【コピー】またCCCDか_| ̄|○ その4【防止】
892 :
名盤さん:03/11/18 11:24 ID:WCqMKXTI
893 :
名盤さん:03/11/18 11:26 ID:Zv6oyinN
>>891 スレの内容も流れも空気も読めないやつが何ぬかしちゃってんだ?w
894 :
名盤さん:03/11/18 11:33 ID:QWBesmZq
895 :
名盤さん:03/11/18 12:15 ID:w6/hoo6G
CCCDが普及してくると、そのうち普通のCDDAの生産ラインが消えていくだろう。
CCCDスタンダード化だけは何とかして止めなきゃ。俺は不買しか出来んけど
896 :
名盤さん:03/11/18 12:35 ID:YtWrfVls
あんまりふざけた事を続けるなら俺はレンタルコピー以外しないよ。
まだCDDAも出してるから買ってるけど
もしCCCDなんかで統一しやがったら一切金は払わない方法にする。
ささやかな抵抗だけど塵も積もれば何とやら。
897 :
名盤さん:03/11/18 12:45 ID:IhRImMUT
898 :
名盤さん:03/11/18 12:45 ID:V2pBwGWQ
>867
アメリカでは、プロテクトがかかったものをコピーすること自体が違法になりそうだね。
899 :
名盤さん:03/11/18 12:48 ID:AqUveo1o
つーかレンタルコピーしてる奴も違法行為してんだから謙虚になれよ。
犯罪者はこのスレには(゚听)イラネ
とっとと強力なコピーガード付いたSACDを一般化しろ糞業界。
900 :
名盤さん:03/11/18 13:16 ID:3FvuKU1R
>>896 > まだCDDAも出してるから買ってるけど
> もしCCCDなんかで統一しやがったら一切金は払わない方法にする。
同意だな。
901 :
名盤さん:03/11/18 13:32 ID:PpuOFhcW
今後の流れでは
月一万ぐらいの定額制の有料ラジオが主流になる気がする。
ジャンルやアーティストを自由に選べるタイプの。
902 :
名盤さん:03/11/18 13:33 ID:L5zGqipb
なんでソニーの規格にのらなくちゃいけないの?
903 :
名盤さん:03/11/18 13:38 ID:IhRImMUT
904 :
名盤さん:03/11/18 13:43 ID:Zv6oyinN
>>902 CD-DAを規格化したのがソニー(とフィリップス)だからだろが
905 :
名盤さん:03/11/18 13:50 ID:L5zGqipb
CDDAは今じゃそにーだけの規格じゃないだろ
SACDは標準規格なの?
906 :
名盤さん:03/11/18 14:03 ID:Zv6oyinN
>>905 規格って言葉の意味分かってる?
CDを作ったのがソニーとフィリップスね。
CDを発明してCDとはこうこうこういう物だという標準を作ったってことね。
で、CDは勿論CDプレーヤーもその規格にそって作られてるわけだよ。
その規格が「そにーだけの規格じゃないだろ」って意味分かんねーよおめー。
907 :
名盤さん:03/11/18 14:04 ID:IhRImMUT
908 :
名盤さん:03/11/18 14:05 ID:Zv6oyinN
909 :
名盤さん:03/11/18 14:51 ID:PxbIcvF+
SACDはCDDAでいうレッドブックになっているの? という意味
レッドブックやオレンジブックになって仕様が公開されていろんなメーカ
から製品が出るんじゃないの?
910 :
名盤さん:03/11/18 14:52 ID:D1MO/jN0
>>902 企業同士でそういった縄張り根性丸出しでやってから
いつまでたっても次世代規格に乗り換えられないんだよな。
まぁ再版制度の問題もあるんだけどサ、
それにしても日本のレコード会社はソニーも含め次世代規格やる気なさ杉!
ソニー規格が嫌ならDVD-AでもDVD-Mでも構わないから押し進めろヨ。
911 :
名盤さん:03/11/18 14:54 ID:PxbIcvF+
>>908 あは、ほんとだ。
あたまがSだから短絡したわ。
912 :
名盤さん:03/11/18 15:07 ID:PxbIcvF+
>>910 規格の移行はマジョリティにメリットがないと難しいのでは?
