Third Eye Blind を忘れないで…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
皆さんSemi-Charmedのみの一発屋だと思って忘れてませんか!?
2ndは糞だとおもってききながしてませんか!?
4月発売のニューアルバムからの新曲もいくつか耳に入り始めたところで
賛否両論熱い議論をしませんか!?

注意:音楽で熱くなるのはかまわんが、ミーハーさでは熱くならんでくらはい。
2名盤さん:03/03/08 14:48 ID:eD+HqEg8
2げっと
3DOLY ◆vwDOLYKULY :03/03/08 15:54 ID:ElQOX8HC
3げっと・・・。
41:03/03/08 17:05 ID:Ax8D3C/6
このスレは必要とされてないのでしょうか…

HotClientで新曲聴いてみてよ…
Fasterとか、Forget Myselfとか、Invisibleとか…

スレ立てて何時間か立ったのにゲッターしかきてくれないけどsage…
5遊郭コバイア:03/03/08 17:45 ID:MecVOnb/
Third Ear Band
6和久丼:03/03/08 17:54 ID:TyqDKCYO
まちどうしい
7名盤さん:03/03/08 18:15 ID:6F+RJRzW
ステファンは男前過ぎてキャー馬鹿!!萌え!!萌え!!萌え!!!
8名盤さん:03/03/08 19:07 ID:242PtDQN
前あったスレ落ちた?2nd買ったけど改めて好きなバンドだな。
9ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/08 20:03 ID:6KiAWSjR
3枚目のアルバムの成功を祈って(^^)ノ
僕はこないだsemi-charmed sazaeって曲を作ってみたんだけど(^^)ノ。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004498
10名盤さん:03/03/08 23:14 ID:lCFT0D1o
新譜、延期しすぎだよあげ
11名盤さん:03/03/08 23:49 ID:sey4XfZG
去年の秋ぐらいからアルバムの噂あったと思うんだけど、4月っていうのは決定なの?
12名盤さん:03/03/08 23:59 ID:dgcYKRcI
オレ2ndのほうが好きなんだけど・・
13名盤さん:03/03/09 00:40 ID:G/M0UsRx
>>12
俺もセカンドのほうが好き。
なんかドラムとかの土臭さが懐かしくも新しい感じ。

あと、4月って言うのは決定じゃない?
オフィシャルサイトでも4・29だかなんだかになってたから。
14名盤さん:03/03/09 01:37 ID:cOaF3pBY
夏ぐらいから言ってない?新譜。
2ndはダブみたいなドラムがちょっと・・・
15名盤さん:03/03/09 01:41 ID:KLI43Hz8
セミ・チャームド・ライフ 4位
ハウズ・イット・ゴーイング・トゥー・ビー 9位
ジャンパー 5位
ディープ・インサイド・オブ・ユー 69位
ネヴァー・レット・ユー・ゴー 14位
順位はビルボード・チャートより
16ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/09 01:53 ID:n3pcnzLl
semi-charmed sazaeどうだった〜(^^)ノ?
17名盤さん:03/03/09 01:57 ID:AQPLZA6b
ネヴァー・レット・ユー・ゴーかなり好き 
18名盤さん:03/03/09 01:59 ID:cOaF3pBY
ごめん聞いてない>16
19ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/09 02:20 ID:n3pcnzLl
>>18
よろしくね(^^)ノ。
20名盤さん:03/03/09 12:55 ID:jS3ZuQ4j
ねばれちんこ〜♪
21ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/09 14:37 ID:yTz6Xi9N
semi-charmed lifeのリフでサザエさん連想しちゃうの僕だけじゃないよね〜(^^)ノ?
22名盤さん:03/03/09 14:44 ID:MFbYnELR
君だけ
23ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/09 15:00 ID:yTz6Xi9N
>>22
そんな〜(^^)ノ
24名盤さん:03/03/10 07:21 ID:GlKbjDGz
デビューアルバム変わった売れ方したよね。
最初の半年で200万枚、つづく1年半でさらに200万枚…
Jumperとかって、1年半くらいたってシングルカットされて大ヒットしたし。
25名盤さん:03/03/10 19:28 ID:ZPOQmHXU
帰ったらこんなメールが来てました。

Sorry to be the bearer of bad news, but the release of the new
album has been delayed once again. New release date is May 13.
The new single is still undecided at this point, but should
impact radio 6 weeks prior to the album release, which is
around April 1. Go to SJ.com to view the new album cover art.

最初の予定は去年の9月だったろ!
またまた待つんだから良いもの聴かせてくれよ…
26151617:03/03/10 19:40 ID:YLzy7Rl7
>>1
乙〜

俺も断然セカンド!!ナコやセミを越える
曲はなかなか出ちゃ来ないがセカンドは
総合的に見て漏れ曲なしのどれも高得点!
て俺の評価だけど
しかも前スレで同じこと言いました。えぇ。
27名盤さん:03/03/10 19:45 ID:tH1rwusg
このバンドは良いバンドだな
最初のフジロックの時の演奏はヘタだったらしいが・・・
一発屋ではないぞーー!
28名盤さん:03/03/10 19:46 ID:EnHO1tqN
قثلا٧حجكهع٠صؤرصفحجت٨يثغژ٣سثعج٩ثفا
ڤتغ٧كخعپقگ٦عغلابةج١فقثيصس٩هخعتؤخض
ﷲعغفبققجخ٦ثىةتسيؤء٣صقعنا٧طذد٣صءصسش
29名盤さん:03/03/10 19:53 ID:tH1rwusg
>>28
なるほどねー
30名盤さん:03/03/10 20:00 ID:Wcr7RI8c
フジかサマソニ来ないかなぁ
31名盤さん:03/03/10 21:10 ID:qDq2JhK7
4月末ってホントかなー?去年の秋ごろからずーっと待ってるんだけど・・・。
このバンドってライブとかどう?演奏上手い?
32名盤さん:03/03/10 22:21 ID:F3XmI1zq
>>31
演奏ははっきり言って…
でもまぁ、熱いことは確かだね。
むかしはDalva's Woundedに熱いライブ音源がアップされてたけど今はなくなったなぁ…
3331:03/03/10 22:28 ID:qDq2JhK7
>>32
でもCDだとドラムなんか結構いいグルーヴ出してると思うんだけどなぁ。
まぁ演奏がどーのこーの言うバンドじゃないからあれだけど。
34名盤さん:03/03/10 22:33 ID:9H/G7el7
5月14日らしいね。
out of the vain
楽しみ〜。
3531:03/03/10 22:40 ID:qDq2JhK7
36名盤さん:03/03/10 23:39 ID:Bxbjnw8D
初回はDVDつき!?
なんだよ!
何が入るんだよ!!
おれDVDプレーヤー持ってないのに!
37名盤さん:03/03/10 23:47 ID:4vNqRMEV
なんなんだこのジャケは・・・
38 ◆DSCCo.c9U6 :03/03/10 23:57 ID:tH1rwusg
アンドリューWKがゲストだって
39名盤さん:03/03/11 00:12 ID:M1cwmLYt
ファーストシングルがFasterだって。
悪くないけど押しの弱い曲だなぁ…
聞いた限りじゃぁCrystal Ballerが一番キャッチーなのに。
40名盤さん:03/03/11 14:01 ID:5TwMSqrd
予約しないと初回生産版ってなくなるんでつか?
41名盤さん:03/03/11 21:01 ID:+tORtlzL
age
42かわうそ:03/03/11 23:30 ID:rz5GNvn4
新作出るのか!
43151617:03/03/12 09:21 ID:oNnwMphs
う〜ん発売まで微妙に長い、、、、
44名盤さん:03/03/12 14:51 ID:cWCTtPXZ
ヴォーカル今年で39歳
45名盤さん:03/03/12 15:57 ID:cWCTtPXZ
ageる
46名盤さん:03/03/12 15:57 ID:KaQ6x8tg
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
47かわうそ:03/03/12 20:24 ID:bqoqAVuF
ラモーンズのトリビュート
さぞ参加したかったんだろうなぁ・・・
48名盤さん:03/03/12 22:15 ID:MIg2sikm
いつの間にかまたスレ立ってたのか。
とりあえず5/14にまた発売中止とかならないことを祈ってる。
前にCDショップ行って発売中止とか言われたときは結構焦ったし。
結局はタイトル変わっただけだよね?
49名盤さん:03/03/12 23:01 ID:NA1No2pO
>>48
なんか曲を半分ボツにしたと聞いたぞ。
ForgetMyself、Faster、CrystalBaller、Invisible、blindedとかが残ってるって聞いたけど。
50shin:03/03/12 23:04 ID:A3VSlqNG
おはつです!自分ちバンドのホムペつくったので見に来てください!
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/4208/band.htm
51名盤さん:03/03/12 23:38 ID:MIg2sikm
>>49
そりゃあ発売も遅れるってことかね。
ボツにした曲リファインしてまた出してくれないかな…。
52名盤さん:03/03/13 16:29 ID:aKeS1NJn
53山崎渉:03/03/13 17:16 ID:bfmrVVkC
(^^)
54名盤さん:03/03/13 20:09 ID:IGAnVeF8
ttps://brmail.biglobe.ne.jp/data/B/2/11/71/39/22018/1.html?15484

今日は上みたいなメールが来たよ。
何でも明日AOLで新曲お披露目するらしいじゃん。
AOLってAOLのサイトに行けば良いのか?
55名盤さん:03/03/13 22:51 ID:3ITvxqnW
age
56かわうそ:03/03/14 00:10 ID:KXpsQvAr
3ebが好きな、なんたらベートーベンって買いですか?
57名盤さん:03/03/14 00:12 ID:jnTKKRYi
ジェンキソス昔はかっこよかったのにブクブクだね。
58ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/14 02:23 ID:MmHLe+6q
ジェンキンスっていうと、曽我さんの旦那さん思い出しちゃうんだけど(^^)ノ。
59名盤さん:03/03/14 02:38 ID:iGOZIdBM
あの二人結構年の差夫婦っぽくね?
60ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/14 02:44 ID:MmHLe+6q
>>59
そうだね(^^)ノ。

僕は1枚目より2枚目の方が好きだよ(^^)ノ。
2枚目の方が印象深いメロディの曲が多いと思う(^^)ノ。
61かわうそ:03/03/14 23:37 ID:KXpsQvAr
3eb
62名盤さん:03/03/14 23:49 ID:ocp7GtsF
>>ホイミン
聴いてみたけど・・・他にも色々あるみたいなんで
暇な時に・・・
63名盤さん:03/03/15 00:04 ID:XPRCCOMh
みんな!
ファーストシングルBlindedを聴け!
めっちゃいい!!
ttp://www.stephanjenkins.com/

64名盤さん:03/03/15 00:22 ID:Jvu7q/SP
>>58-59
スティーブンとヴァネッサカールトンも年の差カップルだね
65名盤さん:03/03/15 00:31 ID:ET91iT3p
うそ、バネッサタンと付き合ってんの?!
6663:03/03/15 10:57 ID:XPRCCOMh
お〜〜〜い!
せっかくまともな形で新曲聴けるのに反響ないじゃん!!

ほかに、親サイトでニューアルバムの曲
 Faster(Acoustic)
 Forget My Self(acoustic)
 Crystal Baler(demo)
 Invisible(Acousticとmajikalexヴァージョン)
 goodman(demo → なんかかなり適当な感じ)
が聴けるので昨日は一晩中堪能しました。
 トニーのThird Eye Blindの前のバンドMajikalexの曲もいくつかあったよ。
67名盤さん:03/03/15 11:05 ID:C0WHJiOa
>>63
どのページできけるの?
6863:03/03/15 11:08 ID:XPRCCOMh
とりあえずこれだ!
直接行っちゃえ!!
あとは、www.stephanjenkins.com回っちゃえ!
ttp://dboodesigns.5u.com/weeniecentral/blinded.mp3
69名盤さん:03/03/15 11:28 ID:C0WHJiOa
>>68
ありがと。らしい曲だね。
1st好きにも納得の出来だ。
70名盤さん:03/03/15 20:34 ID:HRcz6dJ7
third eye blind のような、転調が激しいロックなどは、
他にどういうアーティストが居ますか。
71かわうそ:03/03/15 21:37 ID:kfr6FCVR
>>68
イマイチ・・・と思ったら後半かっこいいね!
でももっとがんばってほしいなぁ

>>70
Jawbreakerとかどうだろう?
721:03/03/15 23:52 ID:mLNfN3Sv
age
73名盤さん:03/03/16 00:44 ID:0arRqcS3
なんか新曲どれも似たような感じだな…
でも、聴き込めばいいアルバムかも。
はじめぴんと来なかった曲も耳について離れなくなってるのが彼ららしい実力だね。
74ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/16 03:49 ID:99He57yL
>>68
聴いたよ〜(^^)ノ。
サビの所のギターのひきかたとか、お決まりのパターンって感じだけどやっぱいいよね〜(^^)ノ。
75名盤さん :03/03/16 08:52 ID:J1+MmBNR
トゥットゥットゥッ〜♪ トゥットゥッルットゥ〜♪
曲はイイのに、PVがあまりにも普通過ぎたのが敗因かと(藁
76名盤さん:03/03/16 20:01 ID:8XuRNh0m
新曲群ではForget Myselfが一番すきage
77名盤さん:03/03/16 20:19 ID:e5TOTQIc
来日してほしーなー!
切にそう願う!
78名盤さん:03/03/16 22:10 ID:4qKfWCTl
そういえばみんなHotline Clientつかったことある?
http://www.stephanjenkins.com/music/sounds.html
ここに詳しく書いてるけど、実際入ったら新曲、未発表曲、ライブ映像とかなりの量があるよ。
オフィシャルからリンクされてるとこだから違法じゃないんだろうけど。
ただ、最近つながりにくい…
791:03/03/17 01:27 ID:1zEqn8o8
a g e
80名盤さん:03/03/17 01:36 ID:kSNz+jmn
>>5

俺もいつもThird Ear Bandと見間違えるんだよ。
81名盤さん:03/03/17 20:38 ID:N+mJIyaq
Blindedいいねぇー!P.V.も楽しみだね。
82名盤さん:03/03/18 19:49 ID:v1n2hBNz
あげ
83名盤さん:03/03/18 22:24 ID:no8LvYI0
Crystal Ballerイイ!
この曲のためにアルバム買うよ。
84名盤さん:03/03/18 22:30 ID:X0kFJgEK
age
85かわうそ:03/03/19 00:01 ID:YNiPrFFm
>>80
俺はThird eye Foundationと間違うことがあった

ある意味間違っても買ってもいいわけだが
86名盤さん:03/03/19 18:37 ID:G4NBkMp8
あげ
87名盤さん:03/03/19 18:44 ID:Dbuv6tYe
俺はいつも3Doors Downと間違えるよ
88名盤さん:03/03/19 19:00 ID:Pa037FdO
Eye Conqueror がけっこう好きだったりするんだが、
Blindedを聴くと同じような感じで、ネタ切れ感がただようね。
何年もかかって作り上げたアルバムがあれじゃぁちょっと…
大人のオルタナってわけでもないし…
いや、でも大好きだし、買うんだけどね。
なんか複雑な気持ちだ…
89名盤さん:03/03/19 23:28 ID:Y4EIXmN5
third album blind
90名盤さん:03/03/20 22:04 ID:h9KVjRtV
third album blind

91名盤さん:03/03/21 00:53 ID:daN6u46O
1stの一曲目から六曲目までの流れは完璧。
92ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/21 04:35 ID:7DfFHR5y
オフィシャルサイトwww.stephanjenkins.com
のforumに書き込もうとしたけど(^^)ノ
メンバー登録しなくちゃなんないみたいで登録したんだけど(^^)ノ
それでも書き込めなかったよ〜(^^)ノ。
ezナントカってとこの登録とこのサイトローカルの登録と2回やんなきゃだめってことかな〜(^^)ノ?
93勉五十二:03/03/21 05:48 ID:20YM4w7q
>1
>皆さんSemi-Charmedのみの一発屋だと思って忘れてませんか!?

すいません思っていました。私はその曲と同じアルバムに入っている
エンディスバーニン...、アイヤイヤイ!!って曲のほうが好きだった
んですけどね。



94名盤さん:03/03/21 23:11 ID:TZKaRrzb
まあ、セカンドアルバム出るまであれだけ時間経ったら一発屋とか思われても仕方ないよな。
実際中途半端に知ってる奴はみんなSemi-Charmed Lifeで終わりとか言ってるし。違うっての。
>>93
Motorcycle Drive Byか。一瞬何かと思って歌詞カード見返したよ。
95名盤さん:03/03/22 12:35 ID:ZuF54gh3
前あったスレッドでも言ったんだが、Darknessが最高傑作だと思う。
96名盤さん:03/03/22 18:33 ID:czeEv5nO
I WANT YOUが好きだ
97かわうそ:03/03/22 22:16 ID:/2yZJYD/
俺はもっと好きだ
98名盤さん:03/03/22 22:41 ID:+6Yq1993
age
99名盤さん:03/03/23 20:38 ID:Kh8CAbs0
age
100名盤さん:03/03/23 23:26 ID:aeyoD/BJ
100ゲト(w
って別にゲッターさんじゃないのだが・・・。

来日、まだでつか? 早く来て欲しいでつ。。。
101名盤さん:03/03/24 00:59 ID:3/NhVoOw
ナーカレプシーが一番好きだ
102名盤さん:03/03/24 01:07 ID:sem0xMtJ
ナーカレプシー
初めて聴いたとき変態くさいイントロだなと思って、聴いてるうちにいつの間にか
曲が爆発してて2曲がつながる構成だと思ってた。
それで曲が終わるころまた変態っぽいイントロに戻って”一曲だったんだ!!"と驚いてるうちにセミチャ
に続く…

そのときの衝撃を漏れは今でも思い出せます。
103名盤さん:03/03/24 01:09 ID:AOFqHhy+
JUMPERが好き、P.V.も。
104ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/24 01:13 ID:JvoBU5nR
誰か僕のsemi-charmed sazaeの感想を聞かせてくれる人いないかな〜(^^)ノ?
まだ誰もいなくて、、(^^)。
105151617:03/03/24 03:02 ID:oo7qaErT
三度

イントゥ〜アナザナイメアッ!!!!!ge
106151617:03/03/24 03:12 ID:oo7qaErT
てか新曲イイスねぇ!!俺も全然オッケースよ。
マジ待ち遠しい。
107名盤さん:03/03/24 21:03 ID:AOFqHhy+
age
108名盤さん:03/03/24 22:05 ID:TWx3z1bI
ウンデッドが一番好き
歌詞も好きや
109名盤さん:03/03/24 23:41 ID:Y/cQeGtv
>104

 無 理
110名盤さん:03/03/25 07:11 ID://YOXA3F
ホラーショウ 何気にいいと思います。
ニューガールも。
111名盤さん:03/03/25 07:18 ID:x7ShQPfr
セミ〜の歌詞を必死こいて覚えたあの頃…
112名盤さん:03/03/25 23:53 ID:cbdQFI9I
third age blind
113009:03/03/26 01:34 ID:GxW4HyG9
age
114名盤さん:03/03/26 02:21 ID:y8gSnpn2
3EB好きな人って他にどんなバンド好き?
115名盤さん:03/03/26 03:01 ID:jt1xb2hk
>>111
俺も歌詞カードをクルクルして覚えたな〜。

>>114
FUGAZIとかSHELLACとか。
116名盤さん:03/03/26 07:20 ID:gJrDx0jj
Invisibleのライブバージョンとアコースティックバージョンを聴いたけど、
さびは同じだけど、Aメロが違うんだよ。
ヴォーカルも違う気がする…
117名盤さん:03/03/26 11:47 ID:vMYgjWuj
ツアー日程も出てるし
いよいよ本格始動ですな!
http://members.ebay.com/aboutme/3eb-etix/
118009:03/03/26 20:37 ID:gOowkQYc
ageage
119名盤さん:03/03/27 07:22 ID:RRMyFgJd
god of wineを超える曲があるのかしら?
120名盤さん:03/03/27 20:35 ID:4uc5CtCI
>>114
JACK JOHNSON,NINEDAYS,EVERCLEAR etc...
121かわうそ:03/03/27 21:58 ID:EkeH722E
>>120
それらは苦手だ・・・

すまん
122名盤さん:03/03/27 22:03 ID:p+ZSmuig
>>120
悪い例。

いい意味で悪い例 → DumDums
123名盤さん:03/03/27 22:34 ID:pkiC1CLb
あ、Everclear私も好きだ…。珍しい。
124名盤さん:03/03/28 00:32 ID:RI8zEErJ
正直楽しみ。期待age
125名盤さん:03/03/28 00:57 ID:Lp5P1zrD
昨日、リンキンのニューアルバム買ってずーっと聞きまくってた!
でも、何故か、寝る前にコンポん中になんのCDが入ってっか気になって
CDトレイ開けてたら3ebが出てきたからそれ聞いて寝たぜ!
最高。
126名盤さん:03/03/28 17:49 ID:89v90+lG
♪ねばれちんこ〜
127009:03/03/29 00:53 ID:hhfsaClj
age
128かわうそ:03/03/29 22:47 ID:TtV1kQQx
リンキン 聴いたことナッシング
129125:03/03/30 03:11 ID:wDe0juwP
自慢じゃないが俺3EBのCD全部持ってんだぜ!
っつても1stと2ndだけだけどな・・・
>>128
リンキン聞いてみ、かっこいいよ。
130名盤さん:03/03/30 15:35 ID:35ZB+NHC
自慢じゃないが俺は3ebのCD5枚持ってんだぜ!
1st 3枚、2nd 2枚・・・
扱い悪いのに聴き過ぎてキズキズになっちゃうんだな…
あ、あと、シングルいっぱい持ってるよ。
131009:03/03/30 20:02 ID:gOte0ASa
jumper
132名盤さん:03/03/31 18:28 ID:RdBbYYl5
age
133名盤さん:03/03/31 20:38 ID:tBx4Dt4x
Blinded良いじゃん!
バンド名にまつわる曲だから力も入ってるのかな。
134151617:03/04/01 09:53 ID:19emcKUC
うぉぉ早く出ねぇかなー!!
今分かってる新譜待ちの中で一番楽しみかも。
んで5日後junkie XLみたいな。最高デス
135名盤さん:03/04/01 18:29 ID:5idh+Mkn
どっかで新曲聞けんかのう(>.<)y-~~~
136名盤さん:03/04/01 18:39 ID:mLT+Ul6p
>>135
結構な数聴けるよ。
前レス読んで本気で探してごらんさい。
137名盤さん:03/04/01 22:25 ID:hwSJhAVD
>>136
うおっ!!スゲー!!
これは申し訳ないですm(._.)m
138名盤さん:03/04/02 11:51 ID:v/+oESX9
とりあえずあげとこう
139かわうそ:03/04/02 22:56 ID:tSrZvNl2
3EB
140名盤さん:03/04/02 23:28 ID:KffbL/I0
こっそりThe Backgroundが好きだ
ところで変態ギターのケヴィンがいなくてもだいじょうぶですか?
141名盤さん:03/04/02 23:40 ID:XWwNEFkO
>>140
ステファンが変態だから問題なし。
ちと寂しいが。
142名盤さん:03/04/03 10:49 ID:y0n2zYH8
ニューアルバムの初回はDVD付きだね。
日本盤3,500円ぐらいだった、高いなあ…
143名盤さん:03/04/03 18:42 ID:LIbFShsF
>>142
初映像作品だから気持ちよく出したいけど、彼らの映像作品は
ライブもプロモもつまんないんだよね…
144009:03/04/03 21:01 ID:5j/Qd07g
age
145名盤さん:03/04/03 23:33 ID:QhLDe28O
FARTHERの終盤、裏でってギターの音が響く中で
ジェンキンスがthis could be my big mistakeっていうあたりが好きです
歌詞も切ない・・
146名盤さん:03/04/04 00:16 ID:O25qa37j
私はput the past awayが好きです。
147名盤さん:03/04/04 14:03 ID:RXinnuB0
>>120,122
ヤバイ、NINEDAYS,もDumDumsも好きだ・・・
148名盤さん:03/04/04 18:03 ID:WtO7qL0G
あげ
149名盤さん:03/04/04 19:00 ID:VLZiqhqK
そういえば、ナンバーガールがねばれちんこのリフパクってたね。

