1 発 屋 でいい曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
なんかないですか?
2名盤さん:03/07/20 18:47 ID:Ehn2hvCF
アローンアゲイン
3名盤さん:03/07/20 18:48 ID:JMttn4LL
焼きナスに
液体窒素を掛けると
爆発する。
4名盤さん:03/07/20 18:48 ID:cJ4H6Zbd
スペースマン
5名盤さん:03/07/20 18:49 ID:euSmHCoN
All The Things She Said
6名盤さん:03/07/20 18:50 ID:wt8HhUDe
UNDERTONES「TEENAGE KICKS」
BUZZCOCKS「EVER FALLEN IN LOVE」
JOY DIVISION「LOVE WILL TEAR US APART」
7名盤さん:03/07/20 18:51 ID:JnI7r3mK
ガゼボ 雨音はショパンの調べ
8名盤さん:03/07/20 18:53 ID:7ePl17YQ
自分からあげると
エフェル65のダビダビとかいうの
ダンカンシークのベアリーブリージング
ジュニアマフィアのゲットマネー
ドナルイスのオールウェイズフォーエバー
トニーリッチプロジェクトのノバディノウズ
LFOのサマーガール
マークモリソンのリターンオブザマック
リサキースの曲名忘れた
アリソンリメリックのオンマイオウンが気に入ってます。
9福耳の子供1970:03/07/20 19:05 ID:f/m7UK0a
マ、マ、マ、マイシャロー.....
10名盤さん:03/07/20 19:31 ID:NcHIdv24
踊るリッツの夜/タコ
11名盤さん:03/07/20 22:46 ID:FDIG+std
ミリ・バニリ「girl I'm gonna miss you」
いいよ。全米ナンバーワンにもなった。
12名盤さん:03/07/20 22:46 ID:921JcTir
外ゥで一発や・・・。
13名盤さん:03/07/21 04:28 ID:OYyQ2oBw
ブラックのワンダフルライフ
14名盤さん:03/07/21 13:40 ID:cyKJ3pFa
ミリ・バニリ4曲ぐらいヒットしてるよん
15名盤さん:03/07/21 14:05 ID:+P4Uahe5
U-MINDのStop,Look,and Listen
ヒットしてたかすら怪しいけど、最高のカバーだと思う。
16用命 ◆Cloud4.dXY :03/07/23 01:06 ID:TOYPJ/0a
さんじゅうくどのっ!とろけそーなひっ!
17通りすがり ◆EbvCjFnY7M :03/07/23 01:09 ID:O0IvYT+A
トラヴィスと、タキシーライドぐらいしか思い浮かばん
18名盤さん:03/07/23 01:12 ID:eUfloN8i
ディーヴォ「ウィップ・イット」
ブリーダーズ「キャノンボール」
モーターヘッド「エース・オブ・スペード」
ラーズ「ゼア・シー・ゴーズ」

>>17
トラヴィス、一杯ヒット曲出してるけど?
19通りすがり ◆EbvCjFnY7M :03/07/23 01:15 ID:O0IvYT+A
>>18
そうかな、結局はザマンフーだけが爆発ヒットだったような。
20名盤さん:03/07/23 01:16 ID:N/cnZKfW
ナック。「マイシャローナ」だっけ?
誰でも出来そうなやつ。
21用命 ◆Cloud4.dXY :03/07/23 01:19 ID:TOYPJ/0a
愛車ローンで
22遊郭コバイア:03/07/23 01:23 ID:PkytNIf2
バグルズ/ラジオスターの悲劇
23裕香 ◆KiPOk2xFFA :03/07/23 01:23 ID:JITh5n+d
オアシス ワンダーウォール
24名盤さん:03/07/23 01:41 ID:K/2RvDcd
>>19プッ
25塾長 ◆wnW/Y.I8qE :03/07/23 01:42 ID:lruNw/FO
>>10 ワロタ
>>22 正解

インエクセスのなんだっけ あれ
デレッテ デレーレッテッテ  デレッテ デレーレッテッテ  てやつ
26通りすがり ◆EbvCjFnY7M :03/07/23 01:42 ID:O0IvYT+A
>>24
ファーストは聴くにたえないらしいし、
サードもセカンドほどではなかったし。。
27裕香 ◆KiPOk2xFFA :03/07/23 01:43 ID:JITh5n+d
EMF アンビリーバブル
28名盤さん:03/07/23 01:49 ID:UyHbd+H/
チャンバワンバ タブサンピング
あいげっのっくだーん、って奴。
29福耳の子供2140:03/07/23 01:50 ID:m1eW4Tx1
シャンプー
30名盤さん:03/07/23 01:50 ID:Z56g7/R/
TOP20ヒットが2曲あったら一発屋ではない
31名盤さん:03/07/23 01:53 ID:H0fu6SFd
>>25
need you tonightのことかい
32Dagon ◆nOA3ItxPxI :03/07/23 01:57 ID:hJhCdUVm
THE KNACKが一発屋扱いされるのは何か悲しい・・・
1stも2ndも凄い良いのに。今だって元気に活動してるのに・・・
33名盤さん:03/07/23 01:58 ID:K/2RvDcd
>>26
1stはひどいが2ndも3rdも大差ないだろ。
現に売れたしな。
34わんひとわんだらー:03/07/23 01:59 ID:KEJgSsAv
リアル・ライフ、"SEND ME AN ANGEL"
せんみあんえんじぇ〜(パンッ)
35名盤さん:03/07/23 02:01 ID:JVIpLEx9
トラヴィスは1stも8位まで上がってる
シングルトップ10も4枚くらいあるから全然一発屋じゃない
36裕香 ◆KiPOk2xFFA :03/07/23 02:02 ID:JITh5n+d
バビロンズー スペースマン
37Dagon ◆nOA3ItxPxI :03/07/23 02:04 ID:hJhCdUVm
INXSも何故このスレで名前が出てくるんだ?
全然一発屋じゃないし、Voが自殺したから活動休止しただけだし・・・
38名盤さん:03/07/23 02:07 ID:az8dsBr/
INXSって一発屋じゃないの?
39塾長 ◆wnW/Y.I8qE :03/07/23 02:11 ID:lruNw/FO
>>31それ。サンクス

