1 :
名盤さん:
クラッシック、ジャズ、パンク、ハウス、メタル、テクノ、
ノイズ、ソウル、ヒップホップ、アバンギャルド、ネオアコ
ボサ、ソフトロック、プログレ、ガレージetc...
ほとんどのものは、聴けるというか中にはいいもの
自分の気に入るものがあるが、
ハードロックだけは・・・・・ほんとに無い
俺みたいな奴、以外に多くない?
2 :
2:03/03/01 01:21 ID:JMoipeGn
2get
3 :
名盤さん:03/03/01 02:16 ID:SE6pUNGI
>>1 前までそうだった、けど自然に聴けるようになった。
4 :
名盤さん:03/03/01 02:20 ID:AyosM374
カクタス聴いて出直して来い
5 :
名盤さん:03/03/01 02:21 ID:6sJuZqbE
ハードロックって、例えば何?
6 :
遊郭コバイア:03/03/01 02:22 ID:wzsNS01o
7 :
名盤さん:03/03/01 02:25 ID:6sJuZqbE
>>6 猿岩石ってなに?
日本のハードロックバンド?
8 :
名盤さん:03/03/01 02:32 ID:DcRau1yG
ハードロックって言っても色々あるだろ。一時期ビートルズも雑誌なんかに
ハードロックバンドって書かれてたことあるし、メタリカも86年くらいまで
ハードロックバンドと呼ばれてたし、デフトーンズもたまにそう呼ばれる。
つーか海外じゃあまりハードロックとかメタルとか分けないぞ。日本人が
ハードロックと呼んでるボンジョヴィやエアロスミスも海外ではメタルバンド
として認識されてるしよ。
9 :
1:03/03/01 02:40 ID:3Qq4slSM
>8
へーそうなんだ
俺の認識では
メタリカ→メタル
ボンジョヴィ、エアロスミス→ハードロック
という感じになってしまう
>>4 カクタスって良いの?
チンカス臭えスレハケーン
11 :
名盤さん:03/03/01 02:42 ID:PNVprfbj
トラカン聴け
12 :
名盤さん:03/03/01 02:42 ID:3Qq4slSM
13 :
遊郭コバイア:03/03/01 02:48 ID:wzsNS01o
スズキカクタス
14 :
名盤さん:03/03/01 03:52 ID:hIOgsEXK
ツェッペリンやパープルやクイーンはハードロックじゃないのか
あとボン・ジョヴィはともかく昔のエアロも駄目?
15 :
名盤さん:03/03/01 11:36 ID:SE6pUNGI
>>12 いや特に、好んでは聴かないから。
強いて言えばQOTSA、KYUSS、ストーナーロックだけど。
16 :
名盤さん:03/03/01 12:28 ID:8p5tnru5
>>1 8が言ってるように、ジャンル分けはあまり意味無いわけよ。
「最近のエアロとかボンジョビはいくない」てゆうのは禿同だけどな。
80年代の所謂「商業ロック」も当時は「軟弱」という論調多かったけど
今ではリスペクトされちゃってるわけだが、
今の「商業ロック」が20年後どう評価されるだろね?
とにかく、ジャンルなんか意識するのは無駄無駄。
聴きたい物聴けばいいだけ。
で-------終了---------
「ボンジョビとかくだらないと思いませんか?」が真意なら、新スレどうぞ。
17 :
名盤さん:03/03/01 12:36 ID:sHSRVBFj
こんなくだらんことでいちいちスレ立てんな
ボケ
18 :
ジャクリーン・マクシー:03/03/01 13:20 ID:jPWVCSfD
>>1 具体的には何を聴いて
「ハードロックはダメだ」
って思ったの?
そこが知りたいところ
19 :
名盤さん:03/03/01 13:26 ID:Wq0w2D6o
まぁグランド・ファンク・レイルロードを聞いて
ダメだったんならどうしようもないな。
20 :
名盤さん:03/03/01 13:42 ID:2KUZJdhB
ジャンルは大事だろ
21 :
名盤さん:03/03/01 13:58 ID:CcWaP9PK
一般人から見ればハードロックもメタルも同じ
てか、海外では全部ロックでまとめてる
22 :
名盤さん:03/03/01 14:04 ID:gYfsA/MV
好きな奴からすればじゃんる分けは大事
23 :
名盤さん:03/03/01 14:07 ID:jmNV2w/a
やってる側もジャンル分けをウザがってるし、あんま意味ないと思う。
だいたいジャンル分けは後からまわりが勝手につけてるだけじゃん
海外では HR/HMをすべてmetalでくくってまつ
25 :
かずや ◆Ha.xExt/0. :03/03/01 14:08 ID:op2ZSTUd
launchのネットラジオってかなり定義曖昧な感じ。
sum41がpunkでもmetalでも流れる。
eminemはPOPで流れたりもするし。
未だにadult alternativeって何なのか・・・・・・・・・
26 :
名盤さん:03/03/01 14:08 ID:gYfsA/MV
27 :
名盤さん:03/03/01 14:15 ID:gYfsA/MV
28 :
鎌首タン:03/03/01 14:22 ID:WTIT3RIc
AOR経由でHR/HMって意外とイケそうな気が
>>27 いや、sum41はともかくeminemはrapだと思ってるので。
lose yourselfが「pop」で流れた時はちょっとショックだった・・・・・
30 :
名盤さん:03/03/01 14:25 ID:FKaWA7pB
>28
ジャーニーですか。
31 :
名盤さん:03/03/01 14:27 ID:37lLocwb
>>29 こないだ西友でセパレイト・ウェイズが流れてて、
激しく場違いだったのにワラタ
32 :
名盤さん:03/03/01 14:30 ID:VdAiqYeN
>>29 ジャンル分けってさぁ、そう極端なものじゃないと思うよ?
