WinMX&Winny交換・共有スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん:03/03/01 10:24 ID:O9sYy7N9
ここは洋楽板住民がファイル交換・共有ソフトを活用するためのスレです。

前スレ
【ブート】WinMX&Winny交換・共有スレ3【歓迎】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1043250744/

WINMXの基本的な使い方なら
http://blue.ribbon.to/~winmx/
http://page.freett.com/kaburana2/

関連サイト
MX2.6と3.3間じゃうまくやりとりできないんで2.6はここから落とせ
ttp://page.freett.com/kaburana2/winmx260.exe
3.3はここからどうぞ
http://www.winmx.com
◎WinnyWebSite(Winny本体配布元)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
◎WinnyTipsページ
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
◎Winnyハイパー初心者講座
http://roikix.tripod.co.jp/winny/
うたたね
<公式サイト>
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8599/
<臨時テンプレート置き場 for うたたね>
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9537/
2名盤さん:03/03/01 10:26 ID:O9sYy7N9
CD→WAV→MP3の説明 (CDexの使い方)
http://www.cdwavmp3.com/
http://isweb38.infoseek.co.jp/diary/mmmk/mp3_1.htm

お手軽Ogg Vorbis作成法

1. http://www.cdex.n3.net/ から CDex を落としてくる。

2. オプション → 設定 でエンコーダのタブを選び、エンコーダのところで
  Ogg Vorbis DLL Encoder (Xiph.Org libVorbis I 20020717) を選び、
  その下のエンコーダオプションのところで音質を指定します。
  (個人的にはMXに適したサイズ、音質のバランスとして 7.00 をお勧めします)

3. エンコードしたい音楽のCDをドライブに突っ込み、
  右側にある、上から2番目のMP3ボタンを押します。

以上でしばらく待てば出来上がりです。
3名盤さん:03/03/01 10:26 ID:O9sYy7N9
アルバムは無圧縮アーカイブして共有しよう@WinMX
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6032/albumzip/

無圧縮アーカイブを共有する場合ですが、
必ず、ファイル名にはエンコード時のクオリティー設定と
Ogg Vorbisということが判るように表記しましょう。
[ALBUM] ○○○○○ _ △△△△△ (vorbis -q7).rar
【アルバム】 ○○○○○ - △△△△△ [-q 7.00].rar.ogg          etc.

圧縮フォーマットは、個人的にはRARの無圧縮リカバリーレコード付を強くお勧めします。

小さいサイズとはいえ、今まで出回ってるアーカイブの中には、
壊れた物も少なくありません。個人個人が確認すればいいだけの話なのですが、
実際は確認していない方も数多くいると思いますので、MX使用者全員に
確認を強要するよりは、作成時に直す方が遥かに簡単だからです。
  kbMediaPlayerの32MByte(?)制限は見なかったことにしましょう・・・

Ogg Vorbisの無圧縮アーカイブを、Winampで再生するとMP3と違い曲ごとの
タグが表示されるなどの利点もあります。(他プレイヤーでは未確認)
4名盤さん:03/03/01 10:27 ID:O9sYy7N9
▼foobar2000
http://foobar2000.hydrogenaudio.org/
foobar2000日本語化
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7045/fb2k.html

▼Winamp
http://www.winamp.com/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1022520440/
豊富なプラグイン・スキンが魅力。海外産だが日本語化パッチ有り。

▼KbMedia Player
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1006437690/
エクスプローラライクな操作性と対応形式が豊富。

▼Lilith
http://www.project9k.jp/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1024041725/
5名盤さん:03/03/01 10:27 ID:O9sYy7N9
-----------------------------------------
子鯖リスト転載HP                   
-----------------------------------------
http://cute.cd/katsuya/
http://pureweb.jp/~winmx/
http://sabalist.k-server.org/
http://japan.pinkserver.com/sabalist/
-----------------------------------------

【音鳴鯖】  network999.merseine.nu 039 19991 ラッキーストライク後継鯖 320名ほど ラッキーと共有出来るものは同様

【KOOL鯖】 kiss-only-one-lady.dyndns.org 041 1919 アルバムも共有可能 ファイル名にアルバム必須 170名ほど
6名盤さん:03/03/01 10:28 ID:O9sYy7N9
関連スレ
MP3はLAMEでエンコしてくれ Ver.6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046189435/

※洋楽動画専門情報局2nd※
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1044940454/

はっはっは!MXでMP3うんこダメなんだ。お前ら氏ね
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008062059/
7名盤さん:03/03/01 10:30 ID:V4JrxOSx
そろそろタイーホ気をつけたほうがいいかも・・・・・
2ちゃんねるもIP取るようになったからね・・・・・
8名盤さん:03/03/01 12:05 ID:KO1Ez1kV
この板より半角板が先だろ
9インポ帝国 ◆TvSaXa9Y46 :03/03/01 12:07 ID:ITohU+MM
児童ポルノ法でどっかの誰かさんみたいに捕まる恐れが出てきたしな
10 :03/03/01 12:48 ID:wxfmweXL
とりあえず関連スレの1番下のは懐かしいw
11名盤さん:03/03/01 17:58 ID:/4+QijKR
音鳴鯖
繋がらないんですが・・・
12名盤さん
うたたねVer0.145
・転送完了時に不正終了する場合があったのを修正

頻繁にバージョンアップしてるけど。
upはあいかわらず 爆速仕様?