♪ MICHAEL JACKSON [HIStory14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
627名盤さん:03/03/07 13:30 ID:Gw8Uz0gf
「売上認定委員会RASS」という実在しない機関をでっち上げて
スリラーの記録を否定したかと思えば、今度は実際には見てもいない
ツアーを「見ました」報告か・・・・。僻みアンチのお里が知れるね。
628名盤さん:03/03/07 13:33 ID:Gw8Uz0gf
お次は何かな?>僻みアンチ
629名盤さん:03/03/07 13:35 ID:rHVZZ7g6
細かく内容説明するかい?
ここは口パク、ここは生、ここで虫をどけるって(w
630名盤さん:03/03/07 13:36 ID:Gw8Uz0gf
ははは。そうきたか。>僻みアンチ
631名盤さん:03/03/07 13:38 ID:Gw8Uz0gf
ちなみに「虫をどける」のはドイツ公演だよ。
日本ではそんなことは一度もやってない。

やれやれ・・・これだから知ったかぶりの僻みアンチは。
632名盤さん:03/03/07 13:43 ID:Gw8Uz0gf
おやおや・・・僻みアンチはマイケルファンを装って
プリンススレで煽っているようです。

この前はフロイドスレで焚き付けようとして失敗したくせに・・・
何やってんの?>僻みアンチ
633名盤さん:03/03/07 15:24 ID:ZQAfGuTu
>>620
あのモータウンのパフォーマンスも口パクでつ。
めずらしい事じゃないですよ。ダンスしながら歌うなんて無理です。
>>621
その通り!恥ずかしがりなんで帽子の後ろツンと叩いて前に深くかぶるのです。
なんていうか、顔の表情は動くので、ビリージーンのようなダンスでは、無機質
さを出すためにやるようです。ビリージーン歌い終わった後のあのダンスです。

634名盤さん:03/03/07 15:26 ID:ZQAfGuTu
あ、でもロボットダンスなんかはよく見ると分かりますが、顔
引きつってるんですよね(笑。そういうお顔を見せないために深く
かぶるんでしょう。チャップリンのあれもあると思いますけど。
635629:03/03/07 16:33 ID:A0cXY7Qd
事実に目を伏せて、ろくに議論できない盲目ファン>Gw8Uz0gf
もかなり痛いな(w
どこに日本公演と書いてあるんだよ?
それに観に行ったとも一言も書いて無いじゃん。
ビデオで見たんだっつーの。(ブートじゃないよ)
そ れ に な、俺も一応はファンだよ。
お前のような盲目ファンとは違うがね。
636名盤さん:03/03/07 16:43 ID:LWbGm2U0
>>632
ジャネスレにも居るけどね。
637名盤さん:03/03/07 17:43 ID:WKLRrMvN
30周年記念コンサートのダンシング・マスィーン萌え〜
638名盤さん:03/03/07 17:48 ID:HcGpja1v
ghostsとキャプテンEOのDVDでないかなあああああああぁぁぁぁ
っていうかだせえええぇえぇぇぇぇ
すっげーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(宇宙の広がる早さを越えて)
見てえ!
639名盤さん:03/03/07 17:56 ID:fDbfc9fP
死ねば出るよ。追悼盤で。
640名盤さん:03/03/07 19:07 ID:odTQRoKt
>>638
ゴーストは中古ならば今でも手に入りますよ。画質もよく。
キャプテンEOはブートですね。香港辺りの。
641名盤さん:03/03/07 19:39 ID:jDUnRI85
マイケルは、ツアーライブは現時点では体力的に厳しいと思うよ。
息切れすると、どうしても声もぶれてしまうしね。
ダンスの表現の繊細さなどは、今の方が好きだけど。
半年間ほどトレーナーを付けてワークアウトすれば戻るかな。

これから次第に年をとり、動けなくなっていくのは避けられないから、
体力をすごく消耗するツアーでのライブという形式に捕らわれず、
例えばTVでの数曲パフォーマンスなどで魅せてくれれば、とも思う。
もちろんツアーなどで日本に来てくれれば言う事ないけどね。
642名盤さん:03/03/07 19:53 ID:jDUnRI85
リズム感では「Tabloid Junkie」や「They Don't・・・」がよく話題にあがるけど、
「She Drives Me Wild」や「Can't Let Her Get Away」の
ラスト付近等のマイケルの歌い方もすごい。

それからアグレッシブな曲に多いと思うんだけど、
マイケルの発声方法は、一音目が比較的に強くないかな?
一音目を力強く歌い、一瞬で力を抜く感覚。

そうすることでマイケル独特のシャウトが生まれ、
リズム感を押し出せている感じがする。
ただマイケル以外がそうしても、同じようにはいかないだろうな。
643名盤さん:03/03/07 19:58 ID:pSxXnEQR
来週のフジのビューティーコロシアムは
1時間まるまるマイケルの整形特集だってサ