なんでもいいけど乱立すれば末端にはメリットないよ。
913 :
名盤さん:03/11/18 15:14 ID:Zv6oyinN
>>910 威勢がいいのは結構だけど勘違いとか憶測で吠えちゃいかんよ。
914 :
名盤さん:03/11/18 20:15 ID:iil6l2Vy
>>909 SACDはスカーレットブックが、CDでいうレッドブックに相当している。
915 :
名盤さん:03/11/18 20:18 ID:JTtLJ9vb
916 :
名盤さん:03/11/18 20:27 ID:PxbIcvF+
スカーレットブックぐぐった。
SACDはDVD-Audioに対抗する規格ってことなのかな。
CD-ROMみたいにISOできちんととりまとめてくれるフォーマットにしてほしいものだ。
917 :
名盤さん:03/11/18 20:59 ID:9LPk85tO
918 :
名盤さん:03/11/18 22:37 ID:9LPk85tO
23:00 ワールドビジネスサテライト
ポストCD次世代オーディオ戦争
見よ。
919 :
名盤さん:03/11/18 23:20 ID:DD9D4fol
今レス読んでつけたらちょうど始まった
920 :
名盤さん:03/11/18 23:23 ID:ob50F3pb
921 :
名盤さん:03/11/18 23:29 ID:DD9D4fol
どうってことない特集だったな・・
次世代メディアてミニコン程度でも、音の違い分かるんかなー?
だったらうれしいけど。
922 :
名盤さん:03/11/18 23:39 ID:v4SKvrnZ
友達に「これいいよー、聴いてみて」と
焼いて渡すのも違法コピーになっちゃうの?
これは個人で楽しむ範囲に入る?
大量にバラ撒いたり、金を取るってのが違法なんだよね?
923 :
名盤さん:03/11/18 23:41 ID:9LPk85tO
>>921 見た感想としては、
やっぱりCCCDって数年後には無かったことにされるんだろうなと。
コピーの増加による売り上げの減少への起爆剤に…
みたいな話しといてCCCDが一切取り上げられないって不思議な話だよな。
924 :
名盤さん:03/11/18 23:58 ID:y5g0AC4/
>>922 多分、それは違法。
違法と合法のラインは家の敷居にあるらしい。
つまり、君が家族あるいは同居人にCD焼いてあげるのはOK、
家の外の人間にあげるのはNGということだと思う。
あと、CDを「贈与」じゃなくて「貸与」するならOKだと思う。
俺も自分で焼いたCDを友達に渡すときは、
「法に触れることはしたくねえから」と貸すことにしてる。
ただ、それもかなり微妙、グレーゾーンかもしれないという自覚はある。
925 :
名盤さん:03/11/18 23:59 ID:EeohAWDp
どこまでが私的複製の範囲内かって判例ないのかな
法律に詳しい人 よろ
926 :
名盤さん:03/11/19 00:10 ID:pKRq/TEL
927 :
名盤さん:03/11/19 00:18 ID:yEm2aqUO
まんま焼くのと俺ベストみたいな編集したのを焼くのでもだいぶ違いそう
928 :
922:03/11/19 01:43 ID:RsMmJ1iC
>>924 サンクス
うーん、なんだかラインが微妙だよねえ
CCCD反対してるのに、友達に焼いてあげる
なんて矛盾した事をしてちゃ意味ないし
でも
>>926によると、4,5人の親友や知人までならOKなのかあ…
929 :
名盤さん:03/11/19 02:00 ID:HWDkK8l8
好きな子に自分で作ったミックスCDあげる
930 :
名盤さん:03/11/19 02:12 ID:pKRq/TEL
>>928 ID違うけど、924と926は同一人物ね。
てか、俺も詳しいこと判らんのよ。
家族についてはまあセーフなんだろうけど、
「4,5人の親しい友人」てのがかなり微妙。
俺も至極稀にCD焼いて「贈与」する場合があるけど、
そのときは、家族並に親しくて信用できる人に限ってる。
