【ネオ】ブライアン・セッツァー【ロカビリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
語れ、おめーら
2名盤さん:03/06/02 00:37 ID:7HkD+kxu

3福耳の子供697回:03/06/02 00:38 ID:Mfl8xtds
ぺぷしっ!
4名盤さん:03/06/02 00:39 ID:7HkD+kxu
ブライアン10月に来日するってほんとかな
5名盤さん:03/06/02 00:52 ID:TSPsifSH
おれはブライアンセッツアーオーケストラよりストレイキャッツのほうが好きだ
6名盤さん:03/06/02 00:55 ID:7HkD+kxu
私もです
7名盤さん:03/06/02 00:55 ID:SRVolKqd
イッチロー 
8名盤さん:03/06/02 01:03 ID:7HkD+kxu
再結成しないかな
9名盤さん:03/06/02 01:21 ID:xwO6KaQ8
定期的にスレは立つものの、
100スレぐらいで語り尽くされて落ちてしまうのが
悲しい性のBSOスレ。
好きなんだけどね、あんまり語ることないもんね。
新しい事をやってるわけでもないからね。
10名盤さん:03/06/02 01:23 ID:3qDpDdWU
10ゲット
11名盤さん:03/06/02 01:24 ID:F4jtOsz6
この前ストレイキャッツのビデオ見たけどかっこよかった。
古さは感じる映像だったけどさ。セッツァーはやっぱバンドがいい。
12福耳の子供703回:03/06/02 01:29 ID:Mfl8xtds
しかたないから、またマーキングしとくか。
はいよ、氷レモンの出来上がりっと。

ダボーぺプシワゥン〜♪ 盛り返すといいね.....
13名盤さん:03/06/02 01:35 ID:TSPsifSH
ストレイキャッツなら再結成されるよ。
それも1日だけみたいだけど。
好きな人はアメリカに行って見てきて。
http://www.thehootenanny.com/july5.html
14名盤さん:03/06/02 09:29 ID:7HkD+kxu
アメリカはむりだ〜
15名盤さん:03/06/03 00:43 ID:B/jHlC44
CDでるんじゃなかったっけ
16名盤さん:03/06/03 00:46 ID:6KlPfA2t
ジーンアンドダニー!!!!!!!!!!!
17名盤さん:03/06/03 00:47 ID:6KlPfA2t
エディータイムブルース!!!!!!!!!!!
18名盤さん:03/06/03 06:45 ID:b5HNLIoP
>>16
ダニィ?

と釣られてみる
19名盤さん:03/06/03 23:51 ID:dIJu+bf+
アメリカ版?ベストでたじゃん
20名盤さん:03/06/04 00:16 ID:mUreeDFa
ジーナ泣ける
21名盤さん:03/06/04 01:17 ID:RxAVMynT
>13
あ、俺ちょうどその時旅行でロスにいるわ。
22ありっち:03/06/04 01:41 ID:OypkwtWE
ジム・キャリーのサントラでブライアン・セッツァーが
スティーリー・ダンの「菩薩」をカヴァーしてるのを聞いて
完璧にノックアウトされました。なに?あのギター・テク?
マジでウマすぎるだろー。オリジナルのジェフ・バクスターと
デニー・ダイアスもうまいけど。
で、本格的に聞きたいんだけど最初買うならどのアルバムがいい?
23名盤さん:03/06/04 01:43 ID:mUreeDFa
>>21
スレの代表としてみてきてくらさい
24名盤さん:03/06/04 23:06 ID:Ye3VlnU8
22と同じくオススメアルバムってどれですか?
25名盤さん:03/06/04 23:07 ID:bUAe4L1X
とりあえずダーティブギを聴きなさい
26名盤さん:03/06/04 23:09 ID:A/vx2zkZ
>>22
>>24
オレはダーティーブギとVAVOOMをいっしょに買った。
後者の方がすき。
27名盤さん:03/06/05 14:50 ID:VX4JnE//
ベストでいんじゃない?最初は・・・・
28名盤さん:03/06/05 17:53 ID:tMSyLsSi
>>27
同意。アルティメットセレクションってやつがいい。
29名盤さん:03/06/05 17:59 ID:eRsE8y81
でぃすきゃっつ おんあ ほっちんるーふ
30名盤さん:03/06/07 01:00 ID:rBYyWjPC
>>27
50'Sファンならオリジナルクールもいいよ。
31名盤さん:03/06/07 01:05 ID:rBYyWjPC
>>30
付け加えるとオリジナルクールは全曲カバーでベストじゃないっす
32名盤さん:03/06/07 02:54 ID:DwAHGdVr
オリジナルクールいいね。
ただ、ストレイとオーケストラの違いがわかんない人とかいるんじゃない?
33名盤さん:03/06/07 10:47 ID:/mP8qY+j
君らは
モー娘。のミスタームーンライトや
デイブ・エドモンズについては
どう考える?
34名盤さん:03/06/07 10:48 ID:/mP8qY+j
あ、日本語ではデイヴ・エドモンズだった。
35名盤さん:03/06/08 15:54 ID:cYQVC2Ew
デイヴ・エドモンズといえば、やはり「剣の舞」か
36名盤さん:03/06/10 14:30 ID:M2hq5OU0
来日+新譜発売age
37そろそろ寝る男:03/06/10 14:32 ID:y8vpCBzQ
>>36
!!!

詳細教えて
38名盤さん:03/06/10 14:55 ID:M2hq5OU0
今朝の朝日新聞にでてまっせ

10/22,23 渋公
11/2,3 ZEPP TOKYO
11/3 パシフィコ横浜

6800円 6/21より前売り

NEW CD「ニトロ・バーニン・ファニー・ダディー」
8/20日本先行発売
39名盤さん:03/06/10 15:02 ID:M2hq5OU0
>>32
んな馬鹿な。

っていうか、今初めてマジマジとこのスレ見てるが
まず・・・・「ネオロカ」はねぇだろ今さらよぉ。
あと>>22よ、初めて聴くならスタジオ版はスルーして
ライブのDVD買え。もしくは10月に見に行け。
聴くのと見るのじゃ大違いだからな、セッツァー親父はよ。
4038&39:03/06/10 15:06 ID:M2hq5OU0
あと、これは小っさい突っ込みだが、別に11月に見に
行ったっていいからな、>>22よ。
俺が言いたいことは「とにかく見とけ!」だ。と、吾妻光良も
いいってことだ。じゃな!
41名盤さん:03/06/10 15:32 ID:y8vpCBzQ
>>38
サンクス、って東京だけ?
42名盤さん:03/06/10 15:38 ID:GE4nZGhH
10月15日(土) Zepp仙台
問い合わせ:022-215-4455(仙台放送エンタープライズ)
10月26日(日) 名古屋市公会堂
問い合わせ:052-241-8118(CBC事業部)
10月28日(火) なんばHatch
問い合わせ:06-6341-4506(大阪ウドー音楽事務所)
10月29日(水) なんばHatch
問い合わせ:06-6341-4506(大阪ウドー音楽事務所)
10月30日(木) 広島厚生年金会館
問い合わせ:082-249-3571(夢番地 広島)
地方公演もけっこうあるよ
43名盤さん:03/06/10 16:47 ID:y8vpCBzQ
>>42
ありがとう!
44名盤さん:03/06/10 17:41 ID:3Sjuk/69
ロカビリーなんぞ、聞いて堪るか!!
で、ダーティブギを聞かされて、ライブビデオを見せられてノックアウト!

しかし、ギターは上手い!! カントリーで鍛えてる感じがするな!
45とも:03/06/10 17:41 ID:pIA4sNzr
46名盤さん:03/06/10 19:17 ID:45GKIc3h
ライブビデオって普通に手に入りますか?
47名盤さん:03/06/10 19:18 ID:y8vpCBzQ
>>46
近くの店でレンタルで置いてる
48名盤さん:03/06/10 19:32 ID:I8Vhzibs
しかしあれだ、SEXY&17のPVなんか見ると、
セッツァーもずいぶんかわったなぁと。
492ch企画:03/06/10 19:33 ID:EMXRZ3Vv
●●川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在53万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。
一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055148099/l50
祭スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054981406/l50
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/
50名盤さん:03/06/10 19:46 ID:45GKIc3h
レンタル?!探してみます
51名盤さん:03/06/11 01:10 ID:BCtB2aKn
セッツァーの若い時はやせてて目が大きくてすごい童顔。
今は貫禄もついていいオッサンという感じで、同一人物とは思えない。
いつごろあんなに変化したのかな。
52名盤さん:03/06/11 01:25 ID:erUJhEO2
頭の中でポールマカートニーとごっちゃになってるw
ライブ楽しみでつ
53名盤さん:03/06/11 01:38 ID:Y2wYpFkc
昔はジャニーズ系といった感じ。現在は梅宮辰夫。
54名盤さん:03/06/11 03:26 ID:7cYN0Uq5
>>53
見た目と扱いはそんな感じかもしれん、が昔から上手かった。
55名盤さん:03/06/11 17:28 ID:YXSpvhVj
11/02 ZEPP TOKYO UDOで予約したぞ〜い。
56かずや ◆Ha.xExt/0. :03/06/11 17:30 ID:JXcEWFri
ライブ行くかも。
つーか次の給料振り込まれるまでにヤフオクに残ってたら
間違いなく行く。
57名盤さん:03/06/11 20:41 ID:O4AOGN+f
>>55
えっ?もう予約できるんですか?
58名盤さん:03/06/11 21:00 ID:dmobFxyO
>>57
ウドー(UDO)のホームページに行くんだ、急げ〜!!!!!!
59名盤さん:03/06/12 00:53 ID:oYe8lMh1
調子に乗って11月の3連休全部予約しちゃったよ。
直前にならないとどの日に行けるか分からんしね。
のこりはヤフオクで売ればいいし。
60名盤さん:03/06/12 17:39 ID:5U4nvWY4
ROCK THIS TOWNの2回目のソロが終わったときにハウリングの音が聞こえるのは気のせい?
あと、ときどき話し声が聴こえるのも・・・。
61名盤さん:03/06/13 07:17 ID:FIsv+VQP
>>56
次の給料いつなんだよ(w
62名盤さん:03/06/13 23:05 ID:kWl1lP8F
ブライアンセッツアーTRIOのCDも楽しみ。
10・23予約したよ〜〜
63かずや ◆Ha.xExt/0. :03/06/13 23:06 ID:SyCYaERq
>>61
月末。今月は曜日のタイミングが悪いせいで31日だ。サイアク。
64名盤さん:03/06/13 23:30 ID:neqwMrxh
>>62
俺も10月23日渋谷公会堂ゲットしたよ。あと4ヶ月かぁ・・・長い!
65名盤さん:03/06/14 00:55 ID:DgfJAo4C
ブライアンセッツアーラジオライブ。かっこいいですよ。
http://www.j-wave.co.jp/original/viva_access/clubviva/clips/setzer_song.ram
66 :03/06/14 01:18 ID:EaedmkRV
>>59
そうだよね、今から11月の予定立てろって言われても無理だし。
取り合えず押さえとけ!って感じ。
67名盤さん:03/06/14 03:07 ID:Jl8xjdo7
この前中古屋でロッキンバイマイセルフってライブCD買った。
一人で演奏して歌ってた。
68名盤さん:03/06/14 03:31 ID:w39QaCF8
>>53
梅宮辰夫ワロタ(w 禿同でつ
69名盤さん:03/06/14 08:48 ID:dAFQbAcl
ストレイのライブCDならタワーレコードが豊富だよ
おれのお勧めは990円で売っているMADE IN UKの
STRAY CATS RUNAWAYOYS LIVE
音源はバラバラだけど選曲がいいよ
買って損はない


70名盤さん:03/06/14 15:45 ID:q1PRZoZD
>>53、68
まるでジミーペイジみたいだね。ブライアンは今でもかっこいいけど。
71名盤さん:03/06/14 16:09 ID:Fnvkqs1y
>>69
ああ、あれはいいね。
新旧いろいろ入ってて。それに安いし。
72名盤さん:03/06/14 23:20 ID:yDwUpGCz
ストレイキャッツの再結成後のアルバムって廃盤?
73名盤さん:03/06/15 00:44 ID:+B9wKSrT
>>72
残念ながらほとんど廃盤です。
中古でゲットするしかないです。
都内だったら、ディスクユニオン、レコファン、ジャニスあたりで
買えますよ。場所的にゲットしやすいのは渋谷、次がお茶ノ水。
74名盤さん:03/06/15 00:46 ID:tmYGMPup
なに?ネオロカビリーて?
普通に田舎臭いな
7572:03/06/15 02:08 ID:2lUw6vIm
>>73
どうも。
ベスト収録以外の後期の曲も聴いてみたくて。
探してみる。
76名盤さん:03/06/15 03:11 ID:YCfaGXK/
>>74
ロックンロール!
77名盤さん:03/06/15 13:13 ID:FLM9fAGj
>>74
まぁ、マーガリンみたいなものだな
78名盤さん:03/06/15 15:31 ID:XF6f5rns
>>74
脂っこい豚骨ラーメンが売りで行列のできるラーメン屋がある。
おれはその店好きなんだけど、逆に脂っこさが嫌いだって人も
知り合いにいるからね。
好みの問題だろうね。
79名盤さん:03/06/15 16:31 ID:qqHPu3Vz
90年代の始めと終わりじゃ全然外見が違うよね。
80名盤さん:03/06/15 16:36 ID:fs69Dku7
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ  
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
81名盤さん:03/06/15 20:36 ID:Lwd+WRfU
んなこたーない
82名盤さん:03/06/16 00:24 ID:UYUAp6bX
この「うわぁぁぁぁ」って元ネタは何なの?
83名盤さん:03/06/16 03:32 ID:MkQWaW5y
なんなんだろうね。
84名盤さん:03/06/16 03:41 ID:pFs72Opf
俺もそれ知らない。
85名盤さん:03/06/16 14:34 ID:FYVRIaQo
ブライアンセッツァーの音って、ちょっと前くらいから、さかんにテレビの
BGMで使われてるよね。
この人自体を知らなくても、実は一般人もけっこうサブリミナルで知ってる罠。
86名盤さん:03/06/16 15:47 ID:fLn683dH
「オーケストラ」の方はね
87名盤さん:03/06/16 20:41 ID:9uFXGji1
横浜チケットゲッツ!!
88名盤さん:03/06/17 13:22 ID:OU74jQmv
みなさん他にはどんなスウィングきいてまっか?
チェリーポピンとか?
89 :03/06/17 13:34 ID:bNtP82ye
>>82
たしか漫画だよ。 なんか素人が書いたよーな漫画。
90名盤さん:03/06/17 13:40 ID:OI1V6eCv
渡辺香津美にスイングしなけりゃ意味ないねっていう曲があったなあ
いや、それだけなんだけど
91名盤さん:03/06/17 13:46 ID:6mOoV0nA
俺のティムポもスイング
ノシ
92名盤さん:03/06/17 16:13 ID:7P2pzvw6
ジルバ踊れる奴いる?
93名盤さん:03/06/17 16:25 ID:LXJSwBDe
pollstarによると10月27日に名古屋でやるらしい
追加公演かな?
94名盤さん:03/06/17 18:52 ID:liG/y+Gw
ライブ行ったことないんだけど、初日と最終日ってどっちが盛り上がる?
95名盤さん:03/06/17 22:13 ID:qDJRZ9Tu
それはもちろん最終日。

who would really love this car but me〜♪

をキボン
96名盤さん:03/06/17 22:25 ID:Zf9O7QTH
ghost radioがすき。新作出るらしいね。いつもの感じかな。
97名盤さん:03/06/17 23:12 ID:bvc/Ua8G
なんか去年くらいにも新作出る話がなかったか?
気のせいか。
98名盤さん:03/06/17 23:28 ID:SIPWvJmF
>>82
「うわぁぁぁぁ」ってのは
ライブでよくブライアンセッツアーが
あげるおたけび声だよ。
99名盤さん:03/06/18 01:03 ID:jBsqMb+j
rock this town, rock this town inside, うわぁぁぁぁ
100名盤さん:03/06/18 19:32 ID:vBBLsDid
ストレイキャッツの新譜出さないかなあ。
101名盤さん:03/06/18 21:12 ID:E94r+1YH
>>98-99
納得!どうも。
102名盤さん:03/06/19 00:03 ID:YaPFzmfq
>>100
今のブライアンセッツァーには3ピースバンドの
68CBSがあるからストレイの新譜は無理かも。
こっちもロカビリーだもんね。
103名盤さん:03/06/19 00:05 ID:G99FRDeQ
「うわぁぁぁぁ」と言えばUbangi Stompだろ
104名盤さん:03/06/19 00:10 ID:fPNPv8xF
>>103
確かにw
105名盤さん:03/06/19 00:27 ID:YaPFzmfq
だれかブライアンセッツアーか
ストレイのねこのAA持ってたら
貼り付けて
106名盤さん:03/06/19 01:30 ID:OViAAO8+
今日ラジオでCMを聞いて、11/3横浜のチケットを慌てて予約しました。
彼のライブは初めてなので楽しみです。
107名盤さん:03/06/19 19:54 ID:La2o9IYt
いんざむーど
108名盤さん:03/06/19 20:01 ID:KtnpqLYf
ソロアルバムもいいよー
今でもよく聞くけど
なんか青くて可愛い!
109名盤さん:03/06/19 20:36 ID:La2o9IYt
8/20。もうあと2ヶ月じゃないか。

『NITRO BURNIN' FUNNY DADDY』

1. Sixty Years
2. Don't Trust A Woman(In A Black Cadillac)
3. When Then Bells Don't Chime
4. That Someone Just Ain't You
5. Rat Pack Boogie
6. Ring,Ring,Ring
7. Drink Whiskey And Shut Up
8. Smokin''N Burnin'
9. Wild Wind
10. St.Jude
11. To Be Loved
12. Dime A Dozen Guy
110名盤さん:03/06/19 21:22 ID:b2DbJvMg
>>106
絶対後悔しないぞ。記憶に残る夜になるでSHOW
111かずや ◆Ha.xExt/0. :03/06/19 22:26 ID:WOV8dL0b
ヤフオク待ちの俺にとって、このスレは気になるけど
見ると生殺しだ。
112名盤さん:03/06/19 23:00 ID:caJau/Wu
>>111
なんで?普通に買えばいいじゃん。
113かずや ◆Ha.xExt/0. :03/06/19 23:02 ID:WOV8dL0b
>>112
給料振り込まれるのが31日なのです。
それまで生活費で一杯一杯なのです。
もう生殺しデスよ。どうせ連番とかでしか出品されないだろうしね(汗
114名盤さん:03/06/20 01:18 ID:j1Metjzc
>>113=56
ごめんなさい、前に給料日のコト書いてありましたね。
がんばっていい席手に入れて下さい。
115ぼろばいく:03/06/20 06:27 ID:DpjHN0rA
すげぇ。このスレ。
>>65
かっこ良かった。
新譜8月ですか。クリスマスアルバムも買ってないのに。
ライブなんて夢のまた夢。行く人はここで自慢してください。
116名盤さん:03/06/20 06:32 ID:UioB3ocd
セッツァー関係のブートはどう?
117名盤さん:03/06/20 12:59 ID:TsDgPlg+
ストレイキャッツ今探してんだけどあるのはベスト盤ばかり…
ひょっとしてほとんど廃盤なの?
118名盤さん:03/06/21 01:52 ID:/CYiGTWS
>>117
解散前の3枚ならあるだろ
119名盤さん:03/06/21 15:44 ID:kkL28KH1
チケ取った。
俺もブライアンセッツァーのライブは初めてなので楽しみ。
120ぼろばいく:03/06/21 23:29 ID:JvL/4msk
ヒルビリーキャットがぁ!!
121名盤さん:03/06/22 01:36 ID:GkNtzHva
11/1(土) Zepp TokyoがSOLD OUTだよ
まだチケットとってないやつ急げ 
122名盤さん:03/06/22 04:33 ID:LU7aqgg/
thing about youが良いね。
123名盤さん:03/06/22 22:56 ID:5EucXhhF
ロッキンバイマセルフage
124かずや ◆Ha.xExt/0. :03/06/22 22:59 ID:MPE6GKmG
>>121
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
125名盤さん:03/06/22 23:11 ID:6hOPZaQY
話題がありそうでないな
126かずや ◆Ha.xExt/0. :03/06/22 23:13 ID:MPE6GKmG
>>125
でもライブ前にスレが落ちるのって洒落にならないので注意せねば。
127名盤さん:03/06/23 01:14 ID:rncHGYIN
DAT落ちは絶対にさせないage
128名盤さん:03/06/23 01:27 ID:EVQkNV5t
聴いてて素直に楽しいから好きだ。
129名盤さん:03/06/23 01:33 ID:Y6M3Jh9E
もう一般発売してんの?
130名盤さん:03/06/23 01:41 ID:rncHGYIN
>>129
してますよ
131名盤さん:03/06/23 01:42 ID:Y6M3Jh9E
大阪も?ぴあのサイトで見たら7月発売らしいけど
132名盤さん:03/06/23 01:53 ID:/RbRKGSq
RUMBLE IN BRITON 好きな人います?
133名盤さん:03/06/23 01:55 ID:Y6M3Jh9E
みんな好きなんじゃないか?
134名盤さん:03/06/23 01:58 ID:wAeNWjwu
>>132
あたし好き!
去年大阪では、RUNBLE IN OSAKA って歌ってくれたんだよね
135名盤さん:03/06/23 23:17 ID:FI8ce+AZ
rumble in brightonは19の時に2番目に作った曲、ってどっかで言ってたような。
136名盤さん:03/06/23 23:41 ID:/RbRKGSq
うぉぉ、俺のくだらない質問に答えてくれた人がいた!
やっぱりRUMBLE IN BRITONいいよな?ブライアンのファンに悪い人はいねぇ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
137名盤さん:03/06/23 23:56 ID:23BeWqo1
>>121です。スマン
11/1(土) Zepp TokyoでSOLD OUTになってたのは
2階指定席だけで、1階と2階の立見席はチケあったよ。
Oh No!
138名盤さん:03/06/24 00:09 ID:utfMgWDd
ブライアン関係の本探してるんだけど
おれが持ってるのはソニーマガジンズから出ている
KOOL KATS PRESENTS BRIAN SETZER SPECIAL ISSUE
だけ。
他に知ってる人がいたら教えて。


139名盤さん:03/06/24 01:38 ID:RF4BLu7W
最近イッチローが調子よくていいな
140名盤さん:03/06/24 04:57 ID:/F0/YqOW
まあ、言いたいことは、ストレイのライブDVDを今更だが出してくれ、と。
141ぼろばいく:03/06/24 06:35 ID:ntYDjf3i
>>139
書籍はわからないけど、雑誌のバックナンバーならYOUNGGUITARの2002年6月号がおすすめです。
あと、ギターマガジンのバックナンバーとか(ごめん、切り抜いちゃって詳細わからん)
俺の知っているのはそれぐらいかな。スコアとかじゃないでしょ?
フジのHPでBSOのスコア売っててびっくりしたけど。
やくにたたなくてごめん。
142名盤さん:03/06/24 20:17 ID:gSVwrUM4
BSOでやる可能性があるストレイ時代の曲って何?
143名盤さん:03/06/25 00:06 ID:tzF4rYsx
>>142

ROCK THIS TOWNはやるでしょ。
あと、GENE AND EDDIE

144名盤さん:03/06/25 02:05 ID:34sb3T6v
>>142
rock this town とstray cat strutはかならずやるよ。2曲とも好きだが
いいかげん飽きた。今年は他の曲をやってほしいな〜。あとTRIOの
新曲もやってほしい。
145名盤さん:03/06/25 18:54 ID:x1OfGfqt
しかし今回が初セッツァーの俺としては↑の定番2曲を外されるとなにか悲しいものがある。
146名盤さん:03/06/25 19:23 ID:j91TK4qT
以前スリープウォークやビューティフルブルースをギターでコピーして、今でもたまに弾くけど、
まだまだ本人にはかなわないなぁ。

ていうか、チューチューホットフィッシュも名盤だろ。
147名盤さん:03/06/26 01:06 ID:2AEKz37d
いい声してるよね。
148名盤さん:03/06/26 18:33 ID:rqWY8yu2
>>146
名盤。

ブラストオフだけ持ってない。見あたらない。
149名盤さん:03/06/26 19:24 ID:pOb13ANQ
NHK衛星で放送されたライブのビデオ、
永久保存します。
150名盤さん:03/06/26 21:04 ID:v3q52YOu
>>149
そのライブっていつ?
151名盤さん:03/06/26 21:56 ID:ABfsaAh/
こいつギターのうまさ半端じゃない
まじでギターやってるやつなら分かると思うが
歌いながらここまでリズム取れるのはすげえ

こいつの教則ビデオみてぶったまげた
152ぼろばいく:03/06/27 00:48 ID:sePSAD/P
>>151
ギター弾かない俺が友達にブライアンの話したら、
「B’zの松本さんがどーたらこーたら…」と説教されてしまいました。
ブライアンの方が上じゃぁーっ!!
153名盤さん:03/06/27 17:52 ID:gO48a67w
ぬぁにがB'乙松本じゃい!比べるに値しないね。
154名盤さん:03/06/28 00:23 ID:J6vLxCH1
まったくだっ!アイツのフレーズのセンスは超非凡だよっ!
まるでギターが歌ってるみたいだっ!!!!!
155名盤さん:03/06/28 06:37 ID:OyR6fifr
松本と比較したらまずいだろ。別に松本が下手だとは言わないが
ブライアンに失礼だろ。
156名盤さん:03/06/28 13:59 ID:n5ZpxIrE
渋公とZepp Tokyo、どっち行くかすげー悩む。
行けるもんなら両方行きたいけどそうも行かず・・・
やっぱ渋公初日よりはZepp2日目の方が盛り上がるかなー。
157名盤さん:03/06/28 15:12 ID:L4rewS6C
おお、ブライアン・セッツァーのスレ発見!うれしいねぇ…

オーケストラは、やっぱりサードアルバムのDIRTY BOOGIEが最高傑作かな?
衝撃だったな〜。まぁ他のアルバムも全部好きだけどね♪
Jump Jive An' Wail、Americano、(every time I hear)That's Merrow Saxophone
あたりのカバーもほんとにカッコイイよなぁ。最高。

>>90
遅レスになるけど、それは多分D・エリントンのカバーだと思う。
そういえばブライアンもエリントンの「キャラヴァン」のカバーとか、
Sittin' on It All the Timeの中で「A列車で行こう」のフレーズを演ったりしてるね。
158名盤さん:03/06/28 21:39 ID:A6NoAXME
前回のライブに行った人に質問!
グッズってどんなのがありました?あと、パンフレットっていくらでしたか?
159名盤さん:03/06/28 22:09 ID:uyhdnEGP
セッツァー今度は福岡には来ないのね。。。。。
皆さん俺の分までライブ楽しんでください。
160名盤さん:03/06/29 00:03 ID:9mPEC40E
>>151
もうちょっと観たり聴いたりしたら、もう、「こいつ」扱いもできんく
なるよ!多分。

思えば俺もパリの1発目ミステリートレインでぶったまげ、
教則ビデオで顎が落ち、これ以上なかろうと思いきやオーケストラで
さらに技に磨きをかけまくる親父に脱帽っすわ。
161名盤さん:03/06/29 00:30 ID:nNx+NLuC
>>158
グッズはTシャツ、ボーリングシャツ、携帯のストラップ、ステッカー等。
パンフはいくらだったかなあ。忘れました。
162名盤さん:03/06/29 01:29 ID:AwKNGbvt
>>161
ありがとう!初めてライブ行くんで参考になりました。
163名盤さん:03/06/29 09:32 ID:nNx+NLuC
またこのスレも来日まで持たないんだろうな。
164かずや ◆Ha.xExt/0. :03/06/29 09:37 ID:eA9MKyd7
>>163
そうはさせない。
165名盤さん:03/06/29 18:33 ID:ouwgEfN2
関係ないけど昨日リーバイ・デクスター見に行った。
ありえないくらい混んでた。
166名盤さん:03/06/29 19:48 ID:c5A3md68
ラタタン タン タン
167名盤さん:03/06/29 19:49 ID:c5A3md68
すこしだけカムバックスペシャル
168163:03/06/30 00:37 ID:E2461a2x
>>164
勘違いしないで。俺もそうはさせたくないのよ。
去年の来日前にスレ立てたんだが、来日まで持たなかったので。
169名盤さん:03/06/30 20:56 ID:Rw4qGdPz
がんがろうAGE
170名盤さん:03/06/30 23:07 ID:5/b1fJRC
BSOスレは立っちゃ落ち、立っちゃ落ちるからな
171名盤さん:03/06/30 23:43 ID:SIQwPJQE
ブライアンてギター何本ぐらい持ってるのかな?
かなりのコレクションだと思うんだけど詳しく書いてあるサイトあったら教えてくらはい。

あとUDO先行のチケみなさん届きました?俺はまだなんだけど、なにげに不安ス。
172名盤さん:03/07/01 15:44 ID:YgweD03P
ぴあでオーダーシートとか当日特別の電話番号とか載ってたけどそんな売れんの?
173名盤さん:03/07/01 15:44 ID:c4HIWlrg
>>171
ヤングギターを熟読しなされ。
174名盤さん:03/07/01 17:00 ID:XYv3bjs1
ブライアンのファンの年齢層って、どの位なんだろう。
若いファンも多くなってきたのかな?
俺はもうオサーンなんで、
本屋でヤングギターを手に取るのはちょっと恥w
175名盤さん:03/07/01 17:53 ID:Gs1fuxdq
>>171
俺もマダ来てないよ、買うのは今回が初めてだから不安ナリ。
176かずや ◆Ha.xExt/0. :03/07/01 17:56 ID:p96doNC+
>>168
うん、それはわかってる。
俺も一度建てて落とした経験あるから・・・・・>BSOスレ
177名盤さん:03/07/01 18:22 ID:3RSBnlnW
当方19w
178名盤さん:03/07/01 18:44 ID:9uGqLPvM
俺は23
179名盤さん:03/07/01 19:13 ID:jbfpj2UT
俺は20、って2ちゃんでアンケートとっても無意・・・
180かずや ◆Ha.xExt/0. :03/07/01 19:23 ID:p96doNC+
やっぱ二十代のファンも多いんだろうなぁ。
四十歳くらいのファンも普通にいそう。
181名盤さん:03/07/01 19:55 ID:uwdsdXkZ
俺21。
ストレイ時代のブライアンセッツァーは見た目もかっこいいな。

ttp://www.briansetzer.com/
182名盤さん:03/07/01 22:08 ID:OE8K2zqx
>>171
去年は3週間位かかったよ。来週ぐらいじゃないの。
183名盤さん:03/07/01 22:17 ID:Gs1fuxdq
俺15…マジ。
184名盤さん:03/07/01 22:41 ID:SklrhrSC
ストレイキャッツのBOXでないかなー
185名盤さん:03/07/01 23:52 ID:kCZdiE+O
俺は35。やっぱオサーンかW
聴き始めは13。セッツァーも年取ったなあ。
186171:03/07/02 00:33 ID:F+CDi6ah
>>173
レスどうも〜、がYG買う歳じゃなかったりして.....

>>175
やはりまだ発送してないのかな?

で俺は37歳、高校の頃から聴いてるぞい。
187名盤さん:03/07/02 01:24 ID:owRywEl2
なんかブライアンセッツァーのライブって怖そうな人たちがいそうなんですが。
188名盤さん:03/07/02 08:32 ID:KZ+JAdnr
俺は二十歳。
2ちゃん事態の層が若いめなはずだから、ここのファン層=本当のファン層にはならないと思うけど。
たまたまチャンネル回したらTVKでプロモが流れてて、一気に引き込まれた。
当方布袋も聴くのだが、後々彼らが友人同士と知って、世の中せまいもんだと(w

かなり房な質問なんだけど、よくスイングって言うけど、どゆ意味?
189名盤さん:03/07/02 10:32 ID:iGIj6kvW
私も今年30だけど、中坊の時からブライアン・セッツァー聴いてるよ。
初めて見たのは、映画の「ラ・バンバ」なんだけどねぇ
190名盤さん:03/07/02 11:52 ID:eo6ZPSic
>>188
ジャズに特有な、自然に体が揺れ動き出すようなリズム感。
特に、1930年代に流行したスイング-ジャズの演奏スタイル。
191名盤さん:03/07/02 14:38 ID:FZ6U2Mti
Jump Jive An Wail - Very Best Of 買った人いないの?
日本版ベストアルバムとギターストリンガーとクリスマス、ストレイベストくらいしか持ってないんですけど買いですかね?
192名盤さん:03/07/02 15:51 ID:xhNVjiMx
>>191
是非買ってください。
193名盤さん:03/07/02 18:11 ID:mMWqe7GG
オ〜イェーッ! ペン汁馬ニア6-5000
194名盤さん:03/07/02 18:49 ID:m6OSDw7g
ジョーストラマーと一緒に写ってる写真は…ないよね。
195名盤さん:03/07/03 21:03 ID:oHQhAARk
保守
196名盤さん:03/07/03 22:03 ID:0UtsmDXP
上げとくよ
197名盤さん:03/07/04 00:29 ID:GPx1N7m6
インザムードの間奏のセリフって何言ってるか分かる?
198名盤さん:03/07/04 12:19 ID:E7YOruL4
UDO先行チケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━11/2.Zepp
1階A列1**番でした、楽しみだぞい。
199 :03/07/04 13:30 ID:7u60g2Mb
A列が先に入場ですよね?

B列だった…
200名盤さん:03/07/04 14:15 ID:wWP5gC8n
俺もチケ来た。あと三ヶ月か〜、楽しみ。
201名盤さん:03/07/04 18:20 ID:XKXxO2c2
アルバムまでは1ヶ月半!
202名盤さん:03/07/04 20:05 ID:woGvpXTa
俺もチケットキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!! けど留守だったから明日再配達(´・ω・`)
203名盤さん:03/07/04 21:04 ID:phXeJDPd
チケ来た。JBも申し込んでたけど同時に来たw
A列とかB列って何?
204名盤さん:03/07/05 00:13 ID:KSkNhUtR
今チャンネル回したてら日テレで聞き覚えのある声が…ROCK THIS TOWNだ!しかもソロの!
205connie:03/07/05 00:39 ID:l62gHaQi
☆初参加!
ライブ楽しみ!
会社の先輩が実は高校生の時バンドしててストレイキャッツをコピーしてた事を聞いてとても話しがはずみました!!!
私はブラストオフの頃の世代なんですが、初期も最近のブライアンも大好き!
カッコイイ年のとり方している憧れの男の人です!
みんなも、もっと自信もってロックおやじしてください!!!
206初セッツァー:03/07/05 01:33 ID:9WctcW1G
チケ来ました。
かなりいい席だと思うんですけど、こんな簡単に取れちゃっていいんですかね?
セッツァー人気って結構落ち着いちゃってるんですか?
207名盤さん:03/07/05 01:39 ID:tG1ZNYfy
チケット届きました。まだまだ先だけど楽しみ!!

A列から何列まであるのか?各列何番まであるのか?
どなたか教えてください!
208名盤さん:03/07/05 01:53 ID:6e5G4/q4
みんなチケ届きだしましたね〜!!11月は盛り上がろ〜!!!!
で俺はブリッツのDVD見て飲んでルンバ、だ〜。
209名盤さん:03/07/05 02:08 ID:M1NE5BfQ
チケット届いた。B列でした。
B列ってBブロックってことでいいのかな?

ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/zept110001.gif
210207:03/07/05 02:31 ID:tG1ZNYfy
>>209
早速レスありがとうございます!!!
私もB列なので、これが正確なら凄ーーーーーーーーーーい嬉しい!!
211板あらため必死:03/07/05 02:41 ID:Rwch9Ert
ラジオsexy sexyとかいう曲しかかかんないよ
なぜ?
212名盤さん:03/07/05 04:01 ID:Hu8THoQj
それだけSEXYってことさ
それだけさ
213名盤さん:03/07/05 15:55 ID:KSkNhUtR
WILD&SEXY
214名盤さん:03/07/05 16:05 ID:t3ce+Owb
いよいよ明日か〜、ストレイ一日だけの復活。。。。。。。
金と暇がありゃ行きたかったけどな〜。
215名盤さん:03/07/05 16:53 ID:c6/m467s
AとBしかないのかと思ってたら‥
Aってすっげーいい場所だ。めちゃくちゃ嬉しい。
待ち遠しいぞー!!
216名盤さん:03/07/05 18:32 ID:KSkNhUtR
渋公22日キター━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!
14列○○番の「14列」って縦のこと?それとも横のこと?
217名盤さん:03/07/05 18:35 ID:t3ce+Owb
>>216
縦。前から14列目。。。。。いいね〜
218名盤さん:03/07/05 18:43 ID:KSkNhUtR
即レスありがと!前から14番目?マジ?!やったーァァァァァァァ!!!!
ブライアンがかなり大きく見えるのかなぁ…待ち遠しい
219名盤さん:03/07/05 20:04 ID:zGogJdND
渋公の14列目は中通路の手前。
ステージからの距離は可もなく不可もなくって感じじゃ?
ただ音に関してはかなり良いんじゃないかな?真後ろにPA卓あるし。
220名盤さん:03/07/05 21:27 ID:DbaWwwdU
チケットゲッツのトモダチに誘われました。
なにをきいてステージにいどめばいいでつか?
ロックディスタウンとキャット〜はすきでつ。
あと、ねちゃめちゃギターうまいでつ、感動しますた。
221名盤さん:03/07/05 22:30 ID:CZ2VLAuA
オーケストラのベスト盤と新譜。
222名盤さん:03/07/06 01:10 ID:TgnmsTp/
>>219
ありがと!
223名盤さん:03/07/06 01:15 ID:TgnmsTp/
>>かずや ◆Ha.xExt/0.
そういえばチケット手に入りました?
224名盤さん:03/07/06 01:44 ID:EVJTA+qp
俺は取れた〜よ。思ったよりつながりにくかった〜よ。
待っとけ〜よ、セッツァー〜よ。
225名盤さん:03/07/06 02:22 ID:t8SAzDWf
ROCK THOSE TOWNS
226かずや ◆Ha.xExt/0. :03/07/06 08:49 ID:dttR2Ppq
>>223
ヤフオク、ペアチケットばっか並んでるんでちょっと検討中。
来月のジャズライブならともかく、BSO聴きそうなやつがいないから
ペアチケット買っても意味ないんすよね。
でも数は沢山あるから取れる事は取れると思いますです。
227名盤さん:03/07/06 11:24 ID:NKPTi3MJ
新譜CCCDって事は無いですよね?
やっぱCCCDじゃ買いたくないよ。。
228名盤さん:03/07/06 12:19 ID:AKumDSRF
今日ストレーキャッツ一日だけ復活!
229名盤さん:03/07/06 14:32 ID:z2IqLRVm
当然ライブには行けないので知りたいのはセットリストだな
230名盤さん:03/07/06 15:57 ID:AKumDSRF
7月5日ストレーキャッツライブの写真
http://www.ofoto.com/BrowsePhotos.jsp?UV=417376943130_20036932405&collid=89414932405&page=1&sort_order=0
セットリスト
rubmle in brighton
double talkin baby
somethings wrong with my radio
my one desire
ubangi stomp
stray cat strut
too hip gotta go
sleepwalk
i wont stand in your way
rev it up and go
blast off
built for speed
runaway boys
drink that bottle down
sexy and 17
rock this town
アンコール
eighteen miles to memphis
i fought the law
fishnet stockings
something else
231名盤さん:03/07/06 17:40 ID:TgnmsTp/
>>230
サンクス!やっぱグレッチ持ったブライアンはかっこいいな〜
しょっぱなからRUMBLE IN BRITONってのがナイスだ。行って聴きたかった…。
232名盤さん:03/07/06 22:45 ID:tPXDV+kh
グッジョブ!
233名盤さん:03/07/06 23:11 ID:TE7P+VCi
あの袖口がだらーんてなってるタンクトップはイケてるの?
234名盤さん:03/07/07 00:48 ID:rxZ15WPt
あ、俺も気になった。
ストレイのロゴ入ったピックホスィ…。
235名盤さん:03/07/07 03:57 ID:Oj9tLD3c
上げとくぜ
236名盤さん:03/07/08 00:40 ID:tuTIkGRD
早くも存続の危機か?!AGEとくよ
237名盤さん:03/07/08 02:43 ID:qcKKiScW
みんなかんばろうぜ!来日までこのスレ持たせようよ。
238名盤さん:03/07/08 03:17 ID:FhEoTwEF
ブライアン自身久しぶりに演奏する曲があって懐かしかっただろうな。
239名盤さん:03/07/08 04:00 ID:qcKKiScW
ストレー、日本に来てほしい。
240名盤さん:03/07/08 11:31 ID:Sby91l5h
あめりかーの
あめりかーの
あめりっかーの
241名盤さん:03/07/08 16:37 ID:XYk9rix/
みなさんこんにちわ
ブライアンメイです(´ω`)ノ ←楽器版で発見!
242二十歳:03/07/08 19:00 ID:h4Z2xrFX
きっかけはBEST of the BIG BANDからだけど、セッツァーを初めて聴いた時これだ!ってのがあった。
小学生の時、「バックトゥーザフューチャー1」で、過去に戻ったマイケル.J.フォックスがダンスパーティーで歌ってる歌を聴いてたまんなくかっこいいと思った。
今思うとあの曲はストレイ?
漠然としたイメージしか残ってないんで、
自分で調べろと言われたら調べますが、ネタ振りも込めて教えてもらえたらうれしいです。。
243ぼろばいく:03/07/08 19:11 ID:L0X5fSHO
>>242
チャック・ベリーの「ロールオーバーベートーヴェン」。
244ぼろばいく:03/07/08 19:14 ID:L0X5fSHO
違った。「JOHNNY B GOOD」。

245名盤さん:03/07/08 21:27 ID:XYk9rix/
実はあの年にはまだES-355は発売されていなかったらしい。
246名盤さん:03/07/09 03:05 ID:aycJEOfo
あげ
247名盤さん:03/07/09 03:58 ID:ay/Ux84p
セッツァーのジョニー・B・グッドが聴きたい
248名盤:03/07/09 09:19 ID:yY90ZlYm
ここまで読んだ
249名盤さん:03/07/09 19:48 ID:vk78LUu9
>>247
一回くらいはやったことあるんじゃないかな?
250名盤さん:03/07/09 20:48 ID:EJ10qeWC
今回福岡無しですか…
251それとなくミストラル:03/07/09 20:49 ID:IXkg3Mnt
映画「ラ・バンバ」に出てたセッツァー、細くてカコイイかった。。。
252名盤さん:03/07/09 22:27 ID:V5YkJz2+
>>250
そうなんですよねー。仕事があるんで、さすがに広島や大阪までは無理だし。
いける人がうらやましい。
253名盤さん:03/07/10 02:41 ID:8M+FqZxO
昔の摂津ぁーはかなりかわいいね。
つうかもっと人気出てもおかしくないとおもうんだよなあ・・・
254ぼろばいく:03/07/10 03:12 ID:hzYFcdey
旅番組じゃやたらかかってるのにね。
255名盤さん:03/07/10 04:59 ID:lPa4uYU7
いろいろカヴァーしてるけど
次のアルバムにジョニー・B・グッドいれてくれないかな
256名盤さん:03/07/10 13:51 ID:UHg1HgFP
>>255
『NITRO BURNIN' FUNNY DADDY』

1. Sixty Years
2. Don't Trust A Woman(In A Black Cadillac)
3. When Then Bells Don't Chime
4. That Someone Just Ain't You
5. Rat Pack Boogie
6. Ring,Ring,Ring
7. Drink Whiskey And Shut Up
8. Smokin''N Burnin'
9. Wild Wind
10. St.Jude
11. To Be Loved
12. Dime A Dozen Guy

残念でした!
257名盤さん:03/07/10 14:25 ID:JnS4xt/I
8/20までage
258名盤さん:03/07/10 21:56 ID:LGuE5zaR
今日も保守っと
このスレ何人でまわしてるんだろう?
259名盤さん:03/07/10 22:58 ID:4a6Bnvmm
1!
260名盤さん:03/07/11 00:31 ID:YAccUr0s
ブライアンってビートルズのカバーはやったことあったっけ?
261名盤さん:03/07/11 00:32 ID:r5upIeYs
5、6人? 
262名盤さん:03/07/11 00:34 ID:r5upIeYs
>>260
俺は聴いたことないけど、演奏するとしたらどれだろ?
263名盤さん:03/07/11 00:40 ID:uReaZ0JT
>262
Roll Over....っとコレは,元々Chuck Berryだったな
Twist & Shout だとベタすぎ?
マッチボックスとかハニードント? 
I saw her...あたりも聞いてみたいかも。
264名盤さん:03/07/11 00:51 ID:uReaZ0JT
今日初めてこのスレに来たので
遅レスだが… 35歳。
厨房の頃、Stray初来日だった。確か。
最初にレコード出た時のコピーが
「ロックタウンは恋の街」〜ママに叱られたっていい
憧れのBAD BOYS! ストレイ・キャッツ!
…てなカンジだったと思うが… 憶えてる人いる?
265名盤さん:03/07/11 02:14 ID:hzRh+m/l
レディマドンナ
266名盤さん:03/07/11 03:06 ID:ZsbR5MY3
就寝あげ
267名盤さん:03/07/11 14:37 ID:r5upIeYs
>>265
それだ!原曲もブラス入ってるし。
あとはぁ…CAN'T BUY ME LOVEも合いそうな気がする。
268名盤さん:03/07/11 18:27 ID:bVdaMjoM
come togetherとかは?
269名盤さん:03/07/11 22:37 ID:N6C1XWgD
>>264
凄いコピーだな。
まあでももう20年以上前のことだしね。
270名盤さん:03/07/12 00:37 ID:kor+3oxc
>>264
おお!同じ年、同じ思い出をお持ちで。
271名盤さん:03/07/12 01:09 ID:TQmazQi2
>>264
おれも同じ年。
20年前はクリームソーダに原宿のほこ天のローラー、
それとブラックキャッツだった。
272名盤さん:03/07/12 02:08 ID:j2thRW5G
>>271
うわ〜懐かすぃ〜な、その頃彼女にそれ系のタバコケース&財布、貰った思い出。
Zepp行きますよ!!
273264:03/07/12 02:13 ID:BST0zgVS
>270・271
なんだー!同志がいっぱい居るじゃんかよ!
若い人達ばかりと思ってたので嬉しいよ
ちなみに例のコピーだが
憧れのBAD BAD BOYS! が正解だったような気がしてきた…

気取り屋キャット,悩殺ストッキング… こんなような邦題もあった。
時代を感じるなー
274名盤さん:03/07/12 03:24 ID:wk4JboOc
「ロックタウンは恋の街」とか「気取り屋キャット」はいまだに使われてないか?
275名盤さん:03/07/12 05:10 ID:+OUNZAJP
Stray Cat Strut
Rock This Town
276名盤さん:03/07/12 08:51 ID:eU4/VwC4
ぶっ飛ばせティーンエイジとかなんとかいう曲もあったな
277名盤さん:03/07/12 10:51 ID:cRAUzNO2
ごーいんダウンタウンとか
ひらがなに時代を感じさせる。
278名盤さん:03/07/12 13:47 ID:kor+3oxc
いいねいいね〜。では懐かしいネタを一つ。
http://www.ne.jp/asahi/rockabilly/sunbeams/siryou/1.htm

これはリアルで読んだ覚えがある。

279名盤さん:03/07/12 13:48 ID:kor+3oxc
追記。当時セッツァーは「セッザ−」だった。
280名盤さん:03/07/12 19:08 ID:cuQOZIEU
やったね子猫ちゃん かぁ…ワラタ
281名盤さん:03/07/12 21:29 ID:Z+qMG7cO
セッツァー・ギャッビアーニ
282 :03/07/12 22:39 ID:HgGORkej
Zepp Tokyo並び方が上の方に書いているのであってるのでしょうか?

B列なんですが、本当にBブロックなのでしょうか?

どなたかZepp Tokyo経験者いらっしゃいませんか。

283名盤さん:03/07/12 23:13 ID:BST0zgVS
STRAY の2ndアルバム、
LPについてた歌詞カードに
やたらと美化した少女漫画タッチの3人のイラストがついていて…
それみたときは、かなり感動しました。(♀です)
でも、男性諸氏にはきっと評判悪かったろうなと思うんで
メーカーは何を意図してあのイラストを入れたのだろうと
ずっとギモンでした
284名盤さん:03/07/13 00:01 ID:xX1v0YvV
>>283
おお!それ今でも持ってます。
285名盤さん:03/07/13 00:16 ID:+aGJptpm
再結成後のストレイキャッツってどれくらい売れてたの?
286名盤さん:03/07/13 00:17 ID:YwfiWu3X
タイトルは「やったね子猫ちゃん」?
287名盤さん:03/07/13 03:39 ID:mtuoJ8gp
来日まであと4ヶ月ちょいか〜。
288名盤さん:03/07/13 09:11 ID:VM+pyW22
you're the boss
289名盤さん:03/07/13 17:35 ID:VkB8I9gW
それにしても久しぶりのストレイキャッツ再結成ライブ、セッツァー以外の二人はあんまり変わってないな。
290名盤さん:03/07/13 18:00 ID:jJNlCRhY
>>287
3ヶ月じゃない?
291名盤さん:03/07/13 18:02 ID:jJNlCRhY
>>230の写真が見れなくなってる…
292名盤さん:03/07/13 18:07 ID:mtuoJ8gp
>>291
ブライアンセッツアーのHP行けば写真たくさんでてるよ。
293名盤さん:03/07/13 22:18 ID:nZzXkjZ3
294名盤さん:03/07/13 22:31 ID:wJQfZAOS
ライブコンプする人いるんですかね?
295名盤さん:03/07/14 00:28 ID:c9d/OLqc
たまにいる
296名盤さん:03/07/14 01:20 ID:CBglN/k5
ブライアン、自分のHPで日本のことを絶賛してたな。
297名盤さん:03/07/14 01:29 ID:2p5+yGLH
ジョージハリスンに4・5回あったのかァ…
ジョージもカントリー好きだったから気が合ったんだろうなぁ。
298a:03/07/14 01:39 ID:h9wMel5L
イッチローナンバーフィフティワン
299名盤さん:03/07/14 01:49 ID:MQQ9sfgA
げげっ再結成ライブでそんなすごかったの?!
エロキンズのHPにあるBBSに感想が
のってたよ。
http://www.elovis.net/

ところでアメリカ西海岸の富士ロック、
HOOTENANNYなるROCKABILLY,
ROCK'N ROLLフェステバルに行って参りやしたーー
なんといっても今回の最大の目玉はストレイキャッツ
一日限りの復活ライブなのだ!
これは凄い!カッコ良すぎてチビりそーになっちまった!
見なかったヤツはホント馬鹿!バカ!ぱか!アルヨ もう
300名盤さん:03/07/14 01:54 ID:2p5+yGLH
布袋と友達…か
301名盤さん:03/07/14 01:59 ID:2p5+yGLH
>>299
マジでストレイ復活ライブ行ったの?すげぇぇぇぇぇぇぇぇ!
302名盤さん:03/07/14 02:53 ID:CBglN/k5
ブライアンのHP、ミニ祭り状態だったな。
303名盤さん:03/07/14 21:52 ID:RxOJZzcV
ダーティ武技
304名盤さん:03/07/14 22:53 ID:CBglN/k5
あげ
305名盤さん:03/07/15 03:59 ID:Fzc85VF3
みんながんばろうぜ。上げとくよ
306山崎 渉:03/07/15 10:16 ID:lyyvxyo6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
307名盤さん:03/07/15 13:09 ID:prf9h4JJ
↑お前は来ないでよし↑
AGEとくよ。
308山崎 渉:03/07/15 13:22 ID:il+N8UJl

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
309名盤さん:03/07/15 15:39 ID:prf9h4JJ
ブライアンと同時期に来日するアーティストってだれがいる?

 __∧_∧_
 |(  - - )| <永久に眠るぽ(- -)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
↑こんなん発見した。
310名盤さん:03/07/15 15:54 ID:ACTWs6a4
>309
クラプトンやサンタナはもうちょっと後だっけか?
311名盤さん:03/07/15 18:33 ID:prf9h4JJ
11月(12月?)じゃなかった?
312名盤さん:03/07/15 20:29 ID:RJXsY2sc
>>309
メタリカ、
日曜日にブライアンで燃えて、金曜日にメタリカで燃焼な、漏れの11月。
313名盤さん:03/07/15 22:33 ID:YRaTSBHJ
ブライアン一人だけで十分すぎるけど、共演するとしたらだれがいい?
314名盤さん:03/07/15 22:44 ID:Fzc85VF3
ジュースニュートン
315名盤さん:03/07/16 02:44 ID:XC7wAWAb
>>312
俺も同じく
316名盤さん:03/07/16 03:54 ID:IxSnUMPe
あげ
317名盤さん:03/07/16 21:27 ID:G3EIv+TE
RUMBLE IN 2CH!
318名盤さん:03/07/16 21:28 ID:G3EIv+TE
RUMBLE IN 2CH TONIGHT!
319二十歳:03/07/16 22:48 ID:MzlpU6Mp
友達に頼まれてリンキンパーク取ったから
10月22日セッツァー、25日リンキン、11月1日とハードスケジュールです。。
320名盤さん:03/07/17 02:09 ID:9zljGUdr
age
321名盤さん:03/07/18 00:07 ID:ky+MI+7Y
新アルバム発売まで1ヶ月age
誰か話題振ってくんしゃいな〜
322名盤さん:03/07/18 03:30 ID:HKQBJ7D7
あげ
323名盤さん:03/07/18 08:02 ID:nLr5rdQ6
ショットガンベイビーが大好き
324名盤さん:03/07/18 08:10 ID:GPeOvvMb
結局8月何日発売が本当?
325名盤さん:03/07/18 12:49 ID:HKQBJ7D7
8月20日
326名盤さん:03/07/18 21:18 ID:p2Uk1dtD
落とさんぞー!!!!!!!!!!!!!
ブライアンの曲で好きなものについて語ろう。
327名盤さん:03/07/19 01:21 ID:TOZkVQyp
'68 COMEBACK SPECIALの'59が好きだ
328名盤さん:03/07/19 03:34 ID:tcwILvU1
10年ぐらい前に発売されたアルバム、ROCKIN BY MYSELFが好きだな〜。
しかし、briansetzer.comの掲示板がとうとう閉鎖。ブライアンがマジギレ。
329名盤さん:03/07/19 14:30 ID:HmbLfg7Y
>>328
掲示板で何かあったの?ブライアン怒ると怖そうだな…
330名盤さん:03/07/19 15:46 ID:tcwILvU1
>>329
ブライアン本人もたまにカキコするんだけど、ドイツのファンとけんか。
ドイツ人のファンが日本には毎年のようにツアーするのになぜドイツにぜんぜん
こないんだ〜みたいなカキコがあって、それにブライアンが反応カキコ。最初は
ブライアンもやさしくカキコしてたんだけど、だんだんお互いあつくなって
最後はブライアンがドイツなんて二度と行かね〜よ発言。そしたら祭り状態。
331名盤さん:03/07/19 22:30 ID:BCFUrM65
>>330
サンクス!
たった一人の人間のせいでドイツにはもう来なくなっちゃったのかぁ〜、ほかの人がかわいそうだな。
ところでブライアンって本物の不良なの?
332名盤さん:03/07/19 22:32 ID:BCFUrM65
むむ?なんでIPが変わってるんだ?
333名盤さん:03/07/19 23:09 ID:lr+slHjB
音楽のルーツは本物の不良
334名盤さん:03/07/19 23:18 ID:BCFUrM65
ロケンロ〜♪ですか
335名盤さん:03/07/20 00:35 ID:wzO0lttX
>最後はブライアンがドイツなんて二度と行かね〜よ発言

熱いなー オヤジになっても(w

あ。ふと思い出した記憶が。
Stray再結成来日時、日本のバンドが前座で,
ブライアンが「親愛の情を示すため」パイ投げ冗談やったら
vocalがマジ切れしたことあったよね
あれはちょっと客席で見ててヒヤッとした。
誰か見てた人いる?大宮だったかなー 何年かは忘れた

336名盤さん:03/07/20 02:11 ID:KTgdbtG3
ところでブライアンの誕生日っていつですか?
337名盤さん:03/07/20 04:21 ID:BzCYwy0P
あげ
338名盤さん:03/07/20 21:57 ID:df5J8HAi
ブライアンよりリーロッカーの方が不良の匂いがする。
339名盤さん:03/07/20 22:31 ID:KTgdbtG3
ストレイのベースの人?
340名盤さん:03/07/21 02:09 ID:IDwYQg9V
>>339
その通り、リー・ロッカーはストレイのベースだよ
ソロでもアルバムを出してるよ

ストレイじゃ「ヘイ!」とか「イェー」とか
かけ声が多いけど、たまに歌ってるよ
341名盤さん:03/07/21 02:19 ID:Fub6F3Rh
スリム・ジムとリー・ロッカーが、アール・スリックと
トリオユニット組んでたことあったよな。
ガラ悪そーでカッコいいPVをチラっと見たことがある。
最初に迷猫解散した直後だったっけ?
今では,スリックも,ボウイのバックに戻って活躍してるが。
342本物の不良はW.A.S.Pだけ!:03/07/21 02:20 ID:ljx53kyd
>>340 Drink that Bottle Down ね。
343名盤さん:03/07/21 02:21 ID:FTkNp4kp
ストレイの顔が長いドラムの人はなんて名前?
344本物の不良はW.A.S.Pだけ!:03/07/21 02:23 ID:ljx53kyd
>>341ファントム・ロッカーアンドスリックね。
そう。80年中期くらいかな。リズムの2人はハニードリッパ―ズにも参加
してるよね。
345本物の不良はW.A.S.Pだけ!:03/07/21 02:25 ID:ljx53kyd
>>344スリム・ジム・ファントム声がハスキーな左利き。
346本物の不良はW.A.S.Pだけ!:03/07/21 02:28 ID:ljx53kyd
間違えた>>343だった。オースマンコン。
347名盤さん:03/07/21 02:46 ID:FTkNp4kp
>>345-346
サンクス!

W.A.S.P?
348名盤さん:03/07/21 17:27 ID:uO6xj5lJ
発売4時間後に電話したら名古屋売り切れてた。
がっくし。
349名盤さん:03/07/21 21:16 ID:VdCCPVft
チケット?ヤフオクでガンガレ。
350名盤さん:03/07/21 23:55 ID:icNcpj7G
ライナーノーツに確か書いてあったと思うけど
ブライアンが当時かなり悪でスリムジムかリーを
無理矢理バンドやらせたんじゃなかったっけ?
351名盤さん:03/07/22 01:15 ID:G0sigP3r
ストレイのファースト録音時のブライアンって何歳?
352名盤さん:03/07/22 01:24 ID:wl10aWR8
三人の中で誰が一番年上なんだ?
353名盤さん:03/07/22 01:43 ID:6obXD47m

>>352
ブライアン。
354名盤さん:03/07/22 02:20 ID:OmABAFcF
>>351
ブライアンは1961年4月10日ニューヨークの生まれ。
ストレイのファーストシングル発表が1980年秋だから
19歳だね。
355名盤さん:03/07/22 03:17 ID:6YC7cstV
あれ、59年生まれじゃないのか?
356名盤さん:03/07/22 03:55 ID:GqX699gc
あげ
357名盤さん:03/07/22 03:58 ID:/xWh4I2i
ストレイってビリーシーンがサポートして成功したんだっけ?
358名盤さん:03/07/22 21:12 ID:Fi4c3goE
そうなの?
359名盤さん:03/07/22 23:39 ID:6obXD47m
>>354
ブライアンむか〜しサバ読んでたからね。
360名盤さん:03/07/22 23:44 ID:U4lXbOXc
>>359
俺も61年と59年どっちの表記も見たことあったけど、
単なる間違いじゃなくてサバ読んでたんだな。
361名盤さん:03/07/23 00:24 ID:jihrI921
コンサート初日まであと三ヶ月あげ
362名盤さん:03/07/23 01:14 ID:dFtI757u
結局、59年と61年どっちなのさ?
363名盤さん:03/07/23 02:01 ID:3V5qPt/B
その答えは>>327にあったりなかったり
364名盤さん:03/07/23 04:44 ID:jihrI921
age
365名盤さん:03/07/23 09:38 ID:45Keg3Lx
59じゃなかったら問題だろ
歌にもしてるし
366名盤さん:03/07/23 15:40 ID:Fx9falwi
>>363 
ありがと
>>365
た、確かにそうだね。
367名盤さん:03/07/23 20:39 ID:S0VxASrT
ブライアンに関する豆知識、その1
ギターに貼ってあるピンナップガールのステッカーは
セックスピストルズのスティーブジョーンズのギターに貼ってあるのと
同じだ。
368名盤さん:03/07/23 20:53 ID:N401F70U
その2キボン!
369名盤さん:03/07/23 21:00 ID:dMkNQfsm
歳に関して言えば、
リー・ロッカーとスリム・ジム・ファントムもインタビューで
エディ・コクランの命日を生年月日にしたり、
「そんなもん知らねえよ」みたいな事言ったりでこの二人は
もっといい加減。

というか「ロカビリーに歳は関係ないだろ」って事なんだろう。
370名盤さん:03/07/23 21:33 ID:S0VxASrT
では豆知識その2
左足のすねにもタトゥーがはいっている。
これまたピンナップガールだ。
なかなか見れない。
371名盤さん:03/07/23 22:36 ID:+Ey0L9ds
アルバム&来日に向けてためになるスレですね。
372名盤さん:03/07/23 22:48 ID:N401F70U
>>370
まったく知らなかった…見れたらいいな
http://www.briansetzer.com
↑アルバムのジャケットが公開されたよ。
373名盤さん:03/07/24 00:20 ID:uOlGY+q/
いいジャケだ
374名盤さん:03/07/24 01:05 ID:Do6BNiNl
久しぶりじゃない?本人がジャケットにうつってるのは。
今まで木のお面の絵だったじゃん。あれ好きだけど。
375名盤さん:03/07/24 04:41 ID:S4xSVpoa
スリンガー以来か?
本人は。

なんか夏っぽいジャケだな。
376名盤さん:03/07/24 19:37 ID:qBiXcEjr
豆知識その3
の、前に小ネタ。
ロカビリーから入った人はなんとも思わないが、
他のジャンルから入った人の第一印象は
「派手な人やな」とか「パンクより怖い」とか、
ひどい時はベースを見て、「あれって弓で弾くやつ?」
と思ってしまう。
377名盤さん:03/07/24 21:20 ID:BZlxqj1X
弓でロカビリー…俺吹奏楽出身だから想像してワロタ。

BRIANのHPにリーロッカーがベースをギターみたいに抱えて弾いてる写真あるよね。
あれってどうなってるんだ?ギターでもストラップなしじゃ立って弾くのは難しいのに。
ここは超優良スレ!
378名盤さん:03/07/24 23:30 ID:4y+f4kQw
>>377
http://www.briansetzer.com/hootpix5_main.html
真中の右側の写真だね。

一番下の左側じゃスリム・ジム・ファントムが
ドラムスティックでベースを叩いてるし。

ロカビリー知らん人が見たら、ウッドベースって
謎の楽器に見えるんだろうな。
379名盤さん:03/07/25 00:42 ID:Zou4VsyK
ぁ〜来日まであと3ヶ月ナリ〜。
380名盤さん:03/07/25 01:43 ID:oenB8lDm
>377
昔Strayのステージで、リーが
あのウッドベース抱えてダックウォークやるとこ
見た記憶がある。
ほんの数秒だけど、ホントに横に抱えて弾いてるんだと思う
381名盤さん:03/07/25 04:35 ID:B7gWiFhx
あげる
382ぼろばいく:03/07/25 05:31 ID:Aznu36B4
曲目リストの最後に「I FOUGHT THE LAW」って、手書きで書いてあるの見てにやけてしまった。
383名盤さん:03/07/25 14:26 ID:AbRT3uuZ
ベースでスリープウォーク(違
384名盤さん:03/07/25 19:17 ID:HMfa6/+K
ブライアンとジョーストラマーの仲が良いのは有名だが、
スリムジムとジョニーラモーンが仲が良いのはあまり知られていない。
豆知識その4だ。
385名盤さん:03/07/25 20:53 ID:AbRT3uuZ
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー(20ヘェー)
マジ知らなかった、どこでそんなにたくさんのマル秘情報を?
386名盤さん:03/07/25 21:42 ID:xt9/i/OK
今日楽器屋でグレッチをボーっとながめてみますた
387名盤さん:03/07/25 22:18 ID:MQnoWP4I
昔ストレイのアメリカライブ全部ついて回って、
その後ロンドンライブにまでついていった時
ロンドンでウッドベース貰った日本人がいたって聞いたことあったんだけど、
メチャメチャファンの友人に聞いたらそいつだった。
388名盤さん:03/07/26 01:33 ID:4J2Nu2Hv
>348
ってかストラマーって… 故人… 合掌。
389名盤さん:03/07/26 03:01 ID:SEfjIOnq
>>384
ラモ―ンも故人ですわ。

ラモ―ンズの
DO YOU REMEMBER ROCK'N ROLL RADIO
はいい曲ですわ
390名盤さん:03/07/26 16:34 ID:k6BSgp6c
ただあげるのみ
391名盤さん:03/07/26 17:31 ID:ks9DacOY
>>388.389
ジョーが逝った時、ブライアンのホームページに写真と追悼のコメントが
出てましたね。
で、ジョニーはまだ、隠居生活を楽しんでいるとおもいますが。
392名盤さん:03/07/26 20:42 ID:SEfjIOnq
>>389,391
ジョニー・ラモーン ギター
ジョーイ・ラモーン ボーカル

故人はジョーイのほうですね。
393名盤さん:03/07/26 22:29 ID:aW1VPN0X
ねぇねぇ、みんなブライアン、ストレイキャッツ以外にどんな曲きいてんの?
最近行き詰ってしまった。なんか良いの教えて欲しい。
そして渋公が待ち遠しい!!仕事休めんのかな〜?不安だわ。
394名盤さん:03/07/27 01:49 ID:PUBfLjZS
私は、スリムジム・ファントムの投げたリストバンドを見事キャッチしたラッキーな輩です^^
395名盤さん:03/07/27 02:31 ID:wl4+JTzB
そうだね。
プレーヤーに入ってるのはバドパウエルだが、今聴いてるのはミコミコナースだな。
396名盤さん:03/07/27 03:29 ID:t13KDAE0
ネオロカの定番にだけど、
最近のは13CATS、
80年代のはロカッツ、ポールキャッツ、レストレス、ロバートゴードン
ってところ
397名盤さん:03/07/27 03:35 ID:t13KDAE0
おおっ。おれのIDに13が。
13CATSにはスリムジム・ファントムも参加してるよん。
398名盤さん:03/07/27 16:54 ID:fK6M6hyO
ペプシッ!
399名盤さん:03/07/27 18:55 ID:2a9q6iAv
アベシッ!
400(/ ̄ー ̄) / ◆uStZkrHCmI :03/07/27 21:29 ID:4kVjGP9f
( ̄ー ̄)ニヤリッ
401名盤さん:03/07/27 21:32 ID:rSgBHjEY
テンナインエイッセブンシックスファイブフォースリートゥーワン
402名盤さん:03/07/27 21:43 ID:x+M3YGrv
漏れの場合は、ストレイとセッちゃん以外は
ごくごくフッツーなピュアロカ路線。
Gヴィンセント、Eコクラン、Cベリー、エルヴィス…その他。
Lリチャード、JLルイスも勿論。
あと、キワモノ系ではヴィンス・テイラーなんか大好き!<お勧めッス☆
403名盤さん:03/07/28 11:45 ID:F384eVu0
サイコビーリー聞いてみたいんだけど、
どんなバンドがありますか?
404名盤さん:03/07/28 18:27 ID:xKwD6Bi7
レストレス
405bso1950:03/07/28 20:03 ID:5DHFQ3mY
BATMOBILE、FRENZY、QUAKES、LONG TALL TEXANS、NEKROMANTIX、MAD SIN、GUANA BATZなどがお勧めだよ。
406名盤さん:03/07/28 21:15 ID:dG8/a3aI
サイコビーリって?ロカビリーの進化系?
407名盤さん:03/07/28 21:20 ID:0lMIIQSp
パンカビリーってのもなかった?
サイコビリー
ネオ・ロカビリー
誰か、違い or 定義を教えてください。
408名盤さん:03/07/29 00:20 ID:RylaYkN0
先日、ブライアン・セッツァー・オーケストラがNBCのアクション・ドラマ
「ラスベガス(ジェームズ・カーン主演)」のプロモーション・ビデオに
参加しました。撮影はラスベガスのダウン・タウンで行われ、ブライアンは
18人編成のビッグ・バンドを従えてフランク・シナトラのクラシック
「Luck be A Lady」をアレンジし直して演奏しました。このビデオの
フル・ヴァージョンは全米の映画館で、30秒のショート・ヴァージョンは
NBCで8月中旬から放送が開始されるようです。
 8月20日に日本で先行リリースされる予定のソロ・アルバム
『ニトロ・バーニン・ファニー・ダディー』に収録される曲のタイトルが
発表になっています。11曲に加えて日本リリース盤には
「Jumpin at the capital」がボーナス・トラックとして加わる予定です。
409名盤さん:03/07/29 04:41 ID:F+Yx0XsD
>407
以下、個人的な解釈だが…
パンカビリー = ロカビリー×パンクロック
サイコビリー = ロカビリー×サイケ
ネオ・ロカビリー = エルヴィス等の50sのロカビリー(ピュアロカ)に対して
80年代から出てきた,ストレイを始めとする新しい(ネオ)ロカビリームーヴメント。

パンカビリー,サイコビリー等々も
ひとまとめにして,ネオロカの中にカテゴライズしていいんだっけ?
その辺,ちょっとよくわからん。。。

ちがったら誰か訂正してください。ムセキニンスマソ。
410名盤さん:03/07/29 17:56 ID:LiRFISkn
モミアゲを残してリーゼント>ロカビリ−
刈り上げてリーゼント>ネオ・ロカビリー
モヒカン刈りをリーゼント>サイコビリー
なんてね。嘘です。

どっちか、と言うとネオロカとパンカビリーは最初は同じ意味合いでした。
で、サイコビリーはモンスター、ホラー、アメリカンコミック的な
要素を前にだしてる、といった感じですね。
411bso1950:03/07/29 20:23 ID:7vrYwMSq
80年代初期の日本で初めてと言っていいパンカビリーバンド、THE BOTSの1stミニアルバム(WAOoo〜!!)
Vo.のジミー倉田がルックス、サウンド共、最高にカッコイイ。今ではコレクター達に高価な価格で取引されている。
見つけたら即、買いだね。
412名盤さん:03/07/29 23:55 ID:+Bc/y3rt
新譜まであと少し…
413名盤さん:03/07/30 03:37 ID:TOgh4wEP
俺はストレイキャッツとBSO以外は聴かないなあ。
ロカビリー系統のやつは。
いろいろ聴いてみたりはしたけど、
なんかやっぱちょっと違うんだよな。
ストレイキャッツとBSOが1番しっくりくる。
414bso1950:03/07/30 06:22 ID:PMVSH1MP
まあ、ブライアンのサウンド、ギターテクなどすべてにおいてKINGだからね。
415本物の不良はW.A.S.Pだけ!:03/07/30 21:39 ID:evCKdnKs
サイコならBatmobleは別格だよ。ただ俺もブライアン関係以外はネオロカはちょっと・・ガレージとかて一緒でマニア受けの世界に逝っちゃってるねが大半だよな。
416名盤さん:03/07/31 01:42 ID:6thWvYr8
オフィシャルの映像作品が少ないよね。
417bso1950:03/07/31 21:39 ID:OAn3inYe
確かに俺はロカビリー、サイコビリー歴23年のマニアでCD,LP合わせて1000枚以上持ってる。
最初、BLACK CATSやSTRAY CATSにハマリ、今に至ってるんだ。やっぱりロカビリー独特の
WOOD BASSのSLAP音や重低音、グレッチギターの変に歪んでない音がいいね。
418名盤さん:03/08/01 00:47 ID:p6io870r
ロカビリー歴23年ってホントにストレイ登場のころからのファンなんですね。かっこ(・∀・)イイ!

でもさ〜メアド欄にマジで打ちこんで大丈夫なの?
419名盤さん:03/08/01 02:02 ID:XkdlblHI
BLANKEY JET CITYから流れてストレイを聞き始めた工房でつ・・・
11月2日は大部初体験で物凄い楽しみなんですが、セツァーのファン層ってやっぱり
ストレイをリアルで体験したおじ様方が多いんですかね?
個人HPのBSOのライブレポを見たら「20代の私が最年少世代のようだった」って書いてあったんですが・・・
420名盤さん:03/08/01 02:03 ID:XkdlblHI
大部→ライブでつ。。。
421名盤さん:03/08/01 04:12 ID:lbBn1wuW
BSOのファン層みたらたぶん慣れてない人は
度肝を抜かされると思う。
絶対2ちゃんねるなんてやってなさそうな人たちばっかだもん。
422名盤さん:03/08/01 10:39 ID:sHuTTwof
ウッドべースのスラップ音は最高
423本物の不良はW.A.S.Pだけ!:03/08/01 13:21 ID:o0TslfgV
>419 俺も30だしな〜。ロカビリー好きな人って本物のカッコ良さを解ってるイカす不良中年(と言うかそれを目指す心意気ありの人達)が多いからライブ会場も良い雰囲気だよ。バイクメ〜ンのファッツみたいなイカス親父とかいたりしてね。
424名盤さん:03/08/01 17:42 ID:p6io870r
>>419
同じく工房(15)でづ。
他のミュージシャンのライブは行ったことあるけど僕もセッツァーは今回が初めてですよ。
気にせずに同じ趣味のおじちゃまおばちゃまたちと一緒に盛り上がればいいんじゃないですか?
425bso1950:03/08/01 21:24 ID:XEPQX9lU
やっぱり、昔からのSETZERをリアルタイムで知ってるからね。俺の年齢は今年36になるんだ。死ぬまでロカビリアンさ。
だけどBSOになってからはSTRAY CATSの頃よりもファン層もだいぶ変わったよね(服装とか、おとなしめ)俺なんか、いつまでも
服装はCREAM SODAかPeppermint一筋だし、髪型はリーゼントだ。もうライフスタイルそのものがロカビリーだよ。
20代の人でも気にせず俺たちと一緒に盛り上がろうぜ。
426bso1950:03/08/01 21:33 ID:XEPQX9lU
ちなみに、俺も11月2日はLIVE行きます。あっそうそう、9月のロカッツの来日も行くよ。
やっぱLIVEはCDと違っていいよ。SETZERのギタープレイに感動するよ。
427名盤さん:03/08/02 01:26 ID:D+ikwVhG
ロカビリーな格好ってどんなだろ?リーゼント+革ジャン+革パン?
428山崎 渉:03/08/02 02:04 ID:vstJqe9O
(^^)
429名盤さん:03/08/02 03:04 ID:D+ikwVhG
ぃ、復活?!
430419:03/08/02 04:13 ID:Gn3CAYcu
LIVE IN JAPANのオープニングに出てくる客らしき方々もリーゼントをビシッと決めてる
方が多かったですね。友達に話すと古臭いといわれますが、僕はリーゼントに物凄い憧れを持ってましてw
そんな人がいっぱいいるなんて楽しみだぁ( ´∀`)
>>424おぉ!同年代さんですね♪俺の周りはセッツァーどころかグレッチすら知らない人間が多いです。
軽音の人間ですら知らない。。。なんかうれしいっす 2ちゃんて素晴らしい
431名盤さん:03/08/02 20:39 ID:V8ZX2/Df
日本のビリー系バンドでおすすめってありますか?
432424:03/08/03 00:16 ID:cukn0RZ6
>>430
知らない人ホントに多い…多すぎですよね。
「PEPSIのCMでイチロー歌ってた人」って説明すると「そんなの聞いてるのかよ」ってバカにされますし。
流行りのHIP HOPやメロコアなんかより比べ物にならないくらいカッコイイのに…

グレッチほしかったけど値段が値段なんで中古の日本製カジノで我慢しました。
それなりにグレッチ風の音が鳴りますよ。
433本物の不良はW,A,S,Pだけ!:03/08/03 02:40 ID:fxG7OyK0
>>432 ピックアップをグレッチのフィルタートロンに変えればもっと似るかもよ。
カジノもいいギターだけど。チューニングって点で言えばグレッチは激しく狂うぞ!
兄が6120持ってるんだが一曲ごとに目茶狂う。ブライアンもオリジナルの
対処法があるがナイショ!とか言ってた。ストレイの名ブート盤「live in toronto」
でもランブリン ブライントン(で良いんだっけ?)で曲を弾きながら上手くチューニング
を直してたりする。
>>427 俺は50’sの古着がメインかな。頭はやっぱ普段は下ろしてるけどハレの時は
絶対リーゼントだな。
>>431 vincentsとかどうよ?
434名盤さん:03/08/03 03:24 ID:nSMCIbRg
>>433
そのナイショの対処法だが

1 スプリングを硬い奴にする
2 ブリッジを接着剤でボディーに固定する

知ってると思うけど一応ね
435名盤さん:03/08/03 04:18 ID:cukn0RZ6
そう!グレッチの問題点は固定されてないブリッヂ!
でもここは楽器スレじゃないからやめません?一応ブライアン関係ではあるけど。

>>433
ランブル・イン・ブライトンですね。
あの曲弾けるけどチューニング変えるようなヒマあったかなぁ…さすがブライアン!
436名盤さん:03/08/03 05:31 ID:GSgohZzI
>>431wface,CROSSFIRE,BLUE ANGEL,SANDRA DEE,ONE NIGHT STANDSがお勧め。
437名盤さん:03/08/03 05:42 ID:GSgohZzI
438名盤さん:03/08/03 05:44 ID:GSgohZzI
439名盤さん:03/08/03 05:45 ID:GSgohZzI
440名盤さん:03/08/03 05:48 ID:GSgohZzI
441名盤さん:03/08/03 19:48 ID:ietMZvSI
431です 
自分は、日本のバンドっていうとオリジナルよりも
コピバン、インパーソネーター系を見て来てるんで、
今までオリジナルにはどうも入り難かったんだけど
433・436ありがd 検索とかして調べてみます。
442431:03/08/03 20:13 ID:ietMZvSI
>440 ありがdです。マジックは自分も知ってました
今でもこういう風に活動してるんですねー!
443名盤さん:03/08/04 01:39 ID:cNWvxR5b
気がつけば新譜も近づいてきたことで何よりだな。
頑張ってるな、今回のスレ。
444名盤さん:03/08/04 04:37 ID:8B4lySTf
今回は落とさないぞ
445名盤さん:03/08/04 16:28 ID:0/qMUlcK
絶対に落とさないぞ
446名盤さん:03/08/04 18:51 ID:tdEGBWmF
ひさびさに豆知識。その5?
ブライアンがグレッチのギターを使うのは、
「エディ・コクランが使ってたから。」と言うのは有名だが、
「ビグスビーの有無と、ボリュームの位置が重要なんだ。」と、言うのは
あまり知られていない。  かな?
だいぶネタが尽きてきた。
447本物の不良はW.A.S.Pだけ!:03/08/04 19:26 ID:BANFVeDI
>446 ビグスピじゃないとサマータイムブルースのあの感じは出ないよね。ちなみにPUのフィルタートロンの出力はハムバッカーとシングルコイルの中間くらいでそれが良いとのこと。
448名盤さん:03/08/04 22:53 ID:6oCr96Ed
イチローバージョンってシングルか何か出してる?
449名盤さん:03/08/04 23:22 ID:r31U7Uhm
オレ ここ結構見てるんだがどぉ?

ttp://www.rrm.co.jp/lmt/

450名盤さん:03/08/05 03:45 ID:m/dg8XWr
そしてあげる
451名盤:03/08/05 09:32 ID:lNBlF89l
ブライアンと同じようなTATTOO入れたいんだけど、お奨めのスタジオおせーて。
452本物の不良はW.A.S.Pだけ!:03/08/06 03:11 ID:3lUn5OEK
>451
気まぐれにガチャガチャ入れていけばあんな感じになるんじゃね?
453名盤さん:03/08/06 20:01 ID:PstT93/4
>>449 ラブテン、よく通販で利用してます。http://www.rrm.co.jp/lmt/
454名盤さん:03/08/07 21:04 ID:9mwf6t2v
ジャンピン イ〜ストブ ジャ〜バ
455名盤さん:03/08/07 23:56 ID:6rxpDHGM
チャックベリー見てきた。
楽しかった。
456名盤さん:03/08/08 02:07 ID:SF9Fvp7O
>455 いいな〜! 
前回、JBと来た時は、まるでチャックが前座?のような扱いだったので
チャック派の自分は,かなり不満だった。
今回はどんな曲やったの? 長くやってくれたー?
457名盤さん:03/08/08 16:48 ID:v7KXfsnf
>>456
2部構成で前半は奥田民生とかのO.P.KING。
8時くらいにチャックが現れてベートーベンから始まって1時間くらいやってたかな。
初めてだったから一体どんな感じなのか全然予測がつかなかったけど楽しめたよ。
最後は観客を30人くらいステージに上げたりして盛り上がってた。
458名盤さん:03/08/09 19:46 ID:77/A5I5Y


10

!!
459名盤さん:03/08/09 19:48 ID:77/A5I5Y

発売日前日に買う計算でカウントダウン開始!!!
460名盤さん:03/08/09 20:01 ID:MCHxk2rt
ニューアルバムってセッツァー名義のだよね

前に確かヤンギかな
'68 COMEBACK〜名義のアルバム作製中って書いてたけど
それってどうなったの?
461名盤さん:03/08/10 10:15 ID:DORUFvhe
>>460
68CBSの時のベースがやめて、新しいベースが入ったんで
68CBSとは呼ばなくなっただけだよ。
したがって、セッツァー名義でも3ピースバンドです。
462_:03/08/10 10:16 ID:QgDLcJvD
463名盤さん:03/08/10 10:16 ID:DORUFvhe




!!
464名盤さん:03/08/10 17:19 ID:tAegprms
すいません、質問です!
ペンシルバニア6-5000の掛け声みたいなヤツって何て言ってるんですか?
465名盤さん:03/08/10 22:06 ID:y2FIdrOp
ペンジルバニアシックスファイブオーオーオー
466名盤さん:03/08/11 01:45 ID:VkoOEheF
それは最後のヤツですよね?サビとかで何回も言ってるやつのほうは何て言ってるんですか?
467名盤さん :03/08/11 02:16 ID:9ypcemmG
ペンシルバニアシックスファイブサウザンッ
468名盤さん:03/08/11 02:41 ID:MyHT/bXR
sexy sexy
469名盤さん:03/08/11 05:12 ID:3Q9zdH8e
10月の公演がホントに楽しみですな。
たしか12年くらいまえにストレイキャッツで日本に来た時に見に行って以来
だから、生ブライアン見るの久しぶりです。
これまではストレイキャッツしか聴いてなくて、オーケストラのライブに行く事に
なって「勉強しとかんとアカン」と思い、オーケストラ聴き始めたんだけど、
オーケストラもかなりいいね。正直、あまり期待してなかった。(スマソ
今のお気に入りは「Americano」と「Johnny kool part2」です。
470名盤さん:03/08/11 11:14 ID:ZllIUIxC




!!
471名盤さん:03/08/11 19:46 ID:VkoOEheF
>>467さん
ありがとうございます。
472名盤さん:03/08/11 22:45 ID:rcfaV9kT
れっつめいくしっくすふぁいぶだらー
473名盤さん:03/08/12 00:19 ID:4bnkvI3g
よく聴くと>>472さんのほうが合ってるみたいですね、どうもありがとうございます。
474名盤さん:03/08/12 09:39 ID:/6k1nu4S




!!
475460:03/08/13 00:19 ID:wchbRJi7
>>461
遅レスすまそ

どうもありがとう!
くぅ〜楽しみだなぁ
476名盤さん:03/08/13 02:29 ID:PPm02P8R


6

!!
477名盤さん:03/08/13 17:30 ID:A0kr0xN+
age
478名盤さん:03/08/13 22:12 ID:nbGSnmd+
セッツァー兄貴は、日本来るとどこで遊んでんの?
479名盤さん:03/08/13 23:08 ID:PPm02P8R
以外に城や寺が好きだったりして…んなわけないか。
楽器屋はMUSTでしょ?ギャラガー兄弟みたいにさ。渋谷のイケベにでも待機するかな。
480名盤さん:03/08/14 02:34 ID:zoNC9adP




!!
481名盤さん:03/08/14 08:20 ID:0Cq6IM8A
>>479 待機するなら原宿のLOVE ME TENDERと渋谷のPINK DRAGONは必ず行くよ。
http://www.rrm.co.jp/lmt/gallery/2002brian-solo.htm
482名盤さん:03/08/14 17:08 ID:9+viHZ5T
>>481
thanx.サインもらうぞゴルァ
483名盤さん:03/08/14 19:06 ID:zoNC9adP
再結成ライブのときにブライアンが着てたあのタンクトップが>>481のLOVE ME TENDERで売られるのか〜。
絶対買わなきゃ!
484名盤さん:03/08/15 08:55 ID:iYPVqTGP
今日ビデオレンタル屋へ行った。映画、カントリー・ベアーズに'68CBSが出演してるんだ。
485山崎 渉:03/08/15 15:23 ID:WV91OnRn
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
486名盤さん:03/08/15 15:25 ID:VAn7O03s
↑ウザッ、さらにキモさを増している。
487名盤さん:03/08/15 23:37 ID:lotEPmlI
落ちる〜
488名盤さん:03/08/15 23:39 ID:VAn7O03s
【高速】ウッドベースでスラップ!【連打】 一応関連ですかね。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1057468730/

    @))
     =ヽヽ=
      ||||
      ||||
       |:|||
    _|:_|||_
   γ::γ  ::||| ヽ
   |::::|  ::|||  |    /"
   )::) :||| (    /
  /::::/ (,,゚Д゚)ヽ.  /
  |::::|  U::|||   |っ/
  |::::|    | |   |
  ゙:、.゙:、__|/_ノ
     U| |U
       | |
       |/
489名盤さん:03/08/15 23:41 ID:VAn7O03s
>>487
あの〜、ここっていちいちAGEなくても書き込んでいる限り落ちないみたいなんでSAGE進行で逝きませんか?
>>485みたいなのも鬱陶しいですし。
490名盤さん:03/08/16 02:39 ID:+MGwTgUy




!!!
491名盤さん:03/08/17 01:10 ID:3CHbTQ9t
あ と 2 日 !!!
492名盤さん:03/08/18 01:35 ID:IeH7ICU2
落ちそうなのであげときます
493名盤さん:03/08/18 04:31 ID:BB9pRx8F
>>492
書き込みさえすればあげなくても落ちないよ。

ついにあと1日!
494_:03/08/18 13:30 ID:aS+betBB
なんか仕切ってる香具師がいてうざいからもうカキコしねえ。
495名盤さん:03/08/18 16:24 ID:C7kyeeQu
ばいばーい♪
496名盤さん :03/08/18 23:58 ID:4kTFy1iW
購入報告第一号が届く前に500を目指すぞ
497名盤さん:03/08/19 00:41 ID:Zoqbl6Eq
よし!加勢だ!
498名盤さん:03/08/19 12:37 ID:KyAdudtR
CDショップから「入荷しました」と電話が入った!
行ってきます。
499ひろ:03/08/19 12:43 ID:6+Ej65y1
横綱?
[email protected]
おすすめホームページ
http://yokozuna.tv/
かなりお世話になっています。。。
500名盤さん:03/08/19 17:54 ID:N+HQtNqW
500ゲット!
いや、実は俺もまだ買ってない。急いで買いにいきます。
501名盤さん:03/08/19 18:44 ID:mOjx6yjK
買った!
聴いた!
イイ!
502名盤さん:03/08/20 01:57 ID:S5oZ60Sy
ミギー?
503sage:03/08/20 18:21 ID:+3dV9eyz
今回のよりオーケストラの方が好きだ。
504名盤さん:03/08/20 19:55 ID:gEUQIDzZ
買ったー!!!一曲目と「ウヰスキーやるからだまってな」が好き。
歌詞カードの6、7曲目の歌詞が書いてあるページのブライアンはいったい何頭身?
505名盤さん :03/08/21 03:22 ID:uAF2IbCG
今回もテレビでちょろっと使われそうな曲が多いね
506名盤さん:03/08/21 08:27 ID:ImEZ+Lsv
ばんじょーイイネ!!
507名盤さん:03/08/21 10:06 ID:DilaXx3D
6曲目 Mystery Trainだとおもった。
508名盤さん:03/08/21 11:05 ID:FuqyyV6w
>>507
Slip Slip Slippin' In かと思った
509名盤さん:03/08/21 14:11 ID:tn87kVtN
「これこそロカビリー!!」って曲が少なかったね。
あとは来日を待つのみ!楽しみだ〜!!!
510名盤さん:03/08/21 17:32 ID:UtF6lWux
ちょっと痩せた?
511名盤さん:03/08/22 12:47 ID:cRZrkS7r
規制されててカキコできなかったけど、買ったよ!
カントリー調の3曲目と6曲目が好き!
ライブではオーケストラバージョンにアレンジされるんだろうか?
512名盤さん:03/08/22 13:42 ID:adfWRj97
ぃゃ、曲の通り3人編成でやるんじゃないか?
1曲目は是非ともナマで聞きたいな〜。
513名盤さん:03/08/22 18:23 ID:adfWRj97
514名盤さん:03/08/22 20:39 ID:SylRfEm8
↑一瞬オダギリジョーに見えた
515abc:03/08/22 20:46 ID:An/mux7P

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
516名盤さん:03/08/23 20:11 ID:WAuQN3bv
2日遅れで初めてメルマガが来た。
517名盤さん:03/08/23 22:30 ID:Vck+Avy2
ギタマガとプレイヤーは買うかな。
518名盤さん:03/08/24 12:20 ID:SSebODtj
今回のアルバムはソロ名義らしい内容だな。
個人的には好きだけど、あまり売れなさそう。
519名盤さん:03/08/24 13:09 ID:iAwJpocF
ブライアン・セッツァーって何回来日公演やってるの??
520名盤さん:03/08/24 14:27 ID:WMjY1dkN
>>518
オリコンのデイリーチャートで最高位11位。まぁまぁでしょ。
521名盤さん:03/08/24 14:45 ID:CsakBmLh
そろそろ買おうかな
522名盤さん:03/08/24 23:24 ID:vXYQTNCC
スペル書く時、セットツァーって頭の中で言ってる奴手挙げろ
523名盤さん:03/08/25 01:05 ID:T5xRXqxG
指が「SETZER」の位置をインプットしてるのでその必要はなし。
524名盤さん:03/08/25 14:33 ID:T5xRXqxG
>>519の質問に答えてやって下せぇ
525名盤さん:03/08/25 15:49 ID:Ach1lh5c
確か、今回の公演で8〜9回目じゃなかったっけ?STRYCATSの頃も合わせて。
>>518
確かに、最近のペプシとかの流れでファンになった人達には
ちょっとアレかもね。でもセツオタな人々には結構嬉しい内容っぽくね?
俺も結構好きだなあ。でももう2〜3曲あったら良かったのになあと。
526名盤さん:03/08/25 18:59 ID:ZRKxaSx0
俺にわかファンだけど、いいと思いましたけどね。
裏声とかすげえ好き。
527名盤さん:03/08/26 13:17 ID:lFcMIQX7
仙台公演即日ソールドアウトですよヽ(`Д´)ノウワァァァン
東北でこんな人気あるとは思わなかった
追加公演あるかな〜?
528名盤さん:03/08/26 14:11 ID:GHoA5EvI
さぁ、多分あると思うけど東北であるかどうかは…スイマセン。
529名盤さん:03/08/26 14:39 ID:XC8jLBTD
広い東北全体から観に来るんだもんなあ、売り切れて当然だな。
最近はロカ系以外の普通っぽい人も大勢観にいってるしね。
駄負矢も今回は買いばっかかもねえ。
ま、ちょっと足伸ばして東京まで行けば?
530527:03/08/26 15:03 ID:lFcMIQX7
>528,529
前回と同じく東京まで行くかもです
素直にウドーの先行で買っとけば良かった(;´Д⊂)
でも仙台で海外バンドが完売ってあんまりないよ
531名盤さん:03/08/26 15:16 ID:1ffOdlpc
九州より。

ヽ(`Д´)ノウワァァァン こっちコネーよ。
532名盤さん:03/08/26 18:29 ID:GHoA5EvI
大阪来いよ!!もしくは広島。
533名盤さん:03/08/26 19:05 ID:gDQz9GRv
>>530
だよね。去年のウィ-ザー、ジョンスペ、ジャミロクワイ、オアシスどれも逝ったが結構空いてた。
今年のリバチンも。
534名盤さん:03/08/26 20:29 ID:k0+bASIN
ちらっと調べてみたら、1992のジャパン・ツアーの時も
仙台に行ってるんですね。
535名盤さん:03/08/26 21:36 ID:MHoTngow
ニトロ・バーニン・ファニー・ダディー買ってきた。
ライブ物とか他のバンドのも欲しいものあったから買ってたら
計10枚で2万超えてた・・・・。
何やってんだろ、俺。
536名盤さん:03/08/26 22:43 ID:GHoA5EvI
http://www.playgroundmusic.com/bilder/setzer.jpg
特大画像どうぞー。弦はダダリオなんだね。
537名盤さん:03/08/27 03:53 ID:n8iB0Dpc
http://www.briansetzer.com/
HP更新してますね。あのCDショップはみなとみらいのHMVかな?
538名盤さん:03/08/28 02:23 ID:0MocPyVF
age
539さすがに基盤が強い:03/08/28 23:23 ID:ognSbtjQ
セッツアーは自分のHPで東京のライブを関東エリアって呼ぶだけのことあって
東京のファン相変わらず多いよなー
540539:03/08/28 23:25 ID:ognSbtjQ
また今年も行こうっと
541音楽も楽しいし:03/08/28 23:30 ID:ognSbtjQ
あそこまであの時代のギターをリアルタイム化して弾きまくる奴
ほとんどい無いから
542名盤さん:03/08/29 03:16 ID:YcI84Gz8
ローリングストーン誌の人気ギターリストTOP100には入ってなかった…(´・ω・`)
アメリカニューヨーク生まれなのになんで?ロカビリーもアメリカの音楽でしょ?
543安室ファン ◆qVDEFc.wjI :03/08/29 08:42 ID:zjrIiPQx
( ・∀・) AA作ったよ。
( ・∀・) ブライアンって誰か知らんけど(爆
544名盤さん:03/08/29 14:29 ID:nImUsJQ7
やっぱり遅かった・・・
2階席か・・・
545229:03/08/29 16:25 ID:YcI84Gz8
               !!゙,,,,,ll,[゙!゙゙l
           l゙゙゙゙'"` .゙゙゚": 、" .゙゙!
   l゙゙゛  `~~゙゙゙゙゙′          ゙
  lZ:                    ゙l
  「、                  丶''l
 た、                   、.゙l
 斤/                    ,`゙!
 レ,!`丶                       'l
 ケ丶. 、            ,,.,,,,.  、     ,'
 iiiiiillillii,g.、       ''"'”`        `゙l
 !!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙":i,,,,、     .,,.、          i
 i´_、、-v,,,、゚!lli,     .',,llllilllllliilll,,,,,、     l
 illiiiilllllllラlll゙irllll、    '゚°.゙゙!゙゙゙` ̄`    、.'゙l
 ll!!!!!!!!゙`  .illlll、               、.,',l
 lll>、    ,llll!′                 ,'」
 ″     ,lllll′               ':l
 j、     ,llllli,,  .,,,,_           、i
 レ、   .,lllllllllliiiiill゙゙゙!lレ             ,i
 ヒ     ゙llllllllll!゙|, ``          ./
  l   .,lllllll!l: ゙!            "
   !`. : ,,llllll|,,,,,,,,,,,,,,、.:          : :'
    l,,、.,llllllllll!!!!!!!!!ll!l゙゙゙゙llll┻*     、,,
     llllllllll゙.,_.,,、          : .、'i
     llllllll゙゙llk!‐        : .,,`,,,i
       l゙l′ `         、,i
       l,_           ,:,,,l
         iil,_丶     .,,,,i
         lllliiiiiiiiiiiii,,iiiliill


リーゼントないけどブライアン!!「洋楽アーティストのAA作成(依頼)スレ」より抜擢。
546安室ファン ◆qVDEFc.wjI :03/08/29 18:23 ID:zjrIiPQx
(;´Д`)あ、リーゼントいるのか・・スマニュ
547名盤さん:03/08/29 18:49 ID:bfQaTmDe
すぐにお腹一杯になりそうなバンドだな。
548名盤さん:03/08/29 21:15 ID:40NJoYtg
>>547
全く逆だと思うが?
薄い人間はなるかもしれないけど。
549名盤さん:03/08/29 23:21 ID:YcI84Gz8
すぐにお腹一杯になるんだったらこんなスレ立ってないし、500まで行くはずもない。
550名盤さん:03/08/30 01:32 ID:WRwhM1sT
名前は知ってたものの聞く機会がなかったが、
先日タワレコで試聴出来たのでしたらマジで気に入って即行購入してしまいました。
かなりいいです。出会えて本当によかった。
551名盤さん:03/08/30 02:56 ID:lbXdzIfS
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
552名盤さん:03/08/30 09:52 ID:Vtc4Uaev
スウィング&ロックンロール
553名盤さん:03/08/30 17:26 ID:5745zkXK
原宿のラブテンってレア物の仕入れってヤフオクでやってるってホント?
友達が出品したセッツァー物あそこの送ったらしい。
554名盤さん:03/08/30 20:04 ID:B19YAhZc
ブライアン・セッツァー・オーケストラ
追加公演決定
10/24(金) 札幌公演:ZEPP SAPPORO
10/31(金) 福岡公演:ZEPP FUKUOKA
\6,800(1F立見、2F指定)
555名盤さん:03/08/30 21:38 ID:WRwhM1sT
ブライアン・セッツァー好きには他にどんなアーティストがお勧めですか???
556名盤さん:03/08/31 03:50 ID:UiVMQl1c
>>531
よかったな!福岡だってよ!

南は福岡、北は北海道なんて初めてでは?
557名盤さん:03/08/31 07:20 ID:WQX4lDUz
>>555
どの曲が好きかを書いてくれれば限定できるんだけどな。(〜っぽい曲がいいとか)
ブライアンていっても、ストレイ時代(初期と再結成後)、ソロ、オーケストラ、新しいトリオ編成。
って沢山あるからね。

558名盤さん:03/08/31 15:49 ID:tbWuF9Q+
>>554
福岡だが・・・本当に来るのか?ソースは?
559名盤さん:03/08/31 15:53 ID:jn/dCkOd
新しいアルバムだとソロの
NITRO BURNIN’ FUNNY DADDYの
Don’t Trust A Woman(In A Black Cadillac)
とか
When The Bells Don’t Chime
みたいな曲がすきですね。

ブライアンセッツアーはこのアルバムしか持ってないんでさかのぼって聴いていこうと思ってるんでが、
他にもこういう音楽をやっている人がいたら聴いてみたいなと思いました。
560名盤さん:03/08/31 16:09 ID:5lNpthym
>>559
普通に50年代のロカビリー聴いたら?
チャック・ベリー、ジーン・ヴィンセント、バディ・ホリー、ジェリー・リー・ルイス、リトル・リチャード、ビル・ヘイリー等々
561名盤さん:03/08/31 16:19 ID:XKz63UgN
>>542
ブライアンはめちゃめちゃうまいけど
やってる音楽のせいでギタリストのイメージ薄いのでは?
562名盤さん:03/08/31 16:25 ID:jn/dCkOd
>>560
いろいろ試聴してみたんですけど
まだ自分はある程度新しいほうがいいですね。
カッコイイやつがいい感じです。
563名盤さん:03/08/31 16:30 ID:5lNpthym
じゃあ、ネオロカのHillbilly Hellcats、Cigar Store Indians 、Southern Culture On The Skidsは?
564555:03/08/31 17:43 ID:jn/dCkOd
ん〜、なかなかヒットがないなぁ、、、。
とりあえずBrian Setzer '68 Comeback Specialでも買ってくるかな・・・。
565名盤さん:03/09/01 01:35 ID:rnodJXde
ブライアンが載る予定のプレイヤーは今日発売ですか?
566名盤さん:03/09/01 06:17 ID:YfSyBAX5
ブラックキャットってのもいなかった?
プロレスラーと勘違いしてるかもしれないけど・・・
567名盤さん:03/09/01 11:24 ID:mLW2OtoF
ブラックキャッツ?日本のロカバン?
あれ、なかなかカッコよいね。サマタイムブルースなんかもろ
セッツァー版だけど。
568名盤さん:03/09/01 15:35 ID:JP9biWgE
今度誘われて見に行きます。
視聴したらかっこいい!!
ニューアルバム以外にどれをおさえておけばいいでしょう?
569名盤さん:03/09/01 22:33 ID:V8Pg4PM6
とりあえずベストアルバムから
570名盤さん:03/09/02 02:57 ID:XNJUgvyf
そのあとダーティーブギを!ぁ、ストレイのベストのほうが先かな。
571568:03/09/02 18:44 ID:5uaB/fIS
>>569
>>570
ありがとうございます。
ストレイとオーケストラのベスト2枚から逝ってみます。
572名盤さん:03/09/04 00:25 ID:nW+JvlnA
セッツあげ
573名盤さん:03/09/04 00:26 ID:nW+JvlnA
さげてどうするんだ俺
574名盤さん:03/09/05 17:29 ID:Nq43qchX
gene and eddie
575名盤さん:03/09/05 20:30 ID:4r3AoN5u
今回雑誌に載ってる?
576名盤さん:03/09/05 20:33 ID:izjBG+3J
>>575
今月のDOLLに出てるよ
577名盤さん:03/09/05 22:58 ID:Nq43qchX
プレイヤーは来月のか…。
578名盤さん:03/09/05 23:34 ID:+9EpEj6y
兄貴と同じピンスト入れたい
579|*‘ー‘)電柱:03/09/06 00:40 ID:GE52GbhC
プレイヤイ
580名盤さん:03/09/06 14:50 ID:rJblafQ5
>>578
黒のグレッチ?俺もやりたい
581名盤さん:03/09/06 15:15 ID:ns/FTAQ5
>>576
サンクス
582名盤さん:03/09/06 15:18 ID:NmFBbLRH
誰かギターにピンスト入れる情報下さい
583名盤さん:03/09/06 15:29 ID:dTIIXcC4
10月22日にブライアン・セッツァー・オーケストラの5度目の来日を記念してミニアルバム急遽発売決定!
584名盤さん:03/09/06 20:36 ID:lTfcFTkG
>>582
ギターに絞って探すより
アメリカンカスタムカーやバイク関係で探せば?
雑誌とか含めて。

>>583
まじ?
ソースは?
585名盤さん:03/09/06 21:04 ID:lTfcFTkG
586名盤さん:03/09/06 22:49 ID:7UYfB4Kc
何曲入ってんのかな?
587sage:03/09/07 00:47 ID:2JwHjkn/
588名盤さん:03/09/07 00:51 ID:8Xl9WBd+
584ありがとう。tryしてみるよ。
589名盤さん:03/09/07 03:32 ID:HXt9m2fd
うぉぉぉぉ、ライブグッズ買うついでに買うかな。
ところで前回パンフレットがいくらだったか覚えてる人いません?
590名盤さん:03/09/07 04:08 ID:x3F34be5
来日記念盤出るかなーと少し思ってたけど出ますか。
よしゃ。
591名盤さん:03/09/07 11:11 ID:0fwKycPg
けど、ミニアルバムって割高なんだよな。普通12〜3曲入って2500円とか
そんなもんなのに5曲で1600円か。せめて「元気なぺぷし」でもおまけで
入れてくれたらなあ。契約とかの関係でCD化出来なかったりするんかなあ?
ま、買うんだけどね。。
592名盤さん:03/09/07 17:53 ID:HXt9m2fd
最近イチローぺプシのCMが復活したね。
593名盤さん:03/09/07 18:16 ID:NziU7qpI
まじで
594名盤さん:03/09/08 01:13 ID:CAvxgMV2
おととい見たよ。あのまんまじゃなかったけど。
595名盤さん:03/09/08 17:34 ID:CAvxgMV2
バリトンギター使ってる曲ってどれだ?
596名盤さん:03/09/10 13:50 ID:A2zr8DkY
最近のセッツァー奏法マスターすんならジャズもやんなきゃ駄目かしらん?
597名盤さん:03/09/10 16:47 ID:pxu5m9SZ
たしかにジャズっぽいフレーズっていくつもあるよね。ジャズの基礎でもやってたのかな?
598名盤さん:03/09/11 01:40 ID:pZlE0ci4
カントリーとかブルースがルーツなんでないの?
599名盤さん:03/09/11 21:02 ID:xHzlGe7L
ブライアンがギター始めたきっかけってエルビス?時代がちょっと違うか?
600名盤さん:03/09/11 21:19 ID:b9SAkt4K
14歳の時にエディコクラン聴いてピンときたんだっけ?
601名盤さん:03/09/11 22:50 ID:FbG46Lgs
Too Hip Gotta Go To Hip Gotta Go You aint running my life no more〜
Too Hip Gotta Go To Hip Gotta Go One step foot out this door〜
I wont even bother pack Im gonna leave you sugar and never come back
baby baby baby Ill see you someday. GOTTA GO〜〜〜〜
602名盤さん:03/09/12 01:27 ID:ho7m4g4F
トイズファクトリーから来日記念アルバムの話題がやっとキタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!!!!
603名盤さん:03/09/12 08:07 ID:7iH2UUru
>>599
最初からロカ狂じゃなかったみたい。
ブラッドレス ファラオス時代のアルバムを聴くと全然ロカってないし、
その頃の映像見ると白のストラトを弾いてました。

604名盤さん:03/09/12 17:20 ID:ho7m4g4F
ブラッドレスとファラオスってなんですか?ストレイ前に所属してたバンドですか?
605名盤さん:03/09/12 22:50 ID:ZfGKFPK1
ブラッドレスとファラオスじゃなくて、「ブラッドレス ファラオス(Bloodless Pharaos)」
というバンドです。
ストレイ前に所属してたバンドです。
606名盤さん:03/09/12 23:02 ID:xC1T0Wnn
オフィ見るといいよ
607名盤さん:03/09/13 02:10 ID:XYLW+I6f
あ、どうもありがとうございます。
写真のページttp://www.briansetzer.com/photos/pharaohs_main.htmlがそのバンドなんですね
CDとか手に入りますか?(教えて君でスイマセン)
608名盤さん:03/09/13 05:36 ID:5Hmey9+g
そうですね。そのバンドです。
ブライアンはギタープレイに専念してます。
音源はいくつか出てました。ただ、一度聞いたらもう二度と聞かないかも。
↓このHPにいろんなレアネタがありました。
ttp://www.ne.jp/asahi/rockabilly/sunbeams/enter/index.htm
ストラト、山下達郎氏が所有しているらしい。


609名盤さん:03/09/13 12:29 ID:7/YAz/w5
確かに、VOがへたくそだし、セッツァーって言われなきゃ
気付かない音だし、曲もロカって訳でもないし、無理して買う程の
ものじゃあないわな。よほどのセツオタでも喜ぶ品じゃあないよ。
610名盤さん:03/09/13 17:04 ID:XYLW+I6f
ですか…1度は聴いてみたいものです。いろいろとありがとうございました。
611最悪:03/09/14 01:04 ID:YyhKm4UE
最悪です・・・・・・・
10月21から海外出張が入ってしまった。。。。。せっかく10.23の
チケットとったのに〜〜〜それも先行予約で。6列目ですよ!マジで悪夢。
いつも海外出張は楽しみなのですが、今回はまったく楽しみではありません。
あ〜〜どうしよう?
612名盤さん:03/09/14 01:09 ID:UkHfr4bt
>>611
ご愁傷様です。
でも俺なんか福岡だから、最初から泣いてます。なんで今年は福岡来ないの!
仕事があるから大阪や広島まで遠征もできないし・・・
613名盤さん:03/09/14 03:11 ID:UM0Hldan
>>611
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>612
え、福岡には来るのでは?
554 :名盤さん :03/08/30 20:04 ID:B19YAhZc
ブライアン・セッツァー・オーケストラ
追加公演決定
10/24(金) 札幌公演:ZEPP SAPPORO
10/31(金) 福岡公演:ZEPP FUKUOKA
\6,800(1F立見、2F指定)
614名盤さん:03/09/14 22:54 ID:md9FUfnu
ラブミーで売ってるストレイのボーリングシャツあれで12000円は高くね?
615名盤さん:03/09/14 23:25 ID:UkHfr4bt
>>613
追加公演の情報なんてどこにも出てないんですけど。
ぬか喜んじゃった・・・ガセですか?
616名盤さん:03/09/14 23:28 ID:gOGLgxTg
えぇガセです。
617名盤さん:03/09/15 01:19 ID:kRVUEyFW
ぇ…ごめんなさい。
618名盤さん:03/09/15 01:33 ID:u3clhW+t
やっぱ2ちゃんに有意義な情報求めてもだめなのか。
ここでも・・・
619名盤さん:03/09/15 07:25 ID:ZsYcxesM
新しいアルバム、かなり駄作。残念。
620名盤さん:03/09/15 14:30 ID:kRVUEyFW
↑具体的にどこが?
621名盤さん:03/09/15 14:41 ID:wBvQtwjA
★ 本スレを利用されている皆さんへ ★

2chのスレだと人は多くて良いかもしれませんが、
その分、荒らしやマターリ雑談できなくて困ることはありませんか?
一度次スレをこちらのサイト「ゴロック」に立ててみて下さい。
新規スレ参加者は減るかもしれませんが常連さんだけでの会話も楽しめ、
荒れも少しはおさまるでしょう。マターリしたいスレなどにぜひご利用ください。
※書き込み・スレ立て規制等も行っていませんのでどんどん書き込めます。

http://569.moo.jp/
自由を追求する掲示板群 ゴロック
622名盤さん:03/09/16 06:11 ID:9KAdDGoF
クラプトンのフロムザクレイドルと同じ。作り手の自己満足のみ。
大御所だから許されるけど。
623名盤さん:03/09/16 09:58 ID:dHAnai+1
それでここまで来てるからみんな好きなんだよ。
もっと売れるアルバム作る事なんて、ブライアンなら簡単じゃない?
624名盤さん:03/09/16 18:57 ID:QjCFs4rB
まあ初めて聴く人に対してはストレイのベストから入ることを勧めるかな。
625名盤さん:03/09/16 23:52 ID:pyZgjtDu
ソロ時代のセッツァー好きな人は、新作も好きなはず。

俺の車内は、
ストレイ→セッツァーソロ→オーケストラ→トリオ

のCDで無限ループ状態です。
626名盤さん:03/09/17 00:23 ID:QcBv0Sgi
なんかけっこう各時代のレア音源とかありそうだよね
627名盤さん:03/09/17 03:18 ID:RTiMA5g5
俺はchoo choo hot fish が好きだす。ロカビリー直結なんだけど
アダルトコンテンポラリーのブレンド具合が渋い。バカテクなんだけど
厭味じゃない。超カコイイ。
ブライアンの ロカビリーだけど新しい音楽を作るぞー ていう姿勢の具体化した
アルバム。同系統のアルバムもっと聞きたかっただす。

だからソロorトリオアルバムには過剰に期待するのであった。
628名盤さん:03/09/17 17:46 ID:Y0vTyyvQ
オケ→ストレイ→セッツァーソロ→トリオだな俺は。どれも全部好きだ。
629名盤さん:03/09/17 17:56 ID:Ug2xWP7M
630名盤さん:03/09/17 23:14 ID:Y0vTyyvQ
↑布袋とブライアンは友達だからな。HPのインタヴューにもかかれてなかった?
631名盤さん:03/09/18 03:11 ID:G1nMMtbi
ttp://www.tbs.co.jp/manhattan/
↑ここで流れるmidiはブライアンのか?
632名盤さん:03/09/18 11:27 ID:FvRxiM4k
>>631
それはライブ盤の奴だね(ジャンピンイーストオブジャバだっけ?)。
最後のインパクトあるおっさん(否セッツァー)の声でわかった。
633631:03/09/18 11:51 ID:FvRxiM4k
↑ので合ってた。丁度Real Player開いたらそのアルバムの所だったよw
634名盤さん:03/09/18 11:52 ID:4xxHp0JB
イン・ザ・ムードです。
635631:03/09/18 11:55 ID:FvRxiM4k
>>634
曲はね。↑に書いたのはアルバム名だよ。
636名盤さん:03/09/18 11:57 ID:4xxHp0JB
失礼しました。
637631:03/09/18 12:01 ID:FvRxiM4k
漏れの書き方が解りにくかった。スマソ
638631:03/09/18 23:44 ID:G1nMMtbi
>632〜637の各々方
おお。即レスサンクス!
スタ録verしか聴いた事のない不届き者なので
「声がチガウ?」と思ってしまってたよ
そうかライヴか。皆サマ流石です!多謝多謝!
639名盤さん:03/09/19 01:33 ID:EyVkzkTg
音が悪いだけでモロブライアンだね。
IN THE MOODもあと1ヶ月でナマで聴けるんだよな!楽しみだァァァァァ!
640612:03/09/19 01:41 ID:pcntDC26
>>639
いいなぁ。
641名盤さん:03/09/19 15:40 ID:7K1nIXE2
やっぱりナマが一番
642名盤さん:03/09/19 18:17 ID:d5FFsPZo
gene and eddieも一緒に叫べるのか〜。
643名盤さん:03/09/19 20:08 ID:MG2fC5pP
とりあえずニューアルバムから何やるのか楽しみ。
まあ2、3曲目辺りかな。
644名盤さん:03/09/19 21:35 ID:PP1Ha7sP
渋谷公会堂初めてなんだけど、1階の後ろの方と2階の前の方じゃどっちがいいのかな?
645名盤さん:03/09/20 01:04 ID:z5KWBGND
渋公は狭いから2階席でもけっこう見えるらしいね。
646名盤さん:03/09/20 13:28 ID:pgDC/e2s
渋公の二階席の一番後ろはブリッツの真ん中らへんより見易い
647名盤さん:03/09/20 16:47 ID:627Gd7dY
648名盤さん:03/09/21 12:41 ID:+yvKLTno
>>647
THX!!!!!
ROCK THIS TOWNのあの動きいいね〜
REV IT UP AND GOはスタジオVERよりウッドベースがイイ!
649648:03/09/21 13:13 ID:+yvKLTno
BABY BLUE EYESだった・・・
650名盤さん:03/09/22 16:15 ID:xBBjne24
>647
どこで入手したんでしょうか?
情報くださいおねがいします。
651名盤さん:03/09/22 17:24 ID:nUkj1Ho9
んーとだねぇ・・・ラブミーテンダーttp://www.rrm.co.jp/lmt/のリンクからだよ
652650:03/09/22 18:33 ID:xBBjne24
ありがとうございます
いってみたんですが、動画おとせるような
とこはどこにも・・・もうちょっと詳しく
教えていただければ・・すいませんが、
おながいします。
653650:03/09/22 18:45 ID:xBBjne24
すいません、ありました。
ありがとうございました。
654名盤さん:03/09/22 21:18 ID:AkQV/ryB
今日テレビで「世界まるみえ!」見てたけど、新作から何曲か掛かってたね。
なんかたけしの番組でセッツァーがよく使われる気がする。
655名盤さん:03/09/23 11:52 ID:gGuMWTLO






29

!!!
656名盤さん:03/09/23 20:28 ID:JMFCTkl3
来日までカウント続ける気?
657名盤さん:03/09/24 01:04 ID:9eJLkGhd






28

!!!!
658名盤さん:03/09/24 02:03 ID:WDkOMLqy

頼む、やめてくれ。ライブ逝けないので・・・
659名盤さん:03/09/24 17:08 ID:Yf+59FCb
俺は11月1日だけを心の支えにして生きてるよ
660名盤さん:03/09/24 19:03 ID:s5CmHUgb
↑生`!
661名盤さん:03/09/26 15:21 ID:DB8bGMr5






26

!!!!

662名盤さん:03/09/26 17:57 ID:29r6s6ak
やめろっていってるのに。
663名盤さん:03/09/26 19:41 ID:snO/fhua
PLEASE DON'T TOUCH
664名盤さん:03/09/26 21:34 ID:CQqLMXzF
>>661 オマエ、くどい!!
665名盤さん:03/09/27 15:15 ID:PyPxCwTg






25

!!!!
666名盤さん:03/09/27 15:34 ID:wN9xIWEV
【関西】堀江公園でまたーり外飲み【オサレ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1064637974/
667名盤さん:03/09/27 16:32 ID:di0CxtKJ
>>665
ウザいんだけど。
668名盤さん:03/09/28 08:45 ID:Cn6yvYyT






25

!!!!
669名盤さん:03/09/28 08:46 ID:Cn6yvYyT






26

!!!!
670名盤さん:03/09/28 09:25 ID:Cn6yvYyT
カウントダウンはウザイからヤメロ!!
671名盤さん:03/09/28 12:12 ID:Ep2FYCf3



カウントアップされてんだけど・・・



672名盤さん:03/09/28 12:58 ID:iVJNYFio
お前なんかブライアンのファンではない!!!(・∀・)カエレ!
673名盤さん:03/09/28 13:51 ID:sU8F6Q1+
しばらく見ない間に盛り上がってますね
674名盤さん:03/09/28 16:19 ID:Cn6yvYyT
くだらない事、書き込むな!
675名盤さん:03/09/28 18:25 ID:mHz367hR
ウザ厨はスルーで行こうぜ
676名盤さん:03/09/29 01:36 ID:4FYAZAem
ブライアンのベストプレイは?
677名盤さん:03/09/29 10:27 ID:3f05PZll






23

!!!!
678名盤さん:03/09/29 19:46 ID:4mD+9Bxn
>>677 何回も同じ事、書くな!! 不快だ!
679名盤さん:03/09/29 19:48 ID:4mD+9Bxn
もっと、676の質問とかに答えてやったらどうだ。
680名盤さん:03/09/29 21:02 ID:orSQ3UfX
ってかカウントダウンって通りすがりの厨がやってたりしないか?
681名盤さん:03/09/29 21:25 ID:zNq40jC9






93

!!!!

682名盤さん:03/09/30 01:16 ID:xdT2wU/O
いい加減にしろよ!!!お前はウンコか?ツマンねぇから死ね。
683名盤さん:03/09/30 01:23 ID:HC8Qvkg9
こんな調子で来日まで過ぎていくわけですな。
684名盤さん:03/09/30 04:29 ID:xRHrubyV
来年までて.....。


ワロタ。
685名盤さん:03/09/30 18:47 ID:BqA+K3Jj






94

!!!!
686名盤さん:03/09/30 20:20 ID:Y6YNQtl9
ところでセッツァー今何歳?
687名盤さん:03/09/30 23:33 ID:IN4e7P/U
59年生まれだから・・・44歳?何月生まれだっけ?
688名盤さん:03/10/01 01:41 ID:uDiD2Wjk
誰か仙台のチケット余ってない?
689名盤さん:03/10/01 19:54 ID:0tweeoCY
ヤフオクでガンガレ
690名盤さん:03/10/01 20:07 ID:tDqPlP5f
>>689
出品もないのよ、助けて
691名盤さん:03/10/02 10:33 ID:pLbpXXro






20

!!!!
692名盤さん:03/10/02 13:16 ID:dyGvY8X6
仙台、俺も狙ってたけど出ないね〜
結局、東京行くことにしたよ。
693名盤さん:03/10/02 19:10 ID:WN5mQkOG
>>691
氏んでいいよ


名古屋、大阪なんかは出てるのに・・・地方の人はかわいそうですね。
694RUNAWAY BOY:03/10/02 20:19 ID:hzIyxOat
>687
1957年4月10日ニューヨーク生まれがに。
695694:03/10/02 20:22 ID:hzIyxOat
訂正:1959年4月10日。
696名盤さん:03/10/02 20:26 ID:noCPs9TX
なに?くるの?
どうせ太ってるんでしょ。
697名盤さん:03/10/02 21:56 ID:OGuMy+76






21

!!!!
698名盤さん:03/10/02 21:58 ID:OGuMy+76






22

!!!!
699名盤さん:03/10/02 22:00 ID:ZEbI9+QC







13

!!!!
700名盤さん:03/10/02 22:06 ID:OGuMy+76







22

!!!!
701名盤さん:03/10/02 23:56 ID:WN5mQkOG
RUNAWAY BOYさんありがとう。

>>696
カンロクあってかっこいいじゃん。そりゃ昔はかわいかったけど・・・

>>697-700
削除依頼自分で出しておいてね。
702名盤さん:03/10/03 02:04 ID:QERgij1E
砂漠に住んでるのか。
703名盤さん:03/10/03 12:08 ID:Eag7z9R4
セッツァーライブ合唱起こるよね?俺は歌えないけど、歌詞覚えてねー
704名盤さん:03/10/03 18:08 ID:BUVB/zyQ
プレイヤー買ってきたよ。昔の曲も掘りおこして演ってくれるらしいね。 カリフォルニア砂漠行きてぇ〜!!!
705名盤さん:03/10/04 21:41 ID:GSeN/7Xn
たまたまラジオ聴いてたら新曲オンエアが今日の午後3時から解禁らしくて
運良く聴けた。クリスマスっぽくてかっこよかった。
706名盤さん:03/10/04 23:10 ID:9JkKIfLH
ぃぃなぁ〜。22日の渋公の帰りに買っていくか。
707名盤さん:03/10/06 20:02 ID:IGzbF5Fp
aegとくよ
708名盤さん:03/10/07 00:58 ID:0X4mj/ty
http://www.rittor-music.co.jp/hp/gm/
すごいよ!ブライアンが表紙!しかも昔のかわいかったころ。
709名盤さん:03/10/07 01:00 ID:0X4mj/ty
■Featured Guitarists
ブライアン・セッツァー
来日直前の総力フィーチャー! 最新作『ニトロ・バーニン・ファニー・ダディー』では、
トリオ編成によるソリッドなロックン・ロールを放っていたブライアン・セッツァー。
ストレイ・キャッツ〜ソロ〜オーケストラというキャリアをすべて総括。
最新インタビュー、ストレイ・キャッツ時代の発掘インタビュー、ディスコグラフィ、
奏法解説などなど、稀代のロカビリー・ヒーローの音楽的側面に多角的に迫る。必見です!

■ギター・スコア
ロック・タウンは恋の街/ストレイ・キャッツ←!!!!
フォー・オン・シックス/ウェス・モンゴメリー
710名盤さん:03/10/07 01:01 ID:0X4mj/ty
改行変でゴメンネ。
711名盤さん:03/10/07 20:40 ID:mJWPsCKX
買わねばな
712RUNAWAY BOY:03/10/07 21:45 ID:6zxiR35x
絶対買いますがに。
今年のBSOライヴでトリオ編成やるとしたら何やってくれるのかな・・・。
わし的には「GENE & EDDIE」と「IGNITION」は是非やっていただきたい
のじゃが。「ミステリートレイン」もいいなぁ。「ランブル・イン・ブラ
イトン」聴きたいなぁ。新譜からは「RING,RING,RING」をやって欲しい!
もう何でもあり!!
713名盤さん:03/10/07 23:59 ID:CnWKy+rK
安西先生…バンジョーが聴きたいです…
714名盤さん:03/10/08 01:57 ID:upp+4ET+
ストレイキャッツで再来日してほしーな。
715名盤さん:03/10/08 15:32 ID:dXoFHgRt
2週間後には来日か。
待ちくたびれたよ!
716名盤さん:03/10/08 17:40 ID:R1yQyvxI
>>714
トリオ編成でもやってくれるんだしさ・・・。漏れもバンジョー聴きたいな
717名盤さん:03/10/08 19:26 ID:FRdZt3W7
渋谷公会堂のチケットまだあるみたいだけど、埋まるのか?
埋まらないのはさびしいよ。。
718名盤さん:03/10/08 20:49 ID:5QEmvVJp
名古屋は瞬殺だったのに…
719名盤さん:03/10/09 01:46 ID:08EIHDD0
俺、まだ買ってないんだよな。今から買うか。
後ろの方の席から、ブライアンも大きくなったもんだ、うんうん
って感じで生暖かく見守りたいのだ。もう最前列で発狂出来ないなあ。
720名盤さん:03/10/09 21:16 ID:PitirB5y
>もう最前列で発狂出来ないなあ。

ソンナ寂シイコトイワナイデ・・・
721名盤さん:03/10/09 23:33 ID:ZSSRm6+r
プレイヤーのインタビュー読んだよ。
ギターソロで歓声上がるのって日本だけらしいね。
それはオーディエンスがよく音楽を聴いてるからだと。
たしかにソロで歓声上がんないライブはもはや音楽聴いてる雰囲気が無いと気付かされた。。
722名盤さん:03/10/10 19:27 ID:4y96MySs
カムバックスペシャルのミステリートレインが大好き。
723名盤さん:03/10/10 21:23 ID:hDzvicuo
(「最も大事なギターを1本選ぶとしたら?」という問いに対して)
最も大事なギターは2本あるんだ。
1本はストレイ・キャッツで使用していた
1959年製6120チェット・アトキンス・モデル。
いつも使っているのは同じく1959年製の同モデルだ。
1959年製はもう1本持っていてね、これはスティーヴ・ミラーからもらったもので、
リビング・ルームに置いてある。どれも、同年製の同モデルだよ。
いつも人に言っていることだけど、俺が変えるのはギターではなくアンプなんだ。
ギターは変える必要がない。ギターは素晴らしい音を出しているんだから。
――――――――――――――――――――――――――――ブライアン・セッツアー
724RUNAWAY BOY:03/10/10 21:58 ID:8Lpj8ipU
いずれにせよセッツァー師のギタープレーは神技だがに・・。
カムバックの「ミステリートレイン」や「8トラック」なんて
まさに鳥肌物だになぁ。あんな凄いリフを弾きながら歌ってる
んだから・・・・・
725名盤さん:03/10/10 22:00 ID:2Vmb3cIm
どうしてあんなに太った
726名盤さん:03/10/10 23:05 ID:qLMFx1uO
>>725
       ∧_))
      ( ゚)Д゚)ノ <うるせ〜!!
      /(    ) 
     ⊂(___)     
      .∪  ∪
727名盤さん:03/10/12 00:48 ID:KlrMn5zJ
ギャロッピングできない・・・(´・ω・`)
728名盤さん:03/10/12 00:49 ID:KlrMn5zJ
ってか、みんなギタマガ読んだ?
729名盤さん:03/10/12 23:43 ID:PrMun5De
ロッカビリー界のロバート・デ・ニーロの称号をブライアンに捧げよう。

来日が楽しみなんだけど、俺的にはレストレスの来日を希望するんだが・・・。
730名盤さん:03/10/13 03:35 ID:KHa1bOt3
レストレス?
731名盤さん:03/10/13 10:23 ID:VRdkUfFn
まだやってんの?
732名盤さん:03/10/13 20:34 ID:uL8hLcPi
ギタマガの昔の写真にハアハアです。
こうやって見ると太ったし髪も減ったのねぇ・・・
733名盤さん:03/10/13 20:58 ID:EMMUJQRw
リー・ロッカーもスリム・ファントム・ジムもカッコイイよね。今のブライアンもステキだぁ!
734名盤さん:03/10/13 21:20 ID:EMMUJQRw
http://www.hoodoovoodoolounge.com/ みんな知ってると思うけど。
735名盤さん:03/10/14 01:06 ID:Ezwv8tVE
来日までもう1週間なワケなんですけど、ライブのとき注意すべきことなんてありますか?
736名盤さん:03/10/14 13:51 ID:K6dkGz94
>>735
1.携帯電話の電源を切る
2.開演前にトイレを済ませる
3.売店で万引きはしない
4.喧嘩は先手必勝
5.困っている人がいたら助ける
6.橋下弁護士、生放送中に突然の降板宣言
7.食事のとき肘をテーブルにつかない
8.人と話すときは相手の目を見て話す
9.馬鹿って言った人が馬鹿
10.思いっきり楽しむ
737名盤さん:03/10/14 17:31 ID:EdC8sGCp
は〜い、きちんと守りマース。ところでパンフレットっていくらくらいですかね?
738名盤さん:03/10/14 23:43 ID:NLTriajy
11.髪型の話はしない。
739名盤さん:03/10/15 16:04 ID:pAXAdOHA
やべっ、横浜逝けなくなっちまった
740名盤さん:03/10/15 22:00 ID:hAr0q734
ヤフオクにペプシ出品されてんど ブライアンって入ってないから今んとこチャンスだ
741名盤さん:03/10/16 00:47 ID:uVSNvNJF
>>740
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g7791225

これのこと?!
この値段で買えたらいいなー。
742名盤さん:03/10/16 01:56 ID:mTf6VTyZ
ギャロッピングむずい・・・
ここにいる人はギター弾き多いのかな?
ギタマガ買った?
743名盤さん:03/10/16 22:07 ID:EQ2VmdQh
>>736
ハイ!俺も守ります!(w

>>742
初心者に毛が生えた程度もしくは初心者の域を脱しない者だけど、
セッツァーって聴いただけでコピーする気を失せさせない?(w
744名盤さん:03/10/16 22:48 ID:2GKTSmMm
ストラットならいける
745名盤さん:03/10/16 23:21 ID:IfMRrmm+
リフ以外はピーコちゃんよりアドリブだな。
746名盤さん:03/10/16 23:27 ID:kahboMH5
ブライアンが津軽三味線をギャロッピングで日本をツアーすることに
今から楽しみなんだが・・・・。

津軽三味線でrumble in brightonだなやっぱ
747名盤さん:03/10/17 02:29 ID:MDWjaawB
半音ずつ上がってく三味線カコイイ!
748名盤さん:03/10/17 02:33 ID:DsdPNAKj
勢い一発!って曲ほど難しいよな。
ヲッサンやっぱりすごいわ・・・
749名盤さん:03/10/17 03:42 ID:MDWjaawB
★☆★☆BRIAN SETZER☆★☆★
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10394/1039426887.html

ξブライアン・セッツァー・オーケストラξ
http://mentai.2ch.net/musice/kako/968/968152057.html

ξBRIAN SETZER ORCHESTRAξ
http://cheese.2ch.net/musice/kako/972/972390395.html

ストレイキャッツを語ろう
http://cheese.2ch.net/musice/kako/981/981972312.html

ストレイ・キャッツについて語ろう!(ビー板)
http://salad.2ch.net/beatles/kako/990/990944948.html

★☆Stray Cats◆Brian Setzer Orchestra☆★
http://music.2ch.net/musice/kako/1012/10123/1012329366.html

◆◆◆Brian Setzer Orchestra◆◆◆
http://music.2ch.net/musice/kako/1020/10207/1020784582.html


2ちゃんねる 過去ログ全文検索システム (一応)
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html

★☆★☆BRIAN SETZER☆★☆★
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1039/10392/1039296153.html (これはおもろい)
750名盤さん:03/10/17 03:45 ID:MDWjaawB
751名盤さん:03/10/17 03:53 ID:MDWjaawB
以上過去スレからでした!すいませんね、スレ消費して。
752名盤さん:03/10/17 08:03 ID:DmausKRm
753名盤さん:03/10/17 22:53 ID:w+PoRP11
754RUNAWAY BOY:03/10/17 22:54 ID:OFGQswQ/
ギタマガのP28-32の「ブライアン・セッツァー奏法:攻略篇」っての
を読んだがさっぱりわからん。わしには一生出来んや(w
755名盤さん:03/10/17 23:04 ID:w+PoRP11
756名盤さん:03/10/17 23:11 ID:fuV37wFd
つーか、このDVD前から出てない?ただの値下げだけ?
廃盤だったのかな?
ストレイキャッツの頃でもいいから、未発売の映像のを出してくれや。
それか、今回のツアーもDVDで出してほしいなあ。
757名盤さん:03/10/17 23:15 ID:w+PoRP11
13.ロック・タウンは恋の街(1981 UK Version)はボーナス?
758名盤さん:03/10/18 00:12 ID:mqLHT68G
セッツァーの曲の中ではストラットは一見簡単そうだけど実は一番難しいかも
759名盤さん:03/10/18 01:20 ID:occvelbz
ストレイキャッツのライブDVDキボン
760名盤さん:03/10/18 01:32 ID:2HmcN3be
短くてもよければ>>647をドゾー
761名盤さん:03/10/19 14:57 ID:9nPwURzL
ついに水曜か・・・仕事ヤル気なくなってきた。
762名盤さん:03/10/19 19:35 ID:xH9CRrkp
ライブ前だってのに落ちそー
763名盤さん:03/10/19 19:41 ID:7abC8cMb
CDでますよー
764名盤さん:03/10/19 19:59 ID:ZHjHRRJZ
そんな簡単に落ちないって、このスレが5日も放置されたことがあるか?
765名盤さん:03/10/19 20:52 ID:yEMkDdT8
ネオロカビリー

すげー。なんか速そう。
766名盤さん:03/10/19 22:14 ID:ZHjHRRJZ
聴いてみるがいいさ。
767名盤さん:03/10/19 23:19 ID:pMqocSc3
まずはストレイキャッツのファーストアルバムから。
768名盤さん:03/10/20 13:35 ID:qfGaD7mZ
初セッツァーなんだけど、グッズとかってどうなの?
Tシャツとか普段着れるようなかっいいのだったら買ってもいいと思ってるんだけど。
769名盤さん:03/10/20 15:06 ID:d5T41zbt
>>260
超遅レスですが、TOMCATS時代のライブでビートルズナンバーを演っている音源があります。
「Please Please Me」「She's a Woman」等。あと、元はストーンズの作った曲だけど「I WANNA BE YOUR MAN」とか。
デル・ホーキンスの「SUZIE Q」やスカイライナーズの「SINCE I DON'T HAVE YOU」なんかも。
770名盤さん:03/10/20 17:39 ID:FvCWF8Y4
>>769
逆!逆!アワナビーヨーマンはビートルズがストーンズにプレゼントしたんだよ。スレ違いだけど。
771名盤さん:03/10/20 18:07 ID:d5T41zbt
>>770
あ、そうだったっけ!?ごめん、ごめん。
772名盤さん:03/10/21 00:35 ID:4gstuoIz
ついに明日来日?成田行きてぇぇぇ!!!!
773名盤さん:03/10/21 00:37 ID:dFP1e5gv
誰か仙台のチケット余ってない?
売ってよ
774名盤さん:03/10/21 01:00 ID:1czdkfYP
サマーソニックの冬ヴァ−ジョンのフェスのソニックマニアでストレイキャッツとしての来日噂がでてるね。
775名盤さん:03/10/21 01:48 ID:Xd2ifVwt
ここはひとつ来てくれと言っておく
776名盤さん:03/10/21 10:19 ID:FalpXTnv
渋谷公会堂のチケット二日ともまだぴあで買えるみたいだぞ!
あきらめてた人は買って!
777名盤さん:03/10/21 18:00 ID:4gstuoIz
明日だ!(゜∀゜)明日だ!(゜∀゜)明日だ!(゜∀゜)明日だ!(゜∀゜)明日だ!(゜∀゜)
778名盤さん:03/10/21 21:02 ID:i2Q7igDr
もうすでにブライアンは日本に?
779名盤さん:03/10/21 21:57 ID:bBjIRHwo
さっき吉野家で見たよ
780名盤さん:03/10/21 22:11 ID:6RRHdsA+
ブライアンがここまで成功したのは、ビジネス勘があるんだろうな。
だれも見向きもしなくなった、ウッドベース、グレッチのようなクラッシクギター、
簡単なドラムセットでやる音楽を再生させて、パンクの時流に乗った。
そのあと、ソロや泣かず飛ばずもあったけど、またオジサンくさいスウィングを
自己流に磨きなおしてまた一般に受け入れられて・・・って。
まるでこのおっさん、再生工場長のような人だよ。
ネオロカで名前がまず挙がって成功したっていうのは、ロッカビリーが生まれた
国のひとっていう地の利も生かしたんだろうね無意識に。

少なくとも今のブライアンのライブってアメリカでは家族連れで安心して
騒げるライブになってるからなあ。ほんと家族連れが3割りくらいいたな。
日本もストレイ育ちのお父さんが家族連れて見に行く、騒げるライブにしたいなあ。
でも毎年来るとベンチャーズみたいだからなあ・・。

3人とも子持ちのロカビリアンだし。
781名盤さん:03/10/21 22:17 ID:6RRHdsA+
そのうち、ブライアンがグレッチのCEOになるんじゃないのか?
株全部買い占めて、日本に直営のグレッチの店を作ったら面白い。
782名盤さん:03/10/22 00:38 ID:+Hk8ZSBP
CD買ってきた。
ライブでやるかな〜
783名盤さん:03/10/22 00:44 ID:OlwfGCxr
本日、日本ツアー初日age!!
784名盤さん:03/10/22 01:02 ID:PXNIMnZN
渋谷公会堂いってきまつ!
785名盤さん:03/10/22 11:09 ID:XAmEqCmd
雨止まねーかなage
786名盤さん:03/10/22 11:12 ID:Nzgep0PM
俺は大阪、来週だ。まだ新譜買うか財布と相談中
787名盤さん:03/10/22 11:39 ID:XAmEqCmd
買っとけ。つーか会場で買えば、なんか貰えるかも、もらえないかも。
788名盤さん:03/10/22 12:25 ID:g1WoxjMP
>>780
じゃああれか、氷川きよしみたいなもんなんだな。
789名盤さん:03/10/22 14:28 ID:mn58jB3s
今から逝って来ます!はぁ〜たのしみだぁァァ!!!!
790名盤さん:03/10/22 15:06 ID:PvvG7Mq5
報告よろしく!
俺は11月1日だよ。
791名盤さん:03/10/22 15:19 ID:7/ggy7FU
オフィシャルHPが更新されてますよ、昨日orおとといから来てたみたいですね。
792名盤さん:03/10/22 15:36 ID:FuljSaiJ
>>787
あ、そっか。会場で買うわ
793名盤さん:03/10/22 15:50 ID:j0uclBTL
ラジオの出演予定とかわかりませんか?
794名盤さん:03/10/22 21:58 ID:qV5ZLAeS
ライブ良かったよ
795名盤さん:03/10/22 21:59 ID:E+6iOKxs
誰かセットリストをカキコしてくださ〜い!!!!
796名盤さん:03/10/22 23:02 ID:FuKaMYiN
ただいま帰りました、かなりよかったです。ブライアンは少し痩せたかな?
何故かカップルが多くて・・・ライブの途中で女のほうが座ってたりするのが気になりましたね。

>>787
CD買うと缶バッチもらえました。
ライブグッズは・・・
パンフレット2000円 ストラップ1000円 リストバンド1000円
カレンダー500円 Tシャツ3500円 だったかな。

>>795
セットリスト・・・ごめん白熱しすぎて覚えてない。
オフィシャルHPにUPするみたいなこと書いてなかった?
797名盤さん:03/10/22 23:06 ID:FuKaMYiN
セットリスト早速BRIANSETZER.COMにUPしてありましたよ

HAWAII FIVE-0
THE DIRTY BOOGIE
LET THE GOOD TIMES ROLL
PENNSYLVANIA 6-5000
JUMPIN’ EAST OF JAVA
DRIVE LIKE LIGHTNING (CRASH LIKE THUNDER)
SINCE I DON’T HAVE YOU
PIPELINE (W/ TROMBONES)
SEXY & 17
STRAY CAT STRUT
SLEEPWALK
BYE BYE LOVE / HEY GOOD LOOKIN’ (VIXENS)

HELL BENT (TRIO)
FOLSOM PRISON BLUES (TRIO)
SMOKIN’ N’ BURNIN’ (TRIO)
DON’T TRUST A WOMAN (TRIO W/ VIXENS)
WHEN THE BELLS DON’T CHIME (TRIO W/ VIXENS)
THIS CAT’S ON A HOT TIN ROOF (TRIO W/ VIXENS)
GENE & EDDIE (TRIO)
ROCK THIS TOWN (TRIO + BIG BAND)

JUMP JIVE AN’ WAIL
RUMBLE IN BRIGHTON

SEXY, SEXY
GETTIN’ IN THE MOOD

ロック・ディス・タウンは最初はトリオだったんですが、途中でホーンも加わってよい感じでした。
798名盤さん:03/10/22 23:12 ID:FuKaMYiN
ロック・ディス・タウンでホーンが加わるときにBRIAN SETZER ORCHESTRAのピカピカ光る看板が現れた時は感動しました!

今日発売された「日本限定〜」はセットリストにありませんでした。別の日にやってくれるといいですね。
799名盤さん:03/10/22 23:31 ID:E+6iOKxs
う〜ん、セットリスト去年とほとんど変わらないな〜
800名盤さん:03/10/22 23:39 ID:Om3ekxvv
ま、初日だし、軽くうおーみんぐウPって感じだったな。
割とあっさりしてた。でも十分楽しかった。やっぱかっちょいいな。
それにちょっと痩せた感じだったね。
明日も行こうかな。
んで、800と。
801名盤さん:03/10/23 10:39 ID:Lf8uKl2x
おりゃあ、東京2日目行くじょ〜!!
802名盤さん:03/10/23 14:40 ID:4NWl8iz+
いってらっさい〜♪
803名盤さん:03/10/23 17:19 ID:2vEtkOuG
Tシャツ、いまいちだな〜
804名盤さん:03/10/23 17:21 ID:RTtI2xJX
>>803
え〜っ、買うつもりなのに。
何種類かあるの?
805名盤さん:03/10/23 17:54 ID:X5iGOfuK
Tシャツは3種類。
UDOのHPで見れるよ。
自分もデザインイマイチなんでパスしました。
胸にワンポイントってなんかダサいよぅ。。
806名盤さん:03/10/23 18:25 ID:2vEtkOuG
な〜んか、ツアーTシャツっていうよりも
タレントショップや観光地なんかの「とりあえず買っとけTシャツ」っぽいんだよね。
807名盤さん:03/10/23 18:49 ID:wdMR4+jC
今回、ボーリングシャツもそんな感じなんだよな。
808名盤さん:03/10/23 21:15 ID:0408+KXT
一応Tシャツとボーリングシャツは1枚ずつ買いました。今日もCD買うと缶バッチもらえた?
809名盤さん:03/10/24 09:48 ID:l4soFmdy
セッツぁーファンの方って怖いことないですよね?
のりがわるいとぶっとばされませんか?

セッツぁー大好き人間に誘われ3日横浜にいくことになってたのが
そいつがいけなくなり一人でいくことに・・・
俺、セッッw−初心者ってか、曲3つくらいしかしらないんです
でもかっこいいから一人でもみに行きたいんです。
いじめないでくださいね。
810名盤さん:03/10/24 10:25 ID:dm2srats
カッコだけでノリの悪いヤツらばっかりだったよ
811名盤さん:03/10/24 15:02 ID:GR4sy/CT
カップルばっかで連れてこられたとおもわれる女のほうはヤル気0だよ。俺は踊り狂ってたけどな。
812名盤さん:03/10/24 19:35 ID:Jyy67Q72
俺も彼女と行ってきたけど、彼女となりで寝てました。
813名盤さん:03/10/24 20:57 ID:Rl3Wwwrj
>>812
ウワァァァ━ヽ(`Д´)ノ━(ヽ`Д)━(  ヽ`)━ヽ(   )ノ━(ヽ  )━(Д´ヽ)━ヽ(`Д´)ノ━ァァァァァァン!!!
ブライアンのライブで寝るなんて!!!!!逝けなかったヤツがかわいそうだ!次回は一人で行け! 
814名盤さん:03/10/24 21:03 ID:izNNbQ3b
>>809
ストレイキャッツの頃はマジで怖い人もいて、ケンカしたりしてたけど、
最近は子供連れも多いし、本当は怖いかもしれん人も割と大人しいかも。
815名盤さん:03/10/24 21:19 ID:4z5eZD3q
明日の仙台公演いきてぇ!
当日券あるんだろうか?キョードーにはもちろん問い合わせるが
不安でたまらねぇ!
誰か知ってる人いたら情報キボンヌ。
816名盤さん:03/10/24 21:28 ID:izNNbQ3b
ソールドアウトって聞いたぞ。
817名盤さん:03/10/24 21:31 ID:4z5eZD3q
>>816

レスサンク!

ソールドアウトってのは俺も聞いてるんだが…
当日券及びチケット安く売りますがないかと…
結構売り切れまで時間かかったんだよね。
俺はそれで安心してしまい、給料入ってからでいいかと。
したら売り切れ。主な購入層も給料が入ってからチケットを
買いやがった。人生でベスト3に入るくらいの後悔中。
818名盤さん:03/10/25 00:21 ID:INjy+ZkH
渋公でも「チケットない?」って聞いてくるヤツがけっこういたからねぇ・・・。
819名盤さん:03/10/25 02:29 ID:X+iTCHmV
激しく鬱の真っ最中。
チケ持ってるけど売っちゃおうかな。。。。。。
820名盤さん:03/10/25 02:44 ID:eKaE6Cp0
>>819
821名盤さん:03/10/25 03:34 ID:pdHBM0cf
>>819
元気だして
822名盤さん:03/10/25 14:19 ID:ljR1w1r8
仙台のチケット誰か余ってない?
823名盤さん:03/10/25 17:39 ID:d/XHsXnL
>>819
ライブ行きゃぁ鬱も治るよ。
824名盤さん:03/10/25 20:57 ID:ljR1w1r8
いや、仙台最高でした
ぶらいあんまんせー
825名盤さん:03/10/25 22:15 ID:pkJzye7/
なんか珍しい曲やった?
826名盤さん:03/10/26 00:34 ID:9W6YzwsA
今回3公演しかいけないけど、全国廻りたいくらい。
てか全公演制覇する人とかいないのかな。
827名盤さん:03/10/26 00:44 ID:zD19QiH/
俺も、全国回りてー。こないだ東京2日目行かんかったのが悔やまれる。
もう2回は行っておこかな。
828名盤さん:03/10/26 04:22 ID:9OhhLmG6
珍しい曲・・・トロンボーンとギターだけVENTURESのPIPELINEやったよ。なかなかよかった。
829名盤さん:03/10/26 04:47 ID:hLsu1ds/
ねえ、ブライアン・セッツァーのLIVEって
やっぱり客はみんなリーゼントなの?
830岡野昭仁:03/10/26 04:50 ID:15JChqI/
岡野昭仁
831名盤さん:03/10/26 05:09 ID:hESKAeB1
みんなじゃないけど、結構いたよ。>>829
832名盤さん:03/10/26 08:20 ID:ZlMBllOr
ring ring ringやった?
渋谷公会堂初日はやらなかったよ(ノД`)・゚・。
833名盤さん:03/10/26 14:14 ID:aGzvx+8N
>>829
だいたい全体の三割くらいかな
834名盤さん:03/10/26 21:37 ID:cRj7jJ9/
11月2日まで1週間!!
835名盤さん:03/10/26 21:43 ID:5m7MJGOx
昔は俺もリーゼントつか鳥の巣みたいな髪型で行ってたけど、
最近は普通に、しかもメガネかけてまじめっぽい格好で逝ってる。
カッコ付けて行ってもしゃあないし、めんどいしなあ。
836のらじい:03/10/26 22:46 ID:NVb9uwdx
名古屋公演行ってきたけど、ブライアンのソロ、初めてのBSOでのライブ
でたのしみでしたが、はっきり言って場所の選択が悪すぎだね!せっかく気合
入れて行っても椅子が邪魔で踊れねえ!(他の観客もただ棒立ちで観ているだけ)キンキラの間抜けなドンチョウが開きなんだか、学校の
学芸会のような気分にさせられたよ!やっぱブライアンのライブは、もみくちゃになるながらでないとね!
汗ひとつかくことなく、リーゼントがまったく乱れずに、帰ってきました。
あれでは、せっかくノリノリのセッツアーに気の毒です!
837名盤さん:03/10/26 23:15 ID:5QO7MTFt
渋谷2日目行ってまいりました!
いやー、ふけたなあ、ブライアンもわしも。わしは32歳。ファン暦12年なんだけど。
彼女を今回初めて連れて行ったがノリノリでした。
アメリカにいたのが長かったのか、結構こちらが心配する以上に楽しんでました。
予想以上の反応にこちらも大喜びでしたねえ。

あ、でもカップルで来てたみなさんの彼女のほう、結構乗り悪くありませんでした?
彼氏が金払ってせっかく二人で楽しもうとしてるのにあれじゃかわいそうだなあっていうの
結構見かけました。あと50'とかロカビリアンの格好の連中、しばらくブライアンの
ライブに行ってないから分からなかったけど、乗り本当に悪かった!!
その点では楽しさ半分でした・・・。
ホーンを入れたパイプラインの演奏では、彼女、大爆笑でした。
あとアンコールのin the moodでも結構笑いながら興奮。
ライブ後、彼女も「ブライアンって、年取るごとにいい顔のおっさんになるなあ。
ラスベガスで今日みたいなステージやるとエンターティナーみたいで格好いいよ。」
と言ってましたね。
ロッカー卒業したエンターティナーみたいなライブでした。

長くなってスマソ
838名盤さん:03/10/27 01:26 ID:8h8rnRbd
>彼氏が金払ってせっかく二人で楽しもうと〜
かわいそうなのは連れてきた彼氏ではなくてこいつらにチケット取られて行けなかった人だな。
839名盤さん:03/10/27 04:44 ID:xfKwk6QL
いや、俺の彼女なんか途中退場しちゃいました・・・。渋公二日目。
なんか体調悪かったのもあるんだろうけど、かなり寂しいものがあったわ。
840名盤さん:03/10/27 04:48 ID:T1KTRujs
なんかBSOのライブって、初めてでも誰が見ても楽しいってイメージがあったんだけど実際は違うのか…?
841名盤さん:03/10/27 04:55 ID:xfKwk6QL
いや、そう思ったからこそ誘ったんだよ!
そしたら二曲目位で座りだし、曰く「マニアック過ぎてわからない・・・」
マ、マニアック・・????
結局、トリオが始まる直前、外出てると行ってその場を去り、ライブ終了まで
会場の外で待ってた。彼女が立ち去ってしばらく呆然としていたら、自分の真
後ろの席が家族連れで、5歳位の女の子がすっごいノリで踊りまくってた。

いやあ〜 マニアックはさすがにないだろ・・・
842名盤さん:03/10/27 11:15 ID:AFmXbzGm
事前に予習させてないのか?今時、CD、ビデオにDVDと
いくらでもライブ前にどんな感じか分らせるのあるだろ。
人には好みっつーもんがあるんだから、いくら自分が大好きでも
他人は分らんじゃん。俺だって、いきなり凄く良いとか言って
ヒップホップとかのライブ連れてかれたら退場するだろーって思うぞ。
チケットもったいねー。
843841:03/10/27 14:10 ID:UaVD4iBi
…という反省をした次第ですよ。その日は。
844名盤さん:03/10/27 18:09 ID:RlccM4al
曲知らなくてもノれると思うんだけどなぁ・・・やっぱ古臭い?
845名盤さん:03/10/27 18:41 ID:u8j9Z4DL
今度みにいきますが踊りたくてもおどれません。
でもすきなんでたのしませてください。ぺコリm(__)m
846名盤さん:03/10/27 19:49 ID:OI/LKe3m
人の眼なんて気にするな。
847名盤さん:03/10/27 20:37 ID:imP5Rfma
俺は隣の彼女とケツがぶつかってアザができるぐらい踊り狂ってたぞ。
848名盤さん:03/10/28 00:19 ID:62IchBKz
渋公の一日目行ったけど、近くのおっさんが格好いいノり方を研究してるような感じだった。
椅子の背もたれにポーズつけて座ったり、階段に足組んで座って椅子に肘をかけたり。
すげー気になった。というかアホかと。
849名盤さん:03/10/28 00:40 ID:C4+wHIdO
おっさんになると疲れるからじゃないのか?一定のポーズをとってるだけでも
疲れるから頻繁に体勢を変えるんだよ。それが若者にはカッコ付けに見えると。
そんな感じでもなかった?
850名盤さん:03/10/28 00:59 ID:62IchBKz
>>849
そう言われると少しだけそんな気もするが…。
自分の椅子の背もたれに座って、横を向いて後ろの席の人の足下に足を投げ出して座ってたから
後ろの人がノりにくそうだったよ。
それとグラサンかけててやたらとキョロキョロしてたから俺も含めた周りの人はみんな気にしてる風だった。

まあ、特には迷惑かけてたわけじゃないから別によかったんだけど。
851名盤さん:03/10/28 03:08 ID:4Sq/0lUS
このたびおじさんから急に横浜チケットもらいました。
すごい嬉しいのですがダーティ・ブギしか聞いたことないので
知らない曲が多そうってのが怖いです。
>>797 セットリスト見ましたが、どのアルバムを買えばライブでも
やる曲が多く入ってるのでしょうか・・・・?
やっぱ控えめにでも楽しみたいので教えてくださいーー
時間ないので朝起きて寝るまで聞き込みたいとおもいまつ。
852名盤さん:03/10/28 08:06 ID:xzXrhsCg
>>851
本来ならベスト盤をすすめるところなのだが
ダーティー・ブギを持ってるということなので、
ヴァブーム(BSO)とニトロ・バーニン・ファニーダディー(ソロ新作)がいいと思う。
853名盤さん:03/10/28 10:36 ID:to7dr4FJ
おどるおどらねぇってうざいっつぅの!
俺は聞きに逝くんだ、観にいくんだ、それで十分だろうが!
ムダにはしゃがれてくっさい息や体臭を撒き散らすのはやめれ。
それにおまえらをみにいくわけでもない。じっとして風景になってろ!
854名盤さん:03/10/28 13:06 ID:ygWcB/mC
>>841
彼女にとってブライアンの音楽がどうのこうのなんて、
全然問題じゃなくて、問題なのは彼女の性格、それと彼女との付き合い方。
俺だったらそんな女ボコボコにするし、普通嫌いな音楽だったとしても、
彼の手前2時間ぐらい我慢するでしょ?尻にひかれすぎだよ。
俺は女に「アルバムを最低1日1枚聞くように」とかいって、
無理やり聞かせてた。
で、今じゃ大ファン。部屋に遊びに行ったら、
ブライアンのポスター貼ってたのにはびっくりした。
855名盤さん:03/10/28 22:49 ID:o+hxV0hc
だれか今日!28日のなんばHatchのライブ行った人いてませんか〜?
私は明日行きます!めっちゃ楽しみ〜!
去年はたしかアンコールで阪神のユニホームとキャップかぶって出てきて(いまいちうる覚えでゴメンなさい)
さすが野球好き!って思いました。


856名盤さん:03/10/28 22:50 ID:12jgGd+q
>>853
そうだよね。ゼップが心配だなあ。あそこオールスタンディングでしょ。
じっくり観たいよなあ。
857名盤さん:03/10/29 01:09 ID:Gm8yju7X
>>855
楽しんできてね!
858名盤さん:03/10/29 01:36 ID:pY6hnkaF
ダフ屋から購入して、やっとこの歳なって生ブライアン聴けて感激した〜。
子育てで来日逃し逃しできてて、旦那だけ友達と観に行ってて
悔しい思いしてたんです。
ストレイキャッツ時の曲の演奏にはホンマ感激したわ。
しかし前に立ちはだかってたデカイギャル女(彼氏に連れて来られたっぽい)
つまんなさそ〜に観てて邪魔やったわ。
ブライアン渋すぎ
859851:03/10/29 02:47 ID:sxPvQww+
>>852
ありがとうございます。検討の結果ヴァブーム買いました。ずっと聞いてます。
楽しみです。いきおいあまってDVDも買ってしまいました。
明日も仕事ですがこれからみます。
860名盤さん:03/10/29 11:28 ID:8IAz7tAn
大阪行ってきました

いや〜楽しかった!セッツァーも良かったけどドラムもかなり良かった。
Rumble In BrightonやGene and Eddieとかストレイ時代の曲が聴けて感動、欲を言えばRunaway Boyも聴きたかったなあ。
ちなみに今回も途中で阪神姿で登場。

会場入って人の多さにびっくり&一人で来てる人の割合の少なさにびっくり。これだけ連れや彼女と一緒に来てる人が多いと、さすがに群れてんじゃねーよって思ってしまった。
あと前にいたカップルの女の方(セッツァー詳しそうだったけど)が曲中にちらちら彼氏の方振り向いて声かけたりしてて気になった、ライブ中ぐらい一人で楽しめよ。彼氏の方は一人でノリノリだったので○


後半愚痴ばっかになってしまった・・・
あ、それからセッツァーって声かける人いないのね
861名盤さん:03/10/29 11:30 ID:8IAz7tAn
sageちゃった。意識しないと癖で8ビートの縦ノリになっちゃう
862名盤さん:03/10/29 18:42 ID:DFnOgqfF
Runaway Boyやったよね?

普段は『セッツァー』ていうけど、
本人目の前にすると『ブライアァーン!』てよびたくなるのよ
863名盤さん:03/10/29 19:10 ID:XFzUUpNj
今日の読売新聞CHECKした方はいらっしゃいませんか?
864名盤さん:03/10/29 20:34 ID:l28BBcWd
>>862
え?やってないでしょ
865名盤さん:03/10/29 21:19 ID:+1bCnA7r
「ミスターなんとか〜!!!!!」って言ってる人はいたけど。
GRETSCHのシルバージェットを「ミスタースパークル」って呼んでる人がいたねぇ。
866名盤さん:03/10/30 01:30 ID:C7VUbTCD
今回、全部ゼットリスト違うぜーとか言ってた気がするけど、あんまり変らなくね?
基本は同じでチョコチョコ変える程度なんかな?
867名盤さん:03/10/30 09:53 ID:mwmTxed0
>>866
あたりまえじゃん。
868名盤さん:03/10/30 16:38 ID:ydVEBWok
BSOのコーラスの女、かわいい〜
茶髪の方の名前だれか知らない?
869名盤さん:03/10/30 17:40 ID:s8pQmxvN
Beth Curry
Julie Reiten
ジュリーかベスどっちでしょうかねぇ?
870名盤さん:03/10/30 17:42 ID:Q7Gt9/tm
コーラスが踊りながら歌ってる時、乳首見えそうで気になってた奴手挙げろ
871名盤さん:03/10/30 18:03 ID:UQGoXUB5
>>869
Julieが金髪なのでBethでは。

それはそうとJoieがいなくなってるのにがっくりした。
872天西ブルースライン:03/10/30 18:30 ID:cg2qrADf
ぼくはスティービーレイボーンのファンなんだけど昔ブライアンがLA?
のハウスオブブルースで演奏した時レイボーンのハウスイズロッキンをやってたんだけどブライアンって今でもレイボ一ンの曲って演奏してるの?
ブライアンファンの皆様どうか教えてやって下さい
873868:03/10/30 19:53 ID:69nmpSK9
>>869 871ありがとう!!!
DVDの時のコーラスと今のコーラスは違うの?
874名盤さん:03/10/30 20:02 ID:+eznQ9f6
>>867
そうなのか?昔、ストレイキャッツの頃も基本は同じでチョコチョコ変えてやってたから
それを今更、毎回曲違うよって強調するのは、大幅に違ったりするんかなあと期待して
たんだけどね。ま、オーケストラ引き連れてると大変だろうしな。しょーがないか。
875名盤さん:03/10/30 21:59 ID:s8pQmxvN
>>872
俺もレイヴォーン好きでありセッツァー好きでもある人間だ。しかし、んなこたぁ知らん。
876名盤さん:03/10/30 22:00 ID:fRaPbQn9
>>872
ハウスイズロッキンなら今でもたまにやるけどね。
877名盤さん:03/10/30 22:51 ID:CzpZmT13
いきなりすいません。
ブライアンには詳しくないので教えていただけると助かります。
知人が以前「ブライアン・セッザー」と掲示板に書いていた事が
あったのですが、その時は単なる打ち間違えかと思ってました。
しかし今でも「ブライアン・セッザー」と打っているのでもしかして
これでいいのかも?と思いはじめるようになりました。
ググっても何件かヒットするので…。
「ブライアン・セッツアー」は「ブライアン・セッザー」とも呼ばれるものなんでしょうか?
878名盤さん:03/10/30 23:22 ID:wFmmBMhE
>>877
デビュー当時は「セッザ−」表記でした。
879名盤さん:03/10/30 23:37 ID:Z9OY1yuE
★80年代前半デビューの、今までのサマーソニックのカラーと少し趣が違う、
『オリジナル・クール』で「ティーン・エイジ」を「ぶっ飛ばせ!」プロジェクト
(イチローもビックリ!)。
【ストレイキャッツ】
880名盤さん:03/10/30 23:37 ID:CzpZmT13
>>878
ありがとうございました!
デビュー当時はその表記だったんですね。
勉強になりました!
881名盤さん:03/10/30 23:39 ID:LFltiJY6
来年はストレイキャッツで来ますね。
882名盤さん:03/10/31 00:58 ID:6DluUCOa
是非是非是非是非STRAY CATSでおながいします。
883名盤さん:03/10/31 01:12 ID:sCDcJyRC
俺も、オーケストラも好きだが、3ピースのコーナーが
一番嬉しい。ストレイキャッツとまでは言わんので、
今の3ピースコーナーのメンバーで来てくれ。でストレイキャッツや
ソロからたっぷりやってくれると超うれP。
せっかくニューアルバム出てもあまり聞けないのは悲しいよ。
884名盤さん:03/10/31 01:56 ID:rj9JWfMy
ORCHESTRAのほうが俺は楽しめる。
885名盤さん:03/10/31 01:58 ID:dB4c1mNl
俺もビッグバンド付きの方が踊れるから好きだ
3ピースからビッグバンドが戻ってきたときにはまじに溶けそうになるくらい気持ちよかったなあ
886名盤さん:03/10/31 01:59 ID:mwN2nkvu
なんだかんだで盛り上がるのってストレイ時代の曲
887名盤さん:03/10/31 11:54 ID:FSxsBZip
ハウスイズロッキン聞きてぇよ〜
888名盤さん:03/10/31 13:22 ID:Gr4i9DTd
でもまたアコギライブもしてほしいなぁ〜。
あのライブのCD、今でも聴いてる、、、。
889名盤さん:03/10/31 13:50 ID:sMgh17Qz
ソニックマニアに来るぞ。ストレイキャッツで。
890名盤さん:03/10/31 14:37 ID:rj9JWfMy
>>885
初日のROCK THIS TOWNの途中でオーケストラ編成に戻ったときは涙が出たよ。

>>889
ソースは?
891名盤さん:03/10/31 15:25 ID:Gr4i9DTd
ストレイキャッツとは限らんよ。
イチローもビックリって書いてるし。
892ぼろばいく:03/10/31 19:29 ID:ItMYs1b8
生前、交流があったみたいですね。
893ぼろばいく:03/10/31 19:30 ID:ItMYs1b8

>>872
天西さんへのレスでした。
894名盤さん:03/10/31 20:00 ID:cbmnbBNp
>>890
確定ではないが、その可能性が高い。↓コピペ。

★80年代前半デビューの、今までのサマーソニックのカラーと少し趣が違う、
『オリジナル・クール』で「ティーン・エイジ」を「ぶっ飛ばせ!」プロジェクト
(イチローもビックリ!)
あと、

839 :819 :03/10/30 23:00 ID:rnU7YSGN
クリマンが言っちゃってるんで、大ヒントを出しちゃいます。
スペシャルゲストは・・・

(1)主要メンバーがつい最近来日してます。
(2)そのバンドはここの過去ログで名前が出てます。

で、片仮名8文字。
カンのいい人は判りますよね?

895名盤さん:03/10/31 20:05 ID:qeF4fzo9
ジプシーキングス
896名盤さん:03/10/31 21:31 ID:rj9JWfMy
おしゃれキャット かもよ。
897名盤さん:03/10/31 21:33 ID:rj9JWfMy
ぁ、カタカナ8文字か。マジで来るならうれしいよ!
898名盤さん:03/10/31 21:59 ID:N1ur9B2f
ホテーとバンド組むって (;´Д`)




704 名前:(・∀・) 投稿日:03/10/31 21:39 ID:9MPpspn1
今回のドーベーマンツアー終了後、セッツァーとバンド組むらしいんだけど、思い切り拍手したら浮いちゃったよ
取り敢えず、市原逝くことにしますた(・∀・)
899名盤さん:03/10/31 23:31 ID:oh6cFCxf
すまん。本当に布袋がセッツァーと組ませていただくそうです。
セッツァー一番、布袋二番くらいに好きな俺だが、
セッツァーが布袋と組むのはマイナスの方がでかいかと。
アメリカのメディアには日本人と組むその行為自体がたたかれそうだし。
900名盤さん:03/10/31 23:55 ID:NTonLmCF
ほていなんかと組むのかよ...
_| ̄|○激しくutu
901名盤さん:03/11/01 00:01 ID:LZXaIdAq
同じく鬱…
902名盤さん:03/11/01 00:20 ID:24XcY6Uy
どうせなら今井美樹と組めよ。
903名盤さん:03/11/01 00:22 ID:Hy+lDpC5
>902
セッツァーと美樹か・・・イイかもw
904名盤さん:03/11/01 00:52 ID:TD8Wg2iN
セッツァーと布袋が組むとなれば、布袋にはいろいろと言いたいことがあるかと思うけど
どうか、暖かく見守ってやってくれ、
布袋は松本だとかの速いだけがとりえの奴とは違って、セッツァーの系統のプレイも通用するギタリストです。
いままでにも、オリンピックの閉会式とか、ヨーロッパのフェスとか出たり
あっちでリリースしたアルバムがアンダーグランドを上回ったこともあったりして
海外でも絶対に通用すると自信をもって言えます。
相棒に布袋を選んでくれた、セッツァーには、布袋ファンとして感謝でいっぱいですが、
セッツァーのファンの方は、布袋を選んだセッツァーを信じてください。
905名盤さん:03/11/01 00:57 ID:b526s1Jk
分かった。しかし布袋は歌うな。それだけだ。
906名盤さん:03/11/01 01:09 ID:e3QViaHI
前にもブライアンは布袋のアルバムに参加してるんじゃん、別に驚くことでもない。
布袋は普通にギター上手いと思うしいいんじゃない?
907名盤さん:03/11/01 01:14 ID:b526s1Jk
つーか、セッツァーと云々前に布袋は歌わないでほしい。誰かカッコ良いVoと組んでくれ。
908名盤さん:03/11/01 01:16 ID:AlHFqN2A
単なるリップサービスであることを祈ります
ホテのアルバムに参加っていうのならいいけど、バンド組むのは・・・勘弁して!!
909名盤さん:03/11/01 01:37 ID:T4yehyou
http://hotei.parfait.ne.jp/20031031.html

布袋のツアーには去年からセッツァーを招聘しているUDOが関わっている。
ツアマネもウドーの人間。マジネタっぽい。
910名盤さん:03/11/01 03:17 ID:DSbUj16l
布袋か・・・。まあギタリストとしては好きだからちょと期待
セッツァーがグレッチにあの黒白模様ペイントしてたら笑える
911西:03/11/01 03:18 ID:HuK42VxC
893>>そうなんだよね、以前誌上でブライアンが尊敬するミュ一ジシャンでも名前を上げていた,875さん、876さんレスサンクス、所でみんな最近のロカビリーは何きてんの?あと名盤があったら(なるべく新しいヤツ)教えておくんなまし。
912名盤さん:03/11/01 05:34 ID:Hy+lDpC5
>905
布袋好きだが、歌うことは絶対ないだろ。
913名盤さん:03/11/01 06:12 ID:WeNShby6
う〜ん。
二人とも大好きなんだけど、バンドを組むとなると微妙な感じ。お互い濃杉でしょ!?
デジタルなセッツァーなんて嫌だし、ネオロカ一色の布袋も嫌だし。BSOみたいな事を布袋を加えてやるって訳でもないだろうしな〜

ラナウェイ・ジョニーや、ダブル・トラブル(布袋)みたいな曲ばっか作るんかな。
ま、何にしろ聴いてみたいけどね。
914名盤さん:03/11/01 12:01 ID:N6giJHnv
布袋さんデカイからステージ奥へ10メートル程下がってプレイしてください。
915名盤さん:03/11/01 12:04 ID:N6giJHnv
ブライアンがセッシュしてもいいけど。
916名盤さん:03/11/01 16:12 ID:24XcY6Uy
セッツァースレにしては珍しく伸びてるな。
パート2まで逝くのか?逝くのか?
917名盤さん:03/11/01 16:51 ID:vSYBxPPW
パシフィコ行けそうだ!
当日券あるよね?
918布袋ファソですが・・・:03/11/01 18:15 ID:vk134yuZ
セッツアー色の濃いバンドになるのか、布袋色の強いバンドになるのか、
はたまた全く違うスタイルになるのか、わからないけど、ひとつだけ希望

「セッツアーに歌って欲しい」
919名盤さん:03/11/01 18:48 ID:pqxY3XZX
カモンエビバディ絶対にやるだろうな
920名盤さん:03/11/01 20:24 ID:m0xmwfeb
最近このスレ盛り上がってるな。
夏にアルバム出たときはたいして盛り上がらなかったのにw
921名盤さん:03/11/01 20:39 ID:cq/wdP5z
来日してるのに盛り上がらないほうがどうかと・・・
トゥエンリフライッロック!
922名盤さん:03/11/01 20:45 ID:cq/wdP5z
布袋寅泰、ブライアン・セッツァーと抱擁

 布袋寅泰が31日、全国ツアー(36カ所42公演)の東京公演最終日を、北の丸の日本武道館で迎えた。
黒いスーツ姿で登場し、ニューアルバム「DOBELMAN」を中心に「さらば青春の光」など19曲を熱唱。
「ツアーコンセプトは“音で殺す”。きょう集まったみんなは、音を体中に浴びて死んでください」と1万人のファンを沸かせた。
アンコールでは友人の米ロカビリー歌手、ブライアン・セッツァーが突然ステージに上がり、抱擁する場面もあった。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200310/gt2003110112.html
923名盤さん:03/11/01 20:46 ID:cq/wdP5z
演奏したのかな・・・?こりゃバンドはマジっぽいね。
924名盤さん:03/11/01 21:04 ID:8a75vGTc
布袋の公式サイトhotei.comのmessageってとこ見てみてください。
ブライアンとの2ショット写真がのってます。
925名盤さん:03/11/01 21:53 ID:2ysOF3qh
[1]ゆかりんφ ★11/01 21:37 ID:???
人気ロッカー・布袋寅泰(41)の東京公演が10月31日、日本武道館で行われた。
「さらば青春の光」「弾丸ロック」など全19曲を熱演。
アンコールでは「もうソロになって16年。来年あたりバンドでもやろうかなと思ってる。
ソロの活動はこのツアーが終わったら当分ないかもしれない」と爆弾発言。
「来年一緒にやろうと思ってるバンドの相棒の1人を紹介します」と日本公演中の大親友ブライアン・セッツァーを壇上で紹介。
固く抱き合い来年の活動を約束した。
926名盤さん:03/11/01 22:00 ID:IXANiOCq
布袋 来年セッツァーと新バンド

「音殺」ツアー東京公演
 人気ミュージシャンの布袋寅泰(41)が31日、全国ツアー「HOTEI ROCK THE FUTURE 2003〜2004 DOBERMAN TOUR」を東京・北の丸公園の日本武道館で行った。

 ツアーのコンセプトは「音殺(おんさつ)」。布袋は「体中に音を浴びて“死んで”いってください」と宣告し、「さらば青春の光」など全19曲を、息もつかせぬ激しいステージで客席に音の銃弾を撃ち込んだ。

 アンコールでは親友でロカビリーバンド「ストレイ・キャッツ」のブライアン・セッツァー(42)が登場。その場で布袋は来年からソロ活動を一時中断し、セッツァーと新バンドを結成することを明かした。ツアーは来年2月28日の横浜アリーナまで続く。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20031031_70.htm
927名盤さん:03/11/01 22:50 ID:WeNShby6
ビジュアル的にはスリム・ジム・ファントム&布袋 のがクール。ナイスコンビだろ?
928名盤さん:03/11/01 23:10 ID:N6giJHnv
おいおい報知新聞、ブライアンは’59生まれの44だって。

>927
そのコンビ、かなりクール!
929名盤さん:03/11/01 23:23 ID:IsgKALbj
明日のチケット余ってしまいました。
Bブロック1枚です
930名盤さん:03/11/01 23:36 ID:IsgKALbj
どなたか引きとっていただけませんか?
931名盤さん:03/11/02 00:12 ID:tPhL4luJ
今日の前座のバンド、名前なんてぇの?
932名盤さん:03/11/02 00:23 ID:1E+XE9RR
十二単っていってたな。
どんな字で書くのかわからんけど。
933名盤さん:03/11/02 00:59 ID:siZksQav
十二ヒトエって言ってたね。
なんか学生オーケストラっぽかったけど。
今日は布袋に関しては全く触れてないです。
あそこで布袋出てきても、受け入れられないとは思うけど。
出てきて全員を黙らせるような超絶プレイでもしない限りは。

ちなみに布袋とのツーショット&布袋のメッセージ 2003/11/01
http://www.hotei.com/message/index.html
934名盤さん:03/11/02 01:23 ID:tPhL4luJ
十二ヒトエね。
ありがと。

ブライアン、もう1回位アンコール応えてほしかったな〜
すげ〜楽しかったけど。
935名盤さん:03/11/02 01:58 ID:WQGJQtYz
昨日のライブは最高だったけど、もうちょっと曲数をやって欲しかったな。
昨年のZeppTokyoの方が、バリエーションに富んでいたように思いました。
ストレイの曲が昨年より聴けてそれはそれで良かったけど。
936名盤さん:03/11/02 09:47 ID:+4uiqq4k
今年はバンジョー持って来てないのかね。
937名盤さん:03/11/02 12:13 ID:HATp/thi
皆さん、セッツァーライブはどんなファッションで行くのですか?
極々普通の格好で行こうかと思うんですが、浮いたりしないですか?
やっぱそれっぽい格好なんですか?
質問厨でスンマソン
938名盤さん:03/11/02 13:25 ID:owcPW9as
ライダース着てリーゼント…
939名盤さん:03/11/02 13:37 ID:WsarP4Kk
>>937
俺はほぼ普段着で行きます、今日は暖かいので革ジャンはやめ、
スタンディングだからなるべく動きやすい格好がいいかと、、
で、今はベスト盤聞いてLiveに備えとります、3時過ぎにBikeで行く予定、今日行く人大いに盛り上がりましょう!
940名盤さん:03/11/02 14:05 ID:WH0xRBbm
今日、ゼップ何時からよ?駄負ヤーさん追った?
941これから行く:03/11/02 14:16 ID:pKNR4KOn
今日のゼップは開場16時、開演17時
942名盤さん:03/11/02 14:19 ID:WH0xRBbm
ありがとー。そんなに早いのか。んじゃあ、そろそろ行ってみっか。
券あるかなあ?
明日横浜は何時だっけ?
943名盤さん:03/11/02 14:41 ID:2y0Z0VVK
>>937
他のライブよりそういう格好してる人は多かったなあ。でも普通の格好で大丈夫。
944名盤さん:03/11/02 14:50 ID:xZxOTqWb
全身タイツでもOKですか?
945名盤さん:03/11/02 14:53 ID:a+qSm++D
yes!!!!!
946名盤さん:03/11/02 18:55 ID:jk9mpGJw
>>917
もりあがりましょう!俺もいきます。
947名盤さん:03/11/02 23:45 ID:urkOMbbb
今日一番最後にステージにあがってた金髪の人誰?
948名盤さん:03/11/02 23:59 ID:IKwLkryq
あの若い子?
949名盤さん:03/11/03 00:07 ID:q3fzsvcg
くそー俺、チビだからゼップの立見はほとんど何も見えんかった。
でかい奴が前に陣取って、しかも髪てて手ふりあげてるもんだからよけー見えねえYO。
チビに前を譲ってくれ。。普段思わんが、こんな時は背がほしーと思う。
しかし、今日は3人コーナーでたくさんやってくれて嬉しい様な、観えなかったから悲しい様な。。
950名盤さん:03/11/03 00:28 ID:scdIH2oq
スタンティングの場所トリは自分の責任だと思う
見えなきゃ見えるとこに移動すればいいだけの話じゃん
951名盤さん:03/11/03 00:36 ID:q3fzsvcg
見える場所に移動って、チケでブロック決められてんのにサ。
その狭い範囲で動いたところで見えるとこなんかねーべ。
ま、今日はゆっくり観れるだろうからいいや。
952名盤さん:03/11/03 00:50 ID:scdIH2oq
ちょっと移動すりゃ見えるとこなんてすぐ見つかるじゃん
もっと込んでるライブハウス何度も言ってるけど
見えなかった事なんて一回もないよ
953名盤さん:03/11/03 01:01 ID:q3fzsvcg
だから、俺はチビだって逝ってんじゃんか。移動した
所ででかい奴がいっぱいいるから見えんのだよ。
ゼップはライブハウスっつっても全然広い。でも区切られてる
ブロックは狭い。その中で移動してもチビの俺には同じなんだよ。
所詮、チビにしか分らんのよ。。
それとステージを映したモニターが各所に配置してあったけど、
小さいし、やけに遠くからの映像で役にたってなかった。
954名盤さん:03/11/03 01:46 ID:/A1Iyubl
俺もチビだからその気持ちわかるよ。。
昨日行ったけど、でかい人とか髪立ててる人とかアフロの人とか前にいてあんまし見えなかった。
ライブハウスはぼちぼち行ってるけど、良く見えるってことはまず無い。
でもこればっかはしょうがないじゃん。小さな女の子だっているんだし。
ホールのライブがあるミュージシャンならホール優先するしかないべ。
ハウスは雰囲気楽しみに行くと割り切ってさ。
955名盤さん:03/11/03 02:29 ID:rFswoxmj
hoteiと組むのかー
個人的には萎え・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
956名盤さん:03/11/03 02:46 ID:l3YyQiW2
今日は、楽しいLiveだったよ〜〜〜〜〜〜〜、
横浜行く人!!!楽しんで、踊ってね〜〜!!!!
957名盤さん:03/11/03 02:50 ID:41hQNsbV
あたらしいバンドってドラムとベースとヴォーカルは誰になるんだ?
958名盤さん:03/11/03 02:50 ID:q6vayIHM
>>955
ブライアンファンからも布袋ファンからも受けが悪く
アルバム1枚作って1年くらい活動したところで休止するから
来年だけの辛抱だ。

と思いたい。
959名盤さん:03/11/03 03:46 ID:/dVtm3qA
布袋・・・歌うに決まってんじゃん・・・
960名盤さん:03/11/03 11:37 ID:1dhFJppg
布袋はボーイ時代のバックコーラスにエフェクトかけた様な声は
好きだが、メインVoは最悪。ブライアンがメインVo&リードギターで
布袋がサイドギター&バックVoならいいのだが。
さて、今日も逝って来るかな。12ヒトエ、今日も出るんか?
キャントヘルプ〜以外は結構カッコ良かったな。でも最後にガッカリした。
961名盤さん:03/11/03 18:09 ID:qOvEMZ3N
セッツァーだって遊ぶにはまだ早いよ。だからマジなんだと思うよ。
そうなりゃ当然セッツァーいるのに世界ではまだまだ認知の低い布袋をフロントに置くなんて事はないでしょ。
なんか返ってもの凄いのを作ろうとしてるんじゃないか?
962名盤さん:03/11/03 19:52 ID:ceNlxS7/
ボーリングシャツってなあに?
963名盤さん:03/11/03 20:57 ID:6tIe9kHU
>>962
採掘の仕事をしてる人の着る作業服だよ。
964名盤さん:03/11/03 20:57 ID:TwNqiS65
横浜さいこーだった!
965名盤さん:03/11/03 21:03 ID:gCxs3Ce+
めっさかっけーな、セッツァー。
オーケストラもいいけど、やっぱ3人でやるシンプルなのが好きだ。
ノリ的には後半3曲以外はイマイチだった気がするけど、楽しかったよ、横浜。
966名盤さん:03/11/03 21:20 ID:lAGG4n1V
11/1の余韻に浸りながら、Best of the Bib band を聞いてます。
いやー、良かったね。 是非、来年も来て下さい。

BSO最高!ブライアン最高!
967名盤さん:03/11/03 21:48 ID:hoeOqNiz
くうう、、いきゃあよかった。。盛り上がりまくりだった?
ストレイキャッツの曲やった?
968名盤さん:03/11/03 22:13 ID:8NnB+nV7
yokohamaサイコーでした。
969名盤さん:03/11/03 22:19 ID:hA3cwkDc
ねぇみんな、幻のチケットって知ってる?今日の横浜をさあ、どれほど楽しみにして待っていた事か
実は、開演17:00を....19:00と間違えてしまったのダァァァァァー、
指定の席は、1階B35列57番と58番....明日になればいい思い出なのかなー!!
表現出来ないほど、とても残念だ!チケットが手に入った日から、なくしちゃまずいと思って大事に保管しっぱなしだったのが敗因だと思います、
チケットを閉まったその日から、今日の夜パシフィコに着くまで、一度も見たことがなかったチケット...
ただ自分の先入観だけで、時間を19:00と....横にいた連れもこれにはビックリ!!
連れの分のチケットはこちらのゴチ、しかも日にちしか言っていなかった為、彼には申し訳ない気持ちでいっぱいだよ、
今後は、この幻のチケットの教訓を忘れる事なく、しっかり立ち回って行くよ。



970名盤さん:03/11/03 22:26 ID:GM5XzK/v
ま、また来年も来るさ。BSOじゃなく、HBかもしらんが。。
しかし、5時からって超早いよな。終わったのって
6時40分くらいだったもん。まだ7時前かよ!ってびっくりした。
その頃君は、ぱしひこへ..御愁傷様でございました。。
971のらじい:03/11/03 23:02 ID:mjz3MzaU
名盤さん残念でしたね!その気持ちよくわかるよ!おいらもライブ当日仕事の部下のミスの
フォローで観にいけなかったこと有ったよ!(あの時は、ホントそいつ殺してやろうかと思ったよ!
972名盤さん
>>971
>(あの時は、ホントそいつ殺してやろうかと思ったよ!

こら! これじゃフォローになってないぞ!