俺たちはランクを付けたがる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
全てが平等な世界なんて嘘臭いな
カテゴリーで分けて差別して
悦に入ってこそ人間だろ?
そうだよ、選民意識を認めちまえ
人間=下種なんてエミネムですら言ってるんだぜ
2名盤さん:03/06/15 00:47 ID:eltnYzdQ
認める
3シェクスペ:03/06/15 00:48 ID:OdK9dkqC
ユダヤ人>その他
4シェクスペ:03/06/15 00:49 ID:OdK9dkqC
>>2
IDでてるよ
5名盤さん:03/06/15 00:51 ID:eltnYzdQ
シェクスピ
6トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 00:52 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(基本的な信頼感が欠如してると自分に自信がもてないために
          他人と自分を比べることによって自分を安心させようとする。
          例えば自分が好きなバンドが雑誌に批判されてるのをみて傷つき、
          「あ、これ駄目なバンドなんだ。人前でファンっていうのやめよう。」って切り捨てるとする。
          これはそのバンドを自分と同一視しているから傷つくのであって、
          それを他の権威に批判されたからといって安易に切り捨てるのは脆弱な自己しか持っていないという
          証左に他ならない。
          そして批判されてるミュージシャンのファンを見下すこと、これは自分を認めてもらうために、
          自分を確認するために見下しているのだ。
          優れていなければならない自分が優秀でない場合、人は人を見下したがる。
          コンプレックスの塊なんだ。)
7トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 00:54 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(自分の弱さを認める勇気、大切だね。)
8名盤さん:03/06/15 00:54 ID:eltnYzdQ
>>6
長文だけで
何の中身のねえ文だな
人間は社会に居る限りコンプレックスから逃げ切れる訳が無い
俺たちは常に評価し、カテゴライズされる
コレは一般論だろ?
9名盤さん:03/06/15 00:55 ID:nohC45SC
トレンチすっげー
10トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 00:56 ID:/n6pK8Eu
>>8
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(自分で自分に自信が持てる人間は
          安易に他者を見下す必要がないってことだよ。
          大体他人の物差しで人を見下したがる人間は
          幼い頃父母との関係に問題があることが多い。)
11名盤さん:03/06/15 00:57 ID:eltnYzdQ
>>7
お前だって弱いくせにさ
笑わせるよ
12トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 00:58 ID:/n6pK8Eu
>>11
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(認めよう、勇気をもって。)
13名盤さん:03/06/15 00:59 ID:eltnYzdQ
>>10
お前のはさ
机上の空論だよな
お前の目で確かめたのかい
お前がどれだけのモノだって言うのさ
それを言い切れるほど確信はあるのか?
14名盤さん:03/06/15 01:01 ID:eltnYzdQ
>>12
グランジが嫌いなんだろ
レディへが嫌いなんだろ
アーティストスレでこいつ等を馬鹿にしてたのは何処のどいつだ?
疚しさはお前の中にも有るくせにさ
否定は出来ねえよ
15名盤さん:03/06/15 01:03 ID:eltnYzdQ
全てが平等なんて
相当嘘臭いな
16名盤さん:03/06/15 01:03 ID:Uag02Pvj
ある意味思想もジャンルもファッションではなかろか?
自分が好き好んでそれをやってるわけであって。
17トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:03 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(そんなの何を基準に証明できるの?
          なにかの基準に従った経験がたいしたことないならぽっくんの発言が間違ってるとでもいうわけ?
          逆にちみがどれだけの経験を積んできたのか訊いてみたいモンダネ。)
18名盤さん:03/06/15 01:04 ID:oDJ4Uf+c
現実見てない人!
19名盤さん:03/06/15 01:04 ID:tmYGMPup
>チャット野郎
人間がクソならおまいはクソにたかるハエだな
20トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:05 ID:/n6pK8Eu
>>14
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(嫌いであるということと見下すということが等価なんだ、ヘェ。
          大体ぽっくんアーティストスレの中でその発言してないよね。)
21名盤さん:03/06/15 01:06 ID:eltnYzdQ
>>17
それを言った時点でお前も俺を見下すのさ
基準なんかねえよ
俺もお前も基準なんざ
生まれてこの方持ったことが無いのさ
22名盤さん:03/06/15 01:06 ID:lo6keLE0
>>18
拝啓 ジョンレノン!
23名盤さん:03/06/15 01:07 ID:eltnYzdQ
>>18、19
さあさあ見下してくれるねえ
大したもんだよ
24トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:08 ID:/n6pK8Eu
>>21
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ぽっくんとちみを同一視する根拠を教示していただきたいねぇ。
          それがないとちみの意見の方が空虚に思えるよ。
          大体なに、コレ?
          >それを言った時点でお前も俺を見下すのさ
          馬ッ鹿じゃない。)
25トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:09 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(さて、今度は馬鹿じゃないというぽっくんの発言を以って
          「お前は俺を見下した、コンプレックスの塊」とか言い出すんでしょうか。)
26名盤さん:03/06/15 01:11 ID:u3gs49h1
>>22
あの夢想家が!
27名盤さん:03/06/15 01:11 ID:eltnYzdQ
>>24
お前はさ
大学に行って
社会に出て
働いて
死ぬ
それで終わり
28名盤さん:03/06/15 01:11 ID:/F3G4OUJ
トレンチひさしぶし。
29名盤さん:03/06/15 01:12 ID:eltnYzdQ
>>25
まあ馬鹿ってのは煽り文句だよな
30名盤さん:03/06/15 01:12 ID:Kd6e5C9a
トレンチコオトとかいう馬鹿矛盾しすぎw 破綻しすぎw

キモイ共産野郎はランク付けの最底辺
31名盤さん:03/06/15 01:14 ID:eltnYzdQ
>>30
有難いねえ
どうしようもねえクズでさ
お前はどうなんだ?
32トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:16 ID:/n6pK8Eu
>>27
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(仮にそうだとしてそれがたいした経験でないという根拠は?
          さっきから漠然としすぎだよ。)

>>30
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(できればどこに矛盾があるのか教えていただきたいモンですナァ。)
33名盤さん:03/06/15 01:16 ID:Kd6e5C9a
>>31
何?お前名無しになったの?
34トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:17 ID:/n6pK8Eu
>>33
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(彼は共産党員なんじゃないかな?
          もしくはぽっくんの信者とか。)
35名盤さん:03/06/15 01:18 ID:dM6p9kQF
>>32
どうでもいいが‥
だっちも漠然としてるんでは‥
漠然vs漠然だから話がすすまないね。
36名盤さん:03/06/15 01:18 ID:eltnYzdQ
>>32
基準さ
コレがね
あくまで基準
白人が有色人種を差別するような
その程度の基準さ
仕事が無いと飯が食えない
この程度の基準さ
37名盤さん:03/06/15 01:19 ID:/F3G4OUJ
トレンチ、こんな不毛な言い争いしてる暇あるなら、お絵描き掲示板
でなんか描いて。
38名盤さん:03/06/15 01:20 ID:QgBB5NjV
どうでもいいが文章打ちにくそうだわぁ
39名盤さん:03/06/15 01:20 ID:eltnYzdQ
>>34
あはは
コレだけで俺の何が分かるというのさ
まあ、所詮その程度だよね
人間なんざ
40名盤さん:03/06/15 01:21 ID:xpfPJNPO
死は平等でつ。
41トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:22 ID:/n6pK8Eu
>>36
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ほう。大した基準やねぇ。)
42トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:23 ID:/n6pK8Eu
>>39
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ぽっくんに対する煽りにちみが返答してたから
          そう推測したわけだが。一々IDなんぞみとらんし。)
43名盤さん:03/06/15 01:24 ID:tLzrGJgJ
この世の終わり
まあ適当に終わっちまえ
遠くで戦争が起きても
実感がねえな
隣の家で火事が起きたらしい
俺の家でなくて良かった
10分先すら分からないなあ
もういいぜ
認めちまえば、楽になる
俺がちょっと屁理屈なだけ
そう言っとけば良い
そう言っとけば良い
軋轢なんざまっぴらさ
44名盤さん:03/06/15 01:25 ID:USfDOom1
でもやっぱランクというか、音楽の優劣ってのはあると思うよ。
例えば最近新譜出したバンドで比べると
モグワイ>ブラー>>>>>>>>屁
みたいな感じでさ。
45名盤さん:03/06/15 01:25 ID:3jdV5Lqe
エみねむさえ言ってる?

