■曲名がわかりません!スレッドVol.31■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
★このスレッドの注意★
@とにかく一度、自分で検索してみること!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  検索サイトを思いつくままその曲について検索するだけでも、見つかることがあります。
  既出の場合もあります。
  Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」でスレ内検索して下さい。
A「何で聴いた曲か、どんな感じなのか」等、曲の特徴をわかりやすく書くこと!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  歌詞の一部や音程など、男性か女性か、アップテンポかスローかなども書きましょう。
  覚えていることは何でも、わかりやすくはっきりと書きましょう。
  あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
B映画やCMで使われた曲なら、まずその映画、CMの企業サイトを検索してみましょう。
  現在CMで流れている曲なら、既出の場合が多いのでまずスレ内検索を。
  それでもわかなかったら、映画板やCM板で聞いた方が早いでしょう。
CTV、ラジオで聴いた場合は、まず各局のサイト、オンエアリストを調べてみましょう。
D答えてもらえなかった理由の大半は手がかりが足りないせいです。
  しつこく何度も催促するのでなく、データの補充をしましょう。
  手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
E教えてもらったら、お礼をすることもお忘れなく!

アルバム、曲名、歌詞検索──→>>2
CM、その他検索──────→>>3
2ch内類似スレ───────→>>4
過去スレ──────────→>>5
2名盤さん:03/04/09 21:31 ID:8z76hTPG
3名盤さん:03/04/09 21:35 ID:8z76hTPG
チンコ
4名盤さん:03/04/09 21:37 ID:8z76hTPG
貼れよ 
5名盤さん:03/04/09 21:37 ID:NwzR3+PK
↓の曲、タイトル・アーティスト教えて下さい

http://getbusy.hp.infoseek.co.jp/_/FARAZE.rm
6名盤さん:03/04/09 21:40 ID:8z76hTPG
>>5
スタイルカウンシルっぽい
7名盤さん:03/04/09 21:53 ID:O4Qd8PpU
男性のバンドで、間奏が♪ソソソ ファーミー レレレ ミーレー
ドドド(音符あんまりわかんないんですが低い音の→)シーラーソー
で、サビが♪***(聞き取れない)allright ♪***allright
という感じの曲です。レストランの有線でたまたま耳にしたんですが、
前にも聞いた覚えがあって結構有名な曲だと思います。
8検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/09 21:59 ID:SldZLvMS
>>5
Donny & Marie Osmond 「On The Shelf」
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1044621
9名盤さん:03/04/09 22:03 ID:+LCowUes
10名盤さん:03/04/09 22:04 ID:+LCowUes
11名盤さん:03/04/09 22:04 ID:+LCowUes
◆CM板──────■ あのCMで流れるあの曲はなに?[15] ■
              http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1047640719/
◆FLASH板────【音楽】作品についての質問スレッド4【画像】
              http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1037781244/
◆テレビ番組板───あの番組で流れたあの曲のタイトルは?
              http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1016460671/
◆映画板─────■■■ 質問スレッド@映画板 ■■■(最新スレに自動的に飛びます)
              http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html
◆邦楽板─────【邦楽板この曲誰の曲?質問スレ】Part11
              http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1044680333/
◆HIPHOP板────曲名が分かりません@HIPHOP板 part2
              http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1042228675/
◆TECHNO板───■映画・TV・CMなどで使われたTECHNO■
              http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1023464214/
◆DJ・クラブ板───スレッドを立てるまでもない質問@DJ・クラブ板4
              http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1036207939/
◆HR・HM板────【馴れ合うな】初心者案内質問スレ4【ルール厳守】
              http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1047540909/
◆PUNK板─────・・PUNK初心者質問スレVOL.4・・
              http://music2.2ch.net/test/read.cgi/punk/1046357091/
12名盤さん:03/04/09 22:05 ID:+LCowUes
【過去スレ】
Vol.0 http://piza.2ch.net/log2/musice/kako/947/947426769.html
Vol.1 http://cheese.2ch.net/musice/kako/964/964931199.html
Vol.2 http://cheese.2ch.net/musice/kako/972/972232107.html
Vol.3 http://cheese.2ch.net/musice/kako/976/976809174.html
Vol.4 http://cheese.2ch.net/musice/kako/982/982510721.html
Vol.5 http://cheese.2ch.net/musice/kako/988/988203847.html
Vol.6 http://curry.2ch.net/musice/kako/991/991665482.html
Vol.7 http://curry.2ch.net/musice/kako/994/994681538.html
Vol.8 http://curry.2ch.net/musice/kako/997/997383061.html
Vol.9 http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10001/1000197823.html
Vol.10 http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10030/1003061412.html
Vol.11 http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10048/1004886949.html
Vol.12 http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10072/1007230659.html
Vol.13 http://music.2ch.net/musice/kako/1009/10096/1009660930.html
Vol.14 http://music.2ch.net/musice/kako/1012/10123/1012338311.html
Vol.15 http://music.2ch.net/musice/kako/1015/10150/1015007724.html
Vol.16 http://music.2ch.net/musice/kako/1017/10170/1017037143.html
Vol.17 http://music.2ch.net/musice/kako/1019/10191/1019144501.html
Vol.18 http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10213/1021311609.html
Vol.19 http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10232/1023297199.html
Vol.20 http://music.2ch.net/musice/kako/1025/10254/1025453979.html
Vol.21 http://music.2ch.net/musice/kako/1027/10275/1027516490.html
Vol.22 http://music.2ch.net/musice/kako/1029/10297/1029775304.html
Vol.23 http://music.2ch.net/musice/kako/1031/10317/1031756407.html
Vol.24 http://music.2ch.net/musice/kako/1034/10340/1034003909.html
Vol.25 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1036327702/
13名盤さん:03/04/09 22:05 ID:+LCowUes
145:03/04/09 22:24 ID:wD43v3Dw
>>8さん
ありがとう〜♪

>>6さんも
どうも〜
15名盤さん:03/04/09 22:35 ID:usOVR4r6
>>7
cheap trick / surrender
163さい:03/04/09 22:53 ID:VNy9UbJh
>>2-5
ワロタ
17名盤さん:03/04/09 23:26 ID:kDNqvzSe
おちた?
187:03/04/09 23:52 ID:O4Qd8PpU
>>15さん
ありがとうー!
すっきりした。
19:03/04/10 00:23 ID:VbY2/E4d
初めまして。携帯から失礼します。
先日、数年ぶりに部屋の押し入れを掃除をしていたら、カセットテープが出てきました。聞いてみると、アルバムをダビングしたもので、男性ボーカルで、アップテンポな曲が多かったです。(グリーン・デイみたいな系統です)
その中の一曲は、「スピリット・オブ・アメリカ」って歌詞が聞き取れたのですが、心当たりのある方、いらっしゃいましたら情報お願い致します。
20名盤さん:03/04/10 00:27 ID:Pfb1Cwkq
プロモビデオで子供に石投げられたり、
飛行機に爆撃されたりするやつの曲名がわかりません・・・・
アーティスト名はtrで始まる人だったと思います。
どなたか判る方いらっしゃいませんか?お願いします。
21名盤さん:03/04/10 00:51 ID:+D32O3ZK
>>20
TravisのWriting To Reach You
22名盤さん:03/04/10 01:02 ID:puvXUMg0
ドラマのほんとにあった怖い話で、トラックの中でえなりくんと、
庄司が聴いてたのは、何ていう曲でしょうか?
どなたか教えてください。
最初は普通のテンポで、多分「waiting for」という歌詞のあとに、
テンポが速くなる曲です。
お願いします。
23名盤さん:03/04/10 01:13 ID:+D32O3ZK
>>22
Red Hot Chili PeppersのBy The Way
2420:03/04/10 01:14 ID:Pfb1Cwkq
>>21
どうもありがとうございます!
収録アルバム調べて、明日早速買いにいってみます!
25名盤さん:03/04/10 01:19 ID:puvXUMg0
>>23
即レスありがとうございます!
すごい洋楽知ってるんですね。僕はまだ洋楽聴き始めたばかり
なので尊敬します!
26名盤さん:03/04/10 06:15 ID:8wwcbwb9
前スレの967もよろしゅ〜に
27名盤さん:03/04/10 07:16 ID:Iys/o4l2
Come ON Come ON, Come ON Come ONと言う感じでどんどん曲のペースがあがっていく曲知りませんか?
THE BEATLES / Please Please Me以外でお願いします
28名盤さん:03/04/10 07:32 ID:5j9xEP5D
男女2人組で
「ビコーゾ〜ン(because on か he goes on?)」と
いうフレーズが繰り返し出てくる曲、ご存じないでしょうか。
男「ビコーゾ〜ン」
女「イェ〜ビコーゾ〜ン」
こんな感じのが10回くらい出てきます。
他は「ラレラレリ〜ラレラレラ〜」など、「ビコーゾ〜ン」
以外は何語か分からない歌詞だらけです。

イントロはベースのような低音で、途中トランペットのような
音も入ってきます。
ラストは女性が「ビコーゾ〜ンオ〜ンオ〜ンオ〜ン‥‥」と
フェードアウトして終わり。少しスローなジャズぽい曲です。

よろしくお願いします
29名盤さん:03/04/10 08:47 ID:cx7uqaOn
3028:03/04/10 09:05 ID:cx7uqaOn
31名盤さん:03/04/10 09:29 ID:e6450+b9
>>27
前スレ>>864は?
32名盤さん:03/04/10 12:44 ID:LUzuAdNs
>>27
The Doors/Touch Me
33名盤さん:03/04/10 13:17 ID:h8ZOnxwa
>>27
GARY GLITTER「I'm The Leader Of The Gang(I Am)」
34名盤さん:03/04/10 14:58 ID:pRWsx/8I
わかる方がいらっしゃったら是非教えてください。

数年前、CSの"スターチャンネル"という局のCMに使われてた曲なのですが
CMに使うために短めに編集されてたっぽかったのです。
途中のメロディーはおろか、歌詞がある曲なのかさえも私にはわかりません。

CMの内容はその曲をバックに女優達が演じている
映画のシーンがいくつかさらっと流れるというものでした。
映画専門チャンネルなので、何かの映画のサントラなのかも知れません。
きっと私が知らないだけで、実はとても有名な曲のような気がします。

うろ覚えながらイントロのフレーズはこんな感じでした。
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare2378.mid

ずっと気になってます。どうぞよろしくお願いします。
35名盤さん:03/04/10 15:12 ID:7q1VSCr6
>>34
Eric Clapton (Derek & the Dominos時代)の名曲「Layla」
のエンディング部分と思われ。
36名盤さん:03/04/10 15:54 ID:Z34fFYcj
BSのNBAエンディングで流れているHIPHOP系でサビが「ファッキュローレン」って言ってる曲
どなたか御存じですか?
37:03/04/10 19:14 ID:VbY2/E4d
>>19で書き込みをしたものです
補足なのですが、同じアルバムに
「I CAN HELP YOU,I CAN HELP YOU,I CAN HELP YOU,NOW」って歌詞の曲もあります
(I CAN'T〜かもしれません)
男性がボーカルのバンドです。
ご存じの方、よろしくお願いします
38名盤さん:03/04/10 19:35 ID:tAzjTf/Z
>>37
家に帰ってテープをうpした方が早いと思われ
39名盤さん:03/04/10 19:48 ID:43U1TZCc
>>37
bad religionの「The Gray Race」っていうアルバムに間違いない。
ちなみにスピリットじゃなくストリートね
40名盤さん:03/04/10 20:15 ID:jOwMt7vT
レッドツェッペリンのカシミールって言う曲は何の映画に使われ
ていましたか?具具っても出てこないんです。
41名盤さん:03/04/10 20:31 ID:dEavz9DX
>>40
具具ったらハリウッドのゴジラが出てきたよ
4234:03/04/10 20:45 ID:pRWsx/8I
>>35
早速のレス、ありがとうございました。

この曲って今の三菱自動車のCMに使われてる曲と同じものでしょうか。
私のイメージしてた曲と少しテンポが違うような気もします。
なんというか、もう少しミディアムからスローテンポの曲だったような…。

とは言え、"エンディング部分"までちゃんと聞いたことはなかったので、
早速、テンプレのリンクで試聴できる所を探してみます。

レスが遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
43名盤さん:03/04/10 21:01 ID:jOwMt7vT
>>41
ありがとうございます!やっとわかってすっきりしました
44名盤さん:03/04/10 21:29 ID:+xZZcZv0
>>40 >>41
ツェッペリンのカシミールをサンプリングした
Puff Daddyの「come with me」ではないかと。
45検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/10 21:49 ID:4rs/46Ig
>>40
「初体験リッジモント・ハイ」 で使われていたようです。
http://us.imdb.com/Soundtracks?0083929
46名盤さん:03/04/10 21:50 ID:3IWMp+EL
TWINGSって言う飲み物のCMでかかってる曲のタイトルわかる人いませんか?
47名盤さん:03/04/10 22:18 ID:hltYoUCT
>>42
レイラは前半と後半(インスト)はカナリーリ違う
4837紅:03/04/10 22:32 ID:VbY2/E4d
>>38,39
レスありがとうございました!早速、教えていただいたアルバムを探してみます
テープのUPは、携帯からも出来るのでしょうか?
49名盤さん:03/04/10 22:36 ID:qU6tS4tY
50名盤さん:03/04/10 22:52 ID:RoGct0Up
絶対あってるから安心なされ。
「へーイミスター♪」っていう出だしでしょ?
それで最後の方が
「So nobody listens
I can't help you, I can't help you
I can't help you, I can't help you now」
51名盤さん:03/04/10 22:53 ID:RoGct0Up
>>50>>48
52名盤さん:03/04/10 23:01 ID:T8ny6g1Y
>>42
http://www.reasontorock.com/tracks/layla.html
ここのサイトのページの下
・・an acoustic guitar augments the piano. (Audio clip - 156K.)

(Audio clip - 156Kの部分をクリックすると「Layla」の後半部分JIm Gordonの有名なピアノのソロのパートが聞けます。
53名盤さん:03/04/10 23:02 ID:ZD2t8muf
J-PHONE&ボーダフォンのCMでなってる音楽ってなんですか?
54名盤さん:03/04/10 23:35 ID:tAzjTf/Z
>>53
The Dandy Warhols / Bohemian Like You
http://www.cdjournal.com/research/backnb/electric/2002/1213.html
55名盤さん:03/04/11 00:00 ID:RAGXJI9h
>>46
今流れてるのは、シュープリームスの「You Can't Hurry Love」(ディスク1の20曲目)
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00005T7WF/qid=1049986656/sr=1-3/ref=sr_1_11_3/302-3174354-0438454
56:03/04/11 00:26 ID:3DCDwG0q
>>50
そう!その曲です!
その曲が収録されていました!
ありがとうございます!
CD屋で働いてる複数の友達にも聞いてみたのですが、分からなかったので諦めていました。すごく嬉しいです。思いきって書き込みしてよかったです。
本当にありがとうございました!
5746:03/04/11 00:37 ID:Q3oEYEtS
>55
多分それだと思います!
3,4年前に映画のテーマソングにもなってませんでしたか?
あと天才テレビくんでところどころ日本語訳して子供が歌ってたような・・・
58名盤さん:03/04/11 00:43 ID:RAGXJI9h
>>42
MIDIで「いとしのレイラ」聴ける所いっぱいあるから、確認してみれば・・。

勝手に流れる↓
長ければ、別サイトで早送りして。
http://www.shawneeheartland.com/Layla.html
5934:03/04/11 01:31 ID:oLVG1DRt
>>35
まさにビンゴでした。
長い間気になってた事柄だけに、本当に助かりました。
うろ覚えmidiは全然違ってて恥ずかしさのあまりしばらく悶絶してしまいました。

>>47
ホント。ガラっと曲調が変わるのでビックリしました。
ベスト版に収録されてるUnpluggedヴァージョンは、その部分がそっくり無いですし。
この曲はそういう終わり方なんだ。と思ってた私にとって、
みなさんが教えてくださったオリジナルの展開は衝撃的でした。
6034:03/04/11 01:32 ID:oLVG1DRt
>>52
わさわざありがとうござます。どうもすみません。
実は試聴できるサイトをあちこちと回ってみたのですが、
問題のエンディング部分が収録されている物を見つける事が出来ず、
半ば諦めかけていた所でした。ありがとうございました。

>>58
教えてくださったサイトからmidiデータを保存してしまいました。
2分50秒当たりからが私の探してたメロディーですね。
ありがとうございます。

早速手に入れて、あのピアノソロの旋律にウルウルしたいと思います。
親切にしてくださったみなさん、どうもありがとうございました。
6134:03/04/11 01:33 ID:oLVG1DRt
長文のついでに。
ガイシュツかも知れませんが、今回の私のようにメロディーしかわからずに困ってる方は

ttp://oto.chu.jp/

にある"サクラ"というフリーウェアを使ってみるといいかも知れません。
「ドレミ」の音階で入力していくだけで、
音楽の知識なんてない私にでも、なんとかmidiファイルが作れました。

上の方で"ドレミ"で書かれてる方は是非。そのまま入力すればメロディーになります。

そういえば携帯の着信メロディーの形式を使うって手もありますね。

お世話になりましたー。
62名盤さん:03/04/11 01:35 ID:oGmJmt/R
I'm beakin'なんたらって繰り返して
最後に I'm beakin'〜tonightって歌ってる
男の人の声のバンドです。有線かなんかで流れてたんですが・・・
6328:03/04/11 03:15 ID:zuqqnyoQ
>>29,30さん
嗚呼……まさにこの曲に間違いありません。
こんなにすぐ探し当ててもらえるとは思っても
いなかったので感激です。どうお礼を言っていいものか。
早速CD探してきます。
本当にありがとうございました
64名盤さん:03/04/11 12:06 ID:N6glXhHP

かっこいい系の80年代か90年代前半の曲で、
"ウー She's a little 何とか〜"のフレーズが何度も出てくる曲をお願いします。
65名盤さん:03/04/11 13:08 ID:sfPKiKNQ
>>64
Anti-FlagのShes My Little Go Go Dancer
かな?試聴は見つからなかった。
66名盤さん:03/04/11 14:28 ID:AtXyGJOg
>>64
Bon Jovi の「Runaway」ですな
67名盤さん2:03/04/11 15:00 ID:yY0z4ghZ
20年来、わからない曲なので、ここにカキコしても無理かと
思いましたが、ダメもとで書きます。
1983年の1月くらいに
FMの番組で60年代〜70年代のハードロック特集をやっていた
時に聴いた曲で
イントロがメトロノームのカチッ、カチッっていう音で
始まるんです。
曲の真ん中で結構長いギターソロがあります。
かなり古い昔の曲だと思いますが
知ってる方がいましたら
教えてください。
お願いします。
68名盤さん:03/04/11 16:37 ID:Ruh3jRpe
ソウル系の曲で…
「しちりあー いあー いーあーだどぅわー」
と女の人の声で歌ってる(様に聞こえる)歌を耳にしたんですが、これ、曲名わかりませんか?
手掛かりは「しちりあー いあー いーあーだどぅわー」しかないです。
どなたかお願いします。
69名盤さん:03/04/11 17:08 ID:SYy0M6af
niku
70名盤さん:03/04/11 17:52 ID:VfAIkifK
ジェニファーロペスの「jenny from the block」の原曲教えてください
ジュラシック5の曲なんですが曲名がわかりません。
よろしくお願いします。
71名盤さん:03/04/11 17:59 ID:VfAIkifK
(´-`).。oO(煙草吸い過ぎだな…)
72名盤さん:03/04/11 18:03 ID:DXiNLY52
>>67 おじちゃん だめもとで答えてみよっと
Queen/Killer Queen
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2722745&cc=USD
73名盤さん:03/04/11 19:01 ID:zBSoNDq5
前スレでも聞いたのですが、どなたかクールベ展という絵画展のCMで
かかってる曲知りませんか?
当方広島ですが多分全国を巡回してるはずだと思うので、
知ってる人は知ってると思うんですが・・・。
曲はR.E.MっぽいようなUKバンドっぽいような感じです。
74985:03/04/11 20:44 ID:6Y4i+mvJ
>>986さん >>987さん >>988さん
ご親切にありがとうございます。
あまりに前のことなのでメロディとかも覚えてないんですよ。
ただすごく好きな感じだったということだけなんです。
でも一つ思い出しました。
Wから始まる人だったような気がするんです。
また何か思い出したら書きますのでどうか見捨てないでください。
よろしくお願いします。
75名盤さん:03/04/11 20:59 ID:Eh4aYSZo
Flash板で検索しても見つからないので聞きます。
ここで流れている曲を教えてください。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/6178/flash/7last.swf
76名盤さん:03/04/11 21:10 ID:Cxh+qVNz
>>75
Billy Joelの "Honesty"
77EMINEM ◆LVzV1B8RAQ :03/04/11 22:33 ID:rM3QhaDa
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/
のMIDIのタイトルを教えてください。
確かコレは伊東家の食卓の大発見のテーマでもあります。
一生懸命探したのですけど見つかりませんでした。なので教えてください。
78匿名希望:03/04/11 22:38 ID:rM3QhaDa
>>77
何だろう?
79名盤さん:03/04/11 23:03 ID:tkupjiGB
ID一緒ですよ(´,_ゝ`)プッ
80匿名希望:03/04/11 23:06 ID:rM3QhaDa
>>78
何間違えてんの(´,_ゝ`)プッ                                     





釣れた釣れた
81名盤さん:03/04/11 23:10 ID:p+6sspUy
>>80
くるしい〜
82名盤さん:03/04/11 23:17 ID:E5eJIUCB
ドラマみにくいアヒルの子のエンディングで流れてたあの曲はなんと言う曲ですか?
83名盤さん:03/04/12 00:17 ID:6rAIhchx
84名盤さん:03/04/12 02:23 ID:9baxgieq
この間、ケーブルテレビのお天気CH観てたときにホイットニー・ヒューストンの
Greatest Love Of Allの誰かがカバーしたらしい曲がかかっていたんですが、この曲誰がカバーしたかアーティスト名しりたいんですが…。
まさか、ホイットニーの方がカバーってことないよね?!
ちなみにその時歌ってたボーカルは男性っぽかったです。非常に中世的な声でしたね…。
どなたかご存知ですか?
85名盤さん:03/04/12 06:30 ID:5NOY5l4J
>>84
>ホイットニーの方がカバーってことないよね?!
一応、George Benson(1977年)がオリジナル、ということで。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1000980&cc=USD
86名盤さん2:03/04/12 09:22 ID:Ean401xe
>>72さん
>>83さん
ありがとうございます・・・
視聴してみましたが、違うみたいです。
私の探してる曲が、かかった時に、TEN YEARS AFTERも
かかったのですが・・・。
探してる曲はちょっと悲しげな曲でギターソロも延々と長いのですが
曲自体も長かった気がします。
歌詞で覚えているのはサビの部分で「〜no one 〜」
とか言ってた気がします。
わかりにくいですが、どうか、どうか、
よろしくお願いします!!!。 
87名盤さん:03/04/12 09:40 ID:45D0JChy
3日ほど前に筑紫哲也のニュース23で流れてた曲は(ギターの弾き語りっぽい)
なんて曲なのでしょうか?
5年ほど前からたまに聞くのですが名前が分かりません。
88名盤さん:03/04/12 10:24 ID:mATQPIz0
>>67さん
イントロはたしかにメトロノームなんでしょうかね。ドラムがフェードイン
してくるのがそう聞こえたとかいうのはない?一瞬CCRの「SusieQ」が浮かんだんですけど。
60年代だし、あ、ハードロックじゃないか...ま、だめもとで。
89名盤さん:03/04/12 11:21 ID:8nUSl7d1
>>66
その通りでした。ありがとうございました。
65さんも併せてありがとうございました。
90名盤さん:03/04/12 11:43 ID:WN8diKy0
プリッツのCMで松浦あやがギター片手に歌ってる曲の曲名はなんですか?
91:03/04/12 13:04 ID:p3eafj+z
すもーく・おん・ざ・うぉーたー
92名盤さん:03/04/12 13:11 ID:cxQfqkxj
年末ぐらいにその歌手のCMがやってて、女子高生の「今時知ってないと
ヤバくな〜い?」みたいなナレーションが入ってました。
女性で割とアップテンポ、というかノリがいい。

こんなんでわかりますかね・・・?
93名盤さん2:03/04/12 13:22 ID:Ean401xe
>>88さん
イントロの、あのカチッ、カチッというのはメトロノーム
しか私は思いつかないのですが、違ったら申し訳けないです・・・
カチッ、カチッで始まり、ピアノで始まります。
最初はドラムがフェードインしてくる記憶は無いです。
静かな始まりかたをしてました。
すみません。
歌い方も悲しげな感じで全体的にはスローなテンポでした。
ギターソロは最初はのんびりしてるのですが
だんだん盛り上がってくる感じです。
覚えてる部分が少なくて、わかりにくくて
ごめんなさい・・・




94名盤さん:03/04/12 13:35 ID:3SZa0UX5
>>92
Avril Lavigne(アヴリル・ラヴィーン)の宣伝CMかな。
「Complicated」が流れてたと思う。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00006GEKB/qid=1050121986/sr=1-1/ref=sr_1_11_1/302-2457230-3526427
95名盤さん:03/04/12 13:52 ID:cxQfqkxj
>>94
ありがとうございました。ビンゴです。CD屋逝ってきます。
ちなみに私が聴いたのはSk8er Boiでした。数バージョンあるのかな?
96名盤さん:03/04/12 13:56 ID:2SC+jUhz
ベストキッド4で坊さんが踊りだす曲って何だった?
97名盤さん:03/04/12 14:00 ID:9pK7i9TL
98名盤さん:03/04/12 14:00 ID:2SC+jUhz
早く!
99名盤さん:03/04/12 14:02 ID:Wr+HbsCT
↓のバックに流れてる曲の、タイトル・アーティストを教えて下さい。

ttp://takenoko.ddo.jp/~yasuhiro/up/img/099.mp3
100名盤さん:03/04/12 14:08 ID:sRVA5ZbN
>>76さん
ありがとうございます。
早速CD借りてきます。
101検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/12 14:26 ID:aTvV5wUm
>>99
Pretty Maids 「Destination Paradise」
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00000ILPG/
102名盤さん:03/04/12 14:46 ID:ZxtDB0Zs
>>98
(゚听)シラネ
103名盤さん:03/04/12 14:54 ID:2SC+jUhz
>>102
あ〜あ〜あ〜、ああ〜あ〜あああ〜、ああ〜あ〜あああ〜〜〜〜〜〜〜ダ!
104名盤さん:03/04/12 15:12 ID:2SC+jUhz
oliju
105名盤さん:03/04/12 15:13 ID:2SC+jUhz
gthn
10699:03/04/12 15:19 ID:b11S5vsZ
>>101
どうもありがとうです。明日、CD探しに行ってきます。
107名盤さん:03/04/12 15:27 ID:3GymKwzd
EARLY IN THE MORNING〜 RISE IN TO THE STREAM〜
で始まるマターリした曲探してます
108名盤さん:03/04/12 15:32 ID:ol6IDLlT
スマステーションで香取慎吾がアメリカ軍の基地の内部をレポートした時にバックに流れていた曲わかりますか?
今でも有線で聞いたりするので有名みたいですが、曲名がわからない…。

男性が歌ってます。
103さんではないですが、曲の終わり際は
あああああ〜、あああああ〜、あああああ〜、ああああ〜
って感じで繰り返しです。
というか、確かに”あああああ〜”(文字で表現しづらい…)といっています。

説明わかりにくすぎですが宜しくお願いします。
109検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/12 16:08 ID:aTvV5wUm
>>107
Sublime 「What I Got」 かな?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1105903
110名盤さん:03/04/12 16:30 ID:xRMFV+WZ
テクノな感じのかなりイイ曲です
歌詞にmoveが繰り返し使われていたので
検索も何パターンか試しましたが
駄目でした、曲名教えてください
http://ptba2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/obj/obj110_1.wav
111名盤さん:03/04/12 16:32 ID:wrDnHCLf
>>97さん
ありがとうございます!!ビンゴです^^
さっそくHMVにぶっ飛びます!
112名盤さん:03/04/12 16:36 ID:5ede+JsT
sum41っっぽい洋楽なのだが
歌詞も聴き取れずメロディしかわからない。
すごく欲しいのに…
サビが♪ふぁ〜みみみみれ〜(コーラス)かふぁ〜みみみみふぁ〜♪
わからんよね…泣
113名盤さん:03/04/12 16:51 ID:/M4pJ4yc
114名盤さん:03/04/12 16:55 ID:xRMFV+WZ
>>113
Oh,Thank you!(´Д`)ハァハァ
115名盤さん:03/04/12 17:08 ID:hWKqJOyJ
http://flag6216.hp.infoseek.co.jp/what_are_you_doing_snake.wmv
↑このムービーのBGMの曲名だれかわかりますか?
116名盤さん:03/04/12 17:32 ID:LtOnOhz7
117G ◆2i8Ycoyn.g :03/04/12 17:32 ID:lKTi0gE1
今、CMで流れているレオ・セイヤーの曲名を教えて下さい。
118名盤さん:03/04/12 17:41 ID:QEO9yjRM
>>115

Kool&The Gang 「Jungle Boogie」
タイトル言ってるじゃん・゚・(ノД`)・゚・
119名盤さん:03/04/12 17:45 ID:hWKqJOyJ
>>118さん、ありがとうございます。

ちょっと、英語は聞くのが苦手で・・・
120名盤さん:03/04/12 17:52 ID:y/1c6P5S
70年代オールドスクール風な曲で
出だしにladys and gentleman〜〜〜というフレーズで始まり
キャッチーでダンスフロアにもってこいの曲があるらしいのですが
どなたかご存知な方おりますでしょうか?
パーラメントぽいような感じです。


121名盤さん:03/04/12 18:09 ID:LtOnOhz7
>>120    これはカバーだけど
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=581427
122名盤さん:03/04/12 18:13 ID:6rAIhchx
>>93
どんな楽器が使われてましたか?
聞こえたやつを何でもよいから書いてみてチョ
手がかりになると思うよ
それからヴォーカルは男か女か?
フルートとか使ってないだろか?
123123:03/04/12 18:37 ID:4wYYiYLQ
かなり有名な曲なのですが、歌手と曲名がわかりません。

「I love you ,baby〜」というフレーズ以外聞き取れなくて、検索しても出てきません。

教えて下さい。
124123:03/04/12 18:42 ID:4wYYiYLQ
ちなみに Donna Summer の Love to Love You Baby  ではありません。

125120:03/04/12 18:47 ID:y/1c6P5S
>>121

ごめん、それじゃないみたい
ソウルで黒人のバンドグループだよ。ボーカルはBOOTSY COLLINSみたいな声。 
126名盤さん:03/04/12 18:48 ID:5IH0jrv1
>>123
can't take my eyes off of you
いろんな人が歌ってる。有名なのはboys town gang
127名盤さん:03/04/12 19:22 ID:nSMw/WFI
ベストキッド4で坊さんが踊りだす曲ベストキッド4で坊さんが踊りだす曲って何だった?
ベストキッド4で坊さんが踊りだす曲って何だった?