現代の音楽って、1曲だけを聞いてみても色々な要素が含まれた
複雑な曲が多いでしょ?テクノだって
「純粋にテクノ以外の要素は含んでない曲」
なんてないわけだし。
だからってジャンル分けが無意味なわけでも、難しいわけでもなくてさ。
「こういう要素もあるし、このカラーも強い」
って特徴がわかったら
「RapをふくんだPop」みたいな表現もできるし。
たまたま放送のときのカテゴライズで
「RapとPopの要素ふくんでるけどどっちにしようか。とりあえず大衆に
受け入れられてきてるから、今回はPopで紹介してみようか」
みたいになったんじゃない?
エミネムがRapじゃない、なんていってるつもりはないと思うよ。
34 :
名盤さん:03/03/01 15:06 ID:Dp5tWsyV
そうだねー。ジャンルって大事だよねー。
やってる本人がうざがってるのは「レッテル貼り」みたいなジャンル分けだよねー。
35 :
名盤さん:03/03/01 15:15 ID:XulGDG7W
人力反復ビートは>>1の聞くジャンルにはあまりない。
メタリカとかの直線的で重いリズムは他のジャンルにあんましない。
36 :
35:03/03/01 15:16 ID:XulGDG7W
メタルはあったね。ごめん。
37 :
名盤さん:03/03/01 15:31 ID:QHN2WKBD
お前等アースウィンド&ファイアーのジャンルを決めてから語れ
ジャズ?ソウル?
38 :
名盤さん:03/03/01 16:10 ID:SE6pUNGI
パンクなんかバカらしくて聞けねえよ
40 :
名盤さん:03/03/01 16:14 ID:SE6pUNGI
それと同じ
ハードロック聞けねえなら聞くなよ凸(゚∀゚)凸
42 :
名盤さん:03/03/01 16:16 ID:SE6pUNGI
>>41 1は他の色んな音楽は聴けてハードロックは聴けない。
他に同じような人がいるか聞きたいだけなんじゃねーの?
>他に同じような人がいるか聞きたいだけなんじゃねーの?
うん。そうだね
>俺みたいな奴、以外に多くない?
44 :
名盤さん:03/03/01 16:27 ID:SE6pUNGI
>>37 聴いて「これジャズだね」っていうやついないだろ
45 :
killgore:03/03/01 16:37 ID:l9UufjDM
>1
ようするに共感できないって事だろ。
俺もハードロックには
共感できない。
だからって
ハードロックが
ダメとも思わない。
46 :
ジャクリーン・マクシー:03/03/01 17:03 ID:jPWVCSfD
>>45 その考えに激しく同意。
私はハードロックは好きだけどね
好きじゃないからって糞扱いするのは小さい人間だね
47 :
名盤さん:03/03/01 17:07 ID:0iQcqbCb
mc5
ハードロックを見下してるパンク厨とか、
パンクを馬鹿にしてるメタオタとかは確かに嫌だね。
俺もHRは大好きだけど。
49 :
名盤さん:03/03/01 17:17 ID:MECDBfLc
>1がどれ位の枚数レコ、CDを聴いてきたか分からんがプログレがOKなら
HRなんていくらでも聴くBANDあると思うが。
50 :
名盤さん:03/03/01 17:58 ID:YkT9mx/k
Dizzy Mizz Lizzyのファーストを聞こう
51 :
名盤さん:03/03/01 18:17 ID:olxw8M5s
ジャンルで音楽聞くな
52 :
killgore:03/03/01 18:39 ID:l9UufjDM
>51
確かにジャンル関係ないときもある。
プログレにしたって
ソフトマシーンは
O.Kで
キンクリは
ダメみたいな。
53 :
名盤さん:03/03/01 18:42 ID:sekhre9g
つーかそんなのあたりめーだろ
54 :
killgore:03/03/01 18:55 ID:l9UufjDM
>53
当たり前だけど
単純にジャンルで
語られるだろ。
俺基本的に
プログレダメだし、、
55 :
名盤さん:03/03/01 19:44 ID:s54ITZg4
チープトリックを聞け。
56 :
名盤さん:03/03/01 19:45 ID:yhi2QAUd
ジャンルなんて無意味だ。
プログレ苦手とか以前に、プログレであることの条件すら曖昧なんだから。
57 :
名盤さん:03/03/01 19:53 ID:s54ITZg4
プログレの場合、ヲタがうざいんで初心者が
拒絶反応を起すってのもある。
ジャンルがどうというよりも、名盤と糞の境界
があいまいな世界だからな。
58 :
名盤さん:03/03/01 20:00 ID:/OBEiOa6
そっくりモグラを一生モノとかって薦めてた人がいたんだが…
プログレならなんでもありがたいんかい
59 :
ジャクリーン・マクシー:03/03/01 21:16 ID:jPWVCSfD
>>58 そっくりモグラが一章ものねえ・・・
ま、人それぞれだけど
60 :
名盤さん:03/03/01 22:47 ID:brfEkEQ7
>>56 変拍子だとか、曲が長くて展開が複雑だってのが世間の
「プログレ」の認識だろ。ごちゃごちゃ抜かすなよ。
>>57がいうようにヲタがウザイってのはホントだな。
61 :
ジャクリーン・マクシー:03/03/01 23:00 ID:jPWVCSfD
>>60 マジでヲタはウザイね
プログレコーナーは危険です
肘鉄しといて気づきもしやがらん
62 :
名盤さん:03/03/01 23:01 ID:HbdwefWo
>>1 メタルが聴けてハードロックが聴けないというのは謎。
メタルはハードロックから進化した音楽なのに。
63 :
killgore:03/03/01 23:10 ID:BRP6CKPB
進化したからじゃないの?
