【Peter】J・ガイルズバンド第5弾!【Wolf】

このエントリーをはてなブックマークに追加
613まじっくでぃっく:04/03/12 01:57 ID:fLVsGPZ4
う〜む、幕張に出撃するのはいいが駐車場から会場まで1キロ歩くわ、
会場もやたら広くて一日3キロは歩くわでちと足が疲れたじょ。
でも藤森夕子を至近距離で目撃したから嬉しい今日この頃。

ぬ、一月うまれさん。アイズレー見たかったんすか?
今日の新聞にLet's Groove 04の広告載っとりましたぜ。
今回はシャラマー、クール&ザ・ギャング、シックの3組が参加みたいですなあ。
黒人好きなら是非いかがなものかと。国際フォーラム、8500円だそうです。
でもなあ・・・この企画は96年のが一番だったですよ。
だってエモーションズにバーケイズにコン・ファンク・シャンにキャメオだったんですぜ。

やはり御同輩にはフィルモアは心の友よ、って感じじゃのう。
儂の大好物アルバムでもありまして、ライヴ盤でこそ映えるツインドラムでせう!

AC/DCが時ならぬブームになっとりますが、やはりガイルズと言いアンギャスと言い腰の入ったロケンロールは不滅。
アンギャスの毛髪ふさふさ時代ってのもねえ、多分DVDでは無いような気がせんでもない。
だって帽子をかぶっているのが常じゃからのう、コンサート中盤でまず帽子を投げ捨て、その後半裸になるのが掟。
BS伝説のロック大全では80年代初期の映像が流れたこともありますが、そのころはさすがにヘッドもふさふさ。
半裸でヘッドバンギン&アンギャスウォーク&床転げまくりの映像は衝撃をくれますぞ。
まあ近年の映像ですが、スペインの闘牛場におけるライヴなんぞいかがなものかと。
614フェイ・ウォン:04/03/12 16:38 ID:0wY2ZUwE
え〜っと、レスポール・フェチに、藤森夕子…と、メモメモ。

131さん、AC/DCのDVDだったら、ブートで。。。
http://park6.wakwak.com/~airs/

といっても私、ブート買った事ないし、何を隠そうこのサイトは、
ガイルズの過去スレ読んでて、見つけたので、
131さんも、もうご存知なのかなぁ…。ってゆーか、
ここで、ebtgのブートがあるのを初めて知って、
超ラッキー!!って、大喜びしちゃいました。ア、マタ脱線。。。

「フィルモア・イースト・ライブ」は、去年ショップで手に取って、
たまたま、買ったという…。
この時は、ディラン&ザ・バンドの「地下室」と、
ビル・エヴァンスの「Waltz for Debby」を買ったのでした。
脈絡ないな〜。
で、「地下室」は、ザ・バンドで聴いていた曲が、
わ、こんなだったんだーーって、全然違うティストでびっくり。
オールマンのは、ほとんど知識無かったので、
すでにボートラ付きの、出てたと思うんだけど、
私が買ったのは、1CDのでした。でも、全然満足〜♪
ライナーに、「つづく」と書かれていたのには、
ちょっとアレでしたが。

>半裸でヘッドバンギン&アンギャスウォーク&床転げまくりの映像…。
それって、下手なホラー映画より面白そう!


615スキップ ◆AV.bfA9AqA :04/03/12 18:56 ID:6MHifxDG
You Shock Me Allnight Longがオープニングですか。
いやー、観たかったなー。確か来日したのって2月か3月ですよね?
今と同じようにかなーり忙しい状況だったので、パスしちゃったんですよ。。
無理すれば行けないこともなかったのに。うーん、不覚。
AC/DCは映像物持ってないんで、お薦めはわかりません。
でも市販されてるのは、ほとんど近年のなんですね。
ブートはさすがに結構ありますねー。

オールマンのフィルモアは必聴なんですな。
最近、ホントに忙しくてCDも全然買ってないや。
帰宅してからだと疲れてPCも起動しない毎日だし。
こうして休憩がてら、たまったメールをチェックするのが精一杯どす。

ところで幕張メッセに出張ってるまじっくでぃっくさんはご存知でしょうが、
今度はアコースティックなんですね。↓
http://www.smash-jpn.com/jackson_browne.html

今日、ひょんなことでTOKYO-FMのサイトを見たら載ってました。
(ひょんなことというのは倉木麻衣の先行予約なんですが、ははは)
616131:04/03/13 17:42 ID:JsaDeLfE
このスレでは全然人気薄でしょうが、デヴィット・ボウイ、来日中だけあって朝のTVとかでもなにげに
写っていて結構嬉しいです。
私が小学校高学年の頃から高校の頃までの少女マンガといったらこの人出まくりでしたのよ。
大島弓子・一条ゆかり・木原敏江・池田理代子といった大先生がた(男子は???ですよね)の
マンガのサブキャラとして。(名前は星男とかスターマンとかジギーとか)
未だボウイ本人を知らない頃、何で違ったマンガに似たよーな人がいつも出るんだろーと不思議でした。
で、未だに「ステイション トゥ ステイション」のレコを持っていたりします。聴けないのにね〜。
70年代の終わりの頃、一度武道館で見たのですが途中で30分くらいの休憩がある不思議なライヴでした。
私の中では、歌うんぬんよりも存在がスターという人です。
子供の頃のマンガの刷り込みっていうのは強烈なもので、未だにジギーだっ!とか思ってしまいます。

私の年の女達はキース・リチャーズは知らなくてもデヴィッド・ボウイはフツーに知っていたりします。
さっきヴィッテルのCMを見たのでついつい書いてしまいました。
617131:04/03/13 18:26 ID:fKTEu37W
↑お目汚しでした、御免!

本来レスに戻りま〜す。
昨日、無事2枚とも到着しました。
フィルモア一曲目からカッコイイ〜!!!これがデュアンのスライドですね、素敵!こりゃもう一枚行かなくちゃですわ。
じぇろぉむさんのお勧めは1st2ndですね、じゃ、あと2枚かぁ・・でも、買います、喜んで!

Vo無しの長い長〜い曲があるでしょ、この時Voの人はギターを弾いているのですよね?
なんか「ペニーレイン」の中でデュアンの設定の人にVo役の人が「いつもいつもお前ばっかり!」と言って爆発する
シーンがよぎってしまいました。

フェイさん、有り難う。そのサイトはスキップさんが貼って下さったモノです。そこでガイルズのブートビデオを購入しました。
そこ現金書留を送るとアッと言う間に送ってくれます。AC/DCのところは未だ見ていないので今度見てみます。
アマゾンでリージョン1だけれど安くて(1700円くらい)レヴュー欄に実はリージョンフリーだったと複数の人が書いているのがあるので
賭で買ってみようかなとも思っているのですが・・本当に1だったら只の置物・・悩・・。

まじっくでぃっくさん、藤森夕子って誰ですか?

