でしょうか!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´∀`)    (□∀□)   ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )   (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \



524名盤さん:04/03/15 15:40 ID:BXX6HX7M
525名盤さん:04/03/17 22:18 ID:Ed6tVe5R
hage
526名盤さん:04/03/17 23:02 ID:Tt+sDefG
エフェメラの1STってレアですか?
内容とか知ってますか?
527名盤さん:04/03/19 23:51 ID:hD5wWdGt
tsp://go.rbn.com/realkcrw/kcrwfm/g2demand/mb040310The_Thrills.rm
久しぶりに聴いた、キラキラ顕在、ヤッパリ良いね
528名盤さん:04/03/20 02:40 ID:hJnqS0Eh
まりなおばさんも相変わらずキラキラが好きですね
529名盤さん:04/03/21 23:12 ID:1qsnG55F
1992年にメジャーから出てたRumblefishどうよ?
530名盤さん:04/03/22 20:37 ID:wjr0OnXr
>>529
ほとんどがインディー時代の曲の焼き直しでBest的な内容です。
オリジナルVerに比べるとキラキラ度は下がってます・・(´・ω・`)
アルバム2曲目のMexicoなんてまあまあいけてるので¥1000以下で
見かけたら拾ってあげてくださいな。
Frinedsの”Beautiful You”が好きならおすすめかな?
531&木反あζ十こメ必死:04/03/23 00:48 ID:XQzr/Fb7
>>529
がっかりするよ
532名盤さん:04/03/23 17:05 ID:Y5VxxsEy
starletsの2ndはボートラ入りで国内盤出るみたいだね
533名盤さん:04/03/23 19:35 ID:iUso245R
>>532
ボーナストラックがめちゃくちゃ気になる。
534名盤さん:04/03/23 20:23 ID:iUso245R
ちょっと調べたところによると、国内盤の為にレコーディングした曲が
収録されるらしいね。楽しみ。
535名盤さん:04/03/23 22:20 ID:3p3LBshA
>>534
昔のアルバム未収録曲が入るのを期待したんだが駄目か
そういえば、PHOENIXの新作出てたね
CCCDだけど・・・
536名盤さん:04/03/23 22:28 ID:3p3LBshA
あと、of Montrealの新作聴いた
前作のマンネリ感は払拭できた気がする
537名盤さん:04/03/25 21:54 ID:SMC+0V8u
すくいあげ
538名盤さん:04/03/27 19:53 ID:3CI7VIU7
ヒューストンオートマティック≒サマーキャンプ
539名盤さん:04/03/27 20:08 ID:e9kQo819
gingersolって知ってる人います?
何気に好きなんですけど。

何曲か聞けます。
ttp://www.gingersol.com/
540名盤さん:04/03/27 21:08 ID:6QGRDA1q
ヒューストンの新譜? よかったです。
疾走系とか言われてもよくわからんが、音はいいね。
あと、コンピが出るとかいう話聞いたけど、詳細しってる人おしえて。
541名盤さん:04/03/28 20:39 ID:dpO/CWYF
おしくもRockShop店じまいしちゃったけどBlue-veryもやばくない?
Y!オークション見てると客寄せとか以上の必死さがあるんだけど・・・
月末の支払いとかやばいんかな?
542名盤さん:04/03/29 14:58 ID:njjjenpJ
ブルーベリーってヤフオクにも出してんの?
543名盤さん:04/03/29 16:52 ID:XkJsd/AI
もうすぐ来日するAmber Smithってバンドの音源を
試聴できるサイトってないですか?
レビュー読んで気になって探してるんだけど、
同名のポルノ女優関連のサイトばっかり引っ掛かる(´・ω・`)
544名盤さん:04/03/31 07:10 ID:lcObEvaw
FONDAの日本盤ボーナスってどうなの?
545名盤さん:04/03/31 21:51 ID:hx45wgWy
日本人ギターリスト 布袋寅泰が過去のギターインスト曲を集めたアルバムが
英国EMIからの強い要望で発売される。
タイトルは「エレクトリック・サムライ」
レッド・ツェッペリンの移民の歌のカヴァーを始め
映画「KILL BILL」のテーマ曲として世界中で絶賛された
「Battle Without Honor or Humanity 」など全14曲収録