その理屈だと。
実際進化なのかどうか
どちらも好きじゃない俺は分からん。
64 :
ジャクリーン・マクシー:03/03/01 23:16 ID:jPWVCSfD
>>63 kilgoreってバンドもいるけど
まさか意図的じゃないよね?
65 :
名盤さん:03/03/01 23:20 ID:MECDBfLc
>1ってひょっとしてルーツロック的なものがダメなの?
ブリティッシュビートとか70'sロックも聴いてないのか?
66 :
名盤さん:03/03/01 23:27 ID:Lp0sTWn+
>>60 そんなんプログレの側からみた勝手な解釈じゃん。
ハードコアで1曲10分とかのバンドはどうすんの?
ああいうのもプログレってことになっちゃうの?
長くてもハードコアはハードコアだと思うんだけど。
それともプログレッシブハードコアとでも呼ぶ?
そうすると曖昧でわかりにくいね。
67 :
名盤さん:03/03/01 23:27 ID:do02D4Q0
ハノイロック聞いてみな
68 :
名盤さん:03/03/01 23:42 ID:be91RnhI
>66
そりゃいいがかりだな。
別に勝手な解釈じゃないだろ。
プログレ的に言えば10分じゃ長い内に入らないし。
69 :
名盤さん:03/03/01 23:47 ID:Lp0sTWn+
>>66 じゃあ説明してみて。
長くて展開複雑ならプログレね。
1曲10分のハードコアバンドを、プログレでなくハードコアバンドと呼ぶ理由は?
70 :
名盤さん:03/03/01 23:47 ID:Lp0sTWn+
71 :
名盤さん:03/03/01 23:52 ID:Lp0sTWn+
そのへんはっきりしなきゃ、結局プログレであるための条件は曖昧なまま。
72 :
名盤さん:03/03/01 23:54 ID:be91RnhI
>69
ハードコアの背景を持ってて、その流れに逆らわずに
音楽作った結果10分の曲になったのならハードコアさ。
あんた、自分の頭が悪いことがわかってるかい?
73 :
名盤さん:03/03/01 23:55 ID:DWQMlv/7
プログレであるための条件なんて曖昧でいいだろ。
74 :
名盤さん:03/03/01 23:57 ID:be91RnhI
>71
何ではっきりさせなきゃいけないのか、
それがわからない。
ここではっきりさせたところで世間には
何の影響もない。
75 :
名盤さん:03/03/01 23:58 ID:Lp0sTWn+
>>72 はははじゃあプログレであるための条件とかぶってても
ハードコアの流れを汲んでりゃその音楽はハードコアなんだ。
それは良いけど、そんなら長くて複雑な展開することが
プログレの条件だっていうあんたの意見は曖昧だってことになるんじゃないの
76 :
名盤さん:03/03/01 23:59 ID:pxzT75E9
>>72 > ハードコアの背景を持ってて、その流れに逆らわずに
> 音楽作った結果10分の曲になったのならハードコアさ
青いなぁ...アナタ自分で音楽やったことないでしょう?
聞くだけの人でしょう?
77 :
名盤さん:03/03/02 00:01 ID:l1sLrX1G
俺が
>>56で書いたことに
>>60がつっこんだからだよ。
俺はプログレの条件なんて曖昧でいいけど、それを否定して
変な条件にこじつけたのが
>>60。
78 :
名盤さん:03/03/02 00:01 ID:2f8OqqTj
>76
話のすりかえ。
79 :
名盤さん:03/03/02 00:04 ID:2f8OqqTj
>75
あんた、単に人の話を聞いてないだけ。
60は別に「はっきりしてる」と言いたかった
わけじゃない。あんたが1人でこだわってる
だけだよ。
80 :
名盤さん:03/03/02 00:05 ID:2f8OqqTj
言うまでもなく、俺は72ではあっても60ではない。
81 :
名盤さん:03/03/02 00:07 ID:AuCp64tu
ジャズとかクラシックの要素が入ってんだろ。>プログレ
82 :
名盤さん:03/03/02 00:08 ID:l1sLrX1G
>>79 俺は最初から条件が曖昧だってことに拘ってるじゃん。
それに反対するようなことを
>>60で書いといて、それなのに
条件は曖昧ですねとか言われても。どっちなの?
83 :
名盤さん:03/03/02 00:12 ID:l1sLrX1G
>>66が
>>60の意見に対するレスだってことはわかってて俺にレスしたんだから
あんたが
>>60本人じゃなくても関係無いよ。
84 :
名盤さん:03/03/02 00:13 ID:nm8RTxUs
つまらんことで喧嘩するなよ。
85 :
名盤さん:03/03/02 00:14 ID:2f8OqqTj
>82
あんたは人の話を聞いてないと言ったはずだけど。
俺は60じゃないし、俺も60も「曖昧ですね」なんて言ってない。
つまり、全く意味不明だね。
こだわってるから、こだわるなと言いたいだけだろ。
なんでそれがわかんないの?
