■YES〜イエス(14) クラシックイエス■

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名盤さん:03/06/16 14:41 ID:QF47xxdE
ラビン>>>>>>>>>>>>>這う爺
882名盤さん:03/06/16 14:45 ID:s2QbXCpq
ジョンがいないとイエスじゃないってか
883名盤さん:03/06/16 15:48 ID:zXpPhPC6
クリスがイエスと言えばイエスなんだよ!たとえジョンがいなくてもね。ドラマけっこういいよ
884燃える胸焼け:03/06/16 17:11 ID:49JaCEMx
>>880
おもしろいが、HELPではないかと。
885名盤さん:03/06/16 17:20 ID:Y7WcqUPK
バジャーのセカンドってなかなかいいね。
886876:03/06/16 17:37 ID:k186gepo
オイオイ、結局クリスがオリ・メンだからYESの名前を使う権利..
→ABW&Hだったと思うが..
クリスのソロがYESでないのと一緒で、バグルスの入ったYESなんて
ラジオスター以上の悲劇だったと思うぞ>ドラマ
887名盤さん:03/06/16 17:44 ID:oRPWuxOC
そうだ、何考えてんだ、HELPだ...
もともとグレッグ レイクは地味変もいれてHELPにするつもりだったらしいけど。一枚で分裂だろうしね。

スクワイアはディープパープルに入っても面白いかも。
888名盤さん:03/06/16 18:12 ID:O3kWrbfX
>>887
>スクワイアはディープパープルに入っても面白いかも。

あっ!そんな発想したことなかった!ナイス・アイデア!!!!!
でもギランとハモるのか?
889名盤さん:03/06/16 18:16 ID:niM1RRuS
ブラックモア叩き殺して脱退、んでイエス復帰。・・あ、スレちがいか。
890名盤さん:03/06/16 19:10 ID:gTFjUdM5
DPじゃなくともブラックモア、ヘンズレイ辺りと組んだら
凄かったろうなー。
891名盤さん:03/06/16 19:34 ID:oCLblor5
誰だったか、デトロイトテクノの人がイエス大好きで、スクワイアのベースプレイじゃなくタイム感を「めっちゃファンキー」と評していた。
そうすると縦ノリ ブラックモアとは合わないんじゃないかな。

グレン ヒューズみたいな華がないしサービス精神に乏しいんだよな、スクワイアの場合。ロジャー グローバーも若い頃かっこいいしな。
892名盤さん:03/06/16 19:57 ID:FL7oo4Az
>>891
いやグローバーは退屈なベーシストだと思うが・・・
893名盤さん:03/06/16 20:10 ID:cGryx37X
いいね、スクワイアの音
894名盤さん:03/06/16 20:27 ID:3XDvi/8D
クリスのベースは「危機」まで“メロディー”として機能していた。
アランとのコンビに収まったそれ以降は、単なる“変則リズム隊”。
895名盤さん:03/06/16 20:29 ID:MvqCcwRa
ところがラダーあたりだと結構ブンブン弾いてるから分からんもんだ。
896神の啓示:03/06/16 21:21 ID:2F0VgmBn
YES名義についてそれぞれの考え方があるようだね。
メンバーチェンジの激しいバンドにこの話題はつき物だからね。

クリスのベースだがロジャーグローバーとは比較にならんでしょ(もちろんクリスの勝ち
意外とアイアンメイデンのスティーブハリスなんかはクリスの影響を受けているような
気がするが・・・

>>859-861
遅レスでスマソ
ABWHのファン=YESのファンだと思うからYESと同列に考えていいとは思うよ。
「俺はABWHは大好きだがYESは聴かん!」て人はいないでしょう。
名義はともかく本当にYESとは完全に別のバンドにするならABWH&Lになっただろ
うしね。
897名盤さん:03/06/16 22:05 ID:NeXoxDq1
ABWHのシベリアンカートゥルを一度聞きたかった。
ビル&トニーのリズムがすげーかっこ良く決まりそうで。
ビシ!ドシ!って。

もちろんクリス&アランもイイんだけどね。
でもなんか最近バッタリモッタリした感じなんで。
898名盤さん:03/06/16 22:33 ID:5QTQZQnh
>>897
クリムゾンのリズム隊でイエスの楽曲だね
ブラフォード(バンド)のリズム隊でイエスの曲という組み合わせもあったが
899名盤さん:03/06/16 22:35 ID:3XDvi/8D
エイジアのリズム隊はどうだろう…とか言ってみる
900名盤さん:03/06/16 22:35 ID:yR0RIUd6
俺が好きなイエスは究極までだな。それ以降は俺が好きな世界観がなくなった。
80年代以降はイエスって看板が同じの別のバンドだ。
901名盤さん:03/06/16 22:37 ID:3XDvi/8D
てーか、キーボもジェフにして…あれ?
エイジア with アンダーソンじゃんw
902名盤さん:03/06/16 22:39 ID:yAy5geB1
この前まで車のCMでイエスっぽい曲が流れてたんですが…
ご存じの方いません?
903名盤さん:03/06/16 22:45 ID:r2nS2x8K
>>897
バサラのロンリ−ハ−ト以外にあったけ?
904名盤さん:03/06/16 22:45 ID:VZGC+Tni
唐突だけどロックやってるヤツ耳の方は大丈夫か?

905名盤さん:03/06/16 22:45 ID:r2nS2x8K
>>902
バサラのロンリ−ハ−ト以外にあったけ?
906名盤さん:03/06/16 22:46 ID:Q4njl5fp
>>902
バサラで使ってたロンリーハートじゃないよね?
907神の啓示:03/06/16 22:47 ID:SMU16rns
>>899
エイジアinエイジアの頃だったらELPのリズム隊でエイジアの曲だな。

エイジアの話がでたところで少し脱線するが
俺は90年頃のウェットンエイジアよりレイクエイジアの方が良かったと思う(オリジナルが一番だが)。
なぜならハウがいるからだ。
エイジアの1stアルバムの完成度の高さはハウの存在が大きかった。
ウェットンの言いなりにならずにもっとプログレよりの音楽をやって欲しかったナ。
2ndアルバムには失望したね。
908名盤さん:03/06/16 22:47 ID:VZGC+Tni
あの大音量で世界100ヶ所も廻った日には難聴にならないのか。
909名盤さん:03/06/16 22:57 ID:1qkasJQV
多かれ少なかれ
騒音性難聴にはなってると思われ。
910神の啓示:03/06/16 22:58 ID:VyvV+R14
ところで最近ドラマでラジヲスターの悲劇流れてるね。
911名盤さん:03/06/16 22:59 ID:3XDvi/8D
ALPHAは確かに“プログレ寄り”に見たら物足りないだろうけど、
良質なポップ・アルバムだと思うよ。
エイジアはあくまで“プログレ風味の3分間ロック”が基本コンセプト
だったんだから、ソッチを求めるのはお門違い。
912名盤さん:03/06/16 23:15 ID:Cxd7x13w
ファーストに比べると、ALPHAって何か音のバランス悪いよ。
アレンジも適当な気がする。作りこめばもっと良くなったと思う。
913名盤さん:03/06/16 23:37 ID:wWPpjpPE
いつも思うんだけど、プログレ風味かなぁ、あれ。
914名盤さん:03/06/17 00:07 ID:ZMuLY5iQ
ケンヘンズレイなんて中級程度
915名盤さん:03/06/17 00:09 ID:n+b+TEph
ケン・ヘンズレイ=志村けん
 
916名盤さん:03/06/17 00:26 ID:3O3dnPtx
クラシックはスレの流れが予想外に早かったな
しかし、ここ読んでると、同じイエスファンと称してても
お前らとはまったく趣味が合わんな
イエスファンのレベルも下がったもんだ
長くバンドをやりすぎた結果だな。
917名盤さん:03/06/17 00:38 ID:+TPBptxP
ジョンたん、16歳の誕生日おめでとう!
918名盤さん:03/06/17 00:49 ID:33Gg94qP
>>916
プログレヲタは自分含め低脳が多いから
919名盤さん:03/06/17 00:57 ID:TjJ4JSuO
>>916
イエスファンのレベルも下がった=時代の流れについていけない
920名盤さん:03/06/17 00:59 ID:qW5UFnJt
オレのていのう〜
921名盤さん:03/06/17 00:59 ID:qW5UFnJt
訂正=オレもていの〜
922名盤さん:03/06/17 01:02 ID:cJVvv6Hr
ののたん16歳おめでとう
    。  +  。・☆゚ ∋#ノハヽ#∈+ ☆    *  +
    \\   *    ((( ´D`) テヘテヘ +☆。・.//  ☆。・
  ☆::・ \\:: 。・☆ :* (つ つ  ゚・。.    //
       \\ :  + (( \__つ つ )) +.// +   + ::・。
  +。・☆゚ + \\☆    。  +  * // 。・☆゚
    ノノハヽ(●´ー`∩(・e・∩ ∩( `〜` 川ノノハヽ
   从0^〜^)∩つ.  ノ(つ  丿 ヽ  ⊂∩(VoV从
    川*’ー’リノノハヽ 〆〃ハ   ノハ@ ノハヽ(^◇^ 从
    (    /リ川o・-)∩∬∬´)∩∩(‘  )∩▽^从ヽ  )
  +  (__||__) (    / (    / ヽ   )ヽ   )(__||__)
923名盤さん:03/06/17 01:05 ID:cJVvv6Hr
/\ |  /|/|/|さあ!みんなで歌おう!!



  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |コナン|/ // /  (´⌒(´ののたん!ののたん!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧_∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´( ・∀- )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  歌うんだ!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ・∀- )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀- ) お、落ちたのよ!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
924名盤さん:03/06/17 01:05 ID:PwTZVDNb
↑な。
925名盤さん:03/06/17 01:09 ID:Bu/5APGf
>>896
>アイアンメイデンのスティーブハリス

ハリスはゴリゴリのプログレファン。
YesやGenesisは当然大好き。
926名盤さん:03/06/17 01:10 ID:dHrgfr72
950過ぎたくらいで次スレの話題が出るんだが…
次スレもこのペースで消費するんだろうか
■ YES〜イエス(15)90125 ■
の運命やいかに
927名盤さん:03/06/17 01:14 ID:qW5UFnJt
俺より低脳が居た。
928名盤さん:03/06/17 01:23 ID:XQideB0S
>>905-906
ロンリーハートじゃありません。
でもサウンドがいかにもYESだったんで…。
929名盤さん:03/06/17 01:33 ID:MWyuEdNm
90125ってほとんど聞かない。
まだビッグの方が聞くな。
930名盤さん
ジョンたんっていつになったら声変わりするんだろう?
70歳くらいになって急に渋い声になって、
1オクターブ下げて歌うようになったら面白いね。