歌詞がすごい・独特な歌手おしえて

このエントリーをはてなブックマークに追加
108名盤さん:03/10/12 20:48 ID:yaU6e/X9
http://cgi.2chan.net/up/src/f22956.mp3
この曲の感想ください
簡単でいいので
109名盤さん:03/10/12 20:49 ID:MhEPf8we
マリリン・マンソン、キングクリムゾンとか。
110名盤さん:03/10/12 20:54 ID:tS+B2Urj
ロックでよくある歌詞
クソったれだらけのこの街に・・・
ポイズン! 行儀良く真面目に
なんて出来やしなかったぜ!
111名盤さん:03/10/12 20:57 ID:tS+B2Urj
ラップでよくある歌詞
俺たちゃ、ストリィト生まれの
ヒップホップ育ちだぜ、ビッチが
嫌でも寄ってくるのさYeah
つまるとこ、ビンビンなのよ!
112名盤さん:03/10/12 20:59 ID:tS+B2Urj
フォークでよくある歌詞
人間なんて・・・あぁ、このアジアの
片隅で・・・あぁ、これが青春なのか
可哀想だけど・・・殺してしまおう!
113名盤さん:03/10/12 20:59 ID:q8dX/SY3
曲のタイトルが独特なバンド=ゲロゲリゲゲゲ
114名盤さん:03/10/12 21:07 ID:tS+B2Urj
歌詞が独特といえば・・・T・REXの
マーク・ボランかな? 特にフォーク
時代のヤツ・・・わけがわからないけど
・・・深い意味も無さそうなとこが不思議
魔法とか、猫とか、帽子とかの歌
115名盤さん:03/10/13 02:06 ID:++u9tbMe
しのびこんだの
すいかの行進
116名盤さん:03/10/13 17:48 ID:3xfNqFq2
女性歌手で凄い人知らん?
117便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/10/13 18:15 ID:SgmFVOdz
赤痢
118名盤さん:03/10/13 22:51 ID:NFT4lBi/
彼は厨房だと言うけれど
それだけで彼を煽りたいの?
彼は厨房だと言うけれど
彼のスレを踏み潰したいの?
彼は厨房だと言うけれど
(忘れた)
彼は厨房だと言うけれど
自分も同じかもしれないから怖いんじゃないの?

厨房 厨房
あんたが彼を憎悪するのは
あんたに少し似てるからじゃないの?
119名盤さん:03/10/15 13:19 ID:SZ/I5N26
>>118
ソレダ(゚∀゚)!
120名盤さん:03/10/17 03:56 ID:iKhsUHLI
Queenのバイシクルレースは歌詞意味わからない。
121名盤さん:03/10/17 04:08 ID:1MZWqwmk
JANDEK 聴くと 病んでく。

http://tisue.net/jandek/
122名盤さん:03/10/17 15:27 ID:QkCepz+W
>166

ぼくの名前はルカ 二階に住んでいるんだ
あなたの上に住んでいるよ あなたはたぶん前に僕を見たことがあると思う
もし夜遅くにもめ事や喧嘩のような物音を聞いても
何があったのって決して聞かないでね

僕が不器用なせいだと思う 大きな声で話さないようにしているんだけ

たぶん僕がおかしいからかもしれない 偉そうにしないようにしてるんだけど
彼らは叫んで、どうしてって聞かなくなるまでぶつんだよ
これ以上口答えしたりしてはいけないよ

うん、僕は大丈夫だと思う また家に帰ったよ
僕が何をいうかを聞いいても それはあなたには関係ないことだから
僕は何も壊れず何も投げられないようなところで一人になりたいんだと思う

だから僕にどうかってもう聞かないで
123便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/10/17 16:34 ID:UK7k9WmI
普通に小島麻由美(~@~)ノ
124名盤さん:03/10/17 16:51 ID:MAFfFbEa
あなたに捨てられて
どうにかなっちゃって
125名盤さん:03/10/19 16:13 ID:TUje+6AE
ニルヴァーナのトゥレッツが意味不明。
126便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/10/20 17:32 ID:mouWfrgb
あげ
127名盤さん:03/10/20 21:27 ID:Cuj4Tmn3
サイモン&ガーファンクルのスカボロー・フェアの歌詞全容が知りたいんだけど
そういうのが載ってるサイトってないかな?
128和久井伸晃:03/10/20 21:28 ID:6ujesyzO
星井七瀬
129名盤さん:03/10/20 21:33 ID:9wRskZqA
星井っての今日初めて見たけどかなり怖かったよ・・
130名盤さん:03/10/20 23:55 ID:OfN5JfRz
131名盤さん:03/10/21 23:14 ID:VFSn3nn7
syd ばレット

オウ!オレいまかなりピークでぐるんぐるん。
おっとあれは猫ちゃんかなんかかなんてもうシラネめんどくせ
うんにゃうにゃ、、、。


132名盤さん:03/10/22 21:13 ID:FHyO9uk2
>>130
亀レスですまんけどありがとう!
俺には探す努力が足りなかったみいだね・・・
恩に着るよ
133太秦の子供3941:03/10/22 21:16 ID:ukWbx4eZ
「神経は落ちてくばかりで 鼓動はずっとあばれ出しそうだ」
134トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/22 21:59 ID:pYTxgcJF
(\(\
(,,´ー`)。〇○(ぽっくんの歌詞どう思う????
         もっと言葉遊びみたいなの試してみたいと思ってるんだけど。)
135トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/22 22:02 ID:pYTxgcJF
人外の獣 紅い双眼
荒野の漏斗に沿った巡り会い

娼婦の柔肌が無数のパン種を膨らます

即席の聖地 溶けゆく空
頑強な顎牙が陶酔を砕く

竜の屍骸に腰掛けた旅人が物思いに耽る

無人の街角で彼女たちは生きる
時は本能のよき主人
音楽と宗教が愛を交わすなか
荒廃した石畳は正午を貪り続けた
そんな三叉路
136トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/22 22:03 ID:pYTxgcJF
「かあぁぁさん。」
「かあぁぁさぁぁあん。」
「かあぁさん、どうして僕らは掻き消えてしまうのかしら。
 雨の降り止む刹那の痛みを どうして誰もわからないのかしら。」

「御覧。あなたの毛皮。
 びっしりと文字で埋め尽くされているわ。」

旅人は闘技場の真ん中で寝そべりつつ 
雲のたゆたいに涙した
いたたまれない時が
街の全てを押し流す
地の底から噴き出す歌声に耳そばだたせつつ
誰もいない広い建築が
温もりと息吹に満ち満ちて
旅人の心をくつろがせた

苦みばしった舌打ちとともに、歌声が掻き消える。
旅人が後ろに起きなおると
太古の観客席の階段をすりぬける獣のような物陰がちらと見えた。
そして、なにものかのくしゃみが空砲のように。

今日は人生最良の日。
137太秦の子供3957:03/10/22 22:09 ID:ukWbx4eZ
>>135
ネコ先輩、耳が変わったんすね。

>時は本能のよき主人

「本能の良き?」
ここがイマイチ判らんかったのう....
138トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/22 22:12 ID:pYTxgcJF
(\(\
(,,´ー`)。〇○(しょせんすべての種族は死滅するんだよ。
         膨大な時の経過とともに遺伝子は変わっていく。
         遺伝子が本能を決定するんだから、
         時の力はすべての生命を従えてるんじゃないか、という
         気分がその一行にこめられてるのさ。)
139トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/22 22:13 ID:pYTxgcJF
(\(\
(,,´ー`)。〇○(まぁあの詩は雰囲気を味わう詩だから
         わからないとこがあったら読み飛ばすか
         自分なりに解釈しちゃえばいいんだよ。
         難しく考える必要のない詩だよ。)
140名盤さん:03/10/22 22:16 ID:LKo6MQGP
(\(\
(,,´ー`)。〇○(ぽっくん)
141太秦の子供3960:03/10/22 22:16 ID:ukWbx4eZ
>>139
フィーリングってコトね、了解。この板に作詞スレ建てようか迷ってる。
多分すぐに削除依頼出るけど、ネコさんも書きたいなら建てますよ。
142ジューシー ◆XrDD6I0fkQ :03/10/22 22:17 ID:GnpprJr7
歌詞って言うからにはメロディーももうあるの?
143名盤さん:03/10/22 22:17 ID:LKo6MQGP
(\(\
(,,´ー`)
 ↑
童貞
144名盤さん:03/10/22 22:18 ID:Ca0f4z5v
断然デメトリオストラトス
評価が低すぎる!聞いてくれやアレア
145トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/22 22:18 ID:pYTxgcJF
>>141
(\(\
(,,´ー`)。〇○(ぽっくんは別にいいよ。
         そんなスレなくても適当なスレみつけて
         投下するから。)