>>147 おれもダムダムズ最高に好き。
なんか、ボーカルがF1レーサーになるとかで解散したんだよね。
たった一枚だったけどいいアルバムだった…
150かわうそ:03/04/04 23:25 ID:BhWLQgJC
>>149
Mukai night
151名盤さん:03/04/05 18:19 ID:w8vAuwln
age
152名盤さん:03/04/06 01:28 ID:TzE3Gg/I
このバンド何気にドラムがうまいよね。
カモフラージュとかなんかすごいよ。
最後のギターのカッティングもいい感じだし。
153名盤さん:03/04/06 13:25 ID:4qL433Jk
前から気になってたんだけど、
never let you goのドラムはどこらへんがうまいの?
詳しい方教えてください
154blue:03/04/06 13:52 ID:RUfhGpC4
10 days late のコーラスの時のバンドが最高にカッコいい。
鳥肌もんだよ。
155blue:03/04/06 14:23 ID:RUfhGpC4
いやん

×バンド ⇒ ○ドラム


スマソ
156名盤さん:03/04/06 16:29 ID:JJJTsNSs
>>153
お!それよく言うよね。
うまいって言うか、サーブらの曲で一番難しいって。
実際たたいたら聴いた感じよりも難しいのでない?
157名盤さん:03/04/06 18:51 ID:JJJTsNSs
今日は日曜なのに、何の予定もなくふらふらサフってるため連続カキコだが、
www.dracule.com/news/index.html
ここ逝ってみな。

なんか、blindedのライブクリップが見れたぞ。
158名盤さん:03/04/07 18:48 ID:P7Cgfc46
シングル微妙だ〜もうひと捻り欲しい
159名盤さん:03/04/08 19:09 ID:rMpLcTif
今年こそは来日しないかなー
160名盤さん:03/04/08 23:07 ID:mbr47o9e
Blindedはじめはぱっとしなかったけど、
彼らお得意のリズム遊びや、感情の爆発があって、聴き込めばいい曲だよ。
いまじゃ頭の中に流れ続けてる…
161かわうそ:03/04/09 00:24 ID:QXHTlTT4
なーこれぷしーみたいのが聴きたい
162名盤さん:03/04/09 00:46 ID:U9Q3LQeN
>>161
また聴けるさ。

そういえば、どっかのライブでナーコレプシーの途中でラモーンズの曲に変えて演奏するのを聴いたけど、
めっちゃ鳥肌立ったよ。
ライブへたっぴバンドだと思ってたけど、やっぱすごいや。
163名盤さん:03/04/10 00:00 ID:aGRM3szl
age age♪
164名盤さん:03/04/10 00:28 ID:ERIS8g69
今月でファーストアルバム出して、6年たつんだってさ。
俺は6年の間に、何千回と聴いてしまったわけだ…
165009:03/04/10 22:55 ID:HbeWun0f
age
166名盤さん:03/04/10 22:55 ID:OMiWgE6W
Blindedいいじゃん。
凄く気に入った!
167名盤さん:03/04/11 18:42 ID:DYqiODZC
あげさせておくれ
168 :03/04/11 19:16 ID:dzbbiXI0
97年の大晦日にその年にスマッシュヒットした歌手たちを何組か集めた番組があって(その当時 米国留学中だった)
セミ チャームド・・・がその年にヒットしたこいつ等も出ていたけど、
ボーカルのにーちゃんがマジキモだった。
イッちゃってるパンク野郎を演じていたと思うけど やりすぎ。
溺れ死ぬ寸前の馬鹿 と表現するのが一番しっくり来るような振る舞い方だった。
169名盤さん:03/04/11 22:48 ID:3rhd0Z6M
Blindedがどんどん好きになります。
でも、ファーストシングルFasterじゃないんだ…
まぁ、シングル向きじゃないけどね。
170名盤さん:03/04/11 22:51 ID:ScS82EkF
天神山フジ
ナツカシ
171名盤さん:03/04/11 23:24 ID:0WWa0eHv
Third Eye Blind←コレなんて読むの?
ブラインド?ブリンド? 
すんません、素でわかんないので、助けて。
172名盤さん:03/04/11 23:32 ID:ScS82EkF
オンエアWESTで、サマーキャンプと対バンしたっけ?
173名盤さん:03/04/12 00:25 ID:zCfBS+0b
ブラインドage
174名盤さん:03/04/12 00:27 ID:BADZa/Mi
解散したと思ってた。。。
175かわうそ:03/04/12 00:41 ID:Tbk2kr4j
サードアイブリンド
176名盤さん:03/04/12 03:59 ID:moQ8OtfS
日本くるのかな?
177名盤さん:03/04/12 10:16 ID:lznJrV86
メンバーって今何人?
178名盤さん:03/04/12 15:55 ID:Z73nbMeF
リンプのギタリスト募集してるけどさ、3EB好きのリンプが、
ケヴィン拾うってのはありえるのかな?
リンプはジャンキンスが好きなだけかね?
179名盤さん:03/04/13 04:24 ID:aFxJosBi
>>177
4人
180177:03/04/13 11:08 ID:+2+JSkjf
>>179
サンクス
一人抜けたとかって昔聞いたけどまた誰か加入したんだ
181ケヴィン・キャドガン:03/04/13 13:22 ID:MfyDSnZL
can i graduate?
182名盤さん:03/04/14 07:16 ID:yF+w9gdu
あと1ヶ月age
183名盤さん:03/04/14 17:24 ID:jGPM93Fo
ん?
三目が通る?
184名盤さん:03/04/15 03:13 ID:yV4QR8uv
あのロゴはいつから使っている?
185ジョニー ◆zrFzoDhXdI :03/04/15 10:09 ID:XvEj3jFS
>>152
ここのドラマーは昔は
ジャズをやっていました。
>>180
ケヴィンの後に加入したのは
ケヴィンの前に3EBにいた人です。
出戻りってやつですね。
186009:03/04/15 23:37 ID:QFvr4MiV
age
age
187151617:03/04/16 17:51 ID:go1AJwjP
新譜まであと一ヶ月!!!
188名盤さん:03/04/16 22:15 ID:lJ1rhXhH
ゴージャス入ったらいいのに。
何気に一番好き。
189山崎渉:03/04/17 15:48 ID:GclAsSto
(^^)
190名盤さん:03/04/17 22:06 ID:64f4CppX
おい!おまいら!
ニューアルバムの候補曲決まってるの知ってるか?

× Alright Caroline
◎ Blinded
× Break Me
△ Can't Get Away From You
△ Carnival Barker
○ Company
× Courageous
◎ Crystal Baller
△ Danger
◎ Faster
◎ Forget Myself
△ Good Man
○ Hit and Run
× Invisible
× Man About
△ Messed Up Kid (aka Fucked Up Kid)
○ Misfits
× Now I Don't Know
○ Palm Reader
× Persephone
× Scattered
○ Self Righteous
△ Spanish Houses
△ Wake For Young Souls
191名盤さん:03/04/17 22:06 ID:64f4CppX
解説させてもらうと×は候補に挙がってたけど、収録されない曲で、
△は何曲かは入るであろう曲、○は入るであろう曲で、◎は具体的な音源も聴けて
確定と思われるものだそうだ(直訳)

○と◎あわせて9曲だから、△がいくつか入って決定かな?
意外だったのがアンドリューWKがゲスト参加だって話題になってたMessed Up Kid
が△なとこ。
契約とかの問題かな?
基本的に、ケヴィンの名が入ってる曲は入れないって話だったけど、
Wake For Young Soleが△になってる!(名曲)
Courageousって知らないけど、Gorgeousかな?
俺もGorgeous好きなのに、候補にすら挙がってないみたいだね。
個人的な予想入れると、Eye Conquerorが日本盤のみのボーナスとかになりそう…
192名盤さん:03/04/18 15:38 ID:C4K71HeD
>>190
詳しいね。情報アリガトン
193名盤さん:03/04/18 20:41 ID:Qju2mKMp
>>190
二重丸の曲だけでなんとなく次のアルバムの雰囲気わかるよね。
Blindedが一番激しいんだから、結構おとなしめか…
194かわうそ:03/04/18 22:37 ID:a4BMkdIM
て、、、天さん
195193:03/04/18 23:14 ID:ip0lMdHA
海外サイト回ってたら見たんだけど、
どうやらDVDはBlindedのプロモとメイキングになるみたい。
まぁいいか。
196名盤さん:03/04/18 23:21 ID:uM2pACQ5
ドラムの人、JAZZあがりなんだってね
197名盤さん:03/04/19 15:49 ID:jSVa6RG2
157さん>ライヴ映像だとますますイイね〜!
情報ありがとう。
age
198山崎渉:03/04/20 00:26 ID:n2RSBeY8
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
199名盤さん:03/04/20 13:38 ID:L13jCjA0
1回目のFUJIROCKで3EB観た人いますか?自分はあれ以来観てない。まさかここまで3EB好きになるとは思ってもいなかった。早くDVDみたいねぇ。
200ジョニー ◆zrFzoDhXdI :03/04/20 13:57 ID:JPKcTbu1
>199
みましたよ、あれはよかったっす。
まだ前半戦で体力のあるうちにあったのもよかった。
 
セカンド発売の時日本には来たんすか?
いい加減に観たいっすよねぇ。
もうあれから六年すか・・・
201名盤さん:03/04/20 17:34 ID:mSO05pfM
>>200
セカンド発売時、来日もしたよ。
日本のラジオにも出てそのとき
スロー・モーションの歌詞ありヴァージョンなどを
収録した未発表曲集出すって言ってたのに
どうなったんだろう?
202名盤さん:03/04/20 20:37 ID:goJ8AXZZ
>>201
あれやめちゃったみたいだよ。
未発表曲集にケヴィンの曲多かったようで…
でも、スローモーションの歌詞ありはかなり良いね。
歌詞が考えさせられる内容よ。
203009:03/04/21 00:13 ID:NJOQw7Qn
age
age
204ジョニー ◆zrFzoDhXdI :03/04/21 02:29 ID:6nkSiFQW
>>201
あ、そうなんすか。
来日してたんすね。
その頃ちょっと3EBに対する興味が薄れてる時期で、
あんま情報入れてなかったんすよ。

今でも1stはよく聴くけど、
2ndはほとんど聴かないんすよねぇ。
205名盤さん:03/04/21 21:58 ID:pGR4Xn1q
>>204
そう言わず蒼も聴いてくれや
206名盤さん:03/04/22 18:43 ID:fISQqVuo
うーんでっどがすき。
207名盤さん:03/04/22 19:30 ID:mNVLTmSt
最近インターFMでBlindedたまに流れてますね。
208名盤さん:03/04/23 00:31 ID:wRQTFr1H
収録曲(こぴぺ)
順不同だってよ。

01. Blinded
02. Faster
03. Crystal Baller
04. Forget Myself
05. Hit and Run
06. Danger
07. Misfits
08. Wake for Young Souls
09. Can't Get Away from You
10. Palm Reader
11. Self Righteous
12. Company
13. Good Man
*hidden song* Another Life

Wake for Young Soulsがきたね。


209名盤さん:03/04/23 09:13 ID:lr2ypc4z
ついに収録曲が判明シタカ
Wake for young soulsがあるのは嬉しい。
210151617:03/04/23 13:30 ID:m4nHNFdL
あぁやぱアレ1曲目だったか。
211wRQTFr1H:03/04/23 19:01 ID:GcDXq4Co
>>210
順不同だって。
なんかBlindedって持って行き場に困る曲だね。
3曲目かな?
212 :03/04/24 19:05 ID:1iT4+7tq
グリーンデーのビリーを殴ったから嫌い。
213名盤さん:03/04/24 21:03 ID:X4ZOwYfk
あげ
214名盤さん:03/04/24 23:00 ID:JJny5VM/
グリーンデイは殴られても仕方が無い。
215かわうそ:03/04/24 23:41 ID:pjWKi8vm
グリーンデイわるくない
216名盤さん:03/04/24 23:45 ID:MpqvbbeZ
誰が殴ったんだっけ?
ベースのやつが殴ったんだっけ?
グリーンデイのベースが殴られたんだっけ?
うろ覚えじゃ。
217名盤さん:03/04/25 11:46 ID:viWlS7oK
>>216
3EBベースのアライオンがグリーンデイヴォーカルのビリーを殴ったんだったと思う。
理由まで知らないけど。
218名盤さん:03/04/25 11:55 ID:UELgLPGS
日本盤5・28に延びちゃった。
219151617:03/04/25 13:36 ID:Yz4aoxke
げっマジョリティ?
220名盤さん:03/04/25 20:22 ID:WgDRoqdr
延期は実に悲しいが、HMVのページのアンドリューW.Kゲスト参加は信じていいのか?
Fuck Up 〜が入ってないじゃん。
どっちでも良いが入ってなかったらクレームよ。
221かわうそ:03/04/25 22:46 ID:VoaMfuHt
あらいおん
222名盤さん:03/04/26 01:56 ID:T2BY5aqz
Invisibleあんだけ音源出てたのに入らないんだ…
223009:03/04/26 12:47 ID:tFbIXrTZ
age

age
224名盤さん:03/04/27 16:15 ID:XqI1l0C7
イツマデエンキスルンダヨ
225名盤さん:03/04/28 11:38 ID:vEHgmwAj
あと、1か月?
226名盤さん:03/04/29 07:53 ID:LJ8PQKSL
あと一ヶ月!?
なんでまたじらすんだい…
227名盤さん:03/04/29 13:15 ID:0KCgP2Jx
>>78
hot lineは元々Mac用のソフトだったんだけど
Windowsユーザーで使ってる人いるのだろうか。

chatでWinユーザーだというと肩身せまいので使ってないな。

Hotlineとは
http://www.arise.ne.jp/hotline/hl01.shtml
228名盤さん:03/04/30 07:28 ID:5ohF0H+n
hot lineつながんない。
229名盤さん:03/05/01 01:22 ID:LwaunPHJ
最近シングルを買いあさってます。
Deep Inside Of Youに1000Julysのライブバージョンが入ってるんだけど、熱くないね。
ゆるい感じになってるけど、それもまたいいんだ。
230名盤さん:03/05/01 21:16 ID:JHzt3T1p
曲順発見です。
1 Blinded (When I See You)
2 Faster
3 Crystal Baller
4 Forget Myself
5 Get To Be With You
6 Taste For Danger
7 Another Life
8 Wake For Young Souls
9 Can't Get Away
10 Palm Reader
11 Self Righteous
12 Company
13 Good Man

輸入版が5月13日発売、日本版は5月28日発売…
こりゃどっちも買っちゃいそうだな…
231名盤さん:03/05/02 02:16 ID:BB350JXN
http://www.stephanjenkins.com/
では曲順次のようになってたよ。
01. Faster
02. Blinded
03. Forget Myself
04. Danger
05. Crystal Baller
06. My Hit and Run
07. Misfits
08. Can't Get Away
09. Wake for Young Souls
10. Palm Reader
11. Self Righteous
12. Company
13. Good Man
*hidden song* Another Life
正しいのはどっちだ?
どっちの曲順にせよ、頭5曲なんか盛り上がらんね。
232名盤さん:03/05/03 01:56 ID:sGVBbD4G
Alright Caroline入んなかったんだ。
233名盤さん:03/05/03 02:07 ID:khIO8Mu0
のことか!
234名盤さん:03/05/03 16:17 ID:sGVBbD4G
できの悪いライブ音源だけど、ニューアルバムの曲聴けるよ。
ガイシュツの曲ばかりだが。
http://www.3eb.co.uk/
http://www.dalvaswounded.com/
235009:03/05/03 19:21 ID:OiT3NDr+
a g e
236bloom:03/05/03 19:24 ID:adiJX1/G
237009:03/05/04 20:56 ID:IQbHrEoI
age
238名盤さん:03/05/05 01:03 ID:/ZwN14Fk
ライブ音源聴いたけど、Blinded案外とライブ栄えしそうだね。
でも、ほかの曲がしんどいなぁ…
次のアルバム全部こんな感じかな…
239zzzラジオ:03/05/05 22:27 ID:h2Dvo9CV
http://d9.inlive.co.kr:9440/listen.pls
23:00過ぎあたりからネットラジオでThird eye Blindを少しだけかけます

実況
http://entrance.s1.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1040469961
240名盤さん:03/05/05 22:38 ID:hjEgMVUk
前作はダブルプラチナだってね。
241名盤さん:03/05/05 23:32 ID:/ZwN14Fk
大失敗の気がしたけどそんなに売れたんだね。
ねばれちんこ効果かな?
俺は売れてなくても2ndのほうが好きだったりする。
242名盤さん:03/05/06 19:42 ID:+08voS9P
日本盤にはボーナストラックとかあるのかな?
243名盤さん:03/05/06 23:33 ID:hU9y8HMM
>>242
概出だけど、アイカンカーの予感。
前のニューガールみたいに。
244名盤さん:03/05/07 12:25 ID:tYUqVyin
そうなると輸入盤を買うか迷うな
245名盤さん:03/05/07 20:11 ID:Nm9i/7dS
Blueの時に思ったけっど、ボーナストラック邪魔だったよ。
ダーウィンが終わって、ハイドトラックが走るほうが雰囲気的にはよかった。
今回もハイドトラックあるみたいだから、
アイカンカーみたいにリリースされている曲なら入らないほうがいいよ。
未発表曲なら大歓迎で、Sorryが入るんなら二枚買うぞ。
246名盤さん:03/05/08 00:35 ID:dr81NKuw
1〜5曲目までを聴いたけど今は初めとずいぶん印象が違う。
はじめ本当にさえない曲だと思ったけど、聴けば聴くほど味が出るタイプかも。
Forget Myselfとかものすごい地味な曲なのに最近何もしてないときでも頭の中で流れてるよ。
なんにせよ賛否が大きく分かれそうなアルバムだ。
247名盤さん:03/05/08 22:05 ID:p504TFsG
248247:03/05/08 22:24 ID:p504TFsG
Hit&Runがかっこよすぎて鳥肌立てたままないちゃった。
この感動を書き込まずにはいられなかった…
249名盤さん:03/05/08 23:45 ID:KMIfG0Zo
>>247 サンキューです。CAN'T GET AWAYはじめ、いい曲ばかりでした。
早く13日にならないかなぁー!
250名盤さん:03/05/09 00:31 ID:JdcvtpMw
Hit and Runやばいね…
251かわうそ:03/05/09 21:26 ID:IGCgRAxy
期待するなというのは無理さ
252名盤さん:03/05/09 23:14 ID:5VKZMBgs
新曲たちがケヴィンがいなくても3ebっぽいのがほっとしたようなさびしいような。
ちなみに、Blindedはビルボードのシングルチャートに入ってないみたいだね。
253名盤さん:03/05/10 11:25 ID:Cd9hukmf
247のリンク先だけどライブ映像もあるじゃん。
www.dalvaswounded.com/avroom/video/index.html
HIT AND RUNかなりいいね!
GOURGEOUS + DARKNESSって感じ。
たぶんCDじゃぁエレクトリックでパワフルなリズムなアレンジなんだろうね…
254名盤さん:03/05/11 09:09 ID:k0XNV4B1
http://www.stephanjenkins.com/

全曲の30秒サンプルがあるよ。
右クリックで保存してローカルで再生ね。
似たような曲が多いけどDangerが好きだった。
漏れは好きになれそうなアルバムだけど、本国じゃぁ受け入れられないだろうな・・・
ちょっと時代遅れっぽい。
255名盤さん:03/05/11 15:03 ID:k0XNV4B1
輸入版早ければ明日発売だね。
買ってくる。
256009:03/05/11 20:24 ID:XWouPLBI
age age
257名盤さん:03/05/12 05:20 ID:hF9QKy/r
losing a whole yearが好き。
ドラムうまいよ!ドラム経験10年だけど、彼は多分結構な腕だと思う。
258名盤さん:03/05/12 12:24 ID:rgnV3EK0
輸入盤もう出るの?
どうしようかな・・・DVD付きのリミテッドエディション欲しいし
259名盤さん:03/05/12 15:43 ID:8YbnN1GD
日本盤を待とうっと
260名盤さん:03/05/12 15:53 ID:UHwB6usk
CCCDじゃありませんように・・・
261名盤さん:03/05/12 18:25 ID:wzly1fCP
>>258
日本版のDVDは吹き替え版でつ。
だから輸入版のほうが良いよ。
262名盤さん:03/05/13 07:24 ID:ie1+R5YM
ドイツ版っていう謎の音源が今日発売みたいだね。
なんかCLEAN版ってのも出るみたいだけど、なんか違うのかな?
Semi-CharmedLifeのClean版みたいに編集されてるのかな?
263151617:03/05/13 15:50 ID:EGJ+sVMU
新譜が近いせいか、ラジオでも3EBの曲がよくかかるようになったね。
Blindedかセミチャームドばっかだけど。
264262:03/05/13 18:29 ID:o911aWbA
今日は何件か輸入盤やを回ったけどどこにもなかったよ。
しかもドイツ盤なんて聞いたことないと。
さらに、本国来週に延期だと思ってたのに今日発売らしいね。
でも、どこにも売ってなかった。
日本盤の発売日が一番確実かな…
265名盤さん:03/05/13 23:10 ID:+21c5F9S
28日に延期だって・・・CD屋から電話かかってきたよ、今日。
266かわうそ:03/05/13 23:59 ID:9ePJojc2
新譜手に入れたり!
267名盤さん:03/05/14 00:15 ID:Ywn6aMKh
かわうそさん!
手に入れまつたか!?
とうとう手に入れまつたか!
もっと詳しく教えるのがこのスレ住人の義務だろ!
268かわうそ:03/05/14 00:19 ID:xRDnyOMN
>>267
今聴いてるんじゃよ

ってか60分あるのに日本ボーナスってつらいんじゃないかな?
まさかまたヒドゥンあるのかな?
269名盤さん:03/05/14 00:42 ID:Ywn6aMKh
ふたたびかわうそさんへ。
個人的に数曲だけ聴いて、前2作より落ち着いて、
ロック色が減退したんじゃないかと思ってるのですがいかがでしょうか?
1曲目Fasterみたいだし…

うわさでは、AnotherLifeっていうヒドゥンがあるようですが明日の聴き終わったら真偽を教えてくらはい。
270かわうそ:03/05/14 00:53 ID:xRDnyOMN
>>269
今半分ぐらいまで聴きますた。
確かにロック色というかラウドな部分は減ってるね
もっと具体的に言うと1stのライナーに書いてあったキャドガンが言う「静と爆」っていうのが減ってる
でもBlindedを聴いても分かるように曲で盛り上がる部分はどの曲にもあると思う
10days lateだと「ア、ア、ドンノウゥ!!!」ってとこみたいなw

まぁ甘党エモが好きな人とか気に入ると思われ
何より3ebの新作聴けて嬉しいなと
271名盤さん:03/05/14 01:06 ID:8SSWSe53
CCCDじゃありませんように・・・
272名盤さん:03/05/14 03:05 ID:ciA19jSb
今回は渋谷のタワレコB1ライブ無いみたいだね
楽しみにしてたのに・・・・
Blueの時行った人いる?