スキップさん、麻衣ちゃんツアー開始なんですか、良い席とれましたか?
私もスキップさん程では無いのですが来週から少し忙しくなる予定でございます・・泣。

じぇろぉむさん、ペイジ出演5分足らずです。見なくてもよろしいかと・・。
貰って嬉しい賞とはとても思えないので、あご足付きの西新宿巡りだったりして・・と思ったりして・・。
618じぇろぉむ:04/03/13 21:19 ID:oIfA5AeL
なにげにフィルモア・ブームの今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
131さんもついにゲットですな。
いきなりデュアンのスライドにやられるとは、ブギー馬鹿の素質ありとみた。
そうなると1st2ndは絶対のオススメとなります。あと「イート・ア・ピーチ」も。
ヴォーカルはデュアンの弟グレッグですよ。ハモンドオルガン弾いてます。
ベースのベリー・オークレイも歌いますがライヴ盤には入ってません。
後年にはギターのディッキー・ベッツも歌うようになります。
フェイさん、フィルモアの二枚組も余裕があれば買って損はないですよ。
音が違うし(ま、微妙な違いですが)ストーミー・マンデイは完全版だし曲目は多いし。

TVのペイジはですね〜、メタル板のスレで動画キャプしてくれた神がいたので拝見しますた。
やっぱ、布袋の方がかなりデカイのね、しかも細い。
でも最近ペイジもシェイプアップして、かなりマトモになったんでは?
http://www.dnd-rock.com/gallery/topic.cgi
つーことでペイジはやはり西新宿に・・・。

つーかですね、藤森夕子とは女性の好みも御同輩は若干古めなのですなあ。
モー娘とかそういう方向にいかないのがさすが御同輩なのでせう。
あ、ちなみにC.C.ガールズね。>131さん。
619まじっくでぃっく:04/03/14 00:23 ID:ZOCJSW3w
うぬっ、フィルモアがナウでホットでイケてる話題になっとりますな!
あの手のごついライヴとくれば忘れてならぬのが我らがガイルズの「Full House」でせう!
バンド一丸で攻めダルマ演奏を決めるのがガイルズ、対してルーズ且つスタープレーヤーで攻めるオールマン。
ま、こんな感じじゃのう。

アンギャスもナウでホットでイケてるヤングにお勧めなんじゃ〜!
映像もイイんですが、やっぱオリジナル盤を揃えることからやりませう。
とにかく「地獄のハイウェイ」「バック・イン・ブラック」「悪魔の招待状」、こりゃ定番。
予算に余裕のある御同輩は「流血ライヴ」「ブロウ・アップ・ユア・ヴィデオ」「スティッフ・アッパー・リップ」も。
梵もブライアンも燃えたぎる中年エネルギーが放出される歌い手でっせ。
ぬ、フェイさん、ホラー映画よりもですかい?そりゃ保証しますぜ。
スキップ親分、AC/DCが今度来日するのはいつなのかワカランです。
だってこないだの来日も19年ぶりだったんじゃ〜・・・つ〜ことは次回は儂も40歳代?

を、そうそう、ライヴ盤と言えばこないだから儂のお気に入りジョン・ハイアットのアレ。
これのタイトルが「Comes Alive At Budokan ?」となっとります。
世界に名高いブドーカンか、と思いきゃ全然違うってのがいとをかし。
でもジャケでは柔道着に身を包みギタァを抱えて御満悦のハイアットさんなのであります。
全米ドサ周りツアーの音源なんですけどね、この勢いはもうすぐ50歳になるじょって人じゃありませんな。
ギター弾き語り、ピアノ弾き語りは勿論、愉快痛快ロケンロールもてんこ盛り。
ブルースもカントリーもギタァがギャインギャイン唸るロケンロールも御同輩に是非!
む、そうか、お得意R作戦を実行すればイイのじゃ〜。欲しいお方は?
620フェイ・ウォン:04/03/14 04:15 ID:ZOx3P+Lx
怒濤のレスですね〜♪

わーーん、131さん、私、大島弓子サソ大好きです。
「秋日子かく語りき」とか、「ダリアの帯」とか、イイ!!
朝日ソノラマ結構揃ってますよ〜。吉本ばななちゃんも、
この人の影響、大なんですよねー。

…にしても、フィルモアを一発で気に入るって、
やぱー、凄いです。私なんて、カコイイと思うけど、
なんか、苦いお酒をごっくんしてるようなとこ、
まだ、あるから。で、Bluesといえば。。。
マーティン・スコセッシ製作総指揮の映画「The Blues」の事が…。

>マーティン・スコセッシ、ヴィム・ヴェンダース、
>クリント・イーストウッド他7人のクリエイターによるブルースをテーマにした7本の映画。
>オリジナル・ブルースマンによる貴重な映像、現役ミュージシャンによる演奏、
>ドキュメンタリーなどを巧みに散りばめた内容は早くも話題に!!
>気になる日本公開は2004年夏の予定。

すでに、DVD化もされています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CBHOI/qid=1079186535/sr=1-27/ref=sr_1_2_27/250-1271829-4029059
マーティン・スコセッシといえば、「ラスト・ワルツ」だし…。
621フェイ・ウォン:04/03/14 04:29 ID:ZOx3P+Lx
ってゆーか、↑既出かなぁ。不安…。

おっと、まじっくでぃっくサソ、じぇろぉむサソに、
突っ込まれてるでわ、ありませんか!
(C.C.って、どゆ意味だっけ?)
けど、モー娘は、犯罪に近いですよー。
ま、カオリンとか、いますけど…。

ペイジ様、笑いました〜♪


622131:04/03/14 14:09 ID:ObGkO2MX
>620
大島弓子って実はあんまり読んだことないのです。
小学校の頃は主にりぼんと週マ、中学で別マです。LaLaとかが創刊された頃は、あんまり熱心な
マンガ読者ではなかったのかもしれません。(既に忘れている)
でも、綿の国星とか夏の終わり〜とかバナナブディングとかしっかり記憶に残っていますよ。
少女期特有のゆらゆらした気持ちを書かせたら天下一品ですよねぇ。絵も夢の様だし・・。

吉本ばななが影響を受けたってのも納得です。でも、私はキッチンとかTUGUMIとか白河夜船とかの
ごく初期のモノしか読んでいません。(なんか本のサイズとか装丁が凄く良かった)

検索して面白いモノが有ったので貼っておきます。(改めて、みんなもそう思っていたのねと思う)
http://park18.wakwak.com/~yako/music/1-5-2.html
でも・・ラファエロってそうかぁ?って思います。

以上、おんなのこ(?)限定の話です。男性は読んでも判りません&必要無し!
623131:04/03/14 15:06 ID:7SNBuSHO
「The Blues」はPBSのTV番組ですね。前にピーターのサウンドステージの事を調べる為にPBSのサイトを覗いた時、
サイトショップで本もDVDも大プッシュしていました。
PBSってアメリカ公共放送でセサミストリートとかも作成しているので、日本のNHK教育に近い局だと思います。
ブルースってアメリカのルーツミュージックだから、こういう局が作成するのでしょうか?日本では地域の民謡とかに
なるのかなぁ・・それならNHK的。(民謡は中学の音楽の時間でやった記憶有り、こきりこ節なんて今でも歌えます)
内容は↓です。5のところね。
http://www.ezipangu.org/japanese/contents_j/news1_j.html

