サマソニ!フジ!どっち派??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
今年は行くとしたらサマソニ?フジ??
フジにはSTONESOUR(SLipknot・Corey)・アンダーワールド・マッドも
くるらしいしサマソニはレディオヘッドにゼブラヘッドに
グッドシャーロット・・・どっちも行くべきか・・・
2俺 ◆SGA7bLSsMA :03/04/19 12:47 ID:zu16vJrj
反転席はチョン
3名盤さん:03/04/19 12:48 ID:DdarwdFg
今年はサマソニの圧勝です。
4名盤さん:03/04/19 12:50 ID:ER6Mlw92
かなぁ!?サマソニ豪華やんなぁ・・・
5俺 ◆SGA7bLSsMA :03/04/19 12:51 ID:zu16vJrj

  ヴ ァ カ で す か ?

6名盤さん:03/04/19 12:52 ID:DdarwdFg
>>5
君がですか?
7俺 ◆SGA7bLSsMA :03/04/19 12:53 ID:zu16vJrj
>>6
いえ、君です。
8名盤さん:03/04/19 12:53 ID:3JGMYVLK
漏れもサマソニ圧勝だと。
9名盤さん:03/04/19 12:54 ID:ER6Mlw92
見るとしたら誰を??

10俺 ◆SGA7bLSsMA :03/04/19 12:55 ID:zu16vJrj

  ヴ ァ カ で す か ?

11名盤さん:03/04/19 12:56 ID:he2zj+9o
>>1
どっちかしかいかないのはおまえだけ。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12名盤さん:03/04/19 12:57 ID:ER6Mlw92
両方行くわ
13俺 ◆SGA7bLSsMA :03/04/19 12:58 ID:zu16vJrj
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
14名盤さん:03/04/19 12:58 ID:w+Tk2fty
オレも両方行く。
15毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/19 12:59 ID:6wm8Ckw/
どっちも行かずに部屋で悶々としてんのがロック
16名盤さん:03/04/19 13:00 ID:ER6Mlw92
えー
17名盤さん:03/04/19 13:02 ID:YwWQCWD4
ど っ ち も 行 か な い 
彼 女 の 誕 生 日 祝 う 
18名盤さん:03/04/19 13:03 ID:ER6Mlw92
何だそれ(笑
19毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/19 13:05 ID:6wm8Ckw/
2択を迫ってどちらかに誘導するってのは連中の汚い作戦だ
そんなものに乗せられるな
1よ自分の部屋でロックしろ
おまえ自身がロックになれ
20名盤さん:03/04/19 13:07 ID:ER6Mlw92
・・・どっちも行きたいです。
やっぱ見たい。
21俺 ◆SGA7bLSsMA :03/04/19 13:10 ID:zu16vJrj

 引きこもりは現代日本のロック
22名盤さん:03/04/19 13:11 ID:ER6Mlw92
そうなの?
23俺 ◆SGA7bLSsMA :03/04/19 13:17 ID:zu16vJrj

 そうなの
24毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/19 13:19 ID:6wm8Ckw/
どっちも行ったフリ。これぞロック。
25名盤さん:03/04/19 13:20 ID:ER6Mlw92
そうなんや
26名盤さん:03/04/19 13:31 ID:leVsxil3
わざわざ大金出して行くよりその金でCD買った方が1000倍マシ。
27佐々木:03/04/19 13:33 ID:OQcEhUHU
フジかな
川で遊べるから楽しい
後、知らないミュージシャンの曲が聴けるし
28名盤さん:03/04/19 14:04 ID:W6XPIkb5
正直、両方行けば誰しもフジが良い、というと思う。
29名盤さん:03/04/19 14:09 ID:h+r9T/yR
>>28
まあそうなんだけど、フジは目当てのバンド見るためだけに
日帰りで行ったりしたら、疲労感しか残らないと思う。
30毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/19 20:39 ID:Gm3riZJS
どっちがチカンしやすいの?
31佐々木:03/04/19 20:39 ID:OQcEhUHU
>>30
ナンパしやすいのはフジ
32毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/19 20:44 ID:Gm3riZJS
了解。フジにしよ
33佐々木:03/04/19 20:45 ID:OQcEhUHU
>>32
ナンパが成功するかどうかは保障しない
34毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/19 20:46 ID:Gm3riZJS
失敗したらチカンに変更するから安心してくれ
35佐々木:03/04/19 20:48 ID:OQcEhUHU
>>34
捕まっちまえ
36毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/19 20:50 ID:Gm3riZJS
俺はそんなヘマはしない。チカンされたがってる女は顔でわかる
37佐々木:03/04/19 20:52 ID:OQcEhUHU
>>36
何の為にフェスに行くのか分からんな
38毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/19 20:54 ID:Gm3riZJS
言われてみればそうだな・・。まあなんにしろ客層が若くなる
ラインナップキボンだよ。オジーとかZZトップとか来られても
触りたくなるようなギャル来ないしな。
39名盤さん:03/04/19 20:55 ID:0MceBAjs
>>17
一緒にフェス行って祝ってあげれヴぁ?
40佐々木:03/04/19 20:57 ID:OQcEhUHU
>>38
ストリップがあるから
フジがいいぞ
41毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/19 21:03 ID:Gm3riZJS
おっとそんなもんもあるのかい?いいこと聞いたぜ
42山崎渉:03/04/20 00:12 ID:n2RSBeY8
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
43cap017-035.kcn.ne.jp:03/04/23 12:48 ID:dHvLAraV
test
44名盤さん:03/04/23 22:14 ID:HTbUHurI
age
45名盤さん:03/04/24 00:24 ID:Hk6uMx+L
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
レディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッドレディオヘッドにゼブラヘッド
46名盤さん:03/04/24 00:26 ID:0yJg23lb
>>41
サマソニでもストリップあるよ。裸の女の人とか結構いるし。
47名盤さん:03/04/24 00:26 ID:U6NNBBB3
175Rが出るほうに行く
48名盤さん:03/04/24 00:27 ID:AtfNYFYM
サマソニってどのバンドがどの日に出るかって
日程決まったの?
49名盤さん:03/04/24 00:28 ID:0yJg23lb
>>48
これから発表。
50名盤さん:03/04/24 00:53 ID:j2DVxRHg
175Rが出ない方に行く
51名盤さん:03/04/24 02:02 ID:+/+zPIwY
両方いってサマソニのほうがよかったって言うやつは一人もいない
52名盤さん:03/04/24 02:18 ID:Tr8z6hdw
>>41
そしたら普通に新宿辺りのストリップ行った方が安上がりじゃない?
53名盤さん:03/04/24 02:54 ID:8j0AxXDf
今年のフジは、去年以上に混む予感・・・
どうやら周辺の宿は、どこも既に予約でいっぱいらしい。
もうフジは、メンツでどうこう言う感じでもなくなったんかな?
54名盤さん:03/04/24 10:51 ID:F213ZWpu
>51
私は両方いったけどサマソニの方がよかったです…。
55名盤さん:03/04/24 11:06 ID:5nyoWsAG
30杉は恥ずかしくってどっちもいけません…
この手のイベントは2年目の富士で引退しますた。
ホントは滅茶苦茶逝きたいんですけどね。
56名盤さん:03/04/24 11:07 ID:GN+ubl0f
36だが早割り買って、宿も押えているが何か?
57名盤さん:03/04/24 11:08 ID:OHg1fj+d
>>55
行っちゃえ行っちゃえ
58名盤さん:03/04/24 11:14 ID:5nyoWsAG
>>56-57
で、今出演リスト見てるんだけど
サマソニって凄いことになってるんだね。子供連れて行ってみてーなー
でも目玉であろうレディヘとブラーってあんま興味ないしなぁ
やっぱりパスしときます。
59毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/24 12:23 ID:JNiP4UQe
>>46
>>52
俺が行かなきゃならん場所増えすぎ…(´д`lll)
60名盤さん:03/04/24 13:08 ID:fz8orsrj
サマソニ=ただのメンツが豪華なコンサート

フジ=音楽以外でも色々楽しめる一大祭り

音楽にあんま興味ないならフジの方が楽しいぞっきっと
61名盤さん:03/04/25 14:54 ID:61x3UYEG
 
62名盤さん:03/04/25 15:07 ID:HoT2Qgg/
サマソニ<単独公演
フジ   >単独公演
の割合が高いと思う。
そのアーティストのライブを初めて見るのがフジだったり
すると、一生心に残るライブになったりするけど
サマソニは後で単独見たほうが良いライブだったりする。
演奏時間・環境面でいって仕方ないことかもしれないけど。
63名盤さん:03/04/25 15:18 ID:P8Gd59MK
ていうかサマソニってロキノンと癒着してません?
64名盤さん:03/04/25 15:21 ID:be+FVZ9w
>>63
フジがロキノンと癒着してるww
ロキノンでの取り扱い方も凄い違うしw
サマソニ=微妙。誉めてんだか貶してんだかよく分からない
フジ=何かやたら誉めてる

まあ渋谷がやってるのかもしれんけど・・・・
65名盤さん:03/04/25 15:22 ID:BwPfOzso
>64
去年 唐突にガンズが表紙でしたが?>RO誌
66名盤さん:03/04/25 15:26 ID:be+FVZ9w
>>65
そりゃ来日したのは大事件だったからな。昔も何度かガンズを表紙したことあったし。
でも良いことなんて書かれてなかったじゃん。
67毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/25 15:27 ID:sV7nD9jH
メンバーが単純にすごいんだからサマソニを大きく扱うのは
当然だよな。去年のガンズだってサプライズだし。
メンツ関係なしにフジは面白いとかいう提灯記事にこそ
文句言うべきだろ。
68名盤さん:03/04/25 15:28 ID:5XcCLiwF
ガンズなんかとっくに死んだバンドなのにな…そもそもアクセル一人しか残ってないし。なんでそんなバンドを取り上げるかね、雑誌は。
69名盤さん:03/04/25 16:00 ID:9TgKwPj5
>67
> メンツ関係なしにフジは面白いとかいう提灯記事にこそ

しかしそれは覆しようのない事実でもある。
いっかい行けばわかるだろ?
けど大衆音楽誌が盲目的にそんなことをかくのは
いかがなものかとは思う。っつーか最近の雑誌て単に流行ってる
ものを紹介してるだけに見えてしょうがないけどな。
欧米でも全く無名の人間を日本からデビューさせるくらいの
根性をレコード会社にも求めたいよな。
70毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/25 16:08 ID:sV7nD9jH
今年ほどメンツ酷かった年もないからねえ。今までの理屈が
通じるんだかどうだか・・。
71名盤さん:03/04/25 16:11 ID:BwPfOzso
>メンツ関係なしにフジは面白いとかいう提灯記事
いや、「フジの客はみんな、携帯灰皿ぶらさげていてキモチ悪い」と
重箱の隅をつつくような文句を書いたヤツも居るぞ>RO誌
てめぇ〜んトコのフェスの案内にも携帯灰皿持ってこいって書いてあるくせになぁ〜
マヌケだ。
72名盤さん:03/04/25 16:12 ID:BwPfOzso
>今年ほどメンツ酷かった年もないからねえ
いや、2000年のメンツよりは書きようもあるだろうサ。
73毒婦 ◆KiPOk2xFFA :03/04/25 16:13 ID:sV7nD9jH
>>71
ほお。
>>72
そう?同じ顔ぶれ感が強すぎるのかな
74名盤さん:03/04/25 16:39 ID:OJefD+6j
どっちもどっちだ。サマソニは単なるDQN祭りだし
フジは新興宗教の集会みたいんもん。クソフェスじゃん。
エレクトラグライドや朝霧JAM行った事ある?
こっちのほうがよっぽど客層も安定してるし内容もバラエティに富んでて楽しいよ。

もう少しフェスってもんを勉強してもらいたいね。
75名盤さん:03/04/25 17:41 ID:9TgKwPj5
>74
エレクトラグライドの内容がバラエティに富んでるとは
到底思えない打ち込み系は全く聞かない私ですが、何か?
76名盤さん:03/04/30 07:36 ID:j4qVIODN
 
77名盤さん:03/05/01 05:59 ID:BxcUAk/P
>>71
馬鹿な女が書いた奴だったな。覚えてる。
手前のフェスの方が気持ち悪いのにね。
78名盤さん:03/05/01 20:03 ID:8IflsEB+
    ヘ
   (`ヽヽ、      ノ`ゝ、
  ( ヽ ヽ ヽ.   ノノ スヽ
  (、`、`、∩ ノ ソ∩ノ ノ ,)   / ̄ ̄ ̄ ̄
. (ゝゝゝ ヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ、) <河童タンおはよ!
  (, ', ', ', ', ,〉  /ヽヽヽ ソ   \____
  (, ', ', ',/|   0ヽ、ヽソ
   ヽ '' ´  し'´〃  `´
79名盤さん:03/05/01 20:04 ID:8IflsEB+
    ヘ
   (`ヽヽ、      ノ`ゝ、
  ( ヽ ヽ ヽ.   ノノ スヽ
  (、`、`、∩ ノ ソ∩ノ ノ ,)   / ̄ ̄ ̄ ̄
. (ゝゝゝ ヽ〔゚Д゚〕ノ ノ ノ、) <河童タンおはよ!
  (, ', ', ', ', ,〉  /ヽヽヽ ソ   \____
  (, ', ', ',/|   0ヽ、ヽソ
   ヽ '' ´  し'´〃  `´
80名盤さん:03/05/01 20:04 ID:8IflsEB+
    ヘ
   (`ヽヽ、      ノ`ゝ、
  ( ヽ ヽ ヽ.   ノノ スヽ
  (、`、`、∩ ノ ソ∩ノ ノ ,)   / ̄ ̄ ̄ ̄
. (ゝゝゝ ヽ 〔゚Д゚〕ノ ノ ノ、) <河童タンおはよ!
  (, ', ', ', ', ,〉  /ヽヽヽ ソ   \____
  (, ', ', ',/|   0ヽ、ヽソ
   ヽ '' ´  し'´〃  `´
81名盤さん:03/05/01 20:04 ID:8IflsEB+

