メロディーほど当てにならないものはないじゃない(^^)
人間一人のメロディーセンスなんて所詮枯れてく運命の水たまりみたいなものじゃない(^^)
だからメロディーが売りのアーティストはすぐ消えるんじゃない(^^)
195 :
名盤さん:03/07/15 23:48 ID:96BKLv7t
ポールマッカートニーとかエルトンジョンとか?
そいつらでもいいかもね(^^)
メロディー系アーティストの命題っていかにその才能が枯れる前にいいアルバム作れるかじゃない(^^)
たまたまそれができたアルバムに対して普遍的なメロディーだ名盤だなんだ後生大事にありがたがるのがイギリスだよね(^^)
ど〜もイギリスのバンドそのもので好きなのっていない。そいつのある時期だけ好きとかはあるけどね(^^)
197 :
名盤さん:03/07/15 23:58 ID:vDh1GH3Z
>>197 唐突な質問だね(^^)
べつにだからってイギリス全土をコケにしてるワケじゃないのに(^^)
好きなアメリカバンドは君がもっと洋楽板を幅広く見ればすぐわかると思うよ(^^)
199 :
名盤さん:03/07/16 00:09 ID:3ddUyuxS
>>196 アルバム単位でしか聴かないやつの発言はイタイ。
200 :
名盤さん:03/07/16 00:09 ID:Max4cDcZ
ホイミンはREM好きだよね―
>>199 いやいや〜(^^)
メロディーで売りますバンドを頭からケツまで聴き続けてるのは
ただの盲目信者と暇人だけだと思うよ(^^)
やっべ、なんかUK厨の逆鱗に触れた予感するお。コワイのだ〜(^^)
204 :
名盤さん:03/07/16 00:29 ID:bP60OB1W
俺はUS派だがホイミンは痛い。
メロディーで有名になった奴は、実はアレンジセンスが激ウマなアーティストなのに。
205 :
名盤さん:03/07/16 00:29 ID:Max4cDcZ
>>203 まさかそれは俺のことじゃないよな?
俺は最近のUKなんてステレオフォニックスくらいしか持ってないけど
206 :
メガネ君:03/07/16 00:32 ID:ERkW5gm+
ポコチン女学園(*・ω・*)
207 :
名盤さん:03/07/16 00:34 ID:bP60OB1W
まあ主旋律しか耳に入らないヤシはリズムとかわかりやすい方にいくかも知れん。
あのね、あのね、揃いも揃って、否定しなくて、いいから(^^)
209 :
メガネ君:03/07/16 00:37 ID:ERkW5gm+
音楽はバランスだお(*・ω・*)
210 :
名盤さん:03/07/16 00:39 ID:95J7SURP
UKはメロディアスでとっつきやすいが飽きるものが多い
USはとっつきにくいがはまれば深い深い
211 :
名盤さん:03/07/16 00:39 ID:Max4cDcZ
>>208 ていうかメジャーなバンドしかあげてねー癖してUSぶるのは気にくわねーけどな
お前のことな
212 :
名盤さん:03/07/16 00:40 ID:bP60OB1W
>>208 あのさぁ、、、。自分からメロディー肯定派をかってにUK派に仕立てて、事実そうじゃないっていってるだけで、
「いいからいいから」って何?
213 :
名盤さん:03/07/16 00:41 ID:ulPQq6+f
演歌とモー娘。ぐらいしか聴く耳がない
>>1がかわいそう。
(´・ω・`)
214 :
名盤さん:03/07/16 01:05 ID:YWQANuQP
>>202ついでいうと、メロディーなんて鼻歌で出来上がると思っている奴も多いが、ビーチボーイズにしろカーペンターズにしろ、ピートタウンゼントにしろギルバート・オサリバンにしろ、ちゃんと理論も抑えてる奴じゃなきゃ、
心に残る作曲なんて出来ない。
テンションコードまじえたり転調して揺さぶったり、対位法やハーモニーなどのアレンジ工夫したりしてメロディーも生きるつーの。
山崎まさよしがポールマッカートニーに自作曲のコードを手直しされて、舌を巻いてたよ。
メロディーの価値ってのはアレンジあってのものだと思うがな。
音楽の聴き所ってのはいろいろあるんだから、ホイミンちゃんはもっとたくさん音楽聴いた方がいいよ。
215 :
名盤さん:03/07/16 01:10 ID:RSZJbv2h
ロックばかり聴いてんなよ、小僧。
216 :
名盤さん:03/07/16 05:08 ID:BIwij1J8
ここはロックソ板だからしょうがない
217 :
名盤さん:03/07/16 05:15 ID:NBZ7qI/k
>>210 言えてるかも。
UK好きだけど結構すぐに飽きが来る。
218 :
名盤さん:03/07/16 05:24 ID:Max4cDcZ
ロック以外何きけっていうの?
219 :
名盤さん:03/07/16 05:25 ID:/lF5ihKP
自意識過剰なロック馬鹿にはなりたくないな
220 :
名盤さん:03/07/16 05:35 ID:NBZ7qI/k
>>218 雅楽とか?
関係ないがIDかっこいい
貴方のバンド名は「マックスフォーシーディーシーズ」にケテーイ
221 :
名盤さん:03/07/16 16:19 ID:BQgfu0Cu
アイリッシュミュージック、ブリティッシュトラッド、カントリー、ニューオリンズファンク、スワンプ、シンガーソングライター系、フォーク、ジャズ、ファンク、ソウル、ブルース、
いずれも聴くが、みんな中途半端。
でも、聴いているうちに、ロックもどのあたりから影響を受けているかわかってより面白くなってきた。
すくなくとも
>>196の恥かしさは少しはわかる。
222 :
名盤さん:03/07/16 16:28 ID:1THp4U3y
UKポップ
グラムロック
ハードロックを経て
(中休み10年)精神病んだので。
ニューミュージックオペラ
サラ・ブライトマンは神だね。
三大テノール・雅楽・ピアノプレイアー
地獄から神が天国に導いてくれたんですよ。
223 :
名盤さん:03/07/16 16:47 ID:FhX50AWp
>>山崎まさよしがポールマッカートニーに自作曲のコードを手直しされて、舌を巻いてたよ
日テレの昼にやってた、ポール来日記念番組だっけ?
あれ、自作曲じゃなくてビートルズのカバーをまさよしがやって、ハーモナイズが適当じゃなかったから、ポールが直したんじゃなかったっけ?
それとは別の番組かな?
224 :
名盤さん:03/07/16 16:57 ID:VFZ+Me/d
90年代UKでメロディアスなアルバムってどれよ?
オアシスの2ndとレディへの2nd、シルヴァーサンの1st、
アッシュの1st&3rdくらいしかないんだけど。
トラヴィスとかコールドプレイとかスーファリとかステフォとか
どこがメロディアスなのかさっぱりわからん。
あんなのよりポウジーズやジェリーフィッシュのほうがよっぽどいいよ。
90年代に限って言えばUK=メロディ重視ってイメージは完全に違うでしょ。
225 :
名盤さん:03/07/16 17:28 ID:QNSW3C8W
私もポウジーズやジェリーフィッシュ好きだけど、コールドプレイとか
スーファリとかも十分メロディアスだと思うけどな。あとマニックスとかも。
ただ、UK音楽は一様にして妙に暗い感じがするのが好きじゃない。
ウィーザーとか。
227 :
名盤さん:03/07/16 22:57 ID:uidjn2+y
イタリアのロックとか
228 :
(^^):03/07/16 23:03 ID:PLrFhaqj
ある音楽がすぐに飽きる飽きるとわめく方は、
人が物事に飽きるということについての研究を
暫く屋根裏ででも行った後にレスして下さい。
229 :
名盤さん:03/07/16 23:04 ID:kCecrPnN
230 :
名盤さん:03/07/16 23:05 ID:hPCYik93
231 :
名盤さん:03/07/16 23:42 ID:1opYinCq
90年代のロックって誰がどう見ても完全にUSの圧勝なんだけど
当時グランジについていけなくてブリットポップばっか聴いてたロキノン読者は
未だにUKのほうが上だと思ってるんだよな。
232 :
名盤さん:03/07/16 23:48 ID:EVnpWhF/
メロディの性質でいうと、ukよりus(含むカナダ)の方が、
生命感のある、自然なメロディーが多いと感じます。
そのもともとの自然さゆえに、素朴さ、だささにつながり
リアリティを抱けなくなることは多い。
とくに無駄にセンシティブな若い頃は。
イギリスは基本的に頭でっかち。
(都会における)美意識を表現する手法として
メロディーがある感がする。
しかし、あくまで頭中心の音楽。
それで無駄にセンシティブな若い頃は好きでした。
今、肉体と頭のバランス&レベルが一番いい
メロディーをかけているとおもうのは
アメリカはのLowです。
>>225 マニックスはUKじゃん。
USのちょっと粗いとこが好きなんだけど、ジェリフィッシュは粗くねえか。
234 :
名盤さん:03/07/17 00:21 ID:JE46Mgn4
LONGPIGSもメロディアスだったよ。
ドラマ過剰なところが鼻につく人はいるかもしれないけど。
235 :
a:03/07/17 00:26 ID:OfA58hJg
236 :
名盤さん:03/07/17 00:37 ID:y1MboEZN
バンド名忘れたけど数年前のへヴィロック系バンドで
信じられないダサいメロディ書くバンドがいた。
ちょうどリンキンパークとかステインドみたいなメロディ売りにしたへヴィロックが乱立してた頃。
演歌系のクサメロで「マジかよ?」ってくらいダサいメロディだった。
なんてバンドだったかな・・・
237 :
名盤さん:03/07/17 04:55 ID:wtceXfo9
238 :
名盤さん :03/07/19 01:32 ID:+EFRfuqX
ヘヴィーロックじゃないけどビーチボーイズの曲のメロディーは神。
239 :
名盤さん:03/07/19 01:34 ID:H18eof89
>>238 西海岸のロックが全部ポップでキャッチーになったのは
全部ビーチボーイズの影響。偉大なりブライアン。
240 :
名盤さん:03/07/19 01:36 ID:oMX5onlS
いいメロディを書く事ほど困難な事は無い BY有名ソングライター
241 :
名盤さん:03/07/19 03:32 ID:g1V0eEMZ
メロのある音楽はダサいみたいな風潮になったのはいつごろかな。
242 :
名盤さん:03/07/19 09:14 ID:aPSt3FM7
>>241 MCハマーがコーク飲んでフィーリングを歌いだした、というペプシのCM。
あれを見て面白がれるのがユーモアだとか言われだしたあたりかと。
243 :
名盤さん:
90年代初頭のもうその頃にはそんなムードだったとは・・・