本の方はピーターがコメントを寄せているとどっかで読んだ様な気がするのですが、自信ありません。
PBSのサイトでpeter wolfをキーワードに検索すると、セサミストリートの「エルモのピーターと狼」が出てきちゃうのでw
例のサウンドステージスペシャルはまだまだ先の様です。

なんかスライドギターに対する認識が変わりました。こんなにカッコイイものとは〜1月うまれサンのスライド好きが少し判ったよーな。
じぇろぉむさんはZEPもCD化とかリマスターで何回か買い換えたと言っていたので追求するタイプなのですね〜。
ではペイジが驚いたというブートも気になりますよね。(本人が驚くって凄いCM効果!)
店内をギターアクション付きで歩くって・・誰か「あなたの動きは何で変なのですか?」って聞いてほしいw

正規アルバムから揃えるべしっていうのは理解しているのですが・・頑張ってみます・・。
まじっくでぃっくさんが40代だったら私は50代よ、そしてアンガスの髪も無い・・。
日本青年館が最初で次が19年後ってコトですか?途中有り?TVで放送したのはもうテープ無いのかな。

ここって500KB迄でしたっけ?そうだとしたら終了間近?!





6241月うまれ:04/03/14 16:36 ID:C+/ojspX
>131さん
あのブルースの本では確かにピーター・ウルフがブルースについて語っているそうです。
(Blues&Soul Records 55号の記事にて確認)
「トータルで300ページ近いが、各記事は2〜6ページくらいの短いものが多いので、
ちょこちょこと拾い読みしても楽しめる。美しいスクラップブックといった印象だ」
と書いてあります。

アメリカでは2003年が「ブルースの年」という事で(誰が決めた?)国家的に盛り上げていました。
PBSの番組放映後はブルースCDの売り上げが大幅にアップしたそうです。
フェイ・ウォンさんが紹介したDVDの方は特典映像含めれば15時間たっぷり楽しめるとの事。

「BBキングをはじめボビー・ラッシュ、アイク・ターナー、ルーファス・トーマス、リトル・ミルトン、
ロスコー・ゴードンらのギットリ脂っこいライブを見ることができる」
「ジェフ・ベックがヴァン・モリソン、トム・ジョーンズ、ルルと行うスタジオライブ」
「ヒップ・ホッパー達がエレクトリック・マッドでマディをバックアップした面々と『マニッシュ・ボーイ』をジャムるシーン」
歴史的な映像からこの企画の為のセッションまで入っていてそれぞれ面白そうです。
7人の監督の中にはブエナヴィスタのヴィム・ヴェンダースも入っていますね。

以前話題にしたバラカンさんの文庫本を古本屋にて入手。
フィルモア・ライブについてはこんな見出しで書いてあります。
 『必聴13分!エリザベスリードの追憶』
 「メンバー同士の息がぴったり合っていて、戦車のように疾走するのに、
 パワー・ステアリングで指一本で軽く方向転換する、こんな演奏は始めてだった。
 エリザベスリードの追憶の13分間はロック史上に残る名演だ。」

ジョン・ハイアットのブリング・ザ・ファミリーというアルバムについては
「初来日コンサートで胸が熱くなる感動を覚えた」なんて書いてあるし、
R作戦おねがいしたいであります。>まじっくでぃっくさま

CCガールズといえばバブリーな時代に六本木のパーチーで見た甘美な思い出、、、
6251月うまれ:04/03/14 16:54 ID:nBXclXkv
少女マンガは門外漢だけど「黒のもんもん組」は好きだったナ、、、
626まじっくでぃっく:04/03/15 00:14 ID:5ZAkQZEf
うぬっ、儂にとって少女漫画は「お父さんは心配性」くらいかのう・・・
つ〜かありゃ漢が読んでもイケてると思う今日この頃。

131さん、今回の来日公演は結構イイ入りだったそうなので、ひょっとして新作発表したら期待できるかもしれませんなあ。
しか〜し!近年AC/DCはアルバム発表の間隔が長いんでしてね。
ま、5年くらい待つかもしれませんなあ。アンギャスの髪もそれまで持つか否か。
でも生アンギャスを見て、ヘッドバンギン&アンギャスウォーク&半裸ストリップ&床転げ回りは見ずにおらんでせう!

む、一月うまれさん。そのハイアットさんの「Bring The Family」は激しく名盤ですぜ!
何せバッキングがライ・クーダー、ニック・ロウ、ジム・ケルトナーという強者。
基本的にこの3人&ハイアットさんなのでグループ形式になるわけですな。
もうライのスライドがギュインギュイン唸ったりするし、ニックのベースも炸裂するし、どこから聴いてもすぐわかる細かい刻みのジムのドラム。
これも是非御同輩にお勧めなのじゃ〜!
てなわけでこれとライヴ盤をR作戦決行せねば明日を生き抜く資格を得られませんので早速焼かねば。
そろそろ御同輩決起集会やらんとね〜。お互いにR交換会やらんと。

ありゃ?もう500KB近いんでしたっけ?
スキップ親分が例によって例の如く新スレ作ってくれませう。
だって悪徳とは言えジャーマネでしたもんねえ(w
627スキップ ◆AV.bfA9AqA :04/03/15 09:40 ID:rXsslXyg
週末もバタバタしてまして、今朝メールBOX開いたら、ぴあからこんなメールが。

映画「スクール・オブ・ロック」ライブ付試写会
200組400名様★無料ご招待!
開催日時:3月31日(水) 6:00PM Open/7:00PM Start
会場    :Zepp Tokyo
応募〆切  :3月22日(月) 6:00PM まで
抽選結果発表:3月24日(水)頃
http://t.pia.co.jp/sor/_index.html

3/31なんて行けるかどうかわからないけど、とりあえず申し込んでおこうかな。

ペイジ先生はやっぱり西新宿がお好きなんですね。
御茶ノ水の楽器店でも目撃されていたとか。

デヴィッド・ボウイも来日中なんですね。だから最近あちこちで耳にする機会が多いのか〜。
席は不明ですけど、ツアーのチケは一応普通に取れてます。
今回は6月に大宮ソニックシティにも行く予定。

The Bluesは面白そうですね。劇場公開が楽しみ。

ってもう470KBっすか。新スレの季節ですね〜。
と駆け足で失礼をば。
(新スレは時期が来たら適当に立てましょう)
6281月うまれ:04/03/15 23:08 ID:yLhHRWvn
>627
く〜〜〜〜3月31日は身動き取れません。面白そうだな〜、客層にも興味津々。

40代板のロックスレに少し年下と思われる同年輩ならではの書き込み発見。
Jガイルズのライブ2日連続見た人は神ですな。
ブラック関係はアルグリーン以外は僕と同じ会場に居た人ですね。
アル・グリーンも見ておけば良かった、、、
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1071493955/354
629131:04/03/16 01:44 ID:OuLwgdgQ
私も31日は駄目です。仕事があるし、お別れの人もいるしで・・。