いかにも嘘臭い。偽善臭たっぷり。
46名盤さん:03/06/15 01:26 ID:vYqa75yb
こんなところで受け売りひけらかしてる暇があったら
リアルの対人関係考え直せよ
親族だけしか信用しないなんてさもしい人生だぜ(藁
47むーわ!:03/06/15 01:26 ID:WIPUFilb
まあ、我々はおそらくほぼ全員劣性なんだろうな。
あ、この劣性はメンデルの遺伝の意味じゃなくてね
48トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:28 ID:/n6pK8Eu
>>46
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(親族しか信用しない人生の上位に位置する人生ってなにかな?
          教えてくれたらいますぐそっちに移行する。)
49名盤さん:03/06/15 01:28 ID:tLzrGJgJ
トレンチも暇だね
こんなクズを相手にする必要はないのさ
俺は自分でクズって分かってるさ
だけど、プライドは高いよ
もういいや、疲れ果てちまった
人に自分の意見を言うのは
昨日の僕におやすみ、死んだ
50名盤さん:03/06/15 01:29 ID:vYqa75yb
本で得た知識を自分に応用してみてはいかが?
自分本位で嫌な野郎だってわかるからさぁ(藁
俺より頭のいい奴はここにはいない、って態度
嫌われるよ(藁
51名盤さん:03/06/15 01:29 ID:hbaGijQx
>>44
俺はモグワイのよりレディオヘッドの新作の方が良かった。
モグワイは悪い意味で変化がなくて……。
52むーわ!:03/06/15 01:29 ID:WIPUFilb
>>48
他人から信用されてる人
53名盤さん:03/06/15 01:30 ID:USfDOom1
>>51
はいまず一匹目・・・と。
54名盤さん:03/06/15 01:30 ID:vYqa75yb
>>48
親族しか信用しない人生がなんになるの?
所謂社会不適って奴だよな、これ
いい年して親離れできない、根暗な文学青年
悲惨以外になんになる?はっ
55むーわ!:03/06/15 01:30 ID:WIPUFilb
>>49ってグランジ。コピーしてメモ帳にはっつけちゃった。
56名盤さん:03/06/15 01:31 ID:QgBB5NjV
わははw
57名盤さん:03/06/15 01:31 ID:dM6p9kQF
>>53
あ〜つまらんやっちゃな〜‥
58名盤さん:03/06/15 01:31 ID:tLzrGJgJ
>>50
お前だって
そういう人間だろ
とにかく、その藁っての止めたら
かなり文章が馬鹿に見えるよ
59名盤さん:03/06/15 01:32 ID:vYqa75yb
ポッくんが絶対なのだ!
ってか(w
60トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:32 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(親族しか信用しない人生を歩む人が
          必ず他人(ここでは親族以外)に信用されないという
          ふうに考えるのは難しいんじゃないかな。
          仮にそういう人がいたとしても、その人の人生が
          親族しか信用しない人生より上だという証明はどうやってするの?)
61名盤さん:03/06/15 01:33 ID:vYqa75yb
>>58
すごいな君は
超能力者みたいだ
そういう人間なのか、俺は(藁
62トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:33 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(あぁ、60はむーわってコテハンあてね。)
63名盤さん:03/06/15 01:34 ID:e8i8QAtZ
54別にどんな人生でもそいつがそれでいいと思ってるなら問題無いだろ。
64名盤さん:03/06/15 01:35 ID:vYqa75yb
>>60
証明も何も
いまのお前の悲惨な現状を見つめれば
一目瞭然のことだと思うぜ(藁
65名盤さん:03/06/15 01:35 ID:e8i8QAtZ
藁があったほうが頭悪そうだろヲタっぽくてキモイし
66名盤さん:03/06/15 01:35 ID:Kd6e5C9a
エミネムは激烈な人生経験をしてきてるよ。よくも悪くもね。
ここにいるヒッキーが本で読んだこと受け売りして空論ぶってるのよりよっぽど好きだね

>幼い頃父母との関係に問題があった
何だこりゃw どっかの教育委員がいいそうないかにも間抜けな発言だなぁ。

67名盤さん:03/06/15 01:36 ID:dM6p9kQF
今日はトレンチさんにちょっと同意だな〜。
いつもは違うけど。
ただ毎度ながらわかるようでわからんようで‥
ま〜わざとやってるのかもだが。
68名盤さん:03/06/15 01:37 ID:vYqa75yb
>>63
そりゃそうだ
ただポッくんは今の人生に満足してるのか、どうか
69名盤さん:03/06/15 01:37 ID:e8i8QAtZ
てか別にランク付けたくて付けてるわけじゃないよw言わなくても言いたい事わかるよな?w
70名盤さん:03/06/15 01:37 ID:vYqa75yb
>>67
全部受け売りですが何か(藁
71名盤さん:03/06/15 01:37 ID:oDJ4Uf+c
良く社会で勝ち組、負け組って言うけど
どんな基準で勝ち負けなんだかわからんワ。
72名盤さん:03/06/15 01:39 ID:dM6p9kQF
>>70
それが受け売りかどうかなんて
どうでもいいのですが、何か?
73名盤さん:03/06/15 01:39 ID:vYqa75yb
板違いの話題を得意げになってふっかけて
他人見下して得意げになっているような嫌な奴だけには成りたくないわ〜
74名盤さん:03/06/15 01:40 ID:vYqa75yb
>>72
ならいいんじゃない
劣化コピーをたんと召し上がれ(藁
75トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:40 ID:/n6pK8Eu
>>50
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(本で得た知識?ハテ?
          一般常識じゃないかな。
          仮にそうだとしてもそれが
          >俺より頭のいい奴はここにはいない、って態度
          にリンクするのがよくわかんないね。)

>>54
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(>親族しか信用しない人生がなんになるの?
          どうだというのよ。
          安易に他人を信用するのが駄目といってるだけじゃない、ぽっくんは。
          一々過去の発言覚えてないけど、親族以上に信頼できる人間関係を築くのは難しい、
          というのがぽっくんのスタンスね。
          人間を簡単に信用するというのは平和ボケという以上に人間という存在を軽視しているような
          気ガするよ。
          >いい年して親離れできない、根暗な文学青年
          親族ってのは六親等内の血縁者とその配偶者と三親等内の姻族らしいよ。
          親離れって言う風に演繹するのは難しいね。
          おっと、本で得た知識を引用してしまってすまんねぇ。)
76名盤さん:03/06/15 01:41 ID:dM6p9kQF
>>74
いや‥だから言われなくてもたんと召し上がってますが‥何か?
77名盤さん:03/06/15 01:41 ID:Kd6e5C9a
見下される馬鹿が悪いね。
やっぱ馬鹿な発言すると見下される。これ真理w
78名盤さん:03/06/15 01:41 ID:e8i8QAtZ
071そんな枠組み気にした時点で終わってる
79名盤さん:03/06/15 01:42 ID:vYqa75yb
>>75
かっこいいなぁ
メンドクサイから読まないよ
明日早いから寝るね
チャオ♪
80名盤さん:03/06/15 01:42 ID:Z3lmujT+
>>61
駄目だこりゃって事さ
このスレに喰いついた時点で相当頭悪いよ
全部釣りみたいなもんだし
ピクシーズでも聴いて寝よ
誰とも分かり合えるわけなんざ無いし
最後まで孤独はつきまとうのだろうな
俺なんてこの程度さ
君は偉いね、僕は負け犬さ
このまま一切合財捨てて
時間が止まってればいいのに
ずっと、止まってれば良いのに
ああ、もういいや
おしまい、明日もおしまい、バイバイ
81むーわ!:03/06/15 01:42 ID:WIPUFilb
>ぽっくん

空論を振りかざすのはやめなよ。証明はできないよ。
ここにあるのは一般論と経験論だよ。
誰だって心の平穏が欲しいんだろ。違うか?
君だって劣等感と優越感の狭間でもがいてんだろ?
村上春樹が30年も前に言っていたよ。
「誰だって同じさ。」
82名盤さん:03/06/15 01:43 ID:Kd6e5C9a
まあトレンチコオトという引篭もりは間違いなく「負け組」だな。世間一般にはw

本人は決して自分が「負け組」だなんて気付かないだろうけどね。
83トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:45 ID:/n6pK8Eu
>>64
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ストーカー?)

>>66
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(不幸な経験を積んだ人間だから人生に対する洞察力が鋭いとはかぎらんでしょ。
          もう売っちゃったけど、彼のリリックを読んだ限りでは
          彼はむしろ不幸な経験をさらに呼び起こしそうなことばかり言ってるね。
          ならそれは彼が望んだことなわけじゃん。)

>>70
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(どこからの受け売りなのか明示しないと信用されないよ。)
84名盤さん:03/06/15 01:45 ID:oDJ4Uf+c
>>78そうか、気にしなきゃ良いのか。
85むーわ!:03/06/15 01:45 ID:WIPUFilb
>>80
あんたのリリックはとてもよろしい
86名盤さん:03/06/15 01:46 ID:Kd6e5C9a
アホや不細工は一生見下される。
決して平等ではないw
87佐々木:03/06/15 01:46 ID:Z3lmujT+
ちょっと魔が差した、ごめんよ
ココ最近、価値観が崩壊してきてたんだ
おやすみ
88トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:47 ID:/n6pK8Eu
>>81
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(空論っつってもどこが空論なのか指摘すらできてないじゃん。)

>>82
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ストーカーは怖いナァ。)
89トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:49 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(というかね、発言それ自体じゃなくて
          発言者の存在自体の方が問題になるなんてばかげてるよ。
          それだと、何も進まなくなるから不毛のきわみじゃんね。)
90名盤さん:03/06/15 01:50 ID:8HDeCowp
今このスレで本気になってるのは何人ですか?
91佐々木:03/06/15 01:50 ID:Z3lmujT+
モラトリアムって嫌だよね
青臭いな、嫌だね
こんな自分が嫌だね
ごめんなさい
92名盤さん:03/06/15 01:51 ID:Kd6e5C9a
親族しか信用できないなどと言い切る不幸な人間が、人生語っても
説得力ゼロ。 要は説得力の問題だな。 ヒキが言うのと、それなりに
事を成した人間が言うのとでは、同じ事を言ってもまったく説得力が
違う。引篭もりが何ほざいても所詮、虚しく響くだけだよ。
93名盤さん:03/06/15 01:52 ID:dM6p9kQF
>>81
そんなこと村上春樹が言わなくても
何百年も前からいわれてるよ。
『誰だって同じ』ことと平等はちょと違うと思うが。
94トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:52 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(>>89の続きだけど、
          発言者の存在が重要だって思う人間は
          世界で一番不幸な人間だって思われる人間を連れてきて、
          そいつを国会議員にでもすればいいんだよ。
          そうすれば世の中丸く収まるって思えるんでしょ。)
95名盤さん:03/06/15 01:52 ID:Kd6e5C9a
自己嫌悪に陥って「ごめんなさい」などとほざく馬鹿は見苦しい。
大体誰にごめんなさいって言ってんだよw
96佐々木:03/06/15 01:53 ID:Z3lmujT+
でも人間は誰でも疚しさは持ってるよね
生きていく上で疚しさを出さなきゃいけない事だってあるし
まあ、それが何かなんて僕には言うことは出来ないけど
97むーわ!:03/06/15 01:53 ID:WIPUFilb
>ぽっくん

空論(ええいこのさい屁理屈でもいいや)じゃないと君は思っているんか?
大昔から君みたいなやついたよ。ディスカッションの時にそういう風に
「その証拠は?」「いつどこで何時何分何秒?」って返してくるようなやつ。
多分君は他人とコミュニケートする経験が圧倒的に不足してるんだと思うな。
ここまでは俺の主観的な意見だからもちろん君は無視しても否定してもいい。