ホールドミーナウ  トンプソンツインズ

ルックオブラブ   ABC


一発だよね?

40塾長 ◆wnW/Y.I8qE :03/07/23 02:12 ID:lruNw/FO
>>37
ヒット曲しか知らんから書いた。
違ったらゴメソ。
41裕香 ◆KiPOk2xFFA :03/07/23 02:15 ID:JITh5n+d
ヴァニラアイス アイスアイスベイビー
42名盤さん:03/07/23 02:15 ID:9GIJ3A+F
インエクセスは解散まで国民的人気を誇った大御所
43名盤さん:03/07/23 02:15 ID:JVIpLEx9
トップテンヒットは1曲まで
これが一発屋の絶対条件だろ
44名盤さん:03/07/23 02:17 ID:YLX/4wK0
一発屋って言うのはヒット曲数曲で
すぐに消えていった流行アーティストのこと
だと思ってました。
45名盤さん:03/07/23 02:19 ID:JVIpLEx9
一発屋は英語で
one hit wonder
46名盤さん:03/07/23 02:36 ID:Z56g7/R/
>>39
トンプソンツインズは次のアルバムの局もそれなりにヒット

ABCはフェン・スモキー・シングスがある
47遊郭コバイア:03/07/23 02:38 ID:PkytNIf2
INXSが出てたところで、同じオージーバンドの
Men At Work/Who Can It Be Now?
48名盤さん:03/07/23 02:40 ID:zJD6OTzF
メンアットワークのどこが一発屋なんだよ。
未だに人気のあるバンドじゃないか。
49名盤さん:03/07/23 02:47 ID:YyvThOpb
ライヒ〜ライナ〜ウ♪って
歌ってたジーザス・ジョーンズは?
50遊郭コバイア:03/07/23 02:47 ID:PkytNIf2
>>48
らしいな
でも一般的には一発屋だろ
51名盤さん:03/07/23 02:50 ID:YyvThOpb
men at workは
Who Can It Be Now?とDown Underが
全米1位になってるから一発屋ではないと思うけど。
Overkillも3位だし。
52名盤さん:03/07/23 02:52 ID:JVIpLEx9
本当の意味での一発屋はシャンプーとか、ホント一握りだけだよ
53塾長 ◆wnW/Y.I8qE :03/07/23 02:53 ID:lruNw/FO
>>46
みんな、さすがだな。
こうなると、純粋な一発屋ってむずいでつね。

ウォッチングミー  ロックウェル  でどーだ!
マイコーの声でヒットしたようなものってイメージだが。
あと、ティファニーってなどうだ  ってビーのカバーがあったね。
54名盤さん:03/07/23 02:54 ID:soq8zQpm
リッキーマーティン
55名盤さん:03/07/23 02:55 ID:GisGyeiS
ムーン・チャイルド/エスケープ
56名盤さん:03/07/23 02:56 ID:YgT4ypH9
みんな自分の中だけの一発屋ばっかりだな。
自分がそうだと思うと知らぬ間に世の中みんなそうだと思い込んでしまっている。
つまり自分が1番正しいと思っている。もしくは自分しか信用してないんだろうな。
当たり前な事かもしれんが恐ろしいな人間って。
57名盤さん:03/07/23 02:56 ID:1cBI3n8L
2ちゃんねらーのアイドルyuukaさん(自称ファン代表)のサイトのURLを
載せといてやるから、こっち逝け