40代板って出てくるミュージシャンが(当たり前だけれど)古いですよね〜。
もうアイドル50・60でファン40って何だか可笑しいw
暮れのクラプトンのコンサートなんてTVで写していたのですが、武道館へ向かう人の群がもう通勤風景!
(中年男性のクラプトンが好きは何故?私は今はあんまり好きでは無いので)

たま〜に有るネット上の書き込みを見ると、ファンでは無いのに見た人も含めてBEST LIVEにガイルズを挙げている人は
結構いらっしゃいますね。
中野が初日と書いている方がいるので、前半・中野、後半・新宿+追加で東京は5・6回だったのかな?
ワタクシは既に忘却の彼方ですので感想文を拾ってきました↓

 J.GEILS・BAND  J.ガイルズ バンド 1980.6.28 東京厚生年金会館 ¥3800
いまだかつて、これほど「物凄い」と表現できるライヴには,お目にかかっていない。何が「物凄い」か?
ボーカルのピーター・ウルフのワイルドでカリスマ的ステージング。メンバーそれぞれの個性。
下劣でカッコいいサウンド。そして満員の聴衆達。歓声、汗、興奮。何から何まで、とにかく「物凄い」としか言い様がない。
アンコールが確か7回で、今では、お約束みたいに何度も出てくるバンドもあるが、当時はこんなアンコールは見れなかった。
まさにバンドと聴衆が一体となって産まれたものだ。客電がつき、終了を告げるアナウンスが流れても、誰ひとり帰ろうとはしない。
まさにR&Rの神髄を見せつけられた、超一流のライヴだった。

曲は〈SOUTHSIDE SHUFFLE〉〈LOVE ITIS〉などライヴ盤で御馴染みのワイルドな魅力たっぷりのものに、シングルヒットした〈ONE LAST KISS〉
のような息抜きできるポップチューンを交え、当時の人気DJウルフマン・ジャックを彷彿とさせるピーターの機関銃トークも楽しめた。
何を言ってるのかわかれば、もっと面白かっただろうなあ。。

       推奨アルバム    BLOW YOUR FACE OUT
630131:04/03/16 01:45 ID:OuLwgdgQ
長すぎたので感想文続きです。

参考ライヴ MAGIC・DICK&J.GEILSジョイント 1995.10.20 日清パワーステーション立席¥6695
確か、ピーター・ウルフのソロライヴがあったのと近い時期だったと思うが、記憶が曖昧(汗)ほんとはP・ウルフに行きたかったのだけど、
ダメだったんだよね。噂では、かなり良かったらしい。
こっちはというと、う〜〜ん、、、確かにマジックのブルースハープはかっこいいし、それなりに楽しいショウだったけれど、
なんかオヤジくさいという印象が拭えない。

パワステってなんか意外なんですがイイですね。お酒も飲めて良い場所だったのに・・無くなったのは残念&懐かしいです。
631フェイ・ウォン:04/03/17 01:46 ID:as6Zwwnr
わ、どうしましょう。こんなんしか、ないです。

黒のもんもん組
http://www1.linkclub.or.jp/~wonder/ym/zakki/books1.html
お父さんは心配性
http://www1.odn.ne.jp/~nazki/sinpaisyou.html
大島弓子
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4048535358.jpg

あと、131さんが、前に教えてくださったVoodooのサイト、
イイですね。ある日、突然、奴隷船に…っていう歴史が、
アフリカ系アメリカ人のルーツにあるんですね。

ブルースやジャズの、おおもとなのかな。。。
632フェイ・ウォン:04/03/17 02:04 ID:as6Zwwnr
↑ごめんなさい。ageなきゃと、あせって、変なの貼っちゃったーー!

それでは、ebtgスレの人に、教えてもらったんですが、
「ソウル・オブ・マン」イイ!!そうです。
この前の「The Blues」のサントラ、その1ですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CD879/250-1271829-4029059

ところで、今ブラック・マシン・ミュージックというのを、
読んでるんですが、これって、デトロイト・テクノの事とか、
書いてあるんです。ガイルズもデトロイトだったような。。。
633フェイ・ウォン:04/03/17 02:10 ID:as6Zwwnr
↑しまったー。ボストンでしたね。
あぅ、おやすみなさいですーー!!
634131:04/03/17 22:34 ID:jLDkQFuy
TO フェイさん
保全、Thanks!なのですが、2・3日ほおっておいても落ちないと思います、多分・・結構保っているのをみるので。

620で貼ってくださったアマゾンのレヴュー(英文なので細かいところは?で判るとこだけね)を読んでみたらオオッ!と。
ブルース(ジャズ、ソウル、R&B、R&Rの基礎)のアフリカからのルーツはミシシッピーデルタから始まり河を上りメンフィスとシカゴへ、
それからニューヨーク、イギリスへっていうくだりがあるのですが、ここでポンッと手を打ちたくなる程、納得しました。
私はブルースの本とかを読んだことが無いので本当に無知なのですが、キーワードはミシシッピー河なのかって。
ニューオリンズを入り口に北上すれば、確かにシカゴに、それで東にいけばデトロイト経由でニューヨークです。
それでもってメイフラワー号はイギリスからアメリカに行ったのだからその逆を辿ればイギリスですよ!
この経路ってブルースは勿論、有名な音楽所満載ですよね〜。もの凄〜く納得しました。
今までシカゴ・メンフィス・デトロイトとか地名はポイントでしか知らなかったのですが、河でつながっていたんだ。
あ、でもこれ常識なのかなぁ?・・でも私にとっては新たな発見でした。
入り口から離れれば離れるほどロック色が濃くなっていくのも面白いです。やっぱり白人の関わりが多くなるからかな?

アフリカから船で奴隷を連れてくる話といえばスピルバーグの「アミスタッド」を思い出します。
途中で病気になったりすると海に捨てられちゃうの、それで荷物3個減とか記録されて完全に品物扱い。
後半の裁判部分はあまり面白くないのですが、前半の船の部分は面白かったです。
635131:04/03/17 22:36 ID:jLDkQFuy
皆様、さすがに年度末だけあってお忙しいのですね。私も明日は多分、来られません。

前に書いたAC/DCのDVD結局買ってしまいました。で、リージョンフリーでした。嬉しい!!!
「LIVE AT DONINGTON」1991.8.17のライヴ映像です。2CDのLIVE盤と同じツアーのようです。
(曲目や衣装やセットが同じ)これ凄いです。何が凄いって観客!もう蟻っていうか虫のように
びっちりうぞうぞ客だらけ。ストーンズの80年の映画どころではありません。
その人達が皆でうねるうねる。&アンガスの髪も有る!バンドが凄いのは言うまでもありません。
御希望があればビデオテープで良ければ落とします。

フィルモアは毎日聴いています。エリザベスリード、なんかブロー・バイ・ブローに通じるところがありますね。
まじっくでぃっくさん言うところの歌うがごときキターだからかな?何にしても素敵。
636まじっくでぃっく:04/03/18 03:40 ID:SE4KFE9O
うをををををを!
131さんに感謝感激雨霰!ガイルズの日本公演の思ひ出をさんくすです。
な〜るほどねえ、色々な感想があるもんですなあ。
こういうの読んじゃうと早くウルフ御大に来日してほしいぞ、となるわけですな、御同輩!