ベストキッド4で坊さんが踊りだす曲ベストキッド4で坊さんが踊りだす曲って何だった?


って何だった?




って何だった?
ベストキッド4で坊さんが踊ベストキッド4で坊さんが踊りだす曲って何だった?


りだす曲って何だった?




128名盤さん:03/04/12 19:28 ID:ApbiPElk
>>127
教えて欲しかったらうpしろ
129名盤さん:03/04/12 19:32 ID:nSMw/WFI
うpできるなら聞いてないわバカかお前は
130名盤さん:03/04/12 19:33 ID:nRSQRZCQ
質問です
このFlashで使用されている曲は何て言う曲でしょうか?

http://www.bordergatewayprotocol.net/~jon/humor/web_animations/parisdance.swf
131名盤さん:03/04/12 19:34 ID:ApbiPElk
>>129
D答えてもらえなかった理由の大半は手がかりが足りないせいです。
  しつこく何度も催促するのでなく、データの補充をしましょう。
  手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。

読めるか?
132名盤さん:03/04/12 19:36 ID:Bz8qSWrR
すみません教えてください。
SWEETBOXのFOR THE LONELYのバックに流れている
綺麗なオーケストラの題名が解りません。
どなたか教えていただけませんか?
お願いいたします。
133名盤さん:03/04/12 19:38 ID:nSMw/WFI
意地の悪い人だなぁ!!!本名を名乗ったらどうです!?
きっとあなたも聞いたことあると思いますよ、色んなCMでよく聴きます。
歌ってるのは女で、終わりらへんでは民謡みたいに歌ってます。
134名盤さん:03/04/12 19:39 ID:JCzbpRj/
>>109の検索くん
ありがとう!
曲は確かにこれだけど、
私が聞いたのはカバーかな、なんか違う。
探してみます!
135名盤さん:03/04/12 19:43 ID:V44OcKwO
あのー、たぶんグラムだと思うんですが
「らーらーらーらりらーらー」みたいなコーラスというか
ボーカルが入っていて、「スピニングオーライ」とか
言ってると思う(ヒアリングに自信はないけどたぶん間違いなし)

T−REXかなぁ?とか思ってはいるんですが確信がなくて
なにかのCMにも使われてるような気がするんですが・・・

こんな手がかりでも分かるという方いらっしゃいましたら教えてください
136123:03/04/12 19:48 ID:4wYYiYLQ
>>126
ありがとうございます。
視聴してみたらたしかにそうでした。
感謝です!
137名盤さん:03/04/12 19:55 ID:Bz8qSWrR
スレ違いですかね(汗)
クラシック板の方がいいのでしょうか?
138名盤さん:03/04/12 19:57 ID:nSMw/WFI
おい131!
139名盤さん:03/04/12 20:30 ID:KIJWxex8
140名盤さん:03/04/12 20:39 ID:msc7uIJ0
>>138
ググったら、クランベリーズ(THE CRANBERRIES) の"dream"って曲みたいです。
私は実際に映画見てないからわかんないんですけど。

ttp://www.amazon.com/exec/obidos/clipserve/B00006IX0R001001/0/103-9081994-2205402

フェイ・ウォンがカヴァーしてた”夢中人"の原曲でしょうか。
違ってたらゴメンなさい。
141名盤さん:03/04/12 20:40 ID:msc7uIJ0
ぐはっ。
142名盤さん:03/04/12 20:43 ID:5IH0jrv1
>>132
G線上のアリア、ちゃうの
143名盤さん:03/04/12 20:45 ID:5IH0jrv1
あぜんぜんちゃうわ
144名盤さん:03/04/12 20:56 ID:5IH0jrv1
>>132失礼・・・
映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネによる、
1970年のイタリア映画『レディ・カリフ 』 (原題:La Califfa)の
音楽だそうです・・・
145名盤さん:03/04/12 21:02 ID:6nH9TLJK
>>135
dead or alive 「YOU SPIN ME ROUND(LIKE A RECORD)」
146名盤さん:03/04/12 21:14 ID:6nH9TLJK
>>117
MORE THAN I CAN SAY
147名盤さん:03/04/12 21:30 ID:C1wbNUaJ
148名盤さん:03/04/12 21:36 ID:VnwW5jdY
semi charmed life(うろ覚え)っていうような曲を
唄っているバンドの名前を教えてください
149名盤さん:03/04/12 21:59 ID:dIaWJi/X
>>148
Third Eye blind
150名盤さん:03/04/12 22:25 ID:9baxgieq
>>85
即レスありがとうございます!
早速オリジナルを入手すべくCDショップへ行ってきます。
151名盤さん:03/04/12 22:31 ID:cTBvFgss
白人さんの女の子二人のやつで、最近よく宣伝?してる
曲名とアーティスト名を知りたいんです!PVで、その2人でキスしたり
してるやつです。レズなんだよね?曲名だれか教えてくださーい!!
152名盤さん:03/04/12 22:34 ID:9yRv4lao
たぶんこれだ
TATOO(ロシア)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1006446493/
153名盤さん:03/04/12 22:42 ID:cNjRetBL
バックトゥーザフューチャーなど、さまざまな名映画
の曲が入ったアルバムの名前わかる人いませんか?
154名盤さん:03/04/12 22:49 ID:cTBvFgss
白人さんの女の子二人のやつで、最近よく宣伝?してる
曲名とアーティスト名を知りたいんです!PVで、その2人でキスしたり
してるやつです。レズなんだよね?曲名だれか教えてくださーい!!
155名盤さん:03/04/12 23:00 ID:/rIFY5TI
>>154
>>152見て
曲名はAll THE THINGS YOU SAY
156名盤さん:03/04/12 23:22 ID:LtOnOhz7
ミュージックステーション出演 終了後に>>153みたいなのが増えるだろな
157156:03/04/12 23:22 ID:LtOnOhz7
間違えた>>151だった
158名盤さん:03/04/12 23:35 ID:qxhoxGqa
http://www.scally.com/tweety/sounds/kissme2.wav
kiss me night〜kiss the morning♪っていうやつです、
ルーニーテューンズのTweety & シルベスターで、Tweetyが歌っていました。
誰か曲名わかりますでしょうか?
159名盤さん:03/04/12 23:47 ID:ajRG0+hb
>>>>>>>>>>>>>140!!
まじありがとう!あなたが好きです。
160前スレの943:03/04/13 00:01 ID:vX7X3rzK
検索しましたがわからなかったのでもう一度書き込ませていただきます。

・サビで「Oh,oh,oh」×3〜4
・「Oh,oh,oh」のあとに英語でゴチャゴチャ
・男性ボーカル
・ハードロック系
・「Oh,oh,oh」は「ミーレー(一拍)ド#ー」

わかる方いたらよろしく。
161名盤さん:03/04/13 00:33 ID:JSV48Mcl
白人男性が歌っているやつで、ロック系のものです。
PVの最後で女性大勢にかつがれてプールに放り込まれていました。
サビかどこかで「*******(聞き取れませんでした)aha,aha」って歌っていたと思います。
かなり前にPVを見てずっと探しているのですが全然わかりません!
誰か知っている方がいればよろしくお願いします。
162名盤さん:03/04/13 00:43 ID:ybjBlr8m
洋楽の女性アーティスト(多分ソロ)で、
プロモビデオが
家が解体(引越し?)されるような感じでした。
1999年5月ごろに流行ってたみたいなのですが、分かりますか?
163名盤さん:03/04/13 00:52 ID:jahaTnU2
>>162
Natalie Imbruglia / Torn
164みずほ:03/04/13 00:53 ID:WDGOPQWN
>>161
たぶんOffspring「Pretty Fly (For A White Guy)」だと思います
アルバムAmericana収録です
165はぁ?:03/04/13 01:02 ID:G81AXWt7
nSMw/WFIは基地外。
166 :03/04/13 01:29 ID:3ojYEpg5
いま、12チャンネルの通販番組で流れていた曲を教えてください。
ファンクっぽいブラスロックです。
たまに聴くんですけど、手がかりが無くて。。。
番組の最初の方で使われていた曲です。
お願いします。
16788:03/04/13 01:55 ID:sKZbt1V+
>>93さん
そっかぁ...もちょっと考えよう...うーんピアノねぇ...
168名盤さん:03/04/13 02:14 ID:0FFRTj5V
>>160
もっと詳しい情報を。
曲の速さとか他の曲で似てる曲とか
オーオーオーっていうのは出だし?
169ONK ◆ONKonB86DE :03/04/13 02:56 ID:fpC3drkT
>>130
Sarina Paris - Just About Enough
170名盤さん:03/04/13 02:59 ID:XeFrzrxE
どのミュージシャンのものか、ご存知の方いらっしゃったら
ご教示お願いいたしますm(..)m

元曲は 「When you wish upon a star(星に願いを)」
・洋楽/男性ヴォーカル。
・イントロはギターのかっこいいカッティングから。
・ミドルテンポで全編ファンキーな感じ。(オーケストラ等でなく、バンドサウンド)

先日街中で耳にしたのですが、
あまりにカバーされまくっている曲のため
検索しても誰バージョンか割り出せませんでした。よろしくお願いいたします
171ONK ◆ONKonB86DE :03/04/13 03:18 ID:fpC3drkT
>>162
Dido - Thank You
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1524116&cc=USD

PV 
一軒家に強制退去命令→工事関係者が家財道具どんどん運び出し
→パワーショベルでどんどん壊れていく家
→家財道具の中から傘だけ取って歩いていく
172161:03/04/13 03:36 ID:JSV48Mcl
>>164 みずほさん

検索したらその曲だったみたいです。本当にありがとうございました!
さっそく明日買いに行こうと思います!
173名盤さん:03/04/13 03:44 ID:dwANMlfR
映画「ナジャ」吸血鬼もののエンディング
よろしくお願いします。
174ONK ◆ONKonB86DE :03/04/13 04:10 ID:fpC3drkT
>>173
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1042770&cc=USD

選ぶのはあなたです。(σ´∀`)σ ゲッツ !
175名盤さん:03/04/13 04:26 ID:dwANMlfR
>>174
ありがとう。
エンディングの歌ものってこのなかにある?
英語・・・
でも神。サンクス
176名盤さん:03/04/13 04:33 ID:tFSUWEnk
あのー趣旨違うので恐縮なのですが、話題が出てたので・・・
OFFSPRINGのPRETTY FLYの
aha aha♪の前は英語でなんていってるんですか?
ギミトリベビーって聞こえるんですが・・・
177名盤さん:03/04/13 04:43 ID:ohfhhNy/
178名盤さん:03/04/13 12:26 ID:y5fM2GlL
ビールの宣伝のボンジョビの曲なにかわかります?
179名盤さん:03/04/13 12:51 ID:GlN2AwQM

昔、英語の授業のときに聞いたんですが、

結構速いテンポて始まる曲で、昔ヒットしたらしい曲があるんですが
名前が分かりません。

歌詞の中に イフユアインマイラーバ〜 、 ハブハブゲッチャードゥ〜

みたいなのがあったのは覚えています。出だしは

ヨーー!エビバディボ〜

みたいな感じでした。誰か分かりますか?
180179:03/04/13 12:53 ID:GlN2AwQM

歌っているのは女性でした。
181179:03/04/13 12:54 ID:GlN2AwQM
5年以上前に授業で聞いたので少なくとも5年以上前の曲だと思います
182179:03/04/13 12:56 ID:GlN2AwQM

それで歌の終わりはなんか

イフユアインマイラーバー、ラーバー・・

ってなふうに終わりました
183名盤さん:03/04/13 13:00 ID:RqMnwPT4
>>179
SpiceGirlsの「wannabe」ぢゃない?
184名盤さん:03/04/13 13:04 ID:RqMnwPT4
>>179
if you wanna be my loverってサビね。
185179:03/04/13 13:08 ID:GlN2AwQM

おお,ありがとうございます。ラジカセで流してたのを聞いていただけなので
うまく歌詞が聞き取れてなかったみたいです。今から探してみます。
186117 ◆2i8Ycoyn.g :03/04/13 13:44 ID:Z3hIqHFC
>>117 教えて下さい。
187名盤さん:03/04/13 13:54 ID:xvWs0Be7
>>117
そのCMぜんぜん知らんけど
Leo Sayer/More Than I Can Say
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1816491&cc=USD
188名盤さん:03/04/13 13:58 ID:xvWs0Be7
187>117
邦題「星影のバラード」もしかして他の曲か?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007AJT8/qid=1050209717/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/250-3158686-6161808
189117 ◆2i8Ycoyn.g :03/04/13 14:16 ID:Z3hIqHFC
パナソニックのハンディカメラのCMで長野智子さんが出てます。
190名盤さん:03/04/13 14:35 ID:WhcdOBwX
>>117
このCMならシャーリン「愛はかげろうのように」だよね?
で、この人長野智子か?
http://panasonic.jp/dvc/DIGICAM/gs50k/
191洋楽探検隊 ◆6WeM3K.c42 :03/04/13 14:49 ID:LcA76+w3
最近ノリのいい曲を探していますが、なかなか見つかりません。
Backstreet BoysやBritney Spears系の曲調があったらお手
数ですが曲名と歌手名を載せて書き込んでください。宜しくお
願いします。
192名盤さん:03/04/13 15:18 ID:LdwjxbdD
>>191
ばーか。
193名盤さん:03/04/13 15:25 ID:WhcdOBwX
>>191
Vitamin C/Me Myself And I なんかいかがでしょう
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1612431&cc=USD
194名盤さん:03/04/13 15:34 ID:DLtIjqQu
DJ.BOBOって洋楽のアーティストでつか?
スレ違いでスマソ
195名盤さん:03/04/13 16:23 ID:afkEy0b4
>>178
「The Distance」
196160:03/04/13 16:26 ID:vX7X3rzK
>>168
早さはややゆっくりめ。
Nirvanaのsmells like〜位の早さです。
オーオーオー・・・はサビに入ったところで唄ってました。
似てる曲は・・・あえて言うならBRAHMANのARTMANって曲のAメロに似てるかも。
197名盤さん:03/04/13 16:42 ID:UMAga7pW
>>158誰かわかりませんか?
198名盤さん:03/04/13 16:42 ID:GNXZf0/o
カバーガールズの声みたいのでサビでステップなんとかタイムとかって歌ってる曲わかるかたいませんか?ちょっと哀愁系でアップテンポの感じなんですが。
199名無シネマ@上映中:03/04/13 18:01 ID:ogy8ibQa
以前ラジオで聞いてからずっと気になってた曲の手がかりを得ました。
ストロークスのマン毛のジャケットのアルバムの4曲目のイントロのリフレインが
全編のメロディになってる曲です。
男性ボーカルでノイジーなギターです。
200名盤さん:03/04/13 18:46 ID:j+pV2Cau
152さん、ありがとーございました!!
やっとわかって嬉しいですー♪♪
201名盤さん:03/04/13 18:51 ID:y5fM2GlL
>>195
ありがっと〜〜〜〜
202名盤さん:03/04/13 19:27 ID:lDXM5qS1
>>117
PanasonicのCMの曲は
Leo Sayer/More Than I Can Say「星影のバラード」で間違いなし
203名盤さん:03/04/13 19:50 ID:s68C/Wwe
>>117
てか>>146が答えてくれてんじゃん
204名盤さん:03/04/13 20:10 ID:KdH8SiJz
>>93 これは?
Fleetwood Mac/You Make Loving Fun
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2730066&cc=USD
205名盤さん:03/04/13 21:50 ID:wLwWwm+I
206名盤さん:03/04/13 21:51 ID:wLwWwm+I
IDかっこいいだろ
207名盤さん:03/04/13 21:53 ID:s68C/Wwe
どこが?
208名盤さん:03/04/13 22:40 ID:Nlu3F6Be
>>160
NirvanaつながりでNirvanaのYou Know Your Rightとかどうよ。
209名盤さん:03/04/13 23:07 ID:d6sPrc3Y
>>198
うーん、カイリー・ミノーグのStep Back In Time?
210名盤さん:03/04/13 23:37 ID:/RPvPDUE
MADでモエかんのM.O.Eってやつの曲わかる方いらっしゃいますか?
洋楽っぽいんですがそれ以上のことはわからずお手上げ状態です。
211名盤さん:03/04/13 23:41 ID:fpC3drkT
>>210
聞かせろ。
212名盤さん:03/04/13 23:53 ID:/RPvPDUE
>>210
すんません、スキルないです。
213名盤さん:03/04/14 00:41 ID:mblDQ9FD
>>212
じゃぁこっちもお手上げだな
214名盤さん:03/04/14 00:50 ID:QHHvUVSB
>>199
クイーンオブザストーンエイジのノーワンノウズと言ってみる
215名盤さん:03/04/14 02:45 ID:JiSWTSSa
この曲って何ですか?

http://www.albatros-film.com/movie/beckham/

よろしくおねがいします
216名盤さん:03/04/14 02:47 ID:JPBWjLjW
>>215
カーティス・メイフィールドの「ムーヴ・オン・アップ」
217名盤さん2:03/04/14 08:29 ID:qOlmS1OR
>>122さん
>>167さん
ありがとうございます・・・。
度々すみません・・・
始まりはピアノではなくギターのようでした。
私もかなり記憶が薄れてて、ごめんなさい。
歌ってる人は男性でバンドっぽい感じです。
覚えている楽器は、ドラム・ギター・ベース・キーボード(?)
だったと思います。シンプルな構成です。
曲の真ん中でギターソロがあるのですが、その前に
ヴォーカルが「no〜no,no〜・・・」って歌ってた気がします。
戸惑わせてしまいすみません・・
よろしくお願いします。

218名盤さん:03/04/14 09:39 ID:L3IQyY9/
男性のボーカルでスローテンポな曲で最後に
come on come on come on come on ジュリー?・・・
ってあるの何だっけ? MDに入ってて知りたくなったのでお願いします。
219名盤さん:03/04/14 11:53 ID:Pqg8Deig
>>218
WET WET WETの 「Julia Says」 っぽい。
220名盤さん:03/04/14 12:13 ID:Ua81egEJ
あああ知りたい!
ノリのいいファンクミュージックで、
野太い男声ボーカルの曲なんですけど、
サビの部分が

make you make you love〜♪
(女性コーラス)make you make you love〜♪

とかいう歌詞の曲!英語力ゼロのおいらが聞いたんで、歌詞間違ってるかもしれんけど。
FMなんかでよくかかってるっぽいです。
ソレっぽい曲、手当たり次第教えてください!
221名盤さん:03/04/14 12:39 ID:J1zA4Kab
97年に聞いた、
非常にうる覚えですがブーギブーギブギブギって感じのノリのよい曲で
確かジャケットは黄色かったような気がします。
この曲わかりますか?
222名盤さん:03/04/14 12:41 ID:47nBEq05
>>220
Tom Jones「If I Only Knew」
223名盤さん:03/04/14 12:44 ID:GvirNZep
>>220
Tom Jones/If I Only Knew 邦題「恋はメキメキ」
「快楽天国」というCDにはいってるよ
224名盤さん:03/04/14 12:53 ID:Ua81egEJ
>>222
>>223

それかもッ!探してみるよ、ありがとう!
225117 ◆2i8Ycoyn.g :03/04/14 14:24 ID:snlAftv+
みなさんありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
226名盤さん:03/04/14 15:05 ID:M1kLmArb
マックスファクターの曲名教えてください。
たぶん観月ありさが出てて、ジャズっぽい曲です。
227名盤さん:03/04/14 15:52 ID:LG5O84F+
パフ(と聞こえる)というマジックドラゴンが友達と別れて淋しがる歌の題と
歌手きぼーん。かなり古い歌。
228名盤さん:03/04/14 16:22 ID:F2s7UtCa
>>227
Peter Paul & Mary「Puff (The Magic Dragon)」
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1045639&cc=USD
229名盤さん:03/04/14 18:09 ID:LG5O84F+
>>206
それさあ、

デムパ キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

みたいにしか見えないんだけど。
230名盤さん:03/04/14 22:45 ID:/Bd2tLGd
父親の69年ウッドストックをチラッと紹介しているビデオで見た曲なのですが

トゥールル、トゥッ、トゥッ、トゥッル というキレイなハーモニーを繰り返す曲です。
スタン・ハンセンみたいなおっさんとあと二人の三人でした。
父親に聞いてもわかりません。
どうぞよろしくお願いします。
231名盤さん:03/04/14 23:11 ID:fkC9TuUi
>>230
Crosby,Stills,&Nash/Suete:Judy Blue Eyes「青い目のジュディ」
232名盤さん:03/04/14 23:12 ID:O9KBovCP
さっきコンビニで流れてた曲なのですが
「would you ワナ ロンリー♪」って感じのさびで
何人かの男性ボーカルが歌ってる曲誰かわかりませんか?
233名盤さん:03/04/14 23:16 ID:IxWzH4va
この曲名と作曲者教えてください

http://homepage3.nifty.com/x-centric/no18.html


よろしく。m(_ _)m
234231:03/04/14 23:17 ID:fkC9TuUi
>>230
スペルを間違えました お詫びのしるしに試聴サンプル
ウッドストック当時は二ール・ヤングはメンバーではありませんでした
Suite: Judy Blue Eyes
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1022648&cc=USD
235名盤さん:03/04/14 23:29 ID:aQfsdXb3
>>153

誰かわかりませんかー?
236名盤さん:03/04/14 23:30 ID:+9fXcsQA
教えてください。日興コーディアル証券のCMで使われてる
「私を野球に連れてって」はCDで売ってるんでしょうか?
237名盤さん:03/04/14 23:37 ID:YNdCOtVZ
バラードで出だしが
Here I Am 6 oclock The Morningで
サビがI Need You Now 、More Than Words Can Say
I Need You Nowって男性が歌ってる曲名と歌ってる人を知ってたら
教えてください。
238名盤さん:03/04/14 23:41 ID:VC0NCf6b
>>237 歌詞でぐぐったら
Alias 「More Than Words Can Say」
ってのが出てきた
239名盤さん:03/04/14 23:45 ID:ipTzOHgr
この音源のバックグラウンドで流れている楽曲が解からないのです。

音源はぴたテンというアニメですが、EDのクレジットを見ても乗せられていません。
知ってる方が居られたら教えていただけませんか?
ttp://www.nurs.or.jp/~tremolo/upload/sourcelegendffcomcomug/up3186.wav


240>>235:03/04/15 00:32 ID:+1FiggOq
たくさんありすぎて答えられねーよ。
241名盤さん:03/04/15 00:43 ID:JRmjXhJU
チャカカーンの曲で「チャカ チャカ チャカカーン チャカカーン・・・」
と、スクラッチ風?に入っている曲名と、その曲が入っているCDタイトルを
教えて下さい。
242名盤さん:03/04/15 00:51 ID:8tJjDNFu
>>241
I Feel For You
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1035313
これ以外にもベスト盤とか色んなのに入ってる。
243名盤さん:03/04/15 01:07 ID:JRmjXhJU
>>242
どうも有り難うございます。
244名盤さん:03/04/15 01:17 ID:tWBS58d4
インテルのCMの、ジャズっぽい曲ご存知ですか?
男性が歌っています。
245 :03/04/15 01:48 ID:hLDJn1rL
デミオでかかってるやつおせーて
246名盤さん:03/04/15 01:50 ID:gWbkr73/
9,10年前にFMで流れていた曲で、
友人に聞いたりCDショップで調べたんですが、曲名、アーティスト名がわかりません。
特徴は、
男性ボーカル(声の感じから若い白人男性だと思います)
DJが曲紹介で、「ウエストコーストミュージック」と言ってました。
曲の始まりは確か“time after time〜”で、
サビは“never be mind〜”で始まってました。
すごく爽やかな感じで、雰囲気はWEST LIFEに似ていたと思います。
こんな曲を知っている方がいましたら、曲名、アーティスト名を教えて下さい。
よろしくお願いします。
247名盤さん:03/04/15 02:01 ID:tWBS58d4
248245:03/04/15 02:58 ID:i450/UMR
>>247
ありがと〜
 でも唄ってるの日本人なんかな…
249名盤さん:03/04/15 03:08 ID:YpcMn6Bo
>>239
アニメのオリジナル曲とかじゃないの?
250215:03/04/15 04:05 ID:bdfLOxVq
>>216

ありがとー。
昨日はこんな時間に誰も答えないだろう・・
と思って書き込んで寝てしまいました。

2分で答えてくれていたとは!
251名盤さん:03/04/15 04:48 ID:H3qM0NQK
今!今WPLJ(NewYorkのラジオ)でかかってる
Ahhhhhhhhh I wana fall in my love oh yeeaaa woww
とかってサビの曲は誰のでせうか…
AメロBメロは早口の英語ですがからっきし分からんですたい…
252名盤さん:03/04/15 04:55 ID:H3qM0NQK
追記
Ahhhhhhhhh I wana fall in my love oh yeeaaa woww

______/|____ ______________-- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄-/-/-_ _/-__/

音程を表すとこんな感じです

もうラジオ局とか見てもわかんないし曲は数時間に1回くらいしか流れないし
曲のイントロが始まったあたりのDJは早口過ぎて手がかりもつかめないし…

お助けください( ´_ゝ`)
253読者の声:03/04/15 05:24 ID:Ik8TA46q
最近テレビで時々流れる曲なんですが、歌詞が「なんとか〜Do it」という感じで、
サビの部分のメロはジョージマイケルのMonkeyにソックリな曲なんですが、
どなたか判りますでしょうか。CMソングではないと思うんですが…。
254名盤さん:03/04/15 06:35 ID:qTVMXjCm
>>229
上へのレスは?
255名盤さん:03/04/15 10:02 ID:MD49kXdB
>>249
レスありがとうございます。

オリジナルでは無いと思います。
“世界の車窓から”の中身でも使われたようなんですから
256名盤さん:03/04/15 11:11 ID:XsFaiCSK
>>244

Mobyだったけ?
257名盤さん:03/04/15 11:19 ID:9tPSAwFN
>>256
それは前バージョン
258名盤さん:03/04/15 15:02 ID:kccpkaUP
前よく流れてたMTVのCM(ガービッジの『push it』やビョークの
『all is full of love』や気持ち悪い人形とかが出てくるプロモなどを
断片的に組み合わせたようなの)のBGMを知ってる方おられますか??
BGMは女性の歌声で静かで暗い感じでした。

昨日ひさしぶりにそのCM見て、すごく欲しくなってしまいました。。
そのBGMを知ってる方、ぜひ曲名とアーティスト名を教えてください!
259名盤さん:03/04/15 15:48 ID:dBKb/X4l
他スレから誘導されてきました。

ジャンルはロック、男性ボーカルです。
すごい有名な曲なんですが、メロディしかわかりません。
「オーウ、オッオッ」って言う掛け声が随所に出てきます。
↓打ち込んでみたので聴いてみて下さい
http://no.m78.com/up/data/up009206.mid
260名盤さん:03/04/15 15:53 ID:h2YdIj32
>>258
MandalayのBeautifulかも
261名盤さん:03/04/15 16:00 ID:kccpkaUP
260さん、ありがとうございます(^_^)!
早速調べてみます!!多謝!!
262検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/15 16:00 ID:hxoYQORu
263259:03/04/15 16:10 ID:dBKb/X4l
>>262
おー!まさにそれです!ありがとうございました!!
264名盤さん:03/04/15 20:03 ID:cD14BBQ6
1. なんかの日本の番組のエンディングで Promotion Videoっぽいのが流れていた
2. 黒い髪の女性で目の回りに黒いアイシャドウがたっぷりはいっている。
3.♪あがっちゅがちゅがちゅ がちゅば〜な〜♪てかんじ。アップテンポでノリがいい。
i gatta got u, i worry about u now なのかなぁ?
4. 半年前くらいから1年前くらいの間に流行った。
265名盤さん:03/04/15 20:23 ID:lLZFDY4P
ドラムとエフェクトかけたボーカル(?)から始まって、それが止まると同時にギターのリフ。
またドラムが入ってくる瞬間にボーカルで「YO〜YO〜!」の掛け声。
歌い出しが「ゆがだぎでぃ、ちゅぎびっ」とかそんな感じの曲です。
blurっぽかったです・・・。
266名盤さん:03/04/15 20:44 ID:lLZFDY4P
分かりました、ごめんなさい、新曲だったみたいですね。
267名盤さん:03/04/15 22:35 ID:TsIJstRS
お願いします。

80年代のダンスミュージックっぽい曲で、
ノリのいい曲なんですが、
サビで♪ノー・ノー・ノー・ノノノー・ノ・ー・ノー・ノーと連呼している女性voの曲を探しています。
シュープリームスのcan't stop hurry loveっぽい感じです。

どなたか知っていたらお願いします。
268名盤さん:03/04/15 22:52 ID:RrXEOfvu
269名盤さん:03/04/15 23:03 ID:TsIJstRS
>268
ありがとうございます!!まさにソレです!!
270264 :03/04/15 23:09 ID:cD14BBQ6
>>268, 267
これだけでわかるなんて、スゲー(・∀・)
SUPREMES You Can't Hurry Love、 これってこの人達が唄ってたのかー
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1049480&cc=USD
長年の謎が解けた。知ってる曲めいっぱいあったし。収穫(;´д⊂)
↑たまたま見つけた。

オレの神はまだかなぁ〜
271名盤さん:03/04/15 23:12 ID:JtLzcBNb
>>264
SHANIA TWAINの「I'M GONNA GETCHA GOOD!」かも
272264 :03/04/15 23:29 ID:cD14BBQ6
>>271 ああっ神 (*´д`*)
http://www.shania-twain.com/
かわゆい(*´д`*)

どうもありがとう!!!! (!マーク以下略
273ねこ使い ◆H828FfMJ12 :03/04/16 00:36 ID:lj5sh6MT
264です。SHANIA TWAINタンに出会えてうれしかったので
今日からコテハンになります(*´д`*)
274名盤さん:03/04/16 01:01 ID:hDibYkOS
ライフカードの窪塚や広末がでてるCMの
後ろにかかってる曲を教えてください
一応色々しらべたのですがわかりませんでした

お願いします
275名盤さん:03/04/16 01:22 ID:WXWHyuI1
>217
もしかして
That Lady/ The Isley Brothers
では?
276名盤さん:03/04/16 01:46 ID:FyxiXtVe
>>274
岩井俊二が作曲したCMオリジナルらしい。
http://cmmusic.tripod.co.jp/
277275:03/04/16 01:59 ID:WXWHyuI1
>>275
上のカキコした後、67のレスみたら、
「ハード・ロック」で「イントロにメトロノームの音」ということで、
Isleyはあてはまりませんでした。
はやとちりスマソ。逝ってくる。
278名盤さん:03/04/16 02:02 ID:NoGF39+4
店の有線で聞いたのですが・・・
最初の方にAVの女のあえぎ声みたいなのが入ってて
その後バーン!とドアの開く音とともにおじさんが何かしゃべる、という曲分かりますか?
聞いたときぶったまげました。
279名盤さん2:03/04/16 08:30 ID:tG0XexDp
>>275&>>277さん
すみません。
もし、心当たりがあったら、よろしくお願いします。
逝かないで・・・
280名盤さん:03/04/16 09:27 ID:hDibYkOS
>>274
ありがとう!ずっと気になってたので胸のつかえがとれました
それにしても岩井俊二いい曲書くんだな
281名盤さん:03/04/16 13:37 ID:4ETQhick
教えて!
ヒップホップみたいなミクスチャーみたいな曲でサビが
ンジョー ブラーバーオー ボキドビネロー
ってやつ。
282名盤さん:03/04/16 16:42 ID:kK+0Pi0P
ここでよく視聴リンク貼られてるtowerrecords.comって、
まともに繋がったためしがないんだけど・・・重いよね?
283232:03/04/16 18:16 ID:ePg6IHeE
232です
もしかしたら「If you ワナ ロンリー♪」だったかもしれません。
それとけっこう前にいいともに来日しましたって出てた気もします・・・
誰かわかりませんか?
284名盤さん:03/04/16 18:52 ID:MU/zqGZy
>>278
violent onsen geishaってことはないかな?
おじさんのしゃべりは日本語ですか?
285名盤さん:03/04/16 20:28 ID:6yx/T/aN
AV女優と、普通の女の喘えぎ声を聞き分けられる方がぶったまげるナ。
286名盤さん:03/04/16 21:37 ID:ecuZg/7+
ダニエル・ダックスのだした日本編集版アルバム「ケミカル・ウエデイング」に
収録されていたインストゥルメンタルの曲の題名がおわかりになる方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
287名盤さん:03/04/16 22:41 ID:1PBK3gYf
チャーリーズエンジェルのワンシーンでディラン(ドリューバルモア)が少年院っぽいところにいるシーン(最初の方)があるのですが、バックで流れている曲知ってる人いたら教えてください。
288名盤さん:03/04/16 22:44 ID:TwlFVI1b
>>283=232
来日していいともに出てたというと BLUE 「If you come back」 ?
ttp://hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=301416
最近流れてたなら「U make me wanna」かも
289名盤さん:03/04/16 22:56 ID:DNzuDSai
ビールか何かのCMの
I FEEL SO GOOD♪
ってやつ何だっけ!?
290名盤さん:03/04/16 23:07 ID:PVC2WhbZ
みんな急げ!

笑わせてくれた人に乳晒すよ♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1050485395/

1 名前:優香16歳◆qIyuKaRIN 投稿日:03/04/16 15:22 ID:32jzkS4D
優香がホンキで面白かったと思う人だけだよ

2 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/16 15:22 ID:qwLNdZ3a
2ゲットズサー

3 名前:猫男爵 ◆CATe2wkeew 投稿日:03/04/16 15:23 ID:jQ4aLppV
うぉーマジかーーーーーー
291名盤さん:03/04/16 23:21 ID:N9uvkmgC
男性ハーモニーの曲で指ぱっちん?でリズムを取りながら、スローテンポで
歌っている曲を教えて下さい。有名な曲です。
音階は・・
ドレミーミ ラーソミーレ ドーレーミー
ドレミーミ ラーソミードレー
レミファー ↑ドレドー ↓シラー シ↓ソミー  です。

もう1つは、フレンチポップのこれも有名な曲で女性が歌っています。
やや、訛りの激しい感じのフランス語で、
ファファソーファー ミレレ
レミ ファーファ ソーファレー   と一部で歌っています(ややスタッカート気味)。

これだけしか分からないのですが、どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
292名盤さん:03/04/16 23:46 ID:MGrlSw9H
>>291
ひとつ目、So Much In Love/Timothy B. Schmit
293名盤さん:03/04/16 23:58 ID:qSCSnDAa
20歳いかんくらいの女が歌ってます。可愛い。
なんかシーイズアスケーティングボーイ♪とか歌ってる。
とってもノリの良い曲。緑の服。

昨日か一昨日、MTVのプロモ途中から見てトイレ行ってる間に終わった。
294名盤さん:03/04/17 00:03 ID:eDz2n+eN
>>293
アブリルラビーン「スケーターボーイ」
295名盤さん:03/04/17 00:16 ID:I1bCHpfu
ありがとー☆☆
296>>290:03/04/17 00:18 ID:w7OofUli
氏ねよ厨房。
297名盤さん:03/04/17 00:27 ID:3enKjpY5
ひっかかったのかよ(ゲラ
298名盤さん:03/04/17 00:45 ID:eH7XDims
>>235

USJで売ってるユニバーサル映画のコンピCDでないの?
BTTF、JAWS、ETとか入ってるやつ
299名盤さん:03/04/17 01:31 ID:hXlWXlmv
>>292
有難うございます! そうです、この曲です。
アルバムは、あまり発表していないんですね。探すのにちょっと苦労しました(´д⊂)
映画のサントラCDで、ようやく聴けました〜。

2曲目のフレンチポップの曲も、情報が少ないのですがどなたか心当たりのある曲を教えてください。
よろしくお願いします。
>>291
300名盤さん:03/04/17 10:49 ID:m0R8zl6g
301名盤さん:03/04/17 12:07 ID:BLseMkhL
アディダスのCMに使われてる曲名知ってる人教えてください
302名盤さん:03/04/17 12:31 ID:vrt4AVi8
>>301
アディダスのどのCMかわからんよ。
303名盤さん:03/04/17 12:35 ID:BLseMkhL
>>302
靴のCMです。女性のボーカルです。
304名盤さん:03/04/17 12:49 ID:CGIb6qMT
ロックっぽくて
女ボーカルで最初喋りから始まってあとはシャウト系のバンドわかないすか?
途中でトランペットみたいな音はいってますた
だれかーおせーて
305名盤さん:03/04/17 13:14 ID:ixBvHa8o
そんなの山ほどあるわい
306名盤さん:03/04/17 13:21 ID:3aOCcoNQ
イントロのベースラインが印象的な曲で、『SEE THE SUN』という曲なんですが、
誰の歌かわかりません。教えてください、お願いします。
ちなみにサビの最後に「ANYMORE,ANYMORE〜」と言っている気がします
307名盤さん:03/04/17 13:22 ID:qUIsq3hA
>>304
ブリトニー  愛ラブロックンロール(w    トランペット無いや
308名盤さん:03/04/17 13:44 ID:fDm7NUXB
>>306
出だしはTrying to press what you might be feelingであってる?
309306:03/04/17 13:59 ID:v8sujqDB
>>308
それです!あってます!
310名盤さん:03/04/17 14:03 ID:0VtQ6ext
ダララララーンダラララーンっていうギターで始まる
激しいロックっぽい曲なんですけど何ていうんですか?
311名盤さん:03/04/17 14:12 ID:fDm7NUXB
>>309
この曲はオアシスのデビュー前の曲なんです。
たぶんバンド名も違うと思います。「rain」 だったかも。
詳しいことはオアシススレの人たちに聞いてください。
312306:03/04/17 14:35 ID:7Fde9vjy
>>311
解答ありがとうございます。やっぱそ〜なんですか。
一応オアシスの音源と聞いて手にいれたんですが雰囲気が違いすぎるんで聞いてみたんです。
つーかこの曲今の彼等のより数倍いい曲ですよね。
1stの曲に比べても見劣りしないくらいの。
313名盤さん:03/04/17 14:40 ID:fDm7NUXB
>>312
うん、最近のオアシスはひどくて買ってない
SEE THE SUNが入ってたCDに入ってるTAKE MEって曲もいいよ
314山崎渉:03/04/17 14:56 ID:Y/7DfCF2
(^^)
315名盤さん:03/04/17 15:06 ID:eD2yZVJs
>>301
Ella Fitzgerald「Too Darn Hot」
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2701987

どなたか、インテルの“ドゥヴ ドゥブ ディバディバ”と軽快に歌ってる
ジャズの曲知りませんか?
316名盤さん:03/04/17 15:28 ID:fDm7NUXB
317名盤さん:03/04/17 15:44 ID:0AvNB9qC
リロ&スティッチのスッフロールで流れる曲はなんでしょうか?
googleで検索して出てきたFaith Hill - Baby You Belongではないです。
かなり有名な曲だと思います。
よろしくお願いしまつ。
318名盤さん:03/04/17 15:45 ID:BLseMkhL
>>315
ありがとうございます!
319317:03/04/17 15:53 ID:0AvNB9qC
解決しました。
CAN'T HELP FALLING IN LOVEという曲ですた。
320名盤さん:03/04/17 16:10 ID:mNvpZBGG
>>316
残念ながら、違いました。
これは多分、前の前ぐらいの曲ですね・゜・(ノД`)・゜・
でもレスどうも!
321ホモサップ:03/04/17 16:12 ID:tcwe1WV4
凄く情報が少なくて申し訳ないんですが・・・

男性ボーカル
歌詞に、シーズメン!シーズメン!
その後にオーケストラっぽく
ジャンジャンジャンジャンジャーン!
曲自体はロック調

こんな感じなんですけど。
322名盤さん:03/04/17 16:18 ID:0/a/WDVm
「エンジェルダスト」という邦画のテーマソング?で70年代っぽい
洋楽がそのまま使われてるのですが、ググっても分かりませんでした。
曲はテンポとか雰囲気がママス&パパスのカリフォルニアドリーミンに少し似た感じです。
(音数はもっと少なくてベースが効いてる)
洋画の「レナードの朝」にも途中使われてました。デニーロが海辺?を散歩
するシーンだったと思います。
どなたかご存知でしたら宜しくお願いします。
323名盤さん:03/04/17 16:19 ID:LGLWM4J9
ガレージッぽいロックで
女性ボーカルで最初セリフからはいるやつで
さびが
チャンチャラ チャンチャラ チャンチャラ ユー
みたいな。
わかるわけないっすよねぇ・・・
途中で管楽器もはいってました
女の人ががなってる曲です。
どなたか
324232:03/04/17 16:53 ID:bVlYpnwf
>>288
レスどうもです、レンタルで聞いてみたんですけど声質は似てるんですが
ちがってました。「ウッドュ ワーナ ローンリー ウッドュ ワーナ ??? ♪」
って感じなんですけど・・・・誰かわかりませんか?
325名盤さん:03/04/17 20:07 ID:KRKcrzbD
326ながれもの:03/04/17 20:43 ID:80gj1IZ5
ここでも質問なんです

10年以上前、’89年前後にやっていた
深夜番組「ボディソニック」
この番組のオープニングのタイトル誰か教えて下さい!!!
327名盤さん:03/04/18 00:25 ID:evvFpNyh
質問させて頂きます。
 
女性歌手
8年ほど前に聞きました。
シットリ系の曲
サビ(?)の部分が「♪ナットビー〜ナットビー〜ナットビー」
と聞こえました…自分のヒアリング力のなさが恥ずかしいです…(><

漠然としていますが、こんな曲を知っているという方がいらしたら情報宜しくお願いします。
328名無し募集中。。。:03/04/18 05:12 ID:qJfTIpE7
インストメンタル曲なのですが、良く流れている曲です
私の行くスーパーで毎日流れてずっと気になってました
音もすこし間違ってるもしれませんが、よろしくお願います

http://202.212.144.75/saba/hoge00698_20030418051514.mp3
329_ンダ3501本 ◆LPJEFmmNDA :03/04/18 05:42 ID:NCA0S1JS
>>322
The Zombies「Time Of The Season」かと。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1358087&cc=USD
330322:03/04/18 10:38 ID:5F+oxf6I
>>329
BINGO!!
ありがとうございました♪
331名盤さん:03/04/18 12:33 ID:f18oBeUo
お願いします!
女性ボーカルでPOPな歌です。
かなり色々な所でも流れていました。
歌詞は
「ラブミーラブミー、セイ〜〜xxxラブミー
ホールドミーホールドミー〜」
4.5年前だったかと。。教えてください。
332名盤さん:03/04/18 12:35 ID:f4T/DRRV
>>331
Cardigans - Lovefool
333名盤さん:03/04/18 12:37 ID:+hlShLqH
あーそれ知ってるけど↑
分からんわ−
334331:03/04/18 12:40 ID:f18oBeUo
332さん、サンクスコ!
bingoでした。
ホールドミーじゃ無くてフールミーフールミーだったですね。。
いやー、有難う御座いました。
335モウスグ18ノヒッキー:03/04/18 14:06 ID:JWtg79rF
みなさん教えてください
昨日くらいにラジオで流れてたんですが、
女性グループ(?)かなんかで、不思議系の曲でして、
主旋律のうしろで右左のステレオからそれぞれ違う声がでてまして、
「マチュピチュマチュピチュ・・・」とか「・・・!・・・!・・・」とか
なんか言い表せないですが、アメリカで一位をとった曲らしいです。
日本で言うとチャッピーの「ウェルカミングモーニング」にたいな感じでした。
曲自体はイイ曲でした。。だれかこころあたりあるかた、おしえてチャソ
336名盤さん:03/04/18 14:42 ID:UEpQ6zOd
>>335
流れた時間わかるならラジオ局のホームページでわかるかもよ
大きいラジオ局ならね
337名盤さん:03/04/18 14:43 ID:+xDSZskz
出だしが
♪オーオ オッオオーオ 
オッオオーオ オーオオー♪
てな感じの曲、知りませんか?
去年のサマーソニックに出てたバンドの曲だそうです。
338名盤さん:03/04/18 14:50 ID:2Xgx6Jk8
Jimmy Eat World /Sweetnes
339名盤さん:03/04/18 15:12 ID:dChx9elE
>>335
違うと思うが
Destiny's Child - Jumpin Jumpin

不思議系といったらBjorkかな?
でも全米1位はあったかな・・・
340>>335:03/04/18 15:13 ID:qtwpsvll
全米(ビルボード)1位が確かなら、候補は次の3曲。
すべて1958年の不思議ソング。
(1)「witch doctor」(david seville)
(2)「the chipmunk song」(the chipmunks)
(3)「the purple people eater」(sheb wooley)
なお、(1)と(2)は同一人物。
341 :03/04/18 17:07 ID:gN9ayNWX
>>337
WEEZERの「Dope Nose」?
サマソニ出てたかな…。
342名盤さん:03/04/18 18:43 ID:SqlyUnKV
http://www.system-f.nl/
ここでかかってる曲、教えてください。
343名盤さん:03/04/18 21:07 ID:jj+uI0lY
209
ありがとうピッタンコでした。
344名盤さん:03/04/18 21:21 ID:azGpP/eC
>>232=283=324
288違っててゴメソ。最近いいともに出てたといえば…
Natural 「Put your arms around me」かもしれません。
http://www.naturalofficialsite.com/_multimedia/audio/NATclip.mp3
345名盤さん:03/04/18 21:28 ID:/tH3RFpE
曲名とバンドを教えてほしんですが
洋楽なので歌詞はもちろん全部英語で
アップテンポでロック系です
曲名はなんとかオライオンだったと思います
曲の長さは短くて3分くらいだったと思います
これからの手がかりでおねがいします
346名盤さん:03/04/18 21:29 ID:/tH3RFpE
書き忘れましたがどんなバンドか分かりませんがボーカルは男性でした
たぶんメンバーもみんな男かな?
使ってる楽器はバンドなのでギター、ベース、ドラムです
347名盤さん:03/04/18 22:43 ID:ANjD9Imz
>>301
遅くなったが
Elvis vs JXL - A Little Conversation
かもしれぬ
348名盤さん:03/04/18 22:45 ID:ANjD9Imz
>>347

×  A Little Conversation
○  A Little Less Conversation
349名盤さん:03/04/18 22:47 ID:PZQRv6Qw
質問用のテンプレ作らないか?
まずたたき台として。

ヴォーカル: 男性・女性・デュエット
テンポ: アップ・ミディアム・スロウ
曲調: ロック・バラード・ポップス・R&B・ヒップホップ・ジャズ・その他
覚えている歌詞:
覚えているメロディ:
どこで聞いたか:
その他手がかりになりそうなこと:

こんなもんか?
追加・改良よろしく。
350名盤さん:03/04/18 22:47 ID:PZQRv6Qw
>>347
それはナイキでは?
351名盤さん:03/04/18 23:07 ID:SyqToC3x
車のCMで流れているキンクスの曲名と入ってるアルバム教えてください
352名盤さん:03/04/18 23:08 ID:IlVqshHR
えびあんのCMの曲なんてーの?
353名盤さん:03/04/18 23:26 ID:GQIE2vgy
洋楽の女性アーティスト(たぶんアメリカ)の
アーティスト名と曲名が分からなくて困ってます。
手がかりはプロモーションビデオ。
走っているトラックの荷台の上で
ピアノ弾きながら歌ってるプロモでした。
一年前くらいにTVで流れてたと思うんですが…。
分かる方教えて下さい。
354ねこ使い ◆H828FfMJ12 :03/04/18 23:28 ID:JojESudp
難題ばっかりで全然答えられない(´・ω・`)
355名盤さん:03/04/18 23:30 ID:mCLArLNh
CMヴぉるびっくのしょぼい曲のしょぼいカバー
演ってるバンドの名前教えてくれなくていいです。
356名盤さん:03/04/18 23:31 ID:/ql1GndX
>>353
Vanessa Carlton - A Thousand Miles

>>351-352 >>355
   ↓

>>1 >>9-13
357名盤さん:03/04/18 23:33 ID:PfIxNPQH
タトゥーのファーストアルバムにはいってる紹介ビデオについてですが
ステージで歌ってるときに流れてる歌の曲名がわかりません。
オールザシングスシーセッド以外のやつです
358名盤さん:03/04/18 23:43 ID:q6uc1EQG
ここ一年以内に出た曲で、サビが
I know,I love that
I know sweet memories
のような感じの女性が歌うポップな曲です。
お願いします
359231:03/04/18 23:55 ID:OwdQVHFk
>>279
Blue Oyster Cult/Joan Crawford はどうじゃろ?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2740987&cc=USD
360名盤さん:03/04/19 00:00 ID:vEOD/mHm
>>347
>>315で、もう自分がレスしたよ。

>>351
キンクスの「All Day And All Of The Night」
ドアーズが真似したって、問題になったやつ。
ベストにはほとんど入っているけど、それじゃだめだったらゴメン
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1215239

>>352
今も同じだったら、Lorie「DANS NOS REVES」
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/Lorie/EICP-119/

>>355
CMオリジナルのアレンジらしい
volvicで検索↓
http://cmmusic.tripod.co.jp/
361名盤さん:03/04/19 00:01 ID:4r2oJHbc
すぽるとのリーガエスパニョーラ(とプレミアリーグ)の辺りでバックに流れてる曲名教えて下さい。
チェケラッナウファンクソウグラバ?ってかんじのヤツです。
362名盤さん:03/04/19 00:11 ID:HRjOIEug
「Burning For You / トム・ペティ」

 という曲は実在しますか?
ついさっき、AFNにて掛かったのを何とか聞き取ったんですけど。
363名盤さん:03/04/19 00:16 ID:33fVoZgj
364名盤さん:03/04/19 00:29 ID:wIuW0beb
>>358
ジェイドアンダーソン
365名盤さん:03/04/19 00:34 ID:NuisWNmM
>>357
Malchik Gay
366名盤さん:03/04/19 01:20 ID:ycXnG03U
スレ違いですが、歌手名を教えてください。
曲名はBYE BYE BABY 1980〜1990年代だと思います。
たしか男性ボーカルで、サビの終わりにオゥオゥオゥオゥオー
ってやつ知りませんか?
367名盤さん:03/04/19 01:22 ID:bfJIG0qM
>355,360
volvicのCM曲??金城武の出てるヤツ??
オリジナルはTEARS FOR FEAR - shout
で、カヴァーしたのはDISTURBED - shout 2000

別にCMで流れてるのはオリジナルアレンジじゃないと思うけど。

・・・・と思ったら「教えてくれなくていいです」だったね。
とりあえず書いちゃったらsageで。
368>>366:03/04/19 02:41 ID:4rnGqGfj
べい・してぃ・ろーらーず

1970年代半ばだけどね。
369名盤さん:03/04/19 02:47 ID:s3QiSS8g
>>366
bay city rollers
370名盤さん:03/04/19 02:55 ID:dVN/N5SR
洋楽のことを全然知らないものですいません。

90年代前〜半ばあたりに、流行っていた「LOVIN' YOU」は、
誰が歌っていたのでしょうか?透明感のある女の人の声です。
調べたら、ジャネット・ケイ、BATTI BAAS、ミニー・リパートン、
YANIQUE、SUBURBAN SOUL、とか、
いろいろな人が歌ってるようで、結局、誰なのかわからず仕舞いでした。
できれば、カタカナフリガナも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
371名盤さん:03/04/19 02:57 ID:s3QiSS8g
>>370
amazonで試聴してみては?
372名盤さん:03/04/19 03:35 ID:igXZDgmu
>>361
Fatboy SlimのThe Rockafeller Skank
373名盤さん:03/04/19 03:42 ID:LDZFfYbk
>>370
ジャネット・ケイのカバーが91年だからこれかなぁ。
それか、ミニー・リパートンがオリジナルでかつ時代を超えて
人気ですので、彼女のかもしれない。どちらかでしょう。
374名盤さん:03/04/19 07:38 ID:IlLq6k7U
>>366
Max Coveriの「Bye Bye Baby」もあるでよ
http://www.toa-kaikan.com/disco_music/ByeByeBaby(12inch).ram
375232:03/04/19 07:56 ID:lM5vdjXQ
>>344
これです!
Natural「Put your arms around me」です。
すみません、全然聞き取れてなかったですね・・・
ありがとうございました。
376名盤さん:03/04/19 08:18 ID:xCpafj6J
>>362
Burnning For YouはTom Petty&The Heartbreakersではなくて
Blue Oyster Cultではないか?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2740987&cc=USD
ここの14曲目
377名盤さん:03/04/19 09:52 ID:PrA4AIG4
>>367
別に否定される覚えもないけど
378名盤さん:03/04/19 10:34 ID:JWfizx4/
すみません教えてください
2,3日前の朝5時くらいのFM大阪で聞いた曲なんですがゴブンとかそんな感じのバンド名をしりませんか?
ぜひおねがいします。ちなみにB−ダッシュとつづけて流れた曲です
379名盤さん:03/04/19 10:46 ID:BmbsZeky
1980年頃のとあるイベントでソニーのカセットのCMとして(?)流れたビデオクリップの
曲名が知りたいのですが、どなたか分かりますでしょうか。

サビが「サタデイ×4 ナ〜イァ〜ィ」ってな感じで、メロディはドで始めるなら
「ドレミ×4 ソ〜ラファ〜」かそれに近い感じ。BCRの著名なアレでないのは
確かだけど「Saturday Night」で検索してもよく分かりません。映像は野郎数人の
演奏風景でした。ちなみに同時に流れていたのがBilly Joelの「My Life」(1979)
なんでリリースも近い時期だとは思うんだけど。
380名盤さん:03/04/19 11:20 ID:fUTomHIf
みんな仲良くやれ
381名盤さん:03/04/19 11:41 ID:QK/Barpi
NBAジャパンゲーム2000
ミネソタティンバーウルブスVSサクラメントキングス戦の
エンディングでながれた曲名を知りたいんですが

ロック系でサビのとこで「anything〜anything for dream」
みたいな感じで歌ってました
どなたか教えてください
382378:03/04/19 11:43 ID:JWfizx4/
あと、曲名がギブアップザ、グラッチだったと思います
情報が少ないですがお願いします
383名盤さん:03/04/19 11:45 ID:xCpafj6J
>>379
Def Leopard/High N' Dryでしょうか?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1294370&cc=USD
384あや:03/04/19 12:14 ID:t1sABQw5
教えてください。
ホンダの新車エレメントのバックに流れているビーチボーイズの曲と
収録されているアルバムを教えてください
385名盤さん:03/04/19 12:29 ID:Fmh6HDrI
昔、ウンナンのとくほう王国っていう番組で流れてた曲を教えて下さい。
386動画直リン:03/04/19 12:30 ID:xnhq8lGg
387名盤さん:03/04/19 14:16 ID:PPdSZvNY
どっかで手に入れたこの画像。 
やってることもカコイイけど、流れてる音楽もイイ!と思ったんですが曲名がわからず…
だれか教えてください!よろしくお願いします。
http://gya.jp/~bbs1/broadband/tmp//1050729114.wmv
388379:03/04/19 14:18 ID:BmbsZeky
>>383
回答ありがとう。でも残念ながら違うようです。
付記するとサビのリズムは3拍子でした。譜面の上では三連符かもしれませんが。
389名盤さん:03/04/19 14:18 ID:bmz+dAQO
おまいら投票しる!

タイム誌・アジアのヒーロー20人
http://www.time.com/time/asia/hero/
是非、『宮崎 駿』に投票を!現在、韓国サッカー代表が一位です。

Hayao Miyazaki となっています。

嫌韓厨じゃなくても、日本人なら日本人に1位を取って欲しい筈。

さぁ、今こそ2chの力を見せつけましょう!
タシロの再来を!

※コピペ推奨

390名盤さん:03/04/19 14:18 ID:jMIi6BgY
おまいら投票しる!

タイム誌・アジアのヒーロー20人
http://www.time.com/time/asia/hero/
是非、『宮崎 駿』に投票を!現在、韓国サッカー代表が一位です。

Hayao Miyazaki となっています。

嫌韓厨じゃなくても、日本人なら日本人に1位を取って欲しい筈。

さぁ、今こそ2chの力を見せつけましょう!
タシロの再来を!

※コピペ推奨
391あぶさん:03/04/19 14:33 ID:PFwkJSNA
さっきNHK Sport見てたときにかかっていた曲なんだけど、
アメリカンロックな感じで
just go ahead now♪とか歌っていた。
分かる人いますか?
それだけしかわからないので検索しても
まったくもって引っかからなかった・・・。
なにげにいい感じの曲だったので質問してみました。
392名盤さん:03/04/19 14:35 ID:PFwkJSNA
age
393名盤さん:03/04/19 14:51 ID:DUWAM/5i
アメリカのロスのラジオ局(R&B、HIPHOPがメイン)をオンラインで聴いてるのですが、
自分が子供の頃アメリカに住んでた頃の曲がいっぱいかかるのですが
曲名/アーティスト名が全然分からず、もどかしくてしょうがありません。助けて。
曲調としてはエレクトロっぽいビートで歌モノです。
っぽいです。
何十曲も懐かしい曲がミックスかかったのですが、その中の一曲教えてもらえれば
その後は掘っていくつもりです。

いわゆるエレクトロのビートの上で男性が歌っていて、声はスティービーBっぽい声です(懐かしい)
サビでi want your lovin♪と歌ってました。時代は80年代だと思います。よろしくお願いします。
394名盤さん:03/04/19 14:52 ID:DUWAM/5i
あ ちなみに今すぐ聴いてもらえれば、ここでかかってるようなジャンルです。
http://www.hot923.com/streaming.html
395393:03/04/19 15:16 ID:DUWAM/5i
色々検索していたら分かりました。
アメリカでfreestyleと呼ばれているジャンルみたいです。
詳しい方いらっしょいますか?
396名盤さん:03/04/19 15:58 ID:rpt4ATw4
80年代後半か90年代前半に流行ったエレクトリックポップで
日本でもカバーされていてかなり有名な曲だと思うのですが
歌手名もタイトルもわかりません。
女性ボーカルで、ドドミミソーレ〜ド〜
という感じのサビです。
歌いだしは、ソードードドレミーだったかと思います。
イントロがポップで明るい曲です。
よろしくお願いします。
397名盤さん:03/04/19 16:08 ID:bfJIG0qM
>377
否定なんかしてません。訂正しただけです。
398名盤さん:03/04/19 16:29 ID:Q2Vbl/my
>>397
横レススマソ。今CMでやってるのは、Shoutじゃないって
知ってるよな?
399検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/19 16:48 ID:CoDPYGzl
>>378
Gob 「Give Up The Grudge」 と思われ。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1998112
400366です:03/04/19 17:18 ID:W0sjr05c
368.369さん
ありがとうございます。でもベイ・シティー・ローラーズではなさそう
なんです。

374さん
見れませんでした。Max CoveriのBye Bye Babyはどんな感じでしょうか?

401検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/19 17:22 ID:CoDPYGzl
>>379
ちょっと記憶にないのですが、
Keane の 「Tryin' To Kill A Saturday Night」 という曲が
ソニーのカセットテープのCMで使われていたそうです。
http://www.coolsound.tms.to/cd_068.html
1981年で、曲名に Saturday Night が入っているので
もしかするとこれかも。違ったらスマソ。
402名盤さん:03/04/19 17:58 ID:bfJIG0qM
>398
もちろんです。

ゴメン、俺も反論しなければよかった。
もうやめましょう。
ってかそれ以前に、>355は情報を求めてないようだし(笑)。
403366です:03/04/19 19:23 ID:W0sjr05c
Max CoveriのBye Bye Babyでした。今着メロ検索したらHITしますた。
どうもありがとうございました。
404379:03/04/19 21:01 ID:BmbsZeky
>>401
限り無く臭いですねぇ。しかしやはり現物を聴いてみない事には何とも。
CDも出てるようですし、聴いた事のある方から大体そんなサビだよ、との
コメントがつくのを期待して待つ事にします。レスありがとう。
405名盤さん:03/04/19 21:04 ID:T5ANS4Vv
>>402
曲間違えてて、わざわざ書いたの?
406名盤さん:03/04/19 21:09 ID:KQDnIX4Y
探している曲があって初めて洋楽板に来たのですが
本当にこのスレの皆さん尊敬してしまいます…。
ヒント少ないのですがわかる方いらっしゃいましたらお願い致します。

ヴォーカル:女性
テンポ:アップ
曲調:ポップス
覚えている歌詞:サビで『〜join us town』?『〜china town』?
覚えているメロディ:トミーフェブラリーみたいな曲調でした。
どこで聞いたか:1993年7月〜1995年11月の間に学校で聞きました。
その他手がかりになりそうなこと:ラストは歌と曲が同時に終わります。
407名盤さん:03/04/19 21:24 ID:teotB6EO
泰葉のフライディチャイナタウンかとおもた。
408名盤さん:03/04/19 22:00 ID:hGc570ge
Sweet'N'Sour - Chinatownかな?
409名盤さん:03/04/19 22:25 ID:QxKxfAuD
今朝ラジオ(FM ナオトって人が司会)で朝6時半から7時にかけて
80年代のヒット曲を振り返るみたいな事やってってそこで流れたん
ですけどクイーンの「we will rock you」みたいな感じ?でヴォーカル
ソロ曲っぽくてエレキギターが特徴的な曲でした。寝ぼけて聞いていたの
で女性か男性かわからなかったんですけど高めでした。聞いたことある
曲だったので有名な曲だと思うんですけどそれっぽいのご存知のかた教えて
ほしいです。
410名盤さん:03/04/19 22:31 ID:2L9LRg6k
matsuda自動車のCM (軽)

アゲナ♪ マリナ〜♪ アゲナ シ〜♪
411名盤さん:03/04/19 22:42 ID:wIuW0beb
>409
デフレパード 「シュガー・オン・ミー」
412名盤さん:03/04/19 22:53 ID:P+rJVpbm
>>384 ビーチボーイズの件
catch a waveかな?
根拠はないが、最近無意識によく耳にするので、もしかすると。。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1015245&cc=USD
413409:03/04/19 23:08 ID:QxKxfAuD
>411
ありがとう。でもデフレパじゃないんですよ。ヴォーカルが
女性っぽい声、とゆうか女性かもしれないけど高いです。デフレパ
も高いけど。ヴォーカルの後にギターソロ、でヴォーカルでギターソロ、
って感じで続いてました。
414名盤さん:03/04/19 23:24 ID:eMGhT9XR
>>384>>412
ゲッチャ・バック、ですね。
85年のセルフ・タイトル「ビーチ・ボーイズ」収録。
415検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/19 23:28 ID:CoDPYGzl
>>409
Joan Jett & The Blackhearts 「I Love Rock N' Roll」 かな?
http://album.yahoo.com/shop?d=product&id=1921008539
416山崎渉:03/04/19 23:52 ID:ekL3ECzB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
417名盤さん:03/04/20 00:53 ID:9ToajEKz
最近FMでよく聴く洋楽で女性のコーラスがずっと
ダバ ダバ ダバダバ
言っている曲名とアーティストを教えて下さい。
曲名もダバダ何とかだったような・・・
お願いします。
418名盤さん:03/04/20 01:05 ID:/vd0GZuR
男と女?
419417:03/04/20 01:21 ID:9ToajEKz
歌っているのは男です。
420名盤さん:03/04/20 01:41 ID:RByBYaSl
ドリームアカデミーの名曲
「ラヴ・パレード」
もずっと女性コーラスがダバダバ言っているけど
最近の曲じゃないしなぁ・・・(20年近く前
421362:03/04/20 01:53 ID:Fbb5CWK6
>>376
丸一日落ちていて遅くなりますたが、まさしくそのとおりですた。
曲の後のDJのトーク(英語)の中でトム・ペティという名が聞き取れたので、つい勘違いしますた。
禿げしく有り難うございますた!
422名盤さん:03/04/20 02:48 ID:Uwmp/G0t
>>416 ( ´,_ゝ`)プップップップップップッ 山崎だって。。
長老さん。
ガンバレガンバレ。。
423370:03/04/20 04:47 ID:5ctmgylE

お返事いただいた>>371>>373ありがとうございました。
書いたあとすぐに回線切って寝たのでお礼が遅れました。
タワーレコードとアマゾンで視聴してみましたところ
(英語が苦手なので四苦八苦してしまいました(汗)、
音楽の感じから逝ってミニー・リパートンぽいと思います。
早速CDを聞いてみたいと思います。感謝。
424378:03/04/20 05:57 ID:/4t1S1pl
>>399
ほんとにありがとうございます!!
とてもCDが欲しかったんで、これで探せます!
どうもありがとうございます
425425:03/04/20 06:40 ID:5tTlByQQ
今年の二月に香港に泊まった時(SARS前です)
ホテルのテレビで見たんですが
歌ってる人の名前に「担」「坦」「但」とか言う字が入った
担?○○と言う3文字の女性歌手で
タイトルは「愛愛○○○」みたいな感じでした

とてもポップな曲で、いろいろ検索したんですが
たくさん出過ぎて歌手名すら分かりませんでした(^^;)
どなたか分かる方いませんか?
どうしてもCDが欲しいんです、よろしくお願いします。
426名盤さん:03/04/20 06:57 ID:X8aUMeak
>>425
ワールド音楽板のアジアン・ポップ系スレで聞いた方が早いのでは?
427425:03/04/20 07:17 ID:5tTlByQQ
>>426さん
ありがとうございます
そうします。
428名盤さん:03/04/20 14:04 ID:JQVzxS0s
429406:03/04/20 17:44 ID:ZBnKvcCL
>407>408
レスありがとうございました!早速検索してみたところ
視聴・着メロサイトでは残念ながら見つからなかったのですが
収録されているCDタイトルや曲レビューの雰囲気からして
Sweet'N'SourのChinatownのようです。これからCD探します。
お礼が遅くなってしまってすみませんでした。本当に感謝しています!
430 :03/04/20 17:50 ID:vYaZP2Sc
フジテレビのニュース番組で、17時50分すぎに天気予報
をやります。そこで流れている女性ボーカルの洋楽の
タイトル教えてください。お願いします。


431名盤さん:03/04/20 18:26 ID:mlevwJlq
バックトゥザフューチャー1の曲なんですが
過去にタイムスリップして町に出てすぐレコード屋の前あたりで
かかる音楽なんですがわかりますか?
女性が歌っている古い曲なんですが誰かわかれば教えてください。
432名盤さん:03/04/20 23:16 ID:o1yG7SZd
今日ユニクロの店内で流れているのを聞いたんですが…

・男性ボーカル、恐らくグループ、かなり高い声でハモっている
・アップテンポでちょっとアイドルっぽいノリ
・高音のコーラスやシンセの音がアルフィーっぽかった
・洋楽で言うならBBMAK…?
・サビは転調しながら音階が上がり、
『Good to be Allright』か『Could be all right』と歌ってるように聞こえた
他に『She says』というフレーズも聞こえたような気が

アテカンでRascal flattsかな〜と思ったんですが違ったようです
ただ、Rascal flattsには結構似てました
自分の感覚ではジャンルは『カントリー』なのではないかと思うんですが…
こんな曲に心当たりがある方おられましたらお願いします
433ねこ使い ◆H828FfMJ12 :03/04/20 23:55 ID:4mHh8mKM
>>431 歌詞がはっきりとわかるやつでしたっけ?
434409:03/04/21 00:06 ID:KSRFxM3t
>>415
ありがとうございます!!正にこれでした!!私の
いい加減な説明でよくわかりましたね。凄いです!
435名盤さん:03/04/21 00:32 ID:I2snFjpn
1・2月ほど前にTVでプロモが流れてた ”男性四人組”
(そのうち一人の髪型が、自由の女神みたいになってた)
のグループ名と、そのグループの曲で
ホワイトハウスっぽい建物の前や牢屋で歌ってるシーンがはいってたやつの
曲名を知っておられる方、教えてください。 お願いします!
436418:03/04/21 00:32 ID:FIwOzsNn
>>417
あいや、「男と女」ていうタイトルの歌があるんよ。
「ダ〜バ〜ダ〜 バダバダバ バダバダバ」て繰り返すやつ。
何かの映画で使われてた結構有名なはずの曲。

11PMじゃないよね?
437417:03/04/21 00:55 ID:etdJf+Yu
>>418
すみません。違います。
11PMのヤツでもないです。
「男と女」のダバダバよりテンポは2倍ぐらい速いです。
「ラヴ・パレード」でもないし・・・
迷惑かけてすいません。
頭の中でダバダバぐるぐるまわってます。
438名盤さん:03/04/21 01:04 ID:05lEz0tg
「MOON CHILD」って流れまくってる映画の宣伝で、流れてる曲分かりますか?
ジョン・レノンみたいな感じで、画面に「Mr.Borjornse」(多分違う)と
書いてあるのですが、よく読み取れませんでした。
音階は
ミレミーレ ミミレミーソーミレド
ドーラ(↑)ーラソー          という感じです。

よろしくお願いします。
439_ンダ3504本 ◆LPJEFmmNDA :03/04/21 01:20 ID:JhKbKL2b
>>417
CARLOS JEAN「MR.DABADA」かなあ? でもコーラス男みたいだし・・・
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=500173

>>438
Nitty Gritty Dirt Band「Mr. Bojangles」かと。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2552939&cc=USD
440ドッキング:03/04/21 01:23 ID:arFCaLpW
Bon jovi のバラード曲でタイトルがわからない曲があります。
プロモにうつるメンバーの姿から推測するには、90年代後半〜最近の曲だと思います。

男性がビルから飛び降り、落ちてくるその男性を見ながら女性が泣いている、というシーンがプロモにある曲です。

つい最近ケーブルテレビで見かけた曲なのですが、恥ずかしい事に曲名をすっかり忘れてしまいました。
心当たりある方は教えてください。宜しくお願いします!!

441名盤さん:03/04/21 01:29 ID:05lEz0tg
>>439
有難うございます! そうでした、この曲でした。
「Mr. Bojangles」ですか〜、てっきり"ボージョーンズ"だと思ってました(ノД`)
すごい良い歌です。
442PPP:03/04/21 01:42 ID:jYZOP1e+
PVでしか覚えてないんですが
ピンクっぽいブラウスを着た女性が左向きに歩いて行って
その女性が分身するかの如く3人ぐらいに増えて同時に歩いていく

という何とも不可思議な手掛かりですがわかる方よろしくおねがいします。
443:03/04/21 01:48 ID:+hU43VgW
洋楽でPVしか覚えてないんですけど、トラックの上か何かにピアノが乗ってて女の人がそのピアノを弾きながらそのピアノが道路をずっと走るみたいな感じの知りせんか?2、3ヶ月くらい前に見たと思います。
444_:03/04/21 01:49 ID:VZKuHfb+
445名盤さん:03/04/21 01:55 ID:05lEz0tg
446名盤さん:03/04/21 01:58 ID:OuaANqXG
>>442
カイリー・ミノーグ "Come Into My World" かな?

>>443 
ヴァネッサ・カールトン "A Thousand Miles" だと思います。
447名盤さん:03/04/21 01:58 ID:KjR7B31i
>>435
Good Charlottev −Lifestyles Of The Rich & Famous

>>443
Vanessa Carlton - A Thousand Miles
448447:03/04/21 02:00 ID:KjR7B31i
綴りが間違ってた

Good Charlotteです
449:03/04/21 02:11 ID:KEL6E1rO
教えてくれてどうもありがとうございますm(__)m
450名盤さん:03/04/21 02:40 ID:cWWgiUb/
Crystal Kayのalmost seventeenに収録されてる
boyfriendとLove of A Lifetimeって誰かのカバー?
なんかどっかで聴いたことあるよな気がする…
451435:03/04/21 02:45 ID:I2snFjpn
>>447
ありがとうございます! 自由の女神頭を思う存分眺めてきます
452名盤さん2:03/04/21 08:37 ID:dOYgzTSo
>>379さん
BOCではなかったです、、、。
ご回答いつもありがとうございます。
お返事が遅れて、ごめんなさい。
バラードっぽい感じの曲なのですが
心当たりがありましたら、またよろしくお願いします・・・
453名盤さん:03/04/21 09:15 ID:YYlLpJp5
映画スピードのあのテーマ曲の名前が知りたいわけだが
454名盤さん:03/04/21 09:36 ID:mnJx8BGv
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f4365.wav
音源 PLJ NewYork Radio

1ヶ月くらいずっと試みてたんですが…あぁ…やっと録音できた…。
有線からPCのマイク使って録音したので音質はアレですが、曲は分かると思います。
というわけでどなたかご存じであれば曲名、アーティストを教えてください。
よろしくお願いします。
455名盤さん:03/04/21 09:55 ID:NlfuZRu1
>>453
"Main Title"
456PPP:03/04/21 11:54 ID:jYZOP1e+
>>446
ズバリこれっぽいです!ありがとうございましたー。
457 :03/04/21 15:39 ID:BG9GHgJe
sometime i feel i've got toでんでんrunaway♪
って曲、英国なまりの曲です
458454:03/04/21 20:44 ID:mnJx8BGv
ttp://home.att.ne.jp/sun/mi-tsu/music/11.wav
消えてしまったようなので再UP
459名盤さん:03/04/21 22:31 ID:UuZaz6Ko
>>454
ハンソン…っぽいけど違うな…
460名盤さん:03/04/21 22:41 ID:oB4xE9LZ
>>440
all about loving you
461名盤さん:03/04/21 22:47 ID:KjR7B31i
>>458
バックストリートボーイズ系だな。 でも分からん
462名盤さん:03/04/21 23:14 ID:pE8aC4e0
今日のAFNラジオの朝7:40頃に流れていた曲です。
スローでAORっぽい雰囲気。

「でぃすいずら〜ぶ、でぃすいずら〜ぶ…」
ってサビで繰り返してました。
途中でカコイイギターソロが。キャッチーな曲で、
産業ロック大好きなオレとしては耳に残りました。
ボーカルは男性。何かのロックバンドかなぁ。

誰かご存知ですか?
463名盤さん:03/04/21 23:48 ID:kagZ9sMA
>>462
Whitesnake/Is This Loveはどうじゃろ?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1883316&cc=USD
464名盤さん:03/04/21 23:54 ID:cBSTlqvx
>>454>>458
JASON MRAZ 「THE REMEDY (I WON'T WORRY)」
http://www.jasonmraz.com/audio.html

↓ここにラジオ局のプレイリストが載ってまして…
http://www.wpljfm.com/pljmusic.asp
この人だけ聞いたこともない名前だったので検索したらビンゴ
465417:03/04/22 00:41 ID:hNV+0yaH
>>439
CARLOS JEAN「MR.DABADA」
これです!!コーラスは男だったんですね。
すみません。ありがとうございました。
466454:03/04/22 01:18 ID:RH0avu8V
>>464
ぁぁああぁ…なんというかもう…ありがとう!
PLJにメール送って聞こうかと思ってたところでした。多謝!
私の英検3級脳味噌じゃPLJトップからそこまでたどり着けませんでした)Д`)
コメントくださったお二方もありがとうです。
467ねこ使い ◆H828FfMJ12 :03/04/22 01:23 ID:RoUbWDou
おまいら >>431 の質問が、質問がぁぁぁ(鬱)
468七資産 ◆7Pro.SNroI :03/04/22 01:50 ID:m9yPPE8b
>>462
もし>>463氏の指摘の曲じゃ無い場合、こちらかも。
「Is This Love」 / Survivor
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=848718

あと、僅かながらこの曲の可能性も。
「Is It Love」 / Mr. Mister
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=252108
469名盤さん:03/04/22 06:12 ID:dUQWGIMs
>>467
お前誰?
470名盤さん:03/04/22 06:33 ID:35onBuDG
>>467
The Wallflower / Etta James かな。
検索しても30秒とかからないわけだが。
471名盤さん:03/04/22 06:50 ID:yRHydlUk
いくつかのバンドが引用しているのを聞いたことがあるので有名な曲だと
思うんですが、ミドルテンポで

            デッ                デッデッ
         デー                デー     デー
デッデデーデー         デッデデーデー

みたいなベースなんですけど、誰のなんて曲だかわかりますか?
472 :03/04/22 07:02 ID:2A5NB4Zw
多分ガイシュツとは思いますが
最近コンビ二でよくかかるのですが

イメージ的に
♪ふぁんふぁんふぁん なんたらなんたら なんたらちゅない(Tonight)
って歌ってる曲なんですが・・・
ごめん・・・この程度しか書けなくて
もしかしたら洋楽に聴こえる邦楽かも・・・
473名盤さん:03/04/22 09:16 ID:BTK68PfW
>>472

Westlife - Tonight ?
474名盤さん:03/04/22 10:35 ID:u3izzcSA
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1048950&cc=USD&urlid=7a97b27d9dfc5c2fd6

これをもっとrockなインストバージョンにした曲を探してます
かなりすご腕ぽかったのですが、音はイングヴェイみたいな感じ・・・
以前、F1GPでスターティンググリッドの紹介時に1度流れていました
原曲は、バッハの曲でつね。
475474:03/04/22 10:42 ID:u3izzcSA

すいませんΣ(゚д゚lll)
キーワードを変えてググ検索したら出てきました。

8. Dreams of Desire
http://www.stuartsmith.com/heavenearthinfo.html

officalHPにて、フル版MP3が聞けます。
かっこいいo(">_<)っ★(#’3’)
476名盤さん:03/04/22 12:43 ID:q01T5Wss
「If we hold on together〜」って言う歌詞の曲を教えてください。

女性ボーカル(オリビアのような感じ)、スローテンポ、何かのCMで聞きました。
477名盤さん:03/04/22 12:46 ID:IdUsQyaf
>>476
ダイアナ・ロス
これ洋楽の常識
478名盤さん:03/04/22 13:19 ID:EbGEAnf/
479名盤さん:03/04/22 15:51 ID:UwQ6e54B
教えてください!

1.バンドっぽい音で古臭くノリがよく、
バーバババ バンバンバン♪と繰り返される
男性Voの曲。

2.シェリー・イン・ザ(?)フライデイのような歌詞の
入っている曲。男性Voでpopな音。
480名盤さん:03/04/22 15:53 ID:vZS+Tydc
ドリフ禁止
481名盤さん:03/04/22 15:57 ID:UwQ6e54B
ドリフじゃないです>480

482名盤さん:03/04/22 16:11 ID:wBS8Jje4
483名盤さん:03/04/22 16:13 ID:wBS8Jje4
すみません。何でもありませんでした。
484名盤さん:03/04/22 16:28 ID:otIKDBwB
ジャミロクワイがフジのHEY!HEY!HEY!で歌った曲名、どなたかご存じないでしょうか?
放送98回目に出演ってのは検索で解ったのですが、肝心の曲名がわからずじまいで…
485検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/22 17:02 ID:/zvCyKv/
>>484
↓の 「出演データ検索」 で Jamiroquai と入力すると出てきます。
http://www.miyasu.com/tv/hey/
2回出演してるようです。
486名盤さん:03/04/22 17:09 ID:otIKDBwB
>>485
素早いレス感謝です。Conned Heatでした。
2回出演していたとは知りませんでした。
どうもありがとうございました。
487472:03/04/22 17:20 ID:2A5NB4Zw
>>473
え???Westlifeってあのボーイズグループの???
全然イメージ違うんですけど、信じていいんですか?(教えてもらってるのにスマソ)
その曲だけがあんな感じなんですか?
ちょっと試供サイトいってきやす!
488472:03/04/22 17:25 ID:2A5NB4Zw
全然違いました・・・w
どなたか>>472の曲教えてください
すごくアップテンポな曲なんです
たぶんボーカルは一人だと思うんですが
489名盤さん:03/04/22 17:40 ID:Qi0q4xKT
ふぁんふぁんふぁん なんたらなんたら なんたらちゅない(Tonight)

それじゃFFのファンファーレしかおもいうかばねーよ
わかんねえよ 鼻歌うpしる
490名盤さん:03/04/22 18:58 ID:45Eo8YLE
>>472
Bonnie Pink - Tonight, the Nightのこと?
491472:03/04/22 22:44 ID:2A5NB4Zw
>>489
えー!うp仕方わかんないし
つーかたったこれだけじゃわけわかんないよね確かに
でも今よくかかってるんだよね
もしかしたら邦楽なのかな?

>>490
ごめんなさい、男のボーカルです
492472:03/04/22 22:44 ID:2A5NB4Zw
すごく能天気な曲なんです
493名盤さん:03/04/22 23:03 ID:WhlSAwCS
この前のShowbiz countdownで、全米映画TOP10の3位『A MAN APART』の時に
流れてた曲が知りたいです。
テンポはややゆったりで、男性ヴォーカル(リンキンのチェスターっぽい?)です。
Can You Take All Away〜♪Can You Take All Away〜♪って聞こえたんですが。。。
違うかも。。。

よろしくお願いします。
494名盤さん:03/04/22 23:07 ID:5iiUaJY0
ゴメンナサイ。前の人とかぶるんだけど。前のスレでもきいたんだけど、BABY HERE ME TONIGHTで始まる曲。男性ボーカ
ルで。間奏にタンタン タンタン タンタン タタタタン。ってはいるんだけど。
495名盤さん:03/04/22 23:09 ID:5iiUaJY0
サビはラララ ラララ ラララ ララ  ルッキング ユア アイズ ディスコ調で物悲しい感じのメロディ。
496名盤さん:03/04/22 23:12 ID:hSgmJeVc
Tommy February のJe t'aime Je t'aimeの原曲って誰が歌っているんでしょうか?
497472:03/04/22 23:30 ID:2A5NB4Zw
>>494さんの探してるのと同じかもしれない
タンタンタン タンタンタタ タンタンタンタンって感じのやつ
でも前スレでもわからなかったってのが不思議
498名盤さん:03/04/23 00:09 ID:5/D/yvBa
>>493
puddle of mudd「BLURRY」
499493:03/04/23 00:21 ID:pb7qYJBB
>>498
それです!!それです!!
ありがとうございます!!
500462:03/04/23 00:29 ID:fKsVyyZh
>>463
WhitesnakeのIs This Loveでした。
さすがです、ありがとうございました。

>>468
ありがとうございます。
両方聴いてみましたが見事にハマりましたw
501名盤さん:03/04/23 01:27 ID:KmXASTc7
ずっとこの曲を探しているのですが…お願いっ!
・エレキギターがメイン。インストだけのロックで、80年代かな。
・曲調はJAZZ系でムードがある。
・けっこう長い曲。中盤でギターをウィーーンと伸ばす。
・雰囲気はGary MooreのParisienne Walkwaysにとても似てる。
・出だしが♪ミーラシドシラソファー ファソラシラソレミー(ちょっと違うかも)
502名盤さん:03/04/23 01:34 ID:EsX8+Cwb
君にささげようこの愛
今では思い出だけを
君を見ていたいから
永久に捧ぐよ愛の歌
トゥルル〜

外人さんが流暢な日本語で
原曲の日本語バージョンを歌って
くれていました。

題名がわからんです
503名盤さん:03/04/23 01:35 ID:EsX8+Cwb
30年近くも前かも ↑
504名盤さん:03/04/23 01:38 ID:kuoarQu4
>>501
Santana - Europe (「哀愁のヨーロッパ」)
505名盤さん:03/04/23 01:42 ID:kuoarQu4
"Europa"だった
506名盤さん:03/04/23 01:42 ID:c8XRVo4g
TBS系列「はなまるマーケット」火曜日のコーナー「奥様虎の穴」で
スタジオ進行してる時にかかってるメインテーマ風の曲名が分かりません。
インストゥルメンタルで、最初は弦楽器から始まります。誰か助けて〜
507名盤さん:03/04/23 01:44 ID:wQUtmWvr
つい最近ビデオで見たのですが
オジー・オズボーンということだけは分かっています。
松明のようなモノを持った人がたくさん出てくる、どことなく悪魔的な集会のような
感じの、モノクロ映像のビデオでした。検索したけれどさすがに映像だけでは
タイトルが分からず・・・

おねがいします
508501:03/04/23 01:58 ID:KmXASTc7
>>504さん
マジありがとー!探してみますm(_ _)m
509名盤さん:03/04/23 02:10 ID:qp4jenBw
いつごろ出たのかは分からないのですが、最近ラジオとかで聞いたから最近のかもしれません。
男の人が(俺の耳が正しければ)「I wanna feel! I wanna feel!」みたいに叫んでいる曲知りませんか?
510名盤さん:03/04/23 03:07 ID:I3wEfbe/
>>509
淋菌・・・じゃなかった、リンキンだろ。
511名盤さん:03/04/23 04:00 ID:XAAaj+Zg
『Goodbye Cold World』という曲と『Life In Vain』という曲なんですが、
何というバンドの曲かが2曲ともわかりません。
バンド名を教えてください、お願いします
512名盤さん:03/04/23 04:06 ID:drQMhIUb
>>511
Oasisだべ
513名盤さん :03/04/23 04:21 ID:Ot9A4y7q
曲名と歌手名がわかりません。
明るいカンジの80年代ポップスで女性ボーカル
サビの所で
「 I should be so Lucky, lucky lucky lucky
I should be so Lucky love〜   」

アイ シュビ ソ  ラッキー、ラキ ラキ ラキ
アイ シュビ ソ  ラッキー ラブ

と歌っています。有名な曲だとは思いますが
探しても見つかりません。どなたかご存じの方お願いします。
514富井梨衣:03/04/23 04:24 ID:wiDsA3is
>>513
Kylie Minogue/I should be so lucky
そのままでし
515513:03/04/23 04:35 ID:Ot9A4y7q
ありがとう!
516名盤さん:03/04/23 06:13 ID:P6z/iSEF
>>506
はなまるマーケットなんてサラリーマンには時間帯からして
縁のないテレビ番組なので曲そのものの特徴を書いてみよう
517509:03/04/23 07:12 ID:qp4jenBw
>>510
ありがとうございます。
でも早速聞いてみたとところ、自分が思っているのと違う曲でした
他にそういう曲ありませんか?
518509:03/04/23 07:13 ID:qp4jenBw
というかすいません、リンキンの何ていう曲か教えてください
519名盤さん:03/04/23 09:21 ID:v7BIAtXk
>>506
検索してみたところ取合えずRHAPSODYの最新アルバムの中の曲が使われていらしい。
最近はなまる見ていないので断言できないけど試聴してみた感じでは
「Gargoyles, Angels Of Darkness」はどやろ?

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=297126
520_:03/04/23 09:23 ID:15BP2YUi
521名盤さん:03/04/23 09:44 ID:871ifT6t
なんかこのところ検索代行スレになってないか?
522名盤さん:03/04/23 09:53 ID:mO6GZMwS
>>518
somewhere I belong

>>521
そゆスレじゃないの?
523名盤さん:03/04/23 10:07 ID:xzv7zXP0
>>450
曲のタイトルが分ってるなら、
テンプレに貼ってあるサイトで検索すれば分りそうな気がするが

http://www.amazon.com/exec/obidos/search-handle-form/102-8267144-2920963

http://www.amazon.com/exec/obidos/search-handle-form/102-8267144-2920963
524名盤さん:03/04/23 10:10 ID:xzv7zXP0
>>521
確かに自分で検索すらしてないようなのが多いな。
でも教える方も暇潰し的な感じでやってるだろうし。
525名盤さん:03/04/23 10:33 ID:UMIfzUiO
>>472
ふぁんふぁんふぁん、アップテンポ、能天気、男性ボーカル
で検索かけると多分Beach BoysのFun Fun Funと出るぞ。
526名盤さん:03/04/23 10:43 ID:871ifT6t
>>522
>>524

おまいらオトナだな。
いや。煽りとかじゃなくてマジでな。
527506:03/04/23 10:45 ID:7NMhVYq4
>>519
レスthx。私もRHAPSODYは検索の上、試聴済だけど違うっぽい…

>>516
曲調はアニメ「タイガーマスク」のOPの最初のバイオリンみたいな感じ。
分かり辛いだろうなぁ・・・
528名盤さん:03/04/23 16:58 ID:LAdMw+in
>507
曲に関する情報があれば答えられると思うけど、どうよ?
529ねこ使い ◆H828FfMJ12 :03/04/23 17:42 ID:aFDOjVii
>>513-515
追加。
★ Kylie Dannii Minogue ファン倶楽部 ★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050202926/
http://www.kylie.com/
530名盤さん:03/04/23 18:22 ID:oQPHuAHd
最近ラジオで宣伝してる曲なんですが、
レッド・ミラーとかなんとかそんな感じの名前の人で赤坂ブリッツでライブやるとかいう感じの宣伝やってるんですけど
そのときかかってる曲はなんでしょうか
531507:03/04/23 19:11 ID:WMM90XWH
>>528
スンマセン、曲に関しては「ダークな感じ」しか印象がなく
見終わってから「今のいいかも」と感じたので歌詞も出てこないんです
オズボーンのスレがあったらそっちで聞いた方が早いけど、ないみたいなんで…
気長に探すか、適当にCD漁ってみます、スミマセン;
532名盤さん:03/04/23 19:20 ID:5r0CON3U
>>531
HRHM板にスレあるよ
【ソロ】帝王オジー・オズボーンを語る【限定】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1041131454/
533名盤さん:03/04/23 19:35 ID:P6z/iSEF
>>507-531
オジー・オズボーンを知りたければBlack Sabbathから聞いてみよう
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1337232&cc=USD
534名盤さん:03/04/23 19:43 ID:fDW457GU
フジテレビのすぽるとで、サッカーのゴール集のときに流れている、
ゴーゴーかゴールゴールと叫んでるような感じの曲のタイトルを教えてください。
よろしくお願いします。
535名盤さん:03/04/23 19:45 ID:hB1Zj4IN
ファットボーイスリムな気がする
536名盤さん:03/04/23 19:46 ID:rIIHeh2S
さっきラジオに流れていたのですが曲名もだれが歌っているかもわかりませんでした
おそらく曲名は 「some thing ・・・ここまでは覚えているのですが
歌っている人は女性です。こころなしかブリリアントグリーンに似ていました。声や感じ?が
わかるかたぜひ教えていただけたらと思って書き込ませていただきました。
537名盤さん:03/04/23 19:53 ID:pru08dLg
>>536
どこの局?
538528:03/04/23 19:55 ID:LAdMw+in
>507,531
わかっちゃった(笑)。ホレ!!

Ozzy Osbourne - back on earth
OZMAN COMETHっていうベストアルバムにのみ収録。
コレ買って、気に入った時代のアルバム買ってみよう!!
539名盤さん:03/04/23 20:01 ID:rIIHeh2S
>>537
FMの76.1です。19時頃なんですが
車で聞いていてたんですが全然わかりませんでした。
でも曲自体はじめて聞いたんですが最高だと思って・・・お願い致します。
540509:03/04/23 20:01 ID:qp4jenBw
>>522
どんぴしゃでした。サンクス
541名盤さん:03/04/23 20:07 ID:pru08dLg
>>539
BANGLESのSOMETHING THAT YOU SAIDかも
http://naah.jvcmusic.co.jp/products/VICP-62174/VE3WA-10390.html
視聴してみて
542 :03/04/23 20:14 ID:Mdvlc0Eu
マックスヘッドルームの2巻の最初の方で劇中に流れている曲が知りたいのですが。
Devineとかいうおかまの太った男の人が歌ってたと思います。
もしかしたら5、60年代のカバー曲ではないかなあ。
グヌーテラでさがしても最近の女の子のしかひっかかりません。
543名盤さん:03/04/23 20:15 ID:rIIHeh2S
>>541
これです!ありがとーです!最高でし
544名盤さん:03/04/23 20:27 ID:P6z/iSEF
>>502
あてずっぽうですよ・・・
Leon Russell/A Song For Youなんかどうじゃろか?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2545582&cc=USD
しかし、わざわざ流暢な日本語で歌わなくてもよいものを
外人らしく英語で歌ってほしいものです、502さんにとって罪作りなこってす。
545名盤さん:03/04/23 20:31 ID:vEs2VKFg
今テレビでやってたんですが
トンプソンツインズでサビの部分が

チャン、チャン、チャン♪(三つ同じ音、歌詞は分からない)
woo〜オールナイ ローン♪(all night long)
って曲の名前をご存知でしたら、どなたかよろしくお願いします。
546名盤さん:03/04/23 20:39 ID:P6z/iSEF
547名盤さん:03/04/23 20:42 ID:vTpgDgCq
>>539 インターFMは調べがつく
ttp://www.interfm.co.jp/n03_search/songlist.cgi
2003/04/23 18:44 FEETWOOD MAC / PEACEKEEPER
2003/04/23 19:04 BANGLES / SOMETHING THAT YOU SAID
この辺?
548名盤さん:03/04/23 20:51 ID:iABkav9O
バラード系の有線チャンネルでよく聞きます。
英語が全然聞き取れないんですが、なんとかお願いします。
女性で高音、声質ブリトニー系。
始めは低音な感じで、サビが高音になります。
下に、サビの部分の手がかりを書きました。
カタカナが音階、ひらがなが歌詞の雰囲気です。
音階は( )内以外全部♭、( )内はナチュラルです。
よろしくお願いします。

シーミシラーーーラーレーラシーラーソー
「あーぃうぉなりぃー さむでぃーいまいらーあー」
ララソソーミーソーラ(シー)シーラソラーシー
「ふぉーりらーらーばげーーんええええー」
シーミシラーーーラーレーラシーラーソー
「あーぃうぉなりぃーさむでぃーいまいらーあー」
ララーソソーミーソ(ファー)ミ(ファー)ソミー
「あふぉーりらー らーばげーえええー」
549名盤さん:03/04/23 20:52 ID:1ElScEmu
>>542
あてずっぽうで、You Think You're A Man
彼(彼女)、亡くなってたよね。 
550545:03/04/23 22:18 ID:vEs2VKFg
>>546
BINGO!!
ありがとうございました♪
551名盤さん:03/04/23 22:55 ID:QSI0mEH5
Tommy February のJe t'aime Je t'aimeの原曲って誰が歌っているんでしょうか?
552名盤さん:03/04/23 23:36 ID:JQviCEPD
>>551
あれはフレンチポップ風味付けのオリジナルなんじゃないの?
553名盤さん:03/04/23 23:45 ID:wvBiD0Ov
>>552 BSのラジオでサビへの入りも同じ曲が流れたんです、それでカヴァーなのかな、と思いまして
554名盤さん:03/04/23 23:48 ID:gCUTinO+
男3人がギター(?)持って歌ってる。サビっぽいとこでジャンプする。
「〜スクールファー〜」っていってるように聞こえる。

頼む。
555名盤さん:03/04/23 23:50 ID:Y/gwM05a
>>548 激しく適当っす。

Shania Twain − Ka-ching!

Shakira − The one

Kelly Rowland - Can't Nobody
556名盤さん:03/04/23 23:56 ID:fHSCjiB4
>>554
BUSTED「What I Go To School For」
557名盤さん:03/04/23 23:59 ID:cmq/90LI
チャーラーラーオレオレオレ♪ってやつ教えてください。
サッカー系のやつだと思います。
お願いします。
558名盤さん:03/04/24 00:01 ID:NuJZuxNy
ありがとうございます。>>556
559名盤さん:03/04/24 00:41 ID:Yg28JYzF
Bab Religion の「News from the front」の曲で、歌詞が分かりません。
あとSocial Distortionの「Don't Drag Me Down」の歌詞も知りたいです
どこかで歌詞が公開されてるHPもしくは知ってる方、書いては頂けないでしょうか?
自分なりに探したんだけどもう曲を見つけただけで限界です・・・。
560名盤さん:03/04/24 00:48 ID:8fgPNTxx
561名盤さん:03/04/24 00:54 ID:VYF6xwrB
>>530
レットミラーのCome Around
562名盤さん:03/04/24 00:57 ID:8fgPNTxx
>>559
歌詞を知りたい場合、
Google(http://www.google.co.jp)で、
 曲名,lyrics
と入力して検索するとたいていは出てきます。
今回のだと、
 News from the front,lyrics
ね。
同名の曲が多数ある場合は、アーティスト名もいれて、例えば
 Bad Religion,News from the front,lyrics
とすると完璧。
563名盤さん:03/04/24 01:32 ID:UoTjY+ZY
最近よくかかっているラテン系で
サビが
だばだだばだばだばだばだばだばっだ
ってやつ教えてください。おながいします。
564名盤さん:03/04/24 02:13 ID:xaYZTmqg
>>557
Ricky MartinのThe Cup Of Lifeとか・・・?
565名盤さん:03/04/24 03:11 ID:6OJrfkUJ
今、NHK総合でなってる曲の題名と歌手教えてください!
566名盤さん:03/04/24 03:13 ID:6OJrfkUJ
頼みます。。。。
567名盤さん:03/04/24 03:14 ID:6OJrfkUJ
終ってしまった。。

バラードでサビが、 I'm なんとか〜 yesterday.〜〜〜を繰り返すやつで、

歌ってるのは男です。
よく聞く曲でした。よろしくお願いします。
568名盤さん:03/04/24 03:19 ID:aA6HCQG5
>>565
Duran DuranのOrdinary World
569名盤さん:03/04/24 03:38 ID:6OJrfkUJ
>>568
domo!
570548:03/04/24 05:33 ID:0TIoXhI0
>>555
ありがとうございます。でも、どれも違うようです。
引き続きお願いします。
571名盤さん:03/04/24 06:42 ID:VYF6xwrB
>>570
Jessica Simpson - To Fall In Love Again?
572名盤さん:03/04/24 11:44 ID:6zGeSXqi
ジャズ板で聴いたんですがなにも反応がないのでこっちにも書き込みます。

去年にLycosのSmoothJazzチャンネルで流れていた曲なんですが
プレーヤーに表示されている曲情報が間違っていたのでなんという曲か判りませんでした。

Lycosに問い合わせたんですが、Lycos内でやっているサービスじゃないので判らないとの事。
当時一日に何回かかかっていたので録音はしてあります、誰か知っている方教えてください。

MP3です。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/2019/
573名盤さん:03/04/24 11:56 ID:t7G+Xh81
MTVのN.E.R.D japan tour03のCMに流れているN.E.R.Dの曲名は
何ですか?
教えてください〜よろしくお願いします!
574名盤さん:03/04/24 12:06 ID:kkbfoahl
>>572
なんかそのURLだと曲が掛からないでエラーが出るよ。
↓これで流れると思う。曲名は解らんスマソ

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/2019/untitled.mp3
575572:03/04/24 12:42 ID:6zGeSXqi
>>574
ありがとう
576名盤さん:03/04/24 12:44 ID:+eiZCrmJ
4MBのファイルはモバイルにはきついぞ
577名盤さん:03/04/24 12:49 ID:NU+opncM
>>573
ProviderとかRock Starとかかな。。
578572:03/04/24 13:11 ID:6zGeSXqi
>>576
すいません rm も載せときました。551kbです。
579名盤さん:03/04/24 14:38 ID:t7G+Xh81
>>577さん
ありがとうございます(^_^)!!
580お願いします。:03/04/24 15:36 ID:ppckTuGp
half as much という曲なんですが、マリベスという女の人が歌っているのがあるんですが、その人のスペルがわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?お願いします。
581名盤さん:03/04/24 16:01 ID:tsr0AVVK
New Order の Bizarre Love Triangle をスローにしてカバーしている曲で
かわいい声した女のボーカルなんですけど、分かる方いたらお願いします
582507:03/04/24 16:27 ID:qupdRxU6
>>538=528

すごい!すごい!!すごい!!!
ウレシーーーーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ありがとう!!!大感謝vvv早速探します!!!!!

>>533 もありがとう!!!
583507:03/04/24 16:31 ID:qupdRxU6
今見返したら抜けてますた
>>532 も、ありがとう!!!

みんなやさしいよ・・・(´Д⊂グスン
584名盤さん:03/04/24 17:51 ID:kMRjhHMp
585名盤さん:03/04/24 17:53 ID:cml/VD7s
>>573
そのCM見てないからわからんけどN.E.R.Dってアルバム1枚しか
出してないからその辺聞いてみたら?
ネプ名義の他のミュージシャンをプロデュースした曲ならわからんが。
586名盤さん:03/04/24 18:02 ID:v2y7clpQ
今日のスペースシャワーTVのスペシャ中学で出ていた
シャーデーの曲名と収録アルバムを教えて下さい。
ホームページを見たら「three o clock」とか書いてあったけど、
検索しても見つからないのです(>_<)。

歌詞が
座りながら、夜明けを待つようにあなたをなんたら、
冬を待つようになんたら、
最後に雪が降るやつです(記憶曖昧)

流れてた曲がいいなあと思って…
lovers rockは持っているので、ひさびさに引っ張りだしてみたのですが
そんなタイトルの曲は収録されてないみたいだし…。
587名盤さん:03/04/24 18:29 ID:Ipfck97D
>>564
確認しました!!まさにこれです!!
ありがとうございました。
588名盤さん:03/04/24 18:37 ID:mMUFvIlZ
★★★★★みんなニュー即に遊びに来てね★★★★★
        糞スレ大歓迎だよっ!
        ニュース速報板
      http://live2.2ch.net/news/
589名盤さん:03/04/24 21:35 ID:itTSBKIV
レオパレスのCMなのですが、ご存知の方いませんでしょうか。

こちらで見ることが出来ます。
http://www.leopalace21.com/corporate/cm.html
590589:03/04/24 21:38 ID:itTSBKIV
商品名は マンスリーレオパレス フラット「カンタン引越し編」 です。
591名盤さん:03/04/24 22:11 ID:WRCZGLoi
>>561
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
ありがとん!!
592名盤さん:03/04/24 22:18 ID:iXpllxGr
最近よくかかっている曲で
サビの部分(殆ど?)で
ダバダダバダバダバダバダバッダ
 ダバダダバダバダバダバダバッダ
って男性Voで入るやつ教えてください。
おながいします。
593名盤さん:03/04/24 22:34 ID:KeH0ZHO8
>>572
Joe Sample っぽいよな?
594名盤さん:03/04/24 22:44 ID:CEMznAQH
>>592
またおまいか
どこでいつよくかかってるのか
595>>592:03/04/25 00:10 ID:OqOWuh/A
知りたければ楽譜でも書け。
なんの工夫もせず同じ事を聞くお前って知障だな。
596名盤さん:03/04/25 01:08 ID:kB6OPyyz
金城武が出ているボルヴィックのCMでかかっている曲、
曲名ご存知の方教えてください!!
597名盤さん:03/04/25 01:34 ID:bPEipK7r
598596:03/04/25 01:40 ID:kB6OPyyz
>>597さん、ありがとうございました〜。
599名盤さん:03/04/25 02:08 ID:MG08NXaY
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.swf
このフラッシュで使われている曲が何か分かる人いますか?
600名盤さん:03/04/25 02:11 ID:xb5Qgnu7
601名盤さん:03/04/25 02:18 ID:MG08NXaY
>>600
助かります!
602_ンダ3512本 ◆LPJEFmmNDA :03/04/25 02:38 ID:9ghHbq5b
>>586
「LOVE IS STRONGER THAN PRIDE」ね。アルバム『STRONGER THAN PRIDE』収録。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000051XXB/qid=1051205249/sr=1-4/ref=sr_1_4/103-3951187-7744658?v=glance&s=music

BBSの内容から質問は恐らく↓だったかと。
Would be like waiting for ( )
deathとはすごいな・・・
603名盤さん:03/04/25 02:39 ID:egS2ZMkf
女性で、バラード歌っててロックっぽいのも歌ってて、
声は声変わり前の少年みたいな感じで
バラードは映画のBGMとかに使われてそうな盛り上がりする曲で、
サビで「you」とか「tear」とか入っていたような気がするんだけど・・・。
曲によっては男性の声も入っていたのでデュエットとかしているのかなとも
思うんですが、どなたかわかる方いらっしゃるでしょうか・・・?

ミュージカルの合間に聞いた曲なんで、これくらいのことしか
覚えていないんですけども・・・。
604名盤さん:03/04/25 03:01 ID:E9U+yzWe
>>572 いいですね 僕も知りたい
605名盤さん:03/04/25 04:58 ID:S8MG/yrm
よく流れてる I wanna be you!
って歌ってるのはchocolate pumaなんでしょーか?
検索してみると違うような気がすんですが。。

かなり普通のパンクポップ的な音です。
606名盤さん:03/04/25 05:06 ID:tYEcr9iC
STINGかPOLICEの曲だと思うんですが、
デー、デデッ、デデーって感じのギターで始まる曲です。
よろしく願いします。
607名盤さん:03/04/25 07:08 ID:izrNXpPk
>>606
STINGでもPOLICEでもないけどデー、デデッ、デデーは
YESの「Owner Of A Lonely Heart」じゃないか?と言ってみるテスト。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1203001
608名盤さん:03/04/25 10:07 ID:NIN3DXEk
>>584
その通りでした、ありがとうございます
609名盤さん:03/04/25 11:32 ID:18NXVIVo
昨日AFNで23時30〜45分頃にかかっていた曲です。
ラヴァーボーイっぽい音にサミー・ヘイガーみたいな声と歌い方で、
「アイ ダイス〜(ダイク〜? ライブ〜?)」←こう聞こえる
とサビで繰り返してます。
AFNでクラシックロックをかけてる時にたまに流れるので、70〜80年代の
アメリカンロックだと思うんですが……。
テンポはミディアム、結構産業ロック入ってます。お願いします。
610572:03/04/25 14:06 ID:JSIoJZ6S
>>593
Joe Sampleの曲を片っ端から試聴してみたんですが
ありませんでした。でもJoeSampleもいいですね。
611名盤さん:03/04/25 14:13 ID:0TRw5Ld4
>>607
それです、それ!おりがとうございます。
STINGじゃなかったんだ・・・(恥
さっそく探してきます〜
612606:03/04/25 14:26 ID:0TRw5Ld4
>>607
それです、ありがとうございました。
613名盤さん:03/04/25 14:57 ID:F+XwdloU
かなり古い曲ですが、MTVJapanが地上波でやっていた頃に見ました。
PVの内容(ストーリー)で覚えていることは以下のとおりです。

サムライみたいな男性が追っ手から逃げてくる。
和服の若い女性がその男性を見つけて、馬小屋か納屋ようなところに匿う。
女性は父親と一緒に住んでいて、一緒に食事をしている。
ちゃぶ台の上には、おにぎりが山盛りになっていて、
女性はそのひとつをこっそりと和服のたもとに忍ばせて、男性のところに持っていく。
その現場を父親に見つかって・・・。(その後は忘れてしまいました)

典型的なヘンなニッポン趣味のPVです。もちろん洋楽です。
(多分ベストキッドなんかが流行っていた頃だったと思います)
実は、曲の記憶はまったくないのですが、
PVだけは妙に覚えていて、すごく気になっています。
ご存知の方いらっしゃいますか・・・?
614名盤さん:03/04/25 15:28 ID:vgtKL7Z+
>>613
それ、なんとなく憶えてるなぁ・・・。
The Firmの"All The Kings Horses"がそんな感じだったかも。
615フゴイタン:03/04/25 15:35 ID:x9a7bghI
>>605
ううむ…Good Charlotte - The Anthemのような気が…パンクだし。
歌詞もそんな感じがあったような…って見てみたら Don't wanna be you だった…。
違うかな、まぁためしにどうぞ。良い曲なので。
616名盤さん:03/04/25 15:49 ID:vg3zk6pf
>>592 FM802でヘビーローテーションになってる「Mr.ダマダ」とか
いう曲じゃないですか? 
617名盤さん:03/04/25 16:12 ID:F+XwdloU
>>614さん
即答ありがとうございます。
The Firm のCD聴いてみました。(家にありました・・・。)
「これ!これです!」と言いたいところですが、なにせ曲覚えてないので。
曲名と大げさな曲調からすると多分これに間違いないと思います。

20年来の謎が解けてスキーリしました。
614さん重ね重ねありがとうございました。

ところでこのPVのオチって誰かわかりませんか?
618↑613です:03/04/25 16:16 ID:F+XwdloU
名乗るの忘れました。鬱。
619名盤さん:03/04/25 16:29 ID:wdUyleh4
ダバダバはこれな。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=912206
620名盤さん:03/04/25 16:57 ID:HGIExFiI
クラブでかかってた事があったみたいなんですけど、女性ボーカルでテンポは
ちょい早めな感じ。出だしもそうなのかもしれないけど、途中でha-iya-
なんとかなんとかha-iya-って何回か繰り返すんですけど、こんなんで
誰かわかりますかねぇ><ごめんなさいこれしかわからなくて。
エアロビやってて聴いた曲なんですけど
621名盤さん:03/04/25 17:41 ID:1HFF3u3P
今ボルヴィックのCMでかかってる曲が知りたいです。
公式サイトでも見つかりません。どなたか教えてください。
622名盤さん:03/04/25 17:44 ID:R/bCpWh/
>>621
検索しろヴォケ
623名盤さん:03/04/25 17:51 ID:S/5+vyvC
男女二人が歌ってて、歌詞のある区切りの終わり頃に
next to him
って歌ってる曲はなんて言うんでしょう。
624富井梨衣:03/04/25 18:02 ID:ndLFx+B4
>>621
せめて過去ログ読め
625名盤さん:03/04/25 18:10 ID:1wTS6LKH
昔友達がカラオケで歌っていた曲なんですが、

1.男性ボーカル(カラオケなのでどうか分からない、歌ったのは男でした)
2.「バスケット」という単語が題名に含まれる(はず)
3.バンドをやる人の殆どはこの曲をやる、もしくは好きらしい。(現在20歳)
4.比較的アップテンポだったと思う。

こんな感じの曲なのですが分かりますでしょうか?
ちなみにその友達とは現在連絡が取れません(涙
626名盤さん:03/04/25 18:15 ID:F+XwdloU
>>625
カラオケにあるぐらいだから
Green Day / Basket Case とか?
627動画直リン:03/04/25 18:15 ID:8JEywbzQ
628名盤さん:03/04/25 18:19 ID:1wTS6LKH
>>626

それだ!!!(`・ω・´)
バスケットシューズとかバスケットコート
で検索掛けてたから見つかんなかった訳だ、
マジ本気サンクス!
629名盤さん:03/04/25 18:23 ID:TYNQZllm
>>620
Disc 3の7曲目
Higher And Higher, (Your Love Has Lifted Me) - Rita Coolidgeはどうじゃろ?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2570208&cc=USD
630名盤さん:03/04/25 18:24 ID:F+XwdloU
>>623
Kid Rock (Featuring Sheryl Crow) / I Put Your Picture Away っぽい。
631名盤さん:03/04/25 18:34 ID:CbMfMAHT
フジ系列で、18時台のニュース番組中の、天気予報(石原良純が予報士やってたり
してる)のバックで流れてる音源のミュージシャンと題名知ってる人いたら教えて
ください。

632623:03/04/25 18:57 ID:S/5+vyvC
>630
ありがとうございました。
調べてみます。
633名盤さん:03/04/25 18:59 ID:YsZ4vj43
今ちょうど上の番組↑で流れていた曲が知りたいです!
多分80年代の代表曲だと思うんですけど
♪チャチャラッチャッチャ チャッチャラッチャッチャ♪
♪チャチャラッチャッチャ チャッチャラッチャッチャ♪
♪なんとかスティラウェイ、なんとかスティーーラーァウェイ♪
とかって言ってる爽やかな歌なのですが・・・。
634名盤さん:03/04/25 19:09 ID:TYNQZllm
635631:03/04/25 19:22 ID:CbMfMAHT
>>633,634
お二方、レスありがとうございます。サンクスです。
636タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/04/25 20:06 ID:dZAIIBO7
ところでさぁ、最近ラジオでよく流れてる、
「出会った頃の二人にも一度戻ってみよう〜、そして青い空のした〜、、、」
っていう歌詞の曲って、何処の誰の曲ですか?
637名盤さん:03/04/25 20:23 ID:rueEjLHV
て い う か さ ぁ 洋楽じゃねぇだろ
638検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/25 23:22 ID:ioWPQ5IJ
639名盤さん:03/04/25 23:47 ID:TYNQZllm
>>609
Status Quo/Rockin' All Over The Worldかな?
しかし、君、産業ロック好っきゃね
640592:03/04/25 23:51 ID:8IaNh391
>>
>>616
>>619

有難うごじぇま〜す!! 嬉しいですぅ〜!!

ダバダダバダバダバダバ (・∀・)イイ!!
641おんせん:03/04/26 00:06 ID:n0fCZmUq
このムービーに使われている曲わかる人いませんか?
http://www.climbxmedia.com/itemx/biotop_movie.html
かなりかっこいいです
642620:03/04/26 02:08 ID:TBDZRuLJ
>629
ありがとうございます〜・・・でも違ったみたい><
もっとテンポ速くて踊れる感じです。ha-iyaなんとかなんとかha-iya-なんとか
なんとか〜〜〜タカタカタカタカタカタカタカタカ(←ドラムの音?)
チャッチャッチャ チャッチャッチャ チャッチャッチャ チャッチャッチャ
って続いてくんですけど・・。文字じゃ難しい><
643名盤さん:03/04/26 02:09 ID:USHvAhgM
かなり古い曲ですが有名っぽくてたまに耳にします。
少しパンチのある感じの男性ボーカルでサビが
「シュゲラハーダーラーディリーベ」みたいな歌詞です。

よろしくお願いします。
644603:03/04/26 02:51 ID:R3H7PvVO
私が探していたのは、EVANESCENCEというバンドの曲だったそうです。
他で教えてもらいました。一応、ご報告。
わかりにくい質問ですいませんでした。
645>>620:03/04/26 02:53 ID:OAqEzpGl
シニータの「toy boy」がそう聞こえるってこたぁねぇよな?
646あや:03/04/26 03:09 ID:l9MzLO7y
>>414そうでしたよね。ほんとうにありがとうございました。
評価が遅くなり申し訳ありませんでしたww
647名盤さん:03/04/26 10:33 ID:JL8Q9gJ3

以前TVでparis特集で流れていた曲です。
ゆっくりなバラードな曲で、イントロにすごく奇麗なエレキギターな音。
とても悲しげな声の男性ボーカル、
曲の出だしがおそらく「I remeber〜〜??・・・fourty nine 49年?
歌詞に、ボジョレーワインとかアルコール??と聞こえたような・・・

なんだか悲しげなパリにぴったりのような曲でした。
情報少ないですが、よろしくお願いします。
648名盤さん:03/04/26 11:55 ID:fkDSKfcj
>>641
9MBもあるムービーをダウンロードして見るのはかなりキツい…
ラップみたいだからHiphop板で聞いてみたらどですか?
↓聞いてみたらこんなんだった
・ジャンルはラップ。
・ピアノの和音(ちょっと不気味、高音)が延々とループする
・「everything's all right」または「everything gonna be allright」と何度も聞こえる
649検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/26 12:05 ID:93akDTS5
>>647
Gary Moore の 「Parisienne Walkways」 (「パリの散歩道」) ですね。
http://www.geocities.com/SunsetStrip/Towers/9385/lyrics/parisien.htm
650647:03/04/26 13:11 ID:JL8Q9gJ3
>>649
(・∀・)ビンゴ!!この曲です。サンプル探して聞いてみました。
この曲に間違いないのですが・・・

でも、なんか声が違うような・・・誰かがカバーとかされているのかな?
もっと、しょぼくて悲しい歌いかただった。
エレキギターの音は似ているようでしたが・・・
651名盤さん:03/04/26 14:08 ID:eBoUxSHe
ちょっと前によくラジオで流れていた曲(ヒットチャート上位に
入っていたと記憶しています)なんですが・・・

Rockっぽい男性シンガーで歌詞のさびの部分が

I dont know what to say なんとか anywhere なんとか・・・
(記憶があいまいですが I dont careなんとかってのも続いていたような)

以下ギターでズンチャカズンチャカ・・・抽象的でスイマセンが
どなたかよろしくお願いします。
652名盤さん:03/04/26 14:22 ID:KfrCNk+m
国府弘子 ピアノフュージョンの曲で
よくテレビのBGMで使われてるのを教えてほしんです。
ノスタルジックで口笛が全編にバックでながれててピアノ
やフュージョンぽい・・・
有名な曲だと思うんですが。
653名盤さん:03/04/26 14:29 ID:mWsx769I
白人のスキンヘッドの人が歌ってるテクノのようなロックのような曲で
メンバーの中に女の人がいるグループの曲です。教えて下さい。
MOBYでもZWANでもないと思います。
654名盤さん:03/04/26 14:33 ID:sO1tAv3F
>>653
曲名出ないけど、
キューカンバ・ズーってこたあないよねw南アフリカの。
655東京JAP:03/04/26 14:43 ID:S7Inl7CZ
ビートルズのロングアンドワイディングロードっぽくてメロは、
(高い)ドー♭シ♭シードーラ (高い)ミーレレーミレレード♭シー
ララードー♭シラードー♭シラ♭シー
サビ⇒ファファ (高い)ドー(高い)レ(高い)ドーラファー(高い)ドー(高い)レ(高い)ドーラファ・・・
歌いだしはWhere is my stearing・・・というフレーズでした。
約4年前にKiss-FM KOBEの「afterstageKOBE NUU NUU NUU」という番組でかかっていました。
70年代オールディーズ風味のセンチメンタルな曲で、鳥肌が立ちました。
凄く気になっています。おしえてください。<m(__)m>
656名盤さん:03/04/26 14:46 ID:jPcAnK2A
>>653
ZWANじゃなくてまさかSmashing Pumpkinsじゃあるまいな・・・
657653:03/04/26 15:28 ID:mWsx769I
ターンテーブルの人もいました。去年あたりの曲で結構有名だと、思うんですが
658名盤さん:03/04/26 15:48 ID:KF2ycRa8
>>657

ターンテーブル付きでスキンヘッドと来たらLimp Bizkitだけど、
ほどんど帽子を被ってるし(w
659653:03/04/26 15:58 ID:mWsx769I
MTVでちょっと観ただけなので本当はグループじゃなくてひとりなのかも
しれません。ビリー・コーガンでも、フレッド・ダーストでもなかったと
思います。イギリス人っぽい人です。
660名盤さん:03/04/26 16:22 ID:SnFJV/7Y
すいません。数年前からごくたまに耳にする曲について教えて下さい。
女性が歌っているもので、ミディアムテンポの8ビート、たしかごく普通の
バンドだったと思いましたが、サビのところで若干ストリングスが入ったかも
しれないです。それでサビがだいたい
http://cgi.2chan.net/up2/src/f9838.mid
のようなメロディだったような気がするのですが、ご存じの方
いらっしゃいますか?お分かりでしたらぜひ教えて下さい。
ちなみにそのサウンドファイルはかなりいい加減です。その後も続きがありまし
た。テンポは大体曲を通してそんな感じだったと思います。
661名盤さん:03/04/26 16:24 ID:Dvl4XV8c
筋肉少女帯の曲でゴーゴーハイキングバスって曲でバカラックの曲をアレンジしてるのがあるんだけど
もとネタのバカラックの曲、なんて曲かおしえてください
662名盤さん:03/04/26 16:43 ID:SnFJV/7Y
筋肉少女帯を聴いたことがないのでなんとも言えないのですが、
諸情報から察するに
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000038A1N/qid=1051342681/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/249-9268909-0120366
の4曲目ではないかと思います。いずれにせよ、007のカジノロワイヤルの
曲みたいですが…。
663名盤さん:03/04/26 16:51 ID:Dvl4XV8c
>>662

うーん、ちがうみたいっす。
タ、ターラ、タッタッ、ターターラ、ッタッタッ、タァータラッタタァーッタラッタ、ッタッタッってやつなんです。
664名盤さん:03/04/26 18:01 ID:wMP2b1Mz
>>660
それ音出るかな?
665名盤さん:03/04/26 18:19 ID:JxM/xzDw
>>661
raindrops keep falling on my head
666名盤さん:03/04/26 18:25 ID:JxM/xzDw
>>660
ジョ-ンオズボーン「one of us」
667名盤さん:03/04/26 18:47 ID:F3+pi8xn
>>666
それです!ずーっと分からずにいたのですっきりしました。どうもありがとう
ございます。
668名盤さん:03/04/26 20:46 ID:XqFZ+wkA
ベースの早弾きがイントロから結構目立って、
メロは女性ボーカル、サビが男性で「ゾーイゾーイ」って言ってる曲なんですが、
曲名とバンド名わかりましたらどなたか教えて下さい。
669名盤さん:03/04/26 21:17 ID:3CPOoT5s
>>651
もうちょい詳細キボンヌ
670名盤さん:03/04/26 22:29 ID:EMzVNKPT
>>668
その組み合わせはすくないからとりあえずEvanescenceあたりか?
ttp://www.evanescence.com/music/index.html
671名盤さん:03/04/26 23:09 ID:9Rt1CZW0
ジェニファーロペスかシンディーローパーの曲で、
ドゥンドゥンドゥドゥドゥンドゥン
って曲わかる人いませんか?
よくCMで宣伝されていたと思います。
672 :03/04/26 23:18 ID:RnsqKKDk
>>659
じゃファットボーイスリム?
なわけないか、Moby知ってるんだもんね
なんかその系統好きなんで
気になるなぁ
673おんせん:03/04/26 23:20 ID:n0fCZmUq
>>648
"everyting"gonna"で検索に引っかかる曲
鬼のように多かったです〜
HIP HOP板に行って聞きます
ありがとうございました!
674655:03/04/26 23:36 ID:518lOEav
すみません、メロ間違っていました!!
(高い)ドー♭シ♭シードーラ (高い)ミー(高い)レ(高い)レー(高い)ミ(高い)レ(高い)レー(高い)ド♭シー
♭ラ♭ラー(高い)ドー♭シ♭ラー(高い)ドー♭シラ♭シー
サビ⇒ファファ (高い)ドー(高い)レ(高い)ドー♭ラファー(高い)ドー(高い)レ(高い)ドーラファ・・・
サビがマイナー調で、ビートルズのロングアンドワインディングロードに雰囲気がよく似た
センチメンタルな70年代オールディーズ風味の名曲です。
気になって仕方ありません。心やさしい方教えて下さい・・・。
675名盤さん:03/04/27 00:00 ID:igOVRZnF
>>674-655
恐れ多くもこんな風に聞こえたのだが
King Crimson/Epitaph「墓碑銘」
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1035625&cc=USD
676あき:03/04/27 00:27 ID:JkuOk48u
誰か知っていたら教えてください。
ラジオで聴いて、ここ1週間よく流れてるんですが、どうしても
曲名と歌手名がわかりません。

♪(ダッダッダッダダ) イエイイエイイエイイエイ×何回も  
・・・・・・・・・サダデナイト!  

○男性ロックバンドです。
○曲の始めは ガラガラ声のモンスターみたいな声で、はじまって
あとはイエイイエイイエイイエイの繰り返し。
○昔の曲ではないはず。最近初めてきいたから。CMでは流れてません。

677名盤さん:03/04/27 00:34 ID:adLCzG7l
>>671
Mejaのような気がするんだが
678名盤さん:03/04/27 00:36 ID:T/CPSdfD
フジテレビのすぽるとの金曜のサッカーコーナーのスーパーゴール集で
かかっている曲名が知りたいです。
知っている方がいましたら是非教えてください。
679名盤さん:03/04/27 05:14 ID:8Eru5MBP
all thing 〜 all thing 〜 all thing 〜
と繰り返す歌の曲名とアーチストを教えてください。
はっきり聞き取れないのですが、最近の歌だと思います。
680名盤さん:03/04/27 05:23 ID:NIFu8YFp
ローリンヒルの1stアルバムの15曲目に入ってる(誰かのカバー)の曲名教えて下さい。誰でも聞いた事あると思うんだけど。ちなみに誰の歌?
681S.O.:03/04/27 05:29 ID:zylFQ7ug
君の瞳に変してるの事か?
キャント・テイク・マイ・アイズ・オブ・ユー

有名なのはボーイズ・タウン・ギャングだけど、オリヂナルは誰だっけか。
682S.O.:03/04/27 05:32 ID:zylFQ7ug
ついでにt.A.T.uぢゃないの>>679
683671:03/04/27 11:22 ID:EXXFyEe3
>677
シンディーローパーでつ。
It’s〜many(?)It’s〜ドゥンドゥンドゥドゥドゥンドゥン♪
みたいな感じの曲でつ。分かりにくくてスマソ。
684名盤さん:03/04/27 12:45 ID:MJaHYjoU
〜〜〜〜ダンドゥビドゥー〜〜〜〜〜ダンドゥビドゥー アーイ オーイ アーイ 
オーイ アーイ オーイ アーイ オーイ・・・
って感じの曲誰かわかりますか?男の人だと思うんだけど、最初一人の人が
歌って、あと何人かで続いてくんです。掛け合いみたいな。最初の〜ダンドゥ
ビドゥーが一人で、後の〜ダンドゥビドゥーが何人かで歌ってく感じです。
感じ的には、オーレーオレオレオレ〜的な感じっぽいかなぁ
685名盤さん:03/04/27 13:50 ID:VJKhDstb
>615

遅くなってごめんなさい。ありがとう。
グッドシャーロット知ってます。けど、他のと勘違いしてたみたいです。
とりあえず私の書き込みはグッドシャーロットでした。
686名盤さん:03/04/27 14:04 ID:VJKhDstb
>676 UK subs?
687655:03/04/27 14:15 ID:HzCvRJb1
>>675
すみません、もうちょっと明るい感じでした。
声はギルヴァートオサリヴァンっぽかったです。
688655:03/04/27 14:38 ID:HzCvRJb1
プログレっぽくなく、EPITAPHのように壮大な曲ではなく、
地味で落ち着いた曲でした。
689名盤さん:03/04/27 14:46 ID:bktFlR9Z
NO DOUBTの曲だと思うんですが、リズムがダン ダン ダンダンダン、
って感じです。表現に乏しくてすいませんが、わかる人いますか?
690:03/04/27 14:56 ID:OIbqsJ9e
>>689
NO DOUBT/HELLA GOODだな
691:03/04/27 15:01 ID:OIbqsJ9e
で、折れも

ちょいタルめのテンポで
女の人「all I can feel、I can feel、I can feel、in just like here〜♪」って歌
わかる??
692689:03/04/27 15:02 ID:bktFlR9Z
>>690
いや、ROCK STEADYには入ってないんです。
HELLA GOODよりメロデイが重視されてる気がします。
693名盤さん:03/04/27 15:19 ID:jq2lQfWV
694名盤さん:03/04/27 15:23 ID:bktFlR9Z
>>693
この曲です!
本当にありがとうございます。
695名盤さん:03/04/27 15:47 ID:FVME3NMM
>>678
HPに行けば、わかると思うけど・・
696名盤さん:03/04/27 19:12 ID:L1P1sQVG
>>683
やっぱMeyaのAll 'bout the moneyじゃないのか?
697名盤さん:03/04/27 21:00 ID:Cyz+Gy/Z
先ほどテレビ東京の番組内でかかっていた曲です。

歌詞はかなり怪しいですがこんな感じ
 出だし:"I light the fire,you place the flower〜"、
 サビ:"for you,only for you" "very very very fine love"

音程は
 出だし:ミーラ シラ  シド♯ード♯ーミーファ♯ミード♯ーシラシーラー
 サビ:(低)ミド♯ーー ド♯ーー  ファ♯ーミレード♯

サイモン&ガーファンクル風の優しげなポップス曲です。
有名な曲だと思うのですが検索できませんでした。
ご存じの方、宜しくお願いします。






698697:03/04/27 21:08 ID:Cyz+Gy/Z
↑すみませんsageた上に空白が沢山入ってしまったようです
699検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/27 21:28 ID:2vF650cd
>>697
Crosby, Stills, Nash & Young 「Our House」 かな。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1022647
700名盤さん:03/04/27 21:50 ID:RKHEqU0M
http://www.uipjapan.com/manhattan/index.htm
↑の予告編の、
最後のほうに流れている、前奏がピアノの曲分かりませんでしょうか?
結構聞いたことがあるんですけれど、わからなくて。
CM検索などもしてみましたが、新しいせいかわかりません。
(↓直接)
http://www.uipjapan.com/manhattan/media/med01056.asx
701検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/04/27 22:00 ID:2vF650cd
>>700
ヴァネッサ・カールトン 「サウザンド・マイルズ」
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/vanessa_carlton/
702名盤さん:03/04/27 22:11 ID:RKHEqU0M
>701
ありがとうございます。
テレビのBGMとかにも良く流れてたんで、やっとなぞが解けました
703あき:03/04/27 22:49 ID:JkuOk48u
>686
UK subs!ありがとうございました。
704671=683:03/04/27 22:50 ID:01AHNeyO
>696
いや、シンディーローパーだと思います。
Meyaってよくスローテンポな曲を歌っている人でつよね?
705名盤さん:03/04/27 22:54 ID:43/nPfsQ
子供の頃、ラジオで聴いた曲です。
たぶん15年くらい前だから、'88くらいかな?

女性シンガーで、タイトルは「BOX OF LOVE」っぽい感じ。
とにかくBOXとLOVEはついていたように思う。

出だしが
♪IN MY BOXがなんたら〜でDREAMSがどうたら〜〜

というような歌詞でした。誰か知りませんか?
706名盤さん:03/04/27 23:02 ID:kDX5gAG9
>>653
そーいや、解決したのですか?

Linkin Parkの叫び専のヤツもスキンヘッドだな
707697:03/04/27 23:04 ID:Cyz+Gy/Z
>>699
そうですこの曲です!!
リンク先のHPで、このCDを持っていることに気づき、
戸棚の奥から引っ張り出してきました。
いいアルバムだなあー。10年前は良さが解らなかった・・・
ありがとうございました。
708すぽるとスレとマルチで御免:03/04/27 23:08 ID:k5hFtJ7C
土曜のフジの「すぽると」で若槻千夏の特集の一番最初で流れた歌の曲名が分かる方いませんか?
男のボーカルと女のコーラスで数年前の米のポップスだと思うんですけど。
気になってしょうがないのでだれかお願いします!
709名盤さん:03/04/27 23:19 ID:QtN7ZylP
>>671
曲調とか、テンポとか、あとどこでいつ頃聴いたか
シンディローパーだとなぜ思うか
などなど教えれ
710名盤さん:03/04/27 23:20 ID:3+380oSX
>>704
とりあえずメイヤ(Meja)かどうかは確認したのか?話はそれからだ。
711名盤さん:03/04/27 23:21 ID:Iv8pvELC
解らないなら黙ってろ糞野郎
712名盤さん:03/04/28 00:25 ID:MTShSZ9f
今日の日テレの鉄腕ダッシュの番宣で流れてた、
OH〜OH!チャラチャーチャーチャララ〜OH〜OH!チャラ・・・
って外国のパンクっぽい曲のバンド名と曲名教えてください。
けっこう前にも聞いた事があるので90年代の曲だと思うんですけど。
おねがいします。
713名盤さん:03/04/28 00:49 ID:bwDKbX6a
最近町のいろんな所で流れている曲なのですが、声が低めの女性が
「フナセイ!フナセイ!」って言ってる曲分かりますか?
714名盤さん:03/04/28 01:45 ID:IIWPr9UL
いかにもAOR!って感じのやわらかい男性ヴォーカルで
サビが「I know this love will(won't?) last forever」みたいな歌詞でした。
アノウ、ディスラー、ウィゥラース、フォエーヴァ。っつー歌い方です。
何度か聞いたことがあるので、結構メジャーな曲なのかも・・・4649
715名盤さん:03/04/28 02:32 ID:AwIiXI3r
笑う犬の情熱のスタッフロールのところで流れている曲を教えてください
洋楽の女性ボーカルの奴なんですが
716名盤さん:03/04/28 04:17 ID:W2hKStGA
>>715
OPは、ネーナ「99 Red Balloons (ロックバルーンは99)」
http://music.barnesandnoble.com/search/product.asp?userid=4XJP3154NQ&ean=74643929424
717>>711:03/04/28 04:34 ID:5tG2UVy+
黙れ基地外。
718名盤さん:03/04/28 06:03 ID:eLyHOZkW
719ZEON ◆Mac789JBXc :03/04/28 09:17 ID:YBqADlXV
>683
>It’s〜many(?)It’s〜ドゥンドゥンドゥドゥドゥンドゥン♪
のマネーと言ってるし、ドゥンドゥンドゥドゥドゥンドゥンで>718が正解だと自分も思う。
でも、この曲はラジオでヘビーローテーションで流れてたけど、
CMで流れたかどうかがあやふや。メイヤのアルバムのCMかな?
720名盤さん:03/04/28 09:50 ID:guAdtpCT
cherokee チェロキーかな。
なんかそんな感じのロックっぽい洋楽の歌ありませんでしたでしょうか。
誰が歌ってるバンドかおしえてください。
721671=683:03/04/28 14:03 ID:+j+UF4Uk
>>677>>709>>710>>711>>718>>719
MeyaのAll 'bout the moneyでした。
スレ汚してしまって本当にスイマセン・゚・(ノД`)・゚・



 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙

722名盤さん:03/04/28 14:31 ID:MLSGj7uw
(・∀・)イイヨイイヨ-
723名盤さん:03/04/28 15:43 ID:gDNQw8+U
>>721はMeyaとEnyaを混同していたと思われ。
724名盤さん:03/04/28 16:01 ID:xGhaQ3Go
おまいらMejaですよ
Meyaじゃないです
725名盤さん:03/04/28 16:17 ID:kxjRUG62
ガンズアンドローゼスでなんか「なななななななな ニース!!」
みたいなカンジで歌ってやつがあるんですけど、曲名が分かりません。
助けてください。
726バンド名が、分かりません:03/04/28 16:33 ID:2Bsg3LAX
男と女が一緒に歌ってるバンドをいくつか教えていただきたいです。ロックで、最近でたものと思われます。
AM810で聴きました。おながいします、、、
727富井梨衣:03/04/28 16:36 ID:dC9J/hDQ
>>725
マジで言ってんの?
728名盤さん:03/04/28 16:41 ID:0HTNm0Eh
729名盤さん:03/04/28 16:52 ID:xGhaQ3Go
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~ritsuo/Let'sRock/Sora-mimi/Jungle.lzh
悦子の母乳だ
730名盤さん:03/04/28 17:04 ID:V95Pz2S/
>>712
Offspring「What Happened To You?」
731名盤さん:03/04/28 17:06 ID:kxjRUG62
>>728
どうもです
732名盤さん:03/04/28 17:48 ID:4cSWj1Z8
スレ違いですが、質問。
洋楽のR&Bでいいのありませんか?
できれば、女の人で。たのんまつ。
733名盤さん:03/04/28 17:49 ID:Yac9lKHj
れーーーーーーっつ なんたらかんたら かもーん!!

って感じの曲。
734名盤さん:03/04/28 17:53 ID:8uiNlmox
>>732
アリサフランクリン
735名盤さん:03/04/28 18:14 ID:4fksN8bd
>>732
Kelly Rowland
7361:03/04/28 18:26 ID:H+srgUpu
>>726
AFNでしょ?「Bring Me To Life」Evanescence Feat.Paul McCoyぢゃない?
737名盤さん:03/04/28 19:32 ID:mb5vp7C+

1年位前に聞いた曲で、探してるのがあるんだが。
タイトルもアーチストも分からないのだが。。。。


ベートーベンの運命をアレンジした洋楽で、歌詞っぽいのも
入ってたんだが、超かっこよかった。知ってたら情報きぼんぬ。
曲の長さはCDシングルと同じくらいだったような。


曲の出だしは

♪ジャジャジャジャ−ン ジャジャジャジャーン
 チャチャチャッ チャチャチャッ チャチャチャッ チャチャチャッ

ってかんじだったような。


738名盤さん:03/04/28 19:52 ID:4fksN8bd
>>737 運命じゃないけどラップでクラシック使ってる
Nas Feat. P Diddy - Hate me now
739名盤さん:03/04/28 19:59 ID:aTKh7yVk
お願いします。
深夜に、頻繁にCMやってる
「メイドインマンハッタン」の主題歌をお願いします。
サントラには、入っていないみたいなので・・
有名な曲なんだけど・・
740737:03/04/28 20:10 ID:mb5vp7C+
>>738 レスどーも。

でも、俺の探してるやつは曲すべて運命のアレンジです。
歌詞もちょっと入ってます。
741名盤さん:03/04/28 20:16 ID:763W7Awj
サビがドゥーユーエーバワーンダーラーとかコーラス付きで、
サビの最後にディスマスビー ポッ!! とか言ってて、最後に
ボイスパーカッションみたいなのが入ってる曲ってなんでしょう?
アップテンポで、ちょっとアイドルっぽかったです。
742名盤さん:03/04/28 20:29 ID:wtflznCF
>>741
インシンク「POP」
743名盤さん:03/04/28 20:54 ID:V95Pz2S/
>>737
NAS「I Can」
744743:03/04/28 20:57 ID:V95Pz2S/

ゴメン。運命じゃなかった。。。
745名盤さん:03/04/28 21:13 ID:lE/mx8NI
4/27の鉄腕DASHの中でほんの一瞬だけ流れたBGMで男の声で
出だしが『get down〜』で割と早口のアップテンポな曲調で
サビに『in the city,in the city,in the city』と繰り返す曲
なんですが・・・お願いします。
746名盤さん:03/04/28 22:38 ID:mP+5FWom
>>737
A Plus「Enjoy Yourself」

「運命をサンプリング」で検索してみたらこれが引っ掛かったけど。
747名盤さん:03/04/28 22:38 ID:7yje5YpD
>>737
THICKE/WHEN I GET YOU ALONEはどうですか
748名盤さん:03/04/28 22:50 ID:763W7Awj
>>742
テンキュー
749726:03/04/28 23:21 ID:2Bsg3LAX
>>736         ス,スゲエ、、有難う御座います。合ってます、それです、、、というかよくあれだけでお分かりになりましたね、AFNをきいてるんですか?
それとも洋楽に鬼詳しいとかですか?、、、なんにしてもスッキリしました。サンクスです、、
750名盤さん:03/04/28 23:23 ID:VnVqkUk7
ジャンジャンジャジャジャン!ってドラムの後に、“ロックンレディオ!レディオ!
レッツゴー! ロックンレディオ!”と、曲の始めに入る曲はラモーンズの「Rock And Roll Radio」ですか?
色んなサイトで視聴したんですが、冒頭の部分が聴けなくてはっきり分かりません。
どなたか教えて下さい。
751名盤さん:03/04/28 23:47 ID:gWABg7IN
>>750
Ramonesであってると思う。
http://www.mtv.com/bands/az/ramones/audvid.jhtml
で一番下のDo You Remember Rock N' Roll Radioを聞いてみるべし。


752名盤さん:03/04/28 23:52 ID:VnVqkUk7
>>751
有難うございます!
早速、聴いてみました。改めて映像で観ると、かっこいいですね。
753名盤さん:03/04/29 00:14 ID:iZ3cXv9S
http://www.holoo.com/kof/combovideos/file/vol/motwvol_neoragex.rm
この映像のBGMで17秒あたりから流れる曲なんですが、
誰かご存じないでしょうか?よろしくお願いします。
754名盤さん:03/04/29 00:19 ID:j27iMfRS
ガチンコ火の玉イレブンSPでかかっていた曲でサビの後半がファ♯〜ソ ファ♯〜ソ ファ♯〜ミレ〜ド♯レ〜
のようなメロディの哀愁漂うポップな曲知りませんか?VOの声がニッケルバックやクリードに似ていたような・・
前にスーパーサッカーでもこの曲を聴いた覚えがあります。曲のテンポは130くらいだったと思います。
Aメロが静かで段々盛り上がってくるような曲でした。教えてください
755名盤さん:03/04/29 00:22 ID:e4jWdugq
>>753
GreenDayのMinority
756名盤さん:03/04/29 00:36 ID:iZ3cXv9S
>>755
さんくす!
757名盤さん:03/04/29 00:44 ID:j27iMfRS
スーパーサッカーの最初に流れる曲ってチャンバワンバかベアネイキッド?
75816:03/04/29 01:05 ID:tf5PEBVO
>>737

ボーカルは男だったか女だったか。
ボーカル部分も第五に沿って歌っているのか。
第五をどれくらいくずしていたのか。
リズムはどんなだったか。
使っていた楽器は。

Royal Philharmonic Orchestraがやったハウスのミックスなら
知っているが、そんなんじゃないんだね。
759名盤さん:03/04/29 01:06 ID:tf5PEBVO
ごめん。上ので16は間違い。ついでにsageも間違い。
760救援求む:03/04/29 01:23 ID:7jmsxFlQ
すいません、どうしても知りたいタイトルがあるんです。
おそらくエアロスミスだと思うんでけど3年以上まえだと思うんですが、
日本でもかなりヒットしてると思います。
さびのところが stay with me 〜 can you 〜 nobady〜♪
って(ウロ覚えですみません)って感じだったと。
で、プロモのビデオがボーカルが後から光を照らされてるシーンがありました。
こんな手がかりですみません。
おねがいします
761名盤さん:03/04/29 01:31 ID:+ocjgmSH
メアリー・J・ブライジのReal love(アルバムWhat's The 411 に入ってたヤシ)
のリメイク版?が最近ラジオで何回か流れてたんですけど
歌ってる人とタイトル教えてください。
762名盤さん:03/04/29 01:33 ID:MwoeeM8G
どこに書けば良いのかわからないのでここに書きます。
コステロのSHEとエルトンジョンのグッバイイエロー
ブリックロードが
入ったCDってありますか?
763名盤さん:03/04/29 02:06 ID:VU/ZfljG
スマソ。
いきなりですが、この画像のバックに流れている曲名とアーティスト名教えてください。

ttp://krk.portal1.clanserver4u.de/Ordner/guckst%20du.wmv
764名盤さん:03/04/29 02:52 ID:JzJY/sY0
2.3年前にCMで流れていた曲名を探しているのですがわかりません。
声はハスキーめでバッドレリジョン系でした。
あかるいバンドサウンドでAメロのとこがアポッザロックウォーオーオオー
って感じだったのですが。わかりにくいのですがよろしくお願いいたします。
街角できいてとてもかっこよくて気になっています。
765名盤さん:03/04/29 02:59 ID:FUNoM9zX
>>739
知ってるけどキミは映画板の質問スレでもマルチしてるから教えてあげない。
766名盤さん:03/04/29 03:03 ID:ZY4QT/f2
767名盤さん:03/04/29 03:17 ID:e7fYvqi0
768名盤さん:03/04/29 03:29 ID:La7KvNJb
carry on〜 carry on〜ってサビで言ってる洋楽の新人バンド
なんですが、なんて人達だったか分かりません。
769名盤さん:03/04/29 03:52 ID:3u9LN4gt
クイーソ
770名盤さん:03/04/29 06:20 ID:H8/I2W9G
765 名前:名盤さん 投稿日:03/04/29 02:59 ID:FUNoM9zX
>>739
知ってるけどキミは映画板の質問スレでもマルチしてるから教えてあげない。
771名盤さん:03/04/29 06:27 ID:shp1fq5P
教えてほしいのですが、ヌーベルバーグ映画の「女と男のいる舗道」で、 
アンナカリーナがビリヤード場のジュークボックスで流し
踊りだすノリのいいジャズ調の曲名とを教えてください。
(アルファベットで)多分ミシェルルグランだと思うのですが。
772名盤さん:03/04/29 06:50 ID:jOUknPCW
ラカマザ、ファカファ、ヘッ!!ってやつ
773名盤さん:03/04/29 10:47 ID:t3aElUjx
>>760
「I DON'T WANT TO MISS A THING」でしょ
>>768
確かオーストラリアのバンドだった。名前忘れた。
OASISとかデイブグロールがお気に入りのバンドだったような。
774名盤さん:03/04/29 12:01 ID:OOHftRXj
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2499/FLASH/tenjho/tenjo.html
に使われてるFLASHに流れてる曲名、バンド名、教えてください。
カコイイ曲だったんで、CD買おうと思います。
775名盤さん:03/04/29 12:12 ID:jvi1G2Hj
>>768
モーターエース
MOTOR ACE
776名盤さん:03/04/29 14:07 ID:fr9jbM84
最近ラジオで掛かってるSTINGのShape On My Heartのカバーっぽい曲知りませんか?誰が歌っているかわかんないけどスゴいステキな曲になってて気になってます。
777名盤さん:03/04/29 14:15 ID:jvi1G2Hj
×on
○of
SHAPE OF MY HEART
THE MESSAGE - NAS - IT WAS WRITTEN, 1996 - サンプリング。他にユーリズミックスのカバーも入っています。ヒップホップ。
NEVER LET GO - 宇多田ヒカル - FIRST LOVE,1999 - サンプリング。盗作かと思いましたよ、私も(笑)
TAKE HIM BACK - MONICA - THE BOY IS MINE, 1998 - サンプリング。きちんとアルバムに「Sting」と入っています。
違うかもしれませんが。
778名盤さん:03/04/29 14:37 ID:V411DmNi
>>776
女性ヴォーカルならSugababesのshapeとか、
あとクレイグ・デイビッドのRISE & FALL (feat.Sting)でshapeのメロディーが入ってるかも
779名盤さん:03/04/29 16:21 ID:YyekMe9X
ほとんど覚えていないのですが、
少々アップテンポな感じの曲で男性のソロ。
サビがI will be の後に曲名と思われる歌詞が二つ、
声がエリッククラプトンに似ていた気がします。
手がかりが少ないですがもしかしたらコレかな?と思う曲が
ありましたら教えてください。
780名盤さん:03/04/29 16:43 ID:Z6jnjA2P
J-skyスポーツのラグビーのCMの曲の曲名をおしえていただけないでしょうか?
ノリのいい、メロコア?っぽい曲です。
781名盤さん:03/04/29 17:51 ID:b7OV+dvN
>>767
すみません、説明不足でした。SHEとグッバイイエロー
ブリックロードが一緒に入ってるCDはありますか?
782名盤さん:03/04/29 19:09 ID:cpLDy5xJ
>>765さん
初心者で、マルチも分からず、カキコしてしまいました。すみません。
メイドインマンハッタンの主題歌、宜しかったら、教えてほしいです。
お願いします。
783名盤さん:03/04/29 19:48 ID:x4gpy/RE
ジョージ・ハリソンの」SetOnYouという曲が
友達に言わせれば最高だと言うのですが、CD屋に行って
ハリソンのCDはあるんですけど、この曲名が載っていません。
実在するのでしょうか?
784名盤さん:03/04/29 20:14 ID:+qFEu5aE
>>784
「Got My Mind Set On You」。
邦題が「セット・オン・ユー」だったかな。
785763:03/04/29 20:59 ID:VU/ZfljG
>>766
thx!
786572:03/04/29 21:07 ID:GZYJQuR3
やっぱ誰もしらないのかな。。
失礼しました。。
787名盤さん:03/04/29 21:19 ID:R+n2jnM6
昔のトゥナイトで流れてた曲で トゥナイトイーズナーイッ♪って歌の曲名とアーチストがわかりません…
誰か教えてください…おながいします
788名盤さん:03/04/29 21:29 ID:hXNF6Nhb
>>787
GTS feat. Melodie Sexton - Tonight Is The Night かな?
789763:03/04/29 21:33 ID:VU/ZfljG
>>774
ttp://www.excite.co.jp/music/search/song?sho=38451&dou=1
スキッド・ロウのベストアルバムに入っている、フォーエバー(15曲目)です。
790名盤さん:03/04/29 22:04 ID:sLbMPvI/
791名盤さん:03/04/29 22:16 ID:OkFgH8bZ
>779
まさかHATEBREEDの『I will be heard』じゃないよね。
アップテンポどころかめっちゃヘヴィだし(笑)。

一応参考までに。。。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063BQB/qid=1051622122/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/249-3252796-3585956
792名盤さん:03/04/29 22:18 ID:OkFgH8bZ
と思ったら「男性のソロ」って書いてあったね・・・。
失礼。
793783:03/04/29 22:27 ID:x4gpy/RE
>>784
ありがとう!
794名盤さん:03/04/29 22:38 ID:cpLDy5xJ
>>790さん
ありがとうございます!
やっとスッキリしました。
795ゆみ:03/04/29 23:05 ID:ApgaoG3C
えっと、狂い咲きバージンロードっていう深夜ドラマのエンディングに使われている超有名な曲、
知っている方いませんかね?
聴いた事あるんですが思い出せません。
てか、こんな深夜番組見ている人いないかなぁ(汗
お願いします
796名盤さん:03/04/29 23:19 ID:E2yfH6f9
>>787
桑原佑典のナイトウォーカーかな
797明日は休み:03/04/29 23:33 ID:tnaOTAx7
 曲名と誰が歌っているのか、教えていただきたい曲があります。
男女のデュエット(?)で、歌詞に 「downtown just kiss」という部分があったように思います。
どちらかといえばアップテンポで、朗々とした歌い方です。よろしくお願いします。
798名盤さん:03/04/30 03:02 ID:AMlZ2USK
たぶん8年前ぐらいに、車のCMで、「Oh!なんとか〜」って歌が流れていたんですが、わかる方いますか??
音階は、ラ・・ミミ・・ラドミレレレレド・レ・ミ・・の繰り返しなんですが・・。
そのころ友達に聞いたら、DURAN DURANだとかっていったんですが、どうも違かったんですよね・・。
Ordinary worldではないんです。たぶんDURAN DURANでもないんです。
おねがいします。
799名盤さん:03/04/30 04:21 ID:mMqrLR/l
今日「FINE -TV HITS-」というCDのCMで流れていた曲なんですが
「トゥットゥッなんとかかんとかシェリー」みたいな歌詞で音程が
ラ・ラ・ミファ#ラソ・ソ・ファ#・ミ〜(全部八分の長さで表記。・は休符)
ってな感じの曲です。わかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
800名盤さん:03/04/30 04:53 ID:rcQAH4Mr
>>799
そのCD買えばいいじゃんw
もしかして・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
801名盤さん:03/04/30 05:04 ID:9CzRCTyK
802名盤さん:03/04/30 07:59 ID:Mu8tzu0L
>>757
Never Give Up/Simon Russel
アルバムFootball Timeに収録
803名盤さん:03/04/30 08:09 ID:Mu8tzu0L
>>780
ラグビーのCMっつても複数あるけどコアな感じのは
Every Breath You Take /FAN MAIL かな?
原曲はポリス
804名盤さん:03/04/30 09:12 ID:NwB+yUJI
多分ソロの女性歌手で、明るいちょっとアップテンポのポップ/ロックなんですけど、
サビの最後の部分が「タ〜ラ〜ラ〜ラ(歌詞聴き取れず) In My World」で、
ここ1年ぐらいの曲だと思います。
FMで一部しか聴けなかったので情報が少なくて申し訳ないですが、
分かる方よろしくお願いします
805>>799:03/04/30 15:13 ID:0eT3OKu7
ミッシェル・ポルナレフ「シェリーに口づけ」?
806名盤さん:03/04/30 15:27 ID:C+WECjxM
>804
アヴリルじゃない?

Avril Lavigne - My World
807名盤さん:03/04/30 16:26 ID:HiWIHjmB
だれか映画TAXYに使われている曲名知らない??
ダンダラダンダラダンダラ♪ッて感じのやつ
808609:03/04/30 16:26 ID:aIqraLv9
>639
遅くなってすいません。レスありがとうございます。
結局、ビリー・スクワイア「In the Dark」だったことが判明しました。
よく聴くとサビの部分、全然違うし…産業ロック好きだし…。逝ってきます。
809名盤さん:03/04/30 16:27 ID:Y5C4/1Sv
>>802
thanks!
>>754の男性ボーカルの曲散々探してるけど見つからないんだよな〜
その時すぐチェックしとけばよかった・・。
810779:03/04/30 16:53 ID:S9FQMMVq
 >>791さん
やっぱり手がかりが少なすぎますかね?
わざわざ有難うございました。
811名盤さん:03/04/30 17:16 ID:lYKd4tuH
たしか、プロレス系のサントラで
リンプとエヴァーラストが一緒にやってる曲
知ってたら教えて下さい!!!
812774:03/04/30 17:55 ID:UfZfdDox
<<763さん、ありがとうございます。明日、5/1は誕生日なんでCD買いに行ってきます。
いいタイミングに教えてくれてありがとう♪
813名盤さん:03/04/30 17:59 ID:P3C/IG4L
>>806
ありがとうございます!
こんなにメジャーどころとは思ってなかったです(笑
アルバム買おう
814名盤さん:03/04/30 19:03 ID:RyfUUfi7
曲名がわかりません・・・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1051696776/


アホが立てた重複スレッド
815名盤さん:03/04/30 21:42 ID:RZj/DPzR
今TBSのディスカバ99で話の紹介の時流れる曲名ってわかります?
なんかの映画か?なんかの曲だとおもうんだけど、
よくTVで挿入曲的にかかっててきになる。
816799:03/04/30 22:38 ID:mMqrLR/l
>805さん
今日CD買って来たらそのとうりでした!あぁ、スッキリした。
ありがとうございました。
817名盤さん:03/04/30 23:31 ID:Ky4Nh0DG
オールミックスクラブで流れている、ホニャララ〜JOIN US!っていう曲の
タイトル教えてください.テクノっぽいんですが、盛り上がる曲みたいです。。
818名盤さん:03/04/30 23:39 ID:s2mAYlJb
>>817
マルチ
819名盤さん:03/04/30 23:41 ID:9ytWz5Yl
映画バットマンでジョーカーが金ばらまいてるときにかかる曲なんていうか教えてください。
820名盤さん:03/05/01 01:07 ID:qI622Cd6
サビの一部分なんですけど、

ド♯ド♯ド♯ド♯ード♯ド♯ド♯
ド♯ド♯ド♯ド♯ード♯ド♯ド♯
レ♯ード♯シ♭、レ♯ファード♯シ♭

・「ド♯」は八分音符、「ド♯ー」は四分音符、「、」は四分休符
・四分音符=120くらいの早さ
・音階の高さ:ファ>レ♯>ド♯>シ♭

って曲知りませんか?なんかREMとかUK音楽ぽい感じです。
821名盤さん:03/05/01 01:28 ID:v1U2QaJn
>797
デュエットじゃないんだが、昔(といっても90年代)Right Said Fredというおかまのグループ
(確かUK)に、
「Don't Talk Just Kiss」って曲があって、そのさびの部分はボーカルの男が女性コーラス
をバックに、タイトルをそのまま歌っていた、というのがある。
これかもしれない......
822名盤さん:03/05/01 01:35 ID:jXfERf0i
釡じゃねーよ!
823名盤さん:03/05/01 01:39 ID:v1U2QaJn
>822
確か彼らは「I'm too sexy」って曲も出してて大ヒットしてたけど、そのビデオとか
思い出すと釜っていうかゲイっていうか、どうしてもそっちの系統の方々なのかなと
勝手に思ってました。間違ってたらスマソ。
824名盤さん:03/05/01 01:46 ID:jXfERf0i
当時本人達は一応否定していた。>釡、ゲイ
825名盤さん:03/05/01 02:05 ID:VOloehof
スレ違いだとは思いますが、お聞きしたいことがあります。
たぶん80年代の曲名かアルバム名だと思うのですが
「キング&クイーン・オブ・アメリカ」とういのが
誰の曲orアルバムなのか、ご存知の方いらっしゃったら
教えてください。よろしこ。
826名盤さん:03/05/01 02:14 ID:v1U2QaJn
>825
検索すればわかるが、おそらくEurythmicsの曲。
もし彼らの曲である場合、アルバムは"We Too Are One"とのこと。
827もしもし:03/05/01 02:32 ID:wibZ1tKk
さびの部分が、どぅーど、どぅーど、ユワナルッキンルッキンって言ってるの知りませんか?どしても気になります。
828名盤さん:03/05/01 08:24 ID:48mvZ0nB
>>820 RED HOT CHILI PEPPERS/BY THE WAY ??
829名盤さん:03/05/01 09:46 ID:dXbaIiX6
>>823
Right Said Fred I'm sexyだと思う
830名盤さん:03/05/01 09:47 ID:dXbaIiX6
あ 質問じゃなかったのね・・・スマソ
831名盤さん:03/05/01 09:56 ID:2uj9IHwp
>>827
禿げしく邦楽の悪寒
832名盤さん:03/05/01 12:19 ID:6SB3F0Uq
「いいとも!」で、出演者が誕生日ん時に使われる
黒人女性がハッピーバースデー、ってうたう曲の名前、誰か知りませんか?
833名盤さん:03/05/01 12:25 ID:WzowPsZd
>>832
スティーヴィー・ワンダー「ハッピー・バースディ」
キング牧師に捧げた歌。
834名盤さん:03/05/01 16:17 ID:YxkUFPVP
>>826
サンキューです!ありがとです。
835名盤さん:03/05/01 20:20 ID:KWGX2maD
「I believe〜♪love is the answer」?みたいな歌詞の
男の人の歌で結構売れた曲名をおしえてくださ〜い!
歌詞の内容は黒人と白人の愛??全然ワカリマセーン
836名盤さん:03/05/01 20:43 ID:GfbDaG7E
女性ボーカル・英語詞(だったと思う)で
R&Bっぽい感じ(ケリーローランドみたいな なまめかしい声+リズム)の曲で
けっこうあちこちのクラブ
(覚えてるのは東京六本木のgardenと渋谷のxanadu。他は思い出せない。。)
で聴いたことあるんですが
友だちに聞いても曲名がわかりません。。誰かわかりませんかー??
BPMは100くらいかな。ゆるーい感じです。
サビのちょっと前から10秒くらい歌ってみました↓よろしくー
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9172/V010.WAV
837名盤さん:03/05/01 20:54 ID:5GpftDob
>>835
Blessed Union Of Souls の I Beleave でしょう。
838名盤さん:03/05/01 21:09 ID:KooCzxWn
http://takenoko.ddo.jp/~yasuhiro/up/img/172.mp3
昔のテープから出てきたライブ?音源なんですけど、
なんかカントリーっぽい曲です。
英語で歌っているみたいなので洋楽だとは思いますが、
もしご存知の方がいましたら、教えて下さいませ。
839名盤さん:03/05/01 21:22 ID:nJUbv0w+
>>835
Todd Rundgren/Love Is The Unser(Utopia)「愛こそ証し」はどうじゃろ?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1190822&cc=USD
840835:03/05/01 22:00 ID:KWGX2maD
>>837 >>839
どうも私が知りたかったのはI believeだったようです。
良い曲ですよね〜あれだけのヒントでみなさん物知り!!ありがとうございました〜
841名盤さん:03/05/01 22:21 ID:nJUbv0w+
842名盤さん:03/05/01 22:34 ID:5Ej+bT43
ケミカルブラザーズの、SONYのCMでも使われていた曲の名前を教えてください。

ターリラ、リーイラー♪ っていう感じの曲です。
843820:03/05/01 22:38 ID:K4hZ4+na
>>828
ありがとうござます!!ビンゴでした。
レッチリって今までまともに聴いた事なくて、
「ギブイットアウェイ」のイメージしかなかったんでちょっとビックリ。
これを機会にまともに聴いてみます。
844名盤さん:03/05/01 22:44 ID:K4hZ4+na
>>842
"Let Forever Be"かな?
845名盤さん:03/05/01 22:50 ID:5Ej+bT43
>>844
それはロックな感じの曲ですよね?
今日適当に勝ったら全部テクノですた、、、
846名盤さん:03/05/01 23:01 ID:K4hZ4+na
>>845
他のと比べるとそうかも。
オアシスのノエルが歌ってるしね。
847名盤さん:03/05/01 23:12 ID:nCLWEgz6
>>714でございます。
AOR風の男性ボーカルっす。
うろ覚えですがサビのフレーズが「I know this love will last forever」
2ワードごとに区切って歌ってましたが・・・たのんます
848名盤さん:03/05/01 23:25 ID:0PLQNbYl
>>842
UNDERWORLDじゃなくて?
849名盤さん:03/05/01 23:33 ID:KooCzxWn
Underworld のTwo Months Offっぽい悪寒>そにーのCM
850名盤さん:03/05/01 23:44 ID:KooCzxWn
>>847
Bill Labounty の This Night Won't Last Forever じゃないかなぁ??
851名盤さん:03/05/02 00:54 ID:q6uhlSXZ
>>850
小一時間ほど試聴できそうなサイト探してみましたがだめぽでした。
しかし情報読んでるとどうもこの曲で間違いないようです。
さっそく購入手続きをしました。ありがとうございました!ヽ(゚∀゚)ノ
852850:03/05/02 00:55 ID:YB0dpufh
853名盤さん:03/05/02 01:12 ID:q6uhlSXZ
>852
うん、そこも行ったんすよ
でも全然無反応。ポプアプしたウィンドウが消えるだけで。
試しにrealone起動してトライしてみてもダメですた。
854名盤さん:03/05/02 01:22 ID:YB0dpufh
855 :03/05/02 01:47 ID:z+viJpM5
女性アーチストのPVで、くるくる同じ所回って同じ事が繰り返されるけど
人が一人一人増えていくやつなんですけど名前がわかりません。
教えてください。
8567743:03/05/02 01:54 ID:vXY5aQHv
>>855
(´Д`)<Kylie Minogueの Come Into My Worldって曲かな。
857855:03/05/02 02:00 ID:z+viJpM5
>>856
ありがとうございます。早いですね!
858名盤さん:03/05/02 02:24 ID:7yXt6Rmg
>>850=>>854さん
ウホッ、いい男!
いやもう何から何までホントにありがとうございます(;´Д⊂
バージョン違いのようですが曲は間違いなくこれです!
俺が聞いたのはMichael Johnsonのほうかな?
とにかく、お世話になりますた
859832:03/05/02 03:13 ID:zDdW0RIh
>>833
ありがとうございます。明日CD買ってきます。
860名盤さん:03/05/02 03:23 ID:VLf6LBKB
あのぅ〜
女性ボーカルの歌で、なんとなくカントリー(?)ぽい曲で
歌詞に「グットイブニング、グットイブニング」
て入ってる曲って解りますか?
無理難題でスイマセン!
861名盤さん:03/05/02 07:35 ID:BGWwkPEw
サビが「It's alright now It's alright now 〜 yeah yeah」というのを教えてください。
862名盤さん:03/05/02 07:44 ID:FZ2eiJ5W
>>861
Luther VandrossのSuperstar/Until You Come Back to Me (That's What I'm Gonna Do)
かな?
863861:03/05/02 07:50 ID:BGWwkPEw
>>862
ありがとうございます!早速、CD屋へ逝ってきます!
864名盤さん:03/05/02 07:52 ID:ADB5bXaa
>861
かなーり薄い可能性で
Ralph Tresvant の Alright Now
'90年代初頭ブラコン好きなら
865 :03/05/02 10:04 ID:tEa6pdPe
男5、6人のバンドでアップテンポで
PVの最後はステージの後ろにある
ピンク色のアルファベットの蛍光灯を取り外してるシーンになってる曲名教えて下さい。
866 :03/05/02 10:06 ID:YB0dpufh
>>861
Free の Alright Nowの可能性もあるかも。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=697594
867名盤さん :03/05/02 12:33 ID:WKWke5Zz
歌声がゴスペラーズぽくって、アレンジが少しビーチボーイズに似ているけどとても綺麗で、
旋律も大変美しくて、サビが「You're imagination〜」っていう曲を歌っているグループを知りたいのですが。
その曲は、何人かでアカペラをしてるバージョンと、アレンジのあるバージョンの二種類あります。
声を聞いた感じだと4,5人はいるっぽいです。多分アメリカのグループだと思うのですが。
868名盤さん:03/05/02 12:41 ID:WKWke5Zz
×You're
○Your でした
869名盤さん:03/05/02 12:51 ID:ANHpGc5z
>>867
ブライアンウィルソン


ゴスペラーズて...
870名盤さん :03/05/02 13:24 ID:WKWke5Zz
どうもありがとうございます!!
早速アマゾンで注文してみます
871 :03/05/02 13:49 ID:2dxvit57
レディオヘッドのPVで、トムヨークが買い物カーに乗って唄っている曲の曲名がわかりません。
お願いします。
872名盤さん:03/05/02 14:28 ID:FzEDRNd7
>>548
Brenda K. Starr - I Still Believe だと思いまつ。
マライア・キャリーもカヴァーしてるみたいですが、多分オリジナルの方でしょう。

>>705
その曲はアコースティック調でしたか?
だとしたら、suzanne Vegaの"Book of Dreams"かと思うんですが。
出だしも「In my book of dreams」だし。
873名盤さん:03/05/02 14:49 ID:ZTw7Bybv
バッファロー66という映画で主人公がピストルで元アメフト選手の風俗店
の店長を射殺する妄想をする場面で流れてた曲を教えてください。たぶんTBS
のクイズというドラマにも使われていた気がします。
874名盤さん:03/05/02 16:53 ID:E6mAUhCp
映画8mileの予告編で流れてる「アイムソーリーマーマー♪」で始まる曲名を教えてくださいませ。
lose youeselfではないですよね?
875名盤さん:03/05/02 16:56 ID:DjYhdu/b
さんま御殿のオープニング曲は?
876名盤さん:03/05/02 17:01 ID:CkWBsfY8
>875
aerosmith - walk this way
877名盤さん:03/05/02 17:04 ID:mPVfXiPK
>>874
"Lose Yourself" の1曲前にヒットした "Cleanin' Up My Closet"。

ちなみに、cleaning...は「胸の内をぶちまける」みたいな意味。
878名盤さん:03/05/02 17:24 ID:Y7lPTtlP
>>873
Yes のHeart of the Sunrise だったかな。
879名盤さん:03/05/02 17:28 ID:DjYhdu/b
>>876 いや、その曲じゃないよ。
880874:03/05/02 17:40 ID:E6mAUhCp
>>877
多謝!!
881名盤さん:03/05/02 17:53 ID:YB0dpufh
さんま御殿、昔はエンディングにwalk this way流れてたけどねぇ
確かRUN DMCのカバーの方だったと思うけどね。
882名盤さん:03/05/02 18:26 ID:hmmCxZz/
オフスプリングのWALLA WALLA かな?
883名盤さん:03/05/02 19:14 ID:TYBju4rO
>>875
「から騒ぎ」の間違いだったりしてw
884名無し@おにぎり:03/05/02 19:24 ID:UT/oxMHf
アニメ 東京アンダーグラウンドのエンディング知ってるかい? 
885名盤さん:03/05/02 19:29 ID:DvU6n/ip
イエローサブマリンの日本語バージョンみたいなやつ知りませんか?
886名盤さん:03/05/02 19:53 ID:nsc8X+qA
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/aiko.swf
このFLASHのBGMのタイトルと歌手名教えてください。
よく聴く曲なのですが、検索できませんでした。
887名盤さん:03/05/02 19:57 ID:TYBju4rO
>>885
大瀧詠一「イエローサブマリン音頭」?
888882:03/05/02 20:34 ID:hmmCxZz/
で、自分も質問。
なにかのCMに使われている曲で、
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051875226.zip
こんな感じの曲なんですが…
前半部分がCMに使われてて、サビは後半のような感じだったと思います。お願いします。
889名盤さん:03/05/02 20:42 ID:Y7lPTtlP
>>886
ELSA「T'EN VA PAS」
890886:03/05/02 20:44 ID:nsc8X+qA
>>889
レスサンクス。
891:03/05/02 21:17 ID:LXzGjS5k
2年位前の曲で、女性ボーカル。ピアノの高いドから始まる、ド、ド、シ、シソー、ミファミレ、ド、ド、シ、シソー。
ド、ド、シ、シソー、ミファミレミレドミレドー。の後にサビで、シ、ド、ソー。シ、ド、ラー。
シ、ド、ソー、シ、シ、シ、ド、ドーて感じのが入ります。ラジオでも流れていたのですが、
何も聞き取れず。。。カンタスとJALの提携便で聞きました。あと、私の記憶では
日産エルグランドのCM(飛行機もどきの)に使われていたと思ったのですが、探したら
違う気がして。。。これだけの情報で申し訳ないんですが、どうかよろしくお願いします!
892名盤さん:03/05/02 21:24 ID:s13VTr49
893名盤さん:03/05/02 21:46 ID:WowXH/vG
>>885 >>887
作ったのは大瀧詠一だが、歌ったのは金沢明子
894名盤さん:03/05/02 22:19 ID:wjbLX7ao
895名盤さん:03/05/02 22:46 ID:hWN1kdwx
かなり有名な曲で今でもいろんな場所で聴くのですが、
黒人の男性ボーカルが畑のようなところで歌っているプロモです。
テンポはゆっくりめです。
サビの部分は
ミ ファ ミー レー ドー
ミ ファ ミー レー ドー
ミ ファ ミー レー ドドー ファー ミー レー
レ ド ミー ドー ドー
みたいな感じだと思います。よろしくお願いします。
896名盤さん:03/05/02 22:50 ID:T97TvIi7
>>871
RADIOHEAD "FAKE PLASTIC TREES"
897882:03/05/02 23:00 ID:hmmCxZz/
>>894
(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!
まさしくこれです!
わざわざキーボード引っぱり出してきた甲斐がありました。多謝です!!
…では早速買いに逝ってきます。
898名盤さん:03/05/02 23:07 ID:T97TvIi7
>>895
Puff Daddy & The family(feat. FAITH EVANS & 112)「I'll Be Missing You」
(原曲:The Polise 「Every Breath You Take」)
899名盤さん:03/05/02 23:09 ID:DMl7XvNj
キャンディーズの「恋の病気」って曲にすっごい似て(ると思う)て、
そんで、

胸がどきどきあなたに会うと
 ドゥヮドゥヮドゥッドゥドゥドゥドゥヮ♪←ココ!

ココ!ってとこに、英語の歌詞がついてるような曲です。
この間の学校へ行こうでちょっぴり使われていたのですが、
どなたか存じませんでしょうか?調べてみましたが、カバーって様子でもなく、
ただ似てるだけみたいですが。わかりにくいかもですが、お願いします。。
900ターザン京子:03/05/02 23:18 ID:RWihOZ3i
901名盤さん:03/05/02 23:23 ID:WowXH/vG
似ているといえば Sylvie Vartan の「Loco-motion」なんだが
学校へ行こう は見てないのでなんとも・・・
902bloom:03/05/02 23:24 ID:5KYksmle
903>895:03/05/02 23:53 ID:4CsPZIz6
スティーヴィー・ワンダー「可愛いアイシャ」(原題・Isn't she lovely?)か?
904名盤さん:03/05/02 23:57 ID:ErYxib/R
ttp://www.gtplanet.net/gallery/photos/gt3_video/Opposite_Lock.avi
ちょっとサイズがでかいですけど、よろしくお願いします。
905名盤さん:03/05/03 00:13 ID:epFtpEZU
>>898
>>903

ありがとうございます!
調べてみたらポリスのEvery Breath You Takeでした。
どうもです。
906838:03/05/03 00:22 ID:U6MXLlTL
>>904
I Remember You Skid Row

>>838の曲誰かおながいします。。
907906追記:03/05/03 00:24 ID:U6MXLlTL
908861:03/05/03 00:33 ID:8hC1augZ
>>862
CD屋に売ってませんでした。。。トホホ
うろ覚えなのですが、出だしは「I don't wanna be〜」とかでしょうか?
>>864 866
私が知りたかったのと異曲でしたが、ご協力ありがとうございます!
909名盤さん:03/05/03 00:38 ID:hlD7VHoR
>>838
Awfull...
910質問:03/05/03 00:50 ID:0of+lHUO
よろしくお願いします。
ラテン調の曲で、出だしがトランペット系ではじまる曲で
飛行機が飛んでる時に流れていそうな曲なのですが
一応サビの部分が印象に残ってるのでMIDIファイルにしてみたのですが、
インターネットにうpさせる方法がわかりません。
曲名・アーティスト名とも不明(たぶん女性です)
MIDIにしたところのフレーズが
「♪あー ふぃーびーつーげーーーべだーーー おーまいらーーー おーまいらーーー」
って聴こえます。
911名盤さん:03/05/03 01:02 ID:wXdPxUmQ
>>910
MIDI作れるなら音階わかるんじゃないの?
空耳よりメロディ書いたほうがずっとわかると思うけど。
912910:03/05/03 01:07 ID:0of+lHUO
>>911さんありがとうございます。

「♪あー  ふぃーびーつーげーーーべだーーー おーまいらーーー おーまいらーーー」(フレーズ)
「♪ラ#ー ラーラ#ードーラーーーレレーーー ファーレソーーー ファーレソーーー」(メロディ)
こんな感じです。
よろしくお願いします。
913861:03/05/03 01:25 ID:8hC1augZ
862サンに教えていただいた曲とも違う様でした。。。トホホ
ttp://www.azlyrics.com/lyrics/luthervandross/superstaruntilyoucomebacktomethatswhatimgonnado.html
914_ンダ3515本 ◆LPJEFmmNDA :03/05/03 02:31 ID:UDL9pEPt
>>910
歌詞がどうであれ、ファーレソーーー ファーレソーーー♪ときたら
Stylisticsの「Can't Give You Anything (But My Love)」としか思えまへん。
http://www.bbc.co.uk/cult/ilove/years/1975/realmedia/jukebox/cantgiveuanything.ram
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1318093&cc=USD
915名盤さん:03/05/03 02:41 ID:rkQdKDNa
とある曲を探しています 

ちょっと前に車のCMで流れていました
キーワードは「サタデーナイト」かな??

歌の冒頭で「さーらで〜ない〜 」って始まる曲です
どうも有名な曲のようです 曲調はミデアムテンポで自分の印象ではAOR風

もしわかりましたら
曲名とミュージシャンorグループ名(?)を教えて頂けないでしょうか
916名盤さん:03/05/03 02:47 ID:j3uFF+rJ
>>875
Tommy James & Shondells(トミー・ジェイムスとションデルズ)
「Hanky Panky」
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000025QWS/qid=1040144474/sr=1-2/ref=sr_1_3_2/302-4680073-1819257

>>881
ずっとEDは、エアロスミスだよ
917名盤さん:03/05/03 03:08 ID:snOo65wF
>>912
トランペットと「多分女性」でもしやと思ったらやっぱりそれか
歌詞全然ダメじゃんw

>>915
♪さーたでーいんざぱーく〜じゃないの?
だとしたら確かに有名だ。検索しる
918名盤さん:03/05/03 03:23 ID:1c4iKxCL
new jack swingの曲でハモリグループ?の曲だと思うんですがサビと出だしが

「バーイ、バーイ、バーーーイ(ユーガッタバーイ)」
って歌ってる曲の曲名が知りたいです。

よろしくおねがいします
919915です:03/05/03 06:14 ID:rkQdKDNa
>>917さん ありがとうございます

サタデー・イン・ザ・パーク でいいんでしょうか?

いままでいろんなサイト行って調べてしまいました(^ ^;) 休みなもので...
ちょっと寝て起きたら試聴サイト見つけてみます

もし知ってたらアーティスト名を教えてください
よろしくお願いします
920名盤さん:03/05/03 06:29 ID:6ICTowi5
921921:03/05/03 07:07 ID:X9XyhXIX
メロディが頭から離れてくれないんですが、
曲名どころかなんのジャンルなのかも忘れてしまいました。
有名な気がするのでよかったら教えてください。

ミ...レ..ドシ.ラ.ソ...ラ.ドシド..ラソラソ.ミ...
ミ...レ..ドシ.ラ.ソ...ラ.ドシド..ラソ#ファ#ソ#.ラ..

こんなかんじのです。よろしくおねがいします。
922名盤さん:03/05/03 07:07 ID:rkQdKDNa
>>917, >>920

どもデー−−−−−ス!!!!!
やっぱり最後まで探さなきゃ眠れませんですた

漏れも調べてみますた  シカゴだったんですね 大御所ですね(^^ ;)
midiとかsampleとかダウソしてみますた

あんなヒントで当ててくれた917さんと
即グループ名あげてくれた920さんに感謝です!

ありがとうございました!!!
923名盤さん:03/05/03 08:40 ID:8h2bwXfk
新宿マルイワンで買い物してる時、店内で聞いた曲です。
洋楽がガンガン流れる中、この曲がかかったので洋楽だと思います。

ボーカルは口笛のみ。オルガン演奏。
サビのメロディは、
ド.レ.ミ.ソ..ラ.シ.ラ..ソ....ラ.シ.ラ..ソ....ラ.シ.ラ..ソ....ラ.ソ

御存じの方いたら教えてください。
924LOCKNESS:03/05/03 09:13 ID:91Qo66eZ
1994-5年頃のロンドン・ブリクストンのクラブ(The Fridge)でガンガンかかっていた、ハウス系
の曲で、サビのところでボーカルが”サムデー””サムデー”と繰り替えされる曲です。
この曲名をご存知の方教えて下さい。 -USAより
925LOCKNESS:03/05/03 09:14 ID:91Qo66eZ
1994-5年頃のロンドン・ブリクストンのクラブ(The Fridge)でガンガンかかっていた、ハウス系
の曲で、サビのところでボーカルが”サムデー””サムデー”と繰り替えされる曲です。
この曲名をご存知の方教えて下さい。 -USAより投稿
926910:03/05/03 10:43 ID:bYsYCW62
>>914さん
>>917さん
ありがとうございました。

歌詞のことは
あまり聞いたことが無かったという事でお許しください。
927名盤さん:03/05/03 12:08 ID:eP+e9Uuf
原題が判らず困ってます。どうか助けてください。

★ジョージ・ダン 嘆きのビンボー
★ダスティ・スプリングフィールド この胸のときめきを
★ブレンダ・リー 愛の賛歌
★マジョリー・ノエル そよ風にのって

どうぞ皆さんの知識を貸してください。よろしくお願いします。
928923:03/05/03 12:21 ID:8h2bwXfk
自己解決しました。
東京スカパラの「君と僕」という曲ですた。
洋楽じゃない罠
929名盤さん:03/05/03 12:30 ID:F7utm9aU
>>921
「恋は水色」だね。いわゆるイージーリスニング系の定番で
歌詞つけて歌ってるのもある。誰か忘れたのであとは検索しるw
930名盤さん:03/05/03 12:59 ID:YeSTuUyS
「恋は水色」のオリジナルはヴィッキーです。1967年ごろ
それをポール・モーリアのおっさんが歌なしのインストでやったら
ビルボードでNo.1になったのよ

>>927
マージョリー・ノエルの「そよ風にのって」の日本語版は入手が
非常に難しいです。あったら私がいただきます。
931名盤さん:03/05/03 13:23 ID:YeSTuUyS
>>927
MARJORIE NOEL/Dans le meme wagon

Brenda Lee/If You Love Me
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1338300&cc=USD

Dusty Springfield/You Don't Have To Say You Love Me
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1533381&cc=USD

ジョージ・ダン「嘆きのビンボー」はわからんけれど
私がビンボーなのはほっといてチョ
932名盤さん:03/05/03 13:30 ID:cwRKZk/v
>>927
931さんの補足

・「嘆きのビンボー 」→「El Bimbo」らしい

・Dusty Springfield 英語タイトル「You Don't Have To Say You Love Me」
(PinoDonaggioのオリジナルタイトル「Io Che Non Vivo(senza te)」)
933921:03/05/03 13:35 ID:X9XyhXIX
>>929サン
どうもありがとう!そのとおりでした!
感謝感激です!!!
934871:03/05/03 13:38 ID:9NO8x2wk
>>896
ありがとうございます!早速蔦屋逝ってきます。
935927:03/05/03 14:17 ID:eP+e9Uuf
930さん 931さん 932さん 本当にありがとうございました
まさか、こんな早くにレスしていただけると思ってなかったので驚きました。
本当にありがとうございました。
936名盤さん:03/05/03 14:21 ID:Ag7tIwnq
CM曲検索したりしてもわからなかったのですが、公文式(もしかしたら関東だけかも)のCMで流れてる「♪You say goodbye,and I say hello」とかって歌ってる曲って誰の曲か教えて頂けますか?
937名盤さん:03/05/03 14:32 ID:aXHYlyo/
>>936
原曲は言わずと知れたビトルズだけど、あのヴァージョンは誰のものか、私も知りたい。
今は"Have You Never Been Mellow"だよね。同じバンドのレンディションなのかな。
938927:03/05/03 14:36 ID:eP+e9Uuf
急いでお礼のレス入れたら929さんが抜けてしまいました、すみません
ありがとうございました。
939ものすごく漠然として:03/05/03 14:39 ID:L23usu87
ある曲のアーティスト名とタイトルがしりたいです。歌詞は、「カモン トゥナイト」っていう部分しか知らないんです…
940名盤さん:03/05/03 14:41 ID:Ag7tIwnq
>937
あ、原曲はビートルズでしたね(恥)。初心者で申し訳ないです
最初聴いたらなんかBeth Ortonぽい声だなと思ったんですが
941937:03/05/03 14:56 ID:aXHYlyo/
>>936
私も気になってたので、ググってみますた。

http://www.cdjournal.com/research/backnb/company/2002/1115.html
>CM用に録音したもので、演奏者は、バック・バンドがロスのスタジオ・ミュージシャン。
>ヴォーカルはアメリカでオーディションを行なって選んだ女性とのことで、
>特に名前の公表はされていないそうです。CDの発売もありません。

とのことです。CD化ないのは残念ですね。
942うめ:03/05/03 15:01 ID:fQcBNwSC
なんかちょっと前に音楽番組で見たんですけど、女の人がピアノ弾きながら 
道路を(車かなんかで?)走りながら歌ってる歌があって、最近映画「メイ
ドインマンハッタン」のCMでも流れてる曲のアーティストとタイトル知りま
せんか?教えて下さい〜
943名盤さん:03/05/03 15:04 ID:HrrK+e3b
>>942
外出の代表例
944名盤さん:03/05/03 15:08 ID:5sFM8Ael
>942
過去ログ見てみよう!ヴァネカルのサウマイ
945名盤さん:03/05/03 17:52 ID:cKu2fgsG
まだ書ける?
仕事中に立ち寄った喫茶店で流れてた曲が思い出せない。
かなり好きな感じなのでわかるかたフォローおながいします。

●男性ハーモニー
●70年代?
●AOR〜甘めのソウル
●歌詞(サビ部、記憶あいまい)
 「TAKE YOU TO THE (らだー) 【追いメロディー】
  TAKE YOU TO THE (らだー) 【追いメロディー】
  TAKE  YOU  TO  THE  (らだー), ALL THE た〜ああ〜いむ」

http://onair.usen.ne.jp/cgi-bin/onair.cgi?option=1&band=B&channel=26&day=5&hour=22&minute=0&max=12
http://onair.usen.ne.jp/cgi-bin/onair.cgi?option=1&band=B&channel=26&day=5&hour=21&minute=45&max=12

4月28日のUSENでたまたままた遭遇。
↑この辺にタイトルあるかもしれません。

よろしくおながいします。
946名盤さん:03/05/03 17:56 ID:wGveC49x
PRIDEのテーマは?
947名盤さん:03/05/03 17:57 ID:YAUDmIAt
>>945
Eagles/Take It To The Limitはどうじゃろ?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1025583&cc=USD
948945:03/05/03 18:02 ID:cKu2fgsG
>>945
音出ないPCなのでレコ屋逝ってきます。
引き続きフォローおながいします。
予定ない連休はこの音楽でしんみりしたい。
949945:03/05/03 18:09 ID:cKu2fgsG
>>945 ×
>>947
950名盤さん:03/05/03 18:49 ID:UkcwwhUC
>>946
Rage Against the Machine /Guerrilla Radio だったと思う
951945:03/05/03 19:12 ID:BDISaTrX
>>947

「Take It To The Limit」で合ってました。
あなたに惚れそう・・・ケコーン
ありがとうございました。
952名盤さん:03/05/03 19:57 ID:8T23lJhH
何かの映画で使われていた気がするんですが、忘れました。
男性ボーカルでメタルっぽくて、イントロか1番、2番の間とかにさくっと
WA A A A
ってスネアにあわせて(ボーカルとスネアだけだった気がする)言う曲なんですが、
わかるひといますか?
テンポは遅い方だと思います。
953名盤さん:03/05/03 20:19 ID:G7J7jaZe
954名盤さん:03/05/03 21:00 ID:nFzpMUnf
すいません、教えてください。

女性ヴォーカルで
♪ウォーウォーウォーとシャウトで始まる曲で
同じシャウトがしばらく続くのですが

ダ・ダ・ダ・ダ・ダダダダダダダダダダダ←ビートがだんだん速くなる

この後の歌詞が♪-----------LOVE←と聴こえる
ここ1、2年の曲だと思うのですが、よろしくお願いします。
955名盤さん:03/05/03 21:31 ID:N/IQhinG
新ヌレ

■曲名がわかりません!スレッドVol.32■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1051964880/

956名盤さん:03/05/03 21:34 ID:WTNJn3Ya

アルバム、曲名、歌詞検索──→>>2
CM、その他検索──────→>>3
2ch内類似スレ───────→>>4
過去スレ──────────→>>5-6

957p?A´kj:03/05/03 22:34 ID:QvulmxiD
ラジオで聴いたのですがバンド名が分かりません。
確か北欧の女性バンドで日本版のボーナストラックに何故かスピッツのロビンソンのカヴァーが
入ってるというのです。どなたか知りませんか?一寸アコースティックな感じです。
もちろんタトゥーではありません。
958名盤さん:03/05/03 23:24 ID:uGRNEAv7
http://www.stefangimpl.com/images/video/gimplfree.mov
この動画の53秒あたりからかかってる曲の名前教えてください〜

ちなみに動画サイズは5Mあります
959_ンダ3517本 ◆LPJEFmmNDA :03/05/04 00:13 ID:nFY10bkS
960名盤さん:03/05/04 00:18 ID:Mxc0nHOX
江口洋介が野茂とかとやってる発泡酒のCMの曲を教えてください
961名盤さん:03/05/04 00:18 ID:WvHaDOsk
最近良くインターFMなどで流れるボーカルがレゲエを歌ってる黒人のような声
で曲調はズンズ〜ン、ズンズ〜ンとウッドベースのような低い音の繰り返し
です。イメージとしてはレゲエのようなロックのような感じです。
70年代を彷彿とさせるような・・。誰かご存知の方教えて下さい
よろしく御願いします。
962名盤さん:03/05/04 01:10 ID:GbrDNdET
>>961
インターFMのHPで曲がかかった時間入力すればわかるよ
963名盤さん :03/05/04 01:43 ID:5FBEkdhC
少々前に確か田中好子が出てたウィスキーだかのCMの曲なんですけど、御存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
明るめの曲で、メインのパートにベースが合の手入れる感じの曲なのですが。
964名盤さん:03/05/04 01:48 ID:sz0Q/HRD
今日の早朝にシカゴの「サタディ・イン・ザ・パーク」でお世話になったものです
早速CD屋へ行ってきて、今日はどっぷり浸かってました

んー いい曲だ サンキュー!
965名盤さん:03/05/04 01:50 ID:j0DVC1n6
>>960
Ritchie Valensの「LA BAMBA」
CMで歌ってるのは浜崎貴司
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1057709
966名盤さん:03/05/04 01:54 ID:YrRO6Zqj
>>963
CMネタはCM板の方がいいかも。

■ あのCMで流れるあの曲はなに?[16] ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1051221126/l50
967963:03/05/04 03:22 ID:5FBEkdhC
>>966
サンキューです。
968名盤さん:03/05/04 03:59 ID:wVAPkMhI
>952
DISTURBEDっぽいなぁ・・。

DISTURBED - down with the sickness

ou wa!a!a!a! って感じ??ってわかんねーよな(笑)。
969名盤さん:03/05/04 08:36 ID:4wrKZ0ie
あのビールのCM(グリーンラベルかな?)で、外国人男女が交互に歌ってる曲は何なんでしょうか?
970asap:03/05/04 10:05 ID:Wgsq1qMF
ちょっとけっこう前の曲なんですけど
ビルボシングスチャートにも入った
男性グループで個人的にはSon by Four(これと勘違いしてるかも
合っているかも?)とかNu flavorとかみたいなグループで
ジャケット上半分が写真で下部は水色だった気がします

教えてください
971名盤さん:03/05/04 11:41 ID:xke5f7Wh
972名盤さん:03/05/04 11:42 ID:xke5f7Wh
973名盤さん:03/05/04 12:09 ID:jt1qj7qL
974名盤さん:03/05/04 12:18 ID:WCuEUrIB
洋楽のロック系のプロモなんですが、高いマンションの様な建物の
窓の外側を女の人が歩いてて、その建物の一室で4〜5人のバンド
がその曲を演奏しているって感じです。その女の人もメンバーなの
か、窓の外を歩きながら歌ってました。
歌詞は「セーブ ミー(save me)?」みたいな事言ってたんですが...。
知っている方教えてください!お願いします。
975名盤さん:03/05/04 12:21 ID:V/rDxf5Q
>>974
Evanescence feat. Paul McCoy - Bring Me To Life
976名盤さん:03/05/04 12:36 ID:WCuEUrIB
>975
ありがとうございました!! さっそくEvanescenceの色んな曲チェック
してみます〜。
977名盤さん:03/05/04 16:18 ID:GbzWGdeT
ラービニュー、シャララララ〜ってやつ教えてください。おながいします。女性です。
978名盤さん:03/05/04 16:18 ID:GbzWGdeT
ああげ
979名盤さん:03/05/04 16:53 ID:6V5/eaOh
980名盤さん:03/05/04 16:57 ID:GbzWGdeT
ありがとうございます!!
981kokuoon:03/05/04 19:28 ID:M6v9Y3jn
さっき、FOXjapanでマッドtvみてたんですけど、
マンディー・ムーアが、ゲストで出てて、
一曲だけ歌ってたんですけど、
見た人で、
この曲のタイトル知ってるヒトいます?
982東海在住 (´Д`):03/05/04 20:49 ID:4cMFacBg
歌詞もメロディーもわかりませんが、できるだけ記憶を振り絞るのでお願いします…!!m( _ _ )m

4日〜2週間くらい前のTVの音楽番組かなにかの
最後に歌っていた女性洋楽ソロアーティストなのです。

■その女性は
 白人で歳は30代くらい。髪はブロンドで結構長かったです。
 すごく神々しいというか、神秘的な衣装をきていて、
 バックに黒人(不確か)のダンサーか補助で歌うひとが2人くらいいました。
■歌詞の内容的には
 教訓とか、聖書(?)みたいな感じで、すごく印象的でした。
 ゆったりした曲だったかと。
■その番組の内容は
 歌がメインでした。司会者は男女いたと思います。
 時間帯が特に覚えていないのですが、9時〜深夜ぐらいで、
 とにかく夜だったのは覚えています。(´_`;)
 ラストは夜の街を上空(?)から撮ったような図で終わってました。

その女性が歌っているときから番組が終わるまでしか見ていなかったので
このくらいしか記憶にないのです。しかも、カーナリあいまいで申し訳ないです。
ここ数日、めぼしい番組は調べてみたのですが見つかりません。
よろしくお願いしますですm(_ _;)m
983名盤さん:03/05/04 20:50 ID:Vvz7JoeV
>>901
亀レスですが、あっていました!!
どうもありがとうございました!
984名盤さん:03/05/04 21:10 ID:k4q5/hBA
>>982
チャンネルは? 地上波ではないよね? 音楽系?
982はどういうCS環境?
985982@東海在住 (´Д`):03/05/04 21:26 ID:4cMFacBg
>>984さん、レスありがとうございます!!!
>チャンネルは?
チャンネル、わかんないんですっ(>□<;)
たぶん、雰囲気的に地上波だと思うんですけど、
地上波の音楽番組を調べてみてもそれらしきものもなくて…。地上波じゃないのかな…。
音楽系…、というのが具体的にどういうものなのか解らないのですが、
ポップジャム系……???(ポップジャムではないみたいです。)
あまりTV見ないもので…(T_T)
>どういうCS環境?
wowwowにはいってるんで、BS5.7.9.11は見れます。
ほかの衛星放送は見れません。
986ルーリー ◆UlmatWmWgA :03/05/04 21:28 ID:McZiyoKb

  ∧_∧
 ( ´∀`) < ドアーズがキンクスのall day and all of the night
 (    )  をパクった曲があると聞いたのですが、どの曲ですか?
 | | |   
 (__)_)  
987名盤さん:03/05/04 21:31 ID:kgVH/y7h
>>986
Hello I Love You
988名盤さん:03/05/04 21:37 ID:JUN9KVZ4
>>986
ハローアイラヴユーは、性的な表現がストレートすぎて、当時歌番組とかで
歌詞を替えて歌ってたらしい。
女を誘う・・とかだったか
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00004WEMT/qid=1052051518/sr=2-3/ref=sr_2_11_3/302-2639551-3084812
989ルーリー ◆UlmatWmWgA :03/05/04 21:42 ID:McZiyoKb
  ∧_∧
 ( ´∀`) < 偶然>>988のアルバムもってて今聴いてるけど、
 (    )  メロディー一緒だね、、w
 | | |    歌詞も君の名前なんていうのみたいなナンパソングだし、w
 (__)_)  
990名盤さん:03/05/04 22:16 ID:SJBzS7ux
>>982
先日ニュースステーションの番組中に六本木ヒルズの野外ステージで
Sarah Brightmanが歌っていたけれどどうやろ?
ニューステのオープニング曲「SARAHBANDE」と
ニューアルバム「HAREM」から「BEAUTIFUL」とか歌っていたかと。
http://www.toshiba-emi.co.jp/sarah-brightman/

http://www.sarahbrightman.co.uk/voice/albums/harem.html
991名盤さん:03/05/04 22:22 ID:6CXkkGvZ
ミスタービッグの恐らくサビの部分 now and forever〜 が流れる曲って何でしょうか?
992982@東海在住 (´Д`):03/05/04 22:37 ID:4cMFacBg
>>990さん、スバリでした!!!!!!\((>∀<))/
 そうです!!!!この方です!!!!きゃー!!!うれしいぃぃ!!!!
 私、全く違う(違いすぎる…!)ことを書いてしまったのに、
 思い当たってくださって、ほんっっっっとうにありがとうございます!!!(*;>_<;*)

>>984さんも、ありがとうございました!!!!
 ごめんなさい…全然私の言ったこと違いましたよ…;解らなくて当然ですね…;


こんなに早く解決できるなんて思いませんでした!!
990さん、984さんにはいくら感謝しても仕切れない思いです!!!!!
最後に、も一度、ありがとうございました!!!!!! m( _ _ )m深々
993名盤さん:03/05/04 22:50 ID:k4q5/hBA
984です。
そうかー、ニュースステーションでしたか。盲点。
とにかくわかって何よりでした。
VIVA・このスレ!!!

■曲名がわかりません!スレッドVol.32■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1051964880/l50
994誘導:03/05/04 22:59 ID:6GTRCG1l
新スレ。



■曲名がわかりません!スレッドVol.32■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1051964880/
995?ss?????X?¢?C:03/05/04 23:17 ID:d3IIG0b3
役に立たないな
ココ
996名盤さん:03/05/05 08:05 ID:OfMd6VGs
996
997名盤さん:03/05/05 08:05 ID:OfMd6VGs
もうすぐです
998名盤さん:03/05/05 08:06 ID:OfMd6VGs
しばらくお待ちください
999名盤さん:03/05/05 08:07 ID:9zFxVe2H
soudesune
1000名盤さん:03/05/05 08:08 ID:OfMd6VGs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。