なんかフジは反論番組やったりだいぶマイケルに便乗してるな〜。
644名盤さん:03/03/07 21:09 ID:D5uCMzqz
バラードだけ歌って、ほかは口パクでいいからツアーしてくれー
645名盤さん:03/03/07 21:54 ID:IFribtL8
>>643
え゛〜萎え〜〜

ライブを流す局はないのかよっ テレ朝あたり何かやんないかな
昔、グラミーやってたし 深夜でいいからさーーー
646名盤さん:03/03/07 22:26 ID:uG7fsaZp
お前ら全然わかってないな。
マイケルのファッションで一番カッコいいのは
ビートイットの寝起きTシャツさ。
647名盤さん :03/03/07 22:50 ID:fUJIL7vX
>>645
うちの親はマイケルの事、かなり有名な人物であることや、
ワイドショーネタにはすごく詳しいが
歌っている所は見たことないそうだ。もちろん曲も知らない。
そういう俺も曲は結構知っていたが、画付きで見たのはつい最近DVDで・・
・・感動した。
648名盤さん:03/03/07 23:02 ID:cnEhqZD5
>>646
ワラタ
649名盤さん:03/03/07 23:11 ID:odTQRoKt
あのピアノのやつね。
いきなりだけど、ジャクソン5時代のCDが欲しくて、何買えば分からないあなた!
「THE ULTIMATE COLLECTION」を買いましょう。ベスト盤です。
色々ベスト盤出ててどれも入ってる曲たいして変わらなかったりするんですが
ABCやアイルビーゼアーなどお馴染みの曲入ってるので、とりあえず買っとけば大丈夫です。
650名盤さん:03/03/07 23:28 ID:uS227Vm/
ジャクソン5 アンソロジー

曲数だけ考えれば一番多い2枚組の36曲入り
651名盤さん:03/03/07 23:40 ID:odTQRoKt
あ、ベスト盤の安いほうです。1800円かな。
ジャケットがカラフルで、五人が横に並んでるのです。
>>650
とりあえず興味をもった人にいいかと思いました。
これ聞いとけば、BADツアーや、マイケルのお馴染みのパフォーマンスで
何歌ってるか分かります。
652名盤さん:03/03/07 23:44 ID:Afs+dk7i
ジャクソンズって忘れられがち・・・カコイイ曲オオイヨ
653名盤さん:03/03/07 23:55 ID:x4kXVd/K
フレディジャクソン
ジャクソンシスターズ
654トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/03/07 23:56 ID:RZ9C/V58
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(アル・ヤンコビック良かった。)
655名盤さん:03/03/08 00:04 ID:HSmR4sJ+
>>637
そのダンシングマシーンって何のやつ?
モータウンのビデオとかジャクソン5のビデオ?
656名盤さん:03/03/08 00:05 ID:zgZaW8Ef
>>643
本人否定してるのに堂々と言い切ってる所がすごい・・・。
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/beautyc/
657トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/03/08 00:08 ID:c+ZmhSeU
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(海外の番組適当に編集してつくるだけで安上がり。
          おまけに下手な番組より視聴率取れるわけだからそら食いつくわな。)
658日テレ特番でファンになった俺:03/03/08 00:08 ID:3fpdqXOM
>>649 >>650
参考になります。
とりあえず買う金がないんで、いらない漫画とかCDを明日ブクオフに売ってこよっと。
オフィシャルページのSF見てから、すっげー好きになっちゃった。
659名盤さん:03/03/08 00:08 ID:+bJ4v8tg
>>655
多分、ビリージーンの後のダンスで、足横に振りながらのムーンヲークだと思う。
マイケルの三十周年記念パーティーのビデオです。ブートが出回ってます。
と、もしかして曲のことかな。なんなんでしょう?>>637
660名盤さん:03/03/08 00:17 ID:YGDYBmsM
652のレス見て久しぶりにジャクソンズ聞いてるけどいいね
マジですっかり忘れてた。
661名盤さん:03/03/08 00:19 ID:+bJ4v8tg
>>658
おお。どうも。
SFはDVDで見れます。http://www.amazon.co.jp/でどうぞ
マイケルの真髄はライブにあるんですが、残念ながら正規では出ていません。
ブート(海賊もん)で手に入れましょう。ヤフオクでも。
フルアルバムは、マイケルジャクソンとしては、実質五枚なんですが、リミックス
やなんやで何十枚と出ています。レコードなんかもありますしね。リマスタも。
「オフザウォール」「スリラー」「BAD」「デンジャラス」「インビンシブル」
後は、ベストの「ヒストリー」を聞いておけばグッジョブです。
楽しいマイケルライフを過ごす事を祈ります。
662名盤さん:03/03/08 00:21 ID:HSmR4sJ+
>>659
それのことなのかな