あのですな、アフリカより奴隷を拉致ってくるとくれば、この曲を忘れてはならぬのじゃ〜。
それはランディ・ニューマンの「Sail Away」であります。
奴隷船に乗せられた黒人に向かって、白人が「お前らはこんなにスンバラシイ国に行くんだじぇ!」と説く歌詞。
ピアノとオーケストラのシンプルな曲ですが、そのほのぼのとしたメロディの裏は超皮肉。
ただねえ・・・御同輩的にはガッツのあるロケンロールじゃないので、興味あったらどんぞって感じかのう。

ぬ、AC/DCのライヴ映像を入手とは!いとをかし!
ヘッドバンギン&アンギャスウォーク&半裸ストリップ&床転げ回りは収録されとりますかい?

レココレ買ったら、いきなり広告にキッスの「アライヴ」、これでライヴ盤は4作目ですぜ。
しかも今回のライヴ盤はオーケストラとの共演とな?これは聴かずにおらりょうか。
同時発売でDVDもあるそうな、う〜む、CDにするかDVDにするか迷うのう。
637131:04/03/18 10:46 ID:YSf1mSNH
3月31日で終了の転送メルアドです。
ご希望がありましたらどーぞ。
638まじっくでぃっく:04/03/19 03:45 ID:8CeY2r/C
うををををを、今日の書き写しは映像購入記念ちゅうことでこれじゃ〜!

「ギター殺人事件・流血ライヴ」AC/DC
アルバムジャケットを見ただけで驚くのはまだ早いのです。
ハードロックファンを自称する人ならぜひども聴いてほしいですね、これは。
日本では3枚目、通算5作目にして壮絶極まりないライヴアルバムを出してくれたAC/DC。
これは正真正銘の流血ライヴアルバムです。
最近、ひと昔前とは違った意味合いでライヴアルバムを出すミュージシャンが多くなり、
またライヴレコーディングのテクニックも手を変え品を変え向上してきているようですが、
このアルバムは5本の指に入りそうです。
またこれなら、AC/DCとしても出さずにいられないでしょうね。
スタジオワークとは違ったパワーが感じられますから。
ランドセルを背負ったアンガス・ヤングが走り回っている姿が目に浮かびますよ。

なんだそうでして、星は4ヶ。梵時代のライヴってのはこれしかありませんからのう。
そういう意味では必聴盤と言えませう!
ジャケねえ、表もイイけど、裏のアンギャスの姿はいとをかし、月を見上げて(略)。
639フェイ・ウォン:04/03/19 22:44 ID:g8hwU5sy
わー、131さん、凄い。もうDVDゲット、したんですか?
お客さんの力も、Liveに影響しますよね。なんていうか、
AC/DCもガイルズも、お客さんもまとめて一体感!みたいな…。
それって、一度は経験してみたかったですね。

今年は、フジロックが、3日通し券しか発売しないので、
ちょっと、ショックです。38000円ですよー!
あんなとこ、女子一人じゃキケンだから、付き添い入れると、
76000円。信じられない。。。だから、間違っても、
ウルフには、フジには来てもらいたくない?ですね。
再結成ガイルズが、フジに!なんていったら、困りますよね。
困りませんか〜?
640スキップ ◆AV.bfA9AqA :04/03/20 05:33 ID:Wo0A85fB
131さん、お心遣いに深く感謝です。
でも、わざわざ落として頂くのも気が引けるので、
そのうち隊長のお店がオープンした暁に、そこで観せて下さいませ。

>ギター殺人事件・流血ライヴ
この邦題もすごいですよねぇ。
殺人、地獄、悪魔、ここらへんのフレーズはAC/DCに限らず使いすぎのような。
内容は文句なしなんですけど。

ガイルズが来るんだったらフジでもどこでも行きますよw。
でも3日通し券だけって酷いですね、いくらなんでも。
641131:04/03/21 17:07 ID:DAIPQneY
>スキップさん
5:33って徹夜明けですか?お疲れ様です。
いえいえ、どーいたしまして。プロバイダーの再編で前に使っていたメルアドが残っていたのです。
先日、転送終了のお知らせが来たのでコレだったらいいかな〜と思って。ちなみにnumberっていうのはイニシャルが
N.Oだから・・取れればいつもコレです。(ナカナカ取れないので余計なモノがくっつくのですが)

でもねぇ、コレ、AC/DC好きなら絶対買い!だと思います。値段も税込み1,700円くらいだし。
メインメニューのライヴ映像は2時間でサブでメンバー別の曲映像もあります。(サッカーの中田カメラみたいにその人だけ写す)
解説によればフィルムは35mmのパナビジョンで26台のカメラ撮影(含むヘリコプター)となっております。
ちょっと驚いたのはステージの一部が透明の硬質プラスティックみたいになっていて下から撮っているところ。
本当に靴の裏が見える〜!なんで北米&欧州のみの発売なんでしょ?(92年にVHSでは出ているようです)

ところでドニントンの「Monsters Of Rock」ってフェスはHR・HMでは凄く有名らしくて、コレのヘッドライナーになるのは
ナカナカ名誉なことらしいです。(これのAC/DCが正にそうなんですが、全然知らなかったです)
前レスにも書いたのですが、ほんとーに客席ヒトだらけで正に立錐の余地も無いって感じ&それが延々と続く絨毯状態で
バンド以前に「あららーぁ」と思ったのですが、ココはHR・HMの聖地だとすれば妙に納得です。客は巡礼者なのねぇ。
何にしろ、良いバンドに良い観客(それも大勢)っていうのは幸福な光景ですわ。

AC/DCの公式サイトも覗いてみたのですがクラブ廻りの頃からのツアースケジュールまで載せているのはご立派!(なんとSet Listまで)
これによると78年に来日予定があったのに、ヴィザの問題でキャンセルされていたのですね〜。
81年のは日本青年館だった筈なので会場名が間違っていますね・・しかし、この年に既にドニントンのヘッドライナーらしかったバンドに対して
キャパ2,000人足らずの会場って・・温度差は確かに有ったみたいですね。

はっ?!いい歳をしてAC/DCのサイトを見てる私ってもしかしてブギー馬鹿の道に・・w
642131:04/03/21 17:32 ID:Ha+uAg9F
>639
観客の力っていうのは確かにありますよね。ガラガラだったらやる気も失せるだろうし。
ま、日本は英語圏では無いのでやる方も多少難しかったりはするのでしょうが。

1月うまれさんも引用していた40代板のロックスレでボブ・ディランは英語圏でしかコンサートをやらないという
書き込みがありました。
彼の様なメッセージ色が強い人は仕方が無いのかもしれませんが。(言葉の解らない人達の前で演説してもねぇ)
以前、一回だけ来日したときは離婚の慰謝料調達の為という記事が出ていましたがポリシーがあるのなら来るなよ
と思ってしまいました。(タイ、インドまで行くストーンズを見習えよ!って)

フジロックは売れにくい高額券を先に売り出して、後から一日券を発売するのではないでしょうか?
お金は若い頃よりは都合がつくのですが、屋外フェスに行く体力・気力に問題が・・(悲
人が見られて自分が見られないのは悔しいかなと思いますが・・せめてサマソニにしてください・・。

お彼岸なのでこれから線香をあげに実家にいかなくてはなりません。
関東の桜は今週末が盛りでしょうか?忙しいでしょうけれど、お花見はいたしましょうね。
643まじっくでぃっく:04/03/22 01:22 ID:k+T2D1dd
うをををををををををを!
ぬぁんと!いかりや長介が!全員集合を毎週見ていた俺としては実にサッドな出来事。
ドリフ40周年の節目に旅立つとは、お主も役者よのう・・・

うぬっ、不死ロックですかい?儂はあの手のコンサートは行かぬのじゃ〜!
何故かと申しますと、目当て以外のミュージシャンがあまりに多いからですな。
そりゃね、60s〜80sのミュージシャンばっかなら3日通しどころか一週間通しで頼んますって感じじゃがのう。

ぬ、スキップ親分。儂の店ですかい?
儂の店もイイんですが、最近儂の師匠から「別荘買わない?」と言われてましてな。
埼玉やら栃木やら群馬の奥地の別荘モデルハウスが安いそうなんですな。
だって土地80坪キッチン風呂等完備で100〜200万なのよ。
ここを御同輩の基地にするのもいとをかし!ザ・ブルースタイム・ブラザースの練習場所にもなりませう!
次回この手の出物があったら儂は速攻買いますぜ!

む、131さん。既にブギー馬鹿連合会の名誉会員になっとりますので御安心を。
やっぱねえ、AC/DCにはまると思っておりましたよ〜ん。
だってこれほど興奮悶絶血液沸騰間違いなしなバンドもありませんぞ。
あ、ちなみに同県人として花見のナイスな場所として「与野公園」とか「越谷元荒川河川敷」なんぞいかがでせう?

最近ハイアットさん熱にうかれておる儂ですが、今日はLittle Villageなんぞ聴いちまったじょ。
これはハイアットさんの「Bring The Familly」に端を発したバンドでして、参加メンツもまんまこのアルバムのまま。
すなわちライのスライドが唸り、肉老のベースが地味にポップに爆発して、
全編おかずだらけのジムのドラムに、ハイアットさんの激シブいヴォーカルとくるわけですな。
ハッキリ申し上げて世間一般では駄盤扱いですが、御同輩的には猛烈に来る内容かと!
644フェイ・ウォン:04/03/22 22:36 ID:YNAVozOC
はい、長さん合掌です。映画の踊る大捜査線・レインボー・ブリッジを、
見たんですけど、
「う〜、しょうもない筋、なんでこんなんがヒットするんじゃい!」って、
思いましたが、長さんはイイ味出してましたよ。
ビートルズの前座をしてたんですね。ほえ〜。

131さん、そのAC/DC凄い。超お買得っぽいですね。
いやー、レポ読んだら、ほんとクリックの手を、
左手で、押しとどめるのが大変でした。。。
もしかしたら、ジャコのビッグ・バンドのコンサート、
行けるかもなので、ちょっと、禁欲なんです。
でも、二人で風邪ひいてるし、どかな…。

フジロック、今年は、1日券・2日券は発売無しと、
オフィーに明記されてました。でも、出演アーティストも未定なのに…。
ギリギリまで、迷って1日券で、飛び込みできる地元の利が、
全く活かせなくなります。むっか〜!!

まじっくでぃっくサソは、激渋街道まっしぐらですね。
でも、別荘って維持費に、税金に大変そう。。。
現実的で、スミマセヌ。
コテージ借りるっていう手もあります。
今って、キャンピング・カーも借りられて、楽しかったなぁ。
1月うまれサソあたり、オススメ。娘さん、喜びますよ〜。

う〜ん、ガイルズ関係の話題出せなくて、ごめんなさい。
とどめは、スキップさん、麻衣ちゃん、コッチにも来ます!
645まじっくでぃっく:04/03/24 01:52 ID:YKYBiSky
うぬっ、さすがに年度末じゃのう。
忙しくて御同輩が来ておらぬ。
ならば儂も・・・なんてことするとイカンのでスレ保全のために書き写ししませう!
このバンドも御同輩の大好物であろうと思いましてな。

「ディキシー・チキン」リトル・フィート
日本では発売が前後してしまったリトル・フィートのアルバム。
このアルバムは先に発売になった4作目「アメイジング!」の一つ前に発売された、
言うならばリトル・フィートの名を、そして、ローウェル・ジョージの存在を決定づけた彼等の代表作と言えるものです。
ブルースにゴスペル、それにニューオーリンズの香りをプラスした独特の、
リトル・フィートのサウンドがほぼ完璧に完成したと思えるのもこのアルバムで、
ローウェル・ジョージのユニークな個性が遺憾なく発揮されています。
そして、A−1、2は正にその極めつけ、ローウェルの深い味わいのあるヴォーカルに加え、
ピアノのビル・ペインを中心としたリズムセクションの得も言われぬ躍動感はため息さえ出るほどです。
そして忘れてはならないことはローウェルのギターが全く持って素晴らしいこと。
疑いもなく後々まで語り伝えられる名盤です。

・・・なんだそうでして、こんだけベタボメなのも珍しいですな。星はでも4ヶ半。
これだけ誉めるんだから満点くれてやれや、と思うのは儂だけでありますまい。
ストーンズがフィートのライヴに飛び入りしようとしたらローウェルに「邪魔すんな、ゴルァ!」と追い返されたとか。
気骨溢れる話ですのう。
646名盤さん:04/03/24 02:04 ID:2bS4f1Yw
ライツ アゥ(・∀・)アハッ♪ プレス プレス プレス♪
ライツァッ♪
647131:04/03/24 19:10 ID:emHYU+7K
忙しいのは忙しいのですが、バタバタしているだけなのかも・・?
しかし、自分のところや取引先のところの退職や異動の挨拶受けたりと年度末感は有り。
まあ、何とかなるのでしょうが一日が非常に短いです。

で、今はもっぱら通勤時の車に中での鑑賞なのですが、AC/DCのLIVE盤を入れっぱなしです。
暇になったら来日時のSET LISTで落としてみようかなと思っています。←それで思い出す訳でも無しですが・・。
サイトのコレクターの欄に初来日時のパンフが載っていてベリー・レアとなっているのを見ると・・買っておけば良かったと・・。
ま、いつも買わないのですが・・76年のはウルトラ・レア!
AC/DCって聴いているとZEPに似たところが有るような気がするのですが・・じぇろぉむさんが復帰したら聞いてみます。