あと、相手のソフトの購買パターンだとか、コンテンツの性格を勘定に入れて、
著作権者にダメージを与えない配慮はしてるつもり。
どのみち家族じゃない人に「贈与」する場合は、
限りなく黒に近いグレーだと考えてれば間違いないと思う。
そうすりゃ、迂闊さや行き過ぎは自制できるからね。
931 :
名盤さん:03/11/19 04:06 ID:WDIoi52y
932 :
名盤さん:03/11/19 10:11 ID:yZkSDt7X
みんな真面目だなあ。
漏れは普通に友人にコピーするぐらい(暗黙的に)合法だと思うけど。
音楽って、そうやって共通の話題にするのも楽しみのひとつだと思う。
音楽の趣味が似ている友人が最近できて、それなりに、コピーとかもらったりするようになったけど、
漏れのCD購入に使うお金は逆に増えてる(以前の倍ぐらい)
もらったりして、聴く音楽の範囲が広がったり、それが話題にできると、音楽がもっと好きになって、あれも欲しいこれも欲しいって思うようになったから。
友人にコピーしてあげるって、漏れの場合、その友人が聴きたいからとかより、こっちが無理に聴かせたいってのもあるかな・・。
聴かせたいもんがあって、その都度、何千円も出して買え、なんてよー言わんし、
もともとその友人は買う予定のなかったCD(アーティストに印税が入る予定の無かったCDってこと)なわけだし。
コピーでもらった1stアルバムが気にいって、2st〜自費で購入ってパターンもあるだろうし。
親しい友人にコピーであげるってのと、なんかサークルとか作って何百枚もコピーするって行為を「所詮、程度の違いで罪は一緒」って思う人もいるかもしれないけど、
漏れはこの二つの行為には、はっきり越えられん壁があると思うなー
すんげー友達作りのうまい奴で、何百人も親しい友達がいるやつだとどうなるんだーって言われると、微妙だけど。
933 :
名盤さん:03/11/19 10:18 ID:eJGGCUNP
こーいう馬鹿は救い様なし。
犯罪犯してるのに罪の意識ゼロっていう最悪のパターン。
934 :
名盤さん:03/11/19 10:35 ID:UwFM4lZL
>>933みたいな極端な考えしか出来ない基地外の吹き溜まりがレコ協。
935 :
名盤さん:03/11/19 10:37 ID:/muEdQKi
いや932はなかなか良いこと言ったぞ。
まあでも自分の好きな音楽を聴かせたいからってCD焼いてあげる必要はないよ
家によんで聴かせたり自分のウォークマンを聴かせたりもできるしな。
買う予定なかったなんて言ったら何でもそうだし
自分が何を買うか全部わかってる奴なんていないしな。
936 :
名盤さん:03/11/19 11:08 ID:lerD3zIW
小さい範囲でコピーして広めるのが合法かどうかは知らんが、
それをイチイチ取り締まってたらそのコストの方がよほどかかるだろうね。
CCCDの導入はむしろ、ネットが広まって数人どころか不特定多数の人間に
大した苦労もなく広められるようになったのが大きいわけで。
937 :
名盤さん:03/11/19 11:31 ID:/muEdQKi
CCCDにエラー信号まぜるより
MXやWYに正規の音源を改造しまくったのを垂れながしたらいいのにね
元々あんな誰が何回コピーしたのかわかんない劣化音源を好んで聴く気はないけど
938 :
名盤さん:03/11/19 12:11 ID:hLulUoIg
ネットでただで入手するのは法に触れるっていうけど、
逆に良い面もあると思う。
今年の5月頃、某音楽雑誌で
「The Raptureが良い!特に12インチで出た曲は注目だ」
とか書いてあって、12インチなんて聴けるわけもないので
それをただでダウンロードしたわけだが、
素直にイイと思ったので、サマソニでも見たし、
アルバム・EPも全て買った。
俺は自分の耳しか信用しないので、
無料で1曲フルに試聴できなかったら買わなかったと思う。
この場合、俺は明らかにレコ社の利益に貢献してるわけだが、