…まあ君の意見が正論だと証明して、っつーのは野暮だよな
98トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:54 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ぽっくんのことを引きこもりだとわかるってことは
          ぽっくんのストーカーだって自白してるのと一緒。
          そんなストーカーの発言はむなしく響くだけなんでない?
          ちみの論理からいうと。
          あと、一行目は事実誤認ね。)
99名盤さん:03/06/15 01:54 ID:Kd6e5C9a
>>94
今度は極論か? 誰もそんなこと言ってないのにそんな極論ぶって
どうすんだ?
100名盤さん:03/06/15 01:57 ID:Kd6e5C9a
>>98
引篭もりは当てずっぽうというか雰囲気で何となくそう思って言ったん
だけど図星だった? やっぱりね。驚かないけど(笑)

悪いけど一引篭もりのストーカーをするほど暇じゃあないんだよ世間の
人ってのは。とんだ被害妄想だね。
101むーわ!:03/06/15 01:57 ID:WIPUFilb
多分レス返ってきてると思うけど
君はこんな不特定多数の掲示板でそんなAA貼りつけてまで
存在を誇示してるわけでしょ。その存在を評価するのは自然ななりゆきじゃないん?
102トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 01:57 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(言い返せないからって人格論に逃げるのは幼稚だよ。
          >…まあ君の意見が正論だと証明して、っつーのは野暮だよな
          そうだなぁ、ここまで誰もぽっくんが>>6で提出した意見を
          覆しえていないっていうのは一つの有力な根拠になると思うね。
          別にぽっくんは自分の意見は絶対だなんて言った覚えはないの。
          ただ、加えられた反論に穴があることを指摘しているだけだよ。)
103佐々木:03/06/15 01:59 ID:Z3lmujT+
>>102
むしろ穴だらけだと思うけど
だってさ、凄い極端だと思うよ
その考え方
104名盤さん:03/06/15 02:00 ID:Kd6e5C9a
いや、>>6の意見が覆されてないなどと得意げにのたまうこと自体が
自分の意見を信じて疑わない証拠だね。
誰も>>6が間違ってるだなんて言ってないと思うよ。ただ、一引篭もりが
得意げにほざいてんのが、みんながそれを「受け売り」だと思う理由。
分かった?
105まき ◆jCbWx3ovsQ :03/06/15 02:01 ID:L8ftuk8c
まあ☆
あれが噂のネコ先輩ね☆
孤軍奮闘してるのが魅力的☆
がんばって〜☆

サヨナリ
106名盤さん:03/06/15 02:01 ID:xpfPJNPO
トレンチって完全になめられてるよね。
107佐々木:03/06/15 02:02 ID:Z3lmujT+
寝よう
ID:Kd6e5C9aとむーわ!が一般論だね
それで良いよね
もう、キツイのは疲れる
トレンチも付き合ってくれてアリガトネ


108名盤さん:03/06/15 02:03 ID:Kd6e5C9a
お前の意見が本当に受け売りなのか、それとも引篭もったすえ、考えに
考えてたどり着いた結論なのか、そんなのはどうでもいいこと。

ただ言えることは、お前の話す内容が全て「嘘くさい」と思われている
こと。これは事実として受け止めて他人の意見に耳をかせよ。
109マジスレ男:03/06/15 02:03 ID:63SeF9fe

全てはヒロイズムで溢れているんだと

人にはそれぞれ物語りがあるんだと

  

  希望があればこの詩を全文書きます
110むーわ!:03/06/15 02:03 ID:WIPUFilb
>>6
生憎俺は聴いてる音楽に自分を重ねたことはないけど
わからないでもないよ。そういうやつはごろごろいるみたいだし。
しかしそれと、家族の信用云々と優劣の話はどうリンクしてるんでしょうか。
111佐々木:03/06/15 02:04 ID:Z3lmujT+
僕が言いたかったのはさ
コンプレックスぐらい持ったっていいじゃんって事
それだけが言いたかっただけ
弱い者の意見かもしれないけど
112ドリアン助川:03/06/15 02:05 ID:GZxDtnbE
>>1
それは人間誰しもそうだけど、日本人は世界的にみて、ランク付けが大好きみたいだよ。
例えば、対人恐怖症という病気が日本でずば抜けて多いのは、それと大きく関係している。
日本人は、場の空気を瞬間で察知して(他人の目を常に気にしながら)、その中で自分のすべき言動を選ぶという、
とても共同体的なコミュニケーションをする。
調和がイデオロギーなんだ。
集団の中で、常に架空のヒエラルキーを作り出し、自分をランク付けする。
日本でなかなか、自分は自分という考えができる人はいないみたい。

113トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:05 ID:/n6pK8Eu
>>99
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(>親族しか信用できないなどと言い切る不幸な人間が、人生語っても
          >説得力ゼロ。 要は説得力の問題だな。 ヒキが言うのと、それなりに
          >事を成した人間が言うのとでは、同じ事を言ってもまったく説得力が
          >違う。引篭もりが何ほざいても所詮、虚しく響くだけだよ。
          で、前にエミネム持ち出してきた人がいたでしょ。壮絶な人生をおくってるから
          ぽっくんより説得力あるって。
          それは結局ぽっくんの>>94の発言を肯定しかねない危うさを持ってることに気づいて欲しいな。
          不幸から成功した人間が言うことに必ず説得力があったら、有権者は皆信用するだろうしね。
          まぁどちらにしろぽっくんの>>6の意見にはあんま関係ない瑣末な議論だね。)

>>100
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(引きこもりだと思ったのはあてずっぽう、雰囲気ってわけね。
          ちみはつまり、正当な根拠などないレスをしかねない人間ってわけだ。
          ぽっくんの実際の生活においてひきこもりってのは勿論違うけど、
          ぽっくんがひきこもりだとしても信用性の低いレスになるのかな?
          あてずっぽうでレスする人間よりは信用性が高いんじゃない。)
114むーわ!:03/06/15 02:05 ID:WIPUFilb
↑キボンヌ
115名盤さん:03/06/15 02:05 ID:Kd6e5C9a
佐々木が今いいこと言った。
116佐々木:03/06/15 02:05 ID:Z3lmujT+
>>109
書いて
117名盤さん:03/06/15 02:07 ID:DXt8RpzV
>対人恐怖症という病気が日本でずば抜けて多い

こやつは根拠もなく言っているにうちの妹を賭けます。
118名盤さん:03/06/15 02:08 ID:Kd6e5C9a
>>113
お前が引篭もりだって事に関してはあてずっぽう。
だけどそんないい加減な俺より熟考を重ねたお前の意見の方が「嘘くさい」のは
何でだと思う?ちっとは騙されたと思って他人の意見に耳かせってw
119ドリアン助川:03/06/15 02:09 ID:GZxDtnbE
>>117
あれ、違った?
日本人って相手の目を見て話さないよね。
そういうのも含めて言ったんだけど・・・間違ってる?
120佐々木:03/06/15 02:09 ID:HqQKWm90
>>112
西洋の人とか第三国の人とかって
やっぱりさ国境が近いし
自分をちゃんと持っていなければ
他国に侵略されてしまうってのもあったと思うんだよね
日本は幸か不幸か島国で他国の侵略に脅かされにくかったし
それに哲学とか宗教も関係してると思う
121名盤さん:03/06/15 02:10 ID:Pn39WgH/
DTだろDTだろDTだろ
DTだろDTだろDTだろ
DTだろDTだろDTだろ
DTだろDTだろDTだろ
DTだろDTだろDTだろ
DTだろDTだろDTだろ
DTだろDTだろDTだろ
DTだろDTだろDTだろ
DTだろDTだろDTだろ
122佐々木:03/06/15 02:12 ID:HqQKWm90
でも、だからと言って
日本人全員がそういう訳ではないけど
123名盤さん:03/06/15 02:13 ID:DXt8RpzV
>>119
ちみはもうちっと
自分の文章から思い込みや偏見を除こうとしたほうが
いいんじゃないかと思いますた。
124トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:13 ID:/n6pK8Eu
>>103
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(その穴を指摘してって。できないんなら黙って。)

>>104
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ぽっくんが引きこもりである方が、>>6の意見の正当性より大事なんだ?
          っつーか、ぽっくんの意見が誰からの受け売りかわかった?
          仮に受け売りだとして何が悪いの?なんか問題ある?)

>>107
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(なにをもって一般的ともいえない人は早く寝たほうがいいと思うよ。)

>>108
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ぽっくんの意見がうそ臭いと「ちみの脳内の」みんなはそう思ってる。
          それはぽっくんも覆しえない。)

>>110
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(家族云々持ち出したのはぽっくんじゃないし。
          持ち出したやつに文句いってよ。)
125名盤さん:03/06/15 02:13 ID:Kd6e5C9a
階級が厳しいのはどこの世界にもある話だろ。
カースト制なんてその最たるもんだし、結局、そんなもんを取っ払って
全てを平等にしようたって土台無理な話。

なぜなら俺らランク付けが好きな生き物だからw
126むーわ!:03/06/15 02:14 ID:WIPUFilb
本題からずれてるけどトレンチと遊ぶの続けていいかな。

>>113
俺は君に説得力があるとは思い難いし、
もし君が大学生なら哲学の教授にでも同じ事いってみな。
なんならこのログをプリントアウトしてもいい。
それで一応の客観性が出るでしょ。
俺は客観性というものが絶対的な尺度とは思いたくないけど、
とりあえずの証明にはなるんじゃないかな。

それで、その教授や、俺とか名盤さんも客観として信じられないようなら…
靴箱の隅で生きればいい。
127名盤さん:03/06/15 02:15 ID:dM6p9kQF
>>119
おれは人の目を見て話さないが対人恐怖症でもなんでもないぞ〜!
だいたい『ちゃんと目を見てはなさなきゃだめ!』って何でなんだ?
128名盤さん:03/06/15 02:16 ID:Kd6e5C9a
>>124のヒキコモリは実は自分の意見の正当性を疑ってやまない馬鹿だから、
それに対して批判される事が何にも増して我慢できないらしい。
第三者からみて「一般的」と思われてんだからそれはそれでいいだろ?