日本・韓国でも発売中
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/31/20040331000047.html



これって、どうなん?
546名盤さん:04/03/31 21:56 ID:PQQd8VQv
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
547名盤さん:04/03/31 22:02 ID:PQQd8VQv
なんだ、ウヨサヨか・・・・
548名盤さん:04/04/02 00:43 ID:wBcJPORI
6月末にエクセレントからでるポップルネッサンスってコンピ、
収録アーティスト見たらかなり良さそうじゃないですか?
ラブパレードに期待
549名盤さん:04/04/02 01:38 ID:Fi1FuE3r
>>548
hardy boyも入るんだ
てかnewcoloursのcd未だに買ってないよ
取り寄せ面倒くせえ
550名盤さん:04/04/03 00:40 ID:YwcnDovi
housemartinsのdvd付きbestアルバムを注文したっ!
551名盤さん:04/04/03 18:35 ID:t5NyEgoF
最近ネオアコを聴きだして、Seashellsの1stが好きなんですが
Seashellsが好きなら、たぶん好きじゃないかなというバンドを
教えてくれませんか。
552名盤さん:04/04/04 02:03 ID:l4A9MD9h
>>551
☆洋楽初心者・新ジャンル聴きたい人 Part18☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1078338874/
553名盤さん:04/04/04 13:33 ID:11xlOXEI
最近やっとフランク&ウォルターズの1st国内盤見つけたから
買ってみたんだけど、2ndの方が全然良かった…。期待してただけに残念。
っていうかこのバンド、ボーカル拙すぎない?
554名盤さん:04/04/05 00:53 ID:BYK/iJ/Y
starletsの2nd日本盤のボートラにlager topsが入ってた
買い直そうかなぁ
555名盤さん:04/04/05 16:47 ID:7IwLpT5d
>>552
そちらで尋ねます
どうもです
556名盤さん:04/04/05 19:15 ID:mHeGFeVJ
starletsのボートラは何曲入ってるんですか?
557名盤さん:04/04/08 04:57 ID:ZtXq1vGf
>553
2ndってすごい大味だと思う
558名盤さん:04/04/09 00:10 ID:mM6liaiO
>>556
ライブ2曲、シングルの曲2曲
559名盤さん:04/04/09 08:03 ID:7zJ6XAPD
>>558
買いました。2nd持ってたけどボートラのために。
lager topsって曲、良い。後期のシトラス思い出した。
ビフスミスの歌声は切なくて美しいなぁ。
560名盤さん:04/04/10 00:21 ID:cGib65Ps
starletsは
ちゃんとした
シングル集を
出してくれ
561名盤さん:04/04/10 00:29 ID:Y1yabfV6
ダイエット茶「ラブボディ」のCM曲は何でパーパー言ってるんだ
562名盤さん:04/04/12 05:01 ID:K8VGtZG4
知らねーよ
563名盤さん:04/04/13 00:02 ID:4OxXsTa7
elf powerの新譜聴いたけど
前作以上にストレートでキャッチ−だった
らしさがなくなりつつあるような・・・
564名盤さん:04/04/13 00:30 ID:lLqfa15y
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001J0EBK/qid=1081783722/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/250-9403108-4328237
遂に出るのね。でも輸入CDと同じミックスだったらイヤだな。
565名盤さん:04/04/15 23:16 ID:5NZGUEMx
保守
566名盤さん:04/04/16 00:14 ID:fmX+5o5h
pushkingsって最近見ないけどどうしたのかな?
567名盤さん:04/04/20 00:32 ID:KGPkyiLt
tiberius minnowsのアルバムオークションで出てる
超欲しい
てかジャケみてみたい
つーか欲しい
568名盤さん:04/04/20 09:44 ID:50z6jOiZ
>>566
解散したっぽいよ