http://bbs2.ardor.iui.jp/?0206/stroboligh
58名盤さん:03/07/23 03:19 ID:hoUa3UMS
今聴いているネットラジオの一発屋局
イギリス勢は不利かも、今はM/A/R/R/S→Scritti Politti→Edison Lighthouse→Dorothy Moore
ttp://www.spinner.com/floor.jhtml?url=/charts/_main.jhtml&stationid=1534
Song: When A Man Loves A Woman /Artist: Percy Sledge
Song: Play That Funky Music (White Boy) /Artist: Wild Cherry
Song: Take On Me /Artist: A-Ha
Song: Baby Got Back (Album Version) /Artist: Sir Mix-A-Lot
Song: Cat's In The Cradle /Artist: Harry Chapin
Song: Tainted Love /Artist: Soft Cell
Song: Video Killed The Radio Star /Artist: The Buggles
Song: Build Me Up Buttercup /Artist: The Foundations
Song: Come On Eileen /Artist: Dexy's Midnight Runners
Song: I Can See Clearly Now /Artist: Johnny Nash
Song: Louie, Louie /Artist: The Kingsmen
Song: Stay /Artist: Maurice Williams & The Zodiacs
Song: Wildfire /Artist: Michael Murphey
Song: Brandy (You're A Fine Girl) /Artist: Looking Glass
Song: Kung Fu Fighting /Artist: Carl Douglas
Song: Stay (I Missed You) /Artist: Lisa Loeb
Song: Monster Mash /Artist: Bobby "Boris" Pickett And The Crypt-Kickers
Song: Seasons In The Sun /Artist: Terry Jacks
Song: I Ran /Artist: A Flock Of Seagulls
Song: I Love You Always Forever /Artist: Donna Lewis
Song: Do You Love Me /Artist: The Contours
Song: Sugar, Sugar /Artist: The Archies
Song: Oh Happy Day /Artist: The Edwin Hawkins Singers
Song: 99 Luftballons /Artist: Nena
Song: Voices Carry (Single Mix) /Artist: 'Til Tuesday
59>>007:03/07/23 05:06 ID:M9jqFH/U
レディへのクリープ
60名盤さん:03/07/23 05:10 ID:fXGro3sF
>>58
Lisa Loebって向こうでは一発屋なの?
61塾長 ◆wnW/Y.I8qE :03/07/23 05:16 ID:lruNw/FO
M/A/R/R/Sって

パンプアップザボリューム だっけ?
違ったら恥ずかしいな。
で、なんとなく聞くんだけど
19(曲名ね)って誰だっけ?
62遊郭コバイア:03/07/23 13:09 ID:znPMortn
>>51
そうなんだ…スマソかった
63名盤さん:03/07/23 13:12 ID:LCHsgH1G
ハレルヤ・ハリケーン
64名盤三:03/07/23 13:51 ID:w1ZPPWga
>61
ポール ハードキャッスル

ナ ナ ナ ナ ナインティーン
65名盤さん:03/07/24 01:11 ID:8W/qCDuy
シャーリーン「愛はかげろうのように」
FRANKIE GOES TO HOLLYWOODとかC C&C Music Factory も・・?
66名盤さん:03/07/24 04:06 ID:y2zq8iAT
>58
a-haのどこが一発屋やねん。
67名盤さん:03/07/24 13:41 ID:Y3mvm6K6
アイゴークレイジー
68名盤さん:03/07/24 14:24 ID:jYAiJ+Mz
M/Pop Musik
69名盤さん:03/07/27 02:06 ID:wMHCNdrj
>>68 懐かしい〜 ドーナツ盤持ってたよ。

あの頃(1980頃)では
Gary Numan / Cars  テクノっぽいやつ
Lipps Inc. / Funky Town テクノ系、最近たまに聞く
Devo / Whip It アメリカン・テクノ
The Waitresses / I Know What Boys Like ナナナ・ナーナー
The Vapors / Turning Japanese 映画チャリエンで復活
Tommy Tutone / 867-5309(Jenny) アメリカンロック
Robbie Dupree / Steal Away スーパータイムの天気予報
Leo Sayer / More Than I Can Say 最近どっかのCM
Aldo Nova / Fantasy ボンジョビの兄貴分らしい
70名盤さん:03/07/27 02:09 ID:UaPsv9pe
マイケルフォーチューナティー
71名盤さん:03/07/27 13:36 ID:ze+QgXCM
マイケル・センベロだっけ「マニアック」。
あまり好きじゃなかったけど
72きむ:03/07/27 13:37 ID:Xs7k01P0
ハンソン。
73トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/07/27 13:40 ID:BXzp7G0S
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(大事マンブラザーズバンド/それが大事)
74名盤さん:03/07/27 13:42 ID:iUTw63vb
トレンチコオトは、消えたみたいですね
あれほど書き込みしてたのに最近見ない
75名盤さん:03/07/27 13:59 ID:t0t5EI9L
君はTOO SHY
76名盤さん:03/07/27 14:02 ID:t0t5EI9L
ロックウェル(+ジャイケル・マクソン)「ウォッチング・ミー」
77名盤さん:03/07/27 14:03 ID:omRytz3n
>>43
それならタトゥはダメだ。
UKでのNot Gonna Get Usの最高位は7位であります。
78名盤さん:03/07/27 14:08 ID:3eIlpf0V
いわゆる90年代前半全盛だったガンバレSONGのグループの曲全部。
79名盤さん:03/07/27 14:29 ID:tAnSXbDu
Whirly Girl/OXO
80名盤さん:03/07/28 01:07 ID:KrkmYFlS
Living in a Box / Living in a Box
81名盤さん:03/07/28 14:17 ID:LQ7zPjlA
スペッテンウフル
82名盤さん:03/07/28 15:14 ID:jEG+jq5F
GIオレンジは?
サイキックマジックだけじゃない?
83名盤さん:03/07/28 21:21 ID:czw8TQoi
>>81
ウフル?