ムーンウォーカーにちょっと入ってる、ジャクソン5のダンシングマシーンで
マイコーがロボットダンスしてるとこフルで観たいな〜
663名盤さん:03/03/08 00:22 ID:XNMaJtw1
ボブサップのCDジャケット=マイケル
音楽=ハマー
だよね?
664呼ばれて飛び出た637:03/03/08 00:43 ID:/O8tAfGt
ダンシングマシーンについて、中途半端なカキコした者です。
私が萌え〜なのは、2001年9月にN.Yはマジソンスクエアガーデンにて
行われたマイコーのソロデビュー30周年記念コンサートのパフォーマンスです。
ジャクソンズ&インシンクで「ダンシングマシーン」を披露しましたが、
ファンキーなボーカルがGOOD(口パクではない)、
ダンスがそれはもうカッコエェ〜!!のです。
これは日本では放送されていませんが、ブートが出ているようですね。
私は友達の友達経由でダビングしてもらったのを見ました。
昨今の民放マイコー放映合戦、こういうライブを是非放送してほしいものです。
665名盤さん:03/03/08 00:49 ID:boRWA6hg
YouLockMyWorldのSF初めて見た。
中盤あたりのダンスがカコよかった!
テーブル投げて人殴るとこがまたカコよかった!
早くDVD化しろ〜〜!
666名盤さん:03/03/08 00:57 ID:+bJ4v8tg
>>664
明日にでも見直してみます。
マイケルのライブ、民放じゃないでしょうね・・・。
と言っても大抵BADの曲が流れたり、スリラーのSFが流れるんで
宣伝にはなってるんでいいと思います。ライブ流せば中高生辺りにはかなり受けると思いますけどね。
667名盤さん:03/03/08 01:21 ID:Y8vEpnc1
166 :名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 01:04
スリラーの時の顔がイイ!カコイイ!って云う人多いけど

マイケルがやってきた顔の中であの時期がマシってことだろ?

他の黒人と比べたらブサイクだよね。キャシャリンなタイ人かフィリピン人みたいだモン。


668名盤さん:03/03/08 01:32 ID:YGDYBmsM
ジャクソンズのディスティニーとトライアンフは
昔より良く感じるな。
ジャクソンズといっても
ほとんどマイケルのボーカルで
声変わり後だから違和感なく聴ける。
オフザウォール辺りが好きで聴いたことない人にはお勧め。
ヴィクトリーもミックジャガーとのデュエット曲とか
マイケル以外のボーカルの曲もいい感じ。
669名盤さん:03/03/08 02:17 ID:nssO68gw
今一昨日買ってきたDANGEROUS聞いてるんですけど
最後から2番目のGONE TOO SOON
っていう曲が激しく(・∀・)イイ!! 。

670日テレ特番でファンになった俺:03/03/08 02:20 ID:3fpdqXOM
>>661さん、丁寧にありがとう!
ぬーわーー、早く買いてぇ。がんばって金貯めます。
DVDも買って友達とワーッと見たいです。
671名盤さん:03/03/08 02:26 ID:yPWxIcbt
music and me
672名盤さん:03/03/08 02:32 ID:iEvGOHTz
>>671
今それ聞いてたから、ビビった。。。
名曲だな。
673名盤さん:03/03/08 03:56 ID:PPW02Pz8
30周年コンサート口パクじゃないって言う人いるけど、
実際は録音し直しただけでしょ。
CDと違うから口パクじゃないと思ってるだけで、結局は口パク。
だから口元隠してるんじゃないの。
674名盤さん:03/03/08 04:00 ID:8bFIKh4R
大概のクチパクライヴは前撮りした音声とCD音声を使って
不自然じゃないようにつくるもんねぇ・・・
675名盤さん:03/03/08 06:04 ID:x9tUqPo7
ナイナイ岡村が語る、日テレでやったマイケル特番の感想が聞けます。
オールナイトニッポンの公式サイトにあるオープニングトークです。約13分。
近いうちに今週放送分に差し替えられるけどね。
http://www.allnightnippon.com/nainai/

ページの一番下の「オンデマンド おいしいとこだけ!」の下にある「サウンド」マークをクリック。
元(?)ファンだけあって結構まともな感じだと思う。
676名盤さん
アメリカじゃ口パクが基本だろ?
何をいまさら