【そもそも】信頼できる音楽評論家【いるの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名盤さん:03/09/19 01:23 ID:6xuAZZDg
湯浅学は胡散臭い
わざと外したようなレビューが鼻につく
74名盤さん:03/09/19 01:36 ID:9rY3fMYa
>>70
正直で好感が持てるなあ。
75名盤さん:03/09/19 01:38 ID:6VW5gLes
そうねぇ、評論家じゃないけどロバートハリスさんとか。
76名盤さん:03/09/19 01:43 ID:UtxullWh
69は「海外=正しい」と思い込んでるDQNだね(w
77 :03/09/19 12:48 ID:ComKM5dp
>>76
いやいや・・・ 
ネット上にあるレビューだけでも相当な数あるから十分だって言ってんの。
78名盤さん:03/09/19 12:54 ID:JGSMpUZK
ピーターバラカンと大鷹さん
79名無し募集中。。。:03/09/19 12:57 ID:OOqa7ugN
大鷹はそのCDのライナーというより似たようなジャンルのCDを買うのに参考になるライナーを書く
80名盤さん:03/09/19 14:36 ID:ulbIxuEV
大鷹のライナーいいかげんうざいよ。
あれ元ネタ知ってる香具師からみたら適当すぎるぞ。
特にニックドレイクなんか100%バイオ本から引用じゃん。
ジミヘンのもひどい。
知らん香具師がありがたがるのは構わんが、マジでうざいんですけど。
81名盤さん:03/09/19 15:21 ID:aIYPX2n7
「プロ」が書いたものとアマチュアが書いたものの差がわからないような人たちばかりなんですね。
そんな人はやっぱ音楽のよしあしもわかんないんだろうな(w

自称「プロ」の人と「プロ」の違いもわかんないんでしょ。
困ったもんだね。
82名盤さん:03/09/19 15:33 ID:ulbIxuEV
>>81
釣るなよ。
お前はプロなら何でもマンセーしてればそれで良し。
83名盤さん:03/09/19 15:36 ID:aIYPX2n7
ほーら。82みたいに日本語理解できない人ばっかなんでしょ?(w
8482:03/09/19 19:09 ID:ulbIxuEV
>>83
つーか俺マジでプロなんですけど・・・w
あんたの日本語が分かりにくいんだよ。
85和久井伸晃:03/09/19 19:11 ID:22Rs81Ob
自称「プロ」の人
86名盤さん:03/09/19 19:43 ID:v4vl28Pi
俺たちをさんざんコケにしてるメディアの連中の
ことだろ、プロってのは。時々ネットにどこそこ
で文章書いてます、なんて奴が現われるが例外なく
最低な連中だよ。
87名無し募集中。。。:03/09/19 19:45 ID:OOqa7ugN
文章のレベルに関係無く金貰ってりゃプロなんだよ
88便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/09/19 22:22 ID:PN0PE4wO
石川真一氏も購入参考にしているライターの一人。
わたくしは大鷹氏から受けた影響は大きいYO。
89U-名無しさん :03/09/19 22:41 ID:cpDboCsc
音楽評論家といわれる人達の文章読んでて、面白いな、聴いてみよう、
と思ったのは、吉田秀和だけだな。
まずもって、凄い情報量だし、文章も上手い。
音楽に関係ない、どうでもいい自分の留学体験の事なんて(自分の読んだ限りでは)
書かないし。
問題は自分がクラシックを全く聴かないということなんだが。
クラヲタからしたら吉田秀和ってどういう立ち位置なんだろ。
しかし学問としての音楽なんて視点は全く考えた事も無かったから
この人のを読んだ時は新鮮だったな。
90名盤さん:03/09/19 23:31 ID:95iH/YAH
>>80
極端な話
CDにバイオ付いてた方が嬉しい香具師の方が多いだろ
初心者の方が上級者よりずっと多いんだから
まあ大鷹は毒でも薬でもないと思う
あくまでバイオを書くだけって感じ
でも珠に良いバンド拾ってくる
91名盤さん:03/09/19 23:43 ID:2AerrZ+7
くるりの岸田繁。
コイツがスヌーザーとかでオススメしてるやつはスゲーいい。
つーか、俺の好みとカブる。
92和久井伸晃:03/09/19 23:44 ID:22Rs81Ob
評論家も 40 ぐらいまでいくと、ロック図書館作れるぐらいの量になってるだろうなぁ。サンプルとか貴重品も山積みで。羨ましい。
93名盤さん:03/09/19 23:57 ID:o98aVL0g
太澤(クロスビート?)ってやつと保科って人かなり好きなのかぶる。
ツェペリンの渋谷とフーの宗一郎はとにかく嫌い。
94名盤さん:03/09/20 00:21 ID:3ZzjnudC
大鷹監修の
ヤングパーソンズガイドトゥプログレッシブロック
所謂プログレマニアが好むような盤ばかりに偏るのを避けて
ジョン・ゾーンだとか、RIO系の細かいところまでフォローしてたり
ジャーマンプログレも後々のノイエ・ドイチェ・ヴェレまでカバーしてたりさ
あれはなかなか良く出来てて良かった