何度も言うが、人の話に耳を傾けろw
129トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:16 ID:/n6pK8Eu
>>111
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(冷静にみてよ、>>6を。
          コンプレックスのあることを指摘するのとコンプレックスを持つなというの、
          全然違う話でしょ。>>6は前者を言ってるジャン。)

>>118
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(だからその皆ってのはなんなのよ。
          自分の意見が「正しいように思われる」ってのは本質的にどうでもいいじゃん。
          思われなくたっていいよ別に。
          でも、誰も「間違いだ」とは言えないわけ。)
130佐々木:03/06/15 02:16 ID:HqQKWm90
>>103
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(その穴を指摘してって。できないんなら黙って。)

これあんまりだよな
語彙力の無い馬鹿は黙ってろって酷過ぎるよ
131名盤さん:03/06/15 02:17 ID:DXt8RpzV
トレンチ君せっかくレスするならもっとエンターテインメント性のあるレスをしてくれ、
と相手のあることなので半ば無理とはわかっていながら言ってみるテスト。
132名盤さん:03/06/15 02:18 ID:Kd6e5C9a
ヒキコモリが必死になってきた。

だけど客観的事実を捉えてモノを言えって。

>>6の意見が正しいだのいう話は誰もしてないんだから(笑)

今のお前は>>6の主張だけが拠り所なのかも知れんが・・・
133佐々木:03/06/15 02:18 ID:HqQKWm90
>>129
6の文に即してみると
コンプレックスを持ってるやつ=自己の弱いクズって事だよね
134名盤さん:03/06/15 02:19 ID:Kd6e5C9a
トレンチは何故自分がこんなに非難されてるのか根本的に理解できてないらしい。
135トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:19 ID:/n6pK8Eu
>>126
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(客観性の尺度ってもそれは正しいということの証明にはならないんだよ。
          で、正しいと思える、正しいと思えないってのはその人自身の問題なんだよ。
          「正しいと思えない」「あっそ。」ってなもんじゃん。
          でも、それは「間違ってる」って指摘できてないから、議論においては無意味だよ。)
136トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:20 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(なんか人が多くなってきたね。ちょっとレス遅くなるけど
          悪いね。)
137ドリアン助川:03/06/15 02:21 ID:GZxDtnbE
>>120
哲学や宗教はどう関係してるんだろうね。
やっぱり日本はもともとニヒリズムが強いのかな?
哲学も宗教も海を越えて輸入してきた借り物みたいなもんだからかな?
138名盤さん:03/06/15 02:21 ID:Kd6e5C9a
>>136
本当にそう思ってんならそういう無駄なレスはやめたら?
139トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:23 ID:/n6pK8Eu
>>128
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(だからぽっくんの純粋な意見じゃなくてぽっくんの人格の問題に
          発展するのがおかしいし、不毛だといってる。
          あと、意見に反論があって、それにレスするのは礼儀でしょうが。
          ぽっくんが発言して何が悪いの?)

>>130
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(明らかに語彙の問題じゃないよね。
          だって穴を指摘するだけの語彙力がないわけじゃないんでしょ?
          「ちみの意見は間違ってるように思える。」でも根拠がない。
          これなら反応しようがないわけ。)
140名盤さん:03/06/15 02:24 ID:Kd6e5C9a
ニヒリズムと日本人はそんなに近いもんでもないだろ?
虚無思想なんて元々西洋文明から来たもんなんだから。
141むーわ!:03/06/15 02:24 ID:WIPUFilb
>トレンチ

冷静になって考えてもみろ
君と俺や佐々木氏や名盤さんに介在してるのは文字だけだ

でも君はコテハンを名乗りAAを書くことで匿名性を拒否したんだろ?
ネットの書きこみに人格を与えたんだろ?

君の人格に責任がないとは言えなくないか?
俺は君がどんな人なのかまったくわからないが、
君の主張が一貫性を欠いているとは思う。
現実社会で通用しないような論理だと思う。それだけなんじゃないの?
142佐々木:03/06/15 02:25 ID:HqQKWm90
>>137
一つ苦言を言わせてもらうと
日本に対してコンプを持つ事自体
往々にして下らないよね
143トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:27 ID:/n6pK8Eu
>>131
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(やだよ。)

>>132
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(じゃあ一体何の議論なのかね、これは。
          >>6以外にぽっくんが>>1にマジレスしたのは少ないし、
          それに文句つける形でここまでスレが伸びてきたわけでしょ。)

>>133
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(脆弱な自己を持つ人間がいるのは仕方ないでしょうが。
          問題はそれを認識することによって事態が改善される見込みがあるってことだよ。
          少なくともここでぽっくんと話し合った人たちはそのことがわかったでしょ。)
144名盤さん:03/06/15 02:27 ID:Uw6ewjXo
物事に順位や点数をつけてると息苦しくってかなわんよな。
かといって世界にひ〜とつだ〜けの花〜♪
みたいな発展性のカケラも無い様な方向に行くのも馬鹿丸出しな罠。
バランス取っとけ。
145名盤さん:03/06/15 02:27 ID:Kd6e5C9a
トレンチは何やら一つの考えに恐ろしく固執しているようだなぁ。
他人がどうこう言っても変わりそうもないが、そんな甘い考え捨て
きれないなら一生ヒキコモリ治らんと思うよ。まあ、好きこのんで引篭もって
いるんなら仕方ないが・・・
146ドリアン助川:03/06/15 02:28 ID:GZxDtnbE
>>123
そうか・・・それは大いにありえるよ。
できれば僕の偏見を指摘してほしんだけど、めんどくさい?
だったら自分で勉強しないと。
>>127
う〜ん、人の目を見ないといけないということはないけど、日本に見られる特殊な現象であることは確か・・・ってこれが偏見か?
147トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:28 ID:/n6pK8Eu
>>138
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(一回断りを入れておかないと
          「トレンチ、レス遅くなったな。脳味噌パンク寸前か」とか言いだす奴がいるから。)
148佐々木:03/06/15 02:29 ID:HqQKWm90
>>139
なんでもかんでも
一つのモノにみんなの人格が当てはまるわけ無いよね
人間はみんな独立した個だよ
そんなのに当てはまるって確証は無いよね
中には当てはまる人も居るだろうけど
その数が多かったら、その意見は正論になるのかい
だとしたら、酷い話だよね
149名盤さん:03/06/15 02:29 ID:DXt8RpzV
「差別もある明るい世の中を!」
これ。いや、ほんと。

って
>(,,´ー`)。〇○(やだよ。)
で終わりかよ =■●__
150名盤さん:03/06/15 02:30 ID:Kd6e5C9a
>脆弱な自己を持つ人間がいるのは仕方ないでしょうが。
>問題はそれを認識することによって事態が改善される見込みがあるってことだよ

言ってる本人が一番改善されてないようだから、みんなに信頼性ないやら受け売り
やら言われるんだろう。ちっとは気付け。
151むーわ!:03/06/15 02:30 ID:WIPUFilb
君が弁証法的な証明を否定するのならばこの議論ははたから無意味だろうね。
ただ、漠然と君がどのような人間かは見えてくる気がするよ。
152名盤さん:03/06/15 02:31 ID:Uw6ewjXo
説得力で物事の正否が決まるんだったらこれほど楽なことは無いわな。
153トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:32 ID:/n6pK8Eu
>>141
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(いや、その考え方に最近きて一番爆笑しちゃったんだけど…。
          ちみは今までのぽっくんのレスを読んでないのかな?
          人格を持った人間があったとして、その人格が議論において
          どんな影響力を持つのってこと。
          ぽっくんの意見の正しさを貶めることがそれによって出来るの?
          ただケチをつけることができるだけだし、不毛だよ。
          個人個人がぽっくんの意見を論理的に反駁できなくても「正しくない」
          って思うならそれまでの話。問題はそれを議論の場に持ち込むこと。)
154名盤さん:03/06/15 02:32 ID:dM6p9kQF
>>127
いや、偏見ってほどでもないでしょう。
おれは人の目を見て話すのが失礼だと子供の頃思ってた。何故か。
それがもう当たり前になってしまって、いまさら直せないのさ〜。
よく怒られるよ。なまいきだとか。
155ドリアン助川:03/06/15 02:33 ID:GZxDtnbE
>>140
ニヒリズムってもともと日本に強いと思うけど。
無常観とか。無神論とか。
まあ宮内勝典の受け売りだけど・・・笑
156名盤さん:03/06/15 02:33 ID:DXt8RpzV
>>146
>日本人は世界的にみて、ランク付けが大好きみたい
>例えば、対人恐怖症という病気が日本でずば抜けて多い

いや、だってこれの根拠を示せって言われたらチミ示せる?
なんとなーく巷間言われてることだけどさー、
あくまでもなんとなくなんだから、それをもとに議論していこうとしたら
そりゃ突っ込まれるよ。
157名盤さん:03/06/15 02:34 ID:dM6p9kQF
>>154
127は146だった。
間違えた。
158名盤さん:03/06/15 02:34 ID:Uw6ewjXo
日本独自(?)の思いやりの文化ってやつの裏返しですな。
恥の文化ってやつか。レアでいいんじゃない?
159名盤さん:03/06/15 02:35 ID:aeyDsPt0
ワタクシも貴方方のおっしゃる程、ダサいと思いますが、、、音楽(たかが、商業的伝達/表現手段)に哲学を持ち込むのは、いかがなモノかと、、、
160トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:35 ID:/n6pK8Eu
>>145
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(いや、ぽっくんの意見に論理的な反論でも、
          並行する違う意見でもなく単に泥をかけようとする人間がいるから
          相手してやってるだけだよ。)