86 :
名盤さん:03/03/02 00:15 ID:l1sLrX1G
ジャズとかクラシックの要素はプログレに限らず入ってるんでしょ
87 :
名盤さん:03/03/02 00:17 ID:2f8OqqTj
>あんたが
>>60本人じゃなくても関係無いよ。
関係あるさ。意見と発言を混同するのはバカのやることだ。
バカと言い合うのはつまらん。
88 :
名盤さん:03/03/02 00:19 ID:l1sLrX1G
>>85 >>60なんてどう読み返してもプログレの条件を説いてるように見えるし
もしそうじゃないとしても、俺は
>>60の意見には反対で、あれこそ曖昧さの根源なので
続けてレスしただけ。それと「曖昧ですね」は「曖昧じゃないですね」の間違い。
89 :
名盤さん:03/03/02 00:21 ID:l1sLrX1G
>>87 勝手に編集するなってば。全部読んで考えて自分が正しいと思ったら書き込め。
>>
>>66が
>>60の意見に対するレスだってことはわかってて俺にレスしたんだから
あんたが
>>60本人じゃなくても関係無いよ。
90 :
名盤さん:03/03/02 00:25 ID:2f8OqqTj
>88
>どう読み返してもプログレの条件を説いてるように見えるし
その時点で間違ってることはもうわかったな。
あんたが曖昧さを嫌っていようと、こちらはそうじゃない。
繰り返しだが、ここで何かをはっきりさせたところで世間
にゃ何の関係もない。だからあんたの個人的なこだわりに
付き合うメリットはない。
91 :
名盤さん:03/03/02 00:27 ID:2f8OqqTj
>89
自分に読解力がないことを認めてから言うんだな。
もちろん全部読んで理解した上でレスしてるんだが、
それを読み取る能力があんたにないだけ。
バカの誤解を解く義務はない。
92 :
名盤さん:03/03/02 00:30 ID:l1sLrX1G
>>90 冗談はやめてね。
俺の個人的な
>>56や
>>66の意見に反対しといて
付き合うメリットはないって、だれが付き合えって頼んだかなあ
曖昧さを否定したうえで曖昧な定義突きつけてきた時点で
>>60は矛盾してるし
それを擁護したあんたも自分が場違いな場所にいることに気付いていない迷子ちゃんだよ。
93 :
遊郭コバイア:03/03/02 00:30 ID:4/3CFQsR
ハードロック=硬い岩
94 :
名盤さん:03/03/02 00:34 ID:l1sLrX1G
>>91 だからぁ、俺はここでプログレであることの条件は曖昧だって言いたかったの。
それで
>>60はそれを否定したの。あんたはプログレの条件が曖昧だろうがどうでもよくて
ってことでしょ?だからあんたは場違いなわけ。
育児板とかいって「俺は育児と無縁だ」とか主張してる基地外と一緒よ
95 :
名盤さん:03/03/02 00:36 ID:AuCp64tu
なんで2ちゃんの人ってすぐ必死になるんだろ。
96 :
名盤さん:03/03/02 00:40 ID:uYHHYJud
ハードロック=エアロ、ボンジョビとかが一応代表してると思うけど嫌い?
97 :
名盤さん:03/03/02 00:42 ID:bD4D4v3K
ハードロック=LAメタルだと思ってるとか?
98 :
名盤さん:03/03/02 00:43 ID:nm8RTxUs
ブラッククロウズもハードロックだよね?
99 :
名盤さん:03/03/02 00:44 ID:z38g7D5A
>94
俺が場違いだとかいうのは、どうでもいい。
他人を貶めるのに必死になってれば。
100 :
名盤さん:03/03/02 00:52 ID:l1sLrX1G
他人を貶め始めたのはあんた。
証拠もあるよ
>>72とか。もう説明終ったし
このスレにいる目的が変わっちゃったから意味無いんで落ちますよ〜(w
101 :
名盤さん:03/03/02 00:54 ID:AuCp64tu
絶対に譲らないんだな。
102 :
名盤さん:03/03/02 00:57 ID:1pcjHY62
ジャンル分けに異常に執着するロック厨
なんでメタル聞けてボンジョヴィ聞けん?
>>1は女?
それともメタル聞いちゃったら、もうハードロックは聞けない?
104 :
名盤さん:03/03/02 01:19 ID:WCh/oX37
メタリカみたいなアメリカのメタルが当り前になると、
英国のハードロックはしょぼいと感じるのかもね。
だとすると北欧メタルなんぞ論外ということになるが。
105 :
名盤さん:03/03/02 01:27 ID:yXcQyVMp
メロディックなメタルにハマッていたんだけど
今はちょっと飽きてきたんで米のラウドなのが旬。
ソウルフライ、コーン、マッドヴェインなどがイイね。
HRはサバスとかハノイとかTHIN LIZZYとか昔のがスッゲー好き。
つうか最近のはダメつまらん。バックチェリーはまあまあだったな。
ラモーンズは神。似る華は仏。以上。
106 :
名盤さん:03/03/02 01:31 ID:uYHHYJud
ハードロックってちょっと不器用な男のイメージだと思う。だから、無理して聴く必要はないよ。
107 :
名盤さん:03/03/02 01:35 ID:LHmSK6h5
>>1 好きなアーティスト書けよ。
話はそれからだ。
108 :
名盤さん:03/03/02 01:40 ID:mFACt9JK
>>60のいってること間違いじゃないと思うけどな。
いわゆる世間で「プログレ」と呼ばれてるものを集めたときの共通点とかイメージって
大体あってると思うし。
まぁ結局プログレヲタがウザイということだけははっきりワカタヨ
109 :
ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/02 01:46 ID:8/7jtr/6
今どき「ヘビメタ」って単語は死語なんだね⋯(^^)ノ。
110 :
名盤さん:03/03/02 01:47 ID:Z4yhdKYr
自分を被害者だと決めつけられるところがなぁ。
111 :
名盤さん:03/03/02 01:48 ID:Z4yhdKYr
>109
ヘヴィメタだったら使うことあり。
112 :
ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/03/02 01:48 ID:8/7jtr/6
ライブハウスとか行くとパンクとメタルの区別がつくよ(^^)ノ。
バンク⋯こわい人が多い(^^)ノ。
メタル⋯やさしい人が多い(^^)ノ。
113 :
名盤さん:03/03/02 01:54 ID:Z4yhdKYr
パンクはガキの音楽だが、メタルは親父の音楽だから。
114 :
名盤さん:03/03/02 01:55 ID:LHmSK6h5
>>113 本当は逆じゃない?