マサ・秋田とJOJO広重も登場 必読!
95名盤さん:03/09/20 00:42 ID:O5z+Xx4d
佐々木敦
AREA、MAGMA、レコメン系などこの人の紹介なかったら聴いてなかったと思う。
LO-FIブームを仕掛けようとしてた時はちょっと?って感じだったけど。
96名盤さん:03/09/20 00:46 ID:oZ+L4P7l
萩原健太

福田和也によると、日本で唯一信頼に足るクリティック。
97 :03/09/20 00:53 ID:UP+2Tlo1
健太は太り過ぎ。
98名盤さん:03/09/20 00:55 ID:as5AUJYK
評論家って大体太っちょ
99名盤さん:03/09/20 00:57 ID:VwglL98B
ケンタはファンサイドの評論だよね。友達相手に
だべってる感じか・・・
ワシの好きなアーチストを良く扱うので好きな
評論家だが、そうでない人には単なるミーハー
評論家扱いか?
100名無し募集中。。。:03/09/20 01:04 ID:A/i08gB3
从*・ 。.・从<100
101名盤さん:03/09/20 01:05 ID:msS2awOw
政治評論家と音楽評論家は同じようなもの。
102名盤さん:03/09/20 01:38 ID:e3S/TfsD
音楽評論家が主業じゃないけど、山下達郎は理想に近いとおもふ…
(個人的にあまり好きなジャンルとかぶってこないし、本人の音楽も
そんなに趣味じゃないのが残念なんだけど。)

アルバムのライナーで一番ラッキーと思うのは、実はセルフライナー
だったりします。キョンキョンとかピースティーズのとかベストでは
全曲紹介みたいなの結構あったりして楽しめる。
(フリップたんまでいくと、ちっとウザイ)
103名盤さん:03/09/20 02:10 ID:qriSRX3o
佐々木敦はくるり大好きで
しかも「東京」回帰を望む反動的オールドファン
104名盤さん:03/09/20 04:44 ID:ymMkDFgM
>>73
同意。
名盤解放同盟の業績は素晴らしいとは思うけど、
でも批評文は糞。頑固一徹なロックおやじぶってるだけ。
105名盤さん:03/09/20 16:45 ID:2dCrUODl
>>96
福田和也に「信頼に足る」とか言われてもなw
106名盤さん:03/09/26 16:30 ID:8egH0gYm
ageてみる
107名盤さん:03/09/26 16:30 ID:8egH0gYm
失敗
108名盤さん:03/09/26 17:54 ID:kCHpjgT+
基本的に30才以上しか信頼しない。
それ以下は最低限の知識の蓄積が不足している。
109名盤さん:03/09/26 20:14 ID:eBHleaIl
基本的に80歳以上しか信頼しない。
それ以下は最低限の知識の蓄積が不足している。
110名盤さん:03/09/28 21:32 ID:Jpl1dRFD
g
111便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/09/29 21:34 ID:ziaX1GFj
>>104
同意。
初めの頃、シミーディスクとか紹介していたころの文は
まだ良かったけどなぁ。
112名盤さん:03/09/29 21:39 ID:Z7/PManB
中山康樹
元スイングジャーナル編集長
氏の音楽を聴くスタンスは一貫しており、一ファンとして信頼できる。
好みの違いは別として。
113便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/09/30 17:53 ID:pu525Zej
ジャズ系で信頼しているのはマーク・ラパポートのみです(~@~)ノ。
114名盤さん:03/09/30 17:57 ID:zP5qv+Mf
>>112
ナカヤマを信頼してる人がいたのか
115名盤さん:03/09/30 18:05 ID:K9E09Z7M
ピーター・バラカン

理由
ニック・ロウのライヴに行ったとき、
終演後、あまりのすばらしさに友達と抱き合って喜んでいたら
後ろでこの人がガッツポーズしてた。
それを見てすごくいいやつだなと思ったので。
116名盤さん:03/09/30 18:34 ID:x2qlVRYR
バラカンさん可愛いな。
117名盤さん:03/10/01 00:49 ID:nOy1SqI3
>>111
湯浅の一番の得意分野はニューオリンズ物だよ。
アラントゥーサン関連はコンプリートでカバーしてると思う。
その他の論考ではさほどマジに書いてない。
ザッパ、サンラ、デッドは割とちゃんと書いてるけど。
118名盤さん:03/10/01 00:52 ID:Eda7H/v9
>>116
バラカンさんはゲイ。
119名盤さん:03/10/01 02:09 ID:nLdySh11
子供いるけど・・・
120便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/10/01 17:02 ID:X1iMcH/8
ビル・フリゼールのコンサートにも来てたなぁ。
121名盤さん:03/10/01 17:45 ID:s+u6dpPl
山田道成て何者?
122名盤さん
スタジオボイスの音楽特集で書いてる評論家で
信用できるヤツっている?