【Debra Killings】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/23 08:45 ID:/7S+eEiX
オフィシャルサイト見つからなかったけど立ててみた。
かなり気に入ったので。
2かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/23 12:45 ID:/7S+eEiX
age
3光一ファン ◆qVDEFc.wjI :03/08/23 12:59 ID:3ZsCQoTb
( ・∀・) 好き好き言ってていまだに聴いてないや・・
( ・∀・) ネオソウルっぽいらしいからちょっと聴く前から抵抗があるなー・・
( ・∀・) 何れ買うけど。
( ・∀・) モニカのコーラスはええな・・
4名盤さん:03/08/23 13:08 ID:t64woKkF
聴いてみたいんだよね〜
5かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/23 13:11 ID:/7S+eEiX
久々にドツボにハマリマシタ。
通勤中はずっと聴いてます。

>>4
今なら出たばっかみたいだし、試聴機に入ってるハズ。
6光一ファン ◆qVDEFc.wjI :03/08/23 13:16 ID:3ZsCQoTb
( ・∀・) かずやってリーマンだったの・・!?
( ・∀・) Debraがあんまりダラスってないよりも、かずやがリーマンだってことに驚いたよ・・
7名盤さん:03/08/23 13:16 ID:HxKJvI/I
http://www.debrakillings.com
↑一応オフィシャルサイトあるよ。
工事中だけど・・・。

↓音を聴きたい人は、米タワレコのサイトがいいかも。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2857263&cc=USD
8かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/23 13:19 ID:/7S+eEiX
>>6
スーツ勤務だけどリーマンじゃないっすよ。ただのバイト。
でも今度副業としてクラブで皿洗いとかもするかも。
>>7
あったのか・・・・・・・感謝っす。
グーグルで検索しても何でか1ページ目辺りではひっかからなかったから
後回しにしてた。
9光一ファン ◆qVDEFc.wjI :03/08/23 13:20 ID:3ZsCQoTb
>>7
( ・∀・) げ!
( ・∀・) ブスじゃんか・・キャンディとココを混ぜたかんじ・・
( ・∀・) 合わせた、じゃない。混ぜた。
( ・∀・) やっぱARISTA recordsからかすぃら・・
10光一ファン ◆qVDEFc.wjI :03/08/23 13:23 ID:3ZsCQoTb
>>8
(;´Д`)ハァハァ・・スーツ姿の美形がKillings聴いてると萌える・・

( ・∀・) 明日買ってこよう
11名盤さん:03/08/23 13:24 ID:HxKJvI/I
もともとModest Fokというバンドを組んでたらしいんだけど、
そのCDはもう入手困難になってるみたい。
聴いてみたいんだけどなあ・・・。

http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&uid=CASS805140430&sql=Aczem97q7krat

その後、TLC、Monica、Toni Braxton、Aretha Franklin、Shanice
などのバックコーラスで活躍してるのは、みなさんご存知ですよね。
12かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/23 13:25 ID:/7S+eEiX
>>9
lumideeも実物はジャケットとは違いデブみたいだ。
まぁそれはそれでかまわんがね。俺は。

っていうか俺自身に対する書き込みは此方でたのんます。
あまりスレ違いな会話すんのも周りに迷惑なので
http://bbs2.2style.net/data/k/kazuyamk/index.html
13かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/23 13:27 ID:/7S+eEiX
>>11
聴いてみてぇ・・・・・・・・
amazonでもひっかかんないし、廃盤なんかな。
14名盤さん:03/08/23 13:28 ID:HxKJvI/I
>>9
Verityというゴスペルレーベルだよ。
http://www.verityrecords.com/
"Because Of Your Love"をプロデュースした
Fred Hammondも所属。



・・・ああ、大学のレポート終わってない。
書かなくちゃ。
15光一ファン ◆qVDEFc.wjI :03/08/23 13:30 ID:3ZsCQoTb
>>11
( ・∀・) ありがじゅ・・!
( ・∀・) トニのもやってたなんて知らなかったですよ・・!!!
16光一ファン ◆qVDEFc.wjI :03/08/23 13:32 ID:3ZsCQoTb
>>14
( ・∀・) アリスタ御用達シンガーからゴスか・・
( ・∀・) どもー
17かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/23 13:33 ID:/7S+eEiX
>>14
そういや公式サイト探そうと検索かけたら
ゴスペルシンガーを扱ってるサイトっぽいトコがいくつかヒットしたなぁ。
18かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/23 21:33 ID:/7S+eEiX
age
19かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/23 22:50 ID:/7S+eEiX
もしかしなくても人気無いんだろうか・・・・・・
20名盤さん:03/08/23 23:02 ID:g3yy9Yb+
21かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/23 23:07 ID:/7S+eEiX
>>20
凄ぇ。ほとんど五つ星じゃん。
22名盤さん:03/08/23 23:09 ID:g3yy9Yb+
今、XSCAPEの3rdアルバム聴いてます。
そういえば"Message In The Music"って
Kandiがソングライトしてるんだっけ
23名盤さん:03/08/24 12:18 ID:2a9QIcP1
ほんとに人いないなー。