昨日、お使いついでにレコ屋を覗いたらロリー・ギャラガーの新譜?が出たようで旧作もズラッと目立つ所に並べてありました。
クラプトンも丁度発売日だったのか一面ぎっしりでした。

>644
ジャコって全く?なのですがビック・バンドってコトはJAZZの人ですか?
JAZZって殆ど知らないです。MJQ(ミルト・ジャクソンでしたっけ?)と秋吉敏子は見たことがあります。
それとルイ・アームストロング(定かでは無いです)がディズニーソングを歌っているテープを持っていました。←これは好きだった。
LIVEは行けるのであれば行ったほうが後悔しないと思います。

ガイルズ話は無いですよね〜。今日、バック イン ブラックとオールマン1st発注しました。←で、お茶を濁すして保全。
6481月うまれ:04/03/24 22:33 ID:GAD8Chyp
>>631
リンク先の懐かしい絵を見て思わず「黒のもんもん組」文庫本を発注してしまいました。
油断しているうちに9才の娘が読破してしまい、
「カリタさんは男色家なんだよね〜」なんてオトロシイ事言っています。ま、いいか。

ディキシーチキンは昨年CD買い戻しをスタートした時まっさきにゲットしたんです。
トマトジャケのライブと悩んだ末に個人的な「原点」っつー事でこちらを優先しました。
ニューオリンズ風味といっても全部がユルユルなワケじゃなく、
オイラにとっては十分にタイトでヘヴィーなロックの名盤であるのです。
タイトル曲も「デブが風呂桶の中」も最高ですだ。

今月号レココレのパープル特集でハードロックを
「ブルーズフィーリングが希薄で、明快で疾走感のある大音量のロック」
「後にヘヴィ・メタルへと発展していく白人的なロック」と規定している人がいました。
ついでにいえばプログレは「白人による白人のためのロック」だそうな。
そーいえばそうなのかも知れ無いけれど僕が面白いな〜と感じたのは
昨年暮れのブルースフェスティバルに来日した本場シカゴのブルースマンが
インタビューで語った影響受けたミュージシャンの名前は
「ZZトップ、オジー・オズボーン、コールドチェンバー、コーン、スレイヤー
 チープ・トリック、ジミ・ヘンドリクス、スティーヴ・ヴァイ、、、」でありました。
(実際、ブリティッシュ・ヘヴィ・ロックみたいな本場シカゴのブルースでした)
一口に白人、黒人と言っても音楽の好みはそれぞれですね。
そんな訳でアジアの島国の黄色いオイラはユルユルのルイジアナ・ブルース聞いています。

最近知り合った知人よりオールマン1枚目とドゥービーのキャプテン&ミーを借りてナニしました。
イイネ!!特にオールマン、記憶の中の音より緻密でハード。興奮しました。
しかしね〜J・ガイルズを持っている知り合いは見つからず。
ウェット・ウィリーは知ってる人さえ見つからず、、、、、

憂歌団や夕焼け楽団の1976年のステージを某所にて16mmフィルムで見てきました。
客席にいるはずの自分を探したもののとうとう見つからず。(似たような奴はイパーイ)
でも素敵なタイムトリップをして少々気分が若返りました。
649名盤さん:04/03/26 22:47 ID:0UmdDu7g
3月決算保守上げ
6501月うまれ:04/03/26 22:58 ID:g333YJfV
↑「改行が大杉」で適当に縮めて書き込んだのですが、我ながら変な文章。

フジロックは毎年恒例「里帰り」とバッティングしていて高嶺の花です。
日程は少しずれていても続けざまに休みと金を使うのは苦しいんです。
毎年家族3人の往復だけで12〜3万円を航空会社に献上しています。
そりゃ、思い切り無理すればね、行けるんですが。帰った後がコワイ、、

な〜んてどうでもいい事書いて、とりあえずホシュ上げ。
651フェイ・ウォン:04/03/28 00:29 ID:fHux1cfb
わー、まじっくでぃっくサソ、「ディキシー・チキン」聴いてみたいです。
ジャケが、素敵なんですよね。トマトやブランコのとか、
LPで欲しいです。えっと、Liveヴァージョンが、なんつーか、ゴリゴリ、
圧倒されるような感じで、初めて体験する音でした。

131さんの、
>LIVEは行けるのであれば行ったほうが後悔しないと思います。
という、言葉に後押しされて、行って来ました〜♪ブルー・ノート東京です。
http://www.bluenote.co.jp/art/20040322.html

ジャコ・パストリアス・ビッグ・バンドと、今注目のベーシストの競演。
目の前で輝かしい音が交錯して、Playも一つ一つがカコ良かったです。
会場の雰囲気も、なんか大人でイイの。
おいしいお酒でリラ〜クスしながら、音楽聴けるなんて、最高です。
最後には、ベーシスト4人が全員ステージに登場して、圧巻でした。
天国から、ジャコが舞い降りて来てくれたらなーって、つい、思ってしまう。

1月うまれサソ、「黒のもんもん組」お役に立てて?光栄です。
パープルってそうそう、ヘヴィ・メタルのお父さん、って感じ。
で、里帰りは、本州脱出組ですか?
652131:04/03/28 01:33 ID:O6jpcZU3
遂に残業生活に成りつつある年度末で〜す。新年度まで続くのか・・?

>651
ビッグバンドっていうのは、17人構成って聞いたことがあったのですが本当に数えてみたら17人なんですね。
人数だけとっても贅沢ですねぇ。
私が子供の頃のTVの歌謡ショーなんかでは伴奏はビックバンド形式がフツーのコトだった様な気がします。
と、言うかJAZZってかえってもっと身近なモノだったよーな気がします。
ブルーノートって青山でしたっけ?新潟は遠いよーで新幹線も高速もありますものね。

>648
音楽のカテゴリーって私は全然詳しくなくて、ハードロックとヘヴィメタルなんて区別がつきません。
AC/DCはTUTAYAではハードロックに区分けされていましたがR&Rと言われればそうだな〜と思います。
リードギターのアンガスがリハーサルでジョン・リー・フッカーをやったとどこかで読んだのでブルースも当然好きなのでしょう。

プログレの「白人による白人のためのロック」って言うのは何となく納得。身体からっていうより頭からって感じで。
高校生の頃、プログレファンの子が居て随分聴かされましたが「どうだった?」って質問に「良かったよ」って
だけでは許してくれなくて具体的に述べなくてはいけなくて困りました。
当時、ピンク・フロイドとかイエスのLIVEはTVでやっていましたね〜。結構、人気あったんですね。
局がNHKっていうのも、いかにもでしょ。

私もオールマン1st届いたのですが、まだ聴いていません・・。(来週はきっと無理・・悲)
653131:04/03/28 01:34 ID:O6jpcZU3
遂に残業生活に成りつつある年度末で〜す。新年度まで続くのか・・?