これで思い出した。ビーナス / ショッキング・ブルーはガイシュツ?
84名盤さん:03/07/28 21:37 ID:JltG0m1I
>>83
聞いたこと無いけど悲しき鉄道員というのもヒットしたそうだ
85名盤さん:03/07/28 22:02 ID:SY7BcBcu
>>84
あっ、それを忘れてた。っつてか、俺も聞いたことないや(藁
86名盤さん:03/07/28 22:10 ID:l8xi1wOf
スクリーミン・ジェイ・ホーキンス / i put a spell on you

CCRからマソソソまでカヴァされた名曲。
87名盤さん:03/07/28 22:23 ID:Z7E06KIh
ネイキッドアイズの僕はこんなに
こんなメロディポップ滅多に無い秀逸
88名盤さん:03/07/28 22:25 ID:Z7E06KIh
スパンダーバレーのトゥルー
ファルコ ロックミーアマデウス
アフターザファイヤー 秘密警察
89ありっち:03/07/28 22:30 ID:zhaB5zD9
Rupert Holmes"Pina Colada Song"→マターリ味がある
Flash "Small Beginnings"→イエスの初期みたいでカッコイイ
Ides of March "Vehicle"→ギターのカッティングもホーンのキレもイイ
90名盤さん:03/07/28 22:33 ID:Z7E06KIh
ルパードホームスはヒムという名曲が
他にありますが
91名盤さん:03/07/28 23:14 ID:6UhOtDwM
売れなかったけど
ジグ・ジグ・スパトニック ラブミサイルF1−11
まだ活動してるらしい・・・
92名盤さん:03/07/28 23:29 ID:o06OmeTF
メイジャートムってのがあったな
93名盤さん:03/07/28 23:39 ID:u/AVqXCl
キャスト
クーラーシェイカー
メンズウェア
チェーンリアクション歌ってたバンド

ここら辺全部一発未満屋UK糞ポップ
94名盤さん:03/07/29 00:55 ID:IRfW5n0Z
OXO(汚糞) / Whirly Girl
95名盤さん:03/07/29 00:57 ID:IRfW5n0Z
National Pastime / It's All A Game
音源がどうしても見つかりません...
どなたかお持ちの方はいらっしゃいませんか?
96名盤さん:03/07/29 01:37 ID:Iulnc3Zm
>95
昔レコード借りて、テープに落としたけど
もう捨てたもんな〜
俺はGIオレンジよりもNational Pastime が好きだった

ジョン・パー セントエルモス・ファイアー
97名盤さん:03/07/29 01:46 ID:7n0RNNN2
Living On Video / Trans-X
ガイシュツ?
98名盤さん:03/07/29 01:51 ID:MiFS98/Z
4 non blondes/What's up
Joan Osborne/One of us
99名盤さん:03/07/29 01:51 ID:SSHO5F6T
マイ シャローナ
100名盤さん:03/07/29 19:03 ID:Kc85u0gT
100発屋
101名盤さん:03/07/29 19:16 ID:MxwyjV9W
シュガーレイのevery morning
102名盤さん:03/07/29 19:23 ID:l1N7tPFC
タトゥー以外にあるのか?
103名盤さん:03/07/29 20:24 ID:oJjunjVl
思い出に残ってるのは
マイケル・フォーチュナティ「チャチャチャ」
カバーガールズ「ショウ・ミー」
かな

カッティング・クルーなんてのもいたような
104名盤さん:03/07/29 20:24 ID:uEXqa9Sl
THE D4
105名盤さん:03/07/29 20:27 ID:QrGR4peN
川島なお美
10695:03/07/29 22:07 ID:IRfW5n0Z
>>96
残念ですが、そうですよね。

Wang Chung(ワンちゃん)/ Everybody Have Fun Tonight
10795:03/07/29 22:14 ID:IRfW5n0Z
こんなのもありましたね。

Cameo(亀夫)/ Word Up

なんかこのスレの趣旨と違ってきたかも。
108名盤さん:03/07/29 22:42 ID:caoD3F57
キャミオはエゲレスで人気あったよ
109名盤さん:03/07/30 01:52 ID:QL/GJB4Y
よくガチンコでかかっていた、NEVEのIT'S OVER NOWとか
あとは、THE MONTROSE AVENUEのSTART AGAINとか
SUMMERCAMPのDRAWERなんてどうでしょうか?
一発屋じゃないけど、DISHWALLAのCOUNTING BULE CARS
とかTHIRD EYE BLINDのSEMI CHARMED LIFEとかは??
110パンツオタ:03/07/30 01:55 ID:Mts0PA2s
失楽園(主演:川島なお美)を厨房のころ、親に音が聴こえないように
消音にして観てますた。



スコスコスコ
111名盤さん:03/07/30 11:17 ID:TaJ6wba0
>>109
3ebは一発屋じゃないやい…。・゚・(ノД`)・゚・。
112名盤さん:03/07/30 22:43 ID:oUBykwWl
>>83-85
そんな2発ヒット程度のグループではありません。
ちなみに日本ではかつて2枚組のベスト盤LPが出てたくらいです。
113名盤さん:03/07/30 22:51 ID:mNJTD4nF
ABCってルックオブラブの1発屋イメージ強いけど
ビーニアミーも結構売れてたよ。(ものすごく地味になってたけど)



114名盤さん:03/07/30 23:01 ID:J4ll8PdM
ポイズン・アロウも少しは売れてた気がした。

当時、PVも結構、見かけてたし…
115名盤さん:03/07/30 23:13 ID:TTZT++43
ティファニーの変わり果てようには絶句した。日本でいうと誰だろう。
116名盤さん:03/07/30 23:40 ID:MFGBXLhd
シェリフのホェンアイムウィズユー
ファインヤングカニバルズのシードライブズミークレイジー
グレゴリー・アボットのシェイクユーダウン
117名盤さん:03/07/30 23:50 ID:+e0XIlVm
>>93 >>104
そんなに気に入らなかったのか?
>>101
シュガーレイは一発屋じゃないだろ。

kid rockはどう?bawitdabaのおかげで売れてるっていう気がする。
118名盤さん:03/07/30 23:57 ID:0DeAXqcR
ブルース・ウィルス
エディ・マーフィ
ジョン・トラボルタ(オリビアとのデュエット除く)