最近はその風潮があるけど・・・
115 :
名盤さん:03/03/02 01:59 ID:qQ80iGsc
メタル
・マイナーキーにこだわってる
・2バスの曲が多い
・ディストーションのかけ方が派手
・リフ命
パンク
・とりあえず速い
・でもドラムとか軽い
・ギターの歪みがメタルに比べてマイルド
・リフとかマイナーキーとかこだわらない
みたいな感じだと認識。
116 :
名盤さん:03/03/02 01:59 ID:eI+dzj2f
メタルってジャケットからしてとっつきにくいね
117 :
名盤さん:03/03/02 02:02 ID:bD4D4v3K
だんだん洋板らしくシフトしてきたな...
118 :
名盤さん:03/03/02 03:31 ID:1pcjHY62
所詮メタル、ロック、パンクも一般人から見たらオタク、オヤジしか聞かない同じく括りの音楽
119 :
名盤さん:03/03/02 03:57 ID:Hpvalz84
しかし、パンクは幾つになっても精神的にガキだが、
メタラーが大人なのは本当だと思うが。
120 :
名盤さん:03/03/02 04:03 ID:K8y5WEkh
メタルとパンクは、ロックだよ。
121 :
名盤さん:03/03/02 06:41 ID:bzQkMJwQ
そもそも、メタラーがいくらバカっぽくても
普通に曲の話とか楽器の話とかできるけど、
パンクとは音楽の話できないじゃん。
122 :
名盤さん:03/03/02 09:14 ID:JEDF+df8
>>120 ロックって幅広いね
パンクが大人の音楽なんて絶対に無い!
123 :
名盤さん:03/03/02 09:19 ID:ZABwux4m
ジャケもださけりゃ
プレイヤーもだせえ
聞いてる奴もダサいし
テク重視、重苦しい、こんなジャンルはもはや「音楽」ではないのだ
124 :
名盤さん:03/03/02 09:35 ID:4MxIWpr3
なんちゅうか、メタルってのはまずスタイルありきの音楽だからなぁ。
DADとかジェーンズ・アディクションとかを受け入れることができなかったあたり
日本のメタルファンのスタイルへのこだわり、って言うか、了見の狭さが良く分かる。
パンクも音楽スタイルのひとつだと思っているパンク聴かずや自称パンクスも多いけど
もともとパンクってのはロックのルネッサンスだからねい。
60年代〜70年代頭までロックが持っていた(とされる)精神性を
とりもどそうとした音楽。
年齢的にいくら年を取ってもパンクなやつもいるし
若くてモヒで乱暴ものでオイオイ言っていてもただのスタイルにはまっているだけのやつもいるし。
125 :
名盤さん:03/03/02 09:41 ID:ZABwux4m
>>124 あんたは俺と同じ考え方だ
パンクはジャンルじゃねえもんなあ
プログレも
ハードロッカーはジャンルわけ大好きっ子なんだろうなぁ
126 :
名盤さん:03/03/02 10:04 ID:KX2JM/RN
ジャンルでなくて(・∀・)イイ!!ものは(・∀・)イイ!!いえるように若いうちから訓練しといたほうが人生楽しそう…
なんでこんな曲に感激してるんだろうって、精神分裂起こしそうな時が、孤の年になると度々ある。
最近、brilliant green聴いて感激してアルバムみんな買っちゃよ…。
はじかしいと思ってる自分が嫌い。
127 :
(´-ω-`):03/03/02 10:07 ID:9HOez0pc
128 :
名盤さん:03/03/02 10:21 ID:i99+88op
>125
むしろハードロック、プログレは聞かないって奴がジャンル分けにこだわってるっていうながれだと思うが
129 :
名盤さん:03/03/02 10:48 ID:rBSq3TJe
パンクはジャンルじゃねぇとか言ってる奴って
もの凄くパンクにこだわってるよな。
そういう奴は何でもパンクにしようとするんだよ
130 :
名盤さん:03/03/02 10:50 ID:qh3ZR/v1
パンクはジャンルじゃねえって言ってる時点で
パンクを一括りにしてると思うんだが。
131 :
名盤さん:03/03/02 10:54 ID:lT1jG8hD
ジャンル分けにこだわってるのは自分の好きなバンドをHR/HMに入れられたくないって
思ってる奴なんじゃねーの?
132 :
名盤さん:03/03/02 11:04 ID:95zeuzm5
パンクにこだわる奴って、観念的だったりする
よく、attiudeだとかファッションだとか言ってるよな。
パンクであるかどうかなんてどうでもいいよ
ヒプポプやテクノのアーティストに対して
「○○は精神的にはパンクだ」とか言う奴は
物凄くキモイね。
134 :
名盤さん:03/03/02 11:31 ID:EbcfIk9r
激同
でも、そこら辺はロキノン、スヌーザみたいな雑誌に罪があるのかもね
結局、重要なのは音
135 :
名盤さん:03/03/02 11:39 ID:lT1jG8hD
正直ポジションやイメージの方がが大切ってやついるだろ?