161むーわ!:03/06/15 02:35 ID:WIPUFilb
>>148ササキ
もちろん世界で一番美味いラーメンはカップラーメンじゃない。
ただ独立した個は決して他者の存在なく存在できない。…と思う。
162名盤さん:03/06/15 02:35 ID:Kd6e5C9a
>>155
そうかな?まあニヒリズムに精通してるわけじゃないからこれ以上はやめとくが。
だけど、ランク分けすることとニヒリズムは余り関係ないと思う。
そもそも日本人が特別にランク分け好きだとは思わんし。
163名盤さん:03/06/15 02:38 ID:DXt8RpzV
ちなみに俺は12歳のときに精通を迎えた。
164トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:39 ID:/n6pK8Eu
>>148
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(それが>>102に対する反論ってこと?
          もうちょっと読みやすいレス書いてよ。
          ひとつのものに皆が当てはまるわけがない?
          ランクを付けたがったり見下したりする人間って条件をつけて
          その人たちを分析してるんだから無意味にはならないと思うよ。
          勿論例外もいるだろうがね。)
165ドリアン助川:03/06/15 02:39 ID:GZxDtnbE
>>156
いや、示せないよ。
というかこんな掲示板で長々と論考することはできないから、ここに参加してる時点でやる気ないんだ。
でも場の空気を瞬間で察知するというのは、本当に凄く感じるけどね。
エレベーターの中での緊張感とか、ものすごいと思うよ。
166名盤さん:03/06/15 02:39 ID:Kd6e5C9a
物事をランク分けしても、まず人はそれに左右されず
自分の思った選択を取るだろう。
だけど、その多くの選択がまた、ランク分けを生み出す。
結局、ランキングってのは付けようと思わなくても勝手に
誰かが付けるもんだ。
167トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:40 ID:/n6pK8Eu
>>150
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(みんな、みんなってちみはみんなの代弁者なんだねぇ。
          それにしても、ぽっくんの説得力なんてどうでもよくない?
          それが何を示すわけ、みんなの役にたちそうな。)
168むーわ!:03/06/15 02:41 ID:WIPUFilb
俺は、ずっと考えていた。
俺たちはなぜ生まれ、なぜ死ぬのか・・・。
いくら考えてもちっとも答えなんか出やしない。
けど、俺たちはいっつも何かを考える。

例えば花や木や虫たちはそんなことを考えたりしない。
花はただ、そこに咲いているだけだ。
咲いてるだけなのに綺麗なのはなぜなのか、
そんなこと、花は考えちゃいない。
でも俺たちは、やがて枯れるその花がみんな好きだ。
永遠じゃないから、愛しく思い、大事に水をやる。

俺達も永遠じゃない。
やがては誰もが死んでしまう。
ただ花と違うのは考えることだ。
もっとたくさんの栄養を吸収したい。
もっと太陽の光を浴びたい、できれば自分一人で独占できたらいい。
嵐が来て、他人が流されても、同情はするが助けることはない。
俺たちは同情が好きだ。
一円も損はしないからね。
俺たちは他人の不幸が好きだ。
自分はそれよりましだと慰められるからだ。
俺たちは他人が悪口が好きだ。
自分の醜さに鈍感だからだ。
俺たちはいつもいつも自分と他人と比べている。
いつもいつも小さな不満がある。
いつもいつも孤独で、自分の無力を嘆いている!

169むーわ!:03/06/15 02:41 ID:WIPUFilb
俺自身も比べられてきた。
けど、俺も、俺自身も友達のことを比べていたんだ。
知らない間に、そいつに同情して、そいつを・・・・友達なのに・・・・。
あいつは許してくれた。
だから俺は何もかも初めからやり直すつもりだ。

俺の愛する人が・・・・。
ただ精いっぱいそこに咲いていた彼女に会って分かったこと。
人間の価値をはかるメジャーはどこにも、どこにもないってことさ。

俺はおまえらより偉くないし、おまえらも俺より偉くねぇ。
俺たちは車やテレビじゃない!
比べられてたまるか!
頭のできや、運動や、環境で、簡単にはかろうとする社会があるなら、
その社会を拒絶しろ!
俺達を比べるすべてのやつらを黙らせろ!
自分は無力だとシラけるな!
俺は付き合うよ。
おまえらが、矛盾を感じて、怒りを感じて、
言葉に出してノーって言いたいとき、
俺は、俺のダチはみんな一緒に付き合うぜ。
170名盤さん:03/06/15 02:41 ID:e8i8QAtZ
148そうかい?みんな同じ事しかやってないじゃないか、たまに音楽番組見ても同じようなポップ歌手しかいないじゃないか。別にいなくてもいいような奴等ばっか。変わりがきくような奴ばっか。
171名盤さん:03/06/15 02:42 ID:9CxWTr4L
>>164
例外の人はどうなるの?
どうして無意味にならないの?
研究者がどれだけ偉いって言うのさ?
172名盤さん:03/06/15 02:42 ID:e8i8QAtZ
言うことといえば、そろいもそろって、やれリスペクトだのオンリーワンだの、本当死んでください。
173佐々木:03/06/15 02:42 ID:9CxWTr4L
>>161
うん、そう思うよ
駅員の人が居なければ
僕は大学に通えないし
スーパーが無ければ
食べるものも買えないし
仲間が居なきゃバンドだって出来ないからね
でもやっぱり決断するのは自分だし
人生の裁判官も最後は自分じゃん
174名盤さん:03/06/15 02:42 ID:Uw6ewjXo
激流だなこのスレは
175トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:43 ID:/n6pK8Eu
>>151
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(弁証法的な証明がどこに関わってるの?
          ぽっくんの人格が重要なわけぇ?
          頭悪いからわかりませんなぁ。)

>>152
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(まったくその通りなわけで。)
176佐々木:03/06/15 02:45 ID:9CxWTr4L
>>170
必要としてる人も居るんだよ
この俺ですら
必要としてくれる人が居るのに
177トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:46 ID:/n6pK8Eu
>>171
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(例外の人より圧倒的に多い人になんらかの解答を与えられるから。
          それは例外の人を軽視してるわけじゃないしね。
          多い人から順に考えていく方が合理的でしょ。)
          >研究者がどれだけ偉いって言うのさ?
          はぁ、なにそれ?研究者の話なんてした?)
178佐々木:03/06/15 02:46 ID:9CxWTr4L
このスレって
ニルヴァーナの全ての謝罪みたいだな
まあ僕の感想だけれど
179ドリアン助川:03/06/15 02:46 ID:GZxDtnbE
>>162
いや、ニヒリズムが強いから、その時その時の集団内でのヒエラルキーが重要になってくるんじゃないかな?
だってその時その時で日本人って言ってることバラバラなことが多いから。
180名盤さん:03/06/15 02:46 ID:Kd6e5C9a
俺にもいるよ。 俺を好いてくれてる女が。

だから何ってわけでもないがw
181名盤さん:03/06/15 02:47 ID:Uw6ewjXo
独立←→依存ていう対立項自体に問題がある。
なんつーか大雑把過ぎる上にその下にある基盤自体に問題がある。
182トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:47 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(あぁやれやれ。
          暇つぶしくらいにはなったかな、
          言いがかりしかつけられない人と話すのも。)
183マジスレ男:03/06/15 02:50 ID:63SeF9fe
>>むーわ!っち
あんたとのシンパを感じずにはおれんよ

フィードバックのスレではお世話になりますた
このレスの流れでは詩の全文かけんけどいつか必ず!
184佐々木:03/06/15 02:50 ID:9CxWTr4L
>>177
研究者っていうか分析する人がどれだけ人間について分かってるのか
そいつらだって裸一貫になれば
どうなるかな?

それからその考えって何処が合理的なの
多い順からする事で解決できるか?

185佐々木:03/06/15 02:52 ID:9CxWTr4L
>>182
なんでそんなに偉そうなの
君はコンプレックス無いの?
無かったら凄いね
186名盤さん:03/06/15 02:53 ID:dM6p9kQF
>>182
あははは!
トレンチって最後にこれがあるから
やっぱ引きこもりなのかな〜って思っちゃう。
それまでは少しは理解できてたのに‥少しね。
187トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:54 ID:/n6pK8Eu
>>184
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ちみはもう研究者に文句つけた方がいいな。
          ちみのいうたいしたことナイ研究者さんたちが
          世の中を動かしてきたんだよ。
          実行する人たちだってしかるべき理論がないと動けないじゃん。
          >それからその考えって何処が合理的なの
          うん、じゃあ少ない順から考えたら何処が合理的なの?)
188名盤さん:03/06/15 02:55 ID:Kd6e5C9a
結局、自分に対する反論は全て「言いがかり」で聞く耳持たずなわけだ。
人間ランキング的には最低レベルだよなぁこのトレンチはw
189トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:55 ID:/n6pK8Eu
>>185
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(え、今まで言いがかりつけてたのはコンプレックスのある人たちなの?
          だとしたら非常に痛いとこ突いちゃったわけだね、ぽっくんは。
          ごめんあそばせ☆)
190トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:56 ID:/n6pK8Eu
>>188
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(いや、反論になってなかったじゃん。大半。
          ぽっくんの説得力の問題になってたし、
          それって下らなくない?)
191名盤さん:03/06/15 02:56 ID:Kd6e5C9a
>>189
その頭悪そうな発言にどれだけの意味があるのか?
192むーわ!:03/06/15 02:56 ID:WIPUFilb
トレンチ…微妙に眠そうだな。苛立ちが文面に出てるぞ。
先に断っとくが、そう見えるぞ。
193トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 02:58 ID:/n6pK8Eu
>>191
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(さぁ。)

>>192
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ふーん。)
194佐々木:03/06/15 02:58 ID:hRWrRWeG
>>187
いやそうじゃなくて
民主主義の酷い乱用だよ
それからそんな研究者が世界を動かしてきたって
時代が変われば、また新たなモノを作り出していく必要があるでしょ
極端な話、人間なんて酷い曖昧なモノだから
心理学とかの理論って相当的外れだよ
プロファイリングの正答率が低いようにさ
195マジスレ男:03/06/15 02:58 ID:63SeF9fe
トレンチ、君だってヒーローの一人だ
196名盤さん:03/06/15 02:58 ID:Kd6e5C9a
>>190
だから最初からお前はズレてるし、それに気付いてないおめでたい馬鹿なんだよ。
お前の意見の正否なんて誰も問題にしてないだろ?勘違いするなってw
はっきり言おう。お前の人格そのものが問題になってるんだよw くだらない
かも知れんが、これ事実。
197名盤さん:03/06/15 03:00 ID:Kd6e5C9a
We could be hero, just one day...か
198ドリアン助川:03/06/15 03:03 ID:GZxDtnbE
う〜ん、トレンチって人は生け贄であると同時に英雄というわけか。
199トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:03 ID:/n6pK8Eu
>>194
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(民主主義の酷い乱用?
          なんのこっちゃ。
          地球人類全員に関して考察するのは難しいでしょ。
          だから条件をつけて、その条件に漏れる人間はまた後で考察していく。
          このどこが民主主義の乱用になるんだか…
          分野の発展度合いによって少ない人から考察していくこともあるだろうけど。
          >時代が変われば、また新たなモノを作り出していく必要があるでしょ
          その新しいものを作る人が研究者じゃないと断言できるわけぇ。
          >心理学とかの理論って相当的外れだよ
          >プロファイリングの正答率が低いようにさ
          へぇ、そうなんだーふーん。心理学のことはよくわかんないやー。
          心理学者だけが研究者なわけぇ。)
200名盤さん:03/06/15 03:05 ID:dM6p9kQF
民主主義がとか言っちゃったらだめだよね‥
201トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:05 ID:/n6pK8Eu
>>196
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(おお来た来たみんなの代弁者さん。
          >お前の人格そのものが問題になってるんだよ
          で、それは>>6が間違ってるということにつながらないね。
          これにて人格に関する話題しゅーりょー。)
202マジスレ男:03/06/15 03:06 ID:63SeF9fe
トレンチ、君は間違っちゃいない
203名盤さん:03/06/15 03:06 ID:dM6p9kQF
あっという間に200オーバー
やっぱトレンチすごいや。
204名盤さん:03/06/15 03:07 ID:Uw6ewjXo
スレが一周してランク付けの問題に帰ろうとしている悪寒がする。
205佐々木:03/06/15 03:08 ID:kNuFAQhA
弱者だって生きる権利はあるのさ
トレンチが強者だって言うなら
僕は弱者のままで良いよ

それからそもそも
6って何の意味があるの
コレが分かったからって言って
なんか生産的な活動に利用できるの?
206むーわ!:03/06/15 03:09 ID:WIPUFilb
203
そういう見方もあるな 感服したよ。
君は2ちゃんのなかには確固たるレーゾンテートルがあるようだ
アッパレ
207名盤さん:03/06/15 03:11 ID:dM6p9kQF
>>206
天晴れ!
ですか‥
感服したよ
ですか‥
なんかトレンチと物言いかわらんが‥
そんな言い方しかできんのね。
208佐々木:03/06/15 03:11 ID:kNuFAQhA
そもそもトレンチって自分の事を言ってないよね
6の理論とかどうでも良いんだよ
君はどうなんだよ?
君の意見が聞きたいね
引用はいらないよ
209名盤さん:03/06/15 03:12 ID:dM6p9kQF
>>206
っていうか基本的にあなたは言葉のそのままの意味しか理解しないね。
210むーわ!:03/06/15 03:13 ID:WIPUFilb
シニカルな意味合いを汲み取って欲しかったですね…
211トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:14 ID:/n6pK8Eu
>>205
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(弱者を虐げてるわけじゃないじゃん。
          しっかりした自己を脆弱な自己を持った人間が獲得できないなんて
          いつ言った?
          あと、ぽっくんが強い自己を持った人間だったいつ告白した?
          >それからそもそも
          >6って何の意味があるの
          >コレが分かったからって言って
          >なんか生産的な活動に利用できるの?
          スレタイに沿ったことを発言しているという点で、
          ぽっくんの人格論よりは生産的じゃないかな。)
212名盤さん:03/06/15 03:15 ID:jKjiigfw
>>203
そういう書き込みするとますますトレンチ君が2チャンにいれこんでしまう。
今まで外の世界ではけっして日の目を見ることのなかったトレンチ君の
ような子にとっては2chが自分の居場所になっちゃうんだろうね。
213塾長 ◆wnW/Y.I8qE :03/06/15 03:16 ID:3jtPFmfX
記念カキコ、長文スマソ
はじめは趣向の対象のランクで相手と関わる。(アイツは何聴いてる、とか)
そのうち、趣向を選択する相手をランク付けする。(所詮、アイツだから、とか)
ところが普遍的なランク付けできるようになった時
すなわち自分の趣向、感受性、興味の対象を体系的に理解できたとき
(自分の中の真のランクは自分が決めるから)
相手がどのランクかはどうでもよくなり
正に自分の興味の対象から消えていく。
するとランクの対象は間違いなく認識できる自分、
と五感でのみ、だが認識できる外界の2つに絞られる。
そうした時の孤独感は計り知れない。
そして、明らかに相手をランクの対象にしてた、
すなわち仲間のいた頃が懐かしく大切に思えてくる。
人は孤独にならないためランクをつけるのでしょうか。
自分が存在してる確認のため上と下を確認したがるのかもしれませんね。
214212:03/06/15 03:17 ID:jKjiigfw
むーわ!さんの言いたかっただろうことを直接的に言ってみました。
215名盤さん:03/06/15 03:17 ID:dM6p9kQF
>>212
あはははは!
も〜ちょっと色んな角度から言葉を理解しましょう。
おれは難しい文章は書けないが、それくらいはするぞ。

>>210
シニカルってほどおおげさなもんでもないが。
まーすごいっていっても色々意味はあるよ。
216佐々木:03/06/15 03:17 ID:kNuFAQhA
>>213
参考になります
217トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:18 ID:/n6pK8Eu
>>208
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ぽっくんの意見じゃないって証明してよ、だから。
          ぽっくんの意見じゃないからってなにが問題なの?
          大体、ちみの使う言辞にだって他人からの影響があるだろう。
          影響を受けない人間なんていないし、どこまでが影響を受けているのか
          よく解らなくなってる人が大半なんじゃないかな。
          それに、ぽっくんの意見っつったってどうせぽっくんが的を射たことをいったら
          「他人の言葉だ」とかって言うんでしょ。だったらやーだ。)
218佐々木:03/06/15 03:21 ID:kNuFAQhA
>>217
あれって君の意見だったの
だとしたら
今までの議論は全部意味無い

てっきり、あれは普遍性の有る理論かと思ってたよ
そうか、そうか、くだらねえ
219佐々木:03/06/15 03:23 ID:kNuFAQhA
トレンチなんて
実際会ったことも無い奴に
カテゴライズされてたまるかって話だよ
それだけで十分さ
あんな下らん理論にはさ
ちなみに1の意見もね
220佐々木:03/06/15 03:24 ID:kNuFAQhA
寝よ
あ〜くだらねえ
ついでに楽になった
221名盤さん:03/06/15 03:25 ID:Uw6ewjXo
人間は余すとこなく全部影響でできてるのですよ。
体自体も両親のコピーだしね。
222トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:26 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(はぁ…。
          ちみの意見がききたいといっておいてそう反応するとは思わんよ。
          なんなんだ、ちみの思考回路は?
          ぽっくんの発言の普遍性なんて人任せにしないで自分で考えナよ。
          頭使うのやなんだね。絡むだけがすきなの?)
223トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:26 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(あ、成る程。逃げるための口実だったわけね。
          おやすみぃ。)
224名盤さん:03/06/15 03:27 ID:Qo27dacr
世界に一つだけの花でも聴いて寝なさい
225マジスレ男:03/06/15 03:28 ID:63SeF9fe
ディスカッションの面白さがイマイチわからん
あー言えば上祐だよ

一人の天才が世を成り立たせるってホントかもね
226名盤さん:03/06/15 03:28 ID:Kd6e5C9a
このヒキトレンチはまだ、自分がズレてることに全く気付いてないんだな。
大体お前が固執する>>6の話の中身なんて最初から誰も問題にしてないだろ?
お前は冷静になって最初からレス読み直してみろよ。

227名盤さん:03/06/15 03:28 ID:Uw6ewjXo
会おうが何しようが人間をカテゴライズすることことなんて出来ない。
言語化することも数値化することも出来ない。
だから・・・・だから僕らは歌うんだ!

きれいに締まりました。
228佐々木:03/06/15 03:28 ID:kNuFAQhA
>>222
寝ろよ
もう終わりだ
あんたはあんた
俺は俺
こんだけで十分だろ
229ドリアン助川:03/06/15 03:29 ID:GZxDtnbE
>>217
僕はトレンチの言ってること、めんどくさいからあんまり読んでないけど、結構説得力あること言ってると思うけどな。
洋楽板でやるからダメなんじゃないの?
230名盤さん:03/06/15 03:30 ID:Qo27dacr
実際に会ったらお前等は何も出来ない、何も言えない。

違うか?
231名盤さん:03/06/15 03:30 ID:Kd6e5C9a
相変わらず自分の理解できない意見は「絡む」だなどとハナから無視かw
こいつは本当のヘタレだな。現実を決して見ようとしないヘタレ
232名盤さん:03/06/15 03:31 ID:dM6p9kQF
>>230
違うんでない。
233名盤さん:03/06/15 03:31 ID:jKjiigfw
>>213
これにはすごく共感できるし。ああ、そうなのか、と素直に
感動できる。
>>6
「優れていなければならない自分が優秀でない場合、
人は人を見下したがる。コンプレックスの塊なんだ」
自分でこれをかいておいて、
  ∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(え、今まで言いがかりつけてたのはコンプレックスのある人たちなの?
          だとしたら非常に痛いとこ突いちゃったわけだね、ぽっくんは。
          ごめんあそばせ☆)
こんなことを書かれたら誰だって君の人格を疑うし、人格論に
発展するのは当然のことだよ。やっぱり君の意見うんぬん
よりも単純にむかついてしまう。「塾長」さんのような好レスに
くらべてね。
234むーわ!:03/06/15 03:31 ID:WIPUFilb
>>230
じゃあみんなでトレンチと遊ぼうか。こないだみたいにさ。
235名盤さん:03/06/15 03:32 ID:Kd6e5C9a
このヒキコモリは多分屁理屈だけで哀れな一生を終えるのだろう・・・
あ、これは俺の主観だから。
236名盤さん:03/06/15 03:32 ID:Qo27dacr
>>232
ごめんちゃい
237トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:32 ID:/n6pK8Eu
>>226
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(スレの流れわかってないのはちみでしょ。
          人格攻撃を面白がる人間を「みんな」とするのは
          板の住人にとって失礼なんじゃあないかな。)

>>227
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(すごぉい論理。広告会社とかどう思う?)