BGM:Eternal "Secrets"
Debraの作・プロデュースです。
UKチャートでTOP10入りしたらしい
24名盤さん:03/08/24 21:02 ID:f8k/c+yB
So sad so sad so sad so sad love song〜♪

↑TONIの"Another Sad Love Song"に
DEBRAのソロパート(?)発見
25私 ◆950sm8WTNA :03/08/24 21:03 ID:emZuIwOE
今晩は!!!!!!!!!!!!!!
綿氏は潜在的なDebraファンでした。
というのも、殆どの人がそうでしょうが、TLCのコーラスのファンだったんです。
まさかTLCとここまで違ったサウンドで責めてくるとは思いませんでしたね。
しかしTLC以前の経歴を見てみればそれも納得してしまいます…。
26私 ◆950sm8WTNA :03/08/24 21:04 ID:emZuIwOE
>>24
きゃあああああああああああああああああああ
築きませんでした!!聴いて見ます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
27名盤さん:03/08/24 21:07 ID:f8k/c+yB
>>25
いらっしゃ〜い。
人がいないスレなので、
盛り上げていってください(笑)

"Surrender"はいいアルバムだから
いろんな人に聴いてほしいですね。
R&Bファンの間では知名度高いはずなんだけど・・・
28私 ◆950sm8WTNA :03/08/24 21:09 ID:emZuIwOE
知名度高いですかね…?
よく分かりません。

TLCと違うってことで萎えてしまった人も多いと思います…(感)
29名盤さん:03/08/24 21:11 ID:f8k/c+yB
>>28
うーん、オーガニック系(しかも歌詞が賛美歌)だと
一般受けは良くないのかな
30私 ◆950sm8WTNA :03/08/24 21:12 ID:emZuIwOE
No ScrubsなんてTLCのなかでかなり好きな曲なのに、
Debraの存在を知ってから聴くとまるで

(・口・)<キャンディとDebraのデュエット曲のよう。
31私 ◆950sm8WTNA :03/08/24 21:12 ID:emZuIwOE
>>29
きっと受け悪いですよ。
ことにTLCファンによる思い入れもありますしね。
32名盤さん:03/08/24 21:21 ID:f8k/c+yB
SADEやME'SHELL NDEGEOCELLO
のスレも落ちてしまったし、
このスレもあぶないかも。

他の人の感想もきぼん
33かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/24 23:09 ID:GY7dilPu
>>29
曲自体は聴き易いし、一般受けしそうだと思ってたけどあまり人いないっすね。ここ。
派手さがないからあまり注目されないのかな。
34名盤さん:03/08/25 22:00 ID:Epxne2XI
http://www.cyptron.com/darpprod_debra.html

これってダラスの公式サイトかな?
デブラが紹介されてる
35俄か:03/08/25 22:08 ID:6WjybZWB
>>34
そこのダラスのバイオグラフィで安室の曲が聴ける…
36名盤しゃん ◆qVDEFc.wjI :03/08/26 08:04 ID:IRfBJMKK
>>35
( ・∀・) 電話のベルが鳴り出した瞬間
( ・∀・) あわてる態度が語る隠し事を
( ・∀・) 甘い声で“Where is she?”
( ・∀・) これって私への朝鮮よね!?
37名盤さん:03/08/27 12:39 ID:S2LDCh/F
age
38名盤さん:03/08/27 15:12 ID:S2LDCh/F
名盤しゃんの言う通り、Monicaの1stは良いね。
Debraのコーラスマンセー

Tell Me If You Still CareやLet's Straighten It Outってカバーだったんだね。
原曲を探して聴いたらすごく良かった
39かずや ◆Ha.xExt/0. :03/08/29 05:05 ID:NOwELcNI
age
40名盤さん:03/08/30 16:32 ID:o2Zqy/2l
DALLASプロデュースの映画サントラ「FRED」で、
DEBRAが「LOU (ルー)」という変名で"Spain"という曲を披露しています。
タイトル通りスパニッシュ・ギターを使ったラテンっぽいスロー。
ちょっと悲しげな内容の歌だけどなかなか良いです。

同じアルバムに収録されている
T-BOZ "Touch Myself"やMONICA "Missing You"でも、
LOUがコーラスを担当しています。
41私 ◆950sm8WTNA :03/09/02 08:55 ID:rrj+5fDh
>>24
聞きました。ずっとトニによるコーラスだと思ってたんです。
曲全体のコーラスも全部ト似だと思っていました。
ト似のような実力のある歌手には不要な気がしました。
トニ自信のキャラが立たなくてバランスが悪くなるような…実際聴いていてそう感じました。
実力vs実力という対決になってしまっていて、好きません…。いっそのことコーラスなければスッキリしたと思います(笑)
42私 ◆950sm8WTNA :03/09/02 13:52 ID:rrj+5fDh
トニ・ブrカウストンのデビュー曲でもき様されていますね。
当時のアリスタにはなくてはならない存在だったと言うことが窺えます。
43私 ◆950sm8WTNA
大好き!!一生聴き続けたいです!!ああああああああああ