音はそれらしいのが鳴ってりゃいいって。
136 :
名盤さん:03/03/02 11:52 ID:4MxIWpr3
>>132 どうでもいい、なんて事わざわざかきこむやつはどうでもいい
137 :
名盤さん:03/03/02 11:56 ID:7z2ud14o
音楽に精神論を持ち込むと、厨房が生まれるのかも
ダチの口癖は、あいつはロック(パンク)だ
とか言ってうんこみたい音楽ばっか聞いてるぜ
138 :
名盤さん:03/03/02 12:02 ID:qh3ZR/v1
>>135 ピストルズとか好きな理由ってほとんどそれだろ
139 :
名盤さん:03/03/02 12:03 ID:qh3ZR/v1
>>135 あと最近の音楽は過去の焼き直しとか言ってる奴も。
音自体を評価してない。
140 :
名盤さん:03/03/02 12:08 ID:95zeuzm5
最近のロックで新しい音あるの?
141 :
名盤さん:03/03/02 12:11 ID:qh3ZR/v1
>>140 そんなの知らんけど何で似た様な音だから
それなら昔の方がイイ、ってなるの?
公平に聴けないの?
142 :
名盤さん:03/03/02 12:14 ID:lT1jG8hD
バンドイメージで貶す→売れてるバンドがリスペクる→雑誌とかで再評価→俺は昔から聞いてたよ
143 :
名盤さん:03/03/02 12:15 ID:rBSq3TJe
最初にやることは難しいから
真似るのは簡単だから
144 :
名盤さん:03/03/02 12:16 ID:qh3ZR/v1
>>143 リスナーにそんなの関係あるの?
それこそまさに135が言ってる奴らでしょ。
145 :
名盤さん:03/03/02 12:21 ID:iX5PqMX2
関係ないなら、ムキにならずに
自分が好きな音楽聞いていればいいじゃないか
146 :
名盤さん:03/03/02 12:22 ID:lT1jG8hD
基準が売れてるからじゃなくて、評価されてるからってだけの只のミーハー
147 :
名盤さん:03/03/02 12:22 ID:c0UG7R4u
それを言っちゃおしめいだべチンカス
148 :
名盤さん:03/03/02 12:23 ID:qh3ZR/v1
>>145 俺は新旧、パクリとかも含め好きな音楽聴いてるよ。
でも1回そういう人たちに質問したかったんだ。
149 :
名盤さん:03/03/02 12:25 ID:/VLovF5p
ロックンロールリバイバルはチンカスだろ
150 :
名盤さん:03/03/02 12:26 ID:c0UG7R4u
148 名前:名盤さん :03/03/02 12:23 ID:qh3ZR/v1
>>145 俺は新旧、パクリとかも含め好きな音楽聴いてるよ。
151 :
名盤さん:03/03/02 12:27 ID:qh3ZR/v1
152 :
名盤さん:03/03/02 16:51 ID:u/BlEPg2
幅広く作曲している人はある程度ジャンル分けをしてると思う。
そのジャンルの特徴だとか要素だとかを再現するためには
知識は不可欠でしょう。
「パンクはジャンルじゃねぇ」とか、「プログレに明確な定義はない」
みたいな主張をする人って結局そのジャンルを愛してのめりこむがゆえに
そういう精神論に偏るのだと思う。
作曲をする人ってある程度は「パンク的なフレーズ」「プログレ的なフレーズ」
みたいな意識をもってるんじゃないかな。
(まぁ俺がそうだというだけだけど)
153 :
名盤さん:03/03/02 16:54 ID:x8Dp9Xtu
ジャンルにこだわるようになると音楽を楽しめなくなる。みんな思い出せ。
初めて自分で音楽CDやラジカセを買った時のことを。みんなも最初は
ジャンルのことを強く意識してなかったはず。
154 :
名盤さん:03/03/02 16:57 ID:+qZL6LX8
音楽を好きになればなるほどオレはジャンルを強く意識したよ?
別に楽しめなくなったつもりもないけど。
155 :
名盤さん:03/03/02 17:04 ID:xK17gpA3
意識しなかったらさらに楽しめてたりして..
156 :
名盤さん:03/03/02 17:07 ID:+qZL6LX8
そっかなー?
楽器やってると「ジャンル毎の伝統的な手法の凄さ」みたいなのが分かるし
うーんなんというんだろ、どうしてこの曲が凄いのか、みたいなのに
一歩近づける気がするというか。
157 :
名盤さん:03/03/02 17:10 ID:JMb1lh3j
ジャンルを意識するのは悪いことじゃないだろ。
ジャンルを否定するのが駄目なだけで。
158 :
名盤さん:03/03/02 17:14 ID:+qZL6LX8
159 :
名盤さん:03/03/02 17:21 ID:rN0r3cJH
ジャンルで聴く香具師はアフォ
160 :
名盤さん:03/03/02 17:22 ID:/VLovF5p
ジャンルを意識して作曲作るのは職業作曲家だと思うぞ
どっかで聴いたことあるようなものばかりできそう
161 :
名盤さん:03/03/02 17:23 ID:xK17gpA3
で、1はどのくらいハードロック聴いたの?
162 :
名盤さん:03/03/02 17:30 ID:M/TmjR2B
よくわからんがよくわからんでもいいや
163 :
名盤さん:03/03/02 17:34 ID:DsMP3vZ/
>>160 別に職業作曲家でなくてもいると思うけど?