>>228
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(なにいってんのかさっぱりわからん。)

>>229
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(このスレでやるから問題ないでしょ。)
238名盤さん:03/06/15 03:33 ID:Uw6ewjXo
>>230まだこういうこと言ってるバカいるんだな
239ドリアン助川:03/06/15 03:33 ID:GZxDtnbE
・・・なんで、みんなそんなにムキになってるの?
240マジスレ男:03/06/15 03:33 ID:63SeF9fe
結局洋楽板ってミュージシャン達が書き込んだら
みんなだまんなきゃいけないんだよ?
241むーわ!:03/06/15 03:35 ID:WIPUFilb
∧ ∧
(,,´b`)。〇○(スレの流れわかってないのはちみでしょ。
          人格攻撃を面白がる人間を「みんな」とするのは
          板の住人にとって失礼なんじゃあないかな。)

↑君が失礼千万なのに、君が人のことを失礼呼ばわり?
こんどはトレンチが失礼なのを証明しなきゃあかんのか?
242名盤さん:03/06/15 03:35 ID:Kd6e5C9a
面白がる?というより俺はお前が非難されてる事を指して
これは>>6を否定してるんじゃなくて、"みんな"お前の人格そのものを
問題としてるんだよって親切に教えてあげてるだけじゃないか(笑)

そんな被害者ぶるなってw
まあ中には面白がってる人いるかも知れんが。
243トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:36 ID:/n6pK8Eu
>>231
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(いや、絡んでるようにしかみえないんだけど。
          根拠はさきほどからのやりとりから。)

>>233
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(だから人格論をぽっくんの意見の確からしさに結び付けて語るから
          問題大アリなんでしょ。同じコト何度書いたかおぼえてないけど。
          大体その発言の前後読みました?)
244佐々木:03/06/15 03:37 ID:kNuFAQhA
223 :トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:26 ID:/n6pK8Eu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(あ、成る程。逃げるための口実だったわけね。
          おやすみぃ。)


こんな風にしか
取れない奴に何言っても無駄
もう俺は全否定されてるしな
245名盤さん:03/06/15 03:37 ID:dM6p9kQF
>>239
今の世の中こんなに向きになれるなんて!
しらけてクールな方々よりはみてて楽しい。
246名盤さん:03/06/15 03:38 ID:Qo27dacr
これから偽ホイ来るから
トレンチちゃんがんがってね☆
247名盤さん:03/06/15 03:38 ID:Kd6e5C9a
トレンチ君は現実から目を逸らそう逸らそうとしてる感じだな

自分の人格が否定されるのを極度に恐れてるって感じ。自分に自信が
ないからなんだろうね?きっと
248トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:38 ID:/n6pK8Eu
>>241
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(>こんどはトレンチが失礼なのを証明しなきゃあかんのか?
          もちろん。失礼には失礼の根拠があるはずだからね。
          根拠が示せないんなら沈黙するしかないじゃん。
          それが出来ない場合、礼儀知らずはちみになるな。)
249名盤さん:03/06/15 03:39 ID:dM6p9kQF
>>247
また始まるのか?
250佐々木:03/06/15 03:39 ID:kNuFAQhA
トレンチは正しいよ
もうそれで良いよ
全部、否定してくれ
251名盤さん:03/06/15 03:40 ID:Kd6e5C9a
>>249
また始まるかもw
252マジスレ男:03/06/15 03:40 ID:63SeF9fe
音楽は全ての人に平等にあります!
なんとなくだけど

俺スルーされまくったけど
おやつみみんな
ロックサイコー!ラヴ&ピース!
253トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:41 ID:/n6pK8Eu
>>242
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ふーん、だとしたら「みんな」は皆スレ違いじゃんね。
          ぽっくんはぽっくんの意見にかかわりがあるのかと思ってレスしてたけど、
          そう思うと馬鹿らしくなってきた。)
254むーわ!:03/06/15 03:41 ID:WIPUFilb
この君に対する誹謗のレスを証拠に(ry
255名盤さん:03/06/15 03:41 ID:Kd6e5C9a
けど、俺も眠いんで寝よ。

今日はリアルヒキと初めて話して、いい経験になった。
ヒキって周りにいないけど、実際しゃべってみての
感想は「思ったとおり」でした(笑)
256名盤さん:03/06/15 03:42 ID:Kd6e5C9a
おやすみトレンチ君

またね♪
257名盤さん:03/06/15 03:42 ID:Uw6ewjXo
>>237カテゴライズされたがってるやつが多すぎる。
自分にレッテルを欲しがってる。
自分をランク付けしてもらいたがってる。
病気の名前でさえ欲しがってる。
血液型診断や占いの結果に文句つけながら内心喜んでる。
精神病の診断書なんてもらったら鬱な顔して内心大喜び。
今は寄りかかれるものが出来つつあるみたいだけどね。
マスコミ主導によるポシティブ教プチ相対主義派。
もちろんミサは24時間テレビ。
258トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:43 ID:/n6pK8Eu
>>244
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(くだらねぇくだらねぇ言いながら
          自己矛盾に陥りながら眠りに就こうとするからそう思われたんでしょ。)
259佐々木:03/06/15 03:43 ID:kNuFAQhA
トレンチは知識で武装されてるし
かなり討論するのが巧いよ
説得力もあるよ
でも6より213の方が納得できるな
ただそれだけ
260トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:45 ID:/n6pK8Eu
>>247
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(だから他愛もない理由でぽっくんをひきこもり認定するから
          すぐくつがえされちゃうんだよ。
          で、そのひきこもりの根拠として「お前のレスからだ!」だって。
          「文面からだ!」って。それってさぁ、言ってる本人しか納得できない。
          「お前はひきこもりだ!そうに違いない!」「ちがうよ」これを延々くりかえすのって
          無駄だよねぇ。)
261名盤さん:03/06/15 03:45 ID:MsFFHU0S
チミたちは長文を書きすぎる
262佐々木:03/06/15 03:45 ID:kNuFAQhA
トレンチは俺にムカついたかい?
もしくは、頭の悪い奴だと思われたかもしれないね
どちらにしろ、いい感情は持ってないだろう
263名盤さん:03/06/15 03:45 ID:DXt8RpzV
トレンチ君が討論するのがうまいって言うより
ほかの人が下手すぎるだけじゃないかと。
264むーわ!:03/06/15 03:46 ID:WIPUFilb
人類総鬱病世代ってやつか。
>>257 もし、そんなしがらみから、解放された精神を持っている人が
いるなら…
265227=257:03/06/15 03:46 ID:Uw6ewjXo
>>237に対する答えになってないことに気付き、寝る
266むーわ!:03/06/15 03:47 ID:WIPUFilb
と いうより とうろんってやつが このすれに ありました?
267佐々木:03/06/15 03:47 ID:kNuFAQhA
>>263
そうゆう見方もあるね
268名盤さん:03/06/15 03:48 ID:/F3G4OUJ
とりあえずみんな。スミス聴こうや。
269マジスレ男:03/06/15 03:48 ID:63SeF9fe
ショック!
270トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:49 ID:/n6pK8Eu
>>254
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ごめん、証拠になるのかな、それって。
          否定する理由だって様々なんだし。それが
          すべて「ぽっくんが失礼」につながるわけないでしょ。)

>>255
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(そしてちみはぽっくんの固定された妄想を抱きつつ眠りに落ちる訳だ。
          グッナイ。)
271佐々木:03/06/15 03:49 ID:kNuFAQhA
213が初めに出てりゃ
このスレ必要なかったよな
272名盤さん:03/06/15 03:50 ID:DXt8RpzV
>>266
そうかも新米
273名盤さん:03/06/15 03:50 ID:/F3G4OUJ
2階建てのバスにトレンチと一緒に轢かれたい。
274トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:51 ID:/n6pK8Eu
>>257
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(>>237のどれに対する反論なのかわかんない。よかったら教えて。)

>>262
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(一々返事するのが面倒くさいなとは思ってるけど。)
275佐々木:03/06/15 03:53 ID:kNuFAQhA
>>274
259に答えてくれたら
寝るよ
手数かけてすまないね
276むーわ!:03/06/15 03:54 ID:WIPUFilb
じゃあこの続きは生でやろっか。
新宿か渋谷あたりで。
277トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/15 03:56 ID:/n6pK8Eu
>>275
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(それはちみが>>213を正しいと思って
          ぽっくんの意見は(理由は不明瞭だが)納得できないと思っただけでしょ。
          じゃあそれでめでたしめでたしなんでぽっくんが
          それに付け加えることは何一つないじゃん。
          まぁぽっくんが一々皆に反駁するから気に喰わないんじゃないの。
          だとしてもぽっくんには関係ないし。)
278マジスレ男:03/06/15 03:57 ID:63SeF9fe
益子しんじ「みんなホントにロック好きなんですか〜!?」
279名盤さん:03/06/15 03:57 ID:Qo27dacr
>>278
大好きで〜す☆キャハ☆
280227=257:03/06/15 03:58 ID:Uw6ewjXo
>>274反論じゃないよ。カテゴライズされたがってるやつらばっかりだから広告会社も楽だろうな。
ってだけ。
カテゴライズされたがってるっていうより喜んでレッテル身につけてるようなやつらばっかだから
って言った方が正確か。
今度こそ寝る。
281佐々木:03/06/15 03:59 ID:kNuFAQhA
>>277
だから
俺は俺だし
君は君だって言ったんだ
そうゆう事さ
282佐々木:03/06/15 04:02 ID:kNuFAQhA
トレンチの意見もある観点から切り取ったモノだし
213の意見もある観点から切り取ったモノだ
もちろん俺の意見もね
だからみんな巧く調和しないと
バランスも大事だよね
283佐々木:03/06/15 04:02 ID:kNuFAQhA
言いたい事は全部言った
もう寝るよ
284ドリアン助川:03/06/15 04:13 ID:GZxDtnbE
やはり調和を重視するのか・・・
すべてをソフトな母性で包み込む天皇制、恐るべし。
285マジスレ男:03/06/15 04:13 ID:63SeF9fe
>>1
音楽は平等であってほしいね!

ってサブイか…おやつみ
286名盤さん:03/06/15 04:31 ID:/R8b5o/L
普通のJPOPだって
その絶対的な評価をできる評論家が存在すれば
それはそれで成り立っていたに違いない
JPOPはとても単純、そして明快な音楽である
みたいな事を、より論理的に説明できればね
結局は自分たち洋楽リスナーっていうのはどうあったとしても
評論家が評価した作品を9割型聞いてるという事実に
目を背けてはならない
何も知らないジャケットをレコード屋で買ってきてるわけでもないから。
287名盤さん:03/06/16 00:59 ID:MdSXXZ7i
なんか佐々木って人かっちょいい事いってるけど、
トレンチよりよっぽど意味わかんねえな。
かなりナルっぽいし、こいつは典型的なネットヲタだな。
288名盤さん:03/06/16 01:11 ID:z0uA5YwJ
>>240
プロミュージシャンもロムってるし書き込んでるよ
知人でもいるし

289名盤さん:03/06/16 01:29 ID:J2m6O96f
>>288
例えば、誰?
290トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/16 01:31 ID:YyYZbzO4
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(くるりの人が書き込んだことがあったね。)
291トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/16 01:31 ID:YyYZbzO4
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(まぁ、雑魚だけど。)
292名盤さん:03/06/16 01:32 ID:J2m6O96f
>>290
くるりの誰だ?
293名盤さん:03/06/16 01:34 ID:z0uA5YwJ
>>289
言えるわけ無いじゃんw
294名盤さん:03/06/16 01:35 ID:J2m6O96f
>>293
いや、知り合いじゃなくても誰か知ってる?
295おさむ ◆4wVFlr3w.Y :03/06/16 01:36 ID:fm8QLAsL
くるりってダメなの?オレは大好きだけど。。。
296トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/16 01:37 ID:YyYZbzO4
>>292
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(知らない。くるりのメンバーの名前知らないけど、
          板が湧いてたからさ。
          他にも知ってる人いるんじゃないかな。
          岸田って人だったかも。
          出身大学の話して、「あ、こりゃ本物だ。」って皆納得してたから。
          でもなんで洋楽板にくるかねぇ…。
          邦楽ミュージシャンとしての名前出すんなら、邦楽板いきゃあいいのに。)
297名盤さん:03/06/16 01:41 ID:z0uA5YwJ
邦楽板の自分のバンドのスレの内容に腹を立てて
反論を書き込んだ人はいる(勿論名無しで)
298名盤さん:03/06/16 01:42 ID:sBdhqkRM
スレタイとは関係なく興味深い話題がたくさんあるねここ
299名盤さん:03/06/16 01:46 ID:z0uA5YwJ
スレ違いの話題失礼した
基本的にミュージシャンだろうが音楽オタクならネットは利用するさ
300おさむ ◆4wVFlr3w.Y :03/06/16 01:53 ID:fm8QLAsL
300げっつ。。。
301トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/16 02:01 ID:YyYZbzO4
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(人が叩かれてるからといって安易に同調すると
          痛い目にあうってことがこのスレの教訓だね。)
302名盤さん:03/06/16 07:51 ID:J2m6O96f
ダメだこりゃ
303流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/06/16 09:39 ID:XBkUwVxZ
ちょぼげー濃ゆいスレですね

トレンチ君の>>6は、一般的にもそんなに的外れな意見ではないと思うがね。

コンプレックスの少ない人間は、自分よりも弱い(と思われる)人間がいても無闇に非難しない。
ドーンと構えていられる。

こんなことは、証明しなくても,多くの人が経験的に知っていることだっちゃね。


なんでこんなにスレが伸びたかっつうと、>>6の意見を感情的に受け止めた人が多かったから、ってことでしょうな、うむ。。
304流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/06/16 09:44 ID:XBkUwVxZ
あえていうと、>>6の意見を何故、あの時出す必要があったかということやね。

あれによって、立てたばかりのスレの主旨が議論を待たずに、一方的に結論付けられた感はある。

皆が冷静ならば、そこから議論に発展する可能性はあったのだけど、、結果的に単なる口喧嘩になってしまったアルね

何纏めに入ってんだ漏れ


305トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/16 13:20 ID:YyYZbzO4
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(>あれによって、立てたばかりのスレの主旨が議論を待たずに、一方的に結論付けられた感はある。
          結論…ねぇ。この手の趣旨のスレの結論って最初から明白に出るものカナァ。
          >>6を仮説ととらえて検討するための議論というように発展する可能性だってあったわけだし、
          一つの命題に一つの結論しか出ないという訳でもないんじゃないかな。
          なんにせよ、スレの初期がブレインストーミング状態となって色んな人が色んな意見を出し合うのはよくあること。
          ぽっくんがあの時点であの意見を出したから不味かったってのは納得しづらいナァ。)
306佐々木 ◆nsUc5NkYCc :03/06/16 16:45 ID:M9ll6O/L
>>287
ナルシストだが
ネットオタでは無いよ
307佐々木 ◆nsUc5NkYCc :03/06/16 16:51 ID:MIXW/1ca
>>305
俺なりに考えてみた
6の意見は的を得てると思うよ
でもコンプレックスの塊かどうかは
正直分からん、ソイツの心に聞いてみないとさ
ついで言うと俺は半分くらい6の人間だ
自分が嫌いなモノに対しては徹底的に排除しようとするような人間
でも、雑誌の受け売りでどうこう言う事は少ない
昔はよくあったけど
308(´・ε・`) ◆ubO5zT/7G6 :03/06/16 16:54 ID:sDbN5BMu
(((´・ε・`)<メタル馬鹿にする人はみんな>>6といってもいいですか?
トレンチ先生。
309佐々木 ◆nsUc5NkYCc :03/06/16 16:58 ID:+IqIvLVu
まださ、勇気持って
自分が弱いなんて言いたくない訳よ
よく分かんないけどさ
別に嫌われようが、殺されようが、仕方ない事さ
こういう性格なんだもの
認めりゃ、救われるほど人間なんて
良いモンなんだろうか、糞は何処まで行っても糞なんだろう
皆が皆、弱さを認めれないから、仲違いするのかね?
認め合う世界なんて一生来るわけ無いさ・・・
310佐々木 ◆nsUc5NkYCc :03/06/16 17:03 ID:+IqIvLVu
世界中が釈迦やキリストだらけになれば
手を取り合って、生きれるのかな
ランクも差別も無い世界が
共産主義とかの見せ掛けの平等を超越した世界がさ
311名盤さん:03/06/16 17:06 ID:RI/VrSuk
前、ロキノンのインタビューで元スマパンのビリーが『自分の弱さを認められるのが
真の強さだ』みたいなこと言ってた。
自分の中に>>6みたいな側面があることを自覚できれば、少しはマシな人間になれるのかもね。
312(´・ε・`) ◆ubO5zT/7G6 :03/06/16 17:07 ID:sDbN5BMu
>>310
(((´・ε・`)<正直そんな世界で生きたくない。
313ユートピア論:03/06/16 17:18 ID:1DsCQApY
>>310 もし世の中が聖人ばかりだとしたら、人はそこを地獄と呼ぶだろう
314(´・ε・`) ◆ubO5zT/7G6 :03/06/16 17:22 ID:sDbN5BMu
(((´・ε・`)<ナウシカはそういう世界を創ろうとしていた墓の主を
巨神兵の手を借りて殺してしまいますた。
315名盤さん:03/06/16 17:33 ID:RI/VrSuk
聖人ばっかの世の中が嫌だってのは、所詮聖人になりきれない凡人の意見でねーの?

まあ、世界の99.9%はその凡人なんだろうけどさ。
316名盤さん:03/06/16 18:22 ID:Fhm//tvq
>>トレンチちゃん
家族とコミュニケーションできてるだけでも大したもんですよ
ついつい身内をないがしろにしちゃうもんだから
議論ていうのは、言葉のテクニックがあって出来るもんだから
普段から言葉の鍛錬を意識してる人ではない
普通の人には、準備無しにいきなり議論は難しいよ。
感情論印象論から抜け出せないのはしかたがない。
317トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/16 19:00 ID:YyYZbzO4
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(聖人と凡人の話になってるな。
          ちみたち、カラマーゾフの兄弟は読んだかね。
          この問題を考察するにあたって大審問官の章は非常に参考になると思う。
          うぼくん、ちみはタクティクスオウガが好きと言っていたね。
          第4章の初めで二人のランスロットの会話の内容はこの大審問官に負う所が多いんだよ。
          松野はイヴァンオタだってレゲー板でも教えてもらったことがあるんだ。)

>>316
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(んー、ぽっくんもそんなに言葉なんて意識してないんだけどな。
          コテハンやってる関係上、自然と相手から突っこまれずに発言する方法や
          誤解の生じない言い回しについては日ごろから考えてるけど。
          いきなりマジレスは冗談はよしこさんって感じだったのカナァ、みんな。)
318流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/06/16 19:21 ID:XBkUwVxZ
あ、意見を出したのが不味いというのは語弊があったね

多分だね、トレンチ君は単なる事実認識として、「コンプレックスの塊がいる」と述べたのに、

大抵の人にとっては煽りとして映ったんだね。まさに>>1の意見にも同調しようとしてたタイミングだったから。

イヤみんなわかってるとは思うけど
319トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/16 19:25 ID:YyYZbzO4
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(あーあー成る程ね。そんなら納得。)
320名盤さん:03/06/16 20:55 ID:vFzBAvHE
トレンチさん。くるりの人が雑魚だって証明をしてください。
きっとあなたなら論理的に答えてくれるでしょうね。
321名盤さん:03/06/16 22:38 ID:8+DVzonv
では、世界はギャルを中心になんかこうグルグルまわっている、でよろしいですか?
322トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/06/16 22:40 ID:YyYZbzO4
>>320
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(つくってる音楽が雑魚だと思ったので雑魚だと言いました。
          以上。
          終了。
          Q.E.D.)
323ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/06/16 22:42 ID:sDbN5BMu
スーパーカーはくるり級の雑魚かもしれませんが許してあげてくださいね(^^)


324名盤さん:03/06/16 22:43 ID:8+DVzonv
ギャルにモテれば勝ち組み
325名盤さん
八橋検校≧滝廉太郎>>マイルス・デイビス≧スティービー・ワンダー≧ライオネル・リッチー=マイケル・ジャクソン
>>バッハ≧クセナキス>メシアン>>>>>>>>>>ヨシキ>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>
>>ロバート・スミス>ビートルズ>>トレント・レズナー>>>>>>>∞>>>>>>>セックス・ピストルズ>>
>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>エミネム