>651
ビッグバンドっていうのは、17人構成って聞いたことがあったのですが本当に数えてみたら17人なんですね。
人数だけとっても贅沢ですねぇ。
私が子供の頃のTVの歌謡ショーなんかでは伴奏はビックバンド形式がフツーのコトだった様な気がします。
と、言うかJAZZってかえってもっと身近なモノだったよーな気がします。
ブルーノートって青山でしたっけ?新潟は遠いよーで新幹線も高速もありますものね。

>648
音楽のカテゴリーって私は全然詳しくなくて、ハードロックとヘヴィメタルなんて区別がつきません。
AC/DCはTUTAYAではハードロックに区分けされていましたがR&Rと言われればそうだな〜と思います。
リードギターのアンガスがリハーサルでジョン・リー・フッカーをやったとどこかで読んだのでブルースも当然好きなのでしょう。

プログレの「白人による白人のためのロック」って言うのは何となく納得。身体からっていうより頭からって感じで。
高校生の頃、プログレファンの子が居て随分聴かされましたが「どうだった?」って質問に「良かったよ」って
だけでは許してくれなくて具体的に述べなくてはいけなくて困りました。
当時、ピンク・フロイドとかイエスのLIVEはTVでやっていましたね〜。結構、人気あったんですね。
局がNHKっていうのも、いかにもでしょ。

私もオールマン1st届いたのですが、まだ聴いていません・・。(来週はきっと無理・・悲)
654131:04/03/28 01:37 ID:O6jpcZU3
↑書き込みエラーが出たので再度押したら2重になってしまいました。
残り少ないのに御免。(ってこれで再度、消費)
655まじっくでぃっく:04/03/28 02:53 ID:NYtnA6wj
うををををををををををを!
ここんとこ数日激しく疲労状態で、みなぎる脱力感と闘っておりました。
しか〜し!本日はウニオンが年度末セールとの情報をつかみ、発掘に出かける儂であります。
いえね、臨時収入があったから行ってみたんですよ。ステキ。

ぬ、ステイタス・クォーの結成30周年記念盤「Don't Stop」がありやがる!
しかも800円の30%引きだったら見逃したら死刑でせう!つ〜ことでゲット。
相変わらずのブギー馬鹿で嬉しい限りですぜ。
これだけがCDで他はお馴染みアナログ大将となっちまったです。いとをかし。
ハイアットさんのデビュー盤みたいなレア盤も発見、しかも70%引きとは・・・おかげで360円。
ZZトップの「エル・ロコ」が300円なら揃えるべきじゃのう。
何故かブラック・オーク・アーカンソーが100円でたくさん放流されとったので迷わず確保。
ま、その他色々趣味の世界のロケンロールをたくさん買い込んで合計27枚で6700円。
ちなみに儂が見たこと無いガイルズのベスト盤を発見。
ジャケが「Hotline」の裏ジャケになっとって、選曲もちと渋め、アトランティック時代のもんでした。
あと、ウルフ御大の「Come As You Are」がアナログで300円でありましたぞ。

む、フィートはやはり御同輩の大好物でしたかい?
この手のファンキー豪快ロケンロールは最高ですな。
ほほう、「Captain & Me」とは激しく名盤じゃのう。100%脳内再生可能なアルバムです。
儂は実はプログレも結構好きでしてね、まあ演奏のすごさに酔いしれる聴き方なんすけどね。

を、そろそろ512KBに近いですな。
スキップ親分、出番ですぜ!
656スキップ ◆AV.bfA9AqA :04/03/29 00:04 ID:fYfu8mDh
はい、新スレです。こうしてキチンと移行するのは初めてかも。

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080486022/l50
657スキップ ◆AV.bfA9AqA :04/03/29 00:45 ID:0Xjg8Iwr
年度末の地獄もようやく峠を越えました。あとは残務処理だけ。
スクール・オブ・ロックの試写会は当れば、
なんとか都合をつけて逝こうと思っていたんですが、外れましたw

ということで、今日(もう昨日だ)は姫と隅田川沿いに花見に行ってきました。
チト疲れてしまったので、溜まってるレスは明日以降、ということでお許しを。
658まじっくでぃっく:04/03/29 19:51 ID:3vXOcQD7
ぬ、さすがスキップ親分、新スレ立ててくれましたな!
ではこれ以降は新スレでっせ、皆さん。
659フェイ・ウォン:04/03/30 01:11 ID:XWPsXHB8
わお、131さん、稼ぎましたね〜♪

え、埋め立てとかって、しなくていいんですか?
ほんじゃー、雑談。

スキップさん、お姫様と…って、そんな、ちょっといいですねー。
どっちかっていうと、私は女王様ですけど…。ウソウソ!!
この頃、ジャコやら、ハウスに浮気してて、
ちっとも、ガイルズ聴いてなかったわ。懺悔。

えっと、プログレといえば、アラン・パーソンズ・プロジェクトの、
“Time”大好きです。左ハンドルのオープン・カーで、
これ歌いながら、ドライブに連れてってくれる人がいたら、
すごい嬉しい。まじっくでぃっくサソ、やってくれる?
660まじっくでぃっく:04/03/30 01:26 ID:lK0jov6k
うぬっ!我らがガイルズがメジャーになるかと思われた例のCMを覚えておいででせう?
そう、純生のですな。
あれの最新バージョンではジョン・セバスチャンの「ウェルカム・バック」を使用してますな。
もうガイルズと言い、セバスチャンと言い、儂の心の友なミュージシャンを使うとはサントリー侮れぬ!
・・・でもなあ、公共電波でガンガンやってもガイルズはちっとも世間に知られなかったのう。
すなわちセバスチャンも知られぬままCMは終わってゆくのじゃろうか、寂しいのう。

む、どこぞの婦女子の熱烈なる愛の言葉、有り難く頂戴いたす所存也。
しか〜し!儂の愛車どもは左Hなのは間違いないが、屋根は開かぬぞ。スマヌ。
661フェイ・ウォン:04/04/02 00:05 ID:3gp+3ttm
666は、踏みたくないけど…。
「ウェルカム・バック」って、まだCMで見てません。
純生ですか。メモメモメモ〜♪っと。
662スキップ ◆AV.bfA9AqA
修羅場は脱したものの、残務処理やらなんやらで結局忙しいのは変わらず。。
Dat落ちする前にまとめて亀レスをば。

>131さん
Monsters Of Rockってまだあるんでしょうか?
ずっと前にレインボーがヘッドライナーのLive盤買ったことがあります。
しかし、すっかりAC/DCがお気に召されたようですね〜。

>まじっくでぃっくさん
別荘とはまた豪気ですな〜。
でも、あれですよ。建物は人が住んでないと傷みますし、
フェイさんも書いてるように維持費がバカになりませんぜ。
と、冷めたことを言ってみる。スイマセン。

>1月うまれさん
タイムトリップとは粋ですね〜。
ハードロックとプログレの定義、なるほど納得です。

>フェイさん
おぉ、ブルーノートに参上ですか。
ゴージャスにテーブル席でディナーですか?羨ましい。

純生のCM、変わっちゃたんですかー。
ってかなり遅れてるんだろうなw