企業はCCCDなんか導入するより、
ネットに対してもっと歩み寄りを示すべきだと思う。
(すごく抽象的な意見で申し訳ない)
939 :
名盤さん:03/11/19 12:12 ID:3zH9BZF3
>>932 の意見は1音楽ファンとしてよく分かるけど考えてみると変な理屈だよね。
私の犯した犯罪は結果的に犯罪の抑制や犯罪者の改心を促しているので
私の犯した犯罪は容認されるべきです。
て言ってるようなもんじゃないのだろうか、て気もしたりする。
まぁ音楽ソフトのコピー譲渡なんて
遥か昔からおこなわれてきた行為なんだけどね。
940 :
名盤さん:03/11/19 12:58 ID:UwFM4lZL
犯罪犯罪って今さらダビングしたソフトの譲渡貸与が
犯罪って言ったって説得力ないってのな。
Rに焼いて友達にあげるのなんて
カセットテープにダビングして友達にあげるのと同じなんだから、
そんなん言い出したら一億総犯罪者になるだろが。
941 :
名盤さん:03/11/19 13:07 ID:miqFnDQg
>>926 いまごろサンクス
個人利用に関する判例はないみたいだね。どっかの会社はあったけど
結局、私的利用の範囲の解釈で訴訟になった事例はないってことか
そうなると著作権法第30条とにらめっこして判断するしかないのか
指針だの見解はあるけど、こういうのはそれぞれの団体がてめーに都合よく解釈してるだけだからな
942 :
名盤さん:03/11/19 16:42 ID:M+koxW5U
車の取り締まりと同じようになったら怖いよな。
損失のカバーはCCCDコピーしている奴から取ろうぜ、みたいな。
943 :
名盤さん:03/11/19 18:04 ID:pKRq/TEL
>>936 そうそう、合法だろうが非合法だろうが、
実際、取り締まりできねえよな。
なし崩し的に私的に楽しむ分には合法ってことになりそう。
>>940 同意。
俺も自分ではなるだけ著作権者に配慮しようって心掛けてるけど、
まわりの友達は全然そんなことお構い無しだよ。
それも自然なことだわな。
消費者がより便利でより手軽な楽しみに流れるのは当たり前だから。
レコード会社も被害者面してキーキーする前に、
今の状況を予測して、やるべきことが山ほどあったろうに。
938が言ってるように、ネットを前提とした販促を強化するとか、
Appleがやってるようなことを始めるとかしてたら、
逆にビジネスチャンスを広げることができたろうにな。
性懲りもなく、旧態依然の販売・宣伝形式にしがみつくほうが、
今どき企業としてどうかしてるし酷い怠慢だよ。
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
945 :
名盤さん:03/11/20 00:09 ID:uoT7SAIv
田舎に住んでるもんで旅行ついでにCD屋に立ち寄っていったが、
結局CCCDは手には取ってみたものの一枚も買わなかった。
輸入版も幾つか並んでたが怖くて買えなかった。
欧米ではタバコの警告表示は大きいがCCCDの表示が小さいまたは無いから。
amazonなりで確認してCCCD版を避けてわざわざ買うのは10%ぐらいだろう。通販もめんどいし。
なんだか悔しくて「沖縄の歌 決定版」を買った。
946 :
名盤さん:03/11/20 01:06 ID:4v/FpYQ9
947 :
名盤さん:03/11/20 01:40 ID:9Ic3DDtc
アメリカじゃないけど、日本も大勢で訴えたら何とかなんないのかね?
訴訟に持ち込むのは難しいかもしれないが
ニュースで取り上げられて世間に少しはアピールできると思うんだけど・・
948 :
名盤さん:03/11/20 06:08 ID:BOllorff
>>947 で、そういうあんたは先頭にたって動くつもりはないんだろ。
アメリカと日本の違いはそういうとこ
949 :
名盤さん:03/11/20 07:52 ID:sT6VORkM
会社になにか言うよりも、アーティスト個人に不満を訴えた方が効くんじゃない?
直接声を届けるのは難しいだろうけどメールとかいろいろ駆使してさ。
街で見かけたら直訴してみるとか。
950 :
名盤さん:03/11/20 09:45 ID:vYwf3PKD
CD-Rだぁ?んなもん使ってんじゃねぇ
連れにやるなら、まんまあげろ。
俺はんで自分用にもう一枚買ってる。
CDの価値を低く見ながらウダウダうるせぇ
因みに俺はCCCDは買わない。
951 :
名盤さん:03/11/20 11:10 ID:GG6RAlTx
>>943 スピード違反でつかまったら、
「みんなスピードだしてるだろ」
と逆ギレするタイプだね。
952 :
名盤さん:03/11/20 11:15 ID:BGWk8LqY
>>951は流れを無視して低速運転するタイプなんだね。
953 :
名盤さん:03/11/20 11:17 ID:GG6RAlTx
954 :
名盤さん:03/11/20 11:21 ID:GG6RAlTx
955 :
943:03/11/20 20:29 ID:BVB7YHoV
実際、捕まったことあるんだがな、さっさと謝って罰金払ったぞ。
現場押さえられてるのに、文句言ってたら、
金だけでなく時間まで無駄にするからな。
で、それはいいんだけど、言いたいことあるんなら、
もうちょい直接的に、具体的に言ってくれるか?
逆ギレしねえからさ。
956 :
名盤さん:03/11/20 22:16 ID:XJ0en9W5
>>951 スピード違反は明確に法律違反。
さて、私的利用のコピーはいかに。
間違った例を挙げて混乱を招かないように。
957 :
名盤さん:03/11/21 00:59 ID:ktJYwCgj
>>955 実際取り締まりできねえ、
って意見に対して、
違反者全員捕まえなくてもいいじゃん、
っていう事の例え。
他に他意はないよ。
958 :
943:03/11/21 02:16 ID:WSkZZT8C
>>957 今製造されてるPCやMacのほとんどに、
CCCDを普通に読み込んでくれるドライブが標準装備されてるらしい。
つまり、外部に疑わしい足跡をほとんど残すことなく、
「違法コピー」とやらができる環境にかなりの人間がいるわけ。
だったら、取り締まりなんぞ絶対無理。
少なくとも、今まで通り「私的に楽しむ」ためにコピーしてる
一般人が逮捕される心配なんてなさそうだな。
特別なソフト落としてコピーしてる奴らにしても、
ちょっとやそっとじゃ証拠押さえられんだろうし。
と、まあそういう意味で俺は「実際取り締まりできねえ」と言ったわけだが。
959 :
名盤さん:03/11/21 05:21 ID:5K9lBMyg
日本の糞ラッパーどもでこのCCCD問題を口撃してる奴はいないの?
あいつらも珍盤賛成派? やっぱり格好だけでレコ社の飼い犬?
960 :
名盤さん:03/11/21 05:50 ID:CigBvzQN
951がアフォってことで意見はまとまったようです。
961 :
名盤さん:03/11/21 06:00 ID:kRcdpSgy
962 :
名盤さん:03/11/21 06:47 ID:6oXnCCcm
>>959 キングギドラもえらそうなこといってるくせに
CDが発禁になっても批判の一つもせずに素直に
したがってたしな
963 :
名盤さん:03/11/21 08:25 ID:ktJYwCgj
>>958 まず一言
・「判例がでるまで違法かどうかわからない」
・CCCDのコピーは法をみると違法。(これは私見なので、反論歓迎)
その上で、
今製造されてる車のほとんどに、
法定速度以上のスピードがでるエンジンが標準装備されてるらしい。
つまり、外部に疑わしい足跡をほとんど残すことなく、
「スピード違反」とやらができる環境にかなりの人間がいるわけ。
だったら、取り締まりなんぞ絶対無理。
こんな意見通じないでしょ?
964 :
名盤さん:03/11/21 08:36 ID:fBtW4sIL
>・CCCDのコピーは法をみると違法。(これは私見なので、反論歓迎)
↑これが最大のポイントなんだからこれじゃ論外。
論点ずれてんだから比喩使うのやめて具体的に書けっつの。
かたや犯罪。かたや最近犯罪呼ばわりする輩が現れただけ。
何が犯罪で何が犯罪でないか、もう一回スレ読んでみたら?
つーか、法まで見といて私見って何…?
965 :
名盤さん:03/11/21 08:41 ID:ktJYwCgj
>>964 つーか、法まで見といて私見って何…?
↑
本気でいっているとしたら常識なさすぎですよ。
966 :
名盤さん:03/11/21 09:02 ID:zqXUHLP5
誰か次スレ
わしは規制くらってるので無理
上の書きこみからちょっとあれる予感
>CCCDのコピーは法をみると違法
CCCDじゃなくても違法
967 :
名盤さん:03/11/21 10:08 ID:j50XwpyB
>>965 法なのか私見なのかどっちなんだ?ってことだろ
968 :
名盤さん:03/11/21 10:10 ID:j50XwpyB
私的利用を目的とした複製と、
不特定多数にバラまくことを目的(変な目的だけど)とした複製を
分けて考えてないとこの話題は永遠にループしつづける。
969 :
名盤さん:03/11/21 10:34 ID:mzaehw1v
ふざけんな くされ東芝EMI!!!てめんとここのBEATLESの新しいの
きけねーよ!!!!!!!俺のだと全部
友達のだと9 DONTLETMEDOWN がきけねーよ!!!!!ぼけが!!!!!!
くたばれ!!!!!!
970 :
名盤さん:03/11/21 10:36 ID:j50XwpyB
971 :
名盤さん:03/11/21 11:40 ID:pAqYIpPW
>>969 こんなトコに書込んでる暇に闘志場恵美に電話なりなんなりしなよ。
あぁそれとカスタマーサービスとかじゃなくて
制作とかに直接文句言った方が効果的な気がする、
たとえ返品できなくても制作現場に直接文句をぶちまけてやれ!
972 :
名盤さん:03/11/21 11:58 ID:05jcvVpx
私的利用を目的とした複製と、不特定多数への配布目的での複製というのは
本来は分けて考えるべきなんだろうけど、後者への対応で前者の権利というか行動が
束縛されてしまった。ついでに色んな副作用がある。
前者が権利として認められていると仮定する場合、両者のバランスを取るには、
コピーを制限するよりは共有ソフトなりそこに大量にファイルを流している人間を
取り締まるべきなんだろうけど、レコ協などの考え方では前者後者ともに野放しになだけ
なのでCCCDの導入に至ったのかも知れない。あるいは、レコード会社単独でできるのは
自衛の手段としてのCCCDだけだったのかも知れない。どっちにしろ、未熟な技術を投入
したレコード会社の軽率さと消費者をなめた態度に行き着く。
973 :
959:03/11/21 12:43 ID:5K9lBMyg
>961 へぇ〜、いるんだ。その人は本当にラップにしてるの?
ラッパーは時事ネタをラップにしてこそラッパーだからな
ただ反対表明だけじゃ意味ないけど
974 :
名盤さん:03/11/21 12:57 ID:j50XwpyB
975 :
943:03/11/21 12:59 ID:WSkZZT8C
>>963 言っとくけど、俺はCCCDのコピーが違法だと仮定して書いてんだよ。
それは解ってるわけ?
それから、スピード違反は公共空間での犯罪だし、
違法コピーは主に私的空間での犯罪だよ。
その違い解って書いてるのか、君は。
不適当な例で話をややこしくするのはやめてくれ。
976 :
943:03/11/21 13:17 ID:WSkZZT8C
>>963 それからもうひとつ。
不特定多数にバラまかないで、
私的に楽しむためのコピーが露見することってあるのか?