トップ10入り1曲だけの1発屋
119名盤さん:03/07/31 00:00 ID:9gbYHIAM
ファンファクトリーは一発屋に入りますか?
ドラゴンアッシュのライフゴーズオンの元ネタがたまらなく好きです。
120名盤さん:03/07/31 00:00 ID:YinB58Xc
ここはひどい猿岩石ですね
121名盤さん:03/07/31 00:06 ID:aHI0ANSi
>>117
思いっきりPictureがアメリカで大ヒットしたんですけど。
122名盤さん:03/07/31 00:17 ID:BlUciVKx
Going back to China の Diesel もそうかと。
123名盤さん:03/07/31 01:02 ID:DWBX5AHm
アセレヘ。
124名盤さん:03/07/31 03:07 ID:fc6GDlT2
>>118
ドン・ジョンソンってのもいたね。マイアミ・バイスの。

それとマイアミ・バイスのテーマ曲のヤン・ハマーは
70sにジェフ・ベックと競演したり超有名ミュージシャンだけど、
シングルとしてはあれ一発かも。
125山崎 渉:03/08/02 02:29 ID:vstJqe9O
(^^)
126名盤さん:03/08/04 12:21 ID:zpHpLPzB
ホール&オーツ
127名盤さん:03/08/05 13:18 ID:4SkGCQVA
ウィルソンフィリップス
128名盤さん:03/08/05 13:27 ID:Tsd7rQNb
>>119カラオケにあの曲だけ入っててワラタ
129名盤さん:03/08/05 13:39 ID:DWOKnFzF
リンボーマニアックス/マニアック
スープドラゴンズ/ディバインシング
ライトセッドフレッド/アイム・トゥー・セクシー
アグリーキッドジョー/エブリシング・アバウト・ユー

私個人は世代的にこの辺がピンとくる。
でもライトセッドフレッドはドント・トーク・ジャスト・キスも売れたし
スープドラゴンズも一発屋というにはちょっと。
リンボーマニアックスは、そもそもそんなにヒットしてねー。
“レッチリのパチモン”ことアグリーキッドジョーこそ、
一発屋と呼ぶのに相応しいかも。
130名盤さん:03/08/06 22:13 ID:oz+nG0bg
クーラーシェイカーなんて言ってる奴に
クーラシェイカーの良さが分かるわけ(ry
131名盤さん:03/08/07 04:21 ID:7k08gudc
>>130
ワロタ
132名盤さん:03/08/08 18:27 ID:h5yaZzlx
ライトセッドフレッドはドント・トーク・ジャスト・キスのほうが
いい曲だな
133名盤さん:03/08/08 18:32 ID:h5yaZzlx
キスザレイン ビリーマイヤーズあたり
クライミーフィシャーズ ラブチェンジズ
ロジャー ゼブラが最近カバーしたやつ
ホワイトタウンあたり
ビルボード厨
134名盤さん:03/08/08 18:33 ID:zSAa2L+C
プロペラヘッズは一発屋?
135名盤さん:03/08/08 18:54 ID:7oD2plkt
TheBeatでよくやってるファーストフードなんとかってグループの曲
知ってる人いる?たぶんUKのアイドルグループだと思われ
136名盤さん:03/08/11 03:55 ID:qoVhW1SP
>>103
マイケル・フォーチュナティは give me up しか知りません。

rickspringfield の jessie's girl はどうですか?
137名盤さん:03/08/11 04:42 ID:o/dJWzQG
>>136
リック・スプリングフィールドを一発屋扱いかよ!
ネタだと思いたいが・・・

俺の80年代は何だったのかと
138名盤さん:03/08/11 05:58 ID:RVE4gzlH
>>87
禿同!!!!
昔(96年)買った80年代コンピ物で知ったけど
今でも十分聴ける気がする。
聴くと意味無く切なくなるんだよなぁ。
139名盤さん:03/08/11 16:39 ID:pEEW0hgz
ネイキッド・アイズは
確かPromises,Promisesもそこそこ売れたから(全米で最高TOP20くらい?)
オレ的には一発屋とは言い切れないなあ。
オリジナル曲もいい曲多かったよね。
140名盤さん:03/08/11 16:48 ID:apgjJI5u
>132
いえちょる
アルバムも中々いいよね。
141名盤さん:03/08/13 17:41 ID:lGrgerkF
ほしゅ
142名盤さん:03/08/13 19:40 ID:rDL3nVQw
don't bring me down

http://www.pureneve.com/dbmd.mp3

一発屋の二発目
NEVEのお蔵入りシングル
143名盤さん:03/08/13 19:54 ID:ZODdZvf5
117とか見るとノイズ系のコンピ厨丸出しだね
144名盤さん:03/08/13 22:46 ID:2P9bJsnd
ノイズ系?
145名盤さん:03/08/13 23:00 ID:xO5A4I7H
み、みんなのことばがむずかしすぎる・・・もっとわかるようにいって!!!
146名盤さん:03/08/13 23:06 ID:8ZDmdsNO
10がサイコー!
147名盤さん:03/08/14 03:09 ID:FC95swGf
リマールを忘れてないか?
ネバー・エンディング・ストーリー
148名盤さん:03/08/15 15:55 ID:g3IHDHCG
溺死ーミッドナイトランナーズって既出?
149山崎 渉:03/08/15 17:04 ID:CUztl/wu
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
150名盤さん:03/08/15 20:47 ID:0TO/qMZv
Lifehouseは既出?
151?A?b?K?C:03/08/15 20:51 ID:Ds8PZPGT
シャンペンスーパーノヴァかな
152名盤さん:03/08/16 08:03 ID:+W5vKaKi
>>150
1発屋じゃない
153名盤さん:03/08/16 08:12 ID:PVeWhjoN
ぽいずん
エヴリローズハズイッツソーン
はいい曲
154名盤さん:03/08/16 10:15 ID:7Kt+4dLa
>>153
ぽいずんはヒット曲、わんさとあるっちゃ!
155名盤さん:03/08/16 12:19 ID:kEbhYjL/
キャリフォーニアの青い空
156名盤さん:03/08/16 14:33 ID:9BQQxbl9
エヴァネッセンスは一発屋だし糞
157名盤さん:03/08/16 14:35 ID:n6MSWt+e
エヴァネはほんと一発屋っぽいよなぁ
アルバム買おうと思ったけど思いとどまってよかった
158名盤さん:03/08/16 14:39 ID:o/23q9wI
Jane Child
一発屋にしとくのは、もったいなさスギな逸材だった。
159名盤さん:03/08/16 18:50 ID:dRh4FHpp
「ベイビーカムバック」ザ・プレイヤー

最近、巷でちらっと聴いて気になって探して
CD買っちゃいましたよ〜
ベスト盤きいたけど、知ってたのはこれだけ
一発屋でしょう。
160名盤さん:03/08/16 19:20 ID:kEbhYjL/
タコとリマールだな
161 ◆D9hHeadsFg :03/08/17 18:35 ID:tK+5FEXw
デキシーズミッドナイトランナーズって
一発屋かな?
162名盤さん:03/08/17 19:56 ID:C10wYxfU
スカイハイ/ジグソーは外出?
163名盤さん:03/08/17 22:47 ID:TeazIX+o
>>32
>>48
The KnackやMen At Workを一発屋扱いするのは曲をマトモに聴いた事のない
洋楽初心者だよ。まぁいいけど。
164名盤さん:03/08/17 22:52 ID:y+PlEJSd
クラッシュテストダミーズのムームームー
165名盤さん:03/08/17 23:54 ID:yuUxrw/+
大沢よしゆき、そして僕は途方に暮れる
じゃなくてポリスのみつめていたい
カジヒデキ の ラ・ブーム
じゃなくてXTCのシンプルトン市町

こいつらこれがなきゃ今がない。
パクリ屋の一発屋。カジ&大沢
166名盤さん:03/08/18 22:42 ID:51dS0g4d
リマール/カジャグーグー
好きだけど、一発屋だね。いま何やってるのかな?
167名盤さん:03/08/20 00:46 ID:IFeQdMqt
candlebox/far behind
deep blue something/breakfast at tiffany's
spacehog(リヴタイラーの旦那のバンド)/in the meantime
better than ezra/good
多分この辺がグランジの後でのロック系でのアメリカでの一発やかと
168名盤さん:03/08/20 01:28 ID:ASOBTzzu
>>103
チャチャチャはフィンチ・コンティーニだよん
169名盤さん:03/08/20 10:26 ID:D/d6DJvu
クリスティのイエローリバーとか
1910フルーツガムカンパニーの
トレイン
170名盤さん:03/08/21 15:48 ID:LU1QlPg6
>>91
実は当時結構ヒットしますた。一旦活動休止するまでオリジナルアルバムは2枚出てます。

>>169
1910フルーツガムカンパニー・・・「サイモン・セッズ」も忘れないでくれ。

>>136
マイケル・フォーチュナティは、アルバム何枚か出してます。5枚くらいか?今でも活動してる
はずだけど・・・。リック・スプリングフィールドは、ベスト盤が出てるくらいだから。

>>126-127
ネタとしか思えないし。(w

前の方の人も言ってたけど、どうも一発屋というより「その曲しか知らない」って
感じのスレになってる気がするんだけど・・・。
でも、80年代に生まれた人たちが、80年代の曲に惹かれるのはいいことでしょうね。
171名盤さん:03/08/21 15:51 ID:LU1QlPg6
しまった、漏れからの一発屋でいい曲。

バルティモラ/ターザン・ボーイ
歌詞も良いです。
172名盤さん:03/08/21 15:53 ID:7bXT3XG2
アセレヘッ ハッ あ へっ・・・・・・・・・・・・・・
173名盤さん:03/08/21 16:15 ID:sU3f3NwT
age
174名盤さん:03/08/21 19:24 ID:Lt1kM8A7
BLACKのWONDERFUL LIFE

外出だったらスマソ
175名盤さん:03/08/21 19:26 ID:JpYTdJ+b
ANDREW W.K.
パーチー一直線
176名盤さん:03/08/21 19:48 ID:TxCmjbgU
大御所ルーリードもトップ10ヒットは「ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド」1曲
 

177和久井伸晃:03/08/21 19:54 ID:LWONVAr9
ルーリードって、知る人ぞ知るでもないが、それほど売れてるような位置でもないな。
178名盤さん:03/08/21 20:30 ID:e+sEmcNR
>>174
何かのCMで使われたっけ・・・?
179名盤さん:03/08/21 20:33 ID:OISHocXB
>>175
兄貴はまだまだいけます。
180名盤さん:03/08/21 20:58 ID:gpJKiDOl
MARC COHN / WALKING IN MEMPHIS
MELISSA ETHERIDGE / COME TO MY WINDOW
181名盤さん:03/08/21 20:59 ID:gpJKiDOl
MEREDITH BROOKS / BITCH
182名盤さん:03/08/21 21:00 ID:orkNu5Ae
んーばっ!
183名盤さん:03/08/22 12:59 ID:UFe9RpPu
ゼ−ガ−&エバンス 「西暦2525年」
184名盤さん:03/08/22 13:30 ID:eDq9r5YB
「ロックバルーンは99」ネーナ 既出?
185名盤さん:03/08/22 13:34 ID:MbCFU0Z4
トレインはまだ2枚しかアルバム出してないから
許してやってくれ。
186名盤さん:03/08/22 23:35 ID:YapsJYtk
Into The Night / Benny Mardones
CD屋でこの曲の入ったCD注文したら「マイケル・フォーチュナティですか?」
って言われた( ´・ω・`)

Len / Steal My Sunshine
夏向けマターリソング
これのサンプルネタの
More,More,More / Andrea True Connection
もほとんど1発屋。セットで聴いて残暑をマターリ過ごしてます。
187名盤さん:03/08/22 23:46 ID:56JiB9AD
>>186
漏れは フォーチュナティのほうも好きだぞw
188名盤さん:03/08/22 23:53 ID:YapsJYtk
>>187
いや、2度も大ヒットしたのに全然知られてないことにね。
・・・て言う漏れも初めて知ったのは2度目のヒット時だった。
189名盤さん:03/08/23 00:53 ID:FfWEAZBv
>185
いや、3枚のはず
1枚目からはMeet vrginiaというヒット曲が出てる。
Calling all angelsヒットしてよかったよ。
ビルボードで諦めたころにやっとランクインしてくるし
190よれよれ ◆MzAhdqH41s :03/08/23 01:30 ID:zxkFFjEr
DAISY CHAINSAW / LOVE YOUR MONEY

ラヴラヴラヴラヴ…
191名盤さん:03/08/23 01:50 ID:bLkLWD4v
Rick Astleyは一発屋であるべきだったね。
みじめにフェード・アウトしてしまった。
192エボニーアイズ:03/08/23 17:19 ID:3XcN+sSt
マーティー・バリンさん
今すぐ出てきて下さい・・・
193名盤さん:03/08/23 17:23 ID:gFBsPLfT
>>190
なつかしいなぁおいおいおい!
あのIQゼロのルックスどんな
だったかなぁ?じゃ、俺は
ネッズ・アトミック・ダストピンで
キル・ユア・テレビジョォオン
194名盤さん:03/08/23 23:34 ID:II8oe6v2
>>192
エボニーアイズ ボブウェルチですね


ドクター&ザ・メディックス「スピリット・イン・ザ・スカイ」(カバー)
ノーマン・グリーンバウム「スピリット・イン・ザ・スカイ」(原曲)
同じ曲でどっちも1発屋
195富井梨衣:03/08/23 23:53 ID:XbAR2f4t
Transvision Vamp / I Want Your Love
Gene Loves Jezebel / Desire
Teri Desario / Overnight Success
Frank Stallone / Far From Over
Times Two / Only My Pillow Know
Nu Shooz / I Cant Wait
Face To Face / 10.9.8
Fiction Factory / (feels Like) Heaven

>>95
ありますよ
196名盤さん:03/08/24 01:52 ID:mUez+DlB
ターザンボーイって誰が歌ってたっけ?

を、を、をー、をお、をお、をお、をーお、をーおっ♪
197名盤さん:03/08/24 02:36 ID:mUez+DlB
げっ171にっ・・すまん。

トムトムクラブの「おしゃべり魔女」は、だめっすか?

シルベスター・スタローンの弟フランク・スタローンの「ファーフロムオーバー」とか。
198エボニーアイズ:03/08/24 08:13 ID:QAv+Tluq
めありー・マクレガーさん出てきて下さい
199名盤さん:03/08/24 11:30 ID:pn5WQBAu
>>184
「レッテ・ミッヒ」もヒットしてますな。
200名盤さん:03/08/24 12:48 ID:UHZhajyz
deep purpleのバーン

ついでに200
201エボニーアイズ:03/08/24 13:55 ID:Z/u9AZcP
KC
の後ろで歌っていた女3人組「ファイアー」今何処?
202名盤さん:03/08/24 18:44 ID:RUFORHts
ロビーネイヴィルのセラヴィ
203名盤さん:03/08/24 19:51 ID:sb36vfKk
GIオレンジのサイキックマジック(だったか?)
204名盤さん:03/08/24 19:59 ID:rxNCtT2I
>>196

ボルティモア
205エボニーアイズ:03/08/24 20:10 ID:rGgu9f8O
>>202
that's right !
206名盤さん:03/08/24 20:17 ID:SbcB2DqV
soul source/timebox
207名盤さん:03/08/24 21:03 ID:o4PCsa6J
ディープパープルは一発屋じゃないだろ・・・
208名盤さん:03/08/25 01:14 ID:aen6VRD8
>>25
ニージュートゥナイは

デッデッデッ デレデレデレデレッ (チャッ)
デッデッデッ デレデレデレデレッ (チャッ)

な気がするのだが・・・w
209名盤さん:03/08/25 01:26 ID:aen6VRD8
提案なんですが、一発屋の定義を
「米ビルボード誌ポップチャート(TOP200)にランクインした楽曲が1曲」
ってことにしません?
数曲あるアーティスト等は微妙になって来るんですよね。
リック・アストリーも2曲ナンバーワンヒットがあるし、a−haも「シャイン・オン・TV」とかがヒットしてるし。
それに、ヒットが少なくても目立った活動期間が2年以上に及んでいる場合って、
一発屋と言う印象が少ない気がするんですよね。


ただ、ナックは一発屋臭い気もしますが・・・w
210名盤さん:03/08/25 01:28 ID:aen6VRD8
>>209で訂正です。

「米ビルボード誌TOP200の40位以内にランクインした楽曲が1曲のみ」
211名盤さん:03/08/25 01:29 ID:D3VL5jM8
TOP200じゃなくてTOP40でいいんじゃない?
ランキング番組や音楽サイトではなぜかTOP40まで載ってるのが多い
212名盤さん:03/08/25 01:30 ID:aen6VRD8
>>211
ですね。
213名盤さん:03/08/25 22:44 ID:BXR2scu9
TVシリーズ「チャーリーズエンジェル」で有名なシェリルラッドは
歌手としても活動していたけど、TOP40ヒットは
「Think It Over 」(邦題 天使のためいき 78年 34位)1曲のみ
もっとも、日本では「ダンシングアメリカン」や「テイクアチャンス」がCMに使われてヒットした。
214名盤さん:03/08/26 14:55 ID:YeRdVseO
シェリルラッドはダンシングアメリカンでしょそれしか知らん

クライマックス アイミスユー
ジョーイスキャベリー グレイテストアメリカンヒーローのテーマ
UK1位のホワイトタウンのユアーウーマン
UK1位のチャールズ&エディ 僕はこんなにとか 結構いい曲多い
215名盤さん:03/08/26 15:01 ID:YeRdVseO
>>88

スパンダーバレー
アメリカでは1曲だがイギリスでは、ゴールドとか
5,6曲ヒット出してる

は〜は〜は〜は〜 トウルー
216名盤さん:03/08/26 15:44 ID:PRAogh7Y
そもそも、なんで国や時代を問わず一発屋と呼ばれる人たちが
発生するのでつか?
217名盤さん:03/08/26 15:54 ID:YeRdVseO
>>216

あんたの言ってる意味がわからん
218名盤さん:03/08/26 18:35 ID:F7jr+5VC
クラウデッドハウスのDon't Dream It's Over。
ビルボードのシングルチャートで確か2位取ったはず。
最近Sixpence None The Richerがカバーした奴が映画(10日間でなんちゃら〜)で使われてた。
原曲のこっちの方が遥かに良い。

ヘイナ〜ウ ヘ〜イナ〜ウ♪
219名盤さん:03/08/26 21:05 ID:hQfE1HhR
>>216
円広志、名曲「dでdで」をリリース。

空前の大ヒットとなる。

これからは俺の時代とばかりに「愛しのキャリアガール」
をリリース。

「なんやー、dでの方がいい曲やん」
「あかんわ。円終わったな」
「( ´・ω・`)」

dでのインパクトを超える曲を生み出せず、ラジオやテレビ等の露出も
めっきり減り、そのままシーンから消える。

とまぁ、似たような話は世界中どこにでもあるだろう。
220名盤さん:03/08/26 21:30 ID:0wScBAzo
>>219
分かってるんだろうが曲名はdでdでじゃなく「夢想花」だ。
221名盤さん:03/08/26 22:16 ID:J9Utb3rv
Dial M の Modern day love
20年位前にそこそこヒットしたと思う。
で、アルバム聴いてびっくり。
他の曲がすべてダメダメ。
222名盤さん:03/08/26 22:41 ID:kfilgJjB
95年。
今でも強く印象に残ってるのはオアシスとスキャットマン・ジョンです。
パポペパパポパパパパパポピパポペパパ ホハパハパパポピー
223名盤さん:03/08/26 22:45 ID:pwIByyxp
ファーストフードロッカーズ
ピザピアピッザ♪
224名盤さん:03/08/26 23:12 ID:yS6s8Fhr
>>218
something so strongも7位くらいまで行ったから一発屋じゃないよ。

エブリシング・バット・ザ・ガール missing
アメリカでは一発屋ってことになるのだろうか?
225名盤さん:03/08/26 23:56 ID:z5QXdDN/
>>222
スキャットマンは二度とチャートインしないしな
226名盤さん:03/08/27 00:18 ID:UQ9kx31p
一応言うとこか
マカレナ
227名盤さん:03/08/27 01:22 ID:zIOgFjOm
一応言うとこか
アセレヘ
228名盤さん:03/08/27 01:42 ID:cns6WQZB
ラーズ
229名盤さん:03/08/27 01:44 ID:KAE9qfcu
>>225
てゆうか死んだじゃん
230ボランテ ◆POGOsinoSA
>>229
好きでもなんでもないのにちょっとショックだったなあ