    ヘ
   (`ヽヽ、      ノ`ゝ、
  ( ヽ ヽ ヽ.   ノノ スヽ
  (、`、`、∩ ノ ソ∩ノ ノ ,)   / ̄ ̄ ̄ ̄
. ( ゝゝゝ ヽ〔゚Д゚〕ノ ノ ノ、) <河童タンおはよ!
  (, ', ', ', ', ,〉  /ヽヽヽ ソ   \____
  (, ', ', ',/|   0ヽ、ヽソ
   ヽ '' ´  し'´〃  `´
82チンコ・フェット ◆RKAfSMMWx6 :03/05/02 03:24 ID:4PDaSesr
g
83名盤さん:03/05/03 09:22 ID:WOmLCgyX
ほぜん
84名盤さん:03/05/03 17:32 ID:qB3eGl7c
>>74

ブッ
85ノリワ:03/05/07 23:02 ID:QjKY2zPl
# 日本でも有ったら爆笑もんだな


世界初のインターネット対応トイレ、今夏英国に登場へ

 [ロンドン 6日 ロイター] 世界初のインターネット対応簡易トイレが今夏、英国にお目見えする。
 マイクロソフト傘下のMSNが開発中の「iLoo」で、
同社では今夏、英国各地で開催される音楽フェスティバルで完成品をお披露目する方針。

 MSNのマーケティング・マネジャー、トレイシー・ブラッチャー氏は、
「インターネットは毎日の生活から切っても切れない存在。トイレの中でのネットサーフィンは自然な流れだ」と語った。
 トイレにはワイヤレスキーボードのほか、プラズマスクリーン、高速インターネットアクセスが完備される。
 MSNは2001年、英国東部サフォークの公園にインターネット環境完備のベンチを設置している。
86名盤さん:03/05/11 01:44 ID:WS0VON0y
>>74
エレグラ、ダメじゃん。WIREとどっこいどっこいじゃん。
87名盤さん:03/05/11 06:34 ID:JojRmAKT
地味に同意
88名盤さん:03/05/11 18:20 ID:h3mpz3WO
おれは吉野家派だな
89名盤さん:03/05/11 18:23 ID:InW5v4J5
>>74
朝霧はフジ信者がさらにコアになっただけじゃないの?w

・・・楽しそうだけど。
90名盤さん:03/05/11 18:29 ID:uFqcxt5a
狙いは定めた。
Julian Casablancasだ。
91名盤さん:03/05/13 21:16 ID:m8GUtZOX
Electric Sixが楽しみなのは
本当に俺だけなのか?
92名盤さん:03/05/18 22:34 ID:2JfPhS4P
ナカータ、一言どうぞ
93名盤さん:03/05/18 22:39 ID:3SDE7Gvp
>>85
それはギャグですた
94KOKI ◆8YaKwX/viw :03/05/18 22:40 ID:Oi5oGZ5T
エレグラはあれっすよ、ロックファンでも知ってるようなメンツが来ると
かなりキツいんすよ。 去年はその意味で良かったです。
95名盤さん:03/05/18 23:04 ID:tULYWBpX
サマソニ大阪って砂埃がすごいって聞いたけどホントですか?
96名盤さん:03/05/18 23:23 ID:2JfPhS4P
>>95
サマソニ ボイコット スレ へどうぞ


97名盤さん:03/05/18 23:26 ID:AMKhS0Jl
>>91
そんなことはないよ。
98名盤さん:03/05/18 23:37 ID:tULYWBpX
>>96
それじゃ砂埃がひどいのはホントなんだね!
99名盤さん:03/05/18 23:50 ID:YfrY5L5v
>91
今や注目度No.1だろ。
あのPVを見たヤシの間だけだろうけど(w
100名盤さん:03/05/19 00:46 ID:KfGtDaRz
100げと
101名盤さん:03/05/20 08:49 ID:2M3enMuX
ワイヤーしか行かない。
102 :03/05/20 17:33 ID:VQrmBAiJ
サマソニって音漏れする?マリンスタジアム近くで待機しようかな。ブリンクって夜遅くなるかな?
103名盤さん:03/05/20 19:28 ID:Veg3bhZ4
ことしのふじちょぼすぎ
104名盤さん:03/05/20 19:41 ID:qczSN+5F
でもおれのつぼつきまくり
105名盤さん:03/05/20 19:44 ID:8EzHzeDF
サマソニは近いから行く。原付で行けるし。
フジは遠いいけど行く。そんだけ。
106名盤さん:03/05/20 19:46 ID:8lQtSWGi
フジは使いまわしが多すぎる。
サマソニみたく毎年新しい目玉アクトを用意する心構えが必要だ。
まあそれでもサマソニは糞フェスだけど。
107名盤さん:03/05/20 22:09 ID:qczSN+5F
ちなみに、おれのつぼをついているのはつかいまわしじゃないアクトだがw
サマソニはつぼをついてないのでしょうがない
108名盤さん:03/05/20 22:32 ID:m+VaCFRs
サマソニが使い回しが少ないのは、一回出たバンドがこりごりだと思ってしまうから。
109名盤さん:03/05/21 02:23 ID:vRzf1Qig
サマソニもフジの使い回しが多いのではw

いずれにせよ、日本フェス処女/童貞バンドで目玉になりそうなのは
だんだん減ってきましたね
110名盤さん:03/05/22 02:13 ID:ijLl2Acy
サマソニって最近でもうざい「エリア分け」してるのですか?
フジは飯がうまい。
111  :03/05/22 02:24 ID:4vYaQxFe
なんで、NASAをNASに略すの?

112  :03/05/23 18:16 ID:or7feuox
リーマンにとっちゃサマソニが関の山だな。
113名盤さん:03/05/23 18:35 ID:xeqeB1VM
>>112
リーマンでもフジに行けるやつはごまんと居ますが、何か?
114名盤さん:03/05/23 19:36 ID:4xRpoiUJ
むしろサマソニより、リーマン率高いんじゃないだろうか。
115名盤さん:03/05/25 13:41 ID:1SQqWHPP
フジ派
116名無しさん@お腹いっぱい:03/05/28 09:32 ID:iEKmWTIr
わからん


117名盤さん:03/05/28 09:35 ID:/KDbtWcI
サマソニ厨房バンドばかりじゃん


フジでしょ。ぎりぎり
118山崎渉:03/05/28 12:45 ID:ltXXVQp2
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
119名盤さん:03/05/29 00:02 ID:oVZYfgYb
マジレスだがサマソニには黒〜〜いグル〜〜〜ブが足りない
よって腰に来ないんだなぁ
120名盤さん:03/06/02 18:25 ID:vQE13qkP
たりないよね。縦ノリって感じ。
121名盤さん:03/06/02 18:27 ID:cQ7OVwfm
苗場を独り占めしたい
122洋楽チャット:03/06/02 18:33 ID:vvXek9Iu
123あたり:03/06/02 18:41 ID:dAS85eja
サマーソニにマーズボルタが出るのでサマーソニに一票。

124名盤さん:03/06/02 19:11 ID:WPLMpgC/
今年はサマソニだろ
125名盤さん:03/06/03 00:06 ID:cuprTQS8
両方行ってるけど、断然フジでしょ。サマソニは近いから行くだけ。
126名盤さん:03/06/04 22:59 ID:JbffvadE
マーズヴォルタにレッチリのフリー一緒に来日するの?
来るなら行く!
127名盤さん:03/06/04 23:18 ID:KR4KYCMV
もちろんそうなんじゃないの?
128名盤さん:03/06/05 09:36 ID:3zADBPoy
2004年速報!!!!!
--------------------

328 :名盤さん :03/06/03 23:55 ID:acdsqCw8
来年のフジは凄いことになりそう。ビースティにメタリカにリンキンか〜
332 :名盤さん :03/06/04 01:57 ID:ztAitKoJ
>>328
パールジャム忘れるなヨ


186 :名盤さん :03/06/04 23:32 ID:UAp7P4fm
来年のトリが決定しました。

1日目  グリーンディ
2日目  オアシス

クリマンはもうすでに両サイドにブッキングをしているそうです。
129名盤さん:03/06/05 12:39 ID:4SOkcoFF
>>128
ワラってイイのか…
予想通りなら、サマソは行かなくて済みそう
130名盤さん:03/06/09 00:01 ID:IMOLzQn+
今年もサマソニの面子のどこが豪華なんだかわかりませーーん
131名盤さん:03/06/09 00:11 ID:b733gzV6
今年はフジもサマソニも両方いっとけ。
132名盤さん:03/06/09 00:22 ID:8BEqYUoG
厨房音楽が好きな自分は今年はフジロクだな。
133名盤さん:03/06/11 23:58 ID:R+IAsqZD
ビリーコーガン目当てで京都から夜行バスに乗るのは、
俺たち夫婦ぐらいなもんなんか?
134名盤さん:03/06/12 00:53 ID:XV4YCTHd
>>130
少なくともフジよりはずっといいだろw
135名盤さん:03/06/12 02:26 ID:eAItJTxI
厨房音楽とは?
136名盤さん:03/06/13 00:00 ID:8EUjqf4O
っていうか!ビリーコーガン、キャンセルじゃねーか!
今年は行かないヨ。
137名盤さん:03/06/14 07:50 ID:nDfpl/MG
>>136
人が減って嬉しいヨ。
138名盤さん:03/06/14 08:41 ID:IkqAXmOm
洋楽ぜんぜんわからないですけど、
フジの目玉ってだれですか??
いや、目玉で無くっていい、
これ聴いとけ、ってどれですか??

やっぱ、燃えたいぢゃん。
せっかく行くし。
139名盤さん:03/06/14 08:46 ID:4E7214d0
>>138
ビョークとサンラ・アーケストラ。
ビョークが歌うと苗場の地形が変わりそうだな
140名盤さん:03/06/14 10:03 ID:Sg236qtv
びょーくたんが歌うと苗場中の妖精やら聖霊やらいろいろ召還しそう
141名盤さん:03/06/14 10:06 ID:Sg236qtv
失礼!精霊でした
142名盤さん:03/06/14 10:38 ID:nDfpl/MG
>>138
邦楽では誰とか聞くの?
それによってお薦めも変わってくるけど
個人的にはベン・ハーパー、G.LOVE&スペシャルソース、エルビス・コステロあたりは
渋くて良質かつ誰にでもとっつきやすいと思う。
ノリノリハッピー系が好きならアンダーワールドも良し。
きっとラジオで聞いた事あるヒット曲多いから楽しめると思う。
パンクや暴れ系が好きならイギー・ポップは絶対一見の価値ありでしょう。

現場をフラフラして気に入った音が聞こえてる方向に歩いていくのが一番正解。
143138:03/06/15 02:42 ID:3XwoSdZ0
>>139-142
thx.
邦楽は、#girl、CKBとか。。
ああ、イギー・ポップはぜひ聴いてみねば、
って気になりました!
ありがとお!!

>現場をフラフラして気に入った音が聞こえてる方向に歩いていくのが一番正解。
こちらも、納得で御座います。
144名盤さん:03/06/15 13:14 ID:yKL8vt1+
今年初めてフジに行きます。
mogwai見るためだけに!

キャンプサイトと野宿の違いって何かあるんですかね?
金取るってことはテントでも貸してくれるんでしょうか?
145名盤さん:03/06/15 15:49 ID:6zZo8tiX
フジのタイムテーブルって、あの順番で出るってこと?それともただ有名どころを
上に持ってきただけ?ビョークなんかトリだと思ってたんだが。。
ビョークとイギーが見たいんで被ったら嫌だなあ。
146名盤さん:03/06/15 15:59 ID:P5WanwE7
>>144
野宿は死ぬからやめれ
テントの貸し出しはないから持っていかなきゃ駄目
金取るってのは要するに場所代だ
147名盤さん:03/06/15 16:17 ID:JzWemDx7
>>144
2000年の1日目に雨が降り、
その晩は寒くて野宿の人たち死にそうな顔してましたが、
それ以降は雨も降らず夜も暖かかった。
で、野宿で余裕と言う香具師もいるかと思われます。
今年は大雨が降ると勝手に予想しているので、
テントを(安く買って)持って行きキャンプすることをお勧めします。
どうしても野宿したければ、
千円くらいでエマージェンシーシートを買っていくこと。
野宿は絶対やめれ!とは言っておきます。
148144:03/06/15 16:21 ID:ZVxmp5v6
>>146
レスサンクス!
そうっすかー
たしかに雨とか降ったら死ねそうですね
通しで行くんだからテント位買おうかなあ…
あと皆さんこれ持ってったら便利だ!みたいなものあります?
参考にしたいんで
149名盤さん:03/06/15 16:26 ID:tMkFepMU
晴れでも氏ぬ
150名盤さん:03/06/15 16:29 ID:g0FAsv4c
ウッドストック>サマソニ+ふじ=オルタモント
151144:03/06/15 18:25 ID:JF+BCwoV
>>147
どうもです。車で行くんですが
大勢で車で寝るのはつらいので
やっぱりテントは用意しようと思います。
一緒に行くやつらを説得しないとダメですがw
152名盤さん:03/06/15 18:42 ID:UeJsOJtS
野宿してるヤシらが痛い目にあうように、
漏れがテントで寝てる間だけ雨キボンヌ










って言ってみるテスト
153名盤さん:03/06/15 20:58 ID:j0IsfMou
BEAST FEAST>>>朝霧>フジ
正直、フジは場所変えて欲しい。苗場飽きた。
なぜあんな場所にこだわってるのか分からん。
154コクド:03/06/15 22:33 ID:rZEQ48jG
>>153
日本で他に1日3万人収容できるだけの土地があって
オールナイトで音出せて(住民が少なくて)
近くに宿泊施設が一杯あって
首都圏からの移動がそれほど遠くない場所が
あるなら
スマッシュに教えてあげれば?
155名盤さん:03/06/16 13:42 ID:oRPWuxOC
ねずみーランドとか。
156名盤さん:03/06/16 15:24 ID:rgts5Kg0
>>144
とりあえず
・日焼け対策
・寒さ対策
・野宿以外での寝床の確保
これだけやって金持ってりゃなんとかなる
157144:03/06/16 21:04 ID:IZwsbjFT
>>156
みなさんありがとうございます
金以外は何とか用意できそうですw
今日話をしてみたんですが
結局野宿する気マンマンのままでした…
だれかコイツを説得できるキラーパスお持ちでないでしょうか?
158名盤さん:03/06/16 21:45 ID:sq3qKKYm
>>157
テント、どっかの知り合いに借りてでもいいから持ってこい!
何かあったら本当に死ぬし、死ぬに限りなっく近い思いをするよ、山の中だし。

もしかして97年の台風の惨劇を知らない世代なのかな?
あの時は本当に寒さと回りの悲惨さで頭がおかしくなって
夜中に うおおおおおーーーって叫びながら樹海に入っていったヤツとか
朝になって晴れてからも全裸のまま公道をフラフラしてるやつとか
いろいろいたっていう伝説があるのに・・・


159名盤さん:03/06/16 21:53 ID:sq3qKKYm
ま、ちょっと大袈裟に書いたが、そいつにはそのくらいの話を
してもいいんじゃないの?
実際に苗場の夕立ちって滝のように降るらしいからね。
(台風でもない限りずーーと降り続くことはないと思うが
 こればっかりは当日の雲のご機嫌次第だから)
160名盤さん:03/06/16 22:00 ID:bjoAsLaC
>>155
ねずみーランドは駅の反対側が住宅地なので全然ダメ
つうか3万人通路に散らしてどうするべ・・・
161名盤さん:03/06/16 22:29 ID:Y261NAFp
皇居
162144:03/06/16 23:38 ID:JG2vpkZV
>>158さんどうもです
…スゲェ、そんな伝説が…
夕立ちすごいのか…
その話を混ぜて明日また言ってみようと思います。
ところで駐車場からステージって遠いんでしょうか?
聞いてばっかりですみません
163名盤さん:03/06/17 09:31 ID:4hzun3Hi
>>162
パソコンでここ見てるなら↓の97体験談もおもろいよ。ORGだからもう読んでるかもしれなけど。
http://fro.iqi.co.jp/top02/FRFreport/experience/20020620.shtml

1日券で来るんだっけ?
だったら駐車場ははっきりいって遠いよ。3日券の人優先で苗場が埋まって、
他はかぐらみつまたに回される(要シャトルバス利用)
苗場の民間駐車場利用をおすすめするけど、自分は利用したことないんで
場所とか料金とか満員度とかはわからん。
苗場旅館組合のHPを参照のこと。
164144:03/06/17 20:48 ID:M3pxUNVa
>>163さんサンクス!
始めて見ましたよー
読んでたらスゲーワクワクしてきた
あ、3日券で行きますよー
連れは今のとこ3日間野宿希望してますが
これを読まそう…
165名盤さん:03/06/19 23:35 ID:QIELOV+B
フジ最後まで見て、夜バスで帰れる?
いつも何時くらいに終わるんでしょか。。。
166名盤さん:03/06/20 22:18 ID:/ri11clp
バスの人は、最後まで見られないって話を聞いたことがあるけど。
使ったことないから、間違っていたらごめそ。
167名盤さん:03/06/20 22:23 ID:07vQSgw2
>>166
ありがと。
あーそうなのか。。そんな噂も聞いてやばいかなとは思ったんだけど。。
1時出発だから大丈夫かなと思ったんだが、どうなんだろ。
いざとなりゃ、バス無駄にしてもいいや・・
168名盤さん:03/06/20 23:43 ID:zpxm00M7
サマソニもフジロクも、一人で観に行く俺ってどうなの?
だって連れと趣味あわねーんだもん
169名盤さん:03/06/20 23:59 ID:07vQSgw2
>>168
どーなのってどーなの?
私も一人参加だよ。趣味合う仲間がいれば連れ立って参加もよし、
一人で好き勝手に参加するもよし。
サマソニなら近所だし交通費掛かんないのに、見たいのはフジだけだ。。
170名盤さん:03/06/20 23:59 ID:YraMfbTJ
>>167
フジ潰スレで聞いてみるといいかも。
親切な人が教えてくれるかも。
171名盤さん:03/06/21 00:13 ID:hvcUde6c
サマソニンの方が豪華だけど、
クリマンがむかついてどうしようもないのですが。
テメタボゥ
172名盤さん:03/06/21 00:25 ID:HUmCkOCu
行かなきゃいいでぷりぷり
173名盤さん:03/06/21 00:27 ID:hvcUde6c
行かなきゃいいんだけどさ。

それでもみたいってのが人の性。

むかつくけどみたいけどむかつくけどみたい。
174?I`?e`?H?I?I?I?I?I??:03/06/21 00:30 ID:mtUs7h8N
>1

気持ち的にはフジだけど
実際はサマソニ

って多いと思う。おれそれだから、、
175名盤さん:03/06/21 00:31 ID:HUmCkOCu
173お前が未成年じゃなきゃ殴ってるところだぞ
176名盤さん:03/06/21 02:52 ID:W//8pMIc
投票数の多かった方を選んだ人だけがそのフェスに行けます
177名盤さん:03/06/21 06:09 ID:FCXQEGI/
両方行くけど好きなのはフジ
178名盤さん:03/06/22 13:49 ID:OjIQF2kU
おれワイアー派
179名盤さん:03/06/22 13:54 ID:OLcNMbc/
サマソニ派
180名盤さん:03/06/22 15:25 ID:EODAVZl4
フジロックで苗場プリンスに泊まり
サマソニで幕張プリンスに泊まる
プリンスホテル派
181名盤さん:03/06/23 00:08 ID:RufhMR4g
>>180
お金持ちなんですねw
プリンスは冷蔵庫が空なのがむかつく
182名盤さん:03/06/23 00:20 ID:WYONgm1O
>>181
持ち込み出来て良くない?空のほうが。
183名盤さん:03/06/23 01:58 ID:RufhMR4g
>>182
なるほど。そーゆー考え方もできるが
入ってても自分持参の飲み物優先で中身を外に出しちゃえるけど
なんにも入ってないと
急に夜中にビールとか明け方のウーロン茶が無性に飲みたい時は
やっぱ冷蔵庫に入ってるとありがたい。(当方酒飲み)

一応、一泊15000円くらい払ってるんだから
冷蔵庫くらい完備しろや>プリンス


184名盤さん:03/06/23 13:52 ID:9cCpAc2Y
>>180
フジロックは野宿
サマソニはカプセルホテル
の漏れは逝ってよしですか?
185名盤さん:03/06/24 23:48 ID:z05tN4NY
プリンス、冷蔵庫があるのか心配だったんだよ。
情報ありがとう。
186名盤さん:03/06/27 06:55 ID:9gdDDwFu
>>184
野宿はやめれ・・・
187名盤さん:03/06/28 14:49 ID:L/NZRClC
フジ専用のスレッドってないの??
188名盤さん:03/06/28 16:14 ID:KCneM9il
>>187
part 34 驀進中のフジ潰を知らないあなたは洋楽板のもぐり
189名盤さん:03/06/30 01:39 ID:lfhTCFLC
190名盤さん:03/06/30 02:22 ID:V5T0Qg+Y
>>189
smashオフィシャルのfujirockers.orgをつぶすぐらい
情報があるスレという意味で、決してフジロックを
つぶすスレじゃないからね
191名盤さん:03/06/30 19:56 ID:B7aRZFrr
サマソニまんせー
今年はblurがくる
192名盤さん:03/07/05 20:55 ID:HZJo1tGe
デー師匠はまたスーツなんだろうか?
193名盤さん:03/07/06 08:11 ID:6+um30Gl
俺はフジいくよ
194名盤さん:03/07/06 08:14 ID:n7Z9Pnjs
>>192
黒のタンクトップとズボンと必需品の帽子という格好
195名盤さん:03/07/06 08:25 ID:pfCPutVp
>190

その割にはorgの情報に依存している
196名盤さん:03/07/06 11:00 ID:sDZuJ2e1
ウオッチしてると言ってくれたまえ
197名盤さん:03/07/06 12:17 ID:IXB7hxP5
始めはマジで潰すつもりだったが、
今となっては「冗談だった」「ウォッチだ」と言い訳ばかり。
唯一の戦果は漢モスというコテハンがorgに来なくなったくらい。
2ちゃんねらーは口先ばかりというのがよく分かるスレ。
198名盤さん:03/07/06 12:21 ID:t2gNq5jo
小岩井ロックフェスティバル派
199名盤さん:03/07/06 12:21 ID:F+rThYPT
>>197
最近はオルグも宗教色が薄れ痛い発言する奴も減ってきた。
2ちゃんで頻繁に叩いてきたおかげだろう。
200名盤さん:03/07/06 12:41 ID:kYIr82yn
ここのサイト、美少女のつるつるワレメが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
201名盤さん:03/07/07 12:36 ID:YZHWTO4V
>>26
禿同
202名盤さん:03/07/07 12:39 ID:YZHWTO4V
でも,サマソニに行きます。
わたしも幕張プリンスホテルに宿泊予定。
203名盤さん:03/07/07 13:23 ID:0tWiWRAD
アラバキロックフェスティバル派
204名盤さん:03/07/07 16:07 ID:Ax/mPlVA
>>26
>>202
おまいらメチャメチャいいライブでナチュラルハイになった事ないんだろ
205和久井伸晃:03/07/07 16:08 ID:dDvQ4mqa
サマソニ行くやつって、ナンバガとか好きだろ?
ライジングサンはもう、バカだろ?
206健太 ◆VvE9eivv/g :03/07/07 16:48 ID:TZnOZMY4
ナチュラルハイとはなんぞや?
207名盤さん:03/07/07 17:24 ID:7itR0qrX
週刊ダイヤモンド
2003年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(私立大学)
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html#2
85位以下はこちら
http://members.tripod.co.jp/tariban/kanrishoku2003.html

大東文化→74人(64位)
東海→761人(12位)
亜細亜→139人(49位)
帝京→19人(105位)
国士舘→121人(53位)

東海以外は、規模も歴史も大して変わらないのにこの差。
大東亜帝国から帝京は外した方がいいですね。
208名盤さん:03/07/07 17:30 ID:YZHWTO4V
ていうか,冷静沈着で冷めた性格なので,
ハメをはずしたりハイになったりすることが苦手。
ライブ向きの性格じゃないですな。
209名盤さん:03/07/07 18:53 ID:6MwZeIgt
どっちも今年の面子は終わってる
210名盤さん:03/07/07 22:53 ID:Ax/mPlVA
ナチュラルハイはね、とにかく気持ちいいよ
211名盤さん:03/07/08 01:36 ID:+ZZI2Anu
>>209
お前の思う終わってない面子とは どんなだ?
212名盤さん:03/07/08 11:38 ID:itXnRz3X
サマソニ行くけど,全然楽しみじゃない。むしろ欝だ。
213名盤さん:03/07/12 06:57 ID:/drcWYzY
朝霧JAM派

夜明けの富士山を目の前にして踊りながら迎える朝
至福

だのに今年はオールナイトじゃないなんて(`Д´)
214:03/07/12 07:25 ID:4Gu0/cEk
サマソニ事務局の24時間応答テープが面白い。普通にしゃべってたのが途中でいきなり発音が凄いことになる。
215反転石:03/07/12 14:30 ID:74Z2KIHI
フリーターやアパレル販売員などの頭の悪そうな低所得者がなけなしの小遣いをはたいてまでして
英米の洋楽初心者糞バンド達を拝みたがるエネルギーは一体なんなんでしょうか?プ
216名盤さん:03/07/12 14:57 ID:zyhTFykO
反転石みたいな社会の落ちこぼれがこんなに毎日しつこく洋楽板をおとずれ
レスをつけまくるエネルギ−は一体なんなんでしょうか?プ
217反転石:03/07/12 18:56 ID:74Z2KIHI
>>216

いや、1ヶ月ぶりなんすけど
218名盤さん:03/07/12 19:00 ID:6LTQTvRW
絶対サマソニ。どっちもいくけどサマソニのほうが楽しみ。
219名盤さん:03/07/12 19:08 ID:bA0oqbCp
反転ちゃん久し振り!
220反転石:03/07/12 19:09 ID:74Z2KIHI
>>219

ほんとにねぇ
って諸事情が絡んでまたすぐ消えますけど
221名盤さん:03/07/12 19:13 ID:bA0oqbCp
あらら、また来てね〜 
222名盤さん:03/07/12 19:16 ID:lvUJIogX
両方行くけど アーティスト的だったら自分の好きなバンドが
いっぱい出るからサマソニだけど、FUJIはあの自然や星空が
たまらん!アーティストも、、、今年はまぁまぁかな
でもどっちも楽しみ
223名盤さん:03/07/12 19:29 ID:bJxLO4r1
反転さっき秋葉原のK-BOOKSにいただろ
224反転石:03/07/12 19:31 ID:74Z2KIHI
>>223

スーツカンパニーで半袖シャツ買ってました
225名盤さん:03/07/12 19:32 ID:bJxLO4r1
なんとっ!
226名盤さん:03/07/12 19:32 ID:bA0oqbCp
でも俺カープファンだしスマパン好きだし、、
嫌われちゃう・・・
227しつのん:03/07/14 17:18 ID:D6hXQRjq
サマソニ03東京(2日通し券)を購入された方。
私はe+でとったのですが、ブロック指定は1日目L→2日目Rでした。
後から行く人間が増えたので同じブロックでチケットを買えないかと、
ぴあの窓口おねーさんに聴いたら、
ぴあは取扱チケットの全てが「R→L」とのこと!
岩盤に聴いても取扱チケットの全てが「R→L」!

CNプレイガイドは電話掛からず、ローソンは発券しないと分からない。
サマソニ事務局のあんちゃんは物凄い早口の24時間テープ対応で答えてくれず・・・
みなさんどこで買ってブロック指定はどうなってました?
228名盤さん:03/07/14 22:06 ID:QfoetloW
俺は1日目Rのみ参戦
ヤフオクか現地調達にする
20%OFFくらいで買えそうな気がする
1日目のLブロックはレアだね
229山崎 渉:03/07/15 14:09 ID:il+N8UJl

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
230名盤さん:03/07/16 00:04 ID:iXKMGlYu
どっちか選ばないとダメなの?
メタモも行くんですけど
231名盤さん:03/07/17 00:13 ID:GS1Ft1Wn
わたしのサマソニ通し券
L→Rでした
ちなみに、ローソンチケットでした

ふじ前夜祭って、DJイベントとかあるんですか?
なんか苗場盆踊りとかなってたんですけどw
花火はうれしいけど。豪華景品てなんだろう?
232名盤さん:03/07/17 01:03 ID:tBs4DtM3
>>231
後半部分はこちらでお願いします
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058162163/
233名盤さん:03/07/17 01:03 ID:tBs4DtM3
↑すみません、誤爆です…
逝ってきます
234名盤さん:03/07/19 20:07 ID:cZI39amU
ダフ屋って普通に出てるものなんですかね。
過去にダフ屋から買った人います?出来れば値段とかも。
見たいバンドは両日とも夕方前くらいからなので昼過ぎに入れればイイんですけど。
235234:03/07/19 20:08 ID:cZI39amU
あ、前の書き込み、サマソニの方です。
236 :03/07/20 06:17 ID:AbvBKzIA
今年もガンズこないかなあ?
237名盤さん:03/07/20 06:28 ID:0No5tKWW
>>192
前回は黒のタンクトップだったよ
すごい汚かったひげぼうぼうだし
238名盤さん:03/07/20 06:45 ID:GvaDNDOq
どっちも好き

10代の頃からあれば…

いつのまにかおっさんになってしまった。
239名盤さん:03/07/20 13:22 ID:QXRHehDW
>>238
サマソニ元年がギリギリ10代ですた
目当てはもちろんグリーンデイ
240名盤さん:03/07/20 20:01 ID:UtWJsHJa
DQNな質問でスンマセン。
サマソニのブロックはどうなってるんですか?
どこがいいんですか?
241名盤さん:03/07/20 20:03 ID:XPqNEwPf
>>240
マリンスタジアムならステージの真ん中を境に分けてて
右がR左がLです(客席側から見て)
どっちでも大差はありません、大阪のほうは知らんけど
242名盤さん:03/07/20 20:26 ID:UtWJsHJa
>>241
ありがとうございます。
洋楽アーティストを見るならどっちとかはないんですね。
243名盤さん:03/07/21 03:25 ID:Dai3L4nk
朝霧ジャム、ケミカルブラザーズ皿回しとして出るらしく、自分達の持ち歌をあまり?やらないかもしれないというのだが
ケミカルみたさに(ケミカルの曲が聴きたい)行こうと思ってる俺はどうすべきだろうか?
244名盤さん:03/07/22 13:01 ID:9HlFcQVW

.


245名盤さん:03/07/22 13:01 ID:mNcl9OIl
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!
 ☆      http://www.get-dvd.com  
 ★  激安DVDオンラインショップ
 ☆      http://www.get-dvd.com     
 ★    今すぐアクセス 急げ! 急げ!    
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
246名盤さん:03/07/22 14:58 ID:DGOai8ed
再来年、私立中受験を控えている息子がいる父親です。
家族でオーストラリア旅行に行き、今日帰ってきました。
向こうは夏なんで薄着でしたよ。泳いだ後の冷たいビールが実に美味かったです。
こちらは、関東では珍しい正月の雪だったんですね。

それにしても驚きました。それは、家の近くに着いた時、息子に質問された内容です。
「お父さん。なんであの人働いてるの?・・・・」
みると、雪の中、土を掘ってぐちゃぐちゃになって水道管の破裂を修理している様子でした。
公立の日教組の教育は、差別を否定する教育をしていますから
冬休みに働いている人がいるのが実に不思議だったようです。
よくよく考えてみれば確かにそうでしょう。刑務所の受刑者だって、正月は作業を休んで
お雑煮を食べるらしいじゃないですか。

それを白い息をハアハア出しながら働いている人がいるんですからね。
ちょっと常識じゃ考えられませんね。でも、あれが高卒って言うもんですよね。
私も一流企業勤務なもので、ああした高卒の存在をすっかり忘れていました(W

さっそく息子に言いましたよ。
「勉強しないとああいうふうになってしまうんだ。あれが高卒だ。よく見て置くんだ。」
と・・・・
息子は、大きくうなづき、実感を伴って納得したようです。すぐに、
「ぼくも高卒にならないよう、勉強しなくちゃ。」
と言ってくれました。
うちの息子は、とても素直な、いい子に育っていると思います。
247名盤さん:03/07/22 15:12 ID:z3ntmiNV
FMで今年の注目は RADIOHEAD とTHE STROKESと言ってたよ
私的にはブラー
248名盤さん:03/07/25 15:05 ID:uQsLuDuj
なんつーか。
DMBQはなんで東京こないの?
やっぱり東京上等なの?
かなしー。
249名盤さん:03/07/25 15:06 ID:Fc9c+IUd
苗場は豪雨らしいね 今
250名盤さん:03/07/25 15:11 ID:uQsLuDuj
なんつーか。
DMBQはなんで東京こないの?
やっぱり東京上等なの?
かなしー。
251名盤さん:03/07/29 02:23 ID:sKwErM/I
>>250
俺もそれ思った。あとエレカシも。ポリと交換してくれ。
252名盤さん:03/07/29 21:32 ID:Bj8i+kic
クリマンスレってdat行き?
誰かurl保存してるやついない?
253名盤さん:03/07/30 11:19 ID:Kjtqnm1Q
ていうか、サマソニもう今週始まるってのにオフィでのアーティストの紹介が
準備中って怠慢すぎだな
254名盤さん:03/07/30 11:30 ID:rQL0JnP2
>>253
全くその通りだわ!!遅すぎるのよ!!
サマソニはoioi厨がフジの30倍はいそうね!!鬱だわぁ〜
でもがんばるわよ。
255名盤さん:03/07/30 21:13 ID:xFd96gbj
radioheadみたいんだけど47歳のオヤジがいってもいいのかな

あと、当日券っていくらぐらいすんの?どこで買えるの?
256名盤さん:03/07/30 21:17 ID:FS7QSyHS
47歳でもぜんぜんかまわないじゃない!
ただ、レディヘの日のチケットはもう売り切れのようよ。
257名盤さん:03/07/30 21:18 ID:xFd96gbj
当日券売りもないのかね
258名盤さん:03/07/30 21:20 ID:FS7QSyHS
オフィには当日券もないって書いていたらしいわ
サマソニの過去ログを読んで、勉強してください。
それでダメならヤフオクで落としなさい

定価は13000円よ
259名盤さん:03/07/30 21:20 ID:FS7QSyHS
>257
会場はどちら?大阪?
260名盤さん:03/07/30 21:21 ID:2Ugqm2Ev
>>144
カコイイ
261名盤さん:03/07/30 21:22 ID:FS7QSyHS
>>260
あら、ほんとw
262名盤さん:03/07/30 21:33 ID:uN6xyUgT
フジよかったわ。あとはサマソニで余韻に浸るだけ…なんだけど、サマソニ
のメンツ、ちょっと私の趣味に合わないみたい。
263名盤さん:03/07/31 13:21 ID:b/sqIEwA
レディヘの場所取り厨はビヨクの場所取り厨より
ひどそうなヨカーン
264名盤さん:03/07/31 13:23 ID:b/sqIEwA
サマソニスレ読むと前で見ますって宣言してる人多いし
265名盤さん:03/08/01 03:00 ID:gsY6xnHN
さっきしてたABCのサマソニ番組でタイムテーブル紹介してた時に流してたPVで、
ジョンスぺの前に流れてた香具師誰かわかりますか?
シンセメチャクチャに叩いてたのんです。
266名盤さん:03/08/01 03:04 ID:mVQSJ5D1
>>265
ふぁっく!また見逃した。
>>263
同感。
ヤツらステフォぐらいから前に居そう。
267名盤さん:03/08/02 01:45 ID:ziYgM6b7
今年のフジとサマソニ両方行ったヤツ限定で
比較レポよろしく!!
268山崎 渉:03/08/02 01:46 ID:RAUYklFj
(^^)
269名盤さん:03/08/02 02:31 ID:ZHfEFZ9A
メタモに行く
270ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/08/02 22:34 ID:JmD3pAgS
今年のサマソニどうだったのよ?運営面。
271ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/08/02 22:36 ID:JmD3pAgS
フジは人が多くてもそれほど、不快に思わなかったのは、
運営面がよかったのか、単に自分がガツガツしてなかったから
なのかは謎。トイレとか店はめちゃくちゃ並んでてるんだけどねえ。
人の流れに関しては、去年のことを踏まえてそれなりに改良されてたと
思う。なごむ場所が増えてたのもいい。
272名盤さん:03/08/02 22:43 ID:EVS2L1CN
フジはくだらん日本のヘボバンドがたくさん出るから価値が下がる。
273名盤さん:03/08/02 23:51 ID:osl9Ooug
両方とも今年初参加でしたがフジ、サマソニ共、フェスの雰囲気が違っててよかった
けど、私的にフジのほうがよかったよ!明日もサマソニ行ってきます。
274名盤さん:03/08/03 02:40 ID:w1dgJ2ru
サマソニだいぶ運営面改善されてるらしい、というレスが散見されるが
サマソニスレを読んでると客の厨っぷりがすごいので
別の意味で行く気が萎える
275名盤さん:03/08/03 02:49 ID:1lHJ62xD
サム暴動の話を聞いてかなりげんなりした>サマソニ
276アッガイ:03/08/03 02:53 ID:/EXhEHQ4
バックドロップボムは全然くだらなくないぞ。
277名盤さん:03/08/03 03:18 ID:B0Pz9yz6
関東で今日トイブースよく見てきた人いる?
ピョンコ見た人います?どうでした?明日の分ありそう?
278名盤さん:03/08/03 03:21 ID:RqAvcssq
>>276
禿同。俺洋楽好きだけど、BDB好きだ。
279名盤さん:03/08/03 04:03 ID:yrHhEeps
やばい起きちゃった(´・ω・)
明日も行くけど、全然疲れて無い。体力的にはフジの5倍楽ね
トイレはフジの比じゃない。すっごく混む並ぶ。
サマソニはフェスと言うよりプロモーションライブもしくは
ディズ○ーラ○ドの音楽版て感じです
洋邦楽ヲタにとっては面白くない。周りにいた人の殆どが
曲名とか知らないみたいだった。
お手軽お洒落さんに丁度良いですね。サマソニはこれで良いと
思う。

280名盤さん:03/08/03 04:37 ID:B0Pz9yz6
フェスって、すべてのアーティストを知ってる知らないは関係ないと思う
そこでサマソニ人に一言
音楽の祭典なんですから、いい意味でノリよくいきましょうよ
ステージ前がら空き&ノリの悪い風景、あれ最低限なしにしたいよ
もう義理でもいいじゃないか 
おみこしに例えるならば、おみこしが祭りを盛り上げるのではないのはわかるであろう
下でかつぎ、わっしょいのかけ声に答えるみんなが主役であります!
281名盤さん:03/08/03 12:06 ID:w1dgJ2ru
>>280
誰の時ガラ空きだったの?
282名盤さん:03/08/04 22:54 ID:8Y7azLtI
<<267
今年両方行きますた。
アーティスト抜きで考えると、フジの後にサマソニ行くと
oi厨や対応の悪さや食事の少なさにマジで引くと思います(比べてしまうので)
雰囲気や開放感を楽しみたいならフジへ。ひたすらノリたいだけならサマソニへ。

てな感じかと思われます。
283名盤さん:03/08/04 22:57 ID:LvrnRSpG
>>1が好きな遊びは
フルーツバスケット
284名盤さん:03/08/04 23:17 ID:NSGa1nPX
oioi厨隔離イベントとしてサマソニは貴重ですね
いや、マジで
今の方向性でoioi路線を突っ走ればずっと成功するんじゃない?
レディヘとかいなくても動員多いと思う
浴衣で来てたりするギャルも出現したくらいだから
立派な夏の風物詩
285名盤さん:03/08/04 23:50 ID:AZKiZIqI
昨日サマソニ行って今日ポリフォとラプチャーのライブ行ったんだけどさ。
今日のライブ、丸井客なんていなかったぞ・・・。

なんか色々思うところがあったよ。
286名盤さん:03/08/05 08:41 ID:lT5kBjP+
単独ではoioiいないよね・・・
でもアーティストが「やっぱフェスの方が盛り上がるな」なんて
変な勘違いしたらどうしよう
287名盤さん:03/08/05 11:04 ID:ml96Wejs
しないって、舞台から観れば曲聴かずに暴れてるだけの奴ってまる解りだろう。
盛り上がりのために自分達の曲を聴いてもらえないのが嬉しい訳無いじゃん。
288名盤さん:03/08/05 13:50 ID:FZ8RvwwW
来年フジ行こうっと。二十歳だしな。
バンドが本当に好きなら単独で行けよ。イきり坊や等と一緒にみたくねえ
〜〜。
289名盤さん:03/08/05 15:43 ID:rSDpNDtL
丸井厨、単独でもたくさん見るぞ?
290名盤さん:03/08/05 23:58 ID:LcyG7dGZ
サマソニ フジ 今年初参加だったんだが、
完全にフジのほうが良かった
参加者が、苦労して金かけてる奴 気合はいってる奴が多い気がする
だからどのアーティストの演奏の時にも「楽しもう」という雰囲気が

サマソニはヤローやヲタばっかで偏りすぎ
激つまんね
暴れたい奴向きか

おりゃーフジ派だ
291名盤さん:03/08/06 02:26 ID:p+aU7abO
age
292名盤さん:03/08/06 11:54 ID:THVSfeya
フジでもサマソニでも良い。好きなアーティストのライブを観るのが目的だ。
マナー違反がいたら注意してやれ。
案外素直に聞く奴もいる。
293名盤さん:03/08/06 14:09 ID:OEDJZns3
>>292
それはひとつの見識だよな。でもそういう人にとって、
見たいアクトが半端にフジに出ることは単なる迷惑なのでは?
294名盤さん:03/08/06 14:19 ID:THVSfeya
イベント出演っていうのはプロモーション活動の一環だと思っている。
そのアーティストを知らない人にとっては出会いの場。
故にファンとしてはマナー守るのがそのバンドを好きだという意思表明。

マナーを守れない人が多いのは確かに哀しいけれど
マナーを知らない注意された事が無いので解らない人がいるのも事実。
自分も初めてライブいった時は良く解ってなかったと思うので注意する事で直るのならそれで良し。
直らないなら来るなと思う。
295名盤さん:03/08/06 23:23 ID:uuCHkiiK
>>294
でもさあ
サマソニに出てその後はたしてCD売り上げに貢献するのかなあ。
どうもサマソニに来てる客ってその場が楽しくて盛り上がればOKで
あとからちゃんとCD買ったりするのかなあって疑問で。

フジの客の方がちゃんとあとからもCD買ったりするような印象。

偏見だったらスマソ。
296名盤さん:03/08/07 00:05 ID:dr4CfwYi
サマソニに文句言いたい〜
仕切り、決して良くなってない〜
客のマナー、過去最悪〜
大阪あいかわらず砂埃がひどい〜
音も少しはマシだがフジよりは悪い〜
今後はoioiバンドばっかにして欲しい〜
彼女が痴漢にあった〜
フジから2ー3週間後にしてほしい〜

などなど不満をぶつけるスレはここでいいですか?w
297名盤さん:03/08/08 07:27 ID:nzCCRkyX
今年はどちらも快適で楽しかったですよ。
DQNは視界から遮断されているのかもしれません。
ある意味超能力。

>>289
MUSICの丸井厨(単独)は一掃してほしい。
298ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/08/08 21:40 ID:Z2YPt8y7
サマソニっ文句があんまりでてないみたいだけど、
もうそれが当たり前になってきているのかなあ。
客がほとんどフジと住み分けされてるし、フジもサマソニも参加する人は、
もうサマソニに何も期待せずに割り切ってライブだけをミニ言ってるのか。

でも毎年今年みたいなレディオヘッドがどうとかやられるのは普通の音楽ファンとしてイヤだなあ。
まあ騒音の苦情が多かったみたいだし、来年はないかもね。それが一番。
もしくは、サマソニはちゃんと住み分けをして、サムとかなんとかシャルロットとかオレンジレンジばっかり
を呼ぶようにしたらいいのにね。
299名盤さん:03/08/08 23:13 ID:1OeSl6b+
>>298
そうだよ、ナカータ
もう誰もサマソニに夢は見なくなったんだよ
サマソニは今のまま続いていくんだよ
さて君は勝ったのか負けたのか、どっち?
300名盤さん:03/08/08 23:18 ID:FkUPxsfc
ナカータはどうもフェスに幻想を抱いてるように見える
301名盤さん:03/08/08 23:39 ID:1OeSl6b+
結論:
「サマソニはフェスじゃなくて単なる野外ライブ
 でもレディヘは神だった」
ってことでいいんじゃない?
野外ライブだと思えば文句もでないよ。
サマソニは潰れないけど、
もう誰もサマソニをフェスと認識しないってことで
ゆっくり寝ろや、ナカータ。

>>300
ごめん、ここでナカータをいじってみたけど
実はオレ、フジにはまだちょっとだけ幻想抱いてるわw
302名盤さん:03/08/08 23:42 ID:CWw/LhXe
だから、サマソニに望むことってのは、
できるだけ仕切りよく、
できるだけシンプルに(今年の方向性は真逆)、
メンツはメジャーで(この点はきっちり守られてる)、
そしてたくさん人入れる代わりにさらにお安く!
・・・ってことじゃない?
303名盤さん:03/08/08 23:47 ID:FkUPxsfc
まあでも今年のサマソニそんなに悪くなかったよ。
しいて言えばインドアのキャパをもっと広く、あとマターリ空間増やして欲しいって事かな。
それとソニックステージとか作らないでoioi系は全部野外とか
304名盤さん :03/08/08 23:55 ID:YIXMIlGa
>>303
確かにoioi系は全部野外にするか、どこかに隔離してほしい。

サマソニはイイメンツだったし近くて行くのに便利だけど客がなぁ…。
フジは行くまで時間かかるが
みんなで車で行くのって小旅行みたいで楽しかった。
もちろんライブも楽しかったし。
305名盤さん:03/08/09 05:42 ID:j7qc/bAE
小、中学生?のつるつるオマンコに中出ししてる画像を発見!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/

ここすごい!エロすぎ!(*´∀`*)ハァハァ…
306ましぃ:03/08/09 07:46 ID:fB39lYAq
客を気にしちゃいかん
オイオイ言ってるキチガイはいつも前にいるでしょ(修学旅行のバスで後ろに座るヴォケのように)
アーチストだけを見ろ。
オイオイとは視線合わすな。離れろ

307名盤さん:03/08/09 13:35 ID:/JjKcWXI
oioiコールは曲にあわせて手を挙げるところをタイミングはずして一人だけ手を挙げる
くらい恥ずかしいことだと言うことをもっと認識させねばいかんのう・・。
308名盤さん:03/08/09 13:55 ID:j/yFeHQF
>>307
かつて丸井の痛さ恥ずかしさを知らしめるべくスレを立てた者もいたが・・・
いかんせん、丸井厨はネット環境持ってないどころか、
満足にPCいじれない層が大部分だからなあw
309名盤さん:03/08/09 14:07 ID:EUOWHL2X
毎年いってるから一応フジ派!
310ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/08/09 21:39 ID:ugKzlxNY
今のサマソニのスレの流れをみて、
やっぱりサマソニの客は若い子ばっかりなんだと
あらためて思った。
311名盤さん:03/08/09 22:20 ID:Lm2mGBz/
フジを基準に考えるならフェスは富士しかないね
ミートザワールドビートとかも芝生広場だし
サマソニよかフェスポイんじゃねえ?
312名盤さん:03/08/11 00:51 ID:g16l7kkM
サマソニ、富士でやり始めたらど〜するよ?
313ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/08/11 22:47 ID:DxIud9ep
>>311
ミートザはタダだしね。
314名盤さん:03/08/11 22:50 ID:uWrRWu2c
>>312
1回目は富士山を拝むことができました。
315名盤さん:03/08/13 02:45 ID:Le+3SdnD
サマソニ最凶だった
あない厨ばかりとは・・・

チカン 
アーティストが煽っても棒立ち無反応 
暴れてるだけ丸井厨
こっちが困ってて声かけてんのに
「面倒だなコイツ」と言わんばかりのスタフの対応

いい人もたくさんいたが
いい人率はフジのほうが高い
つってもフジは助け合うしかないからな
316名盤さん:03/08/13 20:36 ID:yvZb8dxx

野外フェス

朝霧>>フジ>武尊祭>>>メタモル>TPC>マウントフジジャズフェス
317名盤さん:03/08/13 20:44 ID:T2aZimx0
両方毎年行ってて、サマソニ派の奴なんているかな?
本当にゼロなんじゃない?
318名盤さん:03/08/13 23:02 ID:Le+3SdnD
そりゃそうだ
319サマソニBBS:03/08/14 00:35 ID:ha+u3q9y
サマソニBBS東京板でイタイ香具師ハッケソ!!

BLINK-182最高だった rody 2003/08/12
2日のBLINKはマジ最高だった。でも曲が少しマイナーだった気が・・・。TOMのギターが変わっていたのには驚いた。それとトラビスのドラムもすごかった。
クリアーイエローのドラムセットでバスドラにはFのロゴが貼ってあった。マークは昔から変わらないよね笑。アルバム出したらまた来て欲しい。
BLINKのライブ一緒に見た女の人探してます。オレは黒のモヒカン(水浴びたりしてたから崩れてたけど)で耳と口にピアスしてました。最後に抱き合って名前をいわなっかたのを後悔してます笑。BBS見ていたら返事ください。
[email protected]

     
320山崎 渉:03/08/15 17:09 ID:WV91OnRn
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
321名盤さん:03/08/15 20:14 ID:A4SNSdpJ
朝霧スレが消えてるね
もうdat落ちしたの?
322ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/08/15 22:38 ID:sLetj/fl
>>317
どうせサマソニなんてそんなもんなんだから、
メンツとりあえずフジ優先でやってほしいですね(笑)
323ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/08/15 22:47 ID:sLetj/fl
そうだ、サマソニって冬やれば、フジロックとメンツ取り合いとかなくって
いんじゃないの?都市型なんだから別にわざわざ暑い中やらなくてもいいんだし。
冬やれば需要も高いのでは?俺ひょっとして天才?
324名盤さん:03/08/16 02:07 ID:G0y7zwuZ
>>323
マジックロックアウトはもりあがらなかったよ。

ちなみに大人で金持ちの私達はフジ三日間行って、その勢いで
「サマソニも行っとく?」とか言ってチケットあまってた8/2だけ行ったよ。
325名盤さん:03/08/19 03:05 ID:lMUbZKrs
どっかのHPで「祭り」っていうのは作り上げる過程(プロセス)が大切って書いてあった。
フジは旅行的要素もあってプロセスにコミットせざるをえないからハマるのだと改めて実感。
会場も複雑、タイムテーブルも複雑、交通、宿の確保も複雑。
いろいろと情報収集したりする参加者はいやでも参加するプロセスを強要される。
不便=ハマる罠。

サマソニは気楽なのでそんなにハマらない。
例えどんなにメンツが良くなっても仕切りが良くなっても。
だって便利すぎる都市型フェスだから。

326駄盤さん:03/08/19 03:07 ID:gFA3wXul
誰かジェーンズアディクションのスレをageてください
327名盤さん:03/08/20 13:58 ID:0bfq0aac

まるで雑誌以外のメディアを最近知ったかのような
ちゃっちい意見は勘弁してくれ。
嫌なら買わなきゃいいだろ。
Fujiとつけば何にでも飛び付く、単純なそのアタマを
まずはなんとかしような。


.
328名盤さん:03/08/21 15:52 ID:w6vO6UlF
WOWOWのフジ放送を見て、自分の観たアーティストの数倍の数のライブ、
さらにそこで繰り広げられる素晴らしいパフォーマンスの数々に圧倒されました。
知ってるアーティストもいれば全く知らないアーティストもいるし、
超ベテランもいれば、デビューしたてのアーティストもいる。
でもそれぞれが本当に素晴らしい音楽を、楽しそうに演奏している。
ほんの1曲か2曲でも「あ、このアーティストいい!」と思えるステージがいくつもあって
身体は一つしかないから同時に2つの瞬間を味わえないけど
こんなに懐の深いフェスの場に自分がいただけでも良かったって
心から思えた。
今年の苗場では10万通りの幸せの瞬間があったんだろうな。

あの時間はネットでも雑誌でもテレビでも完璧に再現することなんかできない。
雨の冷たさ、森の匂い、川の音、皆の笑顔。
2ちゃん的オチで申し訳ないけど、脳内再現が最強かもw
329名盤さん:03/08/21 15:58 ID:Atv3XsaJ
Fuji行った事無いのに言う資格あるのかわかりませんが、
新人充実のサマソニ派。
330名盤さん:03/08/24 16:51 ID:rnUAcZms
フジvsサマソニを語る前に、東京サマソニvs大阪サマソニを語ってくれ。
ここで語られてる「サマソニ」が東京を語ってるのか大阪を語ってるのかで
大分印象は違うはずなんだが。
多くの人はフジvs東京サマソニで語ってるんだろうが、
フジvs大阪サマソニで大阪に軍配を挙げるやつはまずおらんぞ。

俺はフジの「不便を楽しめ」って考え方は大嫌いだが
時にフジよりも大阪サマソニの方が不便を感じたりする。
会場から出れなかったり入れなかったり。
331名盤さん:03/08/25 21:57 ID:Bn/rpajM
>>330
去年のサマソニは大阪へ行ったよ。

フジも見たいアーティストが増えてくると、正直あの山道がうっとおしい。
自然を楽しめるほど複雑な植生でもないし、川も安全とはいえない水質と思われる。

今年は東京のサマソニに行ったけど、ソニックステージの出入り以外は気になることはなかった。
これだって、大阪のアウトドアよりはなんぼかましだった。

昨年のワーストアクトは、大阪のアウトドアの出入口。
こっちは入口だって言っているのに出てくる奴がいるし、
それを規制できない係員だし、誘導も下手くそだったりと頭にきまくってた。

今年の面子を見た時に、千葉も大混乱だなと思ったけど、
特別嫌な思いはしなかった。

今年は行ってないから、もしかしたら改善されたのかなとは思うのだが、
大阪は大変だなあと気の毒に思った。

もう行かないと思う。
332ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/08/25 22:48 ID:t/tT3QbQ
俺も大阪、しかも1年目、2年目しか行ったことないけど、
もう行くかって思ったよ。

>>328
>今年の苗場では10万通りの幸せの瞬間があったんだろうな。
激しく同意!雑誌とかはステージレポートをメインにするけど、
僕が読みたいのは、その人がフジロックをどういう風に楽しんだかって
ことなんだよねえ。だからロキノンとか見ても全然つまんなかった。
写真もほとんどアーティストだし、一番じっくりみたのは最初のリーバイスの
ところだよ。何年か前のスペシャでは一組の女の子達に東京出発してるところから
密着してて、ああいうのは面白いなって思った。スペシャのドキュメントは好き。
ロキノンはまあ仕方ないとして、スヌーザーに期待。

なんかフジと同列にサマソニを扱ってる雑誌ばっかりで萎え萎え。
サマソニはライブレポートだけでいいけど、フジロックってそれだけじゃないじゃん。
333名盤さん:03/08/28 00:39 ID:aP6IT0/F
サマソニで厨を見かけてもなんともないが、
フジで見かけると張り倒したくなる。
なんでだろ?
334名盤さん:03/08/28 00:50 ID:LvQk0xLF
今年はどちらも全日程行ったが、
フジロックに比べてサマソニがあまりにクソでむかついてきた。
ライブ観て気分害したの始めて。

でもクソだと思った理由が自分でもわからん。
335ましぃ ◆lD/AsFWbBM :03/08/28 00:58 ID:3xudt4hL
フジは苗場という場所がら大人な感じがするな
ホントに音楽好きが都会から洗練された大人が集まるような気がする

対して、サマはミーハーで幼稚な印象
都会に集まった夢見がちな奴らの集いといったところだね
336名盤さん:03/08/30 02:19 ID:eISpbwS2
まだあったんだこのスレage
337名盤さん:03/08/30 02:29 ID:aOtL3et8
あげんなage
338名盤さん:03/08/31 20:02 ID:rnb3PYR3
age
339名盤さん:03/09/03 05:07 ID:4dNCg7e7
うーんとさ
全然盛り上がらないの覚悟で
来年のフェスの行方を議論してみたいんだけど
ナカータ以外に誰かつきあってくれる?

お題としては、飽和状態の今のフェスバブルの是非と
今後のフェスの方向性みたいな感じが自分的には気になってるんだけど。

果たしてサマソニは今年のメンツを超えられるのか?
フジの理想型は達成できたのか?
などなど。

自分的にはフジは来年(2004)が新たな山場だという気がするんだけど。
8年たつと世代も一巡するし未出演アーティストも
底をついてくるし。かといって全方向に広げても果たしてそれでいいのか?

340joi ◆e9GQD.LaLA :03/09/03 05:21 ID:OFv61dFI
今年は、メンツはサマソニ、音の良さはフジ。
今年に限ってだが。
ロック好きならフジだろ、オレもそうだけど。

ぶっちゃけブラーにはフジに出てほしかった
341名盤さん:03/09/04 12:21 ID:1ofSRu68
スヌーザーのフェス特集を読んだけど
サマソニは「中高生の夏の恒例イベント」として成り立ちつつあるっていうのに納得。
客の年齢層が確実に違うね。
ライブデビューをサマソニでやったり、友達と焼そば食ってワイワイ騒いだり、ナンパ計画立てたり。
夏に海に行くのとたいして変わらない感覚で。
それはそれで多いに結構。
メンツがそこそこでも今後も大丈夫かも。

フジはサマソニでは物足りない人や、もっと幅広い音楽性を求めてる人、
2泊3日以上で本格的に日常から離れたい人のための
本格的フェスっていう位置づけかな。

今まで以上にはっきりとカラーが分かれたんじゃないかな。

正直、サマソニにレディヘが出なかっったら「両方行った」って人の割合は
もう少し減ったと思う。
342名盤さん:03/09/06 17:27 ID:kTxOoqGw
フジって、現実問題として行けない(遠い、会社休めない)ので行ったことがないんだけど、
イメージとして、もはやバンド以外のところに付加価値が付きすぎてて、個人的にはそこがイヤかも。
あくまで行ったことのない者が勝手に持ってるイメージだけど。

漏れは決して若くないけど、サマソニは毎年、「これはどうしても見なくちゃ」というバンドが
必ずひとつ出てて、それひとつのために、仕方なく行ってしまう。
それも「見たいな〜」じゃなくて、「これ見ずに死ねるか」級の。
例えば今年で言えばドアーズ。
ガキ向けと言われつつも、この辺のブッキングは上手いかも。
こういうのを若い奴らに見せるっていうのは、すごく意義があると思う。
対してこれまでフジに出た再結成バンドは、結局ただの同窓会レベルでしかなくて、
やっぱりその場の雰囲気重視なのかな、って思う。仲間内だけで楽しむ感じ。
343ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/09/06 19:25 ID:9vr79xae
>>339 >>341
サマソニに対して個人的な希望として、どうせなら割り切ってもっと厨房フェスにしてほしい。
メンツももちろん。変に洋ヲタ心をくすぐるようなメンツを集めながら、一方で
中高生を集めるようなバンドも呼ぶからタチが悪いんじゃないかなあ。
ロキノンジャパンぐらいメンツ開きなおってくれればいいかも(笑)
でも、これって、自分が個人的に例えばレディオヘッドをフジロックで見たかった、
って、いうようなのがあるからだけど。もうちょっと上手いこと出演アーティストの
住み分けができればいいんだけどねえ。これは難しいね。
それに、サマソニにオレンジレンジ目当てで行った子がレディオヘッドを見て、
すげええって思うっていうようなことが、サマソニではあるかもしれないし、
そういう面ではいいかもしれないしなああ。

まあ、来年もし見たいバンドが出れば、変な偏見を持たずにサマソニに行ってみます。
そこからだよね(笑)まあ、今年ぐらい豪華なメンツを集めることは大変になるだろうし、
結構そのへんはフジと違って苦しいかもしれないけど、毎年メンツに関係なく、
サマソニに行くっていう、新しい客層の中高生とか獲得できてるのかなあ?
344ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/09/06 19:35 ID:9vr79xae
で、サマソニに対しての希望と逆なんだけど、
個人的にフジはもっとメンツにミーハーなのを入れてってほしいと思う。
今年のメイシーがグリーンでやったりっていうのはいい傾向だと思った。

フジは幅広いメンツでサマソニは一部に特化したメンツがいいなってかんじ。
サマソニはメンツ見ててちょっとあざといかんじがするんだよね。
コレとコレとコレを呼んでおけば客層もばらけて、入る人も多いなみたいな。
フジがちょっとづつ出るアーティストの毛色がかぶってて、
両端では全然違うみたいになってるのに対して、
サマソニは、|厨房高校生|青田買いすきの眼鏡かけた洋ヲタ|懐古年寄り|
っていうかんじできっぱり分かれてるかんじがするのがイヤなのよねえ。
345ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/09/06 19:41 ID:9vr79xae
なんか相変わらずのサマソニへの愚痴になっちゃった(笑)

フジロックの今後の課題はなんだろう?

やっぱり客が増えて、マナーが悪くなったってのはすごい思う。
ゴミの話しにしてもそうだし、なによりレズでのロケット花火が許せない。
でも、今年あんだけの雨+人多かったのに、大きな問題もなかったってのは
すごいことだよなあ。自分もあんだけの雨で体力的にキツかったけど、
例年以上にいいおもいでがたくさんできたのもよかった。

まあ、そんなことより、来年からフジにいけるかどうかが大問題なんだけどね、僕は。
346名盤さん:03/09/07 21:47 ID:BeTS0hrw
>>342
一度、フジに行ってみたらわかるよ。漏れも、前までサマソニしか行った事
なかったから。本当にフジはイイ!

フジは本当の意味でフェスティバル。サマソニは音楽イベント。
フジは、誰が出ても毎年行きたい。
サマソニはメンツ次第。スカパーだけでもいいかな。
347名盤さん:03/09/08 01:09 ID:ZPqAcp6Z
フジがイイってどこがよ?

雑誌やテレビみてると、フジの良さは自然!などと答えてる厨房ばっかで、
ウザったくなってくるよ。
俺もフジはずっと逝ってるけど、フジの良さはメンツ。これに尽きるね。
場所なんかどこでもいいし、豊洲は近くてすっげ〜よかったと今でも思う。
348名盤さん:03/09/08 01:10 ID:ZPqAcp6Z
あと、レディヘをフジで見たかったって奴も多いけど、これもウザイ。
レディヘファンが言ってるんだと思うけど。

レディヘ、来日するたんびに観るけど、やっぱ単独向きだよ。
レディヘはライブでファン以外を取り込む力はないと思ふ。残念ながら。
349?�?[:03/09/08 01:16 ID:w4bJ3QGa
>374
お前ナエバ行ってないだロ/
豊洲は近くてすっげ〜よかったと今でも思う

ってそれだけだろ?正直。
おれも豊洲よかったが。

>フジの良さはメンツ

阿呆かお前。
350名盤さん:03/09/08 01:16 ID:SHlx6bzk
>サマソニは今年のメンツを超えられるのか?
100パー無理だろ。

>>342
同感。ヒッピーっぽくってキモイんだよね。
たとえ厨呼ばわりされようと
サクっと行ってサクっと帰れるサマソニでいいや。
351名盤さん:03/09/08 01:30 ID:QeArG/6F
おまえらいつまでたっても終わらないから俺が結論出してやるよ。

「自分のお気に入りアーティストが多く出てる方に行け!!!」
352?�*/*/*/*:03/09/08 01:32 ID:w4bJ3QGa
>351
それが一番間違い。
353名盤さん:03/09/08 01:56 ID:UWWUEg2v
>349
苗場、毎年いってるし、今年もいってきましたが、何か?
ま、フジのメンツに魅力を感じない人間にレスされたくもありませんがね。
354名盤さん:03/09/08 02:01 ID:QeArG/6F
>>352 
 じゃあ、お前は一体何の為に行ってるの?
 
355名盤さん:03/09/08 20:05 ID:I8ksyQ6m
>>347
「フジの良さは自然」って答えてる人たちは語彙力が足りないんだよ。
とりあえず、「自然」言っておけばハズレないだろうって思ってるんじゃない?
本当の良さはあのゴッタ煮空間とそこに漂う自由でのびのびとした雰囲気。
(メンツが良くて音響もいいのは大前提として)

でもそれを的確に表現できないので他の言葉を使っちゃう。
「自由」なんて言葉照れくさくてインタビューとかでは言いにくいし
「非日常空間」なんていう大袈裟な言葉も使いにくいしさあ。
347みたいに「メンツです(きっぱり)」って言えるほどの強者もなかなかいなそうw

まあ、本当に東京23区から滅多に外に出ない人にとっては
本当に「自然がいい」って感じる人もたまにはいるんだろうけど。

つーかこれ書いてる自分もうまく表現できません。すみません。


356名盤さん:03/09/08 20:33 ID:/VCsgR2V
サマソニ逝ったことないから本来は何とも言えない立場なんだけど

フジの良さってさ普段「ロック好きですっ!」って雰囲気丸出しで街中
歩けない人達が開放される「場」だと思うんだけどな
横の連帯感をビンビンに感じるんだよね
フジに参加したことない人とか山崎洋一郎とかはその雰囲気が
一番嫌なんだろうけどさ
357名盤さん:03/09/08 23:32 ID:Zy+ForX2
>356
山崎さんはその連帯感がよかったんじゃないのか?
 
358名盤さん:03/09/12 01:30 ID:9fFFIHom
>>356
漏れは横の連帯感とかは嫌いだが、
全員がフツーにロックを良く知ってるって場にいると
なんだか安心感を感じるよ
359名盤さん:03/09/12 10:01 ID:ggDbImWa
例えは悪いが大掛かりなコミケみたいなノリかもしれんね>フジ
コミケなんて逝ったことないから本当のところどうだか分からないけど
360名盤さん:03/09/14 12:37 ID:7P2xVsT4
>>359
コミケに行く友達を一度連れてったら、
(自分たちのイベントと比べて)健全なオタクの集まり、
と言ってました。
361名盤さん:03/09/14 14:22 ID:EK1xszSE
>>359-360
なんとなく納得。
フジが健全なオタクの集まりならサマソニはただの健全な若者の集まりかな?
どうもサマソニにはオタクという言葉は合わない。
ていうかオタク度が薄いような気が。
362名盤さん:03/09/14 14:23 ID:GM4LER6l
フジテレビの方がメジャー
363名盤さん:03/09/15 03:43 ID:wfI1Zkc8
フジとコミケを比べるんなら、
フジの救護室は暇だけど、
コミケの救護室は大渋滞ってのが
一番顕著な違いかなぁ、と思う。
364名盤さん:03/09/15 04:21 ID:/EwgKP4R
>>363
え、なんでコミケって救護室が大渋滞なの?
365名盤さん:03/09/17 02:30 ID:FTttOe+O
無理して会場までやってきて、貧血で倒れる、から?
366363:03/09/17 08:51 ID:jmHEh3Yv
そそ。
コミケだと徹夜明けできたり、朝ごはんも食べないでくる人がけっこーいて、
それで当日会場で気分悪くなって倒れちゃうってのが多い。

フジロックはビールがもちょっと安いといいなぁ、っていまさら思うんだが、
サマソニってビールとか食べ物とか、どーなってたんだろ。
367名盤さん:03/09/17 09:21 ID:rvxIfKcO
>>366
苗場の空気の中だとすごく食欲が出るから朝ごはん食べないなんて信じられないよね。
山の中だと、何かあったらそう簡単に食べれないっていう本能が働くのかもしれないけどw
音楽も本能を刺激するような気がする。
コミケだと刺激される本能が少ないよね、きっと。
368名盤さん:03/09/17 18:03 ID:A67nIXjR
フジの便所とコミケの体臭は同レベル。
香ばしくて目に染みるカルチャー・ショックだが
慣れれば気にならない。
369名盤さん:03/09/18 01:30 ID:3/rBU8uP
>367
今年のフジでも、初日に入場ゲートの行列で倒れてた奴いたよ
370名盤さん:03/09/18 22:39 ID:AjB2Bpnb
>>367
コミケでは、欲望が渦巻いているのですよ。

>>369
徹夜で準備してきたのだと思われ。
371名盤さん:03/09/20 05:04 ID:4BGOlRfw
フジは寝ぶそくで行くもんだ。特に初心者は
372名盤さん:03/09/20 07:51 ID:5crvBsZ3
サマソニでたバンドの曲で「エニ ゾー ライト エニ ゾー ライト」見たいな感じのサビの曲教えて下さい。
よくラジオのCMで掛かっていまして、気になってました。
373372:03/09/20 08:15 ID:5crvBsZ3
分かりましたのでいいです。
CHEAP TRICK でした。
374名盤さん:03/09/20 10:15 ID:K8XG7rEf

2001年のサマソニ行って、あんま面白くなかったので
二度と行ってません。

逆にフジは最高に楽しかったので、ずっと行ってます。

そんな俺の感想

サマソニのメリットデメリット
1,メリット
・東京から近いし便利
・金はあるので超大物呼んでくれる
(レディへ、ガンズ等)

2、デメリット
・仕切が悪く、何かにつけて待たされる
・警備員がやたらと多く、監視されまくり
・商業主義が感じられて不愉快(175R等のメンツやフジが
成功したから開催した感もあり)

フジのメリットデメリット
1,メリット
多すぎて上げられない。

2、デメリット
高い
375名盤さん:03/09/20 11:30 ID:3AZ1cLUa
来年こそはフジ行きたいな・・・・
サマソニはもう嫌だ
376ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/09/21 22:10 ID:lcKHEvS3
ロキノンつうか山崎はサマソニ大好きみたいだけどあたりまえだよなああ。

フジによって音楽のとらえられかたがかわってきた(めちゃくちゃ要約)
みたいなことかいてたけど、ロキノンはフジやら2chのせいで存在価値が
なくなってきたもんね。ロキノンとか雑誌的にはサマソニがないと困るんだろうな。
なんかそうのへんのことが、フェス関係の雑誌を見てるとありありと伝わって
きます。
377名盤さん:03/09/21 23:02 ID:Z3g71LpK
>>376
てか雑誌的に面白みがなくなったんじゃない、ロキノン。なんだか堅苦しい文体
だけで読んでてもなんとも思わない。まだスヌザの唐沢嬢のレポのほうが面白いわ。

フジかサマソニか?もちろんフジです。理由はフジのほうが開放感があるし(まぁ
自己責任もあるけど)日頃、仕事に追われてガタガタしてるのを忘れられるし(w
ライブ見るだけならサマソニでも充分なんだけどフジはライブ以外でも楽しめるもん。
378名盤さん:03/09/22 00:16 ID:4rOhdxVO
バンジートランポリンをやってたら、
今年もフジに軍配があがってたんだけど。
フジもサマソニも、毎年今年みたいだったらいいのにな。
379名盤さん:03/09/25 23:38 ID:dcaWT5JC
Wintersonic が開催されるらしいので様子見でage
Magic Rock Out を早速真似するところがいかにもクリマソらしい
380名盤さん:03/09/26 00:26 ID:UM2G/XN9
ageんな
381名盤さん:03/09/26 00:30 ID:bKpj9O+o
もっとロックに固執せずに
R&B、HipHop系の大物を持ってきて欲しい。
382名盤さん:03/09/29 01:58 ID:+yNpl0eS
もういいかい?
383名盤さん:03/09/29 13:12 ID:HSuE/izn
オレは朝霧行って朝霧派になりました
「ダイアモンド富士」を見たことは一生の財産です
384名盤さん:03/09/29 13:25 ID:mFvThJEK
俺も朝霧派 
385ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/09/30 19:06 ID:v5xehQho
フユソニは楽しみ。フユソニとフジではっきりすみわけしたらいいのにね。
386名盤さん:03/10/01 14:44 ID:ntO1OZGN
>>348
お前が言うな!レディヘが出た野外を見てないダロ。

>>385
冬ソニ、メッセってことは狭くねぇか?ってか皆さん風邪は持ち込まないように 
387名盤さん:03/10/05 02:16 ID:4LlFSoDg
次は、
ソニックマニア!マジックロックアウト!!どっち派?
にしますか。
MROは、開催自体不明ですが。
388名盤さん:03/10/06 18:52 ID:o+sQ9ZFn
>>387
では様子を見つつ引き続きこのスレ消費の方向でよろしく
新しいスレはいらん
389名盤さん:03/10/06 22:11 ID:t0/deSHP
くりまんのイベントVSすまっしゅのイベント どっち派?

ですかね。
390名盤さん:03/10/07 10:11 ID:nvE8IHEY
クリマンには朝霧的な方向性はありえないな
391名盤さん:03/10/08 23:31 ID:SeQ1t2z8
マジロック全然発表にならないけど、
ソニマニだけもいいや。
ていうか、誰かが書いてたけどソニックロックアウトとして
スマッシュとクリマンが協力してやって
いいアーティスト呼んで欲しい。
イベント乱立しすぎだと、懐がつらい。
392名盤さん:03/10/08 23:43 ID:gYzMWFjB
ソニックロックアウトって誰が書いたの?
読まして!!すばらしいアイデアだな。
393名盤さん:03/10/08 23:48 ID:SeQ1t2z8
>>392
誰って言われても2ちゃんねらーの誰かだよ
来日スレだったかな?
394名盤さん:03/10/10 00:04 ID:JjvgASAz
そろそろウドーも何かイベントやるかね?
395名盤さん:03/10/11 10:52 ID:GkLZ+2+t
155 :名盤さん :03/10/11 02:03 ID:GtshveyB
ソニマニ住人の書き込みみてたら本当に欝になってきた
ああいうの呼んで欲しい人達って多いんだな・・・俺はついてけないや
もうあっちはどうでもいいのでMROに激しく期待


クリマンイベントとスマッシュイベントは
おのずと客層が別れていくようです

396名盤さん:03/10/11 14:43 ID:WQDXneDG
>>395
ソニマニのスレ全然見てなくて、久々に覗いたらついていけなかった。

徹底的にああいうのにしてほしい。
ちょっとでも見たいのがあると行ってしまうからな。
397名盤さん:03/10/13 00:17 ID:ZbEKKnZc
MROも、昼からやってくれるといいんだけど。
398名盤さん:03/10/15 00:45 ID:IwEUZexM
>>394
高くて人が入りません!
399名盤さん:03/10/17 13:57 ID:yOuBFvbT
朝霧って2日間で8,000円だったんだよね。
ソニマニ、今の面子で2日間18,000円はちょと酷いと思う。
400名盤さん:03/10/18 15:08 ID:vJs6KWe0
400
401名盤さん:03/10/19 03:39 ID:b13tWzGs

ソニマニ、2つの強力バンドで客寄せして後は糞バンド。

どうしようも無い糞イベント、糞イベンターだな。
402名盤さん:03/10/19 11:46 ID:QcKlSaaa
クリマンの仕切り悪いし糞会社だからな〜
様ソニ行きたい気持ちはあるが、こいつら儲けさせるのヤダし
403名盤さん:03/10/19 16:32 ID:irK2RGXU
昨日、関東じゃサマソニの番組やってたみたいだけど
他の地域はやんないの?BSとかで

行けなかったから見たいんだけど
404名盤さん:03/10/20 09:54 ID:RI9ky37X
あんなに寒い時にやんのかよ。
やるとしたら今の時期なんじゃないの?
405名盤さん:03/10/23 01:56 ID:rtSADRTX
あんな寒い時期じゃないと、来てくれないんだよ。
夏から来たりするわけだけど。
406名盤さん:03/10/23 15:21 ID:qq4DnuKg
>>405
文章の意味不明

>>404
オーストラリアで夏フェス回ったついでに来るから日本は冬になっちゃうんだよ
407名盤さん:03/10/25 12:48 ID:8HbuKy3U
冬フェスはあんまり盛り上がらないので1つでいいよ。
クリマンとスマッシュが一緒にやればいいのに。
408名盤さん:03/10/25 17:41 ID:rUDiXxi7
冬はそうかもね。
フェスがなくても、いろんなアーティストが来てくれるから、
なくてもいいやと思うくらい。
ビッグデイアウト組みの受け皿があればいいのではないかと。
409名盤さん:03/10/27 22:18 ID:xmNMoVko
いっそのこと、ビッグデイアウト・ウイークみたいなの作ればいいのに。
いろんなアーティストに東京・大阪その他の都市を単独か2組セットで回らせて
客は回数券を買えば少し安い料金で日替わりで違うライブが見れるようにする、とか。
土日はバラで昼からあちこちでいろいろ見れるようにするとか。
>>409
PEAK WEEKはどうよ?
411名盤さん:03/10/27 22:33 ID:xmNMoVko
>>410
そうそう、そういうネーミングでOK。
なんか今来日スレのぞいてきたらソニマニ以外に冬パンクフェスもあるらしい・・・(ウドー??)
だからフェスはそんなにいらないって思ってるのに、呼び屋は思考がワンパターンすぎる
412名盤さん:03/10/30 07:29 ID:NcjP+BWO
ウドーも何かはじめたようだね。
413名盤さん:03/10/31 00:38 ID:PF3yGhXH
ウドーにしては場所が小さいし採算とれるのかねえ?
無理してフェスバブルにのっかる必要ないのに。
いつかの夏のフェスみたいに飲み物スポンサーはワイルドターキーのみっていうのは勘弁。
414名盤さん:03/11/01 00:38 ID:KzL8pcE8
age
415名盤さん:03/11/02 23:19 ID:l16TdPGn
FUJI派
416名盤さん:03/11/04 02:27 ID:BBnE6LO3
どっちも派
417名盤さん:03/11/04 11:53 ID:LVRQ3PtY
サマソニ派
サマソニの3会場公演でさえ悩むのに
FUJI の会場数には悩み必至で及び腰
418名盤さん:03/11/04 12:07 ID:Du+TLs3q
フジ派
>>417
さらにフジは会場ごとに雰囲気がガラッと変わり音楽のタイプの流れも違うから
バンド単体ではなくいろんな総合点で選んでしまったりする罠。
でも意外とせわしなくはならないよ。

419名盤さん:03/11/07 07:29 ID:/iPCBMnL
冬のイベントを見ているとサマソニかフジかより、夏?冬?どっち???ですな
420名盤さん:03/11/09 00:02 ID:GjIO9TIg
フジだな。
サマソニの良い点、都心から近い。
終わり。
フェスっつーかイベントじゃん。
正直つまんなかった。(ちなみに東京です。)
ミュージシャンの持ち時間も短いし。
421名盤さん:03/11/09 00:24 ID:Qwj0Ij2j
スレ違いでなんすが coldplayスレって落ちちゃいました?
422名盤さん:03/11/11 03:38 ID:NmYP2txY
age
423名盤さん:03/11/12 22:41 ID:Ak5JpqiK
Coldplayスレ、新しく立ったね
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068611626/l50
424名盤さん:03/11/14 00:11 ID:beUTRUyv
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
やるかDVD見たら今年のフジもサマソニも遠い過去のことのようだったよ
なんかパッとしない秋の夜長
425名盤さん:03/11/16 23:47 ID:NBCXOvAw
MAGIC ROCK OUT スレ落ちたみたいだけど
もしかして3月の
Primal Scream 〜Iggy & stooges 〜 Courtney Love って
スマッシュ版冬フェス??

いかにもソニマニに対するMRO的カラーに仕上がってると思うんですが。
もしそうなら断然MRO派だな。
426名盤さん:03/11/17 12:33 ID:seFz9LAg
断然FUJI派!
サマソニって、何がやりたいのか良くわからん。
と、思いつつもメンツに負けて行ってしまったりする。
427名無しさんボーナストラック収録:03/11/19 08:41 ID:SUt3LDn5
来年はメタルの祭典だからな。
覚悟しとけよおまえら!!

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1056527151/l50
428山科 ◆WvVdikyoto :03/11/19 18:40 ID:i2LM5fL8
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
429名盤さん:03/11/21 01:33 ID:ISRa06/w
あー早くフジ行きたい
430名盤さん:03/11/23 14:20 ID:Clig0iio
今年のサマーソニックのDVDはいつでるんですか?
431名盤さん:03/11/23 14:31 ID:NcwrKFTO
>>430
ブートのってこと?
レディヘとストロークスはブート屋で見かけたけど
432名盤さん:03/11/23 14:59 ID:F8OlFF0p
両方行く。
433名盤さん:03/11/24 01:31 ID:+w5phKhT
フジは金ある人しか行けない気がする
434名盤さん:03/11/24 17:19 ID:X4pq+5ui
FUJI。
サマソニは売れどころしか来なくてつまらない。
富士は新しいバンド発見できるしなにしろ自然の中でレイブは半端ない。
レイプじゃないよ。
レイブ。
435山科 ◆WvVdikyoto :03/11/24 20:33 ID:77+cwlsT
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
436山科 ◆WvVdikyoto :03/11/25 05:59 ID:cyUWJig7
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
437名盤さん:03/11/25 07:48 ID:w9I/6H+L
beast feast派。ひたすらガツンとくる音の連続、いい意味で全く休憩できない。
イベントとしてのポリシーがハッキリしていて、好感が持てる、硬派なフェス。
ただ、第1回からだんだんメンツのレベルが下がっていきそうな悪寒…。

富士はイベントとしてのポリシー、メンツから最初はいいなーって思ったけど、
だんだんメンツのレベルが下がってきたのがなぁ。結局よかったなと思えたのは
第3回までかな。

サマソニはメンツはそこそこいいのかも知れないけど、フェスとしてのポリシー
が見えてこない。ただ大物呼んでやってるだけって感じがする。フェスとしてや
る意味あるのかと小一時間(ry
438名盤さん:03/11/25 22:50 ID:qX6YdWp0
>>437

>富士はイベントとしてのポリシー、メンツから最初はいいなーって思ったけど、
>だんだんメンツのレベルが下がってきたのがなぁ。結局よかったなと思えたのは
>第3回までかな。

初心者に言っても仕方ないけど、フジってレヴェル下がってるか?
知名度はなくても、いいライヴばっかりだったな。特に今年は。
437は多分、フジには行ったことないんだろうけど。もし、行ってたとしたら
どこを観てたんだろう?
439名盤さん:03/11/26 22:31 ID:YwEGWlVd
年末年始のフジ・サマソニTV放送

フジ
12/26 24:00〜27日朝6:00 WOWOW「BEST OF FUJI ROCK FESTIVAL '03」
04'1/2 21:00〜23:00 スペースシャワー「THE DOCUMENTARY OF FUJI ROCK FESTIVAL'03」

サマソニ
12/21 22:00〜25:00 MTV「Summer Sonic 2003 Complete Live(8/2)」
12/27 20:00〜23:00 MTV「Summer Sonic 2003 Complete Live(8/3)」


ついでにこれはフジ特集というよりはミセル特集だろうが一応
12/2 24:15〜25:45
「thee michelle gun elephant Live Archive Ver.FUJI ROCK FESTIVAL'98&'03」
440名盤さん:03/11/29 01:03 ID:bQ7yqa3I
アゲ
441名盤さん:03/11/29 13:30 ID:eu25C8hf
>>438
レベルが下がってきたっていうのは>>437の主観だろ。気にするな。
フジはどんどん音楽性を広げて行ってるから
ストライクゾーンが狭いヤツにとっては辛くなってるんだろ。
ビーフェス派でガツンが好きだって言ってるしな。
音楽的視野は狭いがなw
97年のフーファイ→レイジ→レッチリのロックフェス幻想って今でも生きてるのかねぇ。

そんなアナタには今年のソニマニは案外おすすめ?
442名盤さん:03/11/29 14:00 ID:T4er7WjT
フジは会社とか休んでまで山に音楽聴きに来てるバカに囲まれてる感がたまらない。
443名盤さん:03/12/02 23:33 ID:kU/12hrg
ってかwowowのフジ再放送いつだった?
444名盤さん:03/12/02 23:42 ID:wFCu+1Bm
>>443
過去レス10個くらいは見ろよ(例え携帯からでも)
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446( ・∀・)∩ ◆UNKOyvcxs2 :03/12/06 14:42 ID:+6DiBkkh
36 毒婦 ◆KiPOk2xFFA New! 03/04/19 20:50 ID:Gm3riZJS
俺はそんなヘマはしない。チカンされたがってる女は顔でわかる

38 毒婦 ◆KiPOk2xFFA New! 03/04/19 20:54 ID:Gm3riZJS
言われてみればそうだな・・。まあなんにしろ客層が若くなる
ラインナップキボンだよ。オジーとかZZトップとか来られても
触りたくなるようなギャル来ないしな。

2 俺 ◆SGA7bLSsMA New! 03/04/19 12:47 ID:zu16vJrj
反転席はチョン

447名盤さん:03/12/10 21:45 ID:PKS/DMCN
>>263
このスレもそろそろ落ちそうだと読み返していて、非常に亀ですまない。
あいつら最悪だ。
ビヨクははなから諦めて見にも行かなかったから知らないけど。
頭にきて、スタンドの上のほうで見てたよ。最高に気分がよかった!
・・・ということは、やつらに感謝したほうがいいのか?
448名盤さん:03/12/11 02:53 ID:PPLjDWDD
年末年始のサマソニTV放送

1/4(SUN) 19:00 〜 20:30
OUR FAVOURITE FESTIVAL −SUMMER SONIC 2003− Vol.1
1/4(SUN) 20:30 〜 22:00
OUR FAVOURITE FESTIVAL −SUMMER SONIC 2003− Vol.2


MTVのよりこっちのが激しく見たかったんでうれしぃヾ(゚∀゚)ノ゛
449名盤さん:03/12/11 03:51 ID:Ci4l4vw3
こんなスレが存在することを今更知った・・・・

去年と今年両方行ったけどやっぱフジの方が思いでイパーイ
450名盤さん:03/12/11 03:56 ID:7R664FG+
フジに決まってんじゃんよ
451名盤さん:03/12/11 04:05 ID:V7Af/zCY
だいたい、フジに行った事ないから比較しようと思うんじゃないかと思う。
比較出来ないくらい差があると思う。
452名盤さん:03/12/11 04:09 ID:7R664FG+
だな
453名盤さん:03/12/11 04:12 ID:V7Af/zCY
おまえさっきから同じトコいるな >>452
おもろいからいーんだけど。
454名盤さん:03/12/11 04:18 ID:7R664FG+
上から順に見てるだけ
455名盤さん:03/12/14 22:23 ID:LS6qB6jy
フジは毎年印象が悪くなる。
サマソニは年々印象が良くなる。
456名盤さん:03/12/17 01:46 ID:PYyW6RVM
>>455
ん〜
でもフジ感激度120だったのが90
サマソニ感激度25だったのが45くらい
な感じかな〜

単にフェス慣れしてきたって説も<自分の場合。
457名盤さん:03/12/20 10:46 ID:4O3XltEM
どっちも18禁にしたら良くなるよ。
458名盤さん:03/12/20 12:37 ID:R/0Zx3SB
フジ=ネバーランド
459名盤さん:03/12/20 19:29 ID:SCaUp9As
サマソニはCDに例えるとベストヒットセレクションみたいだな
誰でも知っている椰子しかでねーからツマンネ
オノボリさんには丁度いいね




まっプロモ系フェスだから仕方ないか。。。。
460名盤さん:03/12/21 22:02 ID:pDDoWpsO
MTVサマソニ特番リピート放送age
461名盤さん:03/12/25 03:07 ID:12cIKyQ/
>>457
>>459
ハゲドー。
サマソはミーハーフェスだからな。フジに行く金がないやつがビッグネームで釣られてる感じ。
ようはキッズすぎる。最初は良かったがだんだん下がってるぞ、サマソ印象。
フジQが一番良かった、何よりマリンは疲れる。
462名盤さん:03/12/25 03:20 ID:7hTe7GRs
場所・チケ代からして大人ムケでしょ>富士
463名盤さん:03/12/25 03:28 ID:h+vRCwbZ
ミーハーとか大人とか笑わせるなよw

サマソ=初心者
富士=キモオタ

464名盤さん:03/12/25 03:34 ID:Q3HAFIzw
フジの方が好きだが、それは一緒に行く仲間がいて、エンドレスに
酒飲み続けて、どこいってもライブやってるという非日常の空間が
好きってだけだな。サマソニも見たいやつが複数いる年は行ってる。
そんなもんだろ。どっちかが絶対!って態度は薄気味悪いな。
465名盤さん:03/12/25 03:50 ID:sKAnMnug
香ばしい脳内君登場ですなw


>>463
さて、>463はいったいどのフェスを見に行ってるだい?
まさか行って無い行かない行った事無いなんて言う
真性脳内くんじゃ〜無いよねw海外のフェ(ry
なんて言う極脳内な事は書かないでね



予想。。。「釣れたと」逃げるか 投げっぱなしジャーマンのどちらかだなw
466名盤さん:03/12/25 13:25 ID:GqAM0CEn
確かに今のフジの客層はごくごく普通の子たちばっかりだよね。
あんまり洋楽とか聴いてないけど友人にくっついて遊びに来たって子が多い。
家族連れも結構いるし。
ま、ミュージシャン(洋邦問わず)も普通に歩いてるけど。
サマソニは騒ぎたい!って感じの東京大阪近郊の高校生〜大学生が中心かな。
467名盤さん:03/12/25 21:33 ID:/tYkAEwc
>>465
必死だな氏ねが抜けてる
468名盤さん:03/12/27 02:42 ID:WJ+BMRsU
微妙に盛り上がってますね。
469名盤さん:03/12/28 12:26 ID:Lrfk1Q45
今年は、サマソニの方が快適だったな。
フジも・・・な人が多かったし、雨だし。
470名盤さん:03/12/31 10:27 ID:pRW0p47H
フジでは、あまりビールが楽しめなかったよ。
来年は暑いといいな。
471名盤さん:04/01/01 02:17 ID:p55glVce
今年も活発な意見がかわされるようにage
472名盤さん:04/01/04 15:25 ID:9aEqWnTg
今年は両方とも行かれるかな。
473名盤さん:04/01/05 14:11 ID:XNSozWJv
緊急浮上します
去年がひとつのピークだったから今年は両方とも試される年だね
474名盤さん:04/01/05 16:56 ID:GvJInC3p
475名盤さん:04/01/05 17:15 ID:hsBARawi
都内に住んでいる身としてはサマソニの方が金が掛からなくていいな、
あと虫にさされないし・・・
富士は貧乏人には厳しいし、休みもとれなかったりする
476名盤さん:04/01/05 18:48 ID:TAP5Cgd6
都会に住んでいつも普通にライブに行ける身としては多少金が掛かっても
フジの桃源郷に3日間避難するのは心の洗濯になるな
休みは根性で取るw
(つかワガママがきく職場を選んだ。別にフジのためだけじゃないけど)
477名盤さん:04/01/07 03:05 ID:JbTdFMr2
いじ
478名盤さん:04/01/08 22:10 ID:U1VPJVUU
フジ潰スレって落ちた?
479名盤さん:04/01/08 23:09 ID:5hamfYen
480名盤さん:04/01/08 23:09 ID:sU2m4faw
第五章≪2chの裏方要員≫

★プロ固定
2chの専業の煽り屋。「誹謗嘲笑」「煽り」「企業叩き」「情報操作」「漏洩した情報のネタ化」「注目を集める為のスレッド立て」が仕事。
金土日、歌丸、良識、犬神明などが有名。
プロ固定自身による内部告発HP(管理人は、上記、四人の内の一人)
http://www.geocities.com/kotehan1/
プロ固定の内部告発コピペ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=2ch&vi=1047117994&rs=180&re=181&fi=no
プロ固定が持ちいる掲示板システム
http://memb21.hp.infoseek.co.jp/tyousei/gensan.html

★マーク屋
大手サイトを巡回し、2chの情報漏洩を監視する役職。
裏情報が出る度に、「バカだ」「ネタだ」と煽り、内部告発者をキチガイ扱い、ネタ扱いする。

★トルマリン記者
2chのニュース速報板に、スレッドを立てる権限を持っている。表向きは、ボランティアから構成されている事になっているが、専業の盛り上げ要員。
トルマリン記者の内部告発のコピペ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=2ch&vi=1057568646&rs=50&re=53&fi=no

★ターミネーター
2chの運営と削除を担う。表向きはボランティアだが、上級ターミネーターは報酬を得ている。
削除ガイドラインに基づき、問題スレッドやレスを削除する事になっている。
が、アクセス数を稼げる「個人攻撃」や企業叩きのスレッドなどは、理由を付けて絶対に削除しない。
削除忍(引退後、「異邦ジン」の名で生息)削除たもん君、削ジェンヌ、削除少年団団長 少年Xなどが有名。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/index.html

★復帰屋
2chのスレッドの修復を担う。2chの裏暴き井上玄が、元復帰屋である事は有
481名盤さん:04/01/09 10:41 ID:rDUbvthy
>>475
フジ逝ったことあんの?
虫になんかよっぽど運が悪くないとさされねーから
過去5回で一回も刺されたことない
虻とか危ないけどそんなにいない蚊もいない
482名盤さん:04/01/10 02:07 ID:gJD3GB2V
漏れも一度も虫に刺されたことないな
キャンプしてないからかもしれないけど
483名盤さん:04/01/10 02:11 ID:+ugCtWHe
最初の年は虫除けは重要アイテムだと思ってたけど
それ以降は持っていってすらいない。
ゴルフ場で大量に農薬をまいているから虫が少ないのかも、
とコ○ドを敵に回すような発言をしてみるテスト。
トンボはいっぱいいるのに、刺す虫には遭遇しないよね。
484名盤さん:04/01/10 03:26 ID:VSlwCHWo
フジのお客さんキモーイ人ばっかで近寄んなぁぁぁぁぁあ!っておもた。
あの楽しんでヤル!ってゆう変なテンションと
みんなで助け合いましょってゆうピースフルな雰囲気がキモくてA
そんな私はゆがんだこころの持ち主なのでしょう。
485名盤さん:04/01/10 13:07 ID:gJD3GB2V
>>484
いや、間違ってない。
潰フジスレがそもそも立った理由がまさにそれ。
フジロッカーズきもい!と2ちゃんの多くの人間が思ってた。
だが、一度フジに行っていざ楽しんでみると(ry




だって本当に楽しいんだもん。。。。
486名盤さん:04/01/10 22:50 ID:1lRi6rs3
今年もサマソニに行くことが決まりました。
487名盤さん:04/01/11 01:13 ID:3EVkL9Ha
>486
はやいな
488名盤さん:04/01/13 22:42 ID:AS88Oh1c
朝霧に行くことが決まった俺は勝ち組。
489名盤さん:04/01/14 10:56 ID:WdHDI7sD
俺なんかエレクトラグライド行くことが決まったもんねw
490名盤さん:04/01/14 22:24 ID:81Ctjaiz
ヘーウラヤマシイナー 俺はあゆのカウントダウンライブいくのきまったけどwwww
491名盤さん:04/01/16 01:04 ID:/LSAuLht
おまいらは小学生かw

ソニマニもマジロックもまだなのにサマソニやフジの事なんか考えられね
492名盤さん:04/01/16 02:01 ID:FSftnlOh
フジロックはどんなバンドが出ようと楽しめるとかゆう姿勢がヤダ、
山の中のイベントを楽しめればいいって感じ?
面子に関係なく行く奴多いし・・・
493風花 ◆XcfxKkjmWw :04/01/16 02:12 ID:PV3bpDHz
★ホイミンの自作自演発覚!★
今まで見たことのない奴の醜態が拝めますw
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1074180677/l50

発端はU2スレ。↓の302あたりから読んでみて!
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072570615/l50
494塾長 ◆wnW/Y.I8qE :04/01/16 02:15 ID:z4s0oOI5
今日も
皆さん、ウキウキですね?
なんか、いりくんでて良く分かりませんでした。全て。
495名盤さん:04/01/17 00:07 ID:ZhbUWnWD
>>492
フジロックは100組以上出演するから、知らないバンドをいろいろ知ろうという人にちょうどいいんだよ。
基本的にライブがダメなバンドはそんなにでないし、掘り出し物バンドも多い。
スマッシュのブッキングセンスは一応信用できるし、
3日間であれこれ楽しめる野外イベントはやっぱりフジが一番だと思う。
楽しんだ奴の勝ちだから、一度行ってみることをお勧めするよ。
批判は行ってから思う存分どうぞ。
496名盤さん:04/01/19 22:04 ID:+qckiOpP
今年のフジは何日なの?
7月23、24、25日かねぇ?
497名盤さん:04/01/19 22:16 ID:gEl27gVs
希望としては>496だけど、
可能性としては7/30・31・8/1でしょうな。

>495
すぬーざーのフェス特集だと思ったけど、
グリーンより向こうに行ってないと答えてたカップルがいた。
男のほうは、ビール飲んで寝てるのがいいんすよ、来年も奥には行かないですね、
と答えてたが、女のほうは奥に行きたいって言ってて、男がえ?と戸惑ってた。
492が批判するのは、こういう男みたいな奴のことじゃないか?
読んでて鳥肌たった。
498名盤さん:04/01/21 00:24 ID:kHrvh29D
メンツに関係なく行くヤツ1=基本的に音楽、特に洋楽が好き
メンツに関係なく行くヤツ2=基本的に音楽が好き。邦楽中心に聴いてきたけどフジをきっかけに洋楽もいろいろ知りたい
メンツに関係なく行くヤツ3=ビールが飲めて女と一緒にいれればイイ

いろんなタイプがいると思うけど、それが健全じゃない?
タイプ1ばっかりのフェスはキモイし、閉鎖的すぎる。
タイプ2は洋楽リスナーの裾野を広げる意味でも重要(初年度のイエモンファンは相当痛かったらしいが)
タイプ3はチケット代を払ってくれるだけでフェスが存続していく。

フジは敷居が高いと長年いわれてきたから、むしろタイプ3がチラホラいるくらいになって良かったと思う。

499名盤さん:04/01/21 01:01 ID:sUE+VxUQ
サマソニ千葉のマリンの外野でまったりしてるの良いよ。
500名盤さん:04/01/21 01:04 ID:Hkg8+Zpc
裏方さんですか?
外野はステージですよ。
501カコレ素味読:04/01/21 01:06 ID:YtK9DvKL
フジだろ。馬鹿か?
502名盤さん:04/01/21 02:05 ID:fGSOm95k
499 はスタンド席の事言ってるんだよ!
503アッガイ:04/01/21 02:20 ID:xmClkwxj
フジ→泳げる
サマソニ→泳げない
∴フジ>サマソニ
504名盤さん:04/01/23 00:55 ID:wEWHMtIY
>502
逆ギレかよw
505名盤さん:04/01/24 00:34 ID:lQ3Iikzm
泳げなくてもいいけど
フジの方がメシがうまいと思うのでage
506名盤さん:04/01/25 23:58 ID:02QGoOK4
もうサマソニスレが立っていることにびっくり
507名盤さん
フジスレは365日あるけどなー