弟は違うバンドやってるみたい
ttp://www.everybody-else.com/news.htm
569名盤さん:04/04/21 21:30 ID:pB+C7sd3
Velocetteって2nd出てたんだね。1stと同じ路線?
570名盤さん:04/04/21 22:34 ID:J91yeIp9
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/cdjournal/20040421/cdjent004.html
おかしくなってしまいました・・・
571名盤さん:04/04/22 07:10 ID:rr42F+VV
>>570
こんなのがヤフーのトップに出てるのはなぜ・・・
572名盤さん:04/04/24 00:44 ID:eSOjSqte
モーマスだめぽ。こんなことして日本人に受けると思ってんだろうか。
573名盤さん:04/04/24 12:08 ID:6u4E8395
昔からモーマスは微妙だと思っていた
574名盤さん:04/04/27 01:51 ID:1O5h/ZtT
モーマス=バカ
575名盤さん:04/04/27 13:48 ID:Bk1gybxy
ペイルファウンテンズ2nd日本盤買ってきたけど、
UK盤と同じだよ。ボートラもなし。
おそらくリマスターもしてない。
東芝にしては安いなあと思ってたらこれだよ。
中途半端な仕事するなよ!

逆にPVineのモノクロームセットはBidのシングルも収録してて
よさげだね。
576名盤さん:04/04/27 13:56 ID:yl1P/rbe
そうなんだ。ガックシ。
でもこのアルバムってなんでアナログとCDでアレンジが違うの?
577ビートルズ板:04/04/27 18:21 ID:btXFjFJN
【サイケ】R A I N P A R A D E【80s】をヨロシク!
578名盤さん:04/04/27 18:25 ID:btXFjFJN
579パラソルサイコー:04/04/29 08:42 ID:MCkMNMDr
http://www.indies.com/
 
アダムシュミット スニーチズのマイクレビィ ワイアードサマー
は特にジェット浪越。

m.sweetのgirlfriendは良いが、他はすべてきくにあたいせず。
 
580名盤さん:04/04/29 10:38 ID:3ERb9fRN
>570-574

ルイ・フィリップは昔シティーボーイズ(きたろうとか)と組んで
「♪夏が来れば思い出す遥かな尾瀬〜」 って日本語で歌ってたぞ。
581名盤さん:04/04/29 13:41 ID:h7ESeakp
>>580
ルイフィリップのはこれでしょ。素晴らしいじゃん。
http://www.louisphilippe.co.uk/sounds/Louis%20Philippe%20-%20Natsu%20No%20Omoide.mp3

モーマスのシムケン歌はこれ。
http://epc.buffalo.edu/sound/mp3/sp/momus/corkscrewking.mp3

比べるのは失礼。
582名盤さん:04/04/30 17:50 ID:9qf+wx5D
a
583名盤さん:04/05/01 01:23 ID:fWDx9OtJ
トット・テイラーのエンサイクロペディア・トッタニカって良いですか?
トット・テイラー初めて聴くのですが、これから聴いてよいでしょうか。
584名盤さん:04/05/01 01:27 ID:fWDx9OtJ
age
585名盤さん:04/05/03 16:20 ID:EJvNyqSy
mull histrical societyって日本盤出てるよね?
日本との契約切れるとPV流れなくなる?
586名盤さん:04/05/03 19:48 ID:ZEEKq2KI
>>583
エンサイクロペディア・トッタニカは未聴だけど
ベスト盤なら良いのでは、この人、初期LPA時代と
後期TWEED時代でけっこう作風が違ってるけど
TWEED以前は50年代以前のカメリカンポップ風味。
マリ・ウイルソン知ってれば想像つくと思います。
587名盤さん:04/05/03 23:36 ID:z3y6D54P
>>585
日本盤なんて出てません
588名盤さん:04/05/04 01:26 ID:TTGj32fF
mull PV TVで流れてたよ?
589名盤さん:04/05/04 15:50 ID:TTGj32fF
どっかのチャンネルでみた覚えあるけど・・・
勘違いだったかも
590名盤さん:04/05/04 22:58 ID:hi3urTGt
PVが流れるかどうかと日本盤が出てるかどうかって関係ないし
591名盤さん:04/05/05 00:57 ID:ugzNYuRi
日本盤出ないと日本じゃPV流れないのかと思ったよ
見れるのは、何か特別なルートで流してるもんだと思ってた
それとか、海外の番組をそのまんま流してる番組とか

MHS、日本盤出てないんですね
592名盤さん:04/05/07 19:40 ID:plZJeGtg
┌┬┐┌─┐ \│──┼──
├┼┤│  │   │  │
└┴┘└─┘ /│ ─┴─

593名盤さん:04/05/07 19:41 ID:plZJeGtg
┌┬┐┌─┐ \│──┼──
├┼┤│  │   │   │
└┴┘└─┘ /│ ─┴─
594名盤さん:04/05/07 19:42 ID:plZJeGtg
┌┬┐┌─┐ \│──┼──
├┼┤│  │   │    │
└┴┘└─┘ /│  ─┴─
595名盤さん:04/05/08 19:24 ID:rxxB/eyW
サンシャインボーイズの人だったかMLB 2年目でちょい活躍してるひとだったか
596名盤さん:04/05/08 22:38 ID:s+vw61TX
ノルウェーのMARGARETSいい!
オヒサルで聴けるから聴いてくんろ
ttp://www.themargarets.com
597名盤さん:04/05/10 01:45 ID:0xtyc6rV
>>573
亀レスだけど、モーマスはカヒミのプロデュースとかやってる頃に、浅草キッドのHPにスカトロマニアの変なガイジンとして紹介されてたの見た覚えがある。
当時それで俺のモーマス観は一気に変わった。っていうか確実に何かが崩れたw
勿論この友好関係は音楽的な繋がりとかでは全く無いと思われまつ。

しかしモーマスとモー娘って似てるね。
598福耳の子供 5597:04/05/10 01:47 ID:dnwWYVd9
ヘンナオジサンッ♪
599名盤さん:04/05/10 01:56 ID:yHQy+ecu
1…モーマス

2…モー
     マ
      ス

アクセントはどっち?
本当は2だろうけど、日本では1だったりするの?
600便器仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/10 01:57 ID:rCQv+PH5
600
601名盤さん:04/05/10 04:12 ID:0xtyc6rV
>>599
1だとそれこそモー娘。と一緒じゃんw
普通に2だと思うけど。
602名盤さん:04/05/13 03:14 ID:W0oGsqEQ
捕手
603 :04/05/13 12:41 ID:hUGOcj2H
最近日本でライブするギターポップバンドでいいのありますか?
604名盤さん:04/05/13 13:44 ID:JREREo6N
>>603
ゆず、とか
605名盤さん:04/05/13 13:46 ID:9HKS6l4V
ゆずってアノラック?
606名盤さん:04/05/14 19:50 ID:fm/L7M+6
能天気すぎるにもほどがありまんな。
607 :04/05/15 00:35 ID:9BIVkwc/
テンクスじゃあ聞いてみます
608名盤さん:04/05/15 19:11 ID:7ZHnD7dE
キロストアって量り売りの古着屋でドラ猫Tシャツ売ってたんで
思わず買っちまったよ。Shopオリジナルって・・おい!
オレジュの再発のときに復活してたけど今はもうないかなPostCard・・
609名盤さん:04/05/17 14:26 ID:pjJ7PwDn
gangwayのquiet edit +を買ったんだけど、
3,000枚限定のナンバリングが3,400番台なんだけど、これは何?
みなさんのは正常ですか?
610名盤さん:04/05/17 18:44 ID:VZZMf+Ll
最初3000枚限定だったがその後再発された分が
3千番台以降というのがもっぱらの説です。
最初から3千番通しでナンバリングされてないと言う説もあり。

どっちが本当やら教えて2ちゃんのエロイひと。
611名盤さん:04/05/17 20:11 ID:GI7r15fm
>>581
モーマスのへんなおじさんの曲、最高じゃない。
612名盤さん:04/05/17 22:57 ID:7TVPYU1o
最狂だよ。
613名盤さん:04/05/20 02:45 ID:gMhdKBzq
22
614名盤さん:04/05/20 07:47 ID:yr1E9JUL
BLURみたいなと言うかなんか力の抜けた感じのギタポ教えて

615名盤さん:04/05/20 09:40 ID:aHWvvS8v
ブラーがギタポなのか?ってのもあるしスタイルの変遷もあってどの時期?ってのもあるし...
616名盤さん:04/05/20 09:45 ID:6ty3EAYD
>>615
聞くとこなかったんすよ・・
コーヒーアンドTVみたいな感じ
617名盤さん:04/05/20 22:29 ID:y4bH58H6
こういう人あんま相手にしないほうがいいよ
618609:04/05/21 02:50 ID:qlHy/sc9
>>610
どうも。これ再発されてたんですね。
別にレアとか限定とかはどうでもいいんで、正規盤なら満足です。
仮に最初から3000以上ナンバリングされてたら、それはプロモ盤ってことかな?
619殺助:04/05/21 10:34 ID:MVFoFt7l
シャックは何がおすすめですか?
620名盤さん:04/05/21 18:09 ID:mxV2Lmpa
マイノリテーイの人が来たぞ
大変だ
とりあえず「Waterpistol」と言って逃げる
621名盤さん:04/05/21 19:43 ID:4JCkP5bR
一番最近のアルバムもなかなか良かったですよ、SHACK。
622名盤さん:04/05/21 20:14 ID:V1/VyZJS
シャックのファーストが手にはいらない。
623名盤さん:04/05/21 20:20 ID:UFy2cqG0
>>622
捨て値じゃ手に入らないけど、金だしゃ手に入る
624名盤さん:04/05/21 21:34 ID:pvO+2pxR
>616
新しいグレアムのシングルはcoffee&TVっぽい気が
625名盤さん:04/05/21 21:40 ID:H/TsAW5Z
うはあ・・・ブラァ厨に荒らされてる・・・
626名盤さん:04/05/21 22:26 ID:Nke29b+G
627名盤さん:04/05/21 22:28 ID:H/TsAW5Z
うはは・・・
628名盤さん:04/05/21 23:22 ID:qb3ORbMy
ブラーってギタポ?
629トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/21 23:23 ID:s8Obl9YQ
マグネティック・フィールズの新作を岡村詩野がすごい推してた。
630名盤さん:04/05/21 23:48 ID:TpEuMcI4
マグネティックフィールズってまだやってたんだ・・
631 :04/05/22 00:05 ID:DK/cvdpw
ホモバンドのイメージが拭えん。
632名盤さん
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   新鯖争奪投票開催中 今日のPM8:30まで.   |
 |_____________________|
    .∧∧ ||
    ( ゚д゚)||   板をハイスペックな鯖(サーバ)にして、台風から板を守ろう!
    / づΦ  
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
投票は5/22の20:30迄です!
※ 今回の争奪戦で負けたところは、1つのサーバに無理矢理詰め込まれます。
  窮屈で高負荷な環境を強いられます!!! 負けたらシベリア送りです(;゚Д゚))

今回の相手は
etc[ラウンジ 自己紹介 シベリア]
news5[ニュース速報+]
science2/academy2/school2 qb2/3/4
そして
music3/food3/society[音楽関連] ←★ココに投票!!★

ニュー速+は手強いです!仕組みの分からない香具師も兎に角投票汁!

詳しくは
☆★banana245鯖争奪戦★☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085140467/l50
【oyster争奪戦】新サーバ情報スレッド 11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085055213/l50