突然家に警察がやってきて、PCとCDを全部調べて、
「違法コピーの現行犯でタイホ」とか言うんかい。
それがあるなら、取り締まりにも効果があると思うけど。
977 :
名盤さん:03/11/21 13:19 ID:Gqnrxz2O
不毛
978 :
943:03/11/21 13:21 ID:WSkZZT8C
979 :
名盤さん:03/11/21 14:17 ID:YEY/ARQz
保存用にコピーするのも駄目なんかい!?
980 :
名盤さん:03/11/21 17:26 ID:twZtXzCN
>973
Rhymestarもそういうリリックかいてたな。
981 :
名盤さん:03/11/21 18:31 ID:044R/5lX
>>979 私的複製はOK!
プロテクトがかかっていてもプロテクトごとコピーするのもOK!
プロテクトを解除してると知らずにコピーするのもOK!
ダメにしたいってのは中間搾取団体の思惑だろうけどな。
982 :
名盤さん:03/11/21 19:55 ID:YEY/ARQz
>>981 だよね。
CCCDの意味わがんね・・・
983 :
名盤さん:03/11/21 20:19 ID:044R/5lX
>>982 単純にコピーさせたくないだけさ。
CCCDじゃダメってのは分かってるけどやれることからやれってところなんだろう。
もう一つ意味を見いだすなら将来SACDやDVD-Aに移行するための
私的でもコピー禁止っていうことの布石。
CCCDでもいいじゃんMDにダビングしてもらえっていってる馬鹿どもは
今しか見てないから完全禁止になるなんて想像していない。
漏れベスト作りが一般に広く定着してるしている。
これが現実のもになってから後悔するだろう。
984 :
名盤さん:03/11/21 20:31 ID:bnG1I7oV
985 :
名盤さん:03/11/21 20:57 ID:RJfvwmDs
俺はコピー禁止ってこと自体は正しい流れだと思うから法整備でも何でもしてくれればOK。
ただそれに適したSACDってのがあるんだからCCCDなんて破棄して移行しろ、と。
986 :
名盤さん:03/11/21 21:28 ID:hdu0zVXb
CCCDについて 投稿者: 岸田
投稿日:11月21日(金)14時10分34秒
議論盛り上がっているようですが、いくつか気になる点が
あるのでレスさせてください。何人かの方もおっしゃって
おられますが、どういう観点からCCCDに反対なのか、
という正当な理由と主張がないと、ただの誹謗中傷になっ
てしまいます。一応、この場所は皆さんの交流の場所ですが、
世界中の人が見ることができる一メディアです。書き手さん
は責任をもって書き込んでください。あくまでもCDのデジ
タルコピーはりっぱな犯罪です。ただ、私はあくまでも作り手
として、細かい音質にはこだわっていきたい立場です。個人的
なことを言えば、聴き手としては、さほど音質にこだわりを
必要としない場合もあります。カセットテープで聴くほうが
イイ感じにに聴こえる音楽があるようにヘタするとCCCD
にしたほうが良く聴こえる音楽があるかもしれません。ただ
、我々が音楽を作るとき、CCCDが音楽そのものに悪影響を
与えると判断すれば導入したくないて゛す。不可抗力ですが、
聴き手、作り手、業界全体に意識の格差があるのと、なんとな
くタブーな話でもあるので知識や情報が不足しており、感情論
になってしまっているのが残念です。
くるり(本人書き込み?)オフィシャルBBSより。無知も良いとこだな。
987 :
名盤さん:03/11/21 22:18 ID:alyke8L6
て゛す。
ってなんだよ。岸田って変なヤシ。
988 :
名盤さん:03/11/21 22:28 ID:pAqYIpPW
くるりのファンはきちんとした反対意見を聞かせてやれよ。
989 :
名盤さん:03/11/21 23:02 ID:KfyupHfJ
CCCDってレンタル屋対策にはなるんじゃないの?
990 :
名盤さん:03/11/21 23:10 ID:i6BzdYVH
岸田は何が言いたいのか3行でまとめてくれ
991 :
名盤さん: