とにかく難解な曲が多いアルバム教えれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
688名盤さん:03/08/18 03:04 ID:uUegBAUl
うーんそもそも俺の高尚の解釈の仕方が違ってたようだ。
でもでも、全く訳わからん音楽があったとする。それを何回も
聴くうちに快感を得られたり、理解できたかもって思った時に
自分は高尚(間違ってるかもしれんが)な人間だなぁーって思う
人がいたらその作用は音楽にあるんじゃん?
689名盤さん:03/08/18 03:14 ID:+Uzw3UPz
>>688
なるほど
てっきり672は音響、エレクトロニカを揶揄したものだと勘違いしてました。
そうですね。自分なり咀嚼できて気持ちよくなったなら、その分カタルシスが
大きいということかなぁ
高尚という表現が適切かわからないけど、その音楽を美しく思えるという視点で
自分が高尚だと思えたならそれは錯覚じゃないのではないかな
690名盤さん:03/08/18 03:21 ID:uUegBAUl
>>689
それそれ!
672の元の発言はバカにしてのものだろうけどね。
僕は音響、エレクトロニカ大好きっ子ですよ。
691名盤さん:03/08/18 03:25 ID:+Uzw3UPz
>690
よく見てみたら>>672は全然関係ないレスだったよw >>669だね。
692名盤さん:03/08/18 03:29 ID:DncuhzTM
仮にある音楽を聴いて高尚だと自覚したとする。
んで、ある一定期間はその音楽にハマる訳だが、
ある時期を境にして「だから何なんだ」という疑問が心に湧いてこないか?
別に高尚だからってどうってことないや、と。
高尚だと自覚するというのは確かに錯覚ではないけど、
ほんとに高尚になったかどうかはまた別問題、ってことで。
分りにくいかな?
漏れも昔そういう疑問に突き当ったことがあったので書いてみた
693名盤さん:03/08/18 03:30 ID:uUegBAUl
あら、上のレス見て672って打ってたよ。
まーそういう訳で、揶揄した発言だけど一理あるかもと思ったのでした。
長々とお疲れ様でした。おやすみなさい。
694名盤さん:03/08/18 03:40 ID:uUegBAUl
>>692
うわーまた別の話題が。
うーんと、高尚になったというのを音楽的に視野が広がったと
いう風に考えた場合、大変意味のある事だと思います。
更に新しい音楽を求めて行こうという気になるし、自分の中に
蓄積された物があれば、その聴き方も変わってくるから。
今度こそおやすみなさい。
695名盤さん:03/08/18 04:00 ID:i2sl9C/l
高尚という言葉は社会的な価値観を土台にしてると思うから>>692の文脈で用いるのは
違うかもしれないね。自らの感性が高まったように感じるという意味でしょ?
「だから何なんだ?」という疑問というのはその感性への疑いなのかな?それが
糧になってさらに感性に磨きがかかるという過程があるのではないかな?
696名盤さん:03/08/18 05:59 ID:oTsW1ps+
社会的な価値観より自分の耳/感性を大事に
すれば「高尚」っていう発想はかなり低くなると思う。
実体験から。
しかし例えばトータスのような、いままで感じたことがない
素晴らしい感触をもった音を聴くと確かに「高尚」感の様なも
のを得る。でもそれは嫌みな選民意識なんかじゃなくて、オリ
ジナルなクリエイティブに触れた時のごく自然な感情なんだと思う。
697名盤さん:03/08/18 12:22 ID:DWTWaUWn
馬鹿な連中だなw
どんな音楽ジャンルでも世界中に何十万とファンがいるし
何よりもロックなんてマジョリティジャンルで優越が図れるなんて
すげーよお前ら。
南米やイスラム、アフリカ圏の民族音楽の方が高尚で難解だろ
ロックなんて音楽を分かりやすい形で表現してるんだから
馬鹿でもゴミでも金日正でもわかるわ
698名盤さん:03/08/18 13:03 ID:ma8B1f+9
ここはそれぞれの音楽ジャンルのヲタが難解・高尚自慢をするインターネットですか
699名盤さん:03/08/18 13:19 ID:crJWMLce
社会的価値って自分の頭の中にあるもんじゃないの?
700名盤さん:03/08/18 14:38 ID:+Uzw3UPz
>>697

>>676-684が読めないの?
701名盤さん:03/08/18 19:47 ID:zA5VVroF
>>697
売れてるロックだのはある意味ハリウッド映画みたいなもんだからね。
702名盤さん:03/08/19 15:27 ID:7DYmb1hZ
>>697
キムイルジョンって誰?
703名盤さん:03/08/20 04:01 ID:TDQJWdD+
>>702
ジョンイルの腹違いの弟。
704名盤さん:03/08/20 04:06 ID:l85F2+gw
紛らわしいね。
705名盤さん:03/08/20 04:41 ID:TDQJWdD+
つーか、なんとなく金日正でググッたら、504件もヒットしたヨ。
その中に公明党とか朝日のページもあるのよね。
なんだかなあ。
706名盤さん:03/08/20 05:16 ID:eRw2u8fU
age
707名盤さん:03/08/20 16:02 ID:YvPmY9ZL
みんな無理をせず自分の耳に合った音楽を聴けばいい。
聴いている時に鏡を見てごらん。
自分が苦虫を噛み潰したような顔をしていたら、それは自分にとって難解な音楽である。
708個人的見解:03/08/20 22:58 ID:bjfq/ueS
君らが難解と呼ぶある種の音楽は難解ではない。
余分なものが入っていないだけだ。

例えば、ドラムの音だけ録音されたテープを聴いても、
君らはそれをわかりやすいとは感じないだろう。
それは君らが音楽に対して多くの余分なことを求め、
その状態に執着しているからだ。

単純な音楽は君らに好かれることを必要としない。
本当に難しいのは単純な人間になることだ。
709名盤さん:03/08/20 23:06 ID:0bfq0aac
>>708
メロディーだけ聴いたらわかりやすい
んじゃない?それは、ただ単にドラムを
メロディーのおまけとしてしか聴いてない
だけ、だってこと以上でも以下でも無く
710個人的見解:03/08/20 23:10 ID:bjfq/ueS
>>709
ギターだけ、ベースだけでもわかりやすいか?
だいいちドラムにもメロディーはある。
711個人的見解:03/08/20 23:13 ID:bjfq/ueS
つーか、わかりやすいようにドラムを例にしたんだが。
712名盤さん:03/08/20 23:50 ID:0bfq0aac
その状態に執着している、ってのは
そういった音楽に慣れてるってこと
なのかな?それなら、ただ単に聴き
慣れてないインド音楽とか、結構難解に
聴こえたりするんだけど・・・ただ、それは
余分なものかどうかは関係無しだけど・・・
713名盤さん:03/08/20 23:54 ID:0bfq0aac
ダブとかで、音を抜いたりするのを
聴くと・・・むしろ、当然そこにあるべき
ものが存在しない・・・また、あるべきでは
無いところにあることが面白いんだよね
714名盤さん:03/08/20 23:57 ID:0bfq0aac
多くの余分なこと、ってのが
よくわからいんだけど・・・普通は
ドラムもベースもギターもありで
完成してる音楽を作ろうとしてる
からそうなってるんだろうし・・・
そこから、ドラムだけ抜いたら
足りない、としか思えなくない?
715個人的見解:03/08/21 00:08 ID:z+BFCWbo
>>712
それは次の段階の話。

>>713-714
俺は「ある種の難解な音楽」について書いただけだが。
716名盤さん:03/08/21 01:39 ID:nBur3SzA
そりゃストンプだって喰っていけるさ
717屁ファソ:03/08/21 10:59 ID:tE232pno
個人的見解ってハンドルずるいなぁ
人類の発展て面白いね
718名盤さん:03/08/21 11:10 ID:A9u/BiWc
とりあえずビーフハートのトラウトが難解だと言われなくなったのは凄い。
今じゃ名盤リストの常連で厨房工房すら語ってるもんな。
難解ってのは時代によって変るもんだとつくづく思たよ
719名盤さん:03/08/22 16:51 ID:T+s5Zqbh
難解とは相対的なものである
720和久井伸晃:03/08/22 16:53 ID:K6MTKWSm
VU だって、今じゃ厨房でも聴いてるけど、アルバム発表してたころは、まぁったく売れないマイナーバンドじゃない
721和久井伸晃:03/08/22 16:56 ID:K6MTKWSm
やっぱり現在進行形のモノ聞いてかないとダメだね。
でも、それを深く理解するには過去の物を聞いておく必要があるわけで。
しかも、ジャズやら現音やら民族音楽やらクラシックやらテクノやらうんたらかんたん、、、、、

で、今、新しい音楽を創造するということは凄く大変なことなんだと認識。
722名盤さん:03/08/22 22:18 ID:jKR1CLyA
若い子の今の社会の生き方とかも色々影響してきて
今のオヤジにはないものが作れると思う。
723個人的見解:03/08/22 23:16 ID:vXOOqYrv
「今日性というのは単に下らないトレンドの事だ
ろ。そんなもの、金、パワー、見せかけだけの態
度のためだけのものだ。羊飼いに飼われている羊
の群れさ。どうせなら有能な羊飼いに飼われろっ
て言いたいね。そんなヤツなかなかいないけど」
724名盤さん:03/08/22 23:36 ID:ZTMs/CyB
>>722 んなこたない、、  
725名盤さん:03/08/23 12:39 ID:KNqfWFZL
>721
じゃあ今の現在進行音楽って具体的に何?
未だにrhythm_makerのlandingとか聴いているけど2年たっても
異常に新しい気がするんだけど。
726722:03/08/23 20:36 ID:hhT6M3Ai
>>724
うん、、
でも
脈拍とか食べ物とかそういう感じで、、

727名盤さん:03/08/23 23:12 ID:JAueEq4Q
プログレおやじ達は今もプログレしか聴かないの?
728名盤さん:03/08/23 23:38 ID:Kav7MVXA
>>727

ロシア人の遊びは永遠に
  ロシアンルーレットしかないと言っているように聞こえる。
729名盤さん:03/08/23 23:45 ID:JAueEq4Q
プログレおやじが空耳アワーに応募しているということでいいですか?
730名盤さん:03/08/23 23:59 ID:Kav7MVXA
>>729


  はい、鋭いでつね。
731724:03/08/24 00:03 ID:begL5QNZ
>>726うん、、
   でも
   脈拍とか食べ物とかそういう感じで、、



ワロタ わかった、君の言う通りだ。
732名盤さん:03/08/25 23:20 ID:QXadsVMZ
難解の定義は時代と共に移り変わるのである。
733名盤さん:03/08/26 19:00 ID:E2kjLhY/
昔、南海。今、ダイエー
734名盤さん:03/08/28 14:50 ID:zI+FfQ9p
モームス  メ
735名盤さん:03/08/29 12:02 ID:3ajcBpqv
±
736名盤さん:03/09/01 08:58 ID:QwNHFGAu
あげ
737名盤さん
難解といえばマザーファッカー