116 :
名盤さん :03/03/12 04:05 ID:okwQwpkq
新譜聴いたが…うぐぅ。。。 いつもは飛び抜けてポップな曲が1〜2曲あったのに…今回のは全部地味だた。 What She Wantみたいなのが好きなのにぃ〜!
117 :
名盤さん :03/03/12 21:50 ID:7xkTu8sJ
渡辺美里がカヴァーしてるエターナルフレイムもあんまよくなかったな。
118 :
名盤さん :03/03/12 22:25 ID:eiAQMriM
>>101 漏れは厨房のときに新譜で買った。
親に捨てられていなければ実家にまだあるyo
119 :
名盤さん :03/03/13 00:25 ID:MeJkqGmE
>>113 今更ながら、そう考えると日本語って不思議だね。
いや、カタカナの存在がさ。
120 :
名盤さん :03/03/13 15:07 ID:vlEhv8xG
in your roomの水着姿でシコシコ
121 :
山崎渉 :03/03/13 15:44 ID:bfmrVVkC
(^^)
122 :
名盤さん :03/03/13 18:26 ID:QGKiqts9
>>110 ソロの時がすごい好き。1stなんか死ぬほど聴きまくってたよ。
ええーっ!
バングルスが好きなんで、私もスザンヌの1st買っちゃったけど、
しょーもなさすぎて、買わなきゃ良かったって後悔してるよ〜。
123 :
名盤さん :03/03/13 19:39 ID:DQnOMjlZ
うん、分かる。 でもちょうどそのとき私は大恋愛してて あの1stがピタッっとハマッてしまったわけです。 で、死ぬほど聴きまくっていたのさ。
124 :
名盤さん :03/03/14 04:10 ID:+iFniqke
2ちゃんなら遠慮無く言える。 DOLL revolutionは駄作だ。
125 :
名盤さん :03/03/14 09:18 ID:9W6NmWJl
>>123 スザンナソロの1stだったらWishing on a tellesterが好きだった。
今聞くと笑っちゃう歌詞だけど(w
それと、アルバムにはシンディーローパーのUnconditional loveの
カヴァーも入ってたけど、何年か前椎名林檎がこの曲カヴァーしてて、
歌い方がこのスザンナVer.まんまだったのには笑えた(フェイクまで!)。
オリジナルの真似ならともかく(´Д`;)。
>>124 そんなに駄作かな〜?たしかに屋腑の香具師らはキモいけど、Lost at sea
はいい曲だし、ride the rideは頭の中でループしてるし(w、
コーラスは当時と変わらんから普通に聞いてるけどなあ。
ま、これだっ!て曲は無いけど、ほんのり(・∀・)イイ!のはいっぱい
あるというのが感想だす。
126 :
名盤さん :03/03/14 13:07 ID:ETQqZ1qA
I will take care of you
127 :
名盤さん :03/03/14 15:45 ID:4nJawt4N
昨日の深夜、テレビ埼玉のベストヒットUSAで ウォークライクエジプシャンのPV見たよ PVでチャールズ皇太子やレーガンがでてきたり、金満日本を揶揄したり 世情風刺した曲だったのね、エジプシャンって
128 :
名盤さん :03/03/14 15:46 ID:n0Yz5ag4
なつかしい!!! うぇ〜お〜うぇ〜お〜♪
129 :
名盤さん :03/03/14 18:16 ID:Gqp/rZl8
20年ぶりにaho覗いたよ。 もともと曲書く力ないわけだし ビッグインジャパンの方向でって感じか。 本人たちはファーストの頃のイメージでイキたいだろうにね。 ライブには各自顔写真入りうちわとペンライト持参な
130 :
名盤さん :03/03/14 19:28 ID:+RuGlnuT
スザンナ以外いらねぇ
131 :
名盤さん :03/03/14 19:54 ID:ebqYwSuG
>>90 「マイケル」はハイティーンの頃改名したんで戸籍上のリアルネーム。
でも元々は「スザンナ」だったらしいよ。
132 :
名盤さん :03/03/14 23:02 ID:d+h1FrM/
改名してなかったらだぶるスザンナだったわけか?
133 :
名盤さん :03/03/15 00:51 ID:R6vf03Ic
ブートでスザンナのパンチラが見れますよ
134 :
名盤さん :03/03/15 01:19 ID:VCN8fNI8
新作つまんねかった。 案の定4000枚売れてないらすい。
135 :
名盤さん :03/03/15 16:38 ID:AhgiR23j
40過ぎのオバちゃんロックバンド 珍しいから良いんじゃないの
136 :
名盤さん :03/03/15 17:01 ID:5x5UO9qp
今年三十路のリアルタイムファンだが みなさん、おいくつ?
137 :
名盤さん :03/03/15 17:21 ID:JzMP6rnS
138 :
名盤さん :03/03/15 18:11 ID:5x5UO9qp
>137 おぉうれしいなぁ! ちなみに中2ぐらいからのファソです。
139 :
名盤さん :03/03/16 04:06 ID:dSCKdePq
>>117 何処で聞けるの?聴きたい。
長瀬のァヴァーしか知らない
140 :
名盤さん :03/03/16 22:54 ID:LqwdIMC3
私も73年生まれですよ。三十路一歩(半歩?)手前。 スザンナに憧れたもんですよ。
141 :
名盤さん :03/03/16 23:54 ID:oi+lA28/
Eternal Flameのレコーディングの時今一声に色気が足りないということで、 取り直しでスザンナは全裸で歌ったらしい。
142 :
名盤さん :03/03/17 06:07 ID:6FkdUeXI
34歳いる?
143 :
名盤さん :03/03/17 22:21 ID:pkJrqkZO
なんかネタみたいだけど俺も48年。 初めて見に行った映画で初めて買ったえるぴーGooniesのサントラから。 でも正直、REOが洋楽入門。2、3年気がつかなかった。
144 :
名盤さん :03/03/17 23:09 ID:6qz6a7Bx
48年組が4人もいる。ヤター 私も初めて見に行った映画だった、グーニーズ。 しかもサントラに入っている事、今初めて知った・・・。
145 :
名盤さん :03/03/18 01:31 ID:PRQuUHfp
すまそ。一番好きな思い出の映画がグーニーズでシンディーはしょっちゅう カラオケで歌いますがサントラもってません。 サントラに入ってるアーチストと曲教えてください
146 :
名盤さん :03/03/18 01:47 ID:nQuB4kgq
表 1.グッドイナフ /シンディー 2.エイトアームスホールドユー /グーンスクワッド 3.ラブイズアライブ /フィリップベイリー *4.マイガットナッシング /バングルス 5.14k /ティナマリー 裏 1.ホエアエバーユアゴーイン /REO 2.シーイズソーグッドフォーミー /ルーサーヴァンドロス 3.ワットアスリル /シンディー 4.セイブザナイト /ジョジェフウィリアム 5.グーニーズのテーマ /ディブグルーシン グーニーズのテーマから書き始めたら思わずカタカナ・・ この頃シンディーかわいいなぁ。 全然関係ないけど確かサンタクロースもその日別館で見ました。 なつかしいなぁ。
147 :
名盤さん :03/03/18 19:48 ID:9gGvykdQ
女って29歳になると死にたくなるってマジ?
148 :
名盤さん :03/03/18 20:40 ID:aIJvoMm3
>147 もう自分よりも子供の人生ですが、何か?
149 :
名盤さん :03/03/19 00:53 ID:+/Ei/Z8k
女は30超えたら終りだからね
150 :
名盤さん :03/03/19 00:56 ID:mpPdzTby
熟女好きな俺も終わりか
151 :
名盤さん :03/03/19 19:37 ID:ucONFOzk
>>147 ぜんぜん死にたくなんかならない。どして?妙齢だから?
個人的には死にたいピークって中学生頃だった気がする。
「女は30超えたら終り」という149のような人を否定はしないけど
「ふぅーーーん」て感じです。
∧ ∧ (,,´ー`)。〇○(そもそも30超えたら終わるような人生しちゃあいけないのサ。)
153 :
名盤さん :03/03/19 21:07 ID:TgU42TaM
俺の超極秘調査によると banglesとgo go'sの振り分けができてない = 年齢層高め banglesとbugglesの振り分けができてない = 年齢層低め
154 :
名盤さん :03/03/20 03:01 ID:cwTRFfSG
女はクリスマスケーキってよく言うよな。 25過ぎたら売れない。 30だと、もう異性としては終焉だろう。 お母さんとして生きるがいい。
155 :
名盤さん :03/03/20 19:23 ID:V8yZ0XDd
156 :
アッガイ :03/03/20 19:32 ID:EszJX5T5
>>151 みたいなのが一番新太郎の発言に憤慨してそうです
157 :
名盤さん :03/03/20 22:52 ID:VEvub4ib
そろそろバングルスの話に戻そうか 次のアルバムに期待
158 :
154 :03/03/21 00:59 ID:TD5ZYOKB
俺は33だ。もうすぐ34だ。
159 :
名盤さん :03/03/21 13:12 ID:Qw3gSfdZ
男もそのうちバイ菌扱いされるから覚悟しな
160 :
名盤さん :03/03/21 14:02 ID:pd5aHDyx
161 :
名盤さん :03/03/21 16:58 ID:LJ7y2Rjg
>>133 パンツならwalking down your streetのPVで。
まぁそういうバンドだもんな。語れっていわれてもな。
162 :
名盤さん :03/03/21 17:41 ID:XAR5+l9h
若い女性は、そこそこ可愛ければ男の何倍もちやほやされるが、 その寿命は短く24〜5まで。 男はよほどかっこよくなきゃチヤホヤされることはないが、 歳取ってから逆に渋みを増してもてる奴もいる。 だから総合的に見たらモテる量は同じなんだよ。
163 :
名盤さん :03/03/21 18:12 ID:RUbPM4s7
そもそもどうしてこのスレで女は30まで説? バングルスのメンバーがもうかなりいい年だからかな。。 まぁそんな固まった頭の今年34男は放っとく。 ところで。ここの皆さんは5月の来日ライブ観に行くの? 私は行きます。昔の歌たくさんやるといいなぁ。
164 :
名盤さん :03/03/23 02:28 ID:Q5UJf/VH
当日あったら寄るかも。近いし。
165 :
名盤さん :
03/03/23 03:37 ID:WBLQJdOA 俺も当日の状況次第で入る。STONESがでかすぎたので 後ろの方でも充分近くに感じるだろうな