日本にきてくれないかなぁ
273名盤さん:03/05/14 07:10 ID:nqdE5vVe
ラジオで流れまくりだね今の季節にぴったり
もちろんアノ曲がね
ニューアルバムの特集もやってたよ
ブランクがありすぎるから前のアルバムの「後継」ではないって
曲づくりの工程をシンプルにして、初心に戻るそうだ
そのためにスタジオを作っちゃったり
かなり気合が入ったアルバム製作が出来たそうな

アンドリューW.K.の参加でどんな曲を作ったのか楽しみ
ラジオオンエアNO,1と着メロランキングNO,1の最強コラボだ
本国じゃライブも25jでやってるらしいし、まさに初心に戻って気合入りまくりの
Third Eye Blind
みんなでCDを買おうw
274名盤さん:03/05/14 11:22 ID:ysVcywFG
BSでヤンキース戦やってるが、サードアイブラインドの曲が
ヤンキースタジアムでかかってた。
275名盤さん:03/05/14 12:30 ID:fwONcacg
買うから上げなくて良いよw
276名盤さん:03/05/14 12:57 ID:6a4qcBjA
第1回のフジで観たんだけど、
台風直撃で会場がスゲー寒かったから、
ずーーっとうずくまって寒さしのいでた事しか覚えてない・・・・。
277ジョニー ◆zrFzoDhXdI :03/05/14 13:19 ID:9P0F7Ors
自分もあんとき観ましたけど、
あまりの寒さに跳ねまくって暴れまくって
寒さをしのぎましたよ。
278名盤さん:03/05/14 19:19 ID:eHaNGnsF
今日新譜探しに行ったけどなかったよ。
大手チェーン3つ回ったんだけど、
HMV 入荷未定
タワーレコード 5月下旬入荷予定
バージンメガストア 13日入荷!っていうポップのみで入荷されていた形跡なし。

日本盤が結局一番早いかも。
ちなみに広島情報です。
279名盤さん:03/05/14 22:45 ID:IFDDCoC2
Amazonの通販では輸入盤はもう買えるみたい。
歩き回って探そうかと思ったけど結局早そうだから通販で注文したよ…。
280名盤さん:03/05/15 00:42 ID:b5GnJGrg
Out Of Thr Veinがどこにも売ってないのでダウンロードして聴いちゃった。
でも買うから!
CD見つけた暁には絶対買うから!
発売前のぱっとしない印象が吹っ飛ぶ出来だよ。
どっちかっていうと、Blueの流れをくんでるようだね。
Dangerとかかなりアグレッシブな曲もあるね。
今までと比べたら地味な曲が多い気がするけど、かなり良いよ!
人生のヘビーローテーションその3だ。
281名盤さん:03/05/15 02:28 ID:PeRS7ruB
その地味な曲が好きなんだが・・・
282名盤さん:03/05/15 10:49 ID:TuEx7Ly1
公式でBlindedがフルで聴けるね
283名盤さん:03/05/15 17:18 ID:9iTStvFq
3rd買いマスタ
アマゾンで輸入版昨日注文したらさっき来た。

#1,#2を気に入って部屋にいるときはずっとかけてます

284名盤さん:03/05/15 18:57 ID:ly/vU1I3
一気にレス増えたね。
自分は国内盤を気長に待ちます。
30秒ずつのサンプルをCDRに焼いて聴いてますw
285名盤さん:03/05/15 19:51 ID:Vqmw/ab/
SelfLighthousで歌ってる女の人だれ?
なんかこの曲の脱力感って言うかなんか好きなんだけど。
286名盤さん:03/05/16 00:39 ID:Xy+rp0rs
隠しトラックの曲が最近のレッチリっぽいね。
扱いも雰囲気もTatoo Of The Sunみたい。
普通にトラックに入れれば良いのに。
287名盤さん:03/05/16 16:50 ID:0rkAlkbE
輸入盤が届いたので一通り聞いてDVDを見てたんだけど、
メイキング見ても英語だからごく一部しか分からん。
何というか、DVDと訳詞の為にまた日本盤買ってしまいそうな気がする。
288名盤さん:03/05/16 20:23 ID:WKUq07VW
渋谷で探してみたんだが、輸入版は19日にはいるらしい。
既に持ってる人ってアマゾンで買った人なのか?
289おっ!?こんな人が長者番付に・・・:03/05/16 20:39 ID:6J3VYu2o
290名盤さん:03/05/17 21:21 ID:4gWoc8LF
間違いなく傑作なんだけど、発売前からネットで小出しに聴いてたから、
感動が大きくなかった…
次のアルバムは発売のときまで聴かずに我慢するよ。
291009:03/05/17 23:24 ID:bLFB23m1
age
age
292名盤さん:03/05/18 01:55 ID:H5tPMsgB
HMVで売ってたから視聴してみたが、いまいちだった。
しかし、なんか皆の感想はいいということだから、もう1回視聴してこよう!
293名盤さん:03/05/18 13:51 ID:OJ8fEQYV
我慢汁でそうなぐらいblinded以外試聴せずに耐えてきましたが、
さっき届いたので今から聞いてきます(;´Д`)ハアハア
294名盤さん:03/05/18 15:08 ID:z6Ihb5We
アルバムの雰囲気がそれぞれ違うので、単純比較はできないけど、
Blue>Third Eye Blind>Out Of The Vein
って感じかな?
Out Of The Veinはいい曲がたくさんあるんだけど、アルバム全体の出来としては悪いと思う。
出したい音の方向が定まってない感じ。
 
295名盤さん:03/05/18 20:47 ID:s9vcR5Fb
むーこれはどうなんだろ。
買うべきか買わぬべきか?
296名盤さん:03/05/18 21:21 ID:z6Ihb5We
>>295
1,2枚目に比べると聴きおとりするけど、クオリティが高いのは確かだよ。
俺は借りてたけど、買います。
297名盤さん:03/05/18 22:44 ID:2FpCXk73
なんにせよ、輸入盤を売ってるところを発売日から毎日探し回ったのはこのアルバムが初めてです。
298名盤さん:03/05/18 22:46 ID:zghjoyV1
どうでもいいがこのスレみてEagle Eye Cherie思い出した・・・
299名盤さん:03/05/19 08:26 ID:SuoRLMCE
>>298
懐かしいな。まだ生きてるのか?
300名盤さん:03/05/19 21:58 ID:8LWXeMgc
あ〜〜〜〜!
Crystal Ballerがせつなすぎ!
いってることわからんけどせつないよ!
301名盤さん:03/05/20 00:08 ID:0LfxkwuO
日本盤ボーナストラックってどうなんですか?
28日まで待てず輸入盤に手を出したく・・・
302名盤さん:03/05/20 00:14 ID:lAnXqxm4
スヌーザーで激絶賛されているじょ!
303名盤さん:03/05/20 00:42 ID:Xfda03GD
毎回彼らのアルバムは聞いたときは別にぱっとしなくて後でじわじわ来て、
爆発的にはまるもので、今回はその覚悟で聴きました。
でも、”これはこれで終わりじゃないの?”ってくらいぱっとしなかった。
それから1週間…なんか曲が頭に焼き付いてて、再生をとめることができないんだ!
やっぱ今回もするめアルバムかよ。
304かわうそ:03/05/20 00:42 ID:njh2obcB
>>302
ロキオンだといつも通り「全米で400万枚売った・・・」だよw
米で売れたらいつもこれで済まそうと思ってるのがムカっ腹
305名盤さん:03/05/20 01:01 ID:wVMx7Rt+
>>301
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008VH7W/qid=1053359747/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-6588429-4235510
これを見る限り、Good ManとAnother Life(輸入盤のヒドゥントラック)の間に
マイ・ライフ・イン・エグザイルってのが入ってるからそれがボーナストラックかな。

輸入盤買ったことに少し後悔。俺きっと日本盤も買うんだろうな。
306305:03/05/20 01:03 ID:wVMx7Rt+
間違えた。
×マイ・ライフ・イン・エグザイル
○マイ・タイム・イン・エグザイル
307301:03/05/20 01:10 ID:0LfxkwuO
>>305
ありがと。ん〜28日まで待つべきかなぁ。
待ちきれんよ。
308名盤さん:03/05/20 01:18 ID:d87teOx0
>>302
ミュージックマガジンでは凡作扱いでした。
309名盤さん:03/05/20 08:03 ID:wVMx7Rt+
ふと気づいたんだけどゲストミュージシャンにヴァネッサ・カールトンがクレジットされてる。
でもどの曲に参加してたんだろう。
彼女の場合多分ピアノかヴォーカルなんだろうけど。

あとアンドリューWKの名前がないけど参加してるって話はどうなったんだろ。
310名盤さん:03/05/20 15:19 ID:IoggXJQe
曲が入ってないからじゃないの?w
311名盤さん:03/05/20 17:28 ID:5t2qM6jG
Snoozer
IN ROCKにインタビュ有
312名盤さん:03/05/20 18:21 ID:ZQ0Ez+XT
アンドリューの参加した曲はFuck Up The Kidかなんかって曲だったけど、
ずいぶん早い段階でアルバムの候補曲からはずされたよ。

あと、バネッサたんってSelf Righeousの人じゃないかな?
声違うから違うか。
としたらあれは誰だろうね。
313かわうそ:03/05/20 23:43 ID:bK6FIvtY
ジェンキンスの声やっぱたまらん
314名盤さん:03/05/21 12:13 ID:jz3dQIOv
またしてもじわじわボディブローが効いてきました・・・(;´Д`)ハアハア
315名盤さん:03/05/21 18:44 ID:nmNrcROy
始め聴いたときさ、あまりのさえなさに2chで酷評しようと張り切ってたけど、
これは聴きこめばかなりいいアルバムだよ。
アルバム全体の出来が悪いって言ってた人いたけど、苦にならずにきづいたら繰り返して聴いてるのは
レディヘのOKコンピューター以来。
自然に繰り返して聴けるってのはいいアルバムの証拠かと個人的には思います。
316名盤さん:03/05/22 04:03 ID:wcoF19va
全米初登場10位あげ
317駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/05/22 04:34 ID:lk31Cccy
新譜微妙だった。やっぱ1stがいいわ。スマソ。
318名盤さん:03/05/22 07:24 ID:wOkgR7PE
初登場10位って、今までで一番高くない?
ファーストって一番あがってるとき10何位だったし、セカンドもそんな感じだった記憶が。
記憶違い?
319名盤さん:03/05/22 07:46 ID:vF1yY/vd
アルバム
Third Eye Blind 25位
Blue 40位

シングル
Semi-Charmed Life 4位
How's It Going To Be 9位
Jumper 5位
Deep Inside Of You 69位
Never Let You Go 14位
320名盤さん:03/05/22 12:12 ID:Ch7DItF3
neverとsemiいらねー


そういう俺は、新作はまってるんだなw
321名盤さん:03/05/22 12:41 ID:ASqaPmhr
Deep Inside Of You 酷いな
俺結構好きなんだけど
322名盤さん:03/05/22 12:46 ID:pHnBxaAp
Third Eye Blind's latest, "Out of the Vein" (Elektra), arrives at No. 12.
The band's first album in four years sold 63,000 copies in its opening week.
3EB's 1999 set "Blue" sold more in its first week, 75,000 copies,
but opened much lower at No. 40 due to its debut during the busy winter holiday sales period.
To date, "Blue" has sold 1.25 million copies.
323名盤さん:03/05/22 12:49 ID:pHnBxaAp
ブルーが出たときは、競争が激しかった模様。
324名盤さん:03/05/22 12:53 ID:u8+sG7dK
1stが出たときも競争が激しかったよ。
だけど純粋に曲がよかったから初登場から
徐々に順位を上げロングセラーになった。
確かブルー発売直前までチャート・インしてたよな
325名盤さん:03/05/22 18:46 ID:CKd9DD1C
そうそう!
Blueは40位どまりだった!

Anythingはラジオプロもしかしないって言って、
10 Days Lateがプロモまで作って放送禁止になって、
Woundedのシングル化はレコード会社に拒まれて、
映画のサントラでヒットを期待されてたDeep Inside Of Youはこけて、
ねばれちんこ効果でもアルバムチャートが沸くことはなく、
Slowmotionではもめまくって…

大好きなアルバムだけど散々な扱いうけてたね。
DarknessとDarwinが特に好きじゃ。
326名盤さん:03/05/22 19:24 ID:bABw3RTc
1st大好きで2ndは聞いてられない僕でも
3rdは受け入れられるでしょうか?
327名盤さん:03/05/22 21:08 ID:UFdX50Ct
もうWake for Young Soulsが何というか切なすぎる。
軽いメロディにああいう歌詞乗せるのはいつも通りの確信犯なんだろうけどね。

>>326
とりあえず試聴してみればいいんじゃない?
1st<2ndの俺からは何とも言えないし。
328名盤さん:03/05/22 22:43 ID:CKd9DD1C
>>327
いい曲だけど、私はデモのテンポくらいが好きじゃった。
ちょっと軽くなりすぎじゃ。
329名盤さん:03/05/23 00:40 ID:ALJQbBqf
ちょっとした事情で入手が遅れていまだに購入してないんだけど、
amazonやら公式でのサンプル聴きまくってたら・・・タマラン。
自分の中ではやくも名作決定しますた。

つかはやくフルで聴きたい(;´Д`)ハァハァ
330名盤さん:03/05/23 01:08 ID:Qhr9aA4G
なにげにFasterいいな
日本版まで我慢じゃ
331名盤さん:03/05/23 02:32 ID:hRJjj+oX
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!








最近ふと気づけばこんな感じw
332326:03/05/23 14:01 ID:5qBn1QFU
>>327
国内版出るまで我慢しようかと思ってたけど
試聴してよく吟味してみます。
ってかどっちにしても買っちゃうんだろうなぁ〜
333:03/05/23 19:29 ID:Xfae3Ago
何が良いのかまったくわからないけど、
まったく説明できないけど、すごいアルバムだ。
何回聴いても何が良いって説明できないけどやめられない・・・
こんな感覚初めてだ・・・
334名盤さん:03/05/23 23:24 ID:G4tmfD++
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!



いいね、これw
335名盤さん:03/05/24 00:13 ID:0p2Va9gw
アルバムが出るってうわさが立ったときさ、
AlrightCarolineがシングルカットされるって聞いて、そりゃぁ楽しみにしてたさ。

入りもしなかったね。
336名盤さん:03/05/24 00:55 ID:S8a77lhT
>>316-318
初登場12位ですよ。
順位は良くても売上げは最悪になりそう。
確か2ndはなんとかゴールドヒットになってたよね?
337名盤さん:03/05/24 01:08 ID:0p2Va9gw
>>336
まぁ、今アメリカではやる音ではないでしょうね。
でも一部では大絶賛されてるし、漏れは3枚の中で一番好きなり。
Dangerみたいにセカンドに入りそうな曲もあれば、Can't Get Away みたいな、
ファーストのI Want Youをほうふつさせるような曲もあり、
それなりに新しい音にも試みてるし。
やっぱ大好きだ!
338名盤さん:03/05/24 04:06 ID:manyVEdR
明日ようやく時間ができたので買いに行きまつ。
でも聴く時間が。・゚・(ノД`)・゚・。
339名盤さん:03/05/24 15:15 ID:7TfQ4r44
漏れも

デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
340名盤さん:03/05/24 15:43 ID:XI/oVvYz
輸入版が売っているのを傍目に見ながら
水曜日まで我慢します
341009:03/05/24 22:02 ID:d9YTDSCE
age
342名盤さん:03/05/25 15:31 ID:s2B40ney
アライオンがマトリックスリローデッドに出とるらしいな
343名盤さん:03/05/25 20:33 ID:J9NZtuYe
ギャドガンいなくても問題ないな
344名盤さん:03/05/25 22:30 ID:D0VQvAH9
>>343
不思議な響きのアルペジオがなくなったよ…
EMOい。
346名盤さん:03/05/26 01:02 ID:QzpUP32d
元ギターの人の新曲です。
http://www.kevincadogan.com/music/Chill%20-%20Kevin%20Cadogan.mp3

正直、この人のアルバムの方が興味惹かれる・・・・
いつ発売だろうか??
347338:03/05/26 16:23 ID:xv3dV5gF
ようやくちゃんと全部聴き終わりました
ぃぁぁぁたまらん。

デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

でも英語あんまり聞き取れんから
DVDで何言ってんのかわからん。
348名盤さん:03/05/26 17:11 ID:16Zy1T5K
新作試聴しにいこっと!
third eye blindは青春の懐かしさと共に去ったバンドだと思ってた。
すげー新譜聞きたくなったよ。
349名盤さん:03/05/26 17:27 ID:La2VRKvk
洋楽聴き始めの頃1stで感動したのを思い出したのでage
350名盤さん:03/05/26 17:33 ID:La2VRKvk
ついでにHMVの新作レビュー見たら半分以上の奴が発売前に10点付けてたので萎え。
351名盤さん:03/05/26 17:40 ID:vz9ZY83l
>>350
hmvのレヴューなんてそんなもんだろ。
発売前でも10点ばかりだし。
352名盤さん:03/05/26 21:00 ID:xwG4jxIL
>>346
凄くいいね!!
キャドガン変な辞めさせ方されたんだよね。
キャドガンの作った曲の方が良いの多いからなw voの作った曲は分かり易い多い。
353名盤さん:03/05/26 22:01 ID:gL4URwDV
>>346
らしさが出てるね・・最初歌ってるのジェンキンスかと思った
なんかこれ聴きながらKevin Cadoganって名前みてたら悲しくなってきたよ
もちろん3ebの新譜も期待してるし買うけどね
354名盤さん:03/05/27 00:46 ID:t/UcroPD
キャドガンのアルバム2枚聴いたけど、俺はだめだった。
ギターは良いんだけど、ちょっと歌唱力がしんどすぎるよ。
355名盤さん:03/05/27 00:52 ID:dWDShelh
ファーストアルバム(97年発売)ってアメリカだけで600万枚以上売れてたんだな
http://village.infoweb.ne.jp/~fwka2062/albumdata_home.htm
356名盤さん:03/05/27 01:02 ID:wxVgqWPU
以前に売れたバンドの新作は初登場の順位が肝心だからな。
12位はちょっと心許ないなー。
BlindedもHot 100にチャートインしてないし。
357名盤さん:03/05/27 07:59 ID:DFipszpc
発売日前日の今日日本版入手できる店ってないのかな・・・?
358名盤さん:03/05/27 08:31 ID:jPxoR3P4
>>357
前日の午後くらいから売り出せるようにするのが流通の常識。
いや、たいていの場合は、だけど。
359名盤さん:03/05/27 09:11 ID:DFipszpc
>>358
んじゃ、夕方ぐらい店に行ってみるよん♪
360名盤さん:03/05/27 15:32 ID:edwqj1FT
3eb大好きなんだけど今回のは60分もメロウな曲ばっかで私的には駄目でした。
やっぱりblueが一番良かった。
361151617:03/05/27 17:22 ID:8UoQzzFb
うわっ買いて
362名盤さん:03/05/27 17:27 ID:mDjts6PK
ブックオフで100円で売ってたよ。1stと2nd。
363名盤さん:03/05/27 19:08 ID:i79NwznM
日本盤の帯見たか?
なんかスピード感がなんたらかんたらって書いてたよ。
Dangerくらいでしょ?
スピード感って言葉使えそうなの。
せっかく彼らが新しいことやってるのに過去の栄光で売ろうとすんなよなと。
364名盤さん:03/05/27 20:31 ID:DGX99p9+
今、日本盤聴いてる
相変わらずな感じで
安心して聴けたけど・・・
ものすごくトリップできるような曲はなかった
365名盤さん:03/05/27 21:51 ID:jPfuuU1d
洩れも日本盤
確かに相変わらず、でもこれぞ3EBって感じ。
過度に期待してたらちょっと物足りないかも
366名盤さん:03/05/28 00:57 ID:ulWnhABh
ま、blue時の彼らを期待してた人はblueを聴いてろ、と。
367かわうそ:03/05/28 06:36 ID:L9Q4hult
ビルボード10位らしいが
マリマンが1位になるこの時だからそんなたいしたことないと思われ
368名盤さん:03/05/28 08:41 ID:e67ERtZi
マリマンと合わせて買ったぜー
369名盤さん:03/05/28 11:09 ID:zvJ00gma
dvdのとこでジェンキンスがこの曲作ってる最中はラリってばっかいた
と言ってたけどそんな感じの曲じゃないねえ。
370名盤さん:03/05/28 11:59 ID:5+gt2vfL
俺は9曲目が好きだな。だれかどんな意味の歌詞か
わかるひといますか?
371山崎渉:03/05/28 12:35 ID:gi3q9ss7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
372名盤さん:03/05/28 17:12 ID:ysjjxqzN
age
373名盤さん:03/05/28 19:15 ID:5WNUDg2m
>>367
確かにマンソン、1位っていっても
たった12万枚での1位だからね。その週の
全体の売り上げ枚数が少なかったから
3ebも12位になれたと思われ。
374名盤さん:03/05/28 19:52 ID:/KDtNuo8
>>373
今年最も低い1位だって書いてあった。マリマンスレ。
375名盤さん:03/05/28 20:58 ID:YN/BnR3o
BLINDEDの和訳きぼんぬ!
376名盤さん:03/05/28 21:16 ID:R44TcZ4j
DVDの最初のメニュー画面で流れてる曲がすき
377名盤さん:03/05/28 21:45 ID:adbuoua0
おい。
邦盤の正式発売日だよ。
もっと盛り上がれよ。

俺は通販組みで未入手…
378名盤さん:03/05/28 22:22 ID:/OLBVult
輸入盤待ちきれずに買ってたけど、やっぱ和訳が欲しかったから、日本盤も今日買っちゃった。
DVDは、字幕入ってないのね、残念。
379名盤さん:03/05/28 23:02 ID:51I8iQ+D
ほんとに盛りあがってないよな
ブランクの長さを物語ってるわ





デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
おれは好きですよ ええ
380名盤さん:03/05/28 23:08 ID:/OLBVult
盛り上がってるよ!みんな聴くのに夢中なんだよ
381名盤さん:03/05/28 23:27 ID:adbuoua0
真夜中なのにCD今届いたよ!
DVDつまんないね。
382名盤さん:03/05/28 23:32 ID:XLg3glUQ
なにげにボートラが好きだったりします。
DVD、まだ見てないなあ。
383名盤さん:03/05/28 23:47 ID:pR9kFKq4
DVD字幕ついてないし内容が大したこと無かったのでかなり残念。
最後にBlindedがフルで流れてくれればそれだけでも良かったのに・・・
384名盤さん:03/05/28 23:51 ID:PsRw+iKy
字幕は出ないけど、和訳あるから良いじゃん。
385名盤さん:03/05/29 00:22 ID:vS+lrZrS
いやあいいね!今聴いてんだけど、雰囲気だけで十分好き。
比較とかしないで曲の良さで見ると最近の新譜の中じゃ一番だと。
386名盤さん:03/05/29 00:24 ID:vfWLcFEo
以前のアルバムが刺激的だから賛否が出るけど、このアルバムで初めて3eb聴いたと想定すると、
それはそれでかなりのもんだと思うよ。
387名盤さん:03/05/29 02:35 ID:9xoGdNBm
BLINDEDラジオで聞いて、初めてCD買いました。瞬間で耳に残るメロディーですね。
DVD付きのCDを昔買ったとき、一度しか見なかったので初回ではないものを買いました…
FASTERもいい曲ですね。しかし結構でかいショップに置いてなかったので、一瞬焦ったよ…。
388名盤さん:03/05/29 02:46 ID:+nUziix0
ライブ行きてー
マジで来日しないかなあ

http://www.etix.com/3ebpics/3ebpics.html
389名盤さん:03/05/29 03:35 ID:gKr5+H9O
>>384
歌詞カードと見比べながら映像を追うのが大変だなぁとw
390名盤さん:03/05/29 06:01 ID:FwB9hHDE
CRYSTAL BALLER
CAN'T GET AWAY
かなりイイ!
391名盤さん:03/05/29 12:29 ID:lBquxoN3
ぶっちゃけデンジャー以外はダメっぽいと思った

これから聴きまくったらどうなるかわからんが。
392名盤さん:03/05/29 20:45 ID:IYwHHrGX
今のところ、FASTER,BLINDED,CAN'T GET AWAYがいいなぁー
あ、あとPALM READERも、あとCRYSTAL BALLERも。
やっぱ、全部かな。
393名盤さん:03/05/29 21:10 ID:vCW9Rz82
1曲目がタワレコでかかっていてメロディが忘れられず買ってしまいました
何がイイとかじゃなく感覚的にイイ!!
そんな高2の初夏
394名盤さん:03/05/29 23:28 ID:QX5YEAbI
ごめん、3ebの新作買うためにCD屋いったのに
なぜかZEPの紙ジャケ買っちゃった。
でも同じワーナーだからいいよね。
3ebは来月にします。
395名盤さん:03/05/30 00:12 ID:P3Cb0o7O
あれはいい出来だったね。
396名盤さん:03/05/30 00:51 ID:VB0QMkEp
>>393
そういやSemi-Charmed Lifeが出たのがちょうど俺が高1だった年の今頃だったなぁ…。
ふとメロディが頭に蘇ってきて居てもいられなくなって1st買いにCD屋に走った高2、
センター試験の朝や二次試験の朝もウォークマンでずっと2nd聞いてた高3…。

何かつい感傷にひたってしまったよ。
397名盤さん:03/05/30 02:07 ID:x1swOA8x
俺はDangerダメっぽい。なんか普通な感じが...。
My Hit and Runはイイ感じ。ブラッドがもっと刻んでくれたら最高だったな。
398名盤さん:03/05/30 03:14 ID:YXcjr1dv
ビルボード2週目46位
http://www.billboard.com/bb/charts/bb200.jsp
399名盤さん:03/05/30 07:49 ID:WrG9B5VN
再来週にはチャートから消えそうだな。
やっぱり先週は全体的に売り上げ枚数が少なかったから
たまたま上位に入っただけなのか。
400名盤さん:03/05/30 10:42 ID:vUWNAa8n
>>399
いや、意外に根強いファンがいるので3週くらいは(ぉ
401名盤さん:03/05/30 11:45 ID:FCwrjRR8
1〜5までの流れはいいんだよな
そこから先は音にバラツキがありすぎる
Albumに統一感がないのはそのせいか
402名盤さん:03/05/30 13:02 ID:y42k0x5r
帯に大ヒットシングル「ブラインデッド」収録って
書いてあったけど、どこで大ヒットしたのですか?
ファンですけど嘘は書かないでほしいです。
403名盤さん:03/05/30 19:32 ID:TKoIjJVT
>>402
あの帯全般的にむかつくね。
心の中で猛抗議だよ。
404名盤さん:03/05/30 20:41 ID:WuxvIGVK
最後のほうだれてくるアルバム
最初のほうはとてもよいのにぃ
405名盤さん:03/05/30 23:27 ID:0w4ziCJ9
新譜を今聴いてますが個人的には2ndよりもいいかもだ。
まあとりあえずがんがれ。
406名盤さん:03/05/31 01:46 ID:tW1fqZp7
カンパニーが素敵だね。
407かわうそ:03/05/31 10:07 ID:LslDkhij
いいアルバムだよ
前作のほうが好きだとしても
408名盤さん:03/06/01 00:53 ID:ChMJJa/d
明日、やっとCD取りに行ける・・・。
ってあんまり期待しない方が良いのかな?
409名盤さん:03/06/01 02:54 ID:wiQiLNax
>408
まぁほどほどに期待しておけば、悪かったときのショックも小さいし
良かったときはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!ってなるだろうね。
俺はスゲェ期待しといて
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
だったから大満足だったが、
過去ログ読んだら「悪くはないけどねぇ・・・」って言う意見もケッコウあるからね
410名盤さん:03/06/01 08:39 ID:KdRaSPWk
>>409

俺は「悪くはないけどねぇ・・・」って書いた一人だけど、3枚の中で一番好きになってしまった…
聞き込めばかなりいいアルバムだよ。
”始め6曲しか聴けるのないじゃん!!"って感じだったけど、そういえばファーストのときも同じことおもてて、
めちゃくちゃはまったし。

アルバム全体の流れって意味ならBlueが一番よくできてると思うけど、やっぱ今はOut Of The Veinのとりこです。
411名盤さん:03/06/01 12:53 ID:RPOW8uSI
正直、駄目だな。ケヴィンの不在が予想以上にデカい。レッチリのジョンの如く「三願の礼状態」で頭を下げて迎え入れないことには、4thは買ってやらん。仲直りしなさい!
412名盤さん:03/06/01 13:15 ID:2dbSUANL
ボーカルの人かなり頭いいよな。インタビューが読み応えアリ。

評判割とよさげだから輸入盤で買おかな・・
413名盤さん:03/06/01 13:35 ID:U5trQRGN
faster、最初に聴いたときはなんじゃこりゃって思ったけど
かなり気に入ったよ
このアルバム、前の2枚とは違うけど、まだまだ3ebらしさが残ってるね
正直やっぱりケヴィンがいないと個性が減ってるし、さみしい
でもトニーがオリジナルメンバーだったんだね...
414名盤さん:03/06/01 13:59 ID:KdRaSPWk
>>413
俺今日対訳読みながら聞いて知ったんだけど、Fasterってさわやかに聞こえて
ムラムラ爆発の曲だって知ってた?
これこそ3EBらしさだと語ってみる。
415名盤さん:03/06/01 14:09 ID:hBFJZVsa
こうしてみると好みがわかれるね
俺は「MISFITS」「WAKE UP FOR YOUNG SOULS」「COMPANY」はイマイチだけど
「FASTER」「CRYSTAL BALLER」「FORGET MYSELF」は好きだ
スルメアルバムだからまだまだ聴き込むよ
最近の新譜の中では音の厚みがあるよ
416名盤さん:03/06/01 15:00 ID:Y+8JZ0ge
駄目なものは駄目。
417名盤さん:03/06/01 18:43 ID:dd1DZKcD
>>411
三顧の礼
418名盤さん:03/06/01 20:47 ID:dIFwhCNF
何気に恥ずかしい間違いだな
419名盤さん:03/06/02 00:18 ID:XVeJBZYw
新しいアルバムで絶対受け付けないと思っていたミスフィッツが好きでたまらなくなりました。
あんなにいらいらする曲だったのに…
420名盤さん:03/06/02 00:31 ID:wmTE/Wkd
408です。 予約してたけど試聴してみました。
2曲目、知ってた曲でした(漏れ、3EBオタじゃないんで詳しい事を知らなかったんだけど)。
全曲試聴して1stよりイイかなって思って購入しました。多分、1番好きなアルバムになるような予感です。
421名盤さん:03/06/03 00:15 ID:zVtIXbzV
まあ最高傑作ではないけど、良いアルバムだと思うな。

それより、このままだとスレ落ちるな。
422名盤さん:03/06/03 00:20 ID:77m8XkGe
ニューアルバムで盛り上がってるところ恐縮だが、
ten days lateの幻(?)のプロも見たよ。
映像で見るとなんか変な気分の曲だね。
かなりいい意味で変な気分。
423名盤さん:03/06/03 00:52 ID:zVtIXbzV
どこかで見れる?
424名盤さん:03/06/03 01:04 ID:77m8XkGe
422ですがすみません。
俺はオフラインで見たのでネットではどこにあるかわかりません。
http://www.dalvaswounded.com/
とかありそうな気がする。

Starcrossed Pimpsっていう未発表曲やデモ、別アレンジ曲落とし放題の驚異的な3ebサイトがあったんだけど、
なくなっちゃってからは困ったときはDalvasに行ってみてるよ。
ちなみにDalvasにはHouse Of The Bluesっていう激高音質の2枚組みライブブートレックもアップされてたことあるよ。

ちからになれなくてすまん。
425名盤さん:03/06/03 01:15 ID:x7BARzLN
どーでもいいけど日本語訳ひどいよなあ
426名盤さん:03/06/03 07:37 ID:lljsym24
楽器の音を大切にしてるアルバムだね。
楽器が増えると、それぞれの音が響く空間は減ってくるわけだが、いい感じにそれぞれの音が引き立ってる。
いまどき珍しいと思う。
427かわうそ:03/06/03 10:34 ID:Ct192TMj
ロキオンで見たけどケヴィン年のせいか顔にしわができて老けてない??
428名盤さん:03/06/03 12:47 ID:6ONuoLPu
>>427
まあ39だからね。
それ考えると驚異的に若いと思うが。
429名盤さん:03/06/03 16:23 ID:cJNqm8IH
430名盤さん:03/06/03 21:28 ID:Jaj4Qgfk
最初は2曲目までしか好きじゃなかったのに
毎日聴いてたら全曲好きになっちゃった。
はぁ
またやられちゃった。
431名盤さん:03/06/03 22:18 ID:XtnoOG33
>>430
漏れ現在5曲目まで順番に好きになってます
432名盤さん:03/06/03 22:23 ID:lljsym24
俺は6曲目まで一発できました。
俺の中でMisfits以降アルバムの色が変わって感じるんだよね。
前半、後半って感じ。
前半は音やアレンジがすき。
433名盤さん:03/06/03 23:21 ID:gZfu0sMc
BLINDEDの和訳ってどんな感じなんですか?
434名盤さん:03/06/03 23:47 ID:VcRY1+Bc
Third Eye Blind のボーカル ≒ ( Bono + Trent Reznor ) / 2
435名盤さん:03/06/04 00:07 ID:kgg92HVZ
ググッてみたが
Trent Reznorって、鼻長いなおいw
436名盤さん:03/06/04 01:07 ID:2Pb9gmc0
good man もかなり好きだが。
本当、サードアイは聴き込むほど良くなるよね。
437名盤さん:03/06/04 03:02 ID:OLetxBXA
初聴だとアレ?て感じだったけど実はいいじゃないですか
438名盤さん:03/06/04 07:27 ID:SGw4vks9
こんかい大バラードがないね。
Good manくらい?
439名盤さん:03/06/04 12:03 ID:PTH7ApBo
アタイ的には今一番来日して欲しいアーティストだな!
皆さんそう思わん?
440名盤さん:03/06/04 18:38 ID:0cdcJ4QJ
Good manイイ!
夜空を眺めながら聴くと切なくなる。
441名盤さん:03/06/04 19:13 ID:SGw4vks9
どのアルバム買っても元が取れるアーティストだね。
素敵だ…
442名盤さん:03/06/05 10:59 ID:+eA47LJg
だんだんよくなってきた。
するめするめ
443名盤さん:03/06/05 21:21 ID:cQoXzltk
バネッサたんはどこで何に参加してるんだ?
444和久井さんチのノブくん:03/06/05 21:22 ID:MuBx2Feo
Third Ear Band
445名盤さん:03/06/05 22:30 ID:7vLA7G4q
>>443
COMPANY
ピアノで参加らしいが、わからん。
446名盤さん:03/06/05 22:37 ID:nfof+CHK
さ〜今週は何位でしょうか?
447名盤さん:03/06/05 23:10 ID:cQoXzltk
63位か…
するめアルバムだから、ラジオでぱっと流して売れるって感じじゃないんだよね。
新規のファンより、前二枚でするめアルバムと理解してる人が買ってるに過ぎないんだろうね。
それとも、前二枚のように一度ラジオとかで耳にして時間差で気になる人が増えて、
ひくーいところで売れ続けるのかな?
するめアルバムならそんな感じなんだろうけど。
448名盤さん:03/06/05 23:12 ID:cQoXzltk
連続書きこすまん。
バネッサたんCompanyなんて意外な曲に参加だね。
ちなみにCompanyの前の曲の女の人は誰だろう。
バネッサたんじゃないなとわ思ってたけど。
っていうか、”たん”つけるのやめるよ。
おれ。
449名盤さん:03/06/05 23:36 ID:RWO5a0Wn
Self Righteousで唄ってる人はKimya Dawsonって人みたい
美人なねーちゃんを想像していた漏れとしては見事に萎えますた。
p://www.kimyadawson.com/
450名盤さん:03/06/06 01:17 ID:700hO26v
stepahanjenkins.comの
「Mimestic's 3eb Video Clip」見た?
感動してもうた。
451450:03/06/06 01:18 ID:700hO26v
stephanjenkins.comですた。
452名盤さん:03/06/06 09:20 ID:isdrFxyV
俺の耳はすでに3eb仕様になってるから、今回のアルバムは一発聴いただけでキタ━━(゚∀゚)━━!!!
1stと2ndを聴いててまだ3rdの良さが一発でわからないなんて、今まで3ebの何聴いてたの!?って感じ。
それと3ebは売上げとかビルボードとか関係ないでしょ。
馬鹿みたいに売れてメディアに露出するのが嫌で、2nd発売する直前はヴィデオ・クリップも作らないって言ってたくらいだし。
今みたいにマッタリ売れて、3ebの音楽が好きな人が楽しめてれば、ウチらも3ebも満足でしょ。
453名盤さん:03/06/06 14:44 ID:fS3VR7Qb
>>450
アライオンのマトリックスリローデッドの出演シーンがちらっと出てたな。
映画見てないから何とも言えないけどザイオン人か何かの役なのかな。
454名盤さん:03/06/06 16:49 ID:es0fcqgC
来日いつかなぁ
455H:03/06/06 16:50 ID:szKQl24m
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
456名盤さん:03/06/06 16:59 ID:uEHJnflb
>>452
いや本人たちが望む望まないは別として好きなアーティストには売れて欲しいぞ。
あまり売れなくなると日本のレコード会社の扱いも悪くなり下手すると国内版出なくなるからな。
457名盤さん:03/06/06 17:15 ID:RdwrPYOn
サードアイは日本のフェス出たことあったかな?
なんか97年のフジに出たような気もするけど。。。
かなり盛り上がると思うから、今年にでも来て欲しいな。
これからフジに出演決定なんてことも十分可能性あるかも。
458名盤さん:03/06/07 01:47 ID:0+8NqLVt
>>457
嵐の中出てました
まあまあ盛り上がってるようにビデオでは見えますた


んで、これ知ってる人少ないと思うけど、
次の日大阪で802×スペシャの糞野外イベントに出ました。
あの、毎年完全生中継するあれです。

ビデオ残ってるからたまに見るんだけど、盛り下がってる盛り下がってる・・・

semiがヘビーローテかなんかに選ばれたから出たんだけど、そのsemiの時だけ客反応。
うちわ振ったり、手拍子したり、いわゆるHEYHEYHEYノリですた・・・w
459名盤さん:03/06/07 16:25 ID:FybUa/vr
3rd聴き込むほどにギターのフレーズ各所まで気に入ってきた・・・
1stも2ndも、私の中では時がたっても全然色あせないし、
3ebって長く楽しめて素敵
460spanpanpaaaan!:03/06/07 16:53 ID:aq0aiNP2
最近ラジオでよくかかってる「when I see you〜」っていう歌いいですね。
ピュアさを感じた。
461名盤さん:03/06/07 17:12 ID:UV+rI5FT
Blinded
462名盤さん:03/06/07 21:43 ID:4Hm93Vlh
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
463かわうそ:03/06/08 00:48 ID:ZkvO0izg
確かブルー期に来日してタワレコでアコースティックショウやったという話は聞いたけど
464名盤さん:03/06/08 15:09 ID:Qc5FsUJY
はたしてニューアルバムはほんとにいいアルバムなのかな?
俺としては、前2枚よりはるかに劣るクオリティーだと思う。
前のほうにある書き込みに、いいアルバムだから自然に繰り返し聞けるってのがあったけど、
俺は、聞いてもなにか物足りないから繰り返してるって感じ。
”この曲があるから駄目なんだ!”って曲があるわけじゃないんだけど、
アルバム全体の出来としてはやっぱり疑問が多いきがするよ。

みんな長い間待たされたから良いものじゃないといけないって言う思い込みかも。
間違いなく好きなんだけどね。
465名盤さん:03/06/08 18:16 ID:wtUJtHp6
>>463
見に行ったよ。四曲やってくれた。
最前列で最高だったよ。

その時たまたまZiggy Stardustのレコード買ったので
最後の握手の時に速攻で書いた手紙と一緒に渡したら
ないすちょいす。って言ってくれた。

ニューアルバム金欠で買えなかったんだけど
金できたので今さっき買ってきました。
このカキコしたら早速CD聴いてみます
466名盤さん:03/06/08 20:45 ID:oTydgNVt
今出たアルバムを聴いてみたんですが、すごく好みなバンドでした。
爽やかなロックで、どこか懐かしい感じが好きです。
過去の2作も聴いてみたいと思ったんですが、
どっちの方がオススメでしょうか?
今のアルバムでは2曲目が一番好きです。
467名盤さん:03/06/08 21:00 ID:Qc5FsUJY
>>466
はっきり言って2曲目が好きなんならどっちも買い。
2曲目は典型的な彼らのタイプの曲だけど、前2作にあるような奴に比べて、
聴きやすいかわりに濃さがない。
シングルたくさんで売れたアルバムは1枚目だけど、曲が濃くてバンド一人一人が生きてるのは2枚目。
ぶっちゃけ気に入ってどっちも買っちゃうだろうから、悩むのは無意味だよ♪
468466:03/06/08 21:11 ID:oTydgNVt
>>467
素早いレスをありがとう。
どっちも良さ気なんですねー。
シングル向きな曲の方が好きなんで、1stから聴いてみます。
>悩むのは無意味 と聞いて、凄く楽しみになりました!
469009:03/06/08 23:42 ID:9uRBHyvT
age
470 ◆XXI23vvwgs :03/06/09 00:30 ID:pE1cgjKS
今作、前からのファンである私は気に入ったが、
全体的になんとなく地味な印象。
もっと新規ファンを獲得するためのミーハー調なのが1曲あってもよかった。
471名盤さん:03/06/09 00:31 ID:xJe+tI68
BLINDEDは十分ミーハーだろう
472名盤さん:03/06/09 00:52 ID:uYEQ7d8Q
>>471
好きだけど十分ミーハー。
ってか、あれ以外シングルカットは難しいよね。

なんか、今回のアルバムって、音楽性の移行期なんだろうなって思う。
新しいことやりたがってるのはわかるんだけど、それが定まってないというか、
過去が振り切れてないというか。
次のアルバムは良くも悪くも大きく変化するんじゃないかな。
次のアルバムが出たときに初めてはっきりとした意味を成すアルバムじゃないかな。
473 ◆XXI23vvwgs :03/06/09 00:56 ID:pE1cgjKS
新規にはあれだけじゃ足りないのよ。
セールス着実に尻つぼみだし。
474450:03/06/09 01:01 ID:FJqs+Clx
>>470
FASTERかなーりキャッチーだけどねー
歌詞が流せません
475名盤さん:03/06/09 01:09 ID:uYEQ7d8Q
>>473
このまま60位とかに2年間居座って、200万枚くらい売ってくれればとっても彼ららしいのにね。
476名盤さん:03/06/09 11:25 ID:OyBrPutb
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
477名盤さん:03/06/09 16:55 ID:P5rHd8p/
40メロでBlindedの着メロ落したけど微妙だな
それとも俺の携帯電話が微妙なのか?
478名盤さん:03/06/09 22:23 ID:Ktem+tsG
例のアコースティックライブの映像見たけど、ブラッドってめっちゃかっこいいね!
ドラムのかっこよさを認識したよ。
479名盤さん:03/06/10 15:42 ID:cv48RASh
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

最初聴いたときは、「駄作やなー」と思ったが、
ずっと聴いてるとどんどんよくなってきた。
最初名盤だと思って、すぐ飽きるよりは数倍いいね。
でも、友達に貸しても
「これはちょっと…。フツーのロックだね」
と言われる始末。お前20回くらい聴いてから言ってるか?
と訊きたくなった。
480名盤さん:03/06/10 20:49 ID:2jLStGN4
むしろ20回くらい強制的にでも聞かせればいい。
ここに書き込みしてるファンですら第一印象は悪いって声がほとんどだし。
481名盤さん:03/06/10 21:00 ID:1xtjUvMQ
このアルバム聴くと、デフレパードのスラングを思い出すよ。
スラング聴いたときなんか”なんだこれは!手抜きアルバムか!”くらいの感想で、
ぜんぜん聴かなかったんだけど、ふとした瞬間にメロディーやリフが頭を流れて…
気になってかけると中毒に。
今現在の感性でデフレパードなんてとても聴けないけど、スラングは今でも大好き。
サーブラの場合そこまで第一印象が悪かったわけじゃないけどそれくらい潜伏期間があるアルバムだろうね。
いまだんだんだんだん中毒になってきているもん。
482名盤さん:03/06/10 22:52 ID:fmx/i+pM
↑わかるようなわからんような・・・
例えがデフレパじゃなー・・・w

デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
483かわうそ:03/06/10 22:54 ID:hfP5YYql
じゃーおいらも
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
484名盤さん:03/06/10 23:06 ID:1dXFbQFb
>>479
つーか普通のロックで間違いないんじゃ?
別に奇抜なものを期待して聞いてるわけじゃあるまいし
485名盤さん:03/06/11 02:21 ID:ecL+t46Q
semi-charmed lifeのmp3ゲトできるサイトってありますかね。
486名盤さん:03/06/11 02:33 ID:kKvrnIH2
>>485
買え
聴け
はまれ
487485:03/06/11 03:16 ID:ecL+t46Q
アルバムは全部持ってる。
488名盤さん:03/06/11 03:50 ID:RbUj34pS
>>487
んじゃ自分でエンコードしろ
489名盤さん:03/06/11 08:42 ID:g9CH+tC0
>>485
>>487

ネタだろ?なあ、ネタなんだろ!?
490名盤さん:03/06/11 21:32 ID:gelWajgu
歌詞が面白い
491名盤さん:03/06/12 07:28 ID:kElUGiSE
やっぱBlueが一番良いね。
アルバム全体の出来として完璧だ。
Slowmotionのボーガルがオミットされてどれほど悔しかったろうかと。
あんな良い曲なのに。
492名盤さん:03/06/12 10:04 ID:qqtUxJU8
DVDのメニュー画面でかかる曲がすんげー好き
493名盤さん:03/06/12 21:41 ID:CW9X5tKl
>>491
BLUEって全部物語りになってるってどっかで読んだよ。
1.何でもしてあげたい彼女がいて、2.そのこがレイプされ、3.妊娠しちゃって、
4.でも妊娠って言うのは彼女の罠でそのままわかれて、5.彼女のことを思い出す。
6.そんでもってストーカー まだまだ続くがこんな感じだったよ。
494名盤さん:03/06/12 22:58 ID:5i8AaCkj
そういえばamazonのレビューに、14曲中の12曲が
シャーリズ・セロンに関係してるみたいな事が書いてあったな...
関係ない2曲ってのはどれですか?
495名盤さん:03/06/12 23:17 ID:CW9X5tKl
Never Let You Goは、ステージでセロンに向けてののしりの言葉に代えたらしいんで、
これはセロンがらみ。
Darknessとか関係なさげでない?
あくまで自分の事歌ってるきがする。
496名盤さん:03/06/12 23:30 ID:qqtUxJU8
なんでスティーブンはヴァネッサみたいなぶさいくと付き合ってるんだろう・・・
セロンと付き合ってたときは、お似合いっつーか
すんげーのつかまえたなと思ったけどな
497名盤さん:03/06/13 00:55 ID:eqhGMUIA
>>496
そりゃあ若いからでしょう
年の差16...(;´Д`)
498名盤さん:03/06/13 10:34 ID:pOj4M7Xr
>>497
でも顔でかすぎだよー!!!
499名盤さん:03/06/13 11:09 ID:YuoD3rG7
やっと出たからウッキウキでアルバム聞いたら。。。
なんか普通のバンドになっちゃったね。・゜・(ノД‘)・゜・。
隣に置いてあって適当に買ったMEWにやられたからかなぁ。
大好きなバンドだけにもう少し様子見ます。

500名盤さん:03/06/13 12:09 ID:cvb+SG5A
スルメスルメ
501名盤さん:03/06/13 13:52 ID:IcV20i4h
>>494
ボーナストラックも入れてやっと14曲なんだがNew Girlも考えるの?
いかにもアメリカン・パイ向けに作りましたって詞なんだが。
Darwinはさすがにセロンがらみとは思えない。
さすがに12曲もその絡みってのは無茶だと思うんだが…。
502名盤さん:03/06/13 14:46 ID:8SAtrlh9
>>495
なんか勘違いしてねーかあ
新譜に関してでしょ?
セロンと関係ない2曲はDANGERとMISFITSでしょう
503494:03/06/13 19:21 ID:sVeS7FEO
>>495
>>501
ごめんなさい、Blueじゃなくて新譜のほうです

>>502
misfitsは同意... あと書いてから自分で考えてみたんだけど、
wake for young soulsはセロンに関係あるかな?
504名盤さん:03/06/14 13:08 ID:QWHlgVxk
傑作age
505名盤さん:03/06/14 20:05 ID:BAyJbOZB
Hit And Runってすげぇ内容の歌だったんだね。
自動車事故で自分が死んでる瞬間を歌ったんだね。
英詩だけ見てあんま意味わからんかったけど、訳詞見て驚いたよ。
506名盤さん:03/06/14 20:40 ID:jM9y4zEn
おーうぇーい しんうぃげっもぁたーいむ
507名盤さん:03/06/14 21:51 ID:wRLRjbSO
Third Eye Blind = 写楽保介
508名盤さん:03/06/14 23:44 ID:yaORPzS1
ミスターデス
509名盤さん:03/06/15 00:05 ID:h5pLfRwr
地味な曲だけどForget Myselfが激しく好きになりました。
510名盤さん:03/06/15 03:31 ID:LKmxx/vD
このバンドのアルバム買ってみようと思うんだけど
何枚目がオススメ?1stから聴くべき?
511名盤さん:03/06/15 04:11 ID:t329rukh
興味を持ったきっかけの曲が入っているアルバムを
聞いてみるのがよいのでは
512名盤さん:03/06/15 10:10 ID:PjFbhpZQ
どれもオススメだよね でもなんとなく1stからオススメしたい気分
513名盤さん:03/06/15 11:29 ID:fH4/81tv
アルバム全体の聴きやすさは2ndじゃないかな?
ヒット曲多いのは1st。
3rdは最後にしたほうがいい。
いいアルバムだけど、難解な曲が多い。
俺が一番好きなのは3rd。
514名盤さん:03/06/15 12:15 ID:aYhlqTEj
1stがとっつきやすいよ
2nd、3rdはメロが少ない
515009:03/06/15 19:02 ID:KLXP2Ww7
age
516 :03/06/15 19:18 ID:Xq/YeK9S
なんかの授賞式で(リンプのフレッドと隣にいた時)
めちゃくちゃ太ってたけど
今はどうなの?
517名盤さん:03/06/15 21:45 ID:m5eclP7l
>511,512,513,514
とりあえず1stから聴いてみる。
助言サンクス!
518名盤さん:03/06/16 01:13 ID:9BkuXv27
>>516
DVD付のほうは買わなかったの?
というか、デビュー当時よりはほんと若干太ってるって感じ?
でもほんとかっこええなぁ・・・
抱かれてもいい(ちなみに俺男
519名盤さん:03/06/16 07:41 ID:NaS0PNj7
声だけで濡れる
520名盤さん:03/06/16 09:33 ID:etMvToLh
4年前ラジオで流れていた“HOW'S IT GOING TO BE”ではまりました。
前2作も最高に好きだけど、
新譜が一番味のしみ出てきそうなアルバムに感じます。

3ebは、胸が締め付けられるメロディーと
ギターの程良い歪みと切れが格別です。
最高に好きだ。
521名盤さん:03/06/16 11:53 ID:ey4wVeH8
公式のライブ映像とか見ると
女の子のファン多いよなあ。
ちょっと不思議だ。
522名盤さん:03/06/16 12:02 ID:/EcBvVJN
きのう1st中古だけど買って来ちゃった。
やっぱり'HOW'S IT GOING TO BE'いいな。
3rdは本国で初登場12位、4週目で78位まで落ちてます。
シングルがヒットしてないからちょっと苦しいか?
523名盤さん:03/06/16 18:10 ID:Lxt4m/f1
>>521
ジェンキンス目当てでしょ。
ボーカルと他のメンバー少し歳が離れててびっくりした。まあ5〜6歳だけど。
ジェンキンスが偉そうなのも少し分かった
524age:03/06/16 20:56 ID:NaS0PNj7
スルメを通り越してすっかり中毒だ!
525名盤さん:03/06/16 21:13 ID:ae7sOp3H
526名盤さん:03/06/16 22:00 ID:OzH7Tjlm
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

527名盤さん:03/06/16 22:16 ID:ChzKWUG8
あのー来日の予定なんかはないんですか?
528名盤さん:03/06/16 22:22 ID:qEL4GJDC
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/998/998453204.html
見たらさみしくなった

FASTER最強
529名盤さん:03/06/16 22:30 ID:ivzgF5+n
3ebのグッツとかないんでしょうか 
530名盤さん:03/06/17 18:37 ID:l1bGvdB1
新譜ってさ、I Want You、Fartherが好きな人には受けるんでない。
なーこれぷしーやうーんでっどが好きな人にはものたりんのじゃと思う。
なんにせよ、3枚続けて才能を感じるアルバムだね。
531名盤さん:03/06/17 23:11 ID:9wKZpBab
stop your engineが一番好き
532名盤さん:03/06/18 12:32 ID:PLOZLw1l
元カノ来日記念age
533名盤さん:03/06/18 23:23 ID:/j1kMa5T
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
534名盤さん:03/06/19 23:07 ID:Knav1684
おい!もまいら!
早くもビルボードのホット100アルバムから消えたぞ。
みんなもう一枚ずつ渡米して買え!
535名盤さん:03/06/20 04:53 ID:KhZpar5L
曲のリクエストを忘れないで
http://www.clubdam.com/
http://www.joysound.com/
536エクソツス子(ノ~ё~)ノ:03/06/20 06:56 ID:8wVnQufB
>>534
あれってアメリカのAmazonとかで購入しても
売上には入らないの?
というか、んなことしないけどw
537名盤さん:03/06/20 09:45 ID:7UN1neRu
こりゃマジに中毒になるね
最初はハァ!?とか思ったパームリーダーとかミスフィッツとか、
もう あ り え ね ー 名曲じゃないか
ライブ行きたいなぁ
538名盤さん:03/06/20 18:55 ID:bhjfk6hu
>>537
そうそう!
始め前半しかきけねぇやって思ってたアルバムなのに、
聞き込むと、後半のほうがかな〜り名曲三昧なんだよ。
Self Lightousがすげぇすきになってきたし。
ただ、こういうタイプのアルバムって売れなくて、何年かして評価されるんだろうね。
けっこう損してる人多いんじゃない?
するめとわかる前に手放した人とか。
539ボランテ:03/06/21 00:31 ID:tCzgry12
くりすたるぼおらあ!!
540名盤さん:03/06/21 03:53 ID:x8hUp4Zy
サマソニ来ないかな。
雪の日に新宿リキッドに見に行った何年か前が懐かしいよ。
541名盤さん:03/06/21 06:15 ID:Sdgzjapc
>>540
いや、むしろフジに・・・
542名盤さん:03/06/21 19:32 ID:a0tm6L49
今日買ってきたけど普通に良いって感じですね。
543名盤さん:03/06/21 19:40 ID:rdTHHEoO
>>542
最初の印象はみんなそうなんだよ。
2週間後のもまいの書き込みに期待。
544名盤さん:03/06/21 22:55 ID:jEL7V7Qp
Palm ReaderってAメロの間ずっとハーモニクス使ってるけどライブで再現できるのかね。
545名盤さん:03/06/21 23:25 ID:rdTHHEoO
>>544
変態のケヴィンならできるだろうけど、メタル小僧のトニーにゃ無理だろうね。
546542:03/06/22 14:19 ID:TG0tPBXj
3rd確かに良い曲多い。シンプルなアレンジなのでメロディーが際立っていて聴きやすい!
しかし今blueを2年ぶりに聴いているが・・・ギターのアレンジの格が違いすぎる。
キャドガンのギターは変則チューニングで聴いたことのないようなコード使ったり、泣きの
リード入り混じり独特の世界観を出してる。本と秀才なギタリストだ。
それに比べて、トニーはシンプルすぎるんだよな。それが売りだと思うが。
でもギターの歪み方はトニーの方が好きだし。だからアルバム何度も聴いても疲れない。
blueとか後半結構疲れるんだよね。
547名盤さん:03/06/22 15:59 ID:GG48uYe7
トニーはこういう楽曲でのギターのつけ方に迷いがあるんじゃない?
ヘビメタ出身なんでしょ?
前いたバンドのあぽくりふぁ?その音源聴いたけど、やっぱ違う気がしたよ。
正直トニーのギターは好きじゃないからケヴィンのギターで3rdアルバム聴いてみたかった。
Hit And Runでのあのスケールびきは効果的で好きだけど、全部あんなアレンジされたらどうにもならんぜよ。
正直、次のアルバムはトニーがどう転ぶか怖いね。
今みたいにスティーブンが押さえつけてくれたら良いけど。
548名盤さん:03/06/22 18:26 ID:j6yhUMXU
(´A`) ギターがどうのこうのとかどうでもいい・・・
549名盤さん:03/06/23 12:38 ID:gJDZJfZd
>>548
いや、ちゃんと聴き込むとなると結構重要だぞ
550名盤さん:03/06/23 23:42 ID:83N8Ye78
やっぱり、Darknessが一番いい。
なんだ。
あのドラムは。
なんだあのやる気のないような乗り切らないテンションのアルペジオは。
ベースもちゃんといい感じに音が前に出てるし、ボーカルも押し殺したような歌い方から、
最後には爆発するしさ。
俺の中でRadioHeadのCreep以来の名曲よ。
551名盤さん:03/06/24 22:55 ID:KL865PPR
漏れがいる限り3EBは安泰ダワイ
          ヽ             ♪
         =≡= ∧_∧     
      ♪   /  (・∀・  )      ♪ 
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         ||      .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
552名盤さん:03/06/24 23:25 ID:Vvt+5qjb
>>551
誰w

あーあ、一度でイイからリアルで3eb好きの人と付き合ってみたい
知り合いの異性でで3eb好きいないのさー
まあ、同性の3eb好きも希少なんだけど
553名盤さん:03/06/25 02:53 ID:MNBbSF2H
新しいアルバム滅茶苦茶いいじゃねえか!
554名盤さん:03/06/25 12:47 ID:6idLh8CA
女で3EB好きな人なんているのかな
ていうか知ってる人自体少ないような(見た事ないし
555名盤さん:03/06/25 12:54 ID:NuK8DOY5
俺はWOUNDEDが好き。
最初の歌詞から 俺には関係ない とかキツイ歌詞。
ジェンキンスの詩はやっぱいい。
最近は1000 JULY がお気に入り
556552:03/06/25 18:20 ID:yvXALKR7
>>554
私は女なのです
私の元親友(今は絶縁中)は、3ebダイスキだったよ!
新アルバム買ったかなあ・・・

>>555
私もWoundedが一番好き!
でも、俺には関係ないって歌詞って、キツイ?
レイプした野郎と俺は関係ないって意味じゃないのかな
何気に新譜のFasterの歌詞も好き
なんかわかるw
557名盤さん:03/06/25 19:09 ID:2NsSGE2u
BlindedのVideo公式で見れるよあげ
558にしまん ◆bpSOADx/UU :03/06/26 00:01 ID:PUxvIlH9
自分の彼女は3eb好きです。
来日したら一緒にライブ行くぞー
559ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/06/26 01:29 ID:dfjQV4x1
こないだ3枚目を買って聴いたんだけど(^^)ノ
やっぱり買ってよかったよ(^^)ノ。
でも一番好きなのは2枚目かな(^^)ノ?
3枚目はハネ方がいいよね(^^)ノ
560おいで:03/06/26 03:14 ID:hrQDiaKC
お 前 等 良 過 ぎ る ん だ よ!
だまってさっさと日本に来なさい!
561名盤さん:03/06/26 03:25 ID:jXybB05Q
今日ふと立ち寄った大型中古店で
CD見てたらBlueがThird eye blindの棚じゃなくて
Blueの棚に入ってました鬱
562名盤さん:03/06/26 07:36 ID:FwXUzJ2x
>>561
欝だ・・・
早くその棚からなくなりますように
563名盤さん:03/06/26 17:04 ID:G1HUlHjt
1stより断然よくなってきた
564名盤さん:03/06/26 19:50 ID:s1C75QXh
一番好きな曲挙げろと言われても困ってしまうわけだが

悩みに悩みぬいて「mortorcycle drive by」(1st)
565名盤さん:03/06/26 21:24 ID:W/hHpX3D
semi charmed lifeってどういう意味ですか?
566名盤さん:03/06/26 21:43 ID:gxxkXGPA
魅了されかけた人生。
567名盤さん:03/06/26 22:03 ID:FwXUzJ2x
半魅力的な人生
568名盤さん:03/06/26 23:00 ID:/o9WH80U
dalvaswoundedにSlow Motionの歌詞載ってるけど確かにすごい内容だな。
そりゃ発禁処分というか歌詞削除にもなるわ。
569名盤さん:03/06/26 23:14 ID:gxxkXGPA
>>568
そこにある元音源聴いてみなよ。
発禁云々にかかわらずすげぇ名曲だから。
570名盤さん:03/06/26 23:23 ID:FisSwFPC
誰か藤木直人がsemi charmed lifeパクったやつ聞かせてくれ
571名盤さん:03/06/26 23:31 ID:jEHm6Xym
そんなのあるのか
でも聴きたくないw
572名盤さん:03/06/27 00:01 ID:S0cQUC0c
>>564
禿同
573名盤さん:03/06/27 00:19 ID:Ux05V5z4
>>569
普段あそこ歌詞とコメントしか見てなかったよ。
音源おいてあったのな。thx.後で聞いてみます。
574ボランテ:03/06/27 00:21 ID:cNSzQ45A
ベタだがlosing〜は名曲だと思う。
575570:03/06/27 00:35 ID:Sb/Gvu9V
>>571
なんかあるらしい
1〜2年前に彼女に聞かしたら、「藤木直人もチュッチュッチュッっていってた」
と言っていた。
まあ漏れもどっちでもいいんだけど
576名盤さん:03/06/27 00:55 ID:J7Qlp2XW
くるりがトゥトゥトゥってぱくってるよね。
577名盤さん:03/06/27 04:08 ID:nxKcGLkK
>562
安心しる。俺が移動させといてやったよ。
578名盤さん:03/06/27 10:00 ID:3cKzRI/8
ベースの人マトリックスリローデッドの宴のシーンで和太鼓たたいてる?
579名盤さん:03/06/27 10:32 ID:4PuSOAxS
最近3rdでこのバンドを好きになった女ですが、
そのチュッチュッチュとか言うのはどの曲なんでしょうか?
次に2ndか1stかどっちから聴こうか悩んでいます。
580名盤さん:03/06/27 10:37 ID:+6sIFXpX
>>579
流れを読めばわかると思うが・・・

いちおう、その曲が入ってる1stを聞けばいいと思う
581名盤さん:03/06/27 13:03 ID:a3yMGhI7
>>578
うん。腰入れて叩いてるよね(ワラ
582おいで:03/06/28 03:15 ID:PmogTbxw
俺的3EBベストはやっぱりwounded。良過ぎる。
ライブでやった時はサビをテンポ落さないでそのままやったらもっと良い感じになりますた。
でも自分等でやるよか本物のが見たい。頼むから日本来いよ〜〜。

夏休み3EB狂い内輪でUSにライブツアー誰かいかないすか?予定は未定だけどね。
只今行かないと二度と見れん気がする。メンバーだんだんオッサンになってきてるし
583かわうそ:03/06/28 08:16 ID:FDU+0mYK
なーこれぷしーのライブverが一番好きかも
584名盤さん:03/06/28 12:03 ID:jg8+g07R
新アルバム買ってきた。
1.Faster
2.Blinded(When I See You)
3.Forget Myself
7.Misfits
13.Good Man
が(・∀・)イイ!!

ジャケットの山下達郎に萎え〜
585_:03/06/28 12:03 ID:iFD4cJZd
586名盤さん:03/06/28 12:35 ID:lVhRnpC6
>>584
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
587名盤さん:03/06/28 14:12 ID:TUPxTVJP
>>583
途中からI Wanna Be Seatedになるあれのこと?
あのなーこれぷしーは俺の中で伝説のライブ音源なんだけどほんとすごいよね。
かーっと体のしんから熱くなる感じ。
588_:03/06/28 15:04 ID:iFD4cJZd
589_:03/06/28 16:35 ID:iFD4cJZd
590_:03/06/28 16:39 ID:iFD4cJZd
591名盤さん:03/06/28 17:37 ID:iI/HuhND
俺は新譜は1,2,4,6,8が好きだよ。
特に8は最高です。
592名盤さん:03/06/28 18:48 ID:6G9QofHc
折れは新譜が一番気に入った。イマイチな曲が1曲もない。
ボートラやシクレットラも大好きだ。毎日仕事車で聴いてるよ。
「ウォ〜オオ」とか「パッパパパパッパパパ」とかね!
593名盤ちん:03/06/28 22:38 ID:RQjGXvvO
>>584
ワラタ
594名盤さん:03/06/28 23:57 ID:MfJJA0QB
私も毎日通勤途中に聞いて、仕事に行きたくない憂鬱な気分から
逃避してます
595名盤さん:03/06/29 03:00 ID:/BmbBtn1
>>592
おれも。
なんか最近の若手の音って直球過ぎてあんまり好きになれないんだよね。
3ebはひねくれたところがあって、つぼにはまってる(1stからだけど)。
596名盤さん:03/06/29 10:42 ID:rewxalyX
ギターのケヴィン脱退以前はギターのフレーズが素晴らしい曲があったような気がする。
例えば
Jumper 3'04"〜
Graduate 1'51"〜
An Ode To Maybe 1'22"〜
聴いてみれー
597名盤さん:03/06/30 01:05 ID:rn5xdxCJ
サードのギターもかなり好きなんだけど・・・
598名盤さん:03/06/30 19:55 ID:AhTC27vk
Blindedの和訳に挑戦してみたんだけど、
なんか自分の英語力(中学生レベル)では主人公が死んでしまった (´・ω・`)
これってこんな曲じゃないよな…?
599名盤さん:03/06/30 22:09 ID:7IjvqkTb
>>598
主人公は死なないよ
元カノに未練たらたらな内容の曲
「君(元カノ)に会うと、太陽を直視したように(まぶしくて)なにも
 見えなくなってしまうよ」
↑これがサビ部の訳だよ
600名盤さん:03/06/30 23:10 ID:NlM6GSD1
>>598
主人公の英語の先生はジョーンズ先生ってんだけど、
主人公はその先生の息子にお金を借りて撃ち殺したんだ。
それでその子が何も見えなくなったって歌。
601名盤さん:03/06/30 23:31 ID:uSiBUUdJ
>>600
先生それSlowmotion
602600:03/06/30 23:36 ID:NlM6GSD1
600ゲットだというのにくだらない書き込みをして大変申し訳ございませんでした。
そんなちっぽけな漏れに暖かい即ツッコミを下さった601さん。
あなたのおかげでこれ以上人の道を踏み外さなくてすみそうです。
皆さんには大変ご迷惑おかけしました。
でも信じてください。
僕は何よりもThird Eye Blindが好きなんです。
603601:03/07/01 01:38 ID:K+ZmLBx/
先生俺メール欄見落としてました(つд`)
604598:03/07/01 10:36 ID:HztxnTbg
>>600
やっぱり主人公死んでなかったのか…
我ながら自分の読解力の無さに憤慨する。
私も最初は「君に盲目だよ〜」みたいな歌だと思ってただけに
和訳してみてショックだった。(結局そうだったけどw)

和訳して面白そうな歌詞ってある?
懲りずに他にもやってみたいんだが。
605名盤さん:03/07/01 11:00 ID:vp1HQAQr
>>1
申し訳ない、2ndは正直駄目だと思いました。
1stはしょっちゅう聞きますが、2ndは本当に駄目です。

この間、近くのコンビニに行ったら、なんか新しいのが流れていて



もう駄目だと思いました・・・。
606名盤さん:03/07/01 11:40 ID:s6eyDqKj
>>598
Fasterを是非
607名盤さん:03/07/01 12:36 ID:IjW70uyU
おおー!
こいつら忘れてねーぞー
正直、ケビン・キャドガン脱退してからギターが滅茶苦茶平凡な音になっちゃった気はするけど
ジェンキンスのソングライティングは健在だしな
1stも2ndもスルメ盤でよかったなぁ。
とっつきは平凡な捨て曲かと思っても聴くほどに嵌っていく。
3rdもかなりいい出来。一発屋の評判吹き飛ばしてほしいな

でも1st聴いてつくづく思うんだけどケビンってすげえ秀逸なギタリストだったんじゃないだろうか…
ギターのテクとかはよくわかんないけど、何か普通じゃないもの持ってる気がする。
出してる音がそこらのバンドのギターとは違うような
あいつの脱退は惜しすぎる。帰ってきてクレー
608名盤さん:03/07/01 13:26 ID:IjW70uyU
あとこいつらダウナーで難解な曲が多かったり
アルバムごとのブランクが長いのがネック
セミチャームド作れたんだからキャッチーな曲作れないわけじゃないと思うんだけど

せっかく凄い才能あるのに不器用なバンドだなぁと思う
まああんまり売れに売れるタイプでもないか
609名盤さん:03/07/01 16:16 ID:10y6z0HT
>>607
ケビンは独特のチューニングで彼にしか出せない音であり、独自にオリジナリティー
を確立し、唯一無比の音を出してましたよ。
3rdのギタリストは恐らくノーマルチューニングでメジャーコード多様タイプです。
残念ながら凡百ギタリストです。
610名盤さん:03/07/01 20:31 ID:fVzngd57
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

>>331はネ申
611名盤さん:03/07/01 21:10 ID:XpIL/8n8
Slow Motionの歌あり版を聴きたいなあ・・
612名盤さん:03/07/01 22:37 ID:mHnXQpEg
検索すれば見つかるべ
613名盤さん:03/07/01 22:49 ID:PC7IhY4i
>>609
メジャーチューニングだけど、3rdはオープンD結構ない?
ForgetMyselfとかHit And Runとか。
614名盤さん:03/07/02 01:05 ID:xnDjuqkH
最新アルバムでこのバンド知って、良かったので
今日BLUEを買ってきました。
買ったのは輸入盤なんですが、中のCDトレーの下に
何か銀色の変なのが貼り付いてるっぽいんですけど。
これ何ですかね?
615名盤さん:03/07/02 01:59 ID:4aFpEQPW
やはり今作もスルメ盤だな
2,3度聴いただけでも不安定な構成の中にいいメロディーが埋もれていて
聞き込める雰囲気がぷんぷんする
616名盤さん:03/07/02 03:17 ID:HWF1HZxA
slowmotionの歌詞あり音源聴いた…
な ん だ こ れ 
滅 茶 苦 茶 名 曲 じ ゃ な い で す か

なんか信者っぽいな俺
でもこれは久々鳥肌立った
617名盤さん:03/07/02 12:26 ID:66N8cKpy
>>596
An Ode To Maybe 1'22"〜
のギターは特にカコイイ!
618名盤さん:03/07/02 18:20 ID:hAKwY/aZ
>>616
Dalva's Woundedとかで探したんだけどないです...
どこにあるんですか?
619名盤さん:03/07/02 20:46 ID:2Qsb02AR
>>618
世話が焼ける奴だな!
とおもいつつDalva'S〜みたら確かになくなってたね。
昔はあったんだよ。

http://home.grics.net/~overclocked/3eb.co.uk/misc/Third%20Eye%20Blind%20-%20Slow%20Motion.mp3

代わりにどうぞ。
昔はこの曲ジェンキンスさんが積極的にネットにあげてたんだけど、最近見ないね。
620名盤さん:03/07/02 21:25 ID:NwxXEn06
>>619
Not Found §ノ_・。§
621名盤さん:03/07/02 23:30 ID:V1eaS3JX
えーいMXで落とせ(略
622スルメ噛み噛み:03/07/03 00:17 ID:8x01F7wY
>>618
>>619
え〜い世話が焼けるやっちゃな〜!!
この台詞ゲット。w

3eb.co.ukにはDLできる音源とできない音源(404)があるので、
DL可のアドレスを参考にDL不可のアドレスをちょっと変えてやると落とせます。
Slow Motion (Unedited)
Slow Motion (Instrumental + Chorus)
Slow Motion (Fully Instrumental)
現時点で全てDL可能確認済みです。
ただ、落とせないモノも5,6個ありました。
623名盤さん:03/07/03 02:13 ID:pyq54xnn
>>622
3eb.co.ukからは結局見つからなかったけど(っていうかmp3全部404だったような)、
激しくググって発見。なるほど、本来はこんな感じになるはずだったのか。
ついでに他にも色々見つかったから聞き込んでみよっと。
624名盤さん:03/07/03 02:59 ID:m3PVSbMV
やられた…このスレを見て3rd買ってみたら
購入2日目にして曲が頭から離れません
625名盤さん:03/07/03 12:30 ID:XeWzaSoa
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
このスレでTUGBOAT ANNIE知ってる人いる?
久しぶりに"THE SPACE AROUND YOU"聴いたら3EBがアタマをよぎった。
627名盤さん:03/07/03 19:08 ID:NxKwHJX/
3EBの曲の歌詞が置いてあるサイトない?
628627:03/07/03 20:21 ID:eKj0D6mO
オフィシャルサイトにありました。スマソ...
629名盤さん:03/07/03 21:49 ID:AFOmgYxP
いいねえ Third
630618:03/07/03 21:52 ID:/4/DZnUt
>>619
>>622
ありがとう
631IDがアフォw:03/07/03 22:18 ID:AFOmgYxP
>>618
聴けた?
632618:03/07/03 22:46 ID:/4/DZnUt
>>631
聴けました
名曲すぎて困りました
特に3分のあたり...
633名盤さん:03/07/04 04:41 ID:XHicS9eQ
ついにアルバムが全曲つながって感じられますた
マジ最高!
634名盤さん:03/07/05 01:10 ID:diLwNHGl
>>633
おめでとさ〜ん
もっと聞くと逝けますよ
635名盤さん:03/07/05 01:13 ID:85pFa7lg
Slowmotionは曲としてはすげぇいい曲で傑作だけど、アルバムに入ってるのは
インストで正解だよ。
だって、あの重い歌詞のあとにDarknessは聴けん…
どっちも大好きだが無理じゃ。
636ボランテ ◆EHFosUmvec :03/07/05 01:14 ID:D+xLc0zy
5曲目のイントロが。
637名盤さん:03/07/05 01:25 ID:A9Q5Pui/
MISFITSのイントロ、ちょっとKID A以前のレディへっぽかった
638名盤さん:03/07/06 02:56 ID:PnwDJBjW
人少ないなぁ
あげ
639名盤さん:03/07/06 12:57 ID:YHTFrjL3
しっかし新作売れなかったなぁ…
俺の中では歴代NO.1の名作なのに世間と感性が違うらしい…
6401:03/07/06 12:58 ID:2jrpZTmw
新作より久作のほうが良いよね
641名盤さん:03/07/06 13:51 ID:CRYnPM6K
>>639
ほんとに売れてないよね
4人も程よく年食ってきたから
今後の活動が心配になってきたぞ

日本だったら客入ると思うけどなあ
642名盤さん:03/07/06 15:02 ID:YHTFrjL3
>>641
いやいや、日本ではさっぱり売れてないよ。
シュガーレイあたりと比べても惨敗だよ。
来日はありえないと思うなぁ…
来たら絶対行くけどさ。
643名盤さん:03/07/06 16:29 ID:NmTnRMlI
HOW'S IT GOING TO BEのイントロが
アラブ人がファルシオンをヌンチャック風に振り回している図が思い浮かんで
わらってしまいますがどうすれがいいです8か
644名盤さん:03/07/06 17:02 ID:k/OEBaH4
cd買った!

けどハズレ?

645名盤さん:03/07/06 20:02 ID:79vYqpcM
ちょっと質問させて下さい。
輸入版に歌詞カードは付いてますか?
金欠なのでなるべく輸入で買いたいんです、、、

どうしても国内版にしとけ!って感じですか?

ちなみに1st2ndともに持ってます。
どっちかって言うと難しいけど、1stの方が好きな感じです。
646名盤さん:03/07/06 20:04 ID:YHTFrjL3
歌詞カードついてるけど輸入版は1曲少ないよ。
その1曲を含めてアルバムとして完成してると思うんだけどどっち買う?
ちなみに、1のI Want Youとかが好きなら新しいアルバムは名盤と感じるでしょうな。
647645:03/07/06 20:11 ID:79vYqpcM
>>646
ありがとうございます。
一曲の為に、、、迷う、、、
その一曲はどうなんでしょうか?
本当はCD買える財政状況じゃないんですけど、
この一枚だけはどうしても、、
648名盤さん:03/07/06 23:07 ID:hregkGuz
ボートラはいい曲だけど、そしてボートラなのに
アルバムの中にうまく溶け込んでるけど、
この一曲のために日本盤買うほどのことはないと思う
649名盤さん:03/07/07 00:33 ID:njSCEPz4
すげぇいいよ3枚目まじで。
するめだするめ。繰り返し繰り返し聴いて
だんだんだんだん良くなってきたよ。
ボディブローだよじわじわくるね。
650名盤さん:03/07/07 00:35 ID:wb0iW9pm
ガキ使で少しデンジャーかかった?
651名盤さん:03/07/07 00:36 ID:uXtzsmHe
わかり易いキャッチーな曲を作ってシングルカットとして出してれば
多少は盛り上がったかもしれないけどなぁ。無頼ンでッと
ブランク長いうえにとっつきにくい曲を量産するバンドだから新規ファンの開拓が難しいかもね
セミチャームドライフ並の突き抜けた曲を作れればまたラジオから火がつきそうだけど
652651:03/07/07 00:39 ID:uXtzsmHe
×多少は盛り上がったかもしれないけどなぁ。無頼ンでッと
○多少は盛り上がったかもしれないけどなぁ。ブラインデッドじゃちょっと押しが弱いというか

タイプ途中で送信しちゃった。スマソ

こいつら決して枯れてないと思うんだけどなぁ
653名盤さん:03/07/07 07:10 ID:P0Up0JOC
>>648
俺はボーナストラックかなり好きだよ。
10代の終わりのようなあの切なさはなかなかないぞ。
654名盤さん:03/07/07 10:17 ID:QgosJfvW
俺もボトラがすごい好きな者のうちの一人だ
泣きというか、どう喋っても真似出来ないラップかと思わせるようなメロに
山を登って頂にたどり着いたかのようなサビ
3rdはスローテンポの曲が多いだけに、比較的テンポが早いのもこの曲を際立たせていると思う
655名盤さん:03/07/07 14:42 ID:pzAyNal+
ボートラってラプ見たいなところあったか?
ピアノの弾き語りじゃないっけ
ラップみたいなのってcant get away だろ?
656名盤さん:03/07/07 19:48 ID:cz97F5fh
ボーナストラックではTattoo Of The Sunが好きだな。
657名盤さん:03/07/07 21:16 ID:IYEeRJdD
new girlは名曲
658名盤さん:03/07/07 22:34 ID:sbg4SAS5
そんなに(・∀・)イイ!!なら買ってみるか
659名盤さん:03/07/07 23:52 ID:iURCIq7z
>>658
ぜひどうぞ〜
660good man:03/07/07 23:53 ID:iURCIq7z
And how do you do it when I’m overwhelmed by a violet sky,
and we fly in decayed orbit 66 thousand miles an hour goes by when we kissed,
and only now do I feel your mouth, like an ache you never knew, and it was right in front of you
       。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  . ミミ 。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .   。彡ミ.§ ミ    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   彡ヽヽ/ミ☆ミミ ,    
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      彡ヽ  |/ミ゚    
 .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。      彡ヽ☆U ミ. ミミ 。   
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚          §彡ヽ/ミ.ミ./ミ  |
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .   ..彡ヽ§    U ./ /ミ[]   。      
 .  .     . ,     。       .        彡ヽ彡ヽ  U ミ. §   .      
      。                 ゚   .       | 彡U/ミミ§   。
 , .        .           ,     .  .     .| 彡U/ミ☆ミ
     。          ∧∧   ∧∧        。 .[]  ..U .|..
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: ) .            ..U []
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ             U
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: ) .            U
    ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
661名盤さん:03/07/08 00:30 ID:RbyfCSfo
なんだよ、なんかこのスレ住人の言う通り
3枚目、聴けば聴くほどじわじわ良くなってきたよ。

キャッチーな曲こそ少ないかもしれないけどさ、
なんつーかコクのある曲だらけなアルバムだなこれ。
買って損したなとかって思ってたけど。するめ。
662名盤さん:03/07/08 00:38 ID:FVu1Bggh
>>650
かかったかも。
イントロ部分がほんのちょっとだけね
663おいで:03/07/08 01:36 ID:eavQE7t8
だれか3枚目のTAB譜を知りませんか。変なのしか見つからないのよ〜ん。
664名盤さん:03/07/08 01:51 ID:I57DEHNj
まだ早くない?タブ譜は。
665名盤さん:03/07/08 10:05 ID:5MF7NdkI
かっこいいのは ANOTHER LIFE だった
666名盤さん:03/07/08 19:49 ID:ATFAre0S
blindedのドラムって難しい?
667658:03/07/08 21:27 ID:FitshLB0
一回も聴いたこと無いんだが
1.2.3 どれがいいんだ?
>>659
668名盤さん:03/07/08 21:27 ID:NwPzSt89
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、国内盤買いに行ったんです。HMVに。
そしたらなんか値段がめちゃくちゃ高くて買えないんです。
で、よく見たらなんかCDに帯がついてて、対訳・解説付、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、1000円近くぼったくりやがって電波ライナー付けてんじゃねーよ、ボケが。
2548円だよ、2548円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で国内盤か。おめでてーな。
よーしパパCCCD買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、『KID A』の椎名林檎の油とり紙やるからその席空けろと。
HMVってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
試聴コーナーでファンキーなダンス踊ってる奴と不意に目が合っていつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと買えたかと思ったら、ベルセバ『天使のため息』のライナーが、伊藤英嗣、とか書いてあるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、伊藤英嗣なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「(笑)」、だ。
お前は本当に笑ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「(笑)」って書きたいだけちゃうんかと。
ライナー通の俺から言わせてもらえば今、ライナー通の間での最新流行はやっぱり、
イエモン、これだね。
デヴィット・ボウイ『hours...』とレディォヘッド『OK Computer』。これが通の頼み方。
『hours...』ってのは吉井の涙多めに入ってる(「スゴイ、スゴ過ぎる。超最高だ。泣いた」)。
そん代わり『OK Computer』は対バンで気合入ってる(「いつか一緒に対バンしましょうよ、同じ条件で。負けねぇよ」)。これ。
で、それに菊池の「きっと…。いや、きっとじゃない絶対!」。これ最強。
しかしこれを頼むと次からイエモン・ファンのHMV店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ素人は、増井のライナーでも読みながらシコってなさいってこった。
669名盤さん:03/07/08 21:32 ID:wd4jbJD9
670名盤さん:03/07/08 21:36 ID:iytgPLkl
今デンジャー聴いてるので
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
671かわうそ:03/07/08 22:14 ID:UHg0CM9g
Nine Daysのライヴ流れてたのでちと聴いてみたらなんか3EBとのライヴと似てるな
こういう系のバンドはやはり3EB意識してるのかな?
あぁおこがましい
672名盤さん:03/07/09 00:18 ID:2hai7JSi
>667
俺は659じゃないが、
ドレから聞いても全然OKなんで
ココはひとつ1,2,3の順番で聞けば良いと思う。
673名盤さん:03/07/09 00:57 ID:UMsfP86I
>>667
俺も659じゃないが、一番とっつきイイのは1stかと。
セミチャームドライフ入ってるし。

しかし3rdのcristal boller、始めはぴんと来なかったけど
聞き込んでるうちにいつの間にかお気に入り曲になってしまった
何か不思議なアルバムだな
674おいで:03/07/09 01:17 ID:OFmwED6d
3EBが俺のフェイバリットなんだがこれより良いバンドなんてあんの?
オスエテ
675名盤さん:03/07/09 01:19 ID:fH2hM2da
オアシス
676名盤さん:03/07/09 01:39 ID:x/BeTI2i
cant get away過去最高の曲だな。
677名盤さん:03/07/09 02:43 ID:USMf7gyA
My Hit and Runが最高に好きだ
678名盤さん:03/07/09 16:43 ID:WQ4+vS5t
>677
俺もソレ好き。車の中で聴いてます。
679おいで:03/07/09 16:48 ID:OFmwED6d
>>675
比べっとオアシス頭硬過ぎジャン。
680おいで:03/07/09 16:51 ID:OFmwED6d
でもセカンドのクレジットに名前が載ってたな。acquiesceカバーしたみたいだし。
聴いたこと無いけど
681名盤さん:03/07/09 18:56 ID:3FH3LgJh
>>671
どこで流れてたの?
682名盤さん:03/07/09 19:59 ID:G5yPpkIG
>>672.673
レスありがとうございます。
1からまたーり聴いていこうと思います。
683名盤さん:03/07/10 13:11 ID:giNQ1SR1
Blinded,いいねぇ〜♪
昨日HMVでちらっと聴いたけど、ちょっと昔っぽさが戻ってたね。
てかOut Of The Vainっとか言って、必死だなって思っちゃったよ(w
684名盤さん:03/07/10 15:45 ID:Umu3piSA
Palm Reader好きだー
ずっと頭に流れてる
685名盤さん:03/07/10 21:30 ID:+huJgwB4
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
686名盤さん:03/07/10 22:30 ID:TisE8CKY
新アルバムではForget Myselfが一番好きだな。
最初はBlindedが好きだったんだが、聴いてるうちにForget〜の方が
好きになってしまった。特にBlindedから通して聴くと良さが引き立つ。
687名盤さん:03/07/10 22:37 ID:xJBPClXb
ユ−(゚∀゚)−( ゚∀)−−( ゚)−ス−(  )−トゥ−(゚ )−−(∀゚ )ビ−(゚∀゚)−−!

デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

ユ−(゚∀゚)−−( ゚∀)−−( ゚)−ス−(  )−トゥ−(゚ )−−(∀゚ )ビ−−(゚∀゚)−−!
688名盤さん:03/07/10 23:30 ID:nexfSO4S
>>686
イントロから最後まで完璧な曲だね。
なんか、歌も感情を押し殺してるような妙な切迫感があるよね。
わくわくしてるんだけどそんなんじゃないんだみたいな。
おれも一番好きな曲で毎朝3回聴いて仕事にいってるわ。
689名盤さん:03/07/10 23:38 ID:iSGlZOep
forget myself とてもよい
690名盤さん:03/07/11 00:02 ID:YOIZGM+D
オ━ルウェ━(゚∀゚)━イズ━( ゚∀)━(  ゚)━シンクウィゲット━(゚  )━モァ━(∀゚ )━タ━(゚∀゚)━イム━!!!!!
691名盤さん:03/07/11 00:15 ID:S+J4quXN
同時期のバンドでSUMMERCAMPっていなかった?
今、どうなってんの?
692名盤さん:03/07/11 00:31 ID:+YZfEaZV
>>691
うちの押入れで眠ってますが、何か?
693名盤さん:03/07/11 01:41 ID:mLGHcBCq
聞き込むとアルバムの静とか暗の部分が見えてきておもしろい
694名盤さん:03/07/11 12:18 ID:bNYXlXst
>>690
いいなw
このシリーズもっと作ってホスイ
695009:03/07/12 00:36 ID:3K7d4syV
ageage
696名盤さん:03/07/12 21:42 ID:doc0ob2k
>>621 今さらだが、どっこも略せてないしw
697名盤さん:03/07/13 00:02 ID:I7UWtbh5
3rd飽きない
キャッチーな曲は少ないけど
駄曲も少ないってのがいいなー

ところで変態ギタリストのケビンと仲直りする予定はないんだろか…
あの人の出すビョョ〜ンって音好きだった
698名盤さん:03/07/13 02:36 ID:F0oQ8i6e
上のほうで新作だめぽと言ったものだが、新作最高。
いや〜
あんまりにもみんながするめで良いって賞賛するから確認のため何度か聞いてるうちに
頭から曲が離れなくなりいまじゃ中毒よ。
便乗して2枚目も買ったけど新作が一番いい気がする。
まぁ、2枚目も聴いてるうちに中毒になるかもしれないけど、すごいバンドに出会えたもんだ。
1枚目は聴いてないけどあのチュチュチュって曲がいやでなかなか手を出せないんだよ。
699名盤さん:03/07/13 03:25 ID:l7olrwkr
>698
1st買え。
700名盤さん:03/07/13 12:26 ID:it4glQto
Stephan Jenkins.comによると次のシングルはCrystal Ballerで8月中ごろからオンエアーだそうな。
俺はすごい好きな曲だけどまたシングルとしてはインパクト弱いね…
アルバムもチャートから消えてるし…
Forget Myselfとかのほうがいい気もするけどねぇ…
701名盤さん:03/07/13 13:16 ID:85X5O0Fk
シングルの選曲が微妙なんだよなぁ
あえて地味なのを選んでるとしか思えない
俺はCrystal Ballerは名曲だと思うけどシングル向きじゃなくない?
702名盤さん:03/07/13 16:28 ID:c8c+4wBx
Crystal Ballerかぁ・・・ぃぁ、すげぇ好きだけどさ。
なんかこう、商売が下手な感じが拭えないよね。
703名盤さん:03/07/13 21:11 ID:it4glQto
>>702
あんた俺と同じリアクション!
まぁ、シングルヒットなしで売れるアルバムってのもたくさんあるからなんともいえないよね。
これは売れなかったけどさ…
704名盤さん:03/07/14 09:38 ID:YrCE3Zgx
商売の下手さ加減に萌えるわけだが
705名盤さん:03/07/14 15:37 ID:xpZUGGh9
とってもブルーです!
706名盤さん:03/07/14 18:15 ID:U6wFFfRf
もしかしたらもしかすると、
このバンドはあんまりライブがよろしくない??
FASTERで「う〜ぅ〜」ってとこ萎えた・・・
707名盤さん:03/07/14 20:07 ID:tSdzbyH6
最近よく寝る前にSlow Motionかけて升

アンミンできます
708698:03/07/14 21:44 ID:v5KcLZf3
>>699
とうとう1st買いました。
確かにいいけどおらは3rdが好きかも。
でも昔借りて聴いたときとずいぶん印象が違って嫌いだったセミチャームドライフが
名曲だと気づきました。
チュチュチュってとこのイメージしかなかったんだけど、Aメロからサビまで完璧な曲だった…
いまさらであれだけど。
あと、始めの6曲までもすごくいい流れでかなり好き。
途中オルタナ的にだれて、終わりのバラード三昧も良いね。
1枚で3部構成のようなアルバムだね。
書いてるうちに、1stがいい気がしてきた…
もっかいきいてみる。
709名盤さん:03/07/14 21:46 ID:6BPGkNs1
最近アニキさんにCD貸してもらって
よく聞いてる。
良さがやっとこワカタ(´Д`*)
710名盤さん:03/07/14 21:53 ID:DLtArCrP
>>706
一度TVでライブやってたの見たことあるけど結構酷かったな
過去ログでもチラホラ言われてるから、本当に下手なのかも
でも本人たちはライブ大好きらしいw
711698:03/07/14 22:52 ID:v5KcLZf3
>>710
そういえばグラミー賞かなんかの間の演奏で見たグラヂュエイトがおらのトラウマですわ。
はじめてみた映像がそれで彼らに対する興味がうせたのを思い出したよ。
まぁ、ゴリラのようにのしのし歩いて歌ってるんだけど歌がめちゃくちゃ悲惨。
酒によってるかドラッグにのぼせながら歌ってるのかと思った。
ケヴィンもとちりまくりBassはいんちきくさいアジア系でおかしな感じだったなぁ…
よくよく思い出すとあのひどいと思ったバンドがThird Eye Blindだった…
でも、最近見た3rdのアコースティックライブはかなり良かったよ。
いま自分の中の点と線がつながって興奮してまつ。
712名盤さん:03/07/14 23:19 ID:fX10tUjG
>>710
2ndに入ってる1000 Julysか何かの映像見たけどちょうどそんな感じだったなぁ。
微妙にミクスチャー系入ってる曲だからかなとか思ってたけど
ナチュラルにそんなのだったのかスティーブンは。

1stは頭と終わりはたまらなく好きだけど全体的に見ると
何というか途中が中だるみな印象があってあまり1stは好きじゃない。
あー、2ndもいいよ。アルバム全体のまとまりもいいしハズレの曲がない。
713山崎 渉:03/07/15 10:33 ID:lyyvxyo6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
714山崎 渉:03/07/15 13:49 ID:il+N8UJl

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
7153EBのライブ:03/07/15 21:46 ID:9R4rnIPe
out of vein に付いてきたDVD見る限りじゃあんま下手じゃなくない?
ただストラップが短い気がするけど...
あとジェキンズがゴツイ。あんなガタイの良いギターボーカルもあんま見ないな。
716名盤さん:03/07/15 23:58 ID:Hli66NmR
ここんとこ毎日聞いてるけど飽きないなぁ
同時期に聞き始めたwhite stripsはそろそろ飽きてきた…
717かわうそ:03/07/16 00:39 ID:wsDSZyMW
もしUSじゃなくてUKだったらアイルドワイルドぐらいの人気は取れると思う
718名盤さん:03/07/16 02:18 ID:F8HFwQNH
昨日レコード屋逝ったら、ジャケが赤い3ebと、
曲順が違うblueが売ってた(slow motionが最後)。
ちょっとレアなのかな?
719名盤さん:03/07/16 02:18 ID:qE5oIBQ5
THIRD EAR BAND なら最高だよ
720ななし:03/07/16 03:01 ID:EP6MdIHf
ファースト捜してもないんですけど、見掛けた方います?
721718:03/07/16 03:14 ID:F8HFwQNH
すいません調べてきました。
3ebは50万枚以降が赤いらしく、
blueはセカンドプレス(?)がslow motionが最後のようです。
失礼しやしたーw
722名盤さん:03/07/16 03:29 ID:urxHBK5N
>721
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
723名盤さん:03/07/16 09:52 ID:wmI72jD1
>>721
19へぇ獲得でつ
おめでとう!
724名盤さん:03/07/16 10:42 ID:ZC95FvLe
blueってセカンドプレスから曲順入れ替わってたのか
へぇ〜知らなかった
725009:03/07/17 00:05 ID:g0rk6z9e
age
726名盤さん:03/07/17 02:42 ID:dzU6mqMC

とりあえず日本来てくれ!!
727名盤さん:03/07/17 02:44 ID:mUyo7KhJ
semi-charmed lifeが大好きなんですが
1stは買いなんですかね。買いっぽいですね。
728名盤さん:03/07/17 05:13 ID:thf7HGeR
>>727
好きなら買うべきだろう
1stは学生のときだったけど
その時期に聴けて幸せだったよ。
ポップで切ない感じが沁みたなあ...

さてMotorcycle Drive Byでも聞いて寝るか。
729名盤さん:03/07/17 07:42 ID:kjXwDVEf
通勤前と寝る前の3ebは最高だよね

だのにーMDウォークマンが昨日壊れた§ノ_・。§
730名盤さん:03/07/17 09:16 ID:t1JGNBId
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
731名盤さん:03/07/17 12:01 ID:U6ACoJiy
大体、高校生ぐらいの頃に聴いて
今新人社会人か大学3,4年ぐらいの人が多いのかな?このスレ
732名盤さん:03/07/17 19:30 ID:uSSHCfsM
>731
ズバリその通りです
漏れ23で今大学4年です
1STは高校時代を彩ってくれたよ
そして今 暮れ行く学生生活を3RDと共に歩んでる

長い夏休みが終わって、さらに長い航海に出ていくイメージで聞いてます
733名盤さん:03/07/17 19:35 ID:HutC/tz0
地味に伸びてるよね
このスレ

住人は両手で数えられるくらいな気もするけど(;´ω`)
734名盤さん:03/07/17 22:17 ID:DYc/M1Lw
俺 30歳 イイネ コイツラ
735名盤さん:03/07/17 23:14 ID:1UyiczmY
こいつらのアルバムヘッドフォンでガンガンに聞いてみな。
かな〜りいい音がたくさん隠れてる。
736名盤さん:03/07/18 00:57 ID:iGCaxVK9
じゃぁ人数確認点呼でも。


点呼だけじゃアレだし好きな曲でも。
最強はMotorcycle Drive Byかな。
737名盤さん:03/07/18 01:34 ID:A3io03so
2!

おれ大学3年だけど1stって中学ぐらいだったかな
かなり最初のほうに買ったCDだなあ

好きなのはcant get away
738名盤さん:03/07/18 03:02 ID:Fuksri95
3!!
オレは1st出たのが22,3頃だったなあ 3EBから洋楽聴き出した。
最強はそれぞれナコレプシー、Wounded, Forget Myselfでつ。
739乙εррεliη:03/07/18 03:05 ID:APXbIIYX
put the past awayって言ってる曲イイネ。
740名盤さん:03/07/18 04:06 ID:6WGX0N0M
点呼なんて馬鹿なことやめろよ
741名盤さん:03/07/18 07:45 ID:zaTxSKWW
>>739
jumperだね
私も大好き
742名盤さん:03/07/18 08:37 ID:fZt8woQz
732だけど、4人目っつー事で。

最強は、俺もMotorcycle Drive By
743名盤さん:03/07/18 13:22 ID:QgPI/arw
5
ロムってばかりでごめん。
たまにはageるよ!
一番好きなのは「GOOD FOR YOU」だったりします。
入ったのはデミチャームド聞いて。月並みだけど。
フジロックの映像をテレビで見てから、もう虜になった。
ここは新作出る前からみんなが情報を書き込んでて
すっごくいい板だなぁと思って見てた。
これからもなるべくageるようにしようかな!
744名盤さん:03/07/18 13:23 ID:5qxZNjGP
6
1番上にあったw
745名盤さん:03/07/18 13:23 ID:QgPI/arw
↑セミチャームドの間違いですいません(汗)
7466番目:03/07/18 13:24 ID:5qxZNjGP
あ、漏れもMotorcycle Drive Byで♪
747すたーくろすどぴんぷす:03/07/18 13:32 ID:MI86qPMN
最強はWOUNDED!

多分ケビン辞めちったかからこういう名曲(得に変態チューニング仕様の奴)はもうお耳にかかれないと思う。
トニ男じゃNARCOREPSYとかBACKGROUNDとかDARKNESSとかは思いつけないでしょう。あ〜凹む。

ジェキンズも十分変態だけどケビンとフュ―ジョンする事によってもう神の域に達してたんだな。
748名盤さん:03/07/18 14:52 ID:WEbam/kr
最近1stのアダルトな魅力にドキュンです
749009:03/07/19 14:33 ID:AZdjK6lA
7
WOUNDED
750名盤さん:03/07/19 14:47 ID:RJHxa2vR
House Of The Blues 2001っていうブートレックのライブ盤を聴いたけどかなり良いよ。
Woundedとかかなりすげぇ!
あと、この時期にWake For Young Solesやってたよ。
出処不明で中古で買ったんだけどこのCD聴くと彼らのライブは多大に期待できそう。
またこれ、ブートのくせに音が良いんだよ。
どっかのくにできちんとしたCDとして出てるのかな?
751名盤さん:03/07/19 21:06 ID:UTYf1GgE
8
何だかんだいってもセミチャームドが好き
752乙εррεliη:03/07/20 01:16 ID:/Hp45oem
そうそうjumperでした。
753名盤さん:03/07/20 13:26 ID:AJ+Lem36
>>750
それじゃないハウスオブザブルースのライブ音源はどっかの海外サイトでダウンロードできてたよ。
そのライブのナーカレプシーやウーンデッドがすごいよかった。
ざんねんながらそのサイトにはもうなくなったけど。
あんまりおおきなこえじゃいえないけどファイル共〜〜(略)で出回ってるから探してみてみな。
754名盤さん:03/07/20 13:29 ID:AJ+Lem36
755名盤さん:03/07/20 13:35 ID:s3eDh+e7
みんな詳しいね。
ラジオで聴いたBLINDEDが気に入って3rdアルバム初めて買ったよ。
FASTERも好きだけどBLINDEDが好きって人はあんまりいないのかな。
756名盤さん:03/07/20 15:04 ID:1laWOSmN
漏れ3枚持ってるけどBlindedが一番好きですよ。
3eb特有のスルメ感覚がこの曲は漏れに対して一番強い気がする。
聴けば聴くほど虜になってきてる。

ついでに9か10
757755:03/07/20 19:50 ID:tK8MI8S3
>>756
おお〜、BLINDEDいいよね。
良くわからないんだけど、王道っぽいのにメロディアスで懐かしい感じがするというか。
3rdの前半はよく聴いたけど、後半はこれから聴き込みます。
758名盤さん:03/07/20 21:38 ID:gjb9BpnG
3rdは8曲目〜の流れが大好き。
759名盤さん:03/07/21 00:07 ID:Hj1tax/q
>755
安心汁。みんなきらいな曲なんてほとんど無い、はずだから。
760名盤さん:03/07/21 00:35 ID:X6X7oZjt
今日、DENONのちょっとだけイイコンポ買ってきたので、
それで3eb聴くの楽しみ〜
前のはもう10年前のだったから・・・
1st〜3rdとおさらいするつもり(*´д`*)
761名盤さん:03/07/21 01:30 ID:77Kk6odZ
下北で焼きいも
762ちょっと相談:03/07/21 01:47 ID:XnehbMxJ
クラブでFARTHERかけても良いかな?みんなノってくれる?
763ドラムがいい!:03/07/21 02:03 ID:SBevTgxN
ここで言うのも何ですが…
SUMMERCAMPスレを立てたいのですが、一向に空きができなくて
同時期のこちらのかたのお力を借りたいです…
本人希望としては
スレタイ
SUMMERCAMPって知ってる?
 本文
もう、聴いてる人いないんかな?
もう6年前位になるかな?アルバム一枚聴いただけなんだけど、
これがなかなかのスルメバンドで、また最近聴きまくってたら、
スコアが欲しくなったから、買いに行ったらこれがどこにも置いてないときたもんだ。
ネットで探しても、まったく見つからない!というか、バンドが活動しているのかも不明。
地元(セントバーバラ)のバンド情報からもリンクできない!
なんかやらかして、干されてしまったのだろうか?
最近のもしくは最後のサマキャン情報を知っている人どんどんここに書き込んでいきませう♪
(ほんとにいいバンドなんだーーーー!)

 というスレを立てるつもりでしたが、いつ繋いでもスレ立てれません…
 職場から立てるのも厳しい状態です。
 あつかましくて申し訳ないんですが、誰か同期のよしみでスレ立て、お願いします!
 

 
764名盤さん:03/07/21 02:15 ID:vpTKZxKQ
>>762
どうだろ
キャッチーで一発聞けばノれるのはセミチャームドだと思うけど

FARTHERはわからない人にはとことんわからない曲だと思うます。
クラブ経験無い男の言う事なので信頼性はゼロですがw
765名盤さん:03/07/21 09:18 ID:X6X7oZjt
>>762
FARTHER微妙かな・・・
FASTERなら乗れると思う
スパーク感があるし
766名盤さん:03/07/21 14:27 ID:khcDTCyH
>>762
Losing A Whole Year、Graduate、Semi-Charmed Life,How's It Going To Be
は1st発売時にラジオプロモーション用のダンスミックスが出たんだけど知ってる?
How'sとかさアップテンポになっててなかなか面白かったよ。
767和久井伸晃:03/07/21 14:28 ID:ouhQX8Ad
サード・イアー・バンドは最高
768名盤さん:03/07/21 15:54 ID:SnRIH9W5
バックグラウンドが好きだなぁ
769ちょっと相談:03/07/21 16:43 ID:XnehbMxJ
>>764
セミチャームドは思いっきり歌物でしょ。FARTHERはダンスミュージックっぽい気が個人的にする...

>>765
FASTERロック過ぎないかな?確かに冒頭エレクトロニカっぽいけどね。

>>766
それホント?面白いねぇ。

FARTHERでピヨれるかどうか部屋で一人で実験してみます。覗いちゃダメよ。
770名盤さん:03/07/21 21:18 ID:HlyeV6+l
今さらだけど3rd買ってきた
771名盤さん:03/07/21 21:30 ID:X6X7oZjt
>>770
おかえりなさい
いかがかしら?
772名盤さん:03/07/21 21:56 ID:SnRIH9W5
when i see you 〜 離婚を考える〜♪
773名盤さん:03/07/22 00:23 ID:tGNLIuEb
強引でワラタ
774名盤さん:03/07/22 02:00 ID:RENf67LH
>>770
沢山聞き込んでみてください
775名盤さん:03/07/22 04:31 ID:Szt5PJnW
>772
それどこだ?Blindedだよね?
今聞いてみたがよくわからん(;´Д`)
776名盤さん:03/07/22 19:24 ID:xIIHZN9+
ベーシストはちょっとアジアンな外見ですね
777名盤さん:03/07/22 22:32 ID:4LR+T+EU
777ゲットしながらアジアンなベーシストの外見はもれそっくりとカミングアウト。
友達がデビューアルバムの裏ジャケ見たとき「おまえじゃん!!」って突っ込むんだよね。
ちなみに、スピッツのシングルの空も飛べるはずにも俺が乗ってるよ。
そんな外見の俺は23年間彼女なしさ。
け。
778名盤さん:03/07/22 22:38 ID:qWc82WLK
>そんな外見の俺は23年間彼女なしさ。

君とは話が合いそうだ
779名盤さん:03/07/22 22:39 ID:eCQdXNN4
アジアンっていうか、ネイティブアメリカンな気がするのは俺だけかな。
まあ小さい頃日本人の友達がいたとかだから普通にアジア系なのかもしれんが。
780名盤さん:03/07/22 22:40 ID:Icbg6d6h
>>777

がんばって更新してください。応援してます。

Out of the vein 初回のDVD付きを買ったらラックに入らない
781名盤さん:03/07/23 00:04 ID:4SY3+60o
株式会社 サードアイブラインド
782名盤さん:03/07/23 00:18 ID:0tu00WiY
BLUEの歌詞カードの裏表紙とか
OUT OF THE VEINのトレーの下の写真って
メンバーそれぞれのバージョンがあるの?

みんなは誰になってる?
783名盤さん:03/07/23 02:52 ID:G4pyXydI
>782
んなバカな。
とりあえずBluenの歌詞カードの裏表紙はベーシストで
Out Of The Veinのトレーの下っていうかなんていうかはドラマー。
784ジョニー ◆zrFzoDhXdI :03/07/23 11:08 ID:SG0md+eX
>>782
自分のブルーはドラマー。
アウトオブ〜はベーシスト。

へぇ〜、わざわざこんなことするんすねぇ。
だからといって全種集めようとかは
全然思わないっすけど。
785782:03/07/23 19:05 ID:pHRwmmCI
やっぱりあるっぽいっすね。ちなみに自分は
BLUEがドラム、
OUT OF THE VEINがベース
の人で>>784と一緒だ。

確かに集める気はないけどw
786名盤さん:03/07/24 00:44 ID:YGgcDA+x
みんなシングルの曲とかどーやって手に入れてんの?
ライブでしかやらない曲とか...
お願いォすえて
787名盤さん:03/07/24 04:05 ID:izgneygx
>>772がいまだに分からないんですが・・・
まぁとりあえず2nd聞きながら寝ます。
最後の4曲最強。
788名盤さん:03/07/24 17:33 ID:PM3pj7ZZ
2ndはシークレットトラックまで10分以上あいてるのがうざいです。
789名盤さん:03/07/24 18:44 ID:eETpgKKx
ケヴィンいねぇと意味ないバンドだと思ってたけど、
3rdもかなり良いね。
正直こんなにはまるとは思わなかった。
中毒だよ。
どうすりゃ良いんだよ。
790名盤さん:03/07/24 20:25 ID:sJfSvLVe
今日も朝から2nd聴いた・・・
Anythingのスピード感が(・∀・)チゴイネ!
791名盤さん:03/07/24 22:59 ID:byuWGLL7
チゴイネ キター
792名盤さん:03/07/24 23:39 ID:xc5WpMvC
>>788
いつも終わったと思ったら突然流れてきてビクッとする
793名盤さん:03/07/25 02:20 ID:+oaIYusG
今まで1stが最高だと思ってたけど3rdの方がいいように思えてきた

あと、ここでは2nd支持されててびっくりしたよ
俺は悪くないと思うけど普通に酷評されてるんだろーなと思ってたから
794名盤さん:03/07/25 02:23 ID:+oaIYusG
ああー
GoodManがかかり始めた
このバンドのなんとも言えない切なさが好きだ
795名盤さん:03/07/25 16:47 ID:EWyTQMks
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20030725/lauent005.html
サード・アイ・ブラインド、サッカーのオールスターに出演

おれサカヲタだからこーゆーのに反応してしまう
まぁMLSは国内でもマイナーだからなぁ(ワラ
796名盤さん:03/07/25 16:58 ID:1NsdTMJD
“まさにファッキング・ロックだ!”

言う人間によってはカコイイ言葉だね。
797名盤さん:03/07/25 19:27 ID:fJtoY2KP
サードアイブラインドが1着 
798名盤さん:03/07/25 20:17 ID:p6W1yAxY
>>793

2ndもイイじゃん
799名盤さん:03/07/25 21:58 ID:egx2xP3e
800名盤さん:03/07/25 22:36 ID:2bltnD9J
欧州でもないんだからサッカーじゃ注目集まらんでしょー
それにFasterとかBlindedのほうが盛り上がると思うなぁ。
まあその辺が彼ららしい、ってことでw
801名盤さん:03/07/25 23:50 ID:EWyTQMks
でも何だかんだ言ってこーゆーお祭りごとには
客入るしそれなりに盛り上がるもんだよ
普段のリーグ戦は日本のJリーグ並の客入りだけどね
スレ違いスマソ

ところでスティーブンはどうやってあんなに痩せたのだろうか
802名盤さん:03/07/26 00:25 ID:gRzJTi1B
プロザックさ (嘘
803名盤さん:03/07/26 02:31 ID:mNyno4Xu
今酔っ払いながら車でMY HIT AND RUN 爆音で聴きながら無事帰宅しました。
最近のお気に入りは、COMPANYです。
スタッチョオエンジーン!!!!
804名盤さん:03/07/26 03:37 ID:TPYBMFNT
帰還オメ
歌詞通りにならんでよかたね。
805名盤さん:03/07/26 13:44 ID:2V/OT+qi
80分のCD-Rでベストアルバム作ってみた。車のCDチェンジャーに入れて聴いてまつ。
どうでしょう?

1.Losing A Whole Year
2.Semi-Charmed Life
3.Jumper
4.Graduate
5.How's It Going To Be
6.Motorcycle Drive By
7.God Of Wine
8.Tatoo Of The Sun
―――――――――――――――1st
9.Anything
10.Wounded
11.10 Days Late
12.Deep Inside Of You
13.An Ode To Maybe
14.Farther
15.Darkness
―――――――――――――――2nd
16.Faster
17.Blinded (When I See You)
18.Forget Myself
19.Danger
20.Good Man
―――――――――――――――3rd
806名盤さん:03/07/26 14:01 ID:/KGfyztT
>>805
(*´д`*)ハァハァ ホシイ
807名盤さん:03/07/26 14:03 ID:DGnJ/uZ7
この前、BS1のウィークリーメジャーリーグに出てたよ
808名盤さん:03/07/26 18:41 ID:h94oeQPj
やる前に言ってぽ
809名盤さん:03/07/26 20:04 ID:jJRVtfq0
禿同
810名盤さん:03/07/26 21:23 ID:HlnkEDeK
>>805
個人的には
The Background
Never Let You Go
New Girl
Darwin
Wake For Young Soulsが捨てがたいな、入りきらないけど
まあそれくらい質の高い曲が多いってことか(*´д`*)
811名盤さん:03/07/26 22:17 ID:HIASSYdS
The Backgroundはメチャ外せんよなぁァァァーッ!
812名盤さん:03/07/26 22:44 ID:QsKgtUiQ
僕は今感覚を失って生きてる 
813名盤さん:03/07/26 23:25 ID:0AFe1CfV
>811
シブイねぇ・・・まったくおたくシブイぜ・・・
814名盤さん:03/07/27 00:47 ID:92gagk/n
バックグラウンドは名曲とおもうけど・・・
あとモーターサイクルドライブバイも
815かわうそ:03/07/27 09:43 ID:Y04ILtkF
バックグラとナコレプシははずせんぞ!
816名盤さん:03/07/27 15:22 ID:T8+xE+oE
つうかベストを選ぶんじゃなくて
駄曲削った方が速い。
817名盤さん:03/07/27 15:26 ID:6Y9GATyN
>>816
駄曲って何がある?
俺もその方法を企てたんだけど、駄曲が思いつかんのよね。
駄曲を「この曲は2度と聴かないのか?」って判断基準にすると見つからないんだよ。
818名盤さん:03/07/27 16:43 ID:zMsfoqje
喪前らの3ebの駄曲、捨て曲は何ですか?
819名盤さん:03/07/27 17:13 ID:9YUFmRSZ
Self Righteous
Company

ってとこかな
でもそこそこ聞けるから捨て曲って程でもないんだよなぁ
あえて選ぶならこの二つ
820名盤さん:03/07/27 17:34 ID:6Y9GATyN
>>819
おれはどっちも好きだ〜〜
とくにSelf Righteousはあの流れで聴いたら最高のアクセントじゃ。

あえて言うならカバー系は面白くないのが多いね。
Train In VainとかCryCryCryとか。
821009:03/07/27 23:06 ID:77yUgLi6
age
822名盤さん:03/07/28 16:39 ID:zh5Kepzk
俺もSelf Righteousはイマイチ・・・
823名盤さん:03/07/28 17:11 ID:RqHAXSuJ
ヲレは大好き。
ガキンチョにはまだ早いよな、Self Righteousは。
824名盤さん:03/07/28 21:02 ID:brQum4Zr
あん§*´∇`*§
なんか1000逝きそう
825名盤さん:03/07/28 22:45 ID:LKMx+QwR
Self Righteousは仕事中にエンドレスで口ずさんでたりするな。
あのメロディとあの声は中毒のように来るぞ。
826名盤さん:03/07/28 22:58 ID:9zF5ETaW
blinded があたまからはなれない
827名盤さん:03/07/29 11:31 ID:K7PrDHQr
Self Righteousシュッ!シュッ!シュッ!
マジ最高!!!
828名盤さん:03/07/30 01:18 ID:zMM24qTD
最近 And Ode to Maybe にはまっております
トゥルルッル〜
829名盤さん:03/07/30 11:17 ID:YaYW9t+X
>>828
An Ode To Maybe

あれはギターがカコイイ!!
830名盤さん:03/07/30 11:36 ID:AgANHkuU
ぱっぱぱっぱぱぱっぱぱっぱぱぱー
ぱっぱぱっぱぱぱっぱぱっぱぱぱー最高!!!!!!!!!!
831名盤さん:03/07/30 19:52 ID:DkTMCJdW
>830
このスレじゃなきゃ頭いかれてるようにしか見えんな(w
832かわうそ:03/07/30 21:58 ID:D92yzsyJ
ホラーショウも何気にいいぞい
833名盤さん:03/07/30 22:10 ID:ESPuAjKu
3rdのボートラが頭から離れなくなってきた
834コピペ:03/07/30 22:53 ID:0FC0TEls
視庁築地署は28日までに、職務質問をしようとした
警察官を殴ったとして、公務執行妨害と傷害の現行犯で、自称ミュージシャン、
スティーブンジェイキンス容疑者を逮捕した。

 調べでは、26日午後2時40分ごろ、東京都中央区
築地3丁目の中華料理店で、酒を飲みながら長時間居座り
店を出ようとしなかったとして、従業員が築地署に通報。
駆け付けた警察官(52)が声を掛けたところ
「Losing a whole year !」などと叫び
鼻の骨を骨折させるなどした疑い。

同署で動機などを追及している
835名盤さん:03/07/30 23:06 ID:61HMFIXm
はやく4th聴きたいような聴くの怖いような
836名盤さん:03/07/30 23:14 ID:QiWcDCw6
>>832
そうそう。
何気に最高。
シンプルなのにリフが頭に残るってところはセカンドの曲と通ずるかもしれない。
837名盤さん:03/07/30 23:55 ID:0/0HW3bC
>834 相当アタマ逝ってるなw

ホラーショウって、ヒロインとイントロ似てるよね?
838名盤さん:03/07/31 00:03 ID:MthGcK1/
ヒロインはホラーショウのデモ版だよ。
同一と思ってもよし。
839837:03/07/31 01:43 ID:d+zW7zxR
へぇ〜
タイトルのABC順にMDに録音したら、
ちょうど順番になってて気付いた。
840名盤さん:03/07/31 03:08 ID:G8GQsbwg
3eb好きなおまえもなw>>834
841名盤さん:03/07/31 14:10 ID:pEIIt2Jl
put the past away
842名盤さん:03/07/31 22:31 ID:pEIIt2Jl
when i see you 既婚でも浮気する 〜 ♪
843名盤さん:03/07/31 22:36 ID:vOqXNDq2
ぜって〜キコエネ
844名盤さん:03/07/31 22:46 ID:pEIIt2Jl
blindedの最後のフェイドアウトしながら終わるのは少し
物足りなさがある!好きな曲なんだが
845名盤さん:03/08/01 02:41 ID:PahzkDFt
>844
あれってフェードアウトか?フェードアウトってもうちょいフェードアウトしない?
って何いってんのかわかんないな俺。
846名盤さん:03/08/01 03:25 ID:W3TM/yfO
oh you live in numbness ? in the background
847名盤さん:03/08/01 03:28 ID:hkASCJpt
when i see you もう3時か寝る 〜 ♪
848名盤さん:03/08/01 03:34 ID:W3TM/yfO
when i see u 嫁が寝たら活動開始〜 ♪ oh yeah!
849いろメロは神!!:03/08/01 08:10 ID:dNyVEkdY
着メロサイト「いろメロミックス」に3EBの着メロ
Semi-Charmed Life
Never Let You Go
Motorcycle Drive By
Blinded
4曲あった。(ちなみに自分はEZweb版でつ、i-mode J-skyもあると思う)
どれも40和音で結構良かった。特にMotorcycleとBlindedが(・∀・)イイ!!
Semi-Charmedは「VIBE beep!!」の方がイイと思った。
850山崎 渉:03/08/02 02:17 ID:KRsyNJRU
(^^)
851名盤さん:03/08/02 03:37 ID:IPKX8kfG
カラオケのリクエストは歌うには重要。好きな曲ならとくにね
http://joysound.com/karaoke/request/index.html
http://www.clubdam.com/
852名盤さん:03/08/02 03:38 ID:AFp75Z5i
>>849
VIBE いいけどsemiしかないんだよなあ。
いろメロに変えるかなあ。
853名盤さん:03/08/02 09:41 ID:aDKCZ5DJ
ビクターのファソキービートには確か
semi-charmed life、good for you、blindedがあったよ。
854名盤さん:03/08/02 16:29 ID:s1hJb4PT
ホラーショーってどうやったら聴けるの
855名盤さん:03/08/02 16:45 ID:Avp7VYJa
スカパーのスポーツチャンネルのESPNで
MLSのオールスター放送するみたいだから3EBのハーフタイムショーとかも
もしかしたら見れるかもな
856名盤さん:03/08/02 22:19 ID:rYOTjYgv
>>854 Mナントカなんてやっちゃ駄目だよッッ!
857名盤さん:03/08/02 23:25 ID:Y5o4kVV5
>>854
How's It Going to Be のシングルを買う
858名盤さん:03/08/03 00:15 ID:IMSkkJHk
>>854
857の方法のほかにGraduate(US)のシングルを買う。
まじめに探せば普通のアンオフィシャルの海外サイトにアップされてるよ。
聴きたければまじめに探してみなよ。
859名盤さん:03/08/03 00:36 ID:niYbHHoy
警視庁築地署は「Can I garduate!!」などと叫び
担任教諭(42)を殴ったして都内の男子高校生を逮捕した。
860名盤さん:03/08/03 01:47 ID:CkshEly1
昨日TSU○AYAでシングルのGraduate見たよ
861名盤さん:03/08/03 21:29 ID:9e0wpI6W
そろそろあげてみるか。

俺はセカンドが一番好き。
862名盤さん:03/08/03 23:40 ID:zEbIPdL8
ヤフーで検索したらこんなのあったよ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/7879/bass27.htm
863名盤さん:03/08/04 00:35 ID:HUeLCkGS
>>862
註:本文は事件に関しては事実ですが、裁判に関してはあくまでもフィクションです。)

864名盤さん:03/08/04 01:08 ID:UhIC4Mor
日本の国会答弁みたいな会話
865名盤さん:03/08/04 19:52 ID:vg0239uR
シユ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━アゲ━(  )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━ン!!!!!
866名盤さん:03/08/04 23:34 ID:OMw45Qa3
今更だがFasterの歌詞ってどんな内容なん?
ムラムラ爆発って?
867名盤さん:03/08/05 01:18 ID:wjYKO2WH
いつでもやりたい。
いつでもムラムラ。
でもおれはイクのがなによりも早い(Faster)んだよ。







ごめんなさい。
微妙なうそです。
868FASTER:03/08/05 07:06 ID:+FMxnzYc
一度でいいから
彼女と一緒に逝く充実感を味わってみたいみたいみたいみたい・・・
(でも彼女はエチしても天井のポスターの男を見つめて「あの男とやりたい!!」
って叫びながら必ず先にさっさと逝ってエチ終了して去ってしまう)

↑こんな内容です。
つまりFASTERの主人公は、
彼女が逝った後に毎回自分で処理してるんですね。
それがむなしくてしゃあないと。
で、ムラムラ爆発させた歌です。


869名盤さん:03/08/05 09:37 ID:EEZ3//lM
>868
サンクス。ナンカ凄いな(;´Д`)
ぁ、>867も一応サンクス。
870名盤さん:03/08/05 10:04 ID:j8WpHqGQ
Not for saleって、なにが売り物じゃないの?
871_:03/08/05 10:05 ID:HpUNkyvp
872名盤さん:03/08/05 10:11 ID:VDgRoz5H
オフィのMEDIAってコンテンツに動画が置いてあるけど、全部見られる?
ブロードバンドだけど5個くらいしかまともに見れない…
873名盤さん:03/08/05 21:05 ID:rQGCG+Bf
セミチャームドがこれでもかとかかっていた中3か高1の頃。
バンド名を忘れないようにと、メモったのを思い出しました。
結局CDは買わずに今に至ってしまいました・・・。
久しぶりにセミチャームドきいたら、なつかしかったので
近いうちにCD買います。
874FASTER:03/08/05 21:59 ID:+FMxnzYc
>>870
俺のモノは特売品じゃねえ!!

と、解釈するのが妥当かと
875名盤さん:03/08/05 23:57 ID:RtQpqlPx
Fasterは再起の歌だと勝手に思い込んでた
萎え
876名盤さん:03/08/06 01:29 ID:voGq2scI
結構歌詞の意味分かると萎えるの多いよねぇ
WEEZERとか
877名盤さん:03/08/06 03:15 ID:pHuapotY
萎えるか?俺は逆にすげぇウヒョァヒョァ壊
878名盤さん:03/08/06 03:51 ID:ln2Vtpp0
音のわりに、歌詞はシビアなものが多い。
879名盤さん:03/08/06 12:08 ID:Zwmed9V9
3ebの歌詞はダメ人間が底辺でぐだぐだになってるような内容の歌詞が多い
俺は好きだ
880875:03/08/06 14:51 ID:WUohB8n5
Fasterは
I wanna get up!とかNot one time!とか聞こえてきたから、
「もう1回やったるで!!」系の曲だと思ってました。
881名盤さん:03/08/06 17:04 ID:RF7tufQe
>>874
やっぱりそんな感じですか
ありがとう
882名盤さん:03/08/06 19:16 ID:z6lOfFvl
>>881
「時間」じゃないの?そんな身の入ってないセックスで俺の時間をむすむんじゃねえ!って感じ~
883名盤さん:03/08/06 22:58 ID:lHmPrGFj
3EBの歌詞のほとんどは喪失感に関することばっかりだしな。
それがたまらなく好きなわけだが。
>>882
同意。というか、not for saleは直前の歌詞にかかっててるもんだとばっかり思ってた。
884名盤さん:03/08/07 02:51 ID:KDQX6lgI
BlueのFarther〜Darwinの流れが半端なく好きなんだが
お前ら的最強の流れはどこよ。
885名盤さん:03/08/07 03:28 ID:oHAG4JmW
the background ははずせねーぜ にいちゃん
886名盤さん:03/08/07 23:00 ID:A9uwpzow
ふぁぁ〜〜〜
なぜかMisfitsがたまらなく好き。
”フリークス”って低く言ってるとこがたまらんのよ。

887名盤さん:03/08/08 11:19 ID:CW6BBkSf
>>883
つまりセックスは相手の気持ちが自分に向いていないと満たされないというジェキンズの気持ちですな。判る気がする。抱いて誤魔化すという事もあるからね〜一番悲惨。
888名盤さん:03/08/08 21:54 ID:kpfpOpDx
when I see you 〜 君じゃ勃たないぃぃ 〜 ♪
889名盤さん:03/08/09 00:41 ID:XBb1gvpG
あかん・・・ラスト3曲、曲調が切なすぎて
夜一人で聞くと無性に寂しくなる
890名盤さん:03/08/09 21:14 ID:4rBxITTk
ワズアグッマーン♪
891かわうそ:03/08/09 23:36 ID:uEJnMa7k
やっぱ3eb独特のファルセット、ワウ、ハーモニクスの音がたまらん
892名盤さん:03/08/09 23:40 ID:zM9aRH6V
2chでは使い古された言葉だけど、彼らはほんとに神だと思う。
作曲センスとそれを聴かせる表現技法がほんとにため息がでる。
ドラムなんてめちゃくちゃいい仕事してるし、ベースも出るところは出るって弾き方がいい。
ボーカルのなんか哀愁というか切なげな歌いまわしも良い。
ほんとにすごいバンドだと思うよ。
結構過小評価されてる気がする。
893名盤さん:03/08/10 00:39 ID:Lk6OB5m5
いい仕事してるのに商売下手
音が今風じゃないってだけで毛嫌いされるところもある
894名盤さん:03/08/10 16:01 ID:34mGOF5q
シングルが手に入る店ってありますか?
山手線圏内で教えてください。
895名盤さん:03/08/10 18:13 ID:8a/TNc50
>>892
だよねえ
何階聴いてもそう思うわ・・・
896名盤さん:03/08/10 18:15 ID:SYbITTyq
3rd
最高だね。インパクトに欠けるけど今まで一番いいかな。
897和久井伸晃:03/08/10 18:31 ID:g0jUZ5af
Third Eye Blind とか言うクソバンドのヲタは、Third Ear Band とか聴かないの?
え、知らない?
そりゃ失礼しました(ゲラ
898名盤さん:03/08/10 19:47 ID:9IH1UW5V
3EBって日本じゃ知名度低いからアンチもいねえのかなあ?嘘アンチしてみてもいい?
899名盤さん:03/08/10 20:59 ID:WRI9NLm7
>>892
ギターに関してはスルーでつか?
始めのギタリストはすごい香具師だと思ったぞ。
900名盤さん:03/08/10 21:18 ID:fvE9faVI
>>898
3EBはアンチ云々以前に興味示してない奴が多い
理由は大体「音が普通でつまらない」
901名盤さん:03/08/10 23:11 ID:UjoHsbKU
パッと聴きは音が普通っぽいんだけど、全然普通じゃないよな。
ひねくれてる。(特にボーカル)
くせのある爽やかさでイイ
902名盤さん:03/08/11 00:29 ID:JZ8mndE8
ねばれちんこ。
あ、ねばれてぃんぽ。
ねばれちんこ…

とかさわやかにうたってるバンドだぜ。
普通じゃないことは請け合いだ。
AT The Drive Inくらい普通じゃないよ。
903名盤さん:03/08/11 00:39 ID:xAG0rIEn
スマソ、全く歌詞読まない派の漏れはどうしたら・・・
904名盤さん:03/08/11 00:59 ID:FXzx2z6z
>>91
そうそう
聞き込まないと判らない味を持ってるよね
905名盤さん:03/08/11 00:59 ID:/jdViFEk
just read it ! by nike
906名盤さん:03/08/11 01:16 ID:IXSwcIuH
900超えてうれしい!
PART2いけそう・・・
907名盤さん:03/08/11 02:05 ID:leP3gyji
>>892
ギターは無視かよ!
今回のはギターのバリエーションが凄くて聴き終えた後イっちゃいそう
な程だったのに。
908和久井伸晃:03/08/11 02:07 ID:kRJzBXyr
だから君たちサードアイバンドは聴かないの?
909和久井伸晃:03/08/11 02:08 ID:kRJzBXyr
サードイアーバンドな。間違えた。ごっちゃ。酔ってるので許せ
910名盤さん:03/08/11 02:39 ID:bkaBToHL
やべっちFCでセミチャームド流れてたな。
流れ始めると( ゚Д゚)ハッ!ってなるよ
911名盤さん:03/08/11 12:39 ID:xSBZ1zWB
>>910
昔ガチンコでLosing a whole yearとか使ってたのを聞いたとき思わず( ゚Д゚)ハッ!
ところでこれとFasterの歌詞が似てるって思うのは俺だけかな。
912名盤さん:03/08/11 22:27 ID:IXSwcIuH
同じ人がモデルだったりしてね・・・
913名盤さん:03/08/12 13:14 ID:vW4paaeb
サードアイブラインドってどんなバンド?
オルタナ系?それとも王道ロック?
914名盤さん:03/08/12 16:58 ID:HeuqUp3t
デンジャーロック
915名盤さん:03/08/12 17:25 ID:/RjJu1A3
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
916名盤さん:03/08/12 22:00 ID:yVs+pB74
パワーポップってのが一時期沢山出てきたころに一緒になって出たバンドなんだよね
917名盤さん:03/08/13 00:11 ID:9Swxkth9
>>916
それでもそいつらとは似ても似つかない奥深さ。
918名盤さん:03/08/13 15:39 ID:qAHu4e58
今更だけど>>849で紹介されてた“いろメロ”の会員登録して3EBの4曲ともDLした。
最高ですた。
919名盤さん:03/08/13 17:32 ID:MWgYlOSi
>>902
ねばれちんこ。ってどの曲のこと?
920名盤さん:03/08/13 21:11 ID:2gcdD1po
ねばれちんこ。 = Never let you go
921名盤さん:03/08/13 21:19 ID:1XHhZnQU
そろそろ次スレたててよろし_?
922名盤さん:03/08/13 21:24 ID:ywLerQU5
1000まで行くのに1週間はかかる
923名盤さん:03/08/13 23:04 ID:KLxFautW
ねばれちんこにしか聞こえなくなった…
924名盤さん:03/08/14 21:05 ID:Wp/H2iwE
このスレ見てBLUEを中古で買ったんだけどこれがセカンドだっけ?
聴いてるんだけどすごく良いね。
アルバムの前半と後半で曲の雰囲気が違うのに全体を通して統一感があるのがすごいと思う。
ドラムはすごくうまいしベースもかなりいい感じに入っている。
ギターもなんか独特の奏法?
いままできいたことのない音で自分の常識からは違和感を感じるんだけどそれがすごく良かったりボーカルも声が良い。
歌い方もいろいろできるようだし。
とにかくものすごいバンドに出会ってしまった感じです。
こんなアルバムが280円で買えるとは良い時代になった。
つぎは3枚目を買います。

925名盤さん:03/08/14 21:07 ID:U7XbYokN
280円は安すぎ

1stも聞いてね
926名盤さん:03/08/14 21:12 ID:tsTDAa5r
>>924
長く愛してやってくださいな。
927かわうそ:03/08/14 21:47 ID:Mpsw9ftK
>>902
「どどどどど、童貞ちゃうわぁ!」vs「ねばれちんこ」
うん。いい勝負だw

>>924
俺は最低100円で見つけたことある
まぁ定価2000円(一発屋っぽいのはよくやる方法)で安く売られてたからね
あれで買って使い捨て的なヤツが多かったのだろうね
モッタイネー
928名盤さん:03/08/15 02:20 ID:FruHQGT1
1stをリアルタイムで買いましたが、2ndの1stシングルAnythingで引き、
以来新作を聞くことは無かったです。
が、今年5月にCD屋で3rdを試聴。「良い」と思いつつ、zepと迷った
挙句シュガーレイを購入。
その後、6月にブギーナイツのヘザー・グラハムにはまり、ギリーに首ったけ
というDVDを見たところ、エンドロールで「このギターとサビは!」と思った
ところ案の定3ebのnever let you goでした。以来Blueを聞くと同時に
1stを聴きなおしてます。3rdは来日が決まったら買うつもりですが、
いつになるでしょうか。



929名盤さん:03/08/15 03:20 ID:ZG09fv+x
来日するのかな?

とにかく3rdは名盤と呼べるほどの出来なので急いで買うべし>928
930山崎 渉:03/08/15 16:24 ID:tN9i/CeC
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
931名盤さん:03/08/16 01:31 ID:k3Rrn4JX
カモフラージュがいまヘビーローテーション。
恐ろしくすばらしい。
932名盤さん:03/08/16 04:10 ID:ed/VlcXw
>>928
3rdを聞きなさい。5回も聞けばのめりこむこと間違いなし。絶対後悔はしない!
933名盤さん:03/08/16 18:16 ID:+luz0GyL
そろそろ新スレのタイトルをみんなで考えよう。
934名盤さん:03/08/16 19:26 ID:k3Rrn4JX
【静かな】Third Eye Blindのサードアルバムを忘れないで…【超名盤】
935名盤さん:03/08/16 22:44 ID:WL8UOTM8
【俺の】Third Eye Blind【塩】
936名盤さん:03/08/16 22:45 ID:8Psnbu+c
【3rd】Third Eye Blind【show?】
937名盤さん:03/08/16 23:04 ID:vgEZexdq
【when i see you】Third Eye Blind【ねばれちんこ】
938名盤さん:03/08/16 23:21 ID:+PWqe8bk
3rdを買うとして、DVD付きと、無いのでは値段が
千円近く違いますが、DVDは見る価値ありますか?
また輸入盤に歌詞乗ってますか?hpでも見れますが
プリンタ持ってないもんで。
939名盤さん:03/08/16 23:59 ID:QkmWr7CG
【聴かな】Third Eye Blind【損】
940名盤さん:03/08/17 00:05 ID:IUG+oBOI
DVD付輸入盤、タワ○コは3800円でH○Vは2980円。
歌詞乗ってます。


【2nd】THIRDEYEBLIND【eye】
941名盤さん:03/08/17 00:17 ID:NGgEhdRm
【一発屋】Third Eye Blind【言うなや!】
942名盤さん:03/08/17 01:04 ID:Qf7mtyM2
【スルメ盤】Third Eye Blind【連発】
943名盤さん:03/08/17 03:15 ID:CAYVYiNb
2ndを長い期間聴いてかなり好きだったけど最近3rdと1stを聴いて
完全にはまった。
Woundedが一番好きかな。
メロもいいし演奏もウマイのにあんま売れてないのね。残念。
944名盤さん:03/08/17 21:26 ID:As2g+YGn
DVDの内容教えて下さい!
945名盤さん:03/08/17 23:18 ID:mJtNx2IX
輸入盤買ったら何喋ってんのかサパーリだった
946名盤さん:03/08/17 23:45 ID:9Jb8W3Z+
>>944
過去ログ嫁
あまり評判はよくなかったけど
947名盤さん:03/08/18 12:04 ID:V1+oaISi
【デンジャー】Third Eye Blind【ロック!!!】
948名盤さん:03/08/18 14:29 ID:BYHaDsCj
1stEYEBLIND
2ndEYEBLIND
3rdEYEBLIND
4thEYEBLIND
5thEYEBLIND
   ・
   ・
   ・
949名盤さん:03/08/19 01:06 ID:MbkyEaP2
次スレ立てても良いですか?
950名盤さん:03/08/19 01:38 ID:dSnBflSI
デ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━ン━(  )━ジャ━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
でよろ
951名盤さん:03/08/19 01:48 ID:ZhIc1UfH
デンジャーじゃなくていいよ
人それぞれ好き嫌いあるし
シンプルなのキボンヌ
952949:03/08/19 03:20 ID:MbkyEaP2
【一発屋】Third Eye Blind Vol.2【言うなや!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061230532/

遅くなりましたが941さんのスレタイもらって次スレ立てました。
このスレうめて移動しましょう。

いままでこのスレッドずっと読み返してたんですが最新情報や未発表音源のサイトを
積極的に教えあう実にいいスレッドだなと思っていました。

ニューアルバム発売前の曲順のレスとかは今見たら別の意味で面白かったりする。

次スレでも熱く語りましょう。
953名盤さん:03/08/19 07:00 ID:dZ4ehoY7
2本目にいけるなんて・・・§*´∇`*§
954名盤さん:03/08/19 22:40 ID:+XV14s2O
amazon の3rdのレビューを見るとスティーブンと
シャーリーズ・セロンとの破局云々が書いてあり
ますが、逆に2ndのボーナストラックの頃はラブラ
ブだったのかなあと、曲を聴くたびに思います。

すいませんが、ケヴィンのfホール付のギターの
メーカー知っている人いたら教えて下さい。
955名盤さん:03/08/20 12:31 ID:YW1eW3hB
ハンドメイドでミラージュって名前つけてた奴?
昔ギター誌でインタビューされてたのがあるので家を探せば出てくるのでしょうが…
956名盤さん:03/08/20 21:35 ID:UndqHBSA
>>955
ありがとうございます。
ハンドメイドという事はオールカスタムな訳ですね。
流線型のボディがかっこいいなと思っていましたが
楽器屋さんで見ない型なので。
ギブソン・フェンダー系の訳が無く、しいて言えば
Ibaneezに似てますかね?
957名盤さん:03/08/20 23:38 ID:YW1eW3hB
>>956
すんません。
955です。
僕も気になったので本を引っ張り出して確認したんですが、MJ MIRAGE GTってのは
確かにハンドメイドだけど、956さんがおっしゃってるのはただのポールリードスミス
かも。
ケヴィンさんはそれも愛用してるので。

ポールリードスミスは見た目にも質もいいギターです。
958名盤さん:03/08/22 22:14 ID:eiRrLnjo
埋め立てage
959名盤さん:03/08/22 23:28 ID:VWrBc5vG
>>957
レスサンクスです。
私が気になっているギターはnever let you goやlosing a whole yearの
MVでケヴィンが使用しているギターです。ボディの光沢とかヘッドの形等
から考えるとポール・リードでしょうね。

一度試奏したことありますけど、一見レスポール系なんですが、ボディとか
ネックがレスポールに比べ薄めで弾き易かったですね。

それはともかく、never〜のジェンキンスのダブルネックは意味あるのでしょうか?

960名盤さん:03/08/22 23:30 ID:VWrBc5vG
すいません。
never〜のサビの後のブレイクダウンで
きっちり12弦使ってましたね。
961名盤さん:03/08/24 23:06 ID:U2o+S722
http://www.dfnt.net/t/photo/column/he.shtml
これをれんこちゃんか何か使って連打しまくった後で「Losing a whole year」を聞くと幻聴が聞こえます。

お試しあれ。
962ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/08/27 03:08 ID:a3gKwK7J
【(^*^)】Third Eye Blind【(^@^)】
でどう(^^)ノ?
963名盤さん:03/08/27 03:28 ID:TMgViuVr
却下
964ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/08/27 03:30 ID:a3gKwK7J
>>963
*や@は3つめの目を現しているんだけど(^^)ノ。
965名盤さん:03/08/27 07:47 ID:zIOgFjOm
(^^^)ノ
966009:03/08/29 01:20 ID:6SPK1zWz
来日希望age
967名盤さん:03/08/31 15:16 ID:GGzaelN+
§*´∇`*§はやく1000しよ
968名盤さん:03/08/31 17:21 ID:7OXNYO0v
スレ埋めがいないのもすごいね。
とっとと埋めてくれ。
969和久井伸晃:03/08/31 17:21 ID:3nGwzLbD
Third Ear Band も忘れないで・・・
970名盤さん:03/09/03 20:56 ID:GF7xoACP
ume
971名盤さん:03/09/03 23:17 ID:0FebKm9T
third base kataoka
972名盤さん:03/09/03 23:31 ID:ldpR5x7S
ケヴィンを戻してトリプルギターで
レディへに対抗するのはどう?
973名盤さん:03/09/04 15:37 ID:LU7ZaVEx
ウメウメ
974名盤さん:03/09/05 17:24 ID:T9x9xfvi
3eb

975名盤さん:03/09/06 02:21 ID:YjcZnsQx
梅強化
976名盤さん:03/09/08 20:47 ID:Vwp3qfPH
まげ
977名盤さん:03/09/08 22:21 ID:DNPt4UEi
埋め
978名盤さん:03/09/08 23:53 ID:qIzwcDAo
阪神優勝と1000レスどちらが早いか?
979名盤さん:03/09/09 00:27 ID:vCXGtkKj
3eb
980名盤さん:03/09/09 02:05 ID:DtkmS1rR
るーじんがーほーいぇー
981名盤さん:03/09/09 10:16 ID:B5gKQ91I
ちゅっちゅっちゅ
982名盤さん:03/09/09 14:28 ID:iRDScKRm
1000ゲット
983名盤さん:03/09/10 00:10 ID:KcemXW60
うめうめうめ
984ジョニー ◆zrFzoDhXdI
うめますよ。