>>142
(\(\
(,,´ー`)。〇○(部分部分はあるけど表記法わからんから書けない。)
146ジューシー ◆XrDD6I0fkQ :03/10/22 22:19 ID:GnpprJr7
デメトリオストラトスが死んでからのだめになったアレアって聴いてみたくない?
ごく普通にジャズやってるそうだけど。
147ジューシー ◆XrDD6I0fkQ :03/10/22 22:22 ID:GnpprJr7
>>145
なるほど。
コードもついてるならそれを聴いてみたい。
148名盤さん:03/10/22 22:23 ID:8VoAcOcZ
EASTEND × YURI
149名盤さん:03/10/22 22:25 ID:mYdJ+5wa
>>144
好きな人はそこが好きなんだろうけど
・・・アレアって、ちょっと暑苦しいw
150トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/22 22:25 ID:pYTxgcJF
>>148
(\(\
(,,´ー`)。〇○(コードなんて作曲の仕上げだよ。
         歌詞つくってイメージわかせて、
         部分部分のメロディーをつくる。
         いくつかのリフとベースライン、そして何よりもリズム!
         構成のアブストラクトを書き留めて
         録音していく。
         最後に変に聴こえるところだけを訂正するために
         音楽の本を開いて耳慣れるコードにしてみるわけ。)
151太秦の子供3964:03/10/22 22:30 ID:ukWbx4eZ
>>150
僕は最初にベース作って、次にドラム入れて
そのあとコード打ち込んで、最後に作ってた歌詞をメロディーに合わせて
切り貼りする。
152ジューシー ◆XrDD6I0fkQ :03/10/22 22:30 ID:GnpprJr7
>>150
僕とは違うね,歌詞は結局作らないことのほうが多い。

メロ>他パート(ここで結局コードは自然にきまる)ってカンジかな、
逆もよくあるけど。リズムもいつのまにかきまってくるってカンジかな。
153ジューシー ◆XrDD6I0fkQ :03/10/22 22:32 ID:GnpprJr7
結局、自分のメインの楽器(歌も含めて)に大きく左右されるのでは?
まあ、それがいやで他のパートから意識的に作ることもあるけど。
154ジューシー ◆XrDD6I0fkQ :03/10/22 22:35 ID:GnpprJr7
>>151
ファンク王はっけん!
155名盤さん:03/10/22 22:55 ID:Z3fsIZvU
ヴァーヴのリチャード・アシュクロフトも結構すごい歌詞書いてると思う。
発言集とか見ると、どっか逝っちゃてるような、常人とは違う人に見えるし。

Bitter Sweet Symphony
苦しみと快楽の交響曲、それが人生
帳尻を合わせようとしながら
金の奴隷となってお前は死ぬ
俺が唯一通ってきた道へお前を連れていこう
それはすべての血管が
ひとつになる場所へと続く道

Come On
俺はふさぎ込んでいる
帰り道 俺は電話ボックスから神に話しかけた
俺は答をお前に伝えた
俺の夢をお前の留守番電話に残した

さあ お前の内なる魂で神に話し掛けるんだ
さあ 俺の声を使って
俺の声で伝えさせてくれ
お前を混乱させる重みを解き放つんだ
俺は誰かに胸くそ悪い思いをさせる気はまるでなかった
156名盤さん:03/10/24 18:59 ID:TLOKcjKB
部屋へ帰ると君が死んでいた。
ネズミ色の首スジ、まるで魚のように仰向けだった。
君のその骨と肉と髪の毛を使って
楽器を作って窓の側で奏でてみよう・・
ああ!海で暮らしたい
ここから海を眺めるんじゃなくて
海の中から首を出して、暮れてゆく町や山脈を眺めていたい
七つの海よ、六つの大陸よ、
七対六で今夜も海の勝ちだね・・
行ったり来たりする船よ、行ったきり帰ってこない船よ、あああああ
びくともしない船よ、海の底のドロドロよ
あああ海で暮らしたいなあああ

原マスミ「海で暮らす」
157名盤さん
クロディーヌロンジェの歌詞サイト知ってる人教えてください