それとジャンルを意識というよりは
自分が作りたいものを作る1手段として「あるジャンルのある手法を使う」
という意識だからどっかで聞いたものばかりではないと思うよ・・・。
まぁお前が作ってるのはどうなんだといわれればちょっと自信ないけどさ(w
164 :
名盤さん:03/03/02 17:38 ID:EbcfIk9r
ジャンルなんて意識せずに音を楽しむのがベスト。
評論家にでもならない限りは。
165 :
名盤さん:03/03/02 17:40 ID:JMb1lh3j
全く意識しない奴なんているわけないだろ。
166 :
名盤さん:03/03/02 17:41 ID:Qf+KsAA6
ここにいる。
167 :
名盤さん:03/03/02 17:41 ID:DsMP3vZ/
ベストだなんて何で言い切れるの?
168 :
名盤さん:03/03/02 17:54 ID:NnnLj7HU
好きなジャンルか嫌いなジャンルで判断するより
自分の好きな音か嫌いな音かで判断して聴いてる
その結果として、あのジャンルのあれは好きだけどこれは好きじゃないとかでてくる。
一くくりにして、このジャンルのは全部嫌いだとは、俺はならない。
169 :
名盤さん:03/03/02 17:55 ID:DsMP3vZ/
170 :
名盤さん:03/03/02 18:50 ID:KX2JM/RN
オパーイ
171 :
名盤さん:03/03/02 19:19 ID:v84IHEFp
>>154 同じく。今回はこのジャンルを聴いたから、次はあのジャンルを聴いてみようって、
どんどんいろんなジャンルを聴きたくなっていった。
172 :
名盤さん:03/03/02 19:25 ID:+ZLGtBlP
おれも168派かな
173 :
名盤さん:03/03/02 20:51 ID:lUXUkGO+
>>1 TOMMY BOLINのTEASERでも聴いてみな。
174 :
名盤さん:03/03/02 21:04 ID:r3l5315D
ジャンルの境界がいい加減すぎて、リスナーの役にたってない。
グリーンデイのファンが、パンクという文字に惹かれてジョイディビジョンなんか
購入したら騙されたと思うだろうね。
175 :
名盤さん:03/03/02 21:30 ID:CeTvYbQ2
>174
そりゃジャンルなんてものを有効に活用しよう、
て時点で業界に躍らされてるんだと思うけどね。
パンクと思ったからジョイ・ディヴィジョン買っ
た、なんてのはただのバカだろ。
それで怒って他人のせいにするなら更に救い難いし。
176 :
名盤さん:03/03/02 22:00 ID:Pu4QvAII
ジャンルってのは大きな共通点を持つ音同士を一つに括る言葉だと思われてる。
グリーンデイでもジョイディビジョンでも、帯かどっかにパンクって書いて
あれば普通は似た音鳴らしてるんだと思って、もう片方のバンドに興味持つだろ。
それを業界に踊らされてるだけなんていうのは、強がりじゃないの。
177 :
名盤さん:03/03/02 22:04 ID:CeTvYbQ2
>176
2つのバンドが並んで置いてあって、他のバンドが存在しなければね。
まるで説得力ないよ。
178 :
名盤さん:03/03/02 22:13 ID:Pu4QvAII
>>177 なんでそうなるのかわからんのだけど。
他のCDの帯には、メタルとかテクノとかヒップホップとかフォークとか
書いてあって、ちゃんと差別されてるんだよ。
その中で自分の好きなバンドと同じくパンクとして紹介されてれるものがあれば、興味持つでしょ。
179 :
名盤さん:03/03/02 22:20 ID:CeTvYbQ2
>178
興味持つって事は、どんな音楽か考えるって事だよ。
世間にゃバンドは無数にあるし、パンク・バンドだって
無数にあるのに、ジャンルが同じだからってたまたま知
ってるバンドと同じ音楽だと考えるのがおかしいって言
ってる。
180 :
名盤さん:03/03/02 22:31 ID:Pu4QvAII
>>179 その無数にあるバンドを、ある程度似たもの同士に分別したものがジャンルでしょ。
パンクといっても色々あるけど、それは知ってるからそう言えるだけで、知らない人は
パンクの中でまた細かい枝分かれがあるなんて思いもしない。
181 :
名盤さん:03/03/02 22:32 ID:pgZDZGk1
全くジャンル分けがなかったら
何聴いたらいいかわからんと思うんだが
182 :
名盤さん:03/03/02 22:34 ID:CeTvYbQ2
>180
知らない人はひとつのジャンルが全部同じだって事も
知らないってことだよ。ジャンルの意味を知ってて当
然だって時点で情報に毒されてるよ。
オビにパンクって書いてあるとかいう以前にジャケみ
たりキャッチ・コピー見たりして、イメージの違いに
気づくよ普通。そういう現実的な情報よりも、パンク
という記号の方が優先される頭ってのはおかしい。
183 :
名盤さん:03/03/02 22:36 ID:BQPvaaEj
>>174 そっから色々勉強するんだからいいじゃないか(w
失敗も成長の糧だよ。
184 :
名盤さん:03/03/02 22:38 ID:BQPvaaEj
>>182 君ちょっと視野が狭いんじゃないかな・・・。
185 :
名盤さん:03/03/02 22:39 ID:Pu4QvAII
噛み合わないので終了。
186 :
名盤さん:03/03/02 22:50 ID:CeTvYbQ2
仮に、グリーンデイがどんな音楽だか知らない友人が、
あんたの好きそうなパンクってやつを買ってきたぞ、
と言ってジョイ・ディヴィジョンを聞かせる、という
事ならありうると思う。無知というのはそういう事だ。
それはアホだって事だ。
しかし、自分の目的がわかってる人間が現実より言葉
に振り回されると言うのは、本来あるものじゃない。
187 :
わっきゅん(´・ω・`):03/03/02 22:53 ID:u/DwJoz0
こんなとこでもがんばってるのか(プッ
188 :
名盤さん:03/03/02 23:00 ID:CeTvYbQ2
実質、おんなじスレだな。
189 :
名盤さん:03/03/03 00:15 ID:1gua1KkD
まぁ>1は
頭でしか音楽聴けない人種の典型だわな。こういう人ってROCK要らないんじゃない?
190 :
名盤さん:03/03/03 02:32 ID:yrRrWg0X
メタルが聞けてハードロックがダメな理由が聞きたい。
叩いたり責めたりしたいんじゃなく、
純粋に好奇心から。
191 :
名盤さん:03/03/03 02:37 ID:lA9ulhkw
ハードロックってあなた30年前からやってきたのかよ。今時そんな言葉使う奴はエセライターぐらい、だいたい今のハードロックって誰よ?
193 :
名盤さん:03/03/03 13:02 ID:bUSlaP0t
>>192 この板でハードロックって使う奴いくらでもいますが
milla jovovichやmichelle rodriguezはBIO HAZARDのコメンタリー中に
世界観に対してヘヴィーメタルって言葉使ってたな。
あんまり関係ない話かもしれないけど、
最近のメロコアのファンの友達がうちに来たときに
クラッシュのロンドンコーリングのジャケを見て
「クラッシュってよく知らないけどすごくパンクなんでしょ、聴かせてよ」
と言ったときには、何か間違った期待をしてそうだなと思いましたよ。
196 :
名盤さん:03/03/03 16:16 ID:bUSlaP0t
MC5聴いてたらものすごく体が熱くなってきた。
次はブルーチアーだな。
198 :
名盤さん:03/03/05 19:00 ID:cyQqCsub
私の肛門も熱くなってきますた。
199 :
名盤さん:03/03/05 23:19 ID:xRW5qiz0
200 :
名盤さん:03/03/05 23:29 ID:rtD4zYnd
>199
これ誰?ハァハァ
201 :
名盤さん:03/03/05 23:59 ID:2ODao07r
岡本彩inビオレ
202 :
名盤さん:03/03/06 00:08 ID:F1psD67u
ジャンルにこだわる奴に訊きたい。
ジャンル気にしてなんか得なことでもあるのか?
皮肉じゃないよ、純粋に疑問。
俺は耳にして気に入ったらCD買ってるけど、
ジャンルなんか気にしたこと無い。
JAZZ,ROCK,POP、エルビスにメタリカにクラフトワーク
バッハもサティも、フォルクローレとかバグパイプとか
>1は、エアロとかボンジョビを聴かない自分が「変な奴」なのかと不安になって
仲間を探しただけだと思う。
203 :
名盤さん:03/03/06 00:17 ID:CPevpWwS
204 :
名盤さん:03/03/06 00:25 ID:E95W8+Xo
得なこと...自分の聴いてるジャンルの評価が高いと強気で他のジャンルを叩けるとか、
嫌いなジャンルが評価低いと安心して煽れるとかじゃねえの?w
205 :
名盤さん:03/03/06 00:26 ID:mcFLF/Vs
206 :
名盤さん:03/03/06 00:28 ID:E95W8+Xo
207 :
名盤さん:03/03/06 00:49 ID:2HQQA9sB
>>204の煽りは洋板の厨房に対して言ってるだけだろ
208 :
名盤さん:03/03/06 00:52 ID:OEiOZ3i/
>>202 すでに
>JAZZ,ROCK,POP
とか書いてるじゃない。ジャンル気にしてるじゃん。
209 :
名盤さん:03/03/06 09:00 ID:WCXK3INg
>>202 俺は
>>171でも書いたけど、
幅広く音楽聴こうと思ったらいろんなジャンルを知る必要が出てきたから。
ジャンルを意識しないで音楽聴こうとしても、
自然と自分の好きな似たような音楽ばかり聴いてそうな気がするし。
210 :
202:03/03/06 12:09 ID:fZEIupqY
>>208,209
「気にしたこと無い」はちょっと大げさだったかな。
確かに、「JAZZってやつを知りたくなった」とか聴き始めるきっかけはあるな。
でも根本には「気に入る曲を見つけたい聴きたい」が動機だから、
「知らないジャンルをチェックする」ってほど、真剣には考えない。
ラジオやCM、店先で耳にして気になった曲をさがすほうが多いな。
そしたら自然と広いジャンル聴いてたわけだ。
好みもだんだん変化するから、割とバラエティは富んでいくと思うな。
自分がまだ知らない、いい曲がまだまだ埋もれているだろうってのは
わくわくするね。
211 :
名盤さん:03/03/06 12:23 ID:ljOc//Zu
212 :
名盤さん:03/03/06 19:08 ID:SCZkFzWu
>211
JAZZは?
ハーレムスキャーレムって現役ハードロクでしょ?
割り込みスマソ
214 :
202:03/03/06 23:54 ID:8o72mIzj
>>211 EW&F、BOYSUMEN、soulive、BUENA VISTA SOCIAL CLUB
JAMES BROWN、ROBERT JOHNSON、JIMI HENDRIX、etc
これでいいかね?
>>213 工作員でつか?(w
ハーレムスキャーレムはまだ聴いたこと無いでつ。良いの?
今度、リンキンパーク買ってみようかなと思ってる。TVでチラッと流れてアンテナたったので。
今日、新宿のTOWERの視聴コーナーで「今話題のガレージロック」ってのを聴いた。
なんのこたーない、70年代ハードロックマンセーのムーブメントって事だな。
色々分類が増えて難儀やな〜。
NIRVANAもグランジとかオルタナとか言われて「どっちやねん?」とか思たもんだ。
a ge
216 :
意図的に煽りや荒らしをする人: