ゴーキーズ・ザイゴティック・マンキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
無いようなので立ててみました。Blue Trees,
How I Long To Feel That Summer In My Heartを聴いて
はまりました。日本ではそれほど人気ないのかな?
2_:03/05/17 11:05 ID:Chw7Fa8K
3名盤さん:03/05/17 21:27 ID:+ihePtKv
レスつくかなぁ?名前が覚えにくいのも難アリか?
4にゃっ太:03/05/17 23:34 ID:UP3/gA5J
立ててはおちるゴーキーズスレ・・・。
5名盤さん:03/05/18 12:44 ID:h5BHokO6
どのアルバムが御勧めですか?
6名盤さん:03/05/18 19:35 ID:fsAbMl36
国内盤はなぜかエイベックスから出たマンキ
7名盤さん:03/05/18 19:58 ID:sb4raf4K
ごきマン
8名盤さん:03/05/18 21:14 ID:xhlmAOKI
>>5
僕は最新のHow I Long To Feel〜が一番好きです。
過去にさかのぼればさかのぼるほど、変態ポップ色が強くなってまつ。
9名盤さん:03/05/19 14:32 ID:i3IV7mPZ
シングルコレクション輸入版しか出てないよね。
アメリカ盤2枚(値段が違う)とuk盤どう違うの?
10名盤さん:03/05/19 14:41 ID:ZvSl2enX
クリ〜スティ〜ナ〜♪ 
11名盤さん:03/05/19 21:03 ID:saHsWDFl
廃盤ですやん。
12名盤さん:03/05/21 19:12 ID:6qwW/hly
Gorky 5ってどうですか?
13名盤さん:03/05/23 01:32 ID:LzlR54oW
Gorky5は割としんみりしていいのもあれば、
へんてこりんなのも混じってます。
なんか少し大袈裟物語って感じです。
スウィートジョニーが笑えます。

14名盤さん:03/05/23 01:33 ID:W3TV8tzK
なつかしいなおい。
15名盤さん:03/05/23 01:46 ID:LnfciSUy
>>8
俺もそれが一番好き
でも、初期の変態ポップも好き
TATAY萌え
16名盤さん:03/05/23 17:56 ID:vqI4yVWg
ライブ活動はまだやってるの?
17名盤さん:03/05/23 22:32 ID:YoB/ZPKt
日本にはもう来ないのかなあ・・・
18名盤さん:03/05/23 22:52 ID:hfnqxI+G
新譜はまだかな?
19名盤さん:03/05/24 00:13 ID:Q3qAEDB7
アルバムを製作中で6、7月には出すつもり
というニュースがHPに載ったのが2月

あと、グラストンベリーに出る

本当にアルバム出るのか?
20名盤さん :03/05/25 10:15 ID:M5SP8DGJ
ウィズアフェイスライクサマ〜
21名盤さん:03/05/25 20:57 ID:w8ZQmENC
日本のフェスにも来てほしいよね
22名盤さん:03/05/26 07:01 ID:9/AY6u+R
エイロス君元気かな?
23名盤さん:03/05/26 18:14 ID:nhWzi72i
初期の方が好きかも
24名盤さん:03/05/27 17:48 ID:kfM7up4A
ごきまん。
25名盤さん:03/05/27 21:58 ID:HrdtEgl2
森に集まえ
26名盤さん:03/05/27 22:00 ID:HwXeugoD
前から中古で見てて、興味はあるんだが買ってないバンド。安部糞だったし。。
実際どんな感じの音なの?
27名盤さん:03/05/27 23:23 ID:cIT1uWIT
>>26
初期のは奇天烈で壊れ気味のポップです
スーファリをもっとヘロヘロにしたかんじ
最近のは、穏やかな美しい曲が多いかな

ボーカルはよく、ケビン・エアーズと比較されますね
28名盤さん:03/05/27 23:26 ID:HwXeugoD
>>27
ありがと。結構好みっぽいです。
今度買ってみます。
29:03/05/27 23:35 ID:s1cFEndp
誰も買ってないのかよシングルコレクション・・・。
30山崎渉:03/05/28 13:10 ID:v4D/P2ql
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
31名盤さん:03/05/28 13:28 ID:OkB+06yE
万器
32名盤さん:03/05/28 17:23 ID:eK864Nq1
30突破記念かきこ
33名盤さん:03/05/28 17:30 ID:1UIneLql
俺は知っている
一部でゴザイマンと呼ばれていた悲しき過去を
34名盤さん :03/05/28 20:51 ID:cwl4VCS0
face like summerは名曲だと思う。
35名盤さん:03/05/29 07:01 ID:LoDMGDOL
ゴザイマンあげ
36名盤さん:03/05/29 17:56 ID:P9W5YfT3
ゴーキーズいまでも中古盤高いね。
37名盤さん:03/05/29 21:20 ID:ZtIdiUd8
町田のブックオフに多少置いてあったような・・・
中古ってみんなどこで買ってるの?
38名盤さん:03/05/29 23:35 ID:zYcGWNM9
>>37
関東ならウニオンがあるだろう
39名盤さん:03/05/30 01:01 ID:TrMN0tEM
>>38
ウニオン少し回ったがゴーキーズのコーナーには何も置いてなかった・・・
40名盤さん:03/05/31 00:35 ID:dQC+smmG
ケヴィン・エアーズってどんなかんじでしょう?
41名盤さん:03/05/31 02:55 ID:eSSob5I0
初期の水木しげる調デザインのシングルを集めたいなとか思ってるんだけど
42名盤さん:03/05/31 14:54 ID:Dh1RdolH
今、中古で買ってきたPATIO聴いてるけど
声若杉 感想はまた後で
43名盤さん:03/05/31 23:35 ID:/tq5qxr4
PATIOの最初の3曲くらいって誰が歌ってるの?
エイロスの声ではないような・・・

あ、曲は壊れっぱなしで最高でした
44名盤さん:03/06/01 09:37 ID:J6CKOxy1
中古売ってない。
45名盤さん:03/06/02 23:31 ID:FWKA7QGa
ゴザイマンあげ
46ゲルニカ ◆i9Yi4HYa/U :03/06/03 11:59 ID:2fQpKnUj
ボーカルがキノコばっかり食べてるって本当でつか?
47名盤さん:03/06/03 20:53 ID:DKShEun5
おお!ゴーキーズスレ発見!
いいよね。
俺はブードタイムとバラファンデルが好きだな。
曲で言うと
Patio最高
あとさ、スパニッシュに入ってる
Christmas eve ってインスト曲いいよね。
ティーンエイジFCもカヴァーしてたよ。
48名盤さん:03/06/03 21:38 ID:AYOFqzOt
>>47
ノーマン・ブレイクが最新アルバムに参加してるよ。
結構仲いいのかな?
49名盤さん:03/06/03 22:21 ID:OwpklZ2G
クリスマスイヴは最高
50名盤さん:03/06/05 17:44 ID:WzKQSdEs
50ゲッツ
51名盤さん:03/06/05 17:51 ID:MR3MB5uV
話題すら上がらないのは寂しい限りだ
52名盤さん:03/06/05 23:05 ID:3p3xw8/G
Barafundle新古品買いますた
53名盤さん:03/06/05 23:36 ID:1VkIrvxF
>>52
どうですたか?
54名盤さん:03/06/05 23:49 ID:3p3xw8/G
>>53
地味でフォーキーなかんじと聞いてたから
そんなに期待してなかったけど、蓋をあけてみたら
サイケなところもしっかりあるし、いい曲ぞろいだったよ
ホント、買ってよかった
あと、Blue Trees, How I Long To Feel That Summer In My Heart
を揃えればコンプになるから、中古で探してみます
55名盤さん:03/06/07 21:21 ID:dlST+/m0
ごきまん
56名盤さん:03/06/07 21:34 ID:clveuAej
ゴキマンコ(・∀・)イイ!!
57名盤さん:03/06/08 09:23 ID:meerxr0h
ございまん
58名盤さん:03/06/08 16:43 ID:GrIc8/78
ゴキマンコ
59名盤さん:03/06/09 06:56 ID:jTV/D4o3
クリ〜スティ〜ナ〜♪
60名盤さん:03/06/09 14:05 ID:ylFYlRLO
ピナツディペンソー〜♪ ピナツディペンソー〜♪
61名盤さん:03/06/09 14:06 ID:sJ6lELGs
れええええええつげっつげざ〜〜〜〜〜!!!

って本当名曲だよな
62名盤さん:03/06/09 23:28 ID:DsRJBm4D
新譜はまだかな?
63名盤さん:03/06/10 17:58 ID:xasGxUK1
ゴーキーゴーキー
64名盤さん:03/06/11 01:17 ID:l323NOn6
スパニッシュ神>>缶>>>コンピ>>5>ブルー=バラ>ぱてお=ブード
TATAYってどうですか?
65名盤さん:03/06/11 01:45 ID:4rRuzdQH
tatayは初期サイケ路線好きなら大丈夫
ついでにカンタベリーとか好きなら尚オススメって感じ
66名盤さん:03/06/11 02:12 ID:3GSQuWiK
缶>patio>薔薇>TATAY>スパ>津波>ブード
67名盤さん:03/06/11 07:03 ID:1ERRYriC
ごきまん
68名盤さん:03/06/11 07:03 ID:3ps5OANv
マンコ
69名盤さん:03/06/11 07:06 ID:3GSQuWiK
>>67
今、君が書き込んだスレを確認したけど
見事なまでに趣味があうようだ
70名盤さん :03/06/11 20:54 ID:JRjpuyql
>>69
どのスレでつか?
71名盤さん:03/06/11 23:17 ID:a+tuCm6b
>>70
坂本麻里子たん
デルガドズ
Superchunk
クキーシーン
72名盤さん:03/06/12 19:57 ID:RBoFsfxc
一言コメント付きのディスコグラフィぐらい書けオマイら。
73名盤さん:03/06/12 23:34 ID:15hoyGgw
1 patio ガレージっぽい音 要は音質悪い 曲は最高
2 TATAY
3 Bwyd Time
4 Barafunde  lメジャー第1弾
5 Gorky 5  メジャーラスト
6 Spanish Dance Troupe
7 Blue Trees
8 How I Long To Feel That Summer In My Heart

編集盤
Introducing Gorky's Zygotic Mynci
20 - The Singles Collection
補完よろ
74名盤さん:03/06/13 18:35 ID:yTXWllCD
dd
75名盤さん:03/06/13 20:58 ID:qZz/GroJ
>>73
アリガトウ。
76名盤さん:03/06/13 23:31 ID:Mtz/c7xt
Patioは最高だ
77名盤さん:03/06/15 01:09 ID:gzArQU5y
Patio Song(ひまわりのうた)最高だ。
ウェ〜ル、ッティズントゥラブリーデ〜イ♪
78名盤さん:03/06/15 23:44 ID:+zjzYrdm
今はまたインディーズで活動してるんですか?
79名盤さん:03/06/15 23:45 ID:DsOSob2j
そうだよ マントラと契約してまつ
80名盤さん:03/06/16 01:58 ID:1Dv98O/S
田舎じゃ知ってるヤシは一人も居ないと思う。
81名盤さん:03/06/16 22:30 ID:49xQlIXY
コンスタントにアルバム出してきたけど新譜は〜?
フー!プードル六斤ベイベ!も良いね
82名盤さん:03/06/16 23:14 ID:J6i5Rujk
>>80
田舎のCD屋に行くと、エイベクス時代のアルバムが安売りされてない?
83名盤さん:03/06/18 03:30 ID:6CFH0qhu
>>82
マジですか?

でも絶対ないよ…。
基本的にラジオ、TVで良く知られてるのしかないです。
だからCDショップレンタル屋には全く行かなくなりました。
84名盤さん:03/06/19 06:39 ID:wfDw8Ipx
ゴザイマンあげ
85名盤さん:03/06/19 22:09 ID:M+adTSfD
田舎ですが売ってません。
86名盤さん:03/06/21 01:32 ID:XQdK2F1j
age
87名盤さん:03/06/21 03:03 ID:hw+zEPZ5
>>43
エイロスだよ、
声変わりする前の音源だからね

日本にはブードのとき以来、来日してないんだよな〜
フジフェスあたりとかいいと思うんだが…
88名盤さん:03/06/21 03:19 ID:pp0xAk+8
>>87
そうか 考えて見るとまだ27.8なんだよなあ 若いなぁ
89名盤さん:03/06/21 09:46 ID:nE+tPFNe
ゴーキーモンキー
90名盤さん:03/06/21 14:18 ID:wg2XXh6f
>>85
都会ですが売ってません。
91名盤さん:03/06/22 17:58 ID:p1iJ7JEU
新譜待ちあげ
92名盤さん:03/06/22 21:54 ID:Ao/trVwu
おれ高校生の時に出てきたんだよ。
まだいるのか。なつかしいなぁ。。
93名盤さん:03/06/23 02:46 ID:U4ZBY4Qd
田舎から上京?
それとも…
94名盤さん:03/06/23 18:14 ID:98GxSbeE
ブート盤ホスイ。。。
95名盤さん:03/06/23 20:44 ID:PGF8eTEs
ブートなんて出てるの?
96名盤さん:03/06/23 21:16 ID:LQT5DmIe
バラファンデル時代のなんかのフェスのビデオ
のやつはあった気がする
97名盤さん:03/06/24 02:38 ID:6njcjCO2
ケビンエアーズ絡みで知ったんだけどイイね。
やはりケビンがらみで知ったLadyBugTransistorなんかも好きだけど
同系のチョット変わった感じの和み系ポップなのはどんなのあります?
音楽事情に疎いので宜しく。
98名盤さん:03/06/24 20:22 ID:YbaPNfME
ゴキマン
99名盤さん:03/06/25 07:03 ID:4/gey4rY
ゴキマンコ(・∀・)イイ!!
100名盤さん:03/06/25 14:33 ID:tYot0vgI
>>97
beachwood sparks
byrdsのようなカントリーポップとサイケを
持つアメリカのバンド 2枚のアルバムと1枚の
EPが出てるけど、どれもいいよ
101名盤さん:03/06/25 17:52 ID:hTVHIHtM
101age
102名盤さん:03/06/25 22:43 ID:sRgeOOqo
>>100
J.マスシスが参加してるんだね。でもゴーキーズ以上に手に入りにくそう・・・
103名盤さん:03/06/26 19:04 ID:12zfD52R
ライブを見てみたい。
104名盤さん:03/06/26 21:45 ID:9CogDdQf
>102
amazonで普通に売ってるよ
105名盤さん:03/06/27 16:11 ID:Hhz+ctQF
>>103
ライブみてみたいよな〜
今ヒッキーぎみだけど来てくれたら行くよ
106名盤さん:03/06/27 16:17 ID:E2zz3w7r
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1965615
ゴーキーズ新作出るぞ
8月25日だ
107948:03/06/27 16:50 ID:Hhz+ctQF
マジ楽しみ
ゴーキーズは夏の終わりに似合うよな
108名盤さん:03/06/27 22:53 ID:eqaG2ZLd
クリ〜スティ〜ナ〜♪
109名盤さん:03/06/28 18:24 ID:iuknrxGv
三連続傑作たのむ!
110名盤さん:03/06/29 18:20 ID:wA7ObnPz
来たー!
111名盤さん:03/06/29 18:22 ID:fdL8PHEu
こんなスレあったのか・・
イギリス留学中にライブ逝ってきました。
感想は・・・・・


すいません、ラリっててあんまり覚えてないです・・・
112名盤さん:03/06/29 21:29 ID:AzjAIvPt
ラリってたって・・・
キノコでも食べたの?
ドラッグイクナイ!(・A・)

それはそうと新譜楽しみ!(・∀・)
113名盤さん:03/06/30 07:05 ID:nFTp63JN
ごきまん
114名盤さん:03/06/30 19:33 ID:ToXYIi8w
この際旧譜を一斉再発して欲しい。
115名盤さん:03/06/30 21:01 ID:WMFw28rC
カメカー オオ カメカー 
この曲ってなんていうんですか?
116名盤さん:03/07/01 16:55 ID:UJzQtKVO
PEN GWAG GLAS(empty headed blues)
歌詞はウェールズ語でさっぱりわからん
117名盤さん:03/07/01 19:09 ID:VC08GSd3
最高級
118名盤さん:03/07/01 22:58 ID:AAr15vOR
ゴキマンコ(・∀・)イイ!!
119名盤さん:03/07/02 07:32 ID:jOs+GgT7
age
120名盤さん:03/07/02 16:02 ID:/XeaNd3Q
ゴキマン
121名盤さん:03/07/02 22:19 ID:zVZZA+tS
保全あげ
122名盤さん:03/07/02 22:42 ID:whPZMqPw
ゴザイマン、レインボーステッカー
実際に使ったヤシいる!?
123名盤さん:03/07/03 06:44 ID:PZxTpYMS
のー
124名盤さん:03/07/03 11:15 ID:LaiZqQgx
TATAYの6曲目、ヘッドホンで聞くと
耳が壊れる、黒板をつめでぎーとやるのの次に嫌な音
エイロス姉のバイオリンが抜けたの何年前になるんだっけ?
125名盤さん:03/07/03 11:27 ID:LaiZqQgx
ttp://www.beatuk.com/INTERVIEW/GORKYS/int01.html
うーん、ミーガン抜けてないなこの前のアルバムの時点では
ロキノンで抜けたという記事をだいぶ前にみたような気がするんだけど
126名盤さん:03/07/03 21:59 ID:6DQ3kkjx
確かに誰か抜けたよね?
127名盤さん:03/07/03 22:45 ID:gjdwOkq9
抜けたのはギターのジョン・ローレンス。
自分のバンドやってる(バンド名失念。
128名盤さん:03/07/04 00:21 ID:D0+nobVi
↑馬鹿野郎。ドラムだよ。
129名盤さん:03/07/04 00:31 ID:lG0wk2tW
いや、ジョンはギターだよ。
やめてからは確かインフィニティチンプス?って名前のバンドやってるよ。
ほいで、
ドラムのエイロス・ローランズは教師になったそうだよ。美術の。
130名盤さん:03/07/04 00:35 ID:N5sRZshO
前作のリチャードジェイムスの曲が最高だった
はぶしーんようすまーはいー
131名盤さん:03/07/04 17:57 ID:BC4lZxSU
通算何作目?
132名盤さん:03/07/04 23:37 ID:DWO6n0e9
缶ジャケの
133名盤さん:03/07/05 09:29 ID:0HheTmPH
ゴザイマンあげ
134名盤さん:03/07/05 17:52 ID:jUq0uaxs
バンド名の意味と由来は?
135名盤さん:03/07/06 21:39 ID:7bu0yrj/
ゴーキーでオールOK!
136名盤さん:03/07/07 00:06 ID:R0nEO/yY
>>134
マンキ=モンキーだったと思うが、それ以外は分かりません。
ブードタイムかアン・イントロダクション・〜の解説に書いてあったような気が
しないでもないです。間違えてたらすまん。
137名盤さん:03/07/07 02:17 ID:tWEQHRdr
来月発売なのに公式サイトもレーベルも全く情報なし´・ω・`
138名盤さん:03/07/07 17:57 ID:6LKLx+Pz
新譜待ちあげ
139名盤さん:03/07/08 07:29 ID:ubSvpaSa
´・ω・`
140名盤さん:03/07/08 21:30 ID:Cr3t/qzb
来月なの?!日本盤は出ないだろうなあ・・・
141名盤さん:03/07/08 23:17 ID:LYc2m/IP
>>140
8月25日に日本盤がP-vineから出る
UKではSanctuaryかららしい
142  :03/07/09 01:44 ID:Mxmeykrk
P-vineってマジっすか?何で?
このレーベルって世間では評価高いかもしんないけど
オレ個人の趣味であまり好きじゃない(あくまで個人的趣味ですよ)
なんか安易なリーシュー物とかあったりするんだよ
レコード盤起こしのスクラッチノイズ入りまくりのとか
輸入版に適当な日本語解説つけて売るとかさぁ
ゴーキーズも歌詞対訳無しで解説のみとかじゃないだろうな
前作あんな素晴らしい出来だったのに・・・頼むよホント・・・
143名盤さん:03/07/09 01:54 ID:25N/JhZF
俺はP-VINEっていいレコード会社だと思うけどなあ
もちろん全てのリリース作品を買ってるわけじゃないけど
俺が買ったものに関しては、きちんと対訳もついてるし
ボートラもある。カタカナ表記するレコ会社に比べれば
輸入盤に近いのも好感が持てる。

今月はclientele 来月はsuperchunk bluetones Quasi gorky's
とP-vineの買いまくりです
144名盤さん:03/07/09 01:54 ID:u9xAnqAs
夏が待ちきれない!(Methu Aros Tan Haf)が好きだ。
あとミーガンのバイオリンのおぼつかなさが一向に減らないのも。
145名盤さん:03/07/09 03:35 ID:TznkBquK
>>134
うろ覚えで申し訳ないが、メンバーの一人が電車の中でおばさんの会話の中で
この言葉を聞いて、それが耳に残ったそうな。ミンキはウェールズ語でサル、
ゴーキーはロシアの作家かと思われる。日本ではゴーリキー。
146NWOつるべ:03/07/09 03:42 ID:j2ILQN5L
ゴーキーの評価を和久井に訴える会を結成の巻!↓
147名盤さん:03/07/09 19:51 ID:JsW9ubpn
ゴキマンコ(・∀・)イイ!!
148名盤さん:03/07/10 00:32 ID:zHXjxY6B
>>143
つーか、p-vineヤバイって。いい意味で。
いきなりsun raの紙ジャケ5枚くらい出してたし。
あれたぶんヨラテンがカバーしてたからだと思うけど、豪気だなぁ。
つーかあれでやっていけてるのか心配になるんだが。
149名盤さん:03/07/10 20:45 ID:iRC+GvI8
ゴザイマンあげ
150名盤さん:03/07/10 23:20 ID:vOlblmOo
>>145
なるー。
しゅるとzygoticは何?
辞書引いて近いのだと…
ゴーリキーがとりついた猿???
151名盤さん:03/07/10 23:45 ID:PbDYUzUP
zygotic=psychedelicじゃなかったっけ???うろ覚え
152名盤さん:03/07/11 09:53 ID:+QI3ISdm
ゴーキー(ゴーリキー)のサイコな猿
153名盤さん:03/07/11 14:12 ID:TR5Vr608
>>151
サイケデリックは薬物でらりほーな状態の事でしょ? 語感も全然似てないような…。
あくまで英語辞書だけど、zygote=接合体(生物学的用語) とありますた。
それとGorkyさんはロシアの作家以外にアルメニア生まれの米国人画家も有名みたいです。
http://images.google.com/images?q=arshile+gorky
154名盤さん:03/07/11 18:02 ID:SQchM+0g
ゴザイマンあげ
155名盤さん:03/07/11 23:10 ID:vIrQnq81
ググってみたらどうやら英語だと“Dimwit Reproductive Monkey”となるみたい

盛りのついたアホ猿???

わはは
156名盤さん:03/07/12 03:01 ID:Or6sn1rI
ほぉほぉ〜。
gorky氏の立場がなくなってしまいますたね。
157名盤さん:03/07/12 08:40 ID:Wrbu3SDD
奴ららしい。
158名盤さん:03/07/13 10:13 ID:Ios0DCJo
猿吉
159名盤さん:03/07/13 22:24 ID:Ny/VRGCC
ゴキマンコ(・∀・)イイ!!
160名盤さん:03/07/14 19:06 ID:hZDrCkGv
ごきまん
161名盤さん:03/07/14 20:07 ID:lXByjp8P
(・∀・)
162山崎 渉:03/07/15 10:42 ID:vPHTIx83

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
163山崎 渉:03/07/15 13:46 ID:1g3OOQN1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
164名盤さん:03/07/15 20:21 ID:clud0f+A
ゴザイマンあげ
165名盤さん:03/07/16 20:26 ID:VfjdpVox
ゴキマンコ
166名盤さん:03/07/16 23:33 ID:0tGYzPJU
 エイロス・チャイルズ率いるウェールズの至宝、ゴーキーズ・
ザイゴティック・マンキの2年ぶりとなる新作が到着!ノーマン
・ブレイクも讃歌した前作では穏やかながら静かに高揚していく
美しいポップ・ソングを聴かせてくれたゴーキーズだが、今作では
今までにゴーキーズが見せてきた様々な展開を昇華させひとつの
アルバムに閉じ込めたような魅力が詰まった作品に仕上がっている。
ピアノをフィーチャーした曲や初期のやんちゃな雰囲気を彷彿させるも
のや6分を超える大作まである。

HMVサイトより
167名盤さん:03/07/17 07:02 ID:zGPdywrn
盛りあがってまいりました!
168名盤さん:03/07/17 09:18 ID:t1JGNBId
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
169名盤さん:03/07/17 15:37 ID:nZ6emCSW
ヽ(`Д´)ノ 誰がモンキーやねん
170名盤さん:03/07/17 18:00 ID:C97fuljV
たのっしみやなあ!
171名盤さん:03/07/18 18:41 ID:HXyf23Lr
キノコっぽいのがイイ!
172名盤さん:03/07/20 08:33 ID:SOZ6ubCv
ゴザイマンあげ
173名盤さん:03/07/20 22:44 ID:i2QNAkBk
缶ジャケの日本盤は今日売ってたよ。
174名盤さん:03/07/21 11:45 ID:exFRrWtw
ゴーキースレ発見!!
新譜待ちage。
175名盤さん:03/07/21 16:36 ID:M+21G7cm
オ・オ・オ・オラオラオラ・ラー
トゥ・トゥ・トゥトゥル・トゥル・トゥルルー

この曲最高!
176名盤さん:03/07/21 16:57 ID:yuQocyA1
スパニッシュの2曲目他随所できかれる犬の鳴き声みたいな“あぉ〜ん”ってやつはエイロス君のヴォイスですか?
177名盤さん:03/07/22 15:35 ID:h4UcgcIw
>>176
そうだろ。

おい、聞いてくれ。昨日一日ずっとクイスティーナとスパニッシュダンストゥループとTSUNAMI繰り返し聞いてたら一日終わってた。休みなのに何もしてねー!
178名盤さん:03/07/22 22:05 ID:vTV2gU+a
ゴーキーでオールOK!
179名盤さん:03/07/22 23:18 ID:vDSQydGr
      ,,/⌒\ 
   ::::::::(;;;_______,,,)
      丿  |
   ::::::::(´・ω・`) キノコもこのへんでショボーン
   ::::::::〔∪ ̄〕
   ::::::::::◎―◎
ノコノコノコノコ
180名盤さん:03/07/23 06:58 ID:bAyR67Kf
ゴザイマンあげ
181名盤さん:03/07/24 00:16 ID:ZLAPUnfH
眠/休日
182名盤さん:03/07/24 18:42 ID:2Yq0PuDQ
新譜待ちage。
183名盤さん:03/07/25 06:46 ID:HQDzJ398
ゴーキーでオールOK!
184名盤さん:03/07/25 06:49 ID:VV2QSerV
ゴーマンかましてよかですか?
185名盤さん:03/07/25 07:18 ID:0MSrlziy
昨日ウチの台所にゴーキーが出たのよ奥さん。
186名盤さん:03/07/26 13:25 ID:7LAE1zu7
ゴザイマンあげ
187名盤さん:03/07/26 18:31 ID:MSKATFtm
(・∀・)マンキーモンキーマゲ。
188名盤さん:03/07/27 19:25 ID:TKWBCNd8
ザッツマンキーモンキーマゲ!!!
189名盤さん:03/07/27 21:06 ID:v0+VPnDi
(・∀・)マンキーモンキーマゲ
190名盤さん:03/07/28 15:27 ID:isx77+yf
新 譜 情 報 は ま だ な の か ッ ! !
191名盤さん:03/07/28 19:46 ID:o2iowhW+
キノコビートをもう一度!
192名盤さん:03/07/29 19:07 ID:NvEd3iwX
ゴキマンコ(・∀・)イイ!!
193名盤さん:03/07/29 19:40 ID:Gvq4MS6X
194193:03/07/29 19:43 ID:Gvq4MS6X
ジャケが・・・
195名盤さん:03/07/29 22:35 ID:87HvFLjQ
ほんとだジャケひでえw
196名盤さん:03/07/29 22:53 ID:dx4PdSxa
うっわ〜これはナイなぁ
197名盤さん:03/07/29 23:09 ID:kACC3kJk
グロ画像かとオモタよw
198名盤さん:03/07/30 00:34 ID:d5eAxU+c
あの首人形…欲しいかも
199名盤さん:03/07/30 20:26 ID:2IDoFrii
ごきまん
200名盤さん:03/07/30 23:14 ID:LpQvvFdd
皆さん他にどんな音楽聴いてますか?
201名盤さん:03/07/31 04:14 ID:r5KT5qkC
前作かなりヘビロテだったので新譜期待あげ
ジャケたしかにひでぇ

202名盤さん:03/07/31 20:27 ID:2hO8tZSO
通算何枚目?
203名盤さん:03/07/31 22:23 ID:FARAKv3I
patioいれると8枚目かな
204名盤さん:03/08/01 01:00 ID:MY+hr586
間違いなく今までで最低のジャケやなw
205名盤さん:03/08/01 23:54 ID:DAqaE40Z
patioの声は別人やな。聴いたときびっくりしたよ。
206山崎 渉:03/08/02 01:56 ID:RAUYklFj
(^^)
207名盤さん:03/08/02 06:11 ID:DDWlqK5n
発売日延期age 9月10日だとさ
208名盤さん:03/08/02 23:55 ID:b3X9tmgH
ゴキマンコ(・∀・)イイ!!
209名盤さん:03/08/03 09:22 ID:qLyZnSu+
ごきまん
210名盤さん:03/08/03 22:33 ID:v9hKlFNe
ゴザイマンあげ
211名盤さん:03/08/04 04:04 ID:joACdE9w
聴く価値のある唯一のバンド、と言ってしまおう。
212名盤さん:03/08/04 13:29 ID:PU0lwRTT
How I Long To Feel〜って日本盤出てないの?
213名盤さん:03/08/04 13:36 ID:3ktEGCzl
出てるよ
214212:03/08/04 15:02 ID:3n2TcYwE
amazonにありました。
缶ジャケってなんだろうと思ってたんだけど、
ジャケ見てやっとわかりました。

どうしようかな、新作までの繋ぎに頼もうかな。
頼んでみるか。2〜3日で届くみたいだし。
215名盤さん:03/08/04 20:35 ID:fK5uaiZc
ス的やん?
216名盤さん:03/08/05 20:03 ID:PD+JwJqt
ゴザイマンあげ
217名盤さん:03/08/06 06:43 ID:Z75Ky1fg
キノコっぽいのがイイ!
218名盤さん:03/08/07 19:11 ID:0ksFNFiF
219名盤さん:03/08/07 21:24 ID:XgQysfAH
あまりの評判の悪さに急遽変更か????
220名盤さん:03/08/09 08:03 ID:W4cIkPnV
あと一ヵ月もあるのか。
221名盤さん:03/08/09 11:19 ID:qaH2uMyb
今となっては幻の首ジャケ…
222名盤さん:03/08/09 19:30 ID:W/lW/AK/
スパニッシュとか青木はジャケと音楽がフィットしてたが、
最近ジャケがんばりすぎ?
無理して奇天烈なテイスト出さなくていいよ。
223名盤さん:03/08/09 20:33 ID:BH0lARw1
224名盤さん:03/08/10 00:54 ID:BoQszbDx
ゴーキのPV見れるところないかな?
いい画質で+大きいサイズで。
225名盤さん:03/08/10 22:00 ID:JUu7P3b3
缶ジャケって良いの?
226名盤さん:03/08/11 04:50 ID:u4fosaSn
良くはないでしょ。個人的感想だけど。
227名盤さん:03/08/11 09:21 ID:+xWoPEkz
めちゃめちゃいいじゃん。個人的感想だけど。
228名盤さん:03/08/11 13:48 ID:2y4W7ejJ
缶ジャケ良いよ!
昔のキノコ的な雰囲気はほとんど薄れたけど
その代わりといっちゃなんだが、アカヌケタw
229名盤さん:03/08/11 18:45 ID:3XnXBJa4
寒鮭ウマー。
230名盤さん:03/08/12 17:23 ID:2zGL4d9C
日本盤は缶ジャけしかみつからなくなっちゃったね
231名盤さん:03/08/12 18:22 ID:qzswoa+u
缶ジャケもそのうちなくなるで
232名盤さん:03/08/12 18:23 ID:AE9vIT6k
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービーを観てね。
http://www.exciteroom.com/
233名盤さん :03/08/13 11:28 ID:IM+ycdbv
ゴザイマンあげ
234名盤さん:03/08/13 11:29 ID:IM+ycdbv
ゴザイマンあげ
235名盤さん:03/08/13 11:38 ID:aDjTjb1/
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕のおしっこ飲み続けて下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎拓

236名盤さん:03/08/13 19:12 ID:PLAfdIkX
ばらばら〜
237名盤さん:03/08/13 19:27 ID:16xWqsQD

ザッツマンキーモンキーマゲ!!!
238名盤さん:03/08/13 20:09 ID:RouPzbSh
あ、ゴーキーがでてきた。
239名盤さん:03/08/14 23:07 ID:+gwZqAQ+
ゴキマンコ(・∀・)イイ!!
240山崎 渉:03/08/15 16:15 ID:tN9i/CeC
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
241名盤さん:03/08/15 22:04 ID:lYHg9xSb
マンキーモンキー!! m9(゚∀゚) マゲ!!
242名盤さん:03/08/15 22:18 ID:N5uQj5cd
山崎にageられてるゴーキースレって…

それはともかく、もうすぐ新譜じゃないか!
243名盤さん:03/08/16 22:54 ID:3QdpNPJE
ゴザイマンあげ
244&rlo;んさ盤名:03/08/16 23:32 ID:hP6kYn3e
⇓包茎
245名盤さん:03/08/17 22:44 ID:siZ64epx
ごきまん
246名盤さん:03/08/19 08:43 ID:jQfmFkQw
ザッツマンキーモンキーマゲ!!!
247名盤さん:03/08/20 07:02 ID:Fh2cC+nR
ごきまん
248名盤さん:03/08/21 02:20 ID:AKx/xkFs
barafundle300円で買ったよー
これで残るはgorky5だな

でもこのライナー酷いね
アルバムの内容に全く触れてない
きっとロクに聴かずに書いたんだろうな
249名盤さん:03/08/21 15:50 ID:Fe5j1r3O
クロビにレビュー載ってたけど、やっぱり前作と同じ路線なんだね
250名盤さん:03/08/21 22:44 ID:0JI4TVSN
gorky5からの枯れ系路線すごく良いよ
gorky5の11曲目最高です
でもノーノーノノ〜って曲の頃も最高
251名盤さん:03/08/23 12:25 ID:J1+kCgrp
はよききたい!
252名盤さん:03/08/23 20:38 ID:Ma3GNn1L
新譜でるまでゴザイマンあげ
253名盤さん:03/08/23 21:22 ID:ZFC/Ux7c
>>250
ノーノーノノ〜ってなんの曲のこと?

ゴーキーズ新譜はやく〜(・∀・)
254名盤さん:03/08/24 01:11 ID:MyIr9N7R
(´・ω・`) マンキーモンキーsage
255名盤さん:03/08/24 07:04 ID:xdP8bfz5
UK盤は25日発売だけど、国内盤はボートラ2曲あるので
国内盤を9月10日まで待ちます
256名盤さん:03/08/24 15:32 ID:rboq19xw
試聴して見事にハマリました。
スーファリより身近な感じで好きです。
257名盤さん:03/08/24 17:32 ID:mE0pGSGx
>>255
待てずにUK盤買いそう。んでさらに国内盤も買ってしまいそうだ・・・。
258名盤さん:03/08/24 21:16 ID:lsmqT9pZ
1日1マンキ
259名盤さん:03/08/25 21:37 ID:N2xE9KuY
UK盤買った人居ますか?

俺はなぜかスーファリはあんまり好きじゃない・・・
260名盤さん:03/08/26 02:43 ID:rfqDQxEf
>253
Merched yn neud gwallt eu gilydd って曲です
読めやシネー
261名盤さん:03/08/26 21:40 ID:uMTuufoj
マンキーモンキー
262名盤さん:03/08/28 01:38 ID:1ejSZcQH
UK盤買った人いる?
amazonで5曲ちょっとずつ試聴できたけど、なんとなく
スパニッシュダンストゥループっぽいね。シングルは結構はじけてるけど
それ以外はものすごく静かな感じ
263名盤さん:03/08/28 15:41 ID:1Rw99MVj
>260
あ、イントロダクションの一曲めのやつね。
ウェールズ語読めない…。
俺はらーらーらーらーららららー(・∀・)っての好き。
ゴーキー最初の方いい曲多いよね。

>262
国内盤待ちです。
264名盤さん:03/08/28 15:48 ID:NPllgKzY
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
265名盤さん:03/08/28 16:34 ID:1m6Aq2uW
game of eyesが大好きなのよ。

>>262
国内盤待ちです。
266名盤さん:03/08/28 22:33 ID:8CZeSr7k
>>263
> 俺はらーらーらーらーららららー(・∀・)っての好き。

その曲最強!イントロダクションはシングル寄せ集めだけど
なんか統一感あるし曲も良い。中古500円以下で安いし。
267名盤さん:03/08/28 22:43 ID:4viw1n+r
新作聴いたけど>>262の言うとおり
今回はかなり静かというか地味です。音数少な目。
でも何回も聴いてると染みます。やっぱいいです。
加工よりも素材で勝負って感じですね。
268名盤さん:03/08/28 22:49 ID:1Rw99MVj
そっか。
もう初期のようにはじけることはないのかな。
少し残念、のようなさみしいような。
もちろん青い木も缶アルバムも好きだけどさ。
269名盤さん:03/08/29 11:38 ID:94nNRUvK

おっおらおらおらおらーらー♪\(・∀・)/ゴーキーあげ!
270名盤さん:03/08/29 17:54 ID:1uo1RHTL
上の方で言われてる「缶ジャケ」ってどの作品のことなんでしょう?
271名盤さん:03/08/29 18:16 ID:Eg2ZImMK
>>270
How I Long To Feel That Summer In My Heartのことでつ
272名盤さん:03/08/29 20:01 ID:1uo1RHTL
>>271

ああ、缶ジャケって缶の絵が書かれてるジャケってことなんですね。
ずっと缶の限定ジャケがあるのかと思ってました(笑)
273名盤さん:03/08/30 23:00 ID:9DGn+UVI
ゴザイマンあげ
274名盤さん:03/09/01 02:33 ID:S/e4Qah/
ゴーキーあげ
275名盤さん:03/09/01 03:42 ID:47XDef9E
古いロキノンをたくさん買いこみました。
ゴーキーのインタビューなど起こしていきたいと思います。
・・・明日から。今日はもう寝る。
276名盤さん:03/09/01 05:21 ID:7rRprDtK
>>275
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!
楽しみにしてまつ
277名盤さん:03/09/01 07:01 ID:yEdLh3XB
つーか初期のやつにしても、イナカの10代の少年達があんなすごい音作るんだよね。いやビックリ。
278名盤さん:03/09/01 07:18 ID:ivNtycwc
曲ではIf Fingers were Xylophonesが一番好きかな。そのあと方向性が変わってそれほどでもなくなったけど。
279275:03/09/01 13:31 ID:spu6b1Di
ロキノン 1995年9号

●このへんちくりんなバンド名は一体どこから出てきたんですか。
L(ジョン・ローレンス/G)「フル・ストーリーが聞きたい?じゃね。三つの単語はバラバラで別に意味の繋がりはないんだ。
まず、僕らが学生だった頃、通学途中の電車にいつも乗り合わせる妙なオヤジがいてさ。ロバ皮の上着着てて、僕らの方を
ぽかーんと見てるんだよ。で、そいつのことを”ゴーキー”、つまりゴーキング野郎って呼んでて(gawking -ぽかーんと見つめるの意)、
そのまま名前を拝借して綴りだけ変えたんだ。ザイゴティックっていうのは、ただ辞書を開いて最初に目についた単語を選んだだけ。
で、マンキはモンキーのことで、んーと・・・・・・」
E(エイロス・チャイルズ/Vo&Key)「そりは、うちの父が猿そっくりらかられ〜す・・・・・・」(全員苦笑)
J(リチャード・ジェイムス/B)「ジョン・ピールいわく『君達はワンダフルね。でも名前はサイテーね』だってさ(笑)」

〜次へ〜
280Apple Green:03/09/01 13:33 ID:spu6b1Di
●ゴーキーズは異形の存在として扱われてますよね。
E「ああ、言いたいことはわかるよ。でもどうかなぁ。珍奇なモノとしてプレスにもてはやされ始めてから一年くらい経つけど、
実際それで得した覚えはこれっぽっちもないね。・・・・・・ねぇ、そんなに物珍しいかな僕達って」
J「この前ファンジンのインタヴュー受けたんだけど、『どうして何度かギグやってちょこっとレコード出しただけなのにこんなに売れたと思う?』
って聞かれたんだけどさ。どうも、特別なイメージとか哲学的なことを想起させる発言を期待してるみたいなんだよな(笑)。
・・・・・・だけどほんと、いい音楽をやる、それ以上のものでありようがないじゃん?カルト・バンドが最高なんて思ってないし」

〜続く〜
281Apple Green:03/09/01 13:36 ID:spu6b1Di
書きこみミスって途中消えちゃいましたよ( ノρ ゚ )
まあ中略ってことでお願いします。
282名盤さん:03/09/01 22:21 ID:o/Hq3Ai6
新作聴きたいなぁ、明日買いにいこうかなぁ。

ところで日本盤は今回は徳間じゃなくてP-vineになったのね。何故?
283名盤さん:03/09/02 03:47 ID:orHYNiJg
>>282
徳間はもう最近洋楽出してないんじゃなかたっけ?
あとゴーキーズ自体もレーベル移籍してるハズ

>>279
お疲れー
>E(エイロス・チャイルズ/Vo&Key)「そりは、うちの父が猿そっくりらかられ〜す・・・・・・」(全員苦笑)
のラインがウケタ。
284名盤さん:03/09/02 07:25 ID:CNZuGswo
朝から1日1マンキ
285名盤さん:03/09/02 20:12 ID:YDH12I59
>>レーベルをBeggars BanquetからSanctuaryに移ったから。
286名盤さん:03/09/03 11:21 ID:KFz/TDpe
P-VINEのサイトだと9月25日になってる・・・
287sage:03/09/03 11:49 ID:hrK4o49P
爆弾がどかーんと落ち、機関銃がトタタタと鳴って、奇声を発する人たちが
逃げまど(っているような)効果音入りのが、最近気に入ってます。
288名盤さん:03/09/03 11:50 ID:hrK4o49P
うわー名前がsageになってる・・・逝ってこよう
289名盤さん:03/09/03 23:00 ID:VjaLmDOo
ブードタイムに入ってる曲かな?
290名盤さん:03/09/04 01:16 ID:bBh/Nfzg
国内盤延期決定れ〜す
291名盤さん:03/09/04 19:53 ID:ATNn2uxn
ゴーキーズ・ザイゴティック・マンキ
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド
よく混同してました
292名盤さん:03/09/04 20:55 ID:dB/SIr62
延期かよ〜。

>>291
なぜに・・・
293名盤さん:03/09/04 21:35 ID:viT1/3MD
>>291
な、なにィ!
294名盤さん:03/09/04 23:04 ID:viT1/3MD
本当に延期?
295名盤さん:03/09/05 09:13 ID:18CuT1m/
タワレコ行って聞いたら延期って言われた・・・(;o;)
296しょしんしゃ:03/09/05 23:12 ID:OO2LwQ3w
ブードタイムは買いですか?
297名盤さん:03/09/05 23:14 ID:Aq5azHhd
いきなり微妙なチョイスだね、君。
298名盤さん:03/09/05 23:33 ID:Aq5azHhd
初期だったらイントロダクションか、バラファンデル、TATAY
がいいと思うよ。
ブートタイム俺は正直あまり好かんかったなぁ。
299名盤さん:03/09/06 21:40 ID:+u+Iajn6
「ブートタイム」が出たのはちょうどカーディガンズとかが流行ってたころで、
95年ぐらいだったかなぁ。渋谷のHMVでプッシュされてたんで買ってみた。
妙なジャケット、そしてイントロ聴いて「なんじゃこりゃ???」。
でもなぜか心を捉える魅力があってほどなくヘビーローテーション。
ただし、友達にCD貸しても反応は鈍かったなぁ。
今でも大好きなアルバムです。
300名盤さん:03/09/06 21:41 ID:6C5r7VIo
缶ジャケ気にいったんですけど、次は何がお勧めですかね?
301名盤さん:03/09/06 22:02 ID:Ap4uMM+L
>>300
個人的にはスパ、5、青木。それか今度出る新作かな?
でも結局聞き出したらはまって全部集めた。
302名盤さん:03/09/06 22:05 ID:Ap4uMM+L
>>296
ブードは気を付けないと、イントロダクションと曲が結構かぶってる罠。
303名盤さん:03/09/07 16:32 ID:NZaJs9W1
>>301
迷いましたが青木にしました。
ありがとう。
304名盤さん:03/09/07 17:27 ID:F+F6QKD0
すいません、
ゴーキーズのモスクワ公園で
メンバーが毛皮の帽子かぶって
モスクワの赤の広場にあるロシア教会の前でポーズ取ってる
写真貼ってください!!

あれ、お気に入りの一枚だったけど
どっか行ってしまった・・・
305名盤さん:03/09/07 18:08 ID:DrR3NVQl
>>303
青木はゴーキーズの中でもちょっと特殊なアルバムかと思う。
全編アコースティックということもあって華が少ないのと、曲数が少な目なのがやや難点。
もしもっとバンドらしい曲が聞きたかったら、次にゴーキー5をオススメする。
あるいは青木の6曲目みたいなのが好きだったらスパニッシュがオススメ。
あとは初期のに戻るほど酸性度が強くなっていきます。
306名盤さん:03/09/07 20:28 ID:NZaJs9W1
>>305
聞き込んだらゴーキー5にいきます。
重ね重ねありがとう。
307名盤さん:03/09/07 23:57 ID:CZnCdY5v
初期に遡る程マタンゴです。
308名盤さん:03/09/08 01:11 ID:FLGt6DEG
ゴーキー5って中古屋でも殆ど見かけない気がする
309名盤さん:03/09/08 14:04 ID:S2Pcbc24
5は素晴らしい。
エイロスの才能が炸裂している。
ところで日本版ボーナストラックの最後の曲、
「ハワイアンガードメアー(Hwiangerdd Mair)」ってどういう意味だろう?
ウェールズ語だからサッパリ分からん。
310名盤さん:03/09/08 19:16 ID:YeR6eGWz
ブードタイム注文したのに見つからないとか言われたよ(T_T)
311名盤さん:03/09/08 21:01 ID:zMg8RR2x
ブードタイムは中古でよく見ますよ

ゴーキー5のHush The Warmthが一番好きだけど
アルバム単位で聴くとスパニッシュが最強だと思う
312名盤さん:03/09/09 02:09 ID:zJT0BqYr
Hush The Warmthイイよね〜(・∀・)

>>310
がむばって探してね!
313名盤さん:03/09/09 03:56 ID:bh3nf/P1
初期作品は手に入らないからレンタルでしかたなしに妥協した。でもやっぱ揃えておきたくなるのが人情。。。
314名盤さん:03/09/09 13:22 ID:6etj/dss
今日青木届きました。
曲数少ないけどいいですね。
M6が好き。
315名盤さん:03/09/09 14:36 ID:B2nhy/KM
ブードの日本盤ジャケは日本オリジナルなんだよね
外盤は絵だけ
初期の日本盤はどれもデザインが気合い入りまくってた
レインボーステッカーとかワラタ
316名盤さん:03/09/09 14:39 ID:L3+uj7EU
>>315
ぐろぐろきのこに拍車をかけてる感じだったね
317名盤さん:03/09/09 14:41 ID:6etj/dss
そういうの好みなんだよなぁ。
318名盤さん:03/09/09 22:45 ID:bh3nf/P1
>317
また一人ここにゴーキー中毒者が…
319名盤さん:03/09/10 11:23 ID:8rYp80OI
patioって対訳ないですよね?
320名盤さん:03/09/10 11:26 ID:objttGFI
中古屋で「An introduction〜」見つけたよ。買ったよ。
おかしな音楽だった。
321名盤さん:03/09/10 11:48 ID:bUZ0H0P8
自分もイントロダクションをジャケ買いして入門
聴いたらびっくりして中毒
322名盤さん:03/09/10 12:15 ID:8rYp80OI
イントロダクションまだないや。
ジャケ好きだなぁ。
323名盤さん:03/09/11 03:07 ID:XF0A8Q//
このスレ最近変だぞ。
324名盤さん:03/09/11 08:42 ID:qsrAtpRD
>>323
何が?
325名盤さん:03/09/11 12:58 ID:qsrAtpRD
新作はどの作品にちかいのかな?
326名盤さん:03/09/11 13:22 ID:gbyoptt8
>>319
国内盤のpatioはウェールズ語が英語に訳されてるよ。
その英語を日本語には訳してないです。
輸入盤はどうなってるのかわかんないです。

>>325
まだ聴いてないからわかんない。
327名盤さん:03/09/12 10:24 ID:UKb40beS
>>326
ですよね。
安心しました。
328名盤さん:03/09/13 09:57 ID:gksT3yM/
おはようゴーキー(・∀・)∩
329名盤さん:03/09/13 15:08 ID:uN4oocjL
マンキ!
330名盤さん:03/09/13 15:11 ID:hFB/pX28
ぱてぃおまじでいい
331名盤さん:03/09/13 16:03 ID:uN4oocjL
patioいいね。
最初はピンとこなかったけど。
332名盤さん:03/09/14 13:02 ID:3q51DfGD
マンキ!
333名盤さん:03/09/14 16:20 ID:DaGYbih7
今月のクッキーシーンにインタビュー載ってたよ
ミーガン子供生まれたってさ
334名盤さん:03/09/14 16:47 ID:4iL6POYP
>>333
そういえばコーラルのこの前出たアルバムでミーガンがヴァイオリン弾いてるんだよね。
335名盤さん:03/09/14 17:13 ID:GpU0K80I
>>334
うん そのことも触れられてた
でも、ゴーキーズの新作では「妊娠後期」(エイロスが強調してた)のために
あまり出番がなかったみたい
336名盤さん:03/09/14 17:52 ID:4iL6POYP
>>335
てことはあんまりヴァイオリン使ってないのかな?
あの音好きなんだけどなぁ〜。
あと10日か・・・。 期待(・∀・)待ち!
337名盤さん:03/09/14 18:24 ID:YyhKm4UE
ミーガンおめでとう!(・∀・)
338名盤さん:03/09/14 19:01 ID:b+tTPGvJ
ミーガンって誰と結婚したの?
339名盤さん:03/09/14 21:00 ID:3q51DfGD
コーラルに関わっていたとは知らなかった。
340名盤さん:03/09/14 22:52 ID:OLlVvgTm
>>339
コーラルもゴーキーズをリスペクトしてるみたい。
341名盤さん:03/09/15 09:12 ID:MUEuKRvW
サイケな人達だからね。
342名盤さん:03/09/16 08:34 ID:+Ypvohbb
マンキ!
343名盤さん:03/09/16 21:52 ID:Od83qosK
ゴーキースレあったんだね。

Blue Trees,
How I Long To Feel That Summer In My Heart

両方とも日本盤のライナーがキレイですよね。
色もいいし、コンパクトで歌詞も見やすいし。
ライナー書いてる人の言葉も今までのに比べたら
いい事書いてくれてる。

新作もキレイなライナーでお願いしたい。
白黒の普通紙2重3重の定番はやめて欲しい。
344名盤さん:03/09/17 14:24 ID:pBVF1mbC
延期はしょうがないとして、
具体的な発売日はまだ決まってないのかな?
345名盤さん:03/09/17 18:37 ID:rH2Z1SfT
25日だよ
346名盤さん:03/09/18 18:19 ID:36I5U0lY
変体ソングあるかなぁ。
347名盤さん:03/09/19 02:20 ID:+FhM+dBd
オフィシャル更新か?と思いきや・・・
工事中かよ・・・
348名盤さん:03/09/19 05:04 ID:hZGWiPoU
来週あたり更新されるみたいだね
ちょうど国内盤も出るし
349名盤さん:03/09/19 13:06 ID:U2mioPIY
ジャケをもっと気持ち悪くしてほしいな
350名盤さん:03/09/19 16:49 ID:4hDvQsnc
バラファンドルあげ。
351名盤さん:03/09/19 20:07 ID:CE1bf/Pf
HMVのレビュー見る限りでは
1曲は変体ソングありそう。
352名盤さん:03/09/19 20:16 ID:CE1bf/Pf
オフィシャル1ページだけ??
まあ前のページ見づらかったんで
整理されていいけど。
353名盤さん:03/09/20 03:17 ID:MXeuzu7r
354名盤さん:03/09/20 04:31 ID:XZT4/9aU
ございまんでございまん♪
355名盤さん:03/09/20 09:07 ID:8aV7vNN9
6分くらいの曲があるんだよね
356名盤さん:03/09/21 15:56 ID:esiZ2B3Y
マンキ!
357新譜待ち:03/09/22 00:26 ID:3JrJH6en
もう、あげるしかない。
358名盤さん:03/09/22 00:37 ID:owGsUt3P
あと3日・・・!!!(・∀・)
359名盤さん:03/09/22 21:01 ID:cjxBOj2b
楽しみ過ぎるぞマジで。
キノコキノコキノコ!
360名盤さん:03/09/22 21:26 ID:t+ckdaMs
欲しいけど金がなぁ
361名盤さん:03/09/23 09:58 ID:PlOlo9mT
わきゅわきゅ♪

>>360
………俺も。
362名盤さん:03/09/23 10:10 ID:+JHhs0Wx
エイロスって今何歳くらい?
363名盤さん:03/09/23 12:39 ID:zMmkRKdN
エイロス75年生まれだよ。
てことは28歳だね。
ちなみにミーガンは70年生まれだから33歳。
歳5つもはなれてたんだね。
364名盤さん:03/09/23 14:59 ID:y6D0VLLr
新作国内盤買ってキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!
今から、聴きますハァハァ
365364:03/09/23 16:25 ID:6W4UP4ho
とりあえず1回聴いた時点での感想
前半は前作の爽やかな感じやキャッチーさを受け継いだ曲が
並んでいる。後半、特にラストの3曲は構成が変化に富んでいて
時間も長く(11曲目は9分30秒もある!)まるでプログレのようなかんじ
流れとしては、spanish dance troupe、How I Long To Feel That Summer
In My Heartの延長にあることは間違いないけど、横並びではなく
進化してると思う
あと、タイトルどおり聴き終わるとすごく穏やかな気持ちになった

ボートラは、ジャムセッションから生まれたような曲と
後半で初期gorky'sが垣間見られるようなポップな曲でした
国内盤の特典として対訳もついてます
366名盤さん:03/09/23 16:31 ID:+JHhs0Wx
>>365
てか、もう売ってるんだ?
367364:03/09/23 16:35 ID:6W4UP4ho
>>366
店に並ぶのは明日と思いつつも、別件でTUTAYAに行ったら
置いてあったから買ったよ

例の首写真も使われてたので一安心
368361:03/09/23 17:00 ID:PlOlo9mT
>>364
ケッ、どうせうちの近くのTSUTAYAには発売日すぎてもゴーキーズなんか置いてありませんよ。

 これから街出てこよっと。
369名盤さん:03/09/23 17:16 ID:NSjd49Em
>>368
それが普通だよ(T_T)
俺も買い行くかな
370名盤さん:03/09/24 16:51 ID:l3RbO5yp
早くホスィー!
371名盤さん:03/09/24 22:22 ID:zLlqPgGq
今日買ってきたよー!!
今晩寝る前に聴きます。楽しみだ。(・∀・)
372名盤さん:03/09/24 22:24 ID:zLlqPgGq
今ベリッと中見てみたら例の首が・・・!!
こわっ!!
373名盤さん:03/09/24 23:21 ID:FvXqTmjO
自分も早くゴーキーでマンキしたい!
374名盤さん:03/09/24 23:34 ID:qM48JsSr
今月のストレンジ・デイズにインタビューが載ってます
375名盤さん:03/09/24 23:36 ID:Vcd98vYa
プロデューサーはブライアンポールソンなんだよね
スーパーチャンク好きの俺としてすごく嬉しい
376名盤さん:03/09/25 06:56 ID:na1V1Zsd
ゴーキーズはDiamond Dueっていうシングルしか聴いたこと無いんですが
いまアルバム買うなら昔のと、新譜どちらがいいでしょうか?
377名盤さん:03/09/25 07:19 ID:/e414X8J
その曲が好きなら、その曲が収録されたBarafundleというアルバムが
いいかと
新譜はその頃と比べると、もっと落ち着いた感じだから
378名盤さん:03/09/25 07:20 ID:na1V1Zsd
>>377
ありがとう、参考にします
379名盤さん:03/09/25 11:34 ID:kWp4lSys
首見てー!
380名盤さん:03/09/25 12:22 ID:/e414X8J
http://www.gorkyszygoticmynci.co.uk/
新しい公式サイトできますた
381名盤さん:03/09/25 12:29 ID:JeV1ySCK
新譜売ってないよ〜泣
382名盤さん:03/09/25 12:33 ID:/e414X8J
>>381
アマゾンで買ったら?2−3日で発送になってるよ
383381:03/09/25 12:58 ID:JeV1ySCK
>>382
その手があったか!そうします。
384名盤さん:03/09/25 14:25 ID:kWp4lSys
タワレコにもないの?
385名盤さん:03/09/25 20:16 ID:tL72ulvt
買おうか買うまいか考え中・・・
386名盤さん:03/09/26 00:52 ID:ms8xWvgZ
ジャケットがテケトーに見えてしまって(p-vineお得意のあの帯とか)、
思わずJeevasを買ってしまいました。

反省したので、28日にベルセバの新譜と一緒に買います。
387名盤さん:03/09/26 04:51 ID:EVu9BG9d
ゴーキーズ・ザイゴティック・マンコ
388名盤さん:03/09/26 06:23 ID:pC8jvI87
Gorky5は力入りすぎ
389名盤さん:03/09/26 07:28 ID:W4uRz2Qo
新譜買って何にびっくりしたかって、
オビでかっ!
ぜったいジャマになる‥
390名盤さん:03/09/26 12:22 ID:dA1F1HLZ
確かにあれは扱いに困るな
391名盤さん:03/09/26 13:17 ID:VSC1XYli
帯でかいの嫌だ。
保存に困る。
392名盤さん:03/09/26 16:40 ID:PpJdXLlG
今日patio久々に聞いたけど、時々入るイカレシャウトが最高。
393名盤さん:03/09/26 22:46 ID:daUdHaaR
新作のバイオリン使用度数はどうなんでしょ?
バイオリン結構使ってるなら買おうと思ってるんですが。
394名盤さん:03/09/26 23:06 ID:bj8doWTq
イカレシャウティン最高だよね!
395名盤さん:03/09/26 23:09 ID:+IWq5HMe
>>393
前作、前々作と比べたら少ないと思う
何しろ妊娠後期なもんで
396名盤さん:03/09/26 23:30 ID:PpJdXLlG
やっぱ彼女じゃないとダメなのかな
他の人に弾かせるとかムリかな
397名盤さん:03/09/26 23:33 ID:xTXJFd/u
エイロスが言うにはゴーキーズの基本は友情らしいから
外部の人間はあんまり入れたくないんじゃないかな
398名盤さん:03/09/26 23:35 ID:PpJdXLlG
>>397
泣かせる話ですね
399名盤さん:03/09/27 12:45 ID:7C3zghqY
まだ買えない
いらないCD売り行くか
400名盤さん:03/09/27 15:29 ID:DQDRlO24
>>384とか
今日新宿HMV除いたらレコメンドされてて試聴もできたよ。
もちろん買いました。
タイトル通りおとなしめって感じだね。青木の延長線上にある感じで。
変態ソングっぽいのは一曲しかないのがちょっと残念だったけど。
401名盤さん:03/09/27 15:37 ID:7C3zghqY
青木も好きだし、変態ソングも好きだし半々ずつにして欲しいよ
402名盤さん:03/09/27 18:00 ID:q09mw24c
新譜の3曲目はイカレシャウト入ってるね
フォォーとか言ってる
403名盤さん:03/09/28 08:57 ID:e2ooeOTD
友達が激プッシュしてくる。
買うべきか?!
404名盤さん:03/09/28 09:15 ID:wopdslI+
ゴーキーズ以上に聴く価値のあるCDはわずかだぞ。買うべし。
405名盤さん:03/09/28 09:44 ID:+5VSdBEk
あれだね、マイナーながらなかなか隙のない音作りを見せてくれるバンドだ。
新譜のボートラちょっと意外だったな。方向性が。
406名盤さん:03/09/28 16:43 ID:jq4RdcSg
400マンキとりたかった〜
407名盤さん:03/09/28 21:37 ID:4pIj4A7K
ごめん400マンキとったの俺だ。
408名盤さん:03/09/29 07:43 ID:5nr3BKmT
今気付いたんだが、歌詞カード(英語のほう)の8と9逆になってないか?
409名盤さん:03/09/30 06:47 ID:nlia001K
逆だねw
対訳のほうしか見てなかったから気づかなかった。

朝は3曲目がいいね。
モォ〜おおーザろおぉぉぉ〜ん
410名盤さん:03/09/30 07:13 ID:pr1tAzch
リチャードジェイムスはソロアルバム作ってくれ
411364:03/09/30 18:21 ID:Bvz2F9nV
TUTAYAのレンタルコーナーにいったら新譜が既に
置いてあったよ。P-vineのは邦楽と同じ扱いなのかな?
412名盤さん:03/09/30 18:55 ID:lUXXz8MI
それも驚きだけど、ツタヤにゴーキーあるのが驚きだ
413名盤さん:03/09/30 22:31 ID:RRCkU5FO
新譜買いました
缶,青木の路線をさらに進めた感じですね
焼き直しっぽいけどハピネスが一番好き
414名盤さん:03/10/01 13:17 ID:9YdnHPtt
ロキノンにインタビュー載ってた
写真も内容もよかった
415名盤さん:03/10/01 13:19 ID:VkeNSUSX
ゴーキーズを知らない、聴かないやつは池沼
416名盤さん:03/10/01 17:11 ID:nxkGRYKg
でもあんまりメジャーになって欲しくはないバンドである。
個人的には。
417名盤さん:03/10/01 20:29 ID:xlct9u7q
ロキノン見ました
エイロス普通にかっこ良くないすか?
やっとお金ができたので新作明日にでも買い行きます
418名盤さん:03/10/01 23:16 ID:W6kPmE7/
エイロスは男前
ほっそりしてていいよね
419名盤さん:03/10/02 00:04 ID:LH11u141
ここのスレで「マンコ」で検索したら予想以上の収穫でした。
そんなもんか世の中
420名盤さん:03/10/02 15:08 ID:frkulA3C
新作聞いたよ
最初の2曲が好き
421名盤さん:03/10/03 02:57 ID:MARWs9el
漏れも買った。
冒頭もイイけど、中盤のカントリーからの流れも最高だね。
後期の中でもかなり気にいる作品になりそ。
422名盤さん:03/10/03 09:18 ID:F6//1TbV
カントリーは好きだったかも
423名盤さん:03/10/03 22:06 ID:Ej4KektE
ゴーキーズは優しいなぁ
424名盤さん:03/10/03 23:34 ID:hF2+WfRQ
優しいですねぇ
425名盤さん:03/10/03 23:43 ID:4+zKQFpx
おまえらも優しいよ!
426名盤さん:03/10/03 23:53 ID:89cufRgV
ここは優しいスレでつね
427名盤さん:03/10/04 12:57 ID:4+w80y9T
今から買いに行ってきます。
果たして売ってるだろうか・・?!
乞うご期待!!!!!!!
428名盤さん:03/10/04 14:43 ID:66NFpjND
感想待ち
429名盤さん:03/10/04 19:09 ID:RJFfwWmK
買ってきました!
3曲目いい!変態っぽさが・・。
7曲目も好きです。
でもアルバム自体は割りと地味目かもしれない・・。
まだ1通りしか聴いてないので聴きこんでみます!
430名盤さん:03/10/04 23:13 ID:vtLOesuy
モォ〜ザロォゥ〜ン♪
431名盤さん:03/10/05 00:11 ID:mL4rNtz4
オフィシャルで聴けるモウザローンのカップリングの最後の曲も良い感じだわ。
432名盤さん:03/10/05 00:18 ID:4Pk+C6b2
それ、国内盤のボートラ2曲目でしょ
433名盤さん:03/10/05 00:20 ID:rPvfM9bX
ってゆうかゴーキーズ・ザイゴティック・マンキって言いたいだけやん?
434名盤さん:03/10/05 08:21 ID:Mnhq7I7m
gokimanko
435名盤さん:03/10/05 09:46 ID:CbN0lujg
新作はスルメだと思う
436名盤さん:03/10/05 22:03 ID:+0jmGUcf
ゴーキーズ・ザイゴティック・マンコ
437431:03/10/05 22:45 ID:mL4rNtz4
>>432
そうなのか…、我慢出来なくて輸入盤買っちゃったんだよ…。


なんか最近スルメなアルバムって多いよね。
438名盤さん:03/10/06 19:01 ID:efpSRLlj
ブリ〜タ〜イム♪
439名盤さん:03/10/07 00:37 ID:u+yTGG7r
青木とシングル集を注文してきたよ
シングル集はリマスターされた上に
どのアルバムにも未収録の曲が2EP(8曲)分あったので
買いますた 届くまで気長に待ちます
440名盤さん:03/10/07 21:40 ID:36g0YkU2
ゴーキーズにはずれなし
441名盤さん:03/10/08 16:36 ID:jajox3mH
ハピネス!
442名盤さん:03/10/08 21:44 ID:FKE27cnW
>>439
青木収録のFace like summerは奇跡的名曲です
443名盤さん:03/10/08 23:56 ID:YPLnMcAc
>>442
うっひょー楽しみだなあ
444名盤さん:03/10/09 13:28 ID:S+ik2gY7
青木はM6が好き
445名盤さん:03/10/10 09:17 ID:7e5QCnFQ
朝マンキ
446名盤さん:03/10/10 22:07 ID:1eebiOYK
夜マンキ
447名盤さん:03/10/11 01:50 ID:QXluno65
モーニング娘。の矢口がゴーキーズの曲をラジオで流したらしい
448名盤さん:03/10/11 02:10 ID:CC5cAo5l
矢口の選曲じゃないだろう
449名盤さん:03/10/11 02:15 ID:nQXJjiQk
>>445
>>446
ワラタ、字体がおもろい
450名盤さん:03/10/11 09:27 ID:yovyBX+b
矢口だったらスゴイ嫌だ
451名盤さん:03/10/11 22:25 ID:4wMKPYgs
マンキっていいよね
452名盤さん:03/10/11 22:26 ID:USrPLhDg
マンキよりもマンこのほうが好きだ。大好きだ。
453名盤さん:03/10/11 23:10 ID:ZrWnLJZO
ゴーキーズザイゴティックモンキーでいいのでは?
454名盤さん:03/10/12 06:58 ID:VXVQe6A3
マムキ
455名盤さん:03/10/12 09:25 ID:G6nOvvz7
shaggsスレみたいになってるね
とりあえず朝マンキ
456名盤さん:03/10/12 16:56 ID:aw8QM+hV
シングル集届いたよ
やっぱり、イカレポンチなころのゴーキーズもいいねぇ
青木も早く来い
457名盤さん:03/10/12 17:17 ID:ebVjO0n2
青木は集中力がもつからイイ
もちろん曲もイイ!
458名盤さん:03/10/13 01:49 ID:750AgJbk
最近のインタビュー何本か読んだら
エイロスは来日したいって言っているし
誰か来日情報とかつかんでないのかよ!
それにしてもSLEEP/HOLIDAYは良かった
Spanish Dance Troupe以降全部名作だね
この際モーニング娘の力でも何でも借りて
来日して欲しいもんです
459名盤さん:03/10/13 13:10 ID:9+Suk/mk
>>458
二度と来たくなくなりそうw
460名盤さん:03/10/14 00:48 ID:bSArkWjQ
ハロプロコンサートでメロン記念日とココナッツ娘の間に
登場するゴーキーズザイゴティックマンキ
461名盤さん:03/10/14 08:53 ID:R5eTiNCP
おはよう!(・∀・)朝マンキ!

>>460
それはヤメテ
462名盤さん:03/10/14 13:49 ID:TgoUAbPP
イントロダクションどう思う?
463名盤さん:03/10/14 18:11 ID:gIe6fT1t
>>462
今買うならそれじゃなくて、今年出た20というアルバムを買ったほうがいい
イントロダクションの曲全部に今まで未収録のシングルとEPを足したアルバム
しかも、全曲リマスター
464名盤さん:03/10/14 18:13 ID:TgoUAbPP
>>463
もうイントロダクション持ってるけど、そっちもいいね
俺あんまイントロダクション好きじゃないかも
465名盤さん:03/10/14 18:23 ID:5EdSKE8u
>>464
Spanish Dance Troupe以降の路線が好きなの?
466名盤さん:03/10/14 20:02 ID:TgoUAbPP
>>465
PATIOは好きだから、初期も好き
今の綺麗なのも大好きだけどね
イントロダクションは何かなじまないなぁ
467名盤さん:03/10/16 20:02 ID:kqupMwOJ
モォ〜ザロォゥ〜ン♪
468名盤さん:03/10/17 14:47 ID:bHznTBwm
久々にgorky5聞いた
hush the warmth → catrin
泣けてくる。。
469Let's get together:03/10/17 15:00 ID:69HieqA6
In our minds you know there's nothinng we can do
And all my thoughts you know they seem to be of you
doo doo doo-doo-doo doo
doo-doo-doo doo-doo-doo
Let's get together
Let's get together,oh in our minds
470名盤さん:03/10/17 15:52 ID:bJWlhfQh
gorky5と津波って同じだよね?
471Let's get together:03/10/17 16:08 ID:69HieqA6
同じ。ボートラ2曲入ってるけど
472名盤さん:03/10/17 16:25 ID:bJWlhfQh
みんなgorky5って言ってるけど、津波ってあんま言わないんだね
473名盤さん:03/10/17 19:54 ID:E2fhUEBe
>>468
いやあまったくです。
この2曲が飛びぬけてると感じていますよ。
474名盤さん:03/10/18 13:36 ID:X0LTA5PS
イントロダクションっにヴェルヴェッツのバナナみたいなシール貼ってあった?
475名盤さん:03/10/18 16:14 ID:5IKEwuUq
>>474
貼ってあったよ。
avex、訳わかんねーーw
476名盤さん:03/10/18 16:39 ID:X0LTA5PS
>>475
邪魔だよね

さて、patioでも聞くか
477名盤さん:03/10/19 10:20 ID:beaHjm4C
朝マンキ!
478名盤さん:03/10/19 16:52 ID:ABOdnWVP
>>475
たしかに訳分かんないけど、あの辺の日本盤、
アートワークのセンスが最高!!じゃない!?
479名盤さん:03/10/19 20:34 ID:beaHjm4C
>>478
あの幻覚おこして目の前グニャ〜な感じがいいね
480  :03/10/19 23:37 ID:6p7C4PB1
CSのジュールズ倶楽部にマン機が出てた。バラファン出るから2曲やってまった。
エロ椅子顔ちっちぇーー
481名盤さん:03/10/20 00:17 ID:G9seTSuH
ジュールズ倶楽部ってナニ?
482  :03/10/20 00:48 ID:TQkJVimM
スカパーの番組でぃす
483  :03/10/20 02:12 ID:LItZD11m
ちなみにやった曲は、ヤンクガールとひまわりの詩です
484名盤さん:03/10/20 02:48 ID:QttM4f25
ゴーキーズ、好きです。
485名盤さん:03/10/20 03:16 ID:FI0iQt96
ゴーキーズ・ザイゴティック・マン汁
486名盤さん:03/10/20 14:02 ID:qlPpO+Kh
>>482
観逃した _| ̄|○
487名盤さん:03/10/20 20:46 ID:bGl9ydYL
帰宅マンキ
488  :03/10/20 23:52 ID:YMGyQoJs
>>486
きっとリピートある世
489名盤さん:03/10/21 00:04 ID:d1fG7BCS
来日などの予定はサッパリなのでしょうか。
490名盤さん:03/10/21 00:08 ID:8vtGQkIK
現在USツアー中で11月はUKでツアーなのですが
来日は今のところ予定にないです
491名盤さん:03/10/21 00:24 ID:zTwbPUu3
>>480
第何夜かわかりますか?
492  :03/10/21 01:29 ID:CD8aZoDH
>>491
たぶん32夜だと思います、たぶん
493名盤さん:03/10/21 01:51 ID:OXPwbxk+
まんき?
ボッキあげ
494名盤さん:03/10/21 13:06 ID:UW8U5JNO
オマンキ
495名盤さん:03/10/21 21:20 ID:P0hxKgQd
新作普通に良いけど、もう熟した感じはあるよなあ。
496名盤さん:03/10/21 21:22 ID:UfljlwrW
後は落ちるだけってか?
いや、マンキは不滅
497教えて君:03/10/22 15:25 ID:w//1gXXO
1,2年前にviewsicのマイフェイバリットショップというプログラムにおいて
(なんかパペットしか出てこないUKロック専門番組)
ゴーキーズのデビュー前か直後の曲のPVが流れたのだが
その曲名がいまだにわからない。
もの凄く良かったのを覚えていてずっと探している。
PVでは、緑豊かな(たぶんウェールズの)田園地帯でメンバーたちが歌ってて
マイクが途中で(最後の方で)バナナに化けてしまうのだった。
そのほかにはカメラがくるくる回りだしたりする。。とってもいい曲だった。
誰か、
ゴーキーズのなんていう曲で
どのアルバムに入っているか
知っている人いませんか?教えて下さい。。。
498  :03/10/22 23:09 ID:7DKJJoKH
ジュールズ倶楽部今夜12じにやるで
499名盤さん:03/10/23 10:16 ID:5i+oaik9
見れん…
500名盤さん:03/10/23 14:18 ID:wGEtYgsu
500は俺のもの
501  :03/10/24 01:43 ID:BhZemGZM
もりおか゜れ 
502名盤さん:03/10/24 01:45 ID:lVaeMozO
ゴキブリズ
503名盤さん:03/10/24 01:45 ID:TzeP8IZH
丑三つ時マンキ!

>>500
GETかよ!
>>501
おまえ神!
504名盤さん:03/10/24 20:04 ID:EHHY5kJu
gorky's zygotic mynciって
何も見ずに書けるよな?
505名盤さん:03/10/24 20:21 ID:g1mxRbIi
gorky's zygotic mynco
506名盤さん:03/10/24 22:21 ID:qAssVuJd
良くできました
507名盤さん:03/10/25 11:06 ID:x9t5X+0h
朝はマンキで夜もマンキ
508名盤さん:03/10/25 13:59 ID:rHIu9X85
新譜病気が治ったら買いにいきます
509名盤さん:03/10/26 17:45 ID:WMbP574y
おはよう!(・∀・)朝マンキ!
510名盤さん:03/10/26 17:48 ID:Yat1FFBj
>>509
植物人間状態だったみたいね
511名盤さん:03/10/26 22:30 ID:I6o3n+Ww
>497
その番組のHPに過去に放送された楽曲全部のってるよ。
にしてもゴーキーのPVって全然流れないな。
512497:03/10/26 23:42 ID:yrHEvpns
>>511
べりーサンクス★

>GORKY'S ZYGOTIC MYNCI
>/MERCHED YN NEUD GWALLT EU GILYDD #11
>/STOOD ON GOLD #25
http://www007.upp.so-net.ne.jp/ofs/dictionary_efg.htm

2つあったけどたぶん上のほうだ。
どのアルバムだろうか。。。

513497:03/10/26 23:56 ID:yrHEvpns
ttp://www.gorkys.freeserve.co.uk/gorkys/video/merch.htm

しかもMERCHED YN NEUD GWALLT EU GILYDDのPVまで見つけた!!!
本当にありがとう!>511
514名盤さん:03/10/27 00:00 ID:fQztZt19
その曲が入ってるのはIntroducing Gorky's Zygotic Mynciか
20 - The Singles Collectionだね。後者のほうがたくさん曲が
入ってるのでお得かな。アマゾンで1600円ぐらいですよ
515497:03/10/27 00:01 ID:oK0JiL2P
>>514
ぼくのような教えて君に暖かくしてくれるあなたはまるでマンキです!!
ありがとう。ところであなたは511さんですか?
516名盤さん:03/10/27 00:04 ID:fQztZt19
違いますよw
517497:03/10/27 00:07 ID:oK0JiL2P
じゃあ511さんと516さんでダブルマンキ!ダボーマンキ!
マンマンキー!ですね。

いや、でも、本当にありがとうございました。
ずっと探すともなく探してたんで2年越しの再開が嬉しくたまりません。
518名盤さん:03/10/27 00:20 ID:fQztZt19
>>513のサイトでIf Fingers Were XylophonesのPV見たんだけど
アイドル並の人気ですね。まさか、これが最後の来日になるとは
思わなかっただろうな
519名盤さん:03/10/27 19:10 ID:yCgdbik1
>>513
いいサイトありがとう
520名盤さん:03/10/27 20:53 ID:d+oKneea
PVちゃんと観たいな。
VMCにリクエストしてもほとんどダメだし。
viewsicならかけてくれるかな
521名盤さん:03/10/28 19:20 ID:v6CQ+pTf
ダボーマンキ!
522名盤さん:03/10/29 06:23 ID:T2ChQ024
Stood On GoldのPVかっこいいな

アマゾン早く青木送ってくれって
523名盤さん:03/10/30 20:23 ID:2F1xYQ15
帰宅マンキ
524名盤さん:03/10/30 21:03 ID:qET/9jgU
最近の作品が好きだなぁ
525名盤さん:03/11/01 10:49 ID:ydBu9fy+
朝マンキ!
526名盤さん:03/11/02 11:11 ID:LSqnfrcC
結局未だに新譜買ってない・・・。
早く聴きたいところだ。
527名盤さん:03/11/03 09:01 ID:6c3uegWO
雨マンキ
528497:03/11/03 16:27 ID:Qmi12VkF
>>526
早く買うのじゃよ!

新譜かなりイイね!11番と7番が好きでつ!
渋谷のタワレコに「20 - The Singles Collection」無かったよ(泣
529名盤さん:03/11/03 17:43 ID:ElaTZeT3
タワレコに新譜しかない
新譜以外通販で買った
530名盤さん:03/11/03 17:58 ID:HPUU6Uue
Bwyd Timeの最後の曲の4分半あたりの酔いどれみたいなボーカルで
全編やってるアルバムってないですか? ストレートなつくりで。
531名盤さん:03/11/04 20:31 ID:BXW2cUyP
ゴーキー5
532名盤さん:03/11/06 06:35 ID:1daENgmo
オマンキ
533名盤さん:03/11/06 10:05 ID:l4gOicP0
ブードタイム、発売当時に買って聴いてたのだが
売ってしまって手元に無い、
534名盤さん:03/11/06 13:45 ID:7SCooMv/
>>533
買いなおしなさい
535名盤さん:03/11/06 19:43 ID:eBWjKU3v
帰宅マンキ
536名盤さん:03/11/06 19:47 ID:cTxDTIMy
ただいマンキ。
537名盤さん:03/11/06 19:53 ID:pf1HYgzz
マンコ。
538名盤さん:03/11/06 20:34 ID:7SCooMv/
汚れマンキ
539名盤さん:03/11/06 23:29 ID:PUZyU87c
青木の1曲目は癒されるな〜。
青木からのPVとかってないのかな〜。
540名盤さん:03/11/07 23:03 ID:MPR1R5hG
寝マンキ
541名盤さん:03/11/08 18:15 ID:IDS5oL12
TATAY買ったよ,これでアルバムそろった
そして思うのはイントロダクションが一番キノコだってこと!
542名盤さん:03/11/09 08:11 ID:umk/gB6s
朝マンキ
543名盤さん:03/11/09 09:46 ID:Q3BTdahG
朝マンキ!
544名盤さん:03/11/09 19:47 ID:VNYIx4hA
新作普通に良いけど、もう熟した感じはあるよなあ。
545名盤さん:03/11/09 20:35 ID:Q3BTdahG
544の人前にも言ってなかったっけ
546名盤さん:03/11/11 18:13 ID:FaS8GMtB
止まってるなぁ
547名盤さん:03/11/12 00:17 ID:0FK+w4NR
バラファンデル+3 というのを、少し前に購入していたこのCDを
いま、聴いています。
このバンドについては何も知らないのですが、スレッド発見という訳でage。
548名盤さん:03/11/12 06:54 ID:iRl3x9FZ
>>547
バラファンデルはポップでいいアルバムですね
気に入ったのなら他の作品も是非聴いてくださいな
サイケポップがよければ、20 - The Singles Collection
アコーステッィクなのがよければ、新作のsleep/holidayか
Spanish Dance Troupe がいいですよ
549名盤さん:03/11/12 07:37 ID:uuhQRkSZ
バラファンデルは初期のキノコ路線と5〜の路線とが混ざり合った境目のようなアルバムだと思う
550名盤さん:03/11/13 10:27 ID:pFaSUzpU
バラファンデル国内盤まだあるの?
551名盤さん:03/11/13 21:58 ID:Yc8hg/0u
中古で安いんでしょう

たしかにバラファンデルはキノコからアコースティックへの過渡期だよね
最初に聴くにはマンキをつかみにくいんじゃない?これに似てるアルバムないしね
552名盤さん:03/11/13 22:13 ID:JyZqbyJ3
gorky5は?
553名盤さん:03/11/13 23:09 ID:B31zrV4N
青木の発送が4週間遅れるってさハァ

>>550
近所のTUTAYAは新譜の発売に合わせて
国内盤フル装備になってたよ
554名盤さん:03/11/13 23:18 ID:6pMuvu8J
そういや国内盤でシングル出たのって、
バラファンデルからのひまわりの詩だけだよね。
あのシングルすげー好きなんだけど。
555名盤さん:03/11/14 11:38 ID:rUGYOzZr
>>553
いいねぇ
こっちは新譜すらないよ
556名盤さん:03/11/15 05:24 ID:brP18NbX
なんかゴーキーズ、人気やん?
中古で500円もいかないような作品群、これから値段設定変わったりしてね
ゴーキー5買わなきゃ!わーわー
557名盤さん:03/11/15 13:56 ID:+tEAOMoX
>>554
わかる!
2曲目とかすごい好き。
558名盤さん:03/11/15 17:15 ID:DzuLkfOe
夕方マンキ
559名盤さん:03/11/15 17:35 ID:6VDcWpJU
Poodle Rockin'のカップリング2曲が最強だよ。
560名盤さん:03/11/15 18:49 ID:DmaX4+8K
このバンド好きな人って他になに聞いてるの?
561名盤さん:03/11/15 19:00 ID:WhK+khVX
えっと
うんと
はあと
みらんだせっくすがーでん
かな?
562名盤さん:03/11/16 02:15 ID:p2UarWXb
今、酒飲みながら大音量でPATIO聴いてるけど最高だ
最近のと全然違うけどやっぱりこれ最高すぎる
563名盤さん:03/11/16 13:19 ID:PZtOqfTb
PATIO大好き
564名盤さん:03/11/16 13:44 ID:KXEx1I3J
>>560
サタニックマジェスデイーズ
565名盤さん:03/11/17 20:17 ID:RlRYgKfD
あぶないっageマンキ
566名盤さん:03/11/17 20:18 ID:mqzszf3d
スローヴギ
567名盤さん:03/11/18 18:29 ID:w9FtgQSP
イノトモ
568名盤さん:03/11/19 02:06 ID:3amVCjDD
「20 - The Singles Collection」
銀座のHMVにあったちょ。買いました。
569山科 ◆WvVdikyoto :03/11/19 17:36 ID:i2LM5fL8
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
570名盤さん:03/11/20 07:05 ID:jk8uVBxS
来年3月にヨラテンゴとツアーするらしいよ

                       UKで
571名盤さん:03/11/20 07:33 ID:LwtYfeu8
>If Fingers Were Xylophones

この曲をハイライトにする映画を撮りたいです。
歌詞の意味がわからないんですが。
572名盤さん:03/11/21 19:14 ID:Ut97atBn
ひやひやマンキage
573名盤さん:03/11/23 17:28 ID:5wab+Tpb
日本盤買ったんだけど
あの意味なくデカイ帯(というかケースカバー?)は何なんだ・・・
邪魔でしょうがないよ
内容は前作、前々作のほうが好きかな
574名盤さん:03/11/23 17:59 ID:cTR3WL37
>>573
なんか気になってあの帯捨てられない

好みはあるけどスパニッシュ、缶、スリープと連続で傑作でしょう(ゴキ5もかな
まったくマンキはやってくれるよ
575名盤さん:03/11/23 18:22 ID:UX4H/mf4
俺的にはどれ聴いてもベストだな。完全に侵食されてる。
新作は確かにちょっと落ち着き過ぎの感はあるが。
576名盤さん:03/11/24 10:09 ID:R8xX5HVz
流れがいい
577名盤さん:03/11/24 18:21 ID:McnKzZum
凄い好きですね。
特に5。
個人的に大名盤。
578名盤さん:03/11/25 01:01 ID:P9T/L6Mk
5は確かに超絶。流れも良いし曲も粒揃いだね。
メジャーレーベル仕様のせいか、良い意味で一番ゴーキーズらしくない盤ともいえそうだ。
ファン層を選ばないというか、キノコ系がダメな人や普通のロックファンも聴けそうな感じ。
579山科 ◆WvVdikyoto :03/11/25 03:50 ID:cyUWJig7
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
580名盤さん:03/11/25 18:30 ID:pAtnShtW
Patio Song以外で良い曲ありますか?。
581名盤さん:03/11/26 17:24 ID:XdRPF5Lv
>>580
ほとんど全部
582名盤さん:03/11/26 17:45 ID:AWQwOT6+
>>580の意図がわからん。くせのない曲ってことだったらゴキ5か缶あたりに多いよ。
個人的にはゴーキーズはどのアルバムもハズレ無しかと。
583名盤さん:03/11/27 09:31 ID:pZzaFJ4m
Patio Songの入っているアルバムってありますか?
584名盤さん:03/11/27 18:19 ID:M8NpL46V
>>583
バラファンデル
585名盤さん:03/11/28 23:46 ID:C7t6o5wh
http://www.bbc.co.uk/6music/presenters/gideon_coe/
ここでライブ音源聴けるよ
586名盤さん:03/11/30 11:56 ID:cOQSJJI6
汚れマンキ
587名盤さん:03/11/30 12:00 ID:MrVfCPsv
>>585
素朴でいいね
588名盤さん:03/12/01 01:23 ID:M08uphQB
深夜に急浮上

あ〜、日本こないかなー。
589547:03/12/02 03:46 ID:y8AaDJsd
>>548
どうも。
Spanish Dance Troupeを聴いてみたくって探したんですけど、このバンドって
あまり置いてなかったような印象でした。
中古盤屋の方が見掛ける気がしました。
>>570
みたいですね。
羨ましいなぁ。

バラファンデル、気に入ってしまったので、ゆっくりと聴き進めていきたいと
思います。
そういえば、ブライアン・ポールソンというとアンクル・テュペロのアノダインを
思い出してしまいます。
590名盤さん:03/12/02 17:22 ID:dtdwp8ZM
>>585
ありがとう。和むね。
この曲どのアルバムに入ってるの?
591名盤さん:03/12/02 18:22 ID:tOgAiKfM
>>590
両方とも新作のsleep/holiday収録だよ
592名盤さん:03/12/04 02:23 ID:yi6ujRFi
保全マンキ
593名盤さん:03/12/06 12:52 ID:8NeYSL4D
あげ
594名盤さん:03/12/07 02:52 ID:+AUKd5qj
>>591
ありがとう。
新作まだ買ってないんだよね。
缶を買って1年、このアルバム飽きねー。
595名盤さん:03/12/09 21:53 ID:yy7s+lWt
夜マンキー
596名盤さん:03/12/11 06:34 ID:aZh0GmAP
来年、patioとtatay.'Bwyd Time' が再発されるって
597名盤さん:03/12/11 07:27 ID:sk+71uK/
旧作はアマゾンに注文してもNGなものが多い。
在庫ないのね。
tatayは持ってないから楽しみだ。
598名盤さん:03/12/11 14:44 ID:BsOVtyL4
バラファンデルが買える通販サイト教えてください。
599名盤さん:03/12/11 18:24 ID:Z3eji5NT
>>598
輸入盤ならアマゾンで売ってるよ
国内盤は在庫切れになってた
600名盤さん:03/12/13 10:53 ID:7a+Nknvd
案外中古は売ってない。
601名盤さん:03/12/13 23:10 ID:k3mvyrFV
中古だとブードタイムとEP集はたくさんあるけど
他はあんまりないね
602名盤さん:03/12/14 14:42 ID:AjGjl7ht
>>601
確かにその2つだけ多いよね
俺もイントロダクションを400円でジャケ買いしてマンキにはまった
そのあと探しまくってスリープ以外は中古で買ったよ
603名盤さん:03/12/14 14:59 ID:+JOMjoEz
俺全部新品
探すの下手なんだなぁ
604名盤さん:03/12/14 15:24 ID:A73EuEs0
俺全部レンタル
いや買いたいんだけどスリープ・ブード以外売ってねぇからさヽ(`Д´)ノ
605名盤さん:03/12/14 16:47 ID:+JOMjoEz
レンタルしようにも、一つもない
606名盤さん:03/12/15 14:53 ID:7JB9JlOa
book off(ネット)でイントロダクション買ってハマって、タテイ、
ブード、バラファンデル、ゴーキー5と一気に中古で買った。それ
以降は新品だけど。
607名盤さん:03/12/17 22:11 ID:t1J6dVhC
608439:03/12/18 00:48 ID:iX9Q/nlz
結局、輸入盤のほうは配送が来年になるそうなので
国内盤の青木を買いました。
ラスト3曲の流れがすごく好きです。
609名盤さん:03/12/20 14:36 ID:V9U7eaBQ
地元じゃ全く売ってない。
ブックオフとかにあるなんて皆さん羨ましい。
610名盤さん:03/12/21 14:36 ID:x/ys445W
この前御茶ノ水のユニオンで見たなぁ
ふと値段見ちゃうw
611名盤さん:03/12/23 10:53 ID:gxzl0uyB
中古でも案外高いのな
612名盤さん:03/12/24 18:40 ID:p0Klu37h
ミュージックマガジンでUKロック部門の6位になってた
613名盤さん:03/12/26 17:15 ID:jiyTouym
>>612
1〜5位は?
614名盤さん:03/12/26 17:34 ID:jmw9AKJc
>>613
1位はスーファリだった
あとは忘れた
615名盤さん:03/12/26 21:45 ID:jiyTouym
>>614
う〜ん、ゴーキーズのが好きだなぁ
616名盤さん:03/12/26 21:55 ID:jhxnYclo
pentref〜ってシングルが出てすぐ7いんち買って
ほこりかぶってて捨てたいんだけど高く売れるの?
617名盤さん:03/12/28 16:44 ID:7KFA8Iri
近所の区立図書館でイントゥロドゥーシング〜ってやつ見つけたよ
SFAに似てるね
このバンドアルバムごとにけっこう変わったりするの?
618名盤さん:03/12/28 22:29 ID:QnyXvhAf
同じウェールズでもスーパーファーリーアニマルズって
あんまり好きじゃないなぁ。なんか哀愁がなくて。
聞き込みが足りないのかも。
マニックスは結構好き。

>>617
それってイントロダクション〜じゃないのかな?
619名盤さん:03/12/28 23:46 ID:x1TqtBL5
>>618
最新作は以前よりも歌よりになってるよ>アニマルズ
哀愁?もあると思う。
っていうか彼らにも泣きの要素は昔からちゃんとある。
ただ他にも色々な要素がまぎれていてそれがゴーキーズより見えにくいだけ。
俺はどっちも好き。
620名盤さん:03/12/28 23:57 ID:/a2AZ2yc
俺もスーパーファーリーアニマルズとゴーキーズどっちも
好きだなあ。しいて言えば青っぽさが残るゴーキーズのほうが
好きだけど。
621名盤さん:03/12/29 14:10 ID:GT9MYHvO
ゴーキーズのが田舎っぽくて好き
村人が手つないで踊ってる感じで
622名盤さん:03/12/29 15:16 ID:M4PcFERF
っていうか出身地が一緒なだけで全く別のバンドだから
比べて優劣をつけても意味ない
623名盤さん:03/12/29 18:11 ID:5dT9yjvl
>618
HMVだとイントゥロドゥーシングになってる
CD見たらイントゥロダクションだった
624名盤さん:03/12/31 16:14 ID:HwCu1Og2
頼む!助けて!
625名盤さん:03/12/31 20:00 ID:iCpITkkY
(・∀・)マンキーモンキー良いお年を
626名盤さん:04/01/01 23:30 ID:JSoEr9d+
(・∀・)マンキーモンキー今年も宜しく!
627名盤さん:04/01/02 23:56 ID:sV80onFY
明けマンキ
628名盤さん:04/01/03 11:23 ID:3LlWZNHo
>>623
イントロデューシング?と日本盤のアン・イントロダクション・トゥって別物だったはず。
たしかイントロデューシングにはIf fingers were xylophoneが入ってるんじゃなかったっけ?そっちだったらうらやますぃ。
629名盤さん:04/01/03 13:56 ID:QMPfzwTG
なんたらトゥリーってのが中古で売ってた。1200円くらい。
買いですか?
630名盤さん:04/01/03 17:54 ID:w3c6+PMw
>>629
買いですな
631名盤さん:04/01/04 17:13 ID:r0ZO2HlF
サンクスこ
今度買いに行ってくる。
632名盤さん:04/01/05 14:35 ID:1KRZFkDc
マンキッキあげ
633名盤さん:04/01/07 00:24 ID:HBHrDe3r
落ちそうなので突然マンキ3
・hash the warmth
・face like summer
・let those blue sky

でもスパニッシュが一番好きだし初期のキノコも最高だよなー
634名盤さん:04/01/08 20:20 ID:kbW7HE0X
>>633
通して聴くと昇天 ついでにage。
635名盤さん:04/01/08 22:05 ID:SQXoVZt+
music magazineの2003年度のイギリスの
ロックアルバムベスト10みたいなのに、
新作が入ってね。どんな事が書いてあったのかは
読んでないから分からないけど。
636名盤さん:04/01/08 23:16 ID:QsSjEvQZ
637名盤さん:04/01/09 13:54 ID:9I+P0s7u
ゴーキーズ好きはコーラル好き?
638名盤さん:04/01/09 18:09 ID:TM0pTESA
あんまり好きじゃない
639名盤さん:04/01/10 17:39 ID:zqszk//9
嫌い。
640名盤さん:04/01/10 18:24 ID:7EjVrvxE
マンキッキ(・∀・)
641名盤さん:04/01/10 23:36 ID:q+NQK8A6
積極的に嫌いですわー
642名盤さん:04/01/11 01:08 ID:8hLeDqbM
もう大好き
643名盤さん:04/01/11 04:09 ID:iH5FS56R
ヽ(`Д´)ノムッキッキー
644名盤さん:04/01/11 18:49 ID:QiuzFdK3
ふとしたときに。
たとえば、昼休みに入ったカフェとかで、
ゴーキーズがかすかに聞こえる。
そういうときに、俺は、
無性に幸せを感じる。
645名盤さん
マンキもいいけどマンコはもっと良いぞ