Nine Inch Nails halo13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
♪the day the whole world went away...

過去ログ等は>>2-3
2名盤さん:03/01/29 01:08 ID:u/ujbJ7i
3名盤さん:03/01/29 01:08 ID:u/ujbJ7i
■オフィシャル
ナイン・インチ・ネイルズ
http://www.nin.com
ナッシング・レコード
http://www.nothingrecords.com
テープワーム
http://www.tapeworm.net

■作品サイト
「Things Falling Apart」
http://www.thingsfallingapart.com
「And All That Could Have Been」
http://www.andallthatcouldhavebeen.com

■その他過去ログ
Nine Inch Nails 
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4325/2ch/nin.html
NINについて
http://cheese.2ch.net/musice/kako/964/964674085.html
NINについて語ろうじゃないの 
http://cheese.2ch.net/musice/kako/977/977680984.html
なぁNINって何気にクソ音楽じゃねぇか? 
http://cheese.2ch.net/musice/kako/979/979659235.html
レントレズナーって、、 
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4325/2ch/Trent.html
◇ NIN VS MANSON ◇
http://mentai.2ch.net/musice/kako/961/961979344.html
マンソンとNINとピストルズファン 
http://cheese.2ch.net/musice/kako/985/985625950.html
4名盤さん:03/01/29 01:17 ID:1qGZN18Y
>>1
乙。

今はじめて知ったんだが、nothingのサイトでストリーミングなんてしてたんだな。
ちなみに今トレントの最近のお気に入りのチャンネルで流れてるのが、ボウイのFashionって曲。
5名盤さん:03/01/29 01:22 ID:aoXceQiT
乙。
5げとずさ。
6名盤さん:03/01/29 01:22 ID:u/ujbJ7i
>>4
あれねー、regularlyにupdateされるはずなんだけど、
どうも放置されてるんじゃないかと俺は睨んでるんだが。
7名盤さん:03/01/29 01:27 ID:1qGZN18Y
>>6
まあ多分そうだろうけど、全部で7チャンネルもあるししばらくは楽しめそうでつ。

にしてもトレント、Blurとか聞くんだ…チョト意外。
8始まり ◆e9GQD.LaLA :03/01/29 01:28 ID:SalvT+8L
さあ、始まりだ。
ウィ―アーインディス…聞いた時は
シビれたなあ。他の曲聞いた事ないけど
あれはNINEの中じゃ最高だ。
9名盤さん:03/01/29 01:32 ID:GX8i30jX
そういえばblurってFOETUSも1999年のベストアルバムに選んでたな・・・
10名盤さん:03/01/29 01:35 ID:u/ujbJ7i
>>8
他の曲聴いた事ない?
そんなあなたには「The Perfect Drug」をプッシュ。
11名盤さん:03/01/29 01:41 ID:wAg5q9qb
>>10
いや、「And All That Could Have Been」はどうかな。
12名盤さん:03/01/29 01:47 ID:u/ujbJ7i
>>11
しかしねー、やっぱ「AATCHB」の味わいって、
オリジナルを一通り聴いてからの方が、また格別だと思うんだよね。
確かにあれはハートを鷲掴みまちがいなしなんだけどね。
13名盤さん:03/01/29 01:58 ID:wAg5q9qb
>>12
いや・・・正直な所、私には>>8の日本語が良く解からん。

>他の曲聞いた事ないけどあれはNINEの中じゃ最高だ。
 ど っ ち な ん だ ろ ?
14名盤さん:03/01/29 07:28 ID:Jywr+HK1
perfect drugは好きじゃないなー。初めて聞いた時ガッカリした。トレントらしくないっつか
15名盤さん:03/01/29 10:34 ID:tb9/PijH
Perfect Drugは、物凄く特定の気分の時しか聞いていられない。
えーと、恋人と別れる寸前くらいに次の相手を探しはじめている時とか
16名盤さん:03/01/29 11:58 ID:W4GFDxEa
>>1
乙です。よかった、荒れすぎてもうスレ立たないのかと思ってたよ。
今回こそはコテ放置という忍耐を皆様に期待したいものです。
昔みたいにさー(遠い目)、まったりスレになるといいな。
17名盤さん:03/01/29 11:59 ID:W4GFDxEa
うえ、ごめんsage進行忘れてた。許せ。
18白人かぶれの日本:03/01/29 14:16 ID:GqxR7Owz
>>17 アホ 俺が上げまくってれば無意味だろ

>>16 また荒らしてやるから期待するな白チンポしゃぶりたくて堪らない負け犬め
19名盤さん:03/01/29 14:20 ID:X+6JrGL/
昔って相当昔だよなもう…
あのころはninスレ異様にまったりしてたよね。
あの頃のスレ固定さんの降臨きぼーん。
20名盤さん:03/01/29 14:31 ID:wAg5q9qb
みんな!

 早 く 脳 内 あ ぼ ー ん 覚 え れ !

  糞 井 & 白 チ ン カブレ を か ら か っ て 遊 ぶ の は

   他 の 雑 談 スレ に て 行 う 事 !

    こ れ は テ ン プ レ で す !

以上、再開。
21名盤さん:03/01/29 14:33 ID:wAg5q9qb
テープワームまだぁ?
22名盤さん:03/01/29 18:22 ID:Qaq/fhmI
レディオナッスィング、いくつかリンク切れてるな。
nin.com更新時にNothingRecordsサイトも更新されんのかな。
23名盤さん:03/01/29 19:44 ID:OrX33wu4
24名盤さん:03/01/29 23:18 ID:fxr3YzE/
art-school、おもしろいほどダウンワードスパイラルから歌詞ぱくってる。
25名盤さん:03/01/30 00:11 ID:jt1Qyk1t
art-schoolって誰?バンド?無知でスマソ
2624:03/01/30 00:24 ID:WvJNQqO6
>>25
日本のバンドです。
「獣みたいに犯して」「レプタイル」
とか出てきます。でもオフィシャルで影響を受けたアーティスト欄に
ninが載ってるから確信犯なのかもしれないですけどね。
27名盤さん:03/01/30 01:09 ID:jt1Qyk1t
>>26
へー…。そういう人たちがいるのか。まあ素直でいいじゃん…。
なんかNINに影響受けたって言う人々って、邦洋問わず結構あからさまだよね。
たまに恥ずかしいなと思う。もっと意外性のあるのはおらんのか。
28名盤さん:03/01/30 13:09 ID:k0CAQ5ji
なんかNINって中身の無い音楽だね・・・
つまらない
29名盤さん:03/01/30 13:14 ID:zfo9TN3P
>>28
中身とは具体的に何を指すか書きなさい。
30名盤さん:03/01/30 13:17 ID:1mPuAR6w
>>29
放置しなさい
>>28自体が中身のない人間なんだから。
31名盤さん:03/01/30 13:56 ID:7YRxZ6rI
>>30
チミノ2ギョウメ、イケナイ!!ダメ!!
アラソイハサケルデス!!
32名盤さん:03/01/30 14:12 ID:1mPuAR6w
>>31
そうだな争いはいかんな
すまん

ところでNINが沈黙してから長い時間たつけどその間どんなの聞いてる?
33名盤さん:03/01/30 14:45 ID:kKGjppQU
AFX聴いてまつ
34名盤さん:03/01/30 15:06 ID:2sZyd2hM
スクェアプシャーとかボーヅオブカナダとか。
Nothingつながりで 12 Roundsとか、関係ないところでSOADとか。
ところでキャバレーボルテールっていいのかな。
35名盤さん:03/01/30 15:14 ID:6RbwukV6
ザックと組む話は一体どこへ
36名盤さん:03/01/30 15:59 ID:iIry1N5W
俺はザ・スミスとか、ダイナソーJR.とか聴いてるな・・・

NINみたいに重苦しい音を主食として聴いてると、
反動だか何だか自分でもよくわかんないけど
ああいう(表面的な)脱力系の音を副食orおやつとして
聴きたくなる時って無い?

>>35
俺も知りたい・・・立ち消え?
37名盤さん:03/01/30 17:01 ID:7YRxZ6rI
NINもちゃんと聞いてるけど、ほかには〜、そうだね、
なぜかNEW ORDER。あとPOTISHEADとか、MASSIVE ATTACKとかが最近多いかな。
というわけで、WILD BUNCHのDJ MILOのミックスアルバムよかったです。
NINファンみんなにお気に召すかは不明だけど。
AMAZONで試聴できるので、よかったら。
38名盤さん:03/01/30 21:33 ID:LEUw+/ZX
NINの他には、ラムシュタインがすごく好き。
39名盤さん:03/01/30 23:33 ID:d71ZGvwy
いまはDead Man Rayきいてる…あとdEUS。
なぜかTalking Headsの昔のも聞いている。それとアタリのB面集。

なんかもー…ぐちゃぐちゃになってきた。あ、そうそう
Snake River Conspiracyがお勧め。かも。NINファンには。
40名盤さん:03/01/31 00:29 ID:hhG1A180
ノイバウンテン/サイキックTV/ミニストリー/オウテカ
ジョイ・ディヴィジョン/マッシヴ・アタック
ボアダムス/OOIOO/ROVO/山本精一/G.I.S.M.
シーガル・スクリーミング・キス・ハー・キス・ハー

前スレでインストについて語ってたけど、ウォーム・プレイスしか
引っ掛からないなぁ。
アルバム構成する上で必要なのは分るけど。
個人的に、モグワイとかゴッドスピード・ユー!ブラック・エンペラー
とかの方が好きだ。
あとボアダムス関連も自由な感じがしていい。
41名盤さん:03/01/31 00:37 ID:gqfWWIfj
>>40
インストだとlamer, complication, ripe with decayとか。
俺はfragileのラストを飾るripeが好きかな

ところでノイバウテンの新作出ますね。
熱心なファンじゃないけど、一応全部アルバム持ってるから次のも買いますけど。
ってかライブ盤もでてるようだけど買いました?
4240:03/01/31 01:00 ID:Eyh1x4lG
>>41
ライヴ盤持ってないです。
新作か… 期待しない…
43名盤さん:03/01/31 01:02 ID:gqfWWIfj
そうですか
金ないし・・・いいか
俺も新作は全然期待してないッスw
でも、買う・・・
一度ファンになると嫌いになれない性格なんで。
44名盤さん:03/01/31 05:01 ID:1UoK1nJQ
>>32
最近The Orbを聴き始めた。

パーフェクト・ドラッグつながりのつもりだけど、このバンドで合っているのだろうか...?
45名盤さん:03/01/31 15:23 ID:4wEw52KV
白人かぶれが次荒らしに来たら、アクセス禁止を要請します。
皆さんも援護をお願いします・。
46名盤さん:03/01/31 20:03 ID:E5KZoljL
smashedupsanityに掲示板できたね。本当に復活するんだね。
あー…懐かしいなあ。当時はまだ回線遅くて、必死でページ回ったあと
接続切ってから読んでたなあ…。
47名盤さん:03/01/31 22:18 ID:PbvOi9iH
そのサイトが生きてた時代を知らない…
48名盤さん:03/01/31 22:25 ID:e3RLBmyu
49名盤さん:03/02/01 02:02 ID:IQF1o5gx
>>32
ザッパ聴いてます
テープワームは今年の夏頃に出たらいいなぁ
NINとしての新作はいつになるのか
いつまでも待つけど
50名盤さん:03/02/01 11:12 ID:a8btSon/
NINの写真集ってネタだよね?
51名盤さん:03/02/01 13:21 ID:kZq1++Sx
洋書でnin本いくつかでてるけど、どっか日本で出してくれるとこないかなぁ。
52名盤さん:03/02/01 13:29 ID:fDqrMQKj
STILL良くない?
53名盤さん:03/02/01 14:10 ID:kZq1++Sx
>>52
なにを唐突に言ってるの?
良くない?って語尾上がってんの?そんなの、やだなぁ。
ここは思いこみを(略)...つー事。以上!
54名盤さん:03/02/01 14:28 ID:kXIiZ3jZ
最近このスレの住人はおかしい。
禁断症状でも出てるのか。
55名盤さん:03/02/01 14:58 ID:wy7I6hDy
>44
ああ、お前は正しいよ。多分。ラヴィング・U! アンビエント・テクノで
くくられるけど結構バラバラな作風。リミックス集もおすすめ。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B0000631RL/qid=1044079051/sr=1-3/ref=sr_1_3_3/202-5952908-9201438
56名盤さん:03/02/02 04:33 ID:Sbbo7oae
なんか、NIN以外だと
インダス・エレクトロニカ系聴いてる人結構多いんだね・・・チョト以外。
NINって、そういう音響系の要素有りつつも
実際かなりド真ん中の歌物ロックな訳だから、
「みんな、実は(例えば)ニルヴァーナ好きなんだろ?」って
勝手に思ってたよ・・・

まぁ、そういう歌&音響の中間的な存在である以上、
ファンの嗜好も分かれて当然だよね。

しかし・・・ネタが無い。
だからこそ、この駄文も許されるという罠。
57名盤さん:03/02/02 05:19 ID:HPQG1L8e
>インダス・エレクトロニカ系聴いてる人結構多いんだね・・・チョト以外

私はそういう人が多いんだと思ってました。
私はニルバーナは結構好きですよ。
またローファイなものも嫌いではありません。
58名盤さん:03/02/02 11:35 ID:FJsLeWPr
http://www.markromanek.com/
ようやくjohnny cashがカバーしたhurtが聴けた
めちゃくちゃ渋い
johnny cashってAmerican Music Legendって言われるほどすごい人なのか
よく知らないけど。
59チビ糞:03/02/02 11:47 ID:3LUoHzXA
トレントはお忍びで日本に旅行に来たりしないのかな?

新宿のレコ屋とかで同じレコードに同時に手を出しちゃったりして、相手がトレント
だったら・・・・・ウマー。。。
60名盤さん:03/02/02 14:34 ID:/y/zPyGA
新宿の松屋とかで同じ七味に同時に手を出しちゃったりして、相手がトレント
だったら……
61名盤さん:03/02/02 18:53 ID:D4j/oGnS
新宿のツタヤとかで同じスカトロAVに同時に手を出しちゃったりして、相手がトレント
だったら…… ;
62名盤さん:03/02/02 21:53 ID:4qJ+Etds
最近ダメだ・・・
もうダメ
ああ
63名盤さん:03/02/02 22:09 ID:kALrKAl8
>>62
ちょっと俺に話を聞かせろ。
64名盤さん:03/02/03 15:54 ID:ZLl0G8KR
65名盤さん:03/02/03 17:50 ID:oHWSac6c
>>62
@このスレの話題ループっぷりがダメ
A最近何やってんだかイマイチ不明なトレントがダメ
B自分自身がダメ


・・・Bなら、俺と同じだね・・・・・
66名盤さん:03/02/03 19:07 ID:HtMb7uwV
なんかスミススレと同じ臭いがするんスけど。
67名盤さん:03/02/03 19:45 ID:J6Qqq+dn
確かにninもスミスも好きだわ……
68名盤さん:03/02/03 23:16 ID:LjUc/yaF
>>65
全部
69名盤さん:03/02/03 23:52 ID:qhx6cbMi
>>68
そこから一歩踏み出せるかどうかが問題だな。
70名盤さん:03/02/04 00:03 ID:bnXmuXSn
メンタルヘルス板のスレに、ナイン・インチの詞が書き込まれてあった。
メンヘル行くヤツいっぱいいそうだな。
71名盤さん:03/02/04 00:17 ID:cx9PfqDq
メンヘル板なんてものがあることすら知らなかったよw
72名盤さん:03/02/04 10:51 ID:7EfCnyu9
メンタルヘルスって何?
73名盤さん:03/02/04 12:19 ID:lAEQOYTD
実は以前メンヘルの不眠症スレに相談した事があるわけだがw
74名盤さん:03/02/04 13:23 ID:eiV7mFSM
>>72
音楽系板のすぐ下にある、心と身体のところを見よう。
下がりすぎage
75名盤さん:03/02/04 18:36 ID:lAEQOYTD
何故ageたのか、謎が深まる
76名盤さん:03/02/04 18:58 ID:08j+3iSm
ninスレの書き込みって全部寒いことに今見て気づいた
77名盤さん:03/02/04 19:08 ID:AQgFVQez
ミートヘッドが消えた。
78名盤さん :03/02/04 22:15 ID:O/xAj4fh
>>70-73
思いっきりメンヘル板の住人ですが何か?
79名盤さん:03/02/04 23:07 ID:ZuKVpMbh
もういいよ。
誰も気にしてないから。
80名盤さん:03/02/05 00:08 ID:ChekuQKq
話題がないのでネタふり。ナインインチネイルズって長ったらしいから
「ナインチネイルズ」とか言ってしまうときあるんだけど、皆はどうよ?
81名盤さん:03/02/05 00:55 ID:mkxOhmqa
>>81
俺も、以前は「ナインチネイルズ」だったけど、
どうもダサい様な気がして
今では「ナインインチ」で脳内処理してるよ。
82名盤さん:03/02/05 01:00 ID:6XDMtLlB
9インチの爪。
1インチ何ミリですか?
83名盤さん:03/02/05 01:11 ID:6wfpnJ0v
アレって「爪」じゃなくて
「釘」なんじゃないの?九寸釘。

実際どっちよ?
84名盤さん:03/02/05 01:28 ID:gFsNFxp8
>>81
俺の友達は「ナインチ」って言ってるよ
85名盤さん:03/02/05 01:47 ID:yKjc4jZd
確か、釘じゃないかな。
キリスト張りつけの十字架に使われたのが九寸釘だったから…nine inch nails
って話を聞いたことが。
でもなんかのインタビュー記事では、このバンド名は語呂が良かったから
って言ってた気もする。
86名盤さん:03/02/05 11:53 ID:2GxUCvIl
>85
言ってた。・・・てかどっかのファンサイトで
3日経っても飽きなかったってトレントが言ったと書いてあったような(?
トレントってアンチキリストだっけ?違うよね?

トレントの声苦手だて人多いけど
Your God is dead!!!!!のところ好きだ。
カコイイ
87名無しのエリー:03/02/05 12:03 ID:WU/zWRiv
stillはすぐに飽きたですの。
88名盤さん:03/02/05 13:53 ID:IpXH82xy
私もトレントの声好きだけどな。
つか、割に万人受けするボーカルだと思ってたので、
嫌いor苦手という意見が少なくともここではけっこう多いことにびっくりした。

>>87
煽りかな? でも確かにビミョー
AATCHBだけでよしとしてます。
89名盤さん:03/02/05 16:06 ID:4wwrl1DJ
>>86
アンチキリストなのではなく、キリスト教団体に対してアンチなのだと思われ。
90名盤さん:03/02/05 16:31 ID:2GxUCvIl
>>88
同士よ。漏れも実は万人うけする声なのだと思っていた鬱

>>89
そうなのか。アリガトン
91名盤さん:03/02/05 16:38 ID:Az5tKRp7
フラジャイルは好き
92名盤さん:03/02/05 20:43 ID:RU8axnoH
俺もトレントの声は普通にかっこいいと思うよ。
別にいいとは思わないっていう意見が多くてちょっと意外だった。
でも、そういう自分では気付かなかった部分を知ることができるのは、
掲示板のいいところだと思う。

>>91
フラジャイル「も」好き
93名盤さん:03/02/05 21:55 ID:nwBbYG9W
で一インチ何ミリよ。
94名盤さん:03/02/05 22:07 ID:RU8axnoH
>>93
25.4mm
95名盤さん:03/02/05 23:20 ID:q1c+NwRf
stillっていつ発売されたの?
96名盤さん:03/02/05 23:51 ID:RU8axnoH
>>95
02年2月
97名盤さん:03/02/05 23:57 ID:oDIX8r4w
still,あんまし聞かないけど
アコースティックバージョンのthe becomingはカコイイと思いました
98名盤さん:03/02/06 00:10 ID:w1apg92g
俺にとっては「Still」は「Fragile」に並ぶ存在。
「Leaving Hope」を聴いて、NINの核心を見た気がした。
99名盤さん:03/02/06 00:48 ID:tBddm8hO
LeavingHopeは良い曲だけど、あれ聴いてるとおそろしく救いのなさを感じるな。
Stillというアルバムは、何か一つの事が終わったと言う感じがするね。
100名盤さん:03/02/06 01:04 ID:w1apg92g
うん。俺もそう思う。
「Leaving Hope」はある意味怖い曲だね。
今までのNINの一つの区切りにふさわしいと思う。
101名盤さん:03/02/06 01:48 ID:tBddm8hO
LeavingHopeがSillの締めに入るか入らないかで、
アルバムの性格がえらく違いそうだと思った。
102名盤さん:03/02/06 04:08 ID:+vjMnjfz
九寸釘
103名盤さん:03/02/06 04:38 ID:oSMj/sA8
9inch=22.86cm
一寸=3.03cm

よって
9inch=約七・五寸
となり、

【NIN=七寸半釘】となっちゃいました。
104名盤さん:03/02/06 08:41 ID:6VsgDd+q
じゃ改名。7寸半釘。
105名盤さん:03/02/06 13:36 ID:W4mpSeZx
>>94
ThanX
106名盤さん:03/02/07 00:57 ID:qXcmNkOQ
amazonでstill探したが見つからん。何故だろう・・
107名盤さん:03/02/07 01:05 ID:Zzg2aWQ2
>>106
「Still」はオフィシャルの通販でしか買えないんです。
注文はこちらへ。
http://saturn.igetsmart.com/nin/shop.html
108名盤さん:03/02/07 09:54 ID:Af0vlzyd
アイ ウォン レッ チュー フォーロポーートゥ
109名盤さん:03/02/07 11:08 ID:HZGSt4rO
アーイ ウォン レッ チュー フォーラパー
110名盤さん:03/02/07 11:20 ID:JsW6YJeD
偽善者トレント
111名盤さん:03/02/07 11:52 ID:V6jJ7bDV
The Great Below sage
112名盤さん:03/02/07 12:57 ID:9ylguiFT
別に特に言うことじゃないかもしれないけど、
宇多田ヒカルって、自分のサイトのプロフィールのところで
「これからも変わらず好きなアーティスト」にNINをあげてるんだね。
それほど好きだとは思わなかった。
113名盤さん:03/02/07 13:08 ID:/bXdowc0
NINって何気に凄いファッション音楽だよね
114名盤さん:03/02/07 13:17 ID:Uxd8Fgh8
唄だはくず
115名盤さん:03/02/07 15:14 ID:sC00+3U2
tiger beat 6
116名盤さん:03/02/07 15:49 ID:LQXVniRu
I hurtmyself today.......
117名盤さん:03/02/07 15:51 ID:2QjfpN9C
Freddie Mercury (Queen), 尾崎豊, Bjork, Incubus, Missy Elliot, U2, TLC, Mozart, Blue Man Group, Nine Inch Nails, Jimi Hendrix, Bela Bartok, Edith Piaf



だそうです
118名盤さん:03/02/07 15:53 ID:TaDQ0fbJ
ウタダ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トレント
119名盤さん:03/02/07 17:07 ID:mX5KiX8o
トレントの声はノエルと似てます。
120名盤さん:03/02/07 18:47 ID:cl2h3ZsT
がいしゅつかもしれないけど
朝のめざましテレビの占いで一番悪い運勢の時に流れてる音楽ってNINの?
あれってトレントの声だよね?
毎朝疑問に思ってた。
121I.Q.わっきゅん:03/02/07 18:48 ID:aTprJD2l
確かに朝っぱらから NIN なんて聴かされたらたまったもんじゃね〜よな(ゲラゲラ
シャレが効いてるぜ!
122名盤さん:03/02/07 19:45 ID:V6jJ7bDV
>>121
煽りかもしれんがワラタ
123名盤さん:03/02/07 21:51 ID:a15oK1V9
和久井はチンポ
124アル・ジュールゼンセン:03/02/07 22:00 ID:/vLHDISG
NINなんてただのPOPだぜ!!
125名盤さん:03/02/07 22:04 ID:6nDXFjb6
ミニストリーはただのメタルになってからつまらなくなったね
126名盤さん:03/02/07 22:27 ID:JHZCCOML
>>120
どんな音楽?
俺はめざましテレビ見てないんだよ。
127名盤さん:03/02/07 22:29 ID:KdEzvh74
和久井降臨キボン
128名盤さん:03/02/07 22:29 ID:TJInROAk
和久井は変質者
129名盤さん:03/02/07 22:31 ID:8tJRKkgj
和久井もアク禁にしたら?
荒らししかしてないんだし。
130名盤さん:03/02/07 22:33 ID:KdEzvh74
和久井は淋しがりや
131名盤さん:03/02/07 22:33 ID:2QjfpN9C
アク禁にしたら?
ってそんな簡単に出来るモンじゃない
132名盤さん:03/02/07 22:36 ID:KdEzvh74
誰か洋板の住人で和久井ノIP調べられないかな?
133名盤さん:03/02/07 22:40 ID:TJInROAk
和久井のHPとか書き込みからIP抜ける人居ないの?
134名盤さん:03/02/07 22:40 ID:F05TBgid
和久井の話は他所でやれよ
135名盤さん:03/02/07 22:42 ID:nd7LuWiC
和久井の彼女が












すげ〜可愛いいらしいね。
136名盤さん:03/02/07 22:43 ID:VGaHwk3f
みなさんが荒らしさんに反応しなければいいんじゃないですか?
どーせ2ちゃんねるなんだから、煽りやさんは絶えませんよ。
それから、和久井がこのスレでしてることは、荒らしじゃないですね。
ただNINをこばかにしてるだけです。
みなさん和久井よりもずうっとていどが低いようで私嬉しい。
137I.Q.わっきゅん:03/02/07 22:45 ID:aTprJD2l
他人の掲示板からどうやったら IP ぬけるか興味しんしん
138名盤さん:03/02/07 22:47 ID:ZUxe0oM0
1.サメの誕生

サメの祖先とは一体何なのでしょうか。残念ながら、まだはっきりしていないのが現状のようです。
いまのところ、板皮類という種族が祖先にあたるのではないかといわれています。
板皮類は、約4億2000万年前のシルル紀に登場した種で、石炭紀(3億6000万〜2億8000万年前)に絶滅したとされています。
体は硬い殻におおわれていました。

この板皮類のいたシルル紀の地層から、サメの特徴の一つである硬いうろこ
(盾鱗、じゅんりんと呼ぶ)の化石が見つかっており、サメ、エイ、ギンザメなどの軟骨魚類の祖先は
この時代にはすでに登場していたと考えられています。しかしよりはっきりとしたサメの祖先はデボン紀の初期
4億年前に現れ、それ以来ひたすら進化の道を歩んで来たと推定されています。この時代の地層から
レオノダスLoenodusと呼ばれるサメの歯が見つかっているからです。
139名盤さん:03/02/07 22:49 ID:oAsdZwNd
ライオネル 飛鳥 最高!!!
140名盤さん:03/02/07 22:52 ID:eqNBtaIh
俺が和久井のIP(略 わかるよね?
141名盤さん:03/02/07 22:52 ID:KdEzvh74
>>140
証拠みせて
142名盤王:03/02/07 22:52 ID:B3SQKR1A
NINの曲って飽きないよな〜
143名盤さん:03/02/07 22:53 ID:e+09Vo9B
冗談抜きに出来る人はやっちゃってください。
144名盤さん:03/02/07 22:55 ID:KdEzvh74
ひろゆきしかできないか・・・
145名盤さん:03/02/07 22:58 ID:VGaHwk3f
逮捕
146名盤さん:03/02/07 22:59 ID:KdEzvh74
和久井は薗部が怖くて逃げ出した敵前逃亡君
147名盤さん:03/02/07 23:53 ID:Oby2HnFr
和久井は世界一だよ。
148ベホマン ◆0DrrGEmjeo :03/02/07 23:53 ID:UVTOZ0lQ
ー(^。^)ノ
149名盤さん:03/02/08 00:33 ID:FFzpcN8a
不等じゃ居る図書館にあるんだけど借り?
150preanteet:03/02/08 01:17 ID:YyjiEFCY
トレントの声というか歌い方はgravity kills
と似てると思います。
151120:03/02/08 11:51 ID:ccPnVt9f
ごめんごめん。
和久井に書かれちゃったのは私があげちゃったからだね。
>126
占いの時の曲は「あーあーあー」とトレントみたいな声で歌ってる。
バックの音がドンドンガチャガチャという感じ。
んー説明しづらい・・・。
フラジャイルしか持ってない薄いファンなので、よくわからない。
上の人のいう通り別のバンドかも。
152名盤さん:03/02/08 12:49 ID:GrryEirF
>>149
試しに借りてみたら?
図書館ならただでしょ?

>>150
逆だろ
153わっきゅんOUT:03/02/08 16:06 ID:RCq3uBRv
トレントちゃんをもっとマンセーしなさい。
彼は軽薄な音楽しか作れないアイドルなのですから(ププッ
154わっきゅんOUT:03/02/08 16:13 ID:RCq3uBRv
それから早く削除依頼出しなさい
わかりましたか?
難聴君達
155名盤さん:03/02/08 17:31 ID:cFTYyiX9
beneath the surface
156名盤さん:03/02/08 17:40 ID:X3Pxh2IQ
NINの着メロ聴いたら、全部ゲームのダンジョン内の音楽みたいだった・・・。
157名盤さん:03/02/08 18:43 ID:cg68/Iqn
>>151
そっかあ。
「Fragile」以外で、「あーあーあー」に「ドンドンガチャガチャ」……
うーん、思い付かないなあ。
月曜にめざましテレビ見てみるよ。ビデオで。(あの時間は寝てるから)
158名盤さん:03/02/08 20:45 ID:a3LOZnkT
>>156
で思い出したけどDoom3サントラの話はどうなってるんだろう。
159名盤さん:03/02/08 20:59 ID:O0nopj2r
トレントはもうどうでもいい。







俺はは和久井によるNINE INCH NAILSが聞きたい。
160名盤さん:03/02/09 00:35 ID:7JA3aF9+
このスレを和久井に荒らしてもらおうと頑張ってる奴がいるね
161名盤さん:03/02/09 00:51 ID:CKjMjLqY
一言で言えば、愚かな奴だね。
162わっきゅんOUT:03/02/09 02:33 ID:AO8RJNq6
>>159
過去ログ読めや!

まぁ一言で言えばアイドルが歌うポップソングだよ
中身の無いね
それを信奉してるこのスレの住人って何なんでしょうかね(ワラワラ
163トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/02/09 02:35 ID:yzQ4/zrP
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(トレントって言われるとぽっくんのことかな?
          っとドキッとしてしまう、ぽっくんはカスコテ。)
164わっきゅんOUT:03/02/09 02:36 ID:AO8RJNq6
>>163
いえいえ
あなたはトレントよりも
ここの住人よりも素晴らしい人間ですよ
165名盤さん:03/02/09 05:32 ID:PNp5/Z1C
ファンの方は怒るかもしれませんが、
ナインインチネイルズの曲の中で
最も聞きやすい曲というか、ポップ、または
ハードかつメロディアスだなぁと思う曲ってありますか?

166名盤さん:03/02/09 05:42 ID:2ZvzqeS+
ファンの者ですが、代表曲の多くは
ポップでハードでメロディアスだと思いますよ。
いわゆるメロディアスなハードロックみたいな、
泣きのメロディではないですけどね。
167名盤さん:03/02/09 09:52 ID:0ga5So/6
トレント>>和久井
168名盤さん:03/02/09 12:27 ID:550L0H7z
>>165
うん。ポップでハードでメロディアスな曲ばっかりだよ。
「Fragile」はちょっと聴き込みが必要かもしれないけど、
「Broken」と「The Downward Spiral」は聴きやすい曲ばっかりだよ.
169名盤さん:03/02/09 12:36 ID:yo9Jqu4X
目覚しテレビの占い?
最下位のヤツ?
prodigyのfuel my fireだよ
170名盤さん:03/02/09 20:59 ID:wfuuNc7q
Stillが久々にしみる。明日はFragileの左を聴きながら出かけよう。
帰りは中古屋で買ったCDを聴きながら帰ってこよう。
171名盤さん:03/02/09 21:20 ID:wfuuNc7q
…Still買って以来最高級にディープなはまり方だ
172名盤さん:03/02/09 22:37 ID:PNp5/Z1C
彼らのバンドスコアってやっぱないんですよね?(^_^;)
173名盤さん:03/02/09 22:48 ID:aiQcFrf6
どっか、ネット廻ってたらタブ譜サイトがありninのもあった。
「サムワット・ダメージド」など。
urlも書きたいが思い出せない。ただ「在る」という事実は伝えたいのだ。
174dagon:03/02/09 22:53 ID:/6l1WfRC
>>172
ここで検索して調べろ。
http://www.tabrobot.com/
175172:03/02/10 00:30 ID:9nbCM/9s
ありがとうございました!!
176わっきゅん OUT:03/02/10 02:19 ID:fwI5yhmA
>>167
ん?
まぁ確かに
トレント>>和久井だろうな
なにせトレントは焼き増しだらけのへタレポップソングを
売りまくって難聴のNINオタを満足させて
金をバンバン稼いでるアイドルでしょうからね(ワラ
輝けるアイドルのトレントさんにはわっきゅんも勝てませんよ
でも
トレント>>和久井>>>>>>>>>>>>NINオタ
であることには変わらないけど(アヒャヒャ
177名盤さん:03/02/10 02:35 ID:MnbxXztz
727 名前: 名盤さん 投稿日: 02/08/06 16:12 ID:RZrLDMZg

おーい和久井
1だ
今日中にもう一回レスしろ
夜中の1時までにレスなかったら、俺の不戦敗だぞー
おまえ来るんだよな?あれだけいきがったんだもんなぁ
まさか前日にこのレス見てなかったなんていわせねえぞ

今日中にレスなかったらお前逃げたって事にして俺いかねーぞ?
全然お前この板にきてねーから心配になってきちまったよ
ほんとに行っていいんだな?
おい!腰抜け!返事しろ!!


869 名前: 和久井伸晃 投稿日: 02/08/07 08:02 ID:cgFYjCTo

すいません、用事ができたんで逝けなくなりました。
178名盤さん:03/02/10 03:02 ID:pQQjsxa6
465 :I.Q.わっきゅん :03/02/07 18:41 ID:aTprJD2l
久しぶりに、Led Zeppelin II を聴いた。
すんげぇつまんなくて途中で止めた。

466 :名盤さん :03/02/07 18:53 ID:G0Ro+hU3
>>465
和久井さんのお勧めのハードロックって何ですか?
宜しければ、是非お教え下さい。
当方洋楽初心者です。

467 :I.Q.わっきゅん :03/02/07 18:57 ID:aTprJD2l
AC/DC
ブラックサバス
エアロスミス

469 :466 :03/02/07 18:59 ID:9ryctcpk
嘘だ、バカ。

 死ね。

471 :I.Q.わっきゅん :03/02/07 18:59 ID:aTprJD2l
初心者ってのは信じてなかったけどね。
179名盤さん:03/02/10 04:14 ID:n2O+wVrO
いやさ、仮にも自称15歳に対してそんなムキになってどうするのかと…。
180名盤さん:03/02/10 11:00 ID:0xQQkYHa
>>自称15歳に対してそんなムキになって
ワラタ
181名盤さん:03/02/10 11:26 ID:y+0pbO2i
和久井 INCH NAILS
182120:03/02/10 11:45 ID:u6KQo9ZO
>>169
ありがと。
やっぱちがうバンドだったのかー。
ちょっとがっかりだなー。
183名盤さん:03/02/10 19:36 ID:/+o5tVqp
184名盤さん:03/02/10 21:59 ID:c55pGdYL
>>173
たくさんあるよ
ttp://www.tabcrawler.com/
とか、いろんなサイトにあるけど、ほとんど同じ物を載せてる。
185名盤さん:03/02/11 00:55 ID:cPOLrctv
NINを聞いたことがないので、アルバムをレンタルしてきました。
と同時に、レンタルにおいてなかったフラジャイルも中古で買いました。
まだ全部聞いてないけど、スパイラルよかったです。

haloってどういう意味なんですか?

halo seventeenとかいろいろあるけど、
発売順に番号ふってるんでしょうか?
186名盤さん:03/02/11 01:31 ID:jo9d6EGT
>>185
「Downward Spiral」よかったようでよかったです。
「Fragile」は最初はピンと来ないかもしれないけど、はまるとはまるよ。
haloについては君の推理通りだよ。
なんでhaloなのかは謎に包まれてるよ。
187THE わっきゅん:03/02/11 01:32 ID:MBR/oK4l
プッ
僕ちんの文章を引用するしか能がないのかね。
NINオタってのは。
こういうヘタレ音楽聴いてる奴は
語彙が乏しいんだろうな(ワラ
同情しますよ
188希美子:03/02/11 01:46 ID:Nxo/Hq/F
ねえ、オフ会しない?
189THE わっきゅん:03/02/11 01:58 ID:Kl2UPUsi
>>188
NINオタ同士でオフ会やんの?
最悪(オエッ
190THE わっきゅん:03/02/11 02:11 ID:Kl2UPUsi
>>185
NINなんて聴かない方がいいよ
このスレの住人みたいにアホになるから(ワラ
191名盤さん:03/02/11 02:48 ID:cPOLrctv
>>186
レスありがとうございます。
意味は謎だったんですね。

フラジャイルは、いろんなスレを見ても、
とっつきにくいと言われてますね。
フラジャイルはまだ聞いてないのですが、
たぶん聞いたら、とっつきにくいと思うかも(汗
192THE わっきゅん:03/02/11 02:50 ID:Kl2UPUsi
>>191
とっつきにくいんじゃないよ
糞作品てだけだよ
NINのは全てね
193名盤さん:03/02/11 03:05 ID:jo9d6EGT
>>191
でも、「Fragile」を最初に聴いてファンになった人も多いんだよね。
どうでもいいけど、俺も初めて「Downward Spiral」聴いた時の事を
思い出すなあ。
そう、あれは(以下略)
194名盤さん:03/02/11 05:24 ID:Ysr+Mj/h
ブートで良いのは何?

Live at the Video Bar 6-26-90と
Philly, PA 12-11-94が安く買えそうなんだけど。

195名盤さん:03/02/11 13:02 ID:cPOLrctv
そういえばプロモが落とせるサイトって
もう落とせなくなってたんですが、、、。
196名盤さん:03/02/11 13:19 ID:UoZoFR9G
>>191
Fragile聴いた後、すぐには好きになれなかったよ。
当時はDownwardの方がずっと好きだった。
でも、しばらくしてから聴いたらすごくはまった。
毎日聴いてたなぁ。

個人的には、starfuckerがどうも・・・、って感じです。
曲自体は嫌いじゃないんだけど、
あえてFragileに入れなくても良かったような。
まぁ、個人的な意見です。すんません。
197名盤さん:03/02/11 13:27 ID:WriwywFF
初めはスタファカを聞くためにフラジャイルかけてた。
今じゃ逆にアルバムの流れ的に存在が邪魔。
198名盤さん:03/02/11 15:42 ID:1hEMZL9g
和久井出て来い
この野郎
うぜーんだよ糞が
NINを貶すんじゃねー
199名盤さん:03/02/11 15:43 ID:CAkeSNhD
NINはくそ
200名盤さん:03/02/11 15:45 ID:UYDEdGMG
>>198
あの全角英字の和久井は偽
201名盤さん:03/02/11 15:48 ID:CAkeSNhD
本物ですよ
202名盤さん:03/02/11 15:51 ID:HoYxMPpI
子供向け
203名盤さん:03/02/11 15:52 ID:UYDEdGMG
ID:CAkeSNhDが和久井を騙ってたんだと思う。
204名盤さん:03/02/11 15:53 ID:HoYxMPpI
和久井 inch nails 最強説は本当ですか?
205名盤さん:03/02/11 15:56 ID:CAkeSNhD
いい加減なこといわないで馬鹿
206名盤さん:03/02/11 15:57 ID:1hEMZL9g
大体何なんだ
あの和久井って奴の偉そうな態度は!
NINの作品は素晴らしい
和久井の耳こそが難聴だろうに
207名盤さん:03/02/11 16:01 ID:vmxoeCa0
またやってる…。
208名盤さん:03/02/11 16:03 ID:CAkeSNhD
孤独と苦悩を演出する定番のサウンドに品性を欠くポップソングを
のせた詐欺バンドがNIN。
209名盤さん:03/02/11 16:03 ID:z2PZ6fpI
和久井は NINE INCH NAILSで満足するような器じゃない。



和久井 inch nailsを結成し水面下で活動をはじめてる・・
210名盤さん:03/02/11 16:04 ID:LsORdK0H
もの凄く聴きやすいね
しかし暗い気持ちになるよ
211名盤さん:03/02/11 16:06 ID:1hEMZL9g
>>208
君がNIN嫌いなのは分かった
だがわざわざ貶しにきて嬉しいか?
それじゃ和久井って糞と同じ程度の人間だぞ?
212名盤さん:03/02/11 16:06 ID:ypZF+qSl
いい加減脳内あぼーんしなさい
それからTHE わっきゅんはニセモノ
いちいち名前変えてるのが本物
213名盤さん:03/02/11 16:08 ID:1hEMZL9g
>>212
そうなんですか?
じゃそれ以外のわっきゅんは本物なんですか?
214名盤さん:03/02/11 16:10 ID:ypZF+qSl
そう。
それからあいつと話しても無駄。
ずっと平行線たどるだけだから。
フィータススレの住人は大人だが、あいつだけずっと子供だし。
215名盤さん:03/02/11 16:11 ID:1hEMZL9g
>>212
それから脳内あぽーんて何ですか?
すいません
2CH初心者なんで・・・(汗
216名盤さん:03/02/11 16:14 ID:ypZF+qSl
とりあえず相手にせず放置しとけってこと
それからいちいちあげずにmail欄にsageっていれといて
217名盤さん:03/02/11 16:16 ID:CAkeSNhD
NINは苦悩を美化して大衆化して売ってる最低の詐欺師だ。
NINオタは詐欺師を崇める信者だから、基地害宗教団体じゃんw
218名盤さん:03/02/11 16:22 ID:1hEMZL9g
>>217
お前ってさ
よほど可哀相な人間なんだろうな。
現実社会では、よほどストレス溜まってんだろうな
こういうとこでしかストレス発散できないお前には
哀れみを感じるよ。

219名盤さん:03/02/11 16:24 ID:ypZF+qSl
だから、相手にしなさんな
220名盤さん:03/02/11 16:26 ID:CAkeSNhD
ここはNINスレなんだから、NINを叩くのもここでやっていいんでしょ?
トレント信仰して情報交換して雑談するだけがスレの利用法をじゃないよね?
NIN批判をしちゃいけないということはないと思うんだVICTORY
221名盤さん:03/02/11 16:28 ID:CAkeSNhD
ミュージサンスレにはそのファンだけが集うなんて、何時決まったの?
勝手に決めないでよ。
222名盤さん:03/02/11 16:29 ID:QBwIYBPd
和久井はスピッツ聴いてりゃいいのに
223名盤さん:03/02/11 16:31 ID:1hEMZL9g
>>220
別にNINを嫌いでも構わないし
批判はあっても良いかもしれないけど
君の場合はNIN批判だけじゃなく
NINを聴いてる者の人格を中傷してるじゃん?

>NINオタは詐欺師を崇める信者だから、基地害宗教団体じゃんw
これは言い過ぎじゃない?
和久井と一緒だぞ
やってることが

224名盤さん:03/02/11 16:32 ID:CAkeSNhD
NINについての色々な意見があるはずなのに、その中からNINに対して好意的な意見
だけを持ち寄って、否定的なものは排除するってのは駄目だよ。
225名盤さん:03/02/11 16:36 ID:1hEMZL9g
>>224
>NINについての色々な意見があるはずなのに、その中からNINに対して好意的な意見
だけを持ち寄って、否定的なものは排除するってのは駄目だよ。

223レスをちゃんと読めよ。
だからNINの音楽性には賛美両論あってもいいと言ってるだろ?
問題はNINを聴いてる者の人格までを否定するのは
やり過ぎだろ?と言いたいわけ



226名盤さん:03/02/11 16:39 ID:CAkeSNhD
>>223
>>NINを聴いてる者の人格を中傷してるじゃん?

NINを聞いてる人の本当の人格なんて、おれが知るはずないんだから
人格を攻撃することもできるはずないじゃん。

227名盤さん:03/02/11 16:41 ID:1hEMZL9g
>>226
>NINオタは詐欺師を崇める信者だから、基地害宗教団体じゃんw

これは明らかに愚弄した言い方だろうが
228名盤さん:03/02/11 16:42 ID:cPOLrctv
議論と罵倒は違う
229名盤さん:03/02/11 16:43 ID:CAkeSNhD
音楽を批判するということは、結局それを聴いてるファンを否定することになるんだと思うよ。
230名盤さん:03/02/11 16:43 ID:1hEMZL9g
ていうか迷惑かかりそうだからやめます
231名盤さん:03/02/11 17:01 ID:CAkeSNhD
>>228
批判って、されたほうからしてみりゃ罵倒されるのと変わらないんじゃないの。
>>230
おれが、サザンはゴミって言ったとするよ。
そしたらサザンきいてる人はゴミをきいてるって宣言されたことになるでしょ?
それはサザンきいてる人の感性を蔑視したことになると思うんだvictoria
232名盤さん:03/02/11 17:09 ID:CAkeSNhD
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {! 
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに興味をもたれたようです。
233名盤さん:03/02/11 17:11 ID:wZ9CYBvv
お前の好きなバンドが否定されたら気持ちいいか?
234名盤さん:03/02/11 17:16 ID:CAkeSNhD
嫌じゃないよ。色んな書き込みをみるのは楽しいと思う。
235名盤さん:03/02/11 17:18 ID:+v0Y06KO
こっちは嫌だからもう帰れ うんざりなんだよ
236名盤さん:03/02/11 17:31 ID:CAkeSNhD
__  _、_
||ヽ ( ,_ノ` )  >>235 自分勝手なやつだな・・・
||| \つ  つ-~~~
\,,,,,,,,~~i'''iしJ
  ̄ ̄ ̄||
237名盤さん:03/02/11 17:33 ID:/lva7Fl5
お前が一番勝手だろ 犯罪者予備軍が
238名盤さん:03/02/11 17:35 ID:ypZF+qSl
もうやめなさい
あんたも批判スレでも作ってやりなさい
239名盤さん:03/02/11 17:53 ID:I6vOBhWe
>>195
ちょっと前のスレでも話題に上ったと思う。
どこも全てダメになったみたいだよ。
以前ダウンロードしたんだがパソがダメになって自分のも見られなくなった……
240名盤さん:03/02/11 18:42 ID:cPOLrctv
フラジャイル初めて聞きました。
レフトのほうがよかったです。

NINの曲は、ヘイトマシンとスパイラルとフラジャイルと
リミックスのフォーリングアパートを聞いたのですが、
聞いてる瞬間は、「これいいな」と思っても、
次の曲聞いてると、「さっきの曲ってどういうメロディだったっけ」ってなる。
一度聞いただけで耳に残るメロディがないというか。


241名盤さん:03/02/11 18:43 ID:lUNmOBhi
>>240
単なる痴呆
242名盤さん:03/02/11 18:49 ID:wRJxlK0p
>>240
そんなこといわれても困るなあ。
NINは青春ポップスなのにw
243名盤さん:03/02/11 18:52 ID:ypZF+qSl
LEFTのほうがとっつき良いと思う
俺は最近はRIGHTのほうが好きかな
the big come down、underneath it all、ripe (with decay)の
ラスト3曲がイイ
244名盤さん:03/02/11 18:54 ID:nenBcmXh
>>240
NINに限らず、そういう曲ってあるよね。
1回聴いただけじゃ把握しきれないっつーか。
でも、そういう曲の方が飽きないと思う。
245名盤さん:03/02/11 19:09 ID:zfbVsGUV
そういう曲ってさ、なんとなく波長が合った時の共鳴の仕方がハンパじゃないよな。
246名盤さん:03/02/11 19:24 ID:nenBcmXh
そうそう。
ある日、突然「わかった」時にえも言われぬ感動が。
247240:03/02/11 19:37 ID:cPOLrctv
飽きないというのは確かにそうですね。
聞くたびに刺激というか発見がありますから(特命リサーチでやってた)

パーフェクトドラッグとスターファッカーズが聞きやすいとのことで
聞いてみたら、さすがにこれは耳に残りました。
あと、ルイナーとクローサーもとフィジカルも。




248名盤さん:03/02/11 20:54 ID:YZ7IA9rA
NINは聴きすぎて飽きたのか何かわからないけど、飽きた。

今、聴いても驚きが無い。NINだったらマンソン方が期待できそうかな。

トレントは手の内が見えるというか・・・
249名盤さん:03/02/11 22:12 ID:CoJoVhqb
>>248
逆だしょ…マンソンを悪く思ってるわけじゃないけど、彼らは王道で
ドラマチックな良く出来た職人芸ハードロックでは。音楽だけで言うなら。
トレントの場合は相当捻くれてたポップス。確かにど真ん中青春ロック(UKより)が
基本だが、ウワモノにする引き出しがリスナーの想像を超えて多い方だと思うな。
アバンギャルドとポップスって背中合わせなんだよ。
250名盤さん:03/02/11 22:57 ID:zfbVsGUV
>アバンギャルドとポップスって背中合わせなんだよ。

なんかいい言葉だな。
251名盤さん:03/02/11 23:10 ID:hZWFE6dQ
盛り上がってるな。
トレントがこのスレを見たらどう思うかな?
252名盤さん:03/02/11 23:17 ID:ypZF+qSl
日本語読めないw

オフィシャルはともかく、NIN HOTLINEも止まってるのか
253名盤さん:03/02/12 02:16 ID:myTFvJ/3
SLSなんかずーーーーっと止まってる。
ミートヘッドもなくなったし。
254名盤さん:03/02/12 02:45 ID:c29DeIfl
パーフェクトドラッグの映像ってどこかで見れないですか?
誰か持ってたら見せていただきたいでつ・・・
255名盤さん:03/02/12 04:02 ID:7+Lr3hFS
>>254
ビデオ「closure」で見れる
256名盤さん:03/02/12 04:30 ID:TIorBoaT
still欲しいんだが英語が読めね
つд`)
257名盤さん:03/02/12 07:59 ID:LdrV8Fi4
>>256
中古屋とか、地方のCD屋とか、ある所にはあるよ。

少なくとも、町田のブクオフに一組あったし。(3日前の時点では)
258名盤さん:03/02/12 15:04 ID:q+7SUAqo

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1044830607/l50
このすれ盛り上げてくれ
259名盤さん:03/02/12 21:50 ID:D7m8xFt6
>>256
俺も英語読めないんだけど、俺が注文した時はこんな感じで一応届いたよ。

http://saturn.igetsmart.com/nin/shop.htmlを開いて
(1) 「Still」のジャケットの画像をクリック。
(2) Quantityのところに欲しい枚数を入力して、
    [ADD TO CART]をクリック。
(3) SHOPPING CARTの画面に変わるので、
    入力した枚数を確認して、[CHECK OUT]をクリック。
(4) SHIPPING INFORMATIONの画面に変わるので、住所とかを入力。
    Name "Meiban San"
    Address1 "2-16-25-202"
    Address2 "Nishishinjuku,Shinjuku-ku"
    City "Tokyo"(住所の書き方は日本の郵便屋さんが読めればOKじゃない?)
    Zip "160-0023"
    State "Non USA"を選択
    Country "Japan"を選択
    Ship Via 配送方法を選択(俺は"International Airmail"にした)
    [CONTINUE]をクリック。
260名盤さん:03/02/12 21:51 ID:D7m8xFt6
(5) BILLING INFORMATIONの画面に変わるので、同じく住所とかを入力。
    Email Address "[email protected]"
    Credit Card Type 自分のカードを選択
    Credit Card Number カード番号を入力
    Expiration MMYY カードの有効期限を選択
    [CONTINUE]をクリック。
(6) ORDER SUMMARYの画面に変わるので、料金とかを確認。
    NIN STILL CD $10.00
    Tax Total $0.00
    Freight Cost $4.00
    Order Total $14.00(1ドル120円として合計1.680円くらい)
    [SUBMIT]をクリックすれば完了。

間違ってるところがあったら、誰か訂正してください。
261名盤さん:03/02/13 02:07 ID:Bl9L5aw7
256じゃないけどサンクス
262名盤さん:03/02/13 02:47 ID:ek28pukU
still買ったんだけど、all that could have beenの2枚目と一緒だったのでちょっとがっかりした。
オブジェクトのシールがもらえたからいっか。
263preanteet:03/02/13 08:02 ID:MM9hCiSV
>>259-260

乙です!
264254:03/02/13 15:43 ID:wS9ALL1f
>>255

アリガトウゴザイマスm(_ _)m
265名盤さん:03/02/13 22:18 ID:2NKNZEBT
closerではパーフェクトドラッグだけ異質だよなぁ。
全裸でグルグル回ったりミミズの餌になったりハエ食ったりするのと比べて
ドラキュラっぽい衣装とバイオリンねーちゃんなんか見てて普通に格好良いし。

最近で言えばstarfuckers.incでまたヤバめな方向行っちゃったけど、
we're in this togetherはライブ宣伝で流れたり「ちょっとクール」な感じだったりと

NINはプロモ安定しないなぁ。
266名盤さん:03/02/13 22:40 ID:d5LfHCbN
NINのPVって、今まで
「March Of The Pigs」しか見た事無いんだけど。

DVD買おうかな・・・
267256:03/02/13 23:20 ID:T44gKYz+
>>257
>>259-260
ありがd!!
268名盤さん:03/02/13 23:48 ID:HUo/eQ2Z
パーフェクトドラッグPVはあまり好きではないです…
古楽器弾いてるおっさんたちには笑ったが。
曲は好きだけどね。
269名盤さん:03/02/14 00:47 ID:txmpaK/R
>>266
march of the pigsのPVかっこいいですね
ただ演奏してるだけ、それが良かった。

あとwe're in this togetherもイイ
グロいPVよりさわやか(?)なのが好きだな
270名盤さん:03/02/14 01:47 ID:QiBvNceI
>>269
股間モミモミしてるしね。
271254:03/02/14 04:08 ID:9GhXtAVo
Perfect DrugのPVってなにげに

L'Arc-en-Cielの(邦楽でスマソ)の
forbidden loverのPVとかぶるんですけど・・・
272名盤さん:03/02/14 04:13 ID:7arxe/4X
ラルクがパクってるんだろ
273254:03/02/14 04:26 ID:9GhXtAVo
あちきもそー思いました(-▽-)
274名盤さん:03/02/14 10:21 ID:xAdWUoZX
NINがラルクからパクルなんてそんなショックなことはあるはずがない!!
275名盤さん:03/02/14 12:04 ID:IWw2AeCw
forbidden loverは1998年10月14日
the perfect drugは1997年
276254:03/02/14 12:29 ID:9GhXtAVo
>>274
ですよねー。むしろ逆だと・・・・

やっぱNIN見てからだとラルクの方が見劣りしまくります。
あかぬけないとゆうか・・・
277名盤さん:03/02/14 13:26 ID:+Kn+pScF
>>269-270
あれは自慰行為ととってよろしいですか?
278名盤さん:03/02/14 13:30 ID:3lkqwwfA
NINよりラルクの方が好きです。
279名盤さん:03/02/14 13:35 ID:IWw2AeCw
2001年の11月30日シカゴのアコースティック・ライブのブートってあるのかな?
even deeper, the big come down, hurt等をやってるらしいのですが。
280名盤さん:03/02/14 15:26 ID:GCVb2T2+
NINよりSOAPの方がマシです
NINは激しく糞
281名盤さん:03/02/14 15:28 ID:PFJTSQka
NINは糞じゃないけど耳障りが悪すぎる。
ラルクとかモーニング娘の方が良質の音楽だと思います。
282名盤さん:03/02/14 16:11 ID:8l0/aHcg
>>279
どこかで落としたよ。なかなか(・∀・)イイ!!
283名盤さん:03/02/14 16:37 ID:OJ732++i
>>281
“頭痛が痛い”と同じよっとマジにマジレスと。

あ、おれは別にファンじゃないよ。
ちょっとNINに興味があってHMVのカートにブロークン入れてたんだが、
セールが終わってもカート内の商品は値段が戻らなかったので
勢いで注文して以来このスレ見てる。
つーかさっさと送って来いボケ!
284名盤さん:03/02/14 16:50 ID:hSULvEaU
ラルク聴いてないのに見下すのはどうかと・・・アルバムの曲は個人的はかなり凄いと思ったがね。
元々ラルクは嫌いだったけど・・・
285名盤さん:03/02/14 17:02 ID:Q1glgE/w
BUCK-TICKのアルバム「Mona Lisa OVERDRIVE」聴いてみて下さい。かなり、いい感じだと思います。
286名盤さん:03/02/14 17:07 ID:qw7ierYh

Mona Lisa OVERDRIVE

安っすい邦楽アルバム薦めるんじゃねーよ。邦ヲタ。
287254:03/02/14 17:17 ID:9GhXtAVo
俺は両方好きですが・・・
288名盤さん:03/02/14 17:20 ID:IWw2AeCw
>>282
まじすか
いいな〜
289名盤さん:03/02/14 17:48 ID:I/cWEUCl
286 お前は一体 何人だぁ お前は一体 何人だぁ
290名盤さん:03/02/14 18:07 ID:9GhXtAVo
>>284

見下してはないですよ。あのプロモに限って言えばってコトで
ラルクは個人的にはかなり好きでつ。
291名盤さん:03/02/14 18:09 ID:1Ck3RB1R
NIN通の俺からすればラルクやバクチクが嫌いならNINを聴かないで欲しいね。
292名盤さん:03/02/14 18:14 ID:OO/m9XtM
随分と香ばしい奴らがでてきたな
293名盤さん:03/02/14 18:17 ID:1Ck3RB1R
Mona Lisa OVERDRIVE

これは買いですよ。このアルバムでは憎悪、快楽、嫌悪、あらゆる
感情が表現されています。このアルバムはマスト!!
294名盤さん:03/02/14 18:21 ID:1XL+P9fj
B-TもNINも大好きです。どうもすいません。
295名盤さん:03/02/14 18:29 ID:9xlT5SMn
ラルクやB-TからNINを知って、洋楽入門した奴だって
少なからずいるだろうに・・・
邦楽、しかもヴィジュだからって小馬鹿にするのは
糞井(自称15歳)と同じ精神年齢って事なんじゃないの?

あと、ID:1Ck3RB1R、頼むから落ち着け、そしてもう帰ってくれ。
NINファンであると同時にB-Tファンでもある俺としては、
そこまで信者っぷりをアピールされるのは非常に恥ずかしいんだ。
296わっきゅん GOD:03/02/14 18:34 ID:GmDCpK8m
NINヲタがラルクみたいなクズバンド聴くなんて低脳もいいとこだよな(ゲラプッ
297名盤さん:03/02/14 18:36 ID:xSg/sYr1
ラルクのどこがクズなのか説明してみろよ。
298名盤さん:03/02/14 18:37 ID:xBKJljqz
このバンドのスレが毎度荒れるのが何故なのか俺にはわからない・・・・・
299星丸:03/02/14 18:41 ID:3/BVPXJi
俺の聞き始め
ビートルズ(一番最初に買ったCD)
その後ポール、ピンクフロイド(ポールのアルバムに参加)、ニルヴァーナ、
パールジャム、デスメタル、NIN、KORN、ZEPあたりに。
計150枚くらいのアルバム数か

邦楽は有川君の絶叫と王様のみもっている
で、ラルクっていいの?
AFN聞いていてcreedっていう名前なのかな、良いと思ったよ。
AFNってパールジャムすごいかかっている
300わっきゅん GOD:03/02/14 18:41 ID:Pb2KdFKr
ハァ?商業主義丸出しじゃねぇかよ。
301星丸:03/02/14 18:42 ID:3/BVPXJi
NINはいいね、あの不思議な展開が
どちらかというと重い音が好き(KORN、です、ブラックメタルあたり)だが
この展開と音の組み合わせははまる
302名盤さん:03/02/14 18:43 ID:xSg/sYr1
ラルクのどかが主義丸出しなのよ?
303星丸:03/02/14 18:44 ID:3/BVPXJi
クリプトプシー、これははずせない
ドラムならばクリプトプシー
邦楽は元ちとせはいいと思ったな
304PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 18:46 ID:vORkw2q9
NIN とか、KORN が好きで重い音が良いっていうのは、
リンプとかオフスプとかが好きで、激しい音が好き、って言うくらい恥ずかしいな(プッ
305名盤さん:03/02/14 18:46 ID:xSg/sYr1
スピッツとラルクの違いって何よ?個人の好みでラルクをまともに
評価しないでクズ呼ばわりしないで欲しいね。
306星丸:03/02/14 18:47 ID:3/BVPXJi
そういやパワーロックトゥデイってNINかからないよね?
かかってる?
俺は4時代しか聞いていないが、今までちょろっと聞いた1時台とかかかっていた記憶がないな
伊藤生息は嫌いなのかな?
それともあまり売り込みをしないからなのか?
ようするに商業主義路線ではないということで
307名盤さん:03/02/14 18:48 ID:KiWHUSaU
ラルクの話はラルクスレでやれよ
308星丸:03/02/14 18:48 ID:3/BVPXJi
>>304
すまそ
一番好きなのはパールジャム、二番目はクリプトプシー
3番目はサクラメンタムかな
309PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 18:48 ID:vORkw2q9
こうゆう厨房を釣る音楽を商業主義って言うんだけどさ(ゲラゲラ
310星丸:03/02/14 18:49 ID:3/BVPXJi
リンプって知らないな。
オフスプリングって買おうと思っていて買っていない
あれはちょっと俺の系統とは違う感じがしないでもないが
サウンドガーデンも最近また聞いたらなかなか良かった。
311PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 18:50 ID:vORkw2q9
リンプって中学生でも知ってるよ、、、
312名盤さん:03/02/14 18:51 ID:B52pnndE
ageられてる時は大概、荒れてる。覗いてみたら思った通りだ…
313名盤さん:03/02/14 18:52 ID:1XL+P9fj
「邦楽をバカにするのは世界でも日本人だけだ。とてもナンセンスだと思う」と海外のミュージシャンに言われて恥をかきました。「そういうヤツだけじゃないよ」と言うしかなかった私。
314星丸:03/02/14 18:52 ID:3/BVPXJi
>>311
何の略?
リンプって言うバンド?
>>312
荒れているが、お国地理、学歴板よりはまだましかとw
315PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 18:53 ID:vORkw2q9
ここで、Part.1 の名言を引用させていただこう。

「NINとニルバナには、キチガイと厨房を呼び寄せるパワーがある」と。
316星丸:03/02/14 18:53 ID:3/BVPXJi
>>313
邦楽でも民俗音楽のようなものはいいけれどね
ポップス、ロックあたりではそれほど魅力を感じない
317名盤さん:03/02/14 18:54 ID:tPG0pDCw
sageてやれよ
318名盤さん:03/02/14 18:54 ID:pbbE76yo
中島みゆきは無個性な邦楽の中で唯一輝いてると思うけどな.
あとはあまり邦楽は知らない.
ところでさ、リンプってNINをカバーしてたっけ?
319PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 18:54 ID:vORkw2q9
とりあえず、ボアダムスぐらいは聴いてからそうゆう頭の悪いセリフを吐いていただきたいものです。
320星丸:03/02/14 18:56 ID:3/BVPXJi
ニルバーナとNINは厨房を呼ぶというのはあたっているな
俺がニルバーナを知ったのは93年か
あのころはFMファンという雑誌を一生懸命読んでいたからな。
ちょうど自殺する前の月の号にカートコバーンのインタビューが載っていた
321名盤さん:03/02/14 18:57 ID:DooHQbcb
ボアダムス聞いて通気取りの厨房ウザイ
322星丸:03/02/14 18:57 ID:3/BVPXJi
ボアダムズってニルバーナの前座をやった日本のバンドじゃないか?
ポールマッカートニーの前々回の来日公演のある月間誌の特集号の
別のページに載っていた記憶が・・・
323星丸:03/02/14 18:57 ID:3/BVPXJi
あれ違ったかな?
別のバンドだったかな?
ちょっと自信なし
324星丸:03/02/14 18:58 ID:3/BVPXJi
>>318
あの現在売れている曲はあまり好きではない
325PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 18:58 ID:vORkw2q9
いや、ボアダムスぐらいは基本でしょ。
通気取ってるわけじゃなくて、ホントに通だからしょうがなし。
326PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 19:00 ID:vORkw2q9
日本を否定してるやつは、日本のシーンを知らないやつだけだよ。
わっきゅんは、日本のバンド凄く好きだよ。
327名盤さん:03/02/14 19:00 ID:skZKGFck
まぁ、いいや。NIN好きだったらB-Tの「モナリザ〜」も聴いてみてよ。
328名盤さん:03/02/14 19:00 ID:+9TCqpBH
星丸、お前いい加減にしろよ。
お前みたいな○○が糞井の相手なんかするから
このスレが荒れるんだ。放置も出来ねぇのか?

少しは自覚を持てよ・・・お前だって、馬鹿ってわけでもないんだろ?
329名盤さん:03/02/14 19:01 ID:hU8St7Em
和久井 inch nailsのひそかな隠れファンの俺は逝ってよしかな?
330星丸:03/02/14 19:02 ID:3/BVPXJi
>>328
すまそ。
この板は初めてなもんで(別の板では約2年のコテハン)
これくらいの奴はたいした荒らしではないという認識だったから
この板ではかなりの嵐なのであろうが、別の板(お国地理、学歴板)
ではもっとすごいのばかりだからね。
今後気をつけます
331名盤さん:03/02/14 19:02 ID:+9TCqpBH
>>329
逝ってよし。
332PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 19:03 ID:7arxe/4X
山本精一くらい知っとけやカスども。
333星丸:03/02/14 19:04 ID:3/BVPXJi
>>331
おまえも326と大して変わらないなw
334名盤さん:03/02/14 19:04 ID:xBKJljqz
>>330
メタル板のかおり・・・
俺もコーン好きだぜ!
335星丸:03/02/14 19:06 ID:3/BVPXJi
>>334
そうか、コーンはメタル板なのか。
KORNとNINでいたが分かれるというのが面白いな
336名盤さん:03/02/14 19:07 ID:gs3lhHBf
わっきゅんって音楽詳しい。カコイイな・・・
337名盤さん:03/02/14 19:09 ID:+9TCqpBH
>>333
それは侮辱だ!
   ・・・まぁいいや。
どうも糞井の字を見た瞬間、頭に血が昇っちゃってね。
あとは、好きにメタル談義して下さい。
338名盤さん:03/02/14 19:54 ID:YM/NCJ0K
洋楽 NIN,YOUNG GODS,RICO,MEAT MACHINE,OVAL,PRIMAL SCREAM,KILLING JOKE
邦楽 BUCK-TICK,SOFT BALLET,COALTAR OF THE DEEPERS,YMO,ボアダムズ,THE STALINこんな感じが好きっす。
339PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 19:55 ID:vORkw2q9
3点。
340名盤さん:03/02/14 19:56 ID:RTvQprh5
>>338
ディーパーズ聴かないで
341名盤さん:03/02/14 19:58 ID:MZsb2C+e
うんこの残骸っていう曲は良かった。爆竹なんか挙げても全然イケテナイよ。
それ以外は俺も良いと思うけどね。
342名盤さん:03/02/14 20:15 ID:xAdWUoZX
和久井はNINの次のアルバム買うのか?
343名盤さん:03/02/14 20:18 ID:cmzR8cvL
買うわけないよ 糞だと分かってるらしいから。
344名盤さん:03/02/14 20:19 ID:Kql69GKy
糞だとわかっていて買うのは阿呆だね
345PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 20:21 ID:vORkw2q9
3枚くらい買うよ。
346名盤さん:03/02/14 20:23 ID:xAdWUoZX
和久井はニルバナ好きって言ってたよな?
じゃあキチガイと厨房のどちらかだよね。
ていうかハンドル名がキチガイで15歳だろ
キチガイと厨房の二冠達成じゃん。
347名盤さん:03/02/14 20:24 ID:xAdWUoZX
>>345
なんで三枚?
348PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 20:25 ID:vORkw2q9
PSYCHEDELIC SPEED FREAKS をもじっただけだよ。
349PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 20:26 ID:vORkw2q9
家で聴く用。外で聴く用。保存用。だよ。
350名盤さん:03/02/14 20:27 ID:xAdWUoZX
>>349
お前の意図が見えないんだけど。
351名盤さん:03/02/14 20:31 ID:cmzR8cvL
もういい加減放置しろよ
352名盤さん:03/02/14 20:32 ID:xAdWUoZX
じゃあ結局買うってことじゃん。
気になってしょうがないんだね。
昔好きだったもんな。
353名盤さん:03/02/14 20:34 ID:MZsb2C+e
和久井はあれだよね。マンソンも叩いてるのが笑える。
354PSYCHEDELIC わっきゅん FREAKS:03/02/14 20:38 ID:vORkw2q9
So Hack Fuck!! だね。
355名盤さん:03/02/14 20:42 ID:KiWHUSaU
和久井は糞だが放置出来ない奴も相当糞だな
356名盤さん:03/02/14 20:42 ID:MZsb2C+e
おめでとう。和久井様は神
357名盤さん:03/02/14 22:54 ID:Adfm77HL
>>283
「ファンじゃないよ」なんて言ってられるのもあと数日。
358名盤さん:03/02/14 23:10 ID:taaO5d1h
【an an恒例『好きな男・嫌いな男』の嫌いな芸能人1位を
  2ちゃんのみんなでクサナギにしよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
あいかわらず朝鮮万歳タレントこと草g剛に
2ちゃんのみんなで『ノー モア クサナギ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろん草g剛を。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおクサナギの名前は間違えやすいので【草g剛】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/

359名盤さん:03/02/15 04:31 ID:JohbKunn
ダニーがAPCとな!!!???
360名盤さん:03/02/15 18:05 ID:XfFJRNC2
まじ?
最近APCは出入りが激しいな
361名盤さん:03/02/16 01:27 ID:PP0YyKaJ
362名盤さん:03/02/16 01:30 ID:y6qbU2kO
イギーポップの尊敬する人はトレント・レズナーなんだって。
ザッパもファンだったんだってさ。
363名盤さん:03/02/16 01:58 ID:GQLYumGH
>>359
ソース求む!
364名盤さん:03/02/16 02:48 ID:UnCl45Wp
オフィはいつになったら生き返るのかな。
て優香あれが生きてる状態なのかな。
上の方で「stillの通販」が話題になってたけど、
送料ってどうなるのかな。
365名盤さん:03/02/16 02:52 ID:1GMGD6ji
366名盤さん:03/02/16 03:10 ID:vvlZiJ7D
>>364
送料は4ドル。
367名盤さん:03/02/16 06:38 ID:rhZkTKwe
国地理板が荒れてるから荒らし耐性が出来てると思い込んでるDQNが居ますね
368名盤さん:03/02/16 11:01 ID:ZvPtWDXN
>>362
ザッパ書かなきゃよかったのに。
369364:03/02/16 21:52 ID:UnCl45Wp
>>366あがりた亜紀
370366:03/02/16 22:01 ID:qNczqHvQ
>>369
さっぱりわからないから、思わずGoogleで検索しちゃったよ。
あがりた亜紀………知らねー!
371名盤さん:03/02/16 22:11 ID:BS/SZEai
ニンって読んでたなぁ・・・
372名盤さん:03/02/16 22:21 ID:qNczqHvQ
>>371
俺も「ニン」って読むなあ…
373STEVE わっきゅん ALBINI:03/02/16 23:59 ID:3iMfyoe8
ダメ人間の溜り場、 それがNINスレ
374名盤さん:03/02/17 00:03 ID:2qFr+6Rg
>>373
駄目人間の溜まり場とわかっているのなら来なければいいのにw
ここに来たら駄目人間になるからもう来なくていいよ
375STEVE わっきゅん ALBINI:03/02/17 00:20 ID:Ba17YIMw
人生の負け組が集うスレ、それがNINスレ
376九日:03/02/17 00:21 ID:cJv9IYSx
>>375も俺も人生の負け組みだな。
377名盤さん:03/02/17 00:26 ID:1fqMT6/A
ALBINIに対する名誉毀損だな。
378名盤さん:03/02/17 01:18 ID:hlb9BZV9
和久井伸晃
「すみません。用事ができたんで行けなくなりました」
379名盤さん:03/02/17 01:34 ID:2qFr+6Rg
albiniってそういやfragileにクレジットされてたな
380名盤さん:03/02/17 08:23 ID:q2Rzmjy1
なんでここのスレって荒れるの?どうして
和久井を放置できないの?
381名盤さん:03/02/17 11:03 ID:W9K2ZDTR
>>380
和久井をからかって遊んでるから
382名盤さん:03/02/17 16:05 ID:uOYzsW0Z
つーか放置できない頭の弱い連中は2chブラウザ導入して透明あぼーんしろよ、まじで
383名盤さん:03/02/17 20:36 ID:h4ZuVpAA
ふむ。どうしたもんかね。
新作が出るとか来日するとかで盛り上がってる時なら、
和久井の出る幕もないんだけど、こう話題がないとね。
和久井が来るとみんな敬遠して書き込まなくなるから、
それが荒れる原因の一つにもなってるような気がする。
和久井を尻目にさわやかトークができるようになれば、
一番いいんだけど。
384名盤さん:03/02/17 22:09 ID:J832dqBO
みんな最低〜〜
和久井様は2ちゃん史上、最大のスターよ
薗部さんと対決するとか言いながら
逃げちゃうんですもの。
こんな負け犬っぷりを晒せるのはKING和久井だけよ。
あたし的にはガチンコファイトクラブに出ていた
梅○さんに匹敵するくらいのピエロだと思うわ。
もう最高〜〜
385名盤さん:03/02/17 22:37 ID:ok7uMc/l
>>384
この文は(BSSMってクソだろ)にあったな。
コピペね
386名盤さん:03/02/17 22:52 ID:J832dqBO
ミュージシャン名言スレ
1 :UFO :03/01/08 09:56 ID:uV4s5nXJ
ニルヴァーナ・カートコバーン
「都会へ出たいといつも思っていた。シアトルへ行って、ゲイのパトロン見つけてケツ売って、
それでパンク・ロッカーになりたいと思っていた。だけど意気地がなかったもんだから、いつま
もアバティーンでうだうだしてたんだ。20歳になるまでね。」

453 :名盤さん :03/02/14 22:49 ID:HMy08E+S
和久井伸晃
「すみません。用事ができたんで行けなくなりました」

454 :名盤さん :03/02/14 22:55 ID:MUoL4CQM
>>453
洋板でこれ越える名言ありまつか?
387名盤さん:03/02/17 22:56 ID:iwwnyaRD
確かに和久井はある意味、スターだなw
388名盤さん:03/02/17 22:57 ID:lGcsWD4+
和久井はカートを越えたわけですな
389名盤さん:03/02/17 23:49 ID:h4ZuVpAA
ライブで突然「TPD」か「WITT」が始まったら、
えらい事になるだろうな。
390名盤さん:03/02/17 23:57 ID:USzwqC5O
>>382
わざと煽ってこのスレ荒らそうとしてる奴まで潜伏してるんだから、
このスレも複雑だよ。
ホント止めて欲しいんだけどな。
なに考えてるのやら…
391名盤さん:03/02/17 23:59 ID:fNRVa+fl
>>389
そうだな
wittはチャック・パラニューク(ファイトクラブの原作者)が
トレントに何で演らないんだ?って聴きに行ったらしいな
392名盤さん:03/02/18 00:04 ID:gohPyw87
>>391
生で「WITT」やったら、ギターの人はさぞかし疲れるんじゃないかと
ド素人ながら思う。
393名盤さん:03/02/18 00:09 ID:3txbnqrz
still発注しますた!!
どのぐらいで届くのかな?
394名盤さん:03/02/18 00:13 ID:cJYksBF3
なんとなく、wittってアコースティックでやったらいい味出ると思わない?
ギターしんどいかも知らないけど、そこはなんとかアレンジして。

あ〜、俺だけっぽいな・・・
395名盤さん:03/02/18 00:20 ID:gohPyw87
>>393
俺の時は3週間くらいかかったよ。

>>394
それいいよ!
ギターの人には最初から最後までがんばってもらうしかないかな。
396名盤さん:03/02/18 00:40 ID:zsIRRknM
和久井伸晃 ◆.FuFYqiI 投稿日: 02/08/07 16:38 ID:Sd0Eh8Lo

おうおう、なんとでも言いやがれ!
俺の心は爽快感でいっぱいでぇ!(w



397名盤さん:03/02/18 00:48 ID:cJYksBF3
>>395
ギターの人で思い出したけどロビンってまだガンズへ遠征したまんま?
398名盤さん:03/02/18 00:55 ID:gohPyw87
>>397
まだガンズにいるかどうかはわからないけど、
NINに戻ったっていう話は聞かないよね。
ついでに、チャーリーは脱退、ジェロームはソロ、ダニーはAPCっつー事で、
メンバー総入替えかも。
399名盤さん:03/02/18 01:04 ID:cJYksBF3
そうですか、ありがとう
・・・NINの新作までまだまだ遠そうですね

2001年のMTVのインタビューで「何か新しいものを夏までに出したいと思ってる。
でも、今年の夏とは言ってないからね。」って言ってたから
今年の夏には何かあるのでは?ってにらんでるんだが、
来年だと思ったほうが良さそう・・・
400名盤さん:03/02/18 03:09 ID:YtUSb2O8
こういった、洗脳系の音楽は飽きた後に激しく寒くなる。
HP作ってる奴らは全員トレントに洗脳された奴ら。
401名盤さん:03/02/18 03:41 ID:zMEiyKhT
>>400
フィータスremix聴けカス!
402名盤さん:03/02/18 11:44 ID:nd5zUCGO
>>401
和久井サンご苦労様です。
403名盤さん:03/02/18 18:30 ID:xTLoD2zE
和久井和久井うっせーんだよ馬鹿ども
いちいち反応してんじゃねーよ
404名盤さん:03/02/18 19:23 ID:nd5zUCGO
うっせー この馬鹿
405オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/02/18 20:13 ID:iP0iqARL
ジェロームはソロじゃなくてK・ヒルブラントとCD-ROMを作ってるらしいよ
凝ったサイトも用意されてたりする。何故か音は聴けなかったが・・・
http://www.usefulnoise.com/
406名盤さん:03/02/18 20:27 ID:TlaiYuxs
めちゃくちゃ凝ったサイトですね
musicってところで3曲聞けましたよ
407名盤さん:03/02/18 23:03 ID:2iDDrYfH
そうやって仲間割れすっから、また和久井がくんじゃん
408名盤さん:03/02/18 23:49 ID:FrgvHKZa
CD-rom音源素材集なんですね。キースがこんなものを作っているということは
NIN本体はまたろくに動いていないか、チャーリー、ダニーに続きキースという
裏方専門さんまで使わない音を作っているのか、どっちなんだろう。
409名盤さん:03/02/19 09:39 ID:l6KqN3iR
>>405
いいサイト教えてくれてありがとうございます
その音源って勝手に使用していいの?
410名盤さん:03/02/19 19:31 ID:06FfRRIe
「Sin」のアコースティック・バージョンっつーのは、どう!?
411メルツ わっきゅん:03/02/19 19:47 ID:5/EpCyZ5
フィータスの歩んできた道を、足跡辿ってるだけの引き篭りアイドルなんか好きになってるようじゃおまいらの将来も永久にお先真っ暗ですね(ゲラプッ
412SEE NO わっきゅん:03/02/19 19:58 ID:KEnCusDl
2ch にはりついてコテハンの騙りしてるお前の方がお先真っ暗だけどな
413名盤さん:03/02/19 20:00 ID:6jjibvtv
(ゲラプツ て反転のパクリですか?w

414メルツ わっきゅん:03/02/19 20:27 ID:HARjsxFh
悪い
415名盤さん:03/02/19 20:43 ID:tXtsq4Gs
1.ttp://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/からホットゾヌを入手する
2.取り合えず解凍、起動する
3.「ツール(T)」→「NGワード設定(N)」を選ぶ
4.「新規追加」を選択し、NGワードの欄に「わっきゅん」と入力
5.「対象」を「ハンドル」にして、その下の欄から「部分一致」、有効にする板を「現在表示している板(洋楽)」にしてOKをクリック
7.NGワード設定のウィンドウがアクティブになったら「適用」を押せば完了です

これで「わっきゅん」を名乗る人物の発言は全て透明あぼーんされます。
また、これを使わずに煽りレスしまくる厨もウザイと言うのであれば、オプション設定として
「本文にわっきゅんと言う単語があればあぼーん」や「わっきゅんに対するレスならばあぼーん」などの設定も可能です。

黙ってやり過ごせない人や、わっきゅんの発言が気に食わない人は是非利用しましょう。
416名盤さん:03/02/19 22:16 ID:WT/LSig0
>>415
>>発言が気に食わない人は是非利用しましょう


なんなんですかコレは(プ

身勝手じゃないですか(プ

人の意見はちゃんと聞きましょうよ(プ

それから、ここはNINスレなんですから(プ

賞賛、罵倒、情報交換、雑談など(プ

NINに関ることはすべてここでやるべきだと思います(プ

417名盤さん:03/02/19 23:22 ID:06FfRRIe
「Hurt」のオリジナルとquietの違いは何でしょうか?
418名盤さん:03/02/19 23:38 ID:EHXuMDFD
hurtのオリジナルは6分14秒
hurt(quiet)は5分08秒で前半部と後半部のノイズ部分がカットされて
オリジナルより1分ほど短くなっています
419名盤さん:03/02/19 23:52 ID:06FfRRIe
それだけぇ〜?
どこが「quiet」なんだろーね。
さらに言えば、「my empire of dirt」のあたりにかぶる音が
オリジナルよりもやや大きいね。
って、要するにほとんど同じか…
420名盤さん:03/02/20 01:49 ID:dSwHZ+PW
全体的にホワイトノイズが殆ど入ってないからquietだと思ってたますた。

スレが荒れるのは別に気にならんなー
「和」とか「きゅ」とか入ってたら即読み飛ばすだけ。

NINだから。アンチにしろマンセーにしろ
キチガイがよってくるのもむべなるかなと。
421名盤さん:03/02/20 02:24 ID:+1HlTpC4
同じquietでも、「TDTWWA」の方はオリジナルから
大幅に変わってるじゃない。
だから、「Hurt」のquietにも何か俺の気付いてない秘密が
あるんじゃないかと思って。

放置を叫んでも、もう意味ないな。
最近和久井とじゃれてる連中は、このスレの人間じゃなくて、
おもしろ半分で群がって来たうんこちゃんがほとんどだろうから。
422名盤さん:03/02/20 04:04 ID:djjxeh72
>>421
禿同。
糞井はもうNINの排泄物みたいなもんだから、駆除は無理。
せめて次からは、うんこちゃん避ける為に、
テンプレに「sage奨励」でも加えようか・・・
423名盤さん:03/02/20 04:12 ID:AuG7KqIN
NothingがInterscope離れる(た)そうだが、ウニバサロからは抜けるのか?
424名盤さん:03/02/20 12:55 ID:kCXtV9U4
ユニバーサルからは抜けないんじゃないかな?
ところで、nothingって何組くらいのバンドが所属してるんだろう?
marilyn mansonはまだnothingに所属してるのか?
425名盤さん:03/02/20 13:00 ID:hFSaXkcx
>>424
nine inch nails, marilyn manson,
autechre, the bowling green, plaid, plug,
pop will eat itself, prick, squarepusher,
12 rounds, and the the
426名盤さん:03/02/20 13:07 ID:kCXtV9U4
>>425
ありがとう
でも確か、the theって抜けたのでは?
レーベルの対応が最悪だったって言ってたし
そのときに出したnaked selfは傑作だったけど。
427名盤さん:03/02/20 14:14 ID:AuG7KqIN
thetheは随分前に抜けたよね。マソソソは現在Nothingと関わりないそうだ。
pop will eat itselfはとっくに解散して、メンバーのclint mansellだけ残った。
prickもNothingからアルバム出してないし。
Nothingサイトはずっと更新してないしね。
428名盤さん:03/02/20 15:12 ID:Xvi7+q1k
the the
てジャンル的に言ったらどんなバンドなんですか?
429名盤さん:03/02/20 20:04 ID:lt+vAu45
>>428
トムウェイツ
430名盤さん:03/02/21 14:04 ID:4uefW2wL
radio nothingも更新してないのか・・・
431名盤さん:03/02/21 20:09 ID:fRbCRYkp
もー,NothingはNINだけ出してればいーよ.
つっても,NINの売上だけじゃ厳しいか.
前に雑誌のインタビューで,
トレント 「こんなPVを作りたいんだけど」
レコード会社 「で,そのPVを作るのにいくらかかって,
       MTVで何回放送されて,CDの売上がいくら伸びるんだ?」
トレント 「え??………わかんない」
みたいな話を読んでちょっと笑った.
もっと自由に活動できる環境を与えたいんだけどな.
432名盤さん:03/02/21 20:33 ID:l46uRnCO
インタースコープから抜ける事でどのようなメリットがあるのか?
433名盤さん:03/02/22 02:10 ID:vLNlqKi2
特別ないんじゃない?
>>431みたいなやり取りはどのレコード会社へ行ってもありそうだし。
434名盤さん:03/02/22 02:18 ID:5w2tEufG
>>432
フレッド副社長の下から離れられる。
ま、大した権限なさそうだけど。
435名盤さん:03/02/22 09:09 ID:g27lEMKC
>>431

ワロタ
436名盤さん:03/02/22 13:51 ID:IweLa3Bo
またTDS聴いてる
437名盤さん:03/02/22 20:26 ID:egn0lXjq
>>436
それがどーした
438名盤さん:03/02/22 20:32 ID:ooJY0up+
じゃあ,俺も『TDS』聴くよ.
バン!……バン!……ウッ…アッハ
今は『Fragile』が心の一枚になってしまったけど,
俺がNINファンになったのは,この『TDS』のおかげなんだよな.
初めて聴いた時は呆然としたもんだよ.
439名盤さん:03/02/22 20:38 ID:rfY2egG2
march of the pigsは何度聴いてもおもしろい。
440名盤さん:03/02/22 20:44 ID:ooJY0up+
昔は「step right up!」のところで,思わず拳を突き上げてしまったもんだよ.
441名盤さん:03/02/22 20:51 ID:QzzTdoJ7
>>440
わかる・・・ってか俺もやったことある・・・
それとあのPVの暴れっぷりはかっこいい

fragileはsomewhat damagedの最初の一音を聴いたら止めることができないな
442名盤さん:03/02/22 20:51 ID:qFkNdkGP
♪なぁだずんだっめーきゅふぃんべら〜
443名盤さん:03/02/22 21:01 ID:dVArHfb6
>>438
>バン!……バン!……ウッ…アッハ
ジョージ・ルーカスの「THX 1138」からのサンプリングやね。
多分クリス・ブレナが見つけてきた音ネタだと思われ。
444名盤さん:03/02/22 21:07 ID:ooJY0up+
>>441
もちろん『Ruiner』では,「アーオ!」と叫んでしまったもんだよ.

>>442
難し過ぎます.
445名盤さん:03/02/22 21:35 ID:qFkNdkGP
>>444
Now Doesn't That Make You Feel Better?

難し過ぎたかなぁ?
俺の耳が悪かったのか、もしくは俺の頭が悪いのか・・・
446名盤さん:03/02/22 21:54 ID:ooJY0up+
>>445
ごめん.
その一節をすっかり忘れてたよ.
責められるべきは俺だ.
447名盤さん:03/02/22 23:57 ID:m/AiQG86
クリス・ブレナは元気にしているのだろうか?

さっきTDSを聞いたんだけどなぜかheresyの
your god is dead and no one cares
if there is a hell i will see you there
ってのがずっと頭の中でリフレインしてる・・・
448名盤さん:03/02/23 02:21 ID:e9UgDUf/
クリスのTweakerってどうなんでしょ?
449名盤さん:03/02/23 12:29 ID:yy7eeYmw
NINのプロモっておもしろいよね。
we are in this togetherとか、見た後にさびしいというか
わびしいというか切ない気分になるんだけど。
450名盤さん:03/02/23 18:38 ID:Luelhfqs
クリスには元気でいてほしいなあ.
『MOTP』はクリスのドラムじゃないと,いまいちピリッとしない.
451名盤さん:03/02/24 01:05 ID:4zvTROVu
ひさびさにAATCHBのDVDみたんだが、いつのまにか
隠しコマンドのタイミング忘れてた

happiness in slaveryはフラジャイルの時のツアーでは一度もやらなかったのかな?
ウッドストックのはかなりかっこよかっただけに残念
452naomi:03/02/24 19:18 ID:6hzc6RE5
ほしゅ
              
453名盤さん:03/02/24 23:14 ID:uSLrEAj5
>>452
保守だけならageる必要は無いんですよ。
2ch初心者の方ですか?
454名盤さん:03/02/25 00:00 ID:+x1JHpDY
まぁ、そんなことは気にしなさんな
落ちそうだったからageてくれたのだから。
455名盤さん:03/02/25 01:45 ID:YoP3W3HG
>>452-454
もう、NINらしく地下スレって事でいいんじゃないの?
456名盤さん:03/02/25 02:50 ID:+x1JHpDY
NINのオフィ復活はまだか・・・
457ウンコ≧ワッキュン ◆09utKrWsc. :03/02/25 14:37 ID:1p9nHHoW
山塚アイはウンコ野郎
野糞わっきゅんはウンコ野郎
うんこ
458名盤さん:03/02/25 16:06 ID:cAgM1aUL
なにげにTweakerの作品は良作ばかり
459名盤さん:03/02/26 01:51 ID:mZ3vorpy
クリスは元気にやってるのか
tweaker1枚も聴いたこと無いけど、手を出してみるかな
460名盤さん:03/02/26 20:46 ID:xzl1nJEM
And All That Could Have Beenの国内盤って対訳ついてる?
461名盤さん:03/02/26 21:10 ID:YNWh+hZm
>>460
対訳どころか、英詞すら付いてないよ。
どうしても詞が知りたけりゃ、自分で書き取るか
もしくは、the blood of reptile行くべし。
462名盤さん:03/02/26 21:26 ID:qgMrNnEq
歌詞は自分で訳してみるのが一番いいとは思うんだけど,
やっぱり対訳はないよりはあった方がいいと思う.
英語が3だった俺には,どうやってもわからない部分はあるから.
『Wish』の「gotta listen to your big time hard line bad luck fist fuck」が
未だによくわかりません.
463SEE NO わっきゅん:03/02/27 01:51 ID:aS+jm3T4
NINの歌詞なんてフィータスのパクリ丸出し、訳すだけ無駄
464名盤さん:03/02/27 02:00 ID:G8X1DE8d
ところでよ。日本にはNINに対抗できるバンドは居ないのか?
465名盤さん:03/02/27 03:39 ID:nJKuhnBW
音楽的にSHAFTは負けてなかったけどね
アンダーグラウンドでいえばノイズ/ジャンク/ハ−ドコアは
日本は凄いけど

>>463
偽者め、散れ
466464:03/02/27 03:42 ID:w6l0ek9q
ジョークですよ。SHAFTですか。最高ですね。SHAFTはw
467465:03/02/27 04:01 ID:nJKuhnBW
まあ、>>401 も俺なんだけどね
wをつけんなって
468名盤さん:03/02/27 08:02 ID:Zau0OflF
ワラタ!!!!!
シャフトって…
469suck:03/02/27 12:07 ID:UDzljQTS
フジに来てチョ。
470名盤さん:03/02/27 12:43 ID:HYcN/WJs
フジに来てなんて贅沢は言わないからオフィシャル更新してほすぃ
471名盤さん:03/02/27 14:26 ID:YV08M8zJ
一応マジレスしとくかな・・・
×SHAFT
○SCHAFT

>>468
どっちの意味だ?
でも、実際の所、NINファン的にはSCHAFTってどうなんだろ?
俺は好きだけど。
472dagon ◆nOA3ItxPxI :03/02/27 18:19 ID:gmklR+qt
それにしてもいつになったらTapewormは活動本格化するんだろうな。APCも活動再開するみたいだし・・・
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2002&month=08&day=08&no=3
473名盤さん:03/02/27 18:31 ID:7WFVLs9+
トゥールさえ活動してれば他はどうでもいい。
474名盤さん:03/02/27 19:17 ID:7WFVLs9+
NINININININININI ININININININININININININININININININI INININININININININI最高!!!
475名盤さん:03/02/27 23:49 ID:LKgk2zGD
俺もSCHAFT大好きだよ。
ソフトバレエ好きな俺に初めてインダストリアル教えてくれたユニットだね。
マリアンヌ・フェイスフルのプロークン・イングリッシュのカバーは最高だった。
476名盤さん:03/02/28 01:58 ID:16VLJRAw
477名盤さん:03/02/28 02:13 ID:CuAFYx2C
>>476
お! ついに本格始動か!? と思ったら,01年11月の話か.
ライブ盤の『AATCHB』ですらあれだけ時間かかったんだから,
「意識的に1つ1つの音を聴いて納得のいくものを仕上げたい」なんて言ってたら,
何年かかるかわかんないね.
待つんだけどさ.
478名盤さん:03/02/28 15:57 ID:cef0AZ+C
479名盤さん:03/02/28 15:59 ID:3l0HLWUG
アクセルみたいにはならんでくれよな〜
480名盤さん:03/03/02 00:37 ID:441/vOAV
話題無いねぇ・・・それもむべなるかな。

>>471
俺もSCHAFT好きですよ。
個人的には、『TDS』とタメ張るぐらいの名盤だと思う。今聴くと更にそう思う。
ちょうど同時期のアルバムだし。
481名盤さん:03/03/02 00:51 ID:8DTC1fBj
smashedupsanityのコンテンツが復活開始。
nin.comは…
482名盤さん:03/03/02 01:04 ID:kaqI9iZp
>>480

SCHAFT?


















えええッ!!!!!??????
483名盤さん:03/03/02 01:20 ID:441/vOAV
>>482
スレ(板?)違い承知で、たまには話題振ってみようと思ったら
この程度の脊髄反射レスしか付かない・・・
煽り以外に能が無いのか・・・よっぽど和モノが嫌いなのか・・・
484名盤さん:03/03/02 01:23 ID:kaqI9iZp
だってSCHAFTがTDSとタメw張るってw あんた脳味噌daizyoubu かよ?
485名盤さん:03/03/02 02:17 ID:qrZTViS8
評価はまあ人によって分かれると思うがSCHAFTに関わった面子は豪華だった。
ミート・ビート・マニフェスト、オウテカ、コイル等
486名盤さん:03/03/02 02:27 ID:w/ExdBY8
SCHAFT聴いた事ないんだけど,レイモンド・ワッツもそうだっけ?
つーことは,英語の曲なのかな.
487名盤さん:03/03/02 02:44 ID:1S6zO7ZJ
SCHAFTみたいな糞バンドの話は邦楽板でやれって。糞うぜーんだよ。ボケ。
488名盤さん:03/03/02 03:05 ID:Nu9o1py/
SCHAFTはワッツが大半を歌ってる 後はオールアバウトイヴとMBMのvo.
coilのmixした曲はインダストリアルヲタにはたまらんもんがある
予備知識無しに聴いたら日本人の作った曲とは思わないのでは

日本盤でTDS初めて聴いた時、音薄っと感じたけど
輸入盤クローサー買ってヘッドホンで聴き比べたら
輸入盤の方が音圧あるんだよ
俺の勘違いじゃないよね?
489名盤さん:03/03/02 03:56 ID:w/ExdBY8
アンチの書き込みって異様に質が低いな.

>>488
いま聴き比べてみた.
…………ち,違いがわからない.
5'30"あたりに左右からドムドム聞こえてくる音を比べると,
むしろ『TDS』の方が音圧あるようにも聞こえる.
490名盤さん:03/03/02 05:04 ID:18RMJ/FR
バクチクの今井が居るんだっけな?>SCHAFT

それだけで興味0だな。ビジュ板ではそこそこ評価されるんじゃない?>SCHAFT
491名盤さん:03/03/02 06:05 ID:Nu9o1py/
SCHAFTはともかく
COILとかってみんな聴いてんのかな
492名盤さん:03/03/02 15:29 ID:efR68flA
シュヴァインがあまりにも糞だったんでスキャフトにも興味ない
493名盤さん:03/03/03 01:18 ID:OEuiKKFc
494番組の途中ですが名無しです:03/03/03 02:30 ID:up3dDJDW
>>493
But we're aware of each other's dark presences. Our dark energies are feeding off each other.

( ゚д゚) カコイイ・・
495名無し募集中。。。:03/03/03 02:31 ID:up3dDJDW
名前欄間違った鬱氏...
496名盤さん:03/03/03 02:52 ID:0YDuswrs
まだNINに期待してる人居るんだね。
トレントは何してるのかな?出てこれないの?
497名盤さん:03/03/03 15:27 ID:HZxE0mP4
英語圏の人って、「NIN」をなんて読むの?
エナイエン? ニン?それとも発音するときはNINE INCH NAILS?
498名盤さん:03/03/03 19:25 ID:7mhJnFVr
NIN聞いてSCHAFTを聞くのはやめた方がいいね
格の違いが歴然だったよ(嫌な表現だな・・でも事実)
499名盤さん:03/03/03 22:21 ID:Qahy44BP
>>497
「NIN」をどう読むのかって,ずーっと問題になってるよね.
俺は「ニン」って読んでたけど,「エナイエン」の方がかっこよさげかも.
500オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/03/03 23:16 ID:lLKkhMCC
ゲームは一日一時間って決めてもらわないとダメだねコリャ
501名盤さん:03/03/04 03:11 ID:jWhdhV04
NINのトレントって才能ないよな〜
早く引退したらいいのにな
502わっきゅん(´・ω・`):03/03/04 03:32 ID:TtkqqEue
トレントは才能あるよ。バカを騙す才能が。
503名盤さん:03/03/04 15:20 ID:+VKMDFgf
ミ・д・ミ
ほっしゅ
504名盤さん:03/03/04 17:35 ID:t9Zx8wwH
>>500
だよね〜
505名盤さん:03/03/04 20:16 ID:iBCn1jix
高橋名人の言うこと守れよ
ttp://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/ish/ta03.mp3
506名盤さん:03/03/04 23:15 ID:oU30stX3
NINスレではSCHAFTネタ=邦楽ネタは禁止か。

ま、書き込みの平均レベル見てる限り   だろうな・・・
507名盤さん:03/03/04 23:24 ID:yDSKi5eV
>>506
ブリグリ・マイラバは前に盛り上がったぞ。
508オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/03/04 23:38 ID:xHYi/epF
>>506
別にいいんじゃない?っていうか、けっこうその話で繋がってるじゃん。
前にもHIDEのなんとかっていうバンドの話が出てたしね。
どうせNINの話題ないんだし、気にしないでいいと思うよ。
それか、インダススレに行くとか。
509名盤さん:03/03/04 23:39 ID:oU30stX3
>>507
え、そうだったの?
嵐が余りに酷くて、過去ログ全然読んでないんだけど、
ここ最近の流れで、NINスレ=洋楽至上厨スレかと思ってたよ。
皆、イタい>>480-482に過剰反応してるだけか。

トレントだって(言いたかないけど)アメリカのヴィジュ系みたいなもんじゃん。
SCHWEINはゴミだったけど、SCHAFTはいい線行ってただろ。
少なくともbrokenよりは聴けたと思うよ、俺は。

あ、こういう事を書くから釣れるのか・・・
510sage:03/03/04 23:47 ID:KgtWH4MK
SCHAFTなんか誰も興味ねーよ。あれってビジュアル系だろ(ププ
SCHAFTマンセー!!SCHAFTマンセー!!ってか?w



ビズヲタ死んでね(はあとw

511名盤さん:03/03/05 00:04 ID:9Qc2kfqo
久々にきたら、最近は厨が多いなあ
NINスレはまたーりしたこの板屈指の良スレだったのに
512名盤さん:03/03/05 00:35 ID:EywOcQSu
品性って大事だなぁ、と
513名盤さん:03/03/05 01:08 ID:U5UXfK7D
halo7あたりから,ずーっとこんな感じだから.
「昔はマターリしてたのに」みたいな書き込みは,もう何回見たかわからない.
お下品な人たちがいるのは確かだけど,んなもん「ふーん」って感じ.
514名盤さん:03/03/05 01:24 ID:6R7Oij6a
>>512
昨日スーザン・サランドンのインタビュー見た?
515名盤さん:03/03/05 05:34 ID:NF9MDPso
ここの住人はどういった経路でNINのファンになったのかな
516名盤さん:03/03/05 12:23 ID:C9rFNDsj
うろ覚えだけど、「YOUNG AMERICANS」とかいう映画のサントラに
「GAVE UP(Fixedのやつ)」があった(多分)
ブッタマゲタよ!
517名盤さん:03/03/05 12:30 ID:5ENROBX7
>>515
十年以上前、渋谷陽一のラジオ番組で「Broken」が流れた時。

当時メタル小僧だった漏れは渋谷陽一の「これこそ真のヘビーメタルだ!」
見たいな紹介にカナーリムカついた。

けど一発でもっていかれたねー。
「なんだマシンのほうが100倍いいじゃねーか」
と当時思いますた。
518名盤さん:03/03/05 15:26 ID:4eFK12w1
なんかラウドロック専門の企画小冊子みたいな本の最後のほうに
のってた。レイジ・korn・LIMP・・・・・・・・・・nine inch nails
彼らと一緒に並べられていい気分はしないだろうなトレントは・・。
で、たまたまNINがレンタル屋にあったと。
519名盤さん:03/03/05 17:10 ID:svQKPDSH
煽り覚悟で言えば
自分はhideが勧めてたから
NINに興味持って聞き始めた
520名盤さん:03/03/05 17:16 ID:9DUBxy7I
俺はマリリンマンソン(笑 つながりでNINへ。

ビズヲタの痛いのはNINとタメ張るとか言ちゃえる神経がねえ。ねえ?wwwww
521名盤さん:03/03/05 17:21 ID:fWCC66IG
kornはNINより良いよ。
522名盤さん:03/03/05 18:38 ID:asyeWlwF
どう考えてもそれはない
523名盤さん:03/03/05 18:48 ID:cilGn3rs
>>520
俺もマリマンつながりだ
だから「メカニカル・アニマル」聞いた時
「なんで別れたんだよ〜〜」って思ったものさ
>>521
kornは良いが「LIMP BIZ KIT」っていう奴は微妙だな
524名盤さん:03/03/05 20:53 ID:leYz0zFF
このスレ、NIN以外の話題に話が及ぶと
どーしようもなく面白い粘着が何人か(1人?)出てくるね。
誰とは言わないけどねえ。ねえ?wwwww

この調子じゃ、最近見てない白珍カブレが復活するのも
そう遠くはないんだろうなぁ・・・・
525名盤さん:03/03/05 21:13 ID:vSHri7NT
>>524
一番鬱陶しいのはお前見たいな奴なんだけどな
526名盤さん:03/03/05 23:35 ID:Bsrs8qzA
じゃ、漏れも煽り覚悟で。

もともとJAPANとか好きだったのだけど遊びでSOFT BALLETのコピーやってた時に
友人のドラマーに「NINのPRETTY HATE MACHINE」は絶対はまるから聴けと言われた。

その時は正直「ふーん」だったけどTDSが出たとき「そう言えば」と思い出して聴いたら

キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!

で、はまった。
527名盤さん:03/03/05 23:54 ID:9j1utZTv
>>520
マンソンだってヴィジュアル系みたいなもんじゃん
528名盤さん:03/03/06 00:32 ID:2kxRHc5B
デイヴィッド・リンチが好きで、Lost Highway 見た時に、
サントラいいな〜と思って買って以来、NIN聴くようになりました。
Perfect Drug は、イメージと違うかな?と思ったが(嫌いじゃないが)
Driver Down はめっさかっこよかった。
529名盤さん:03/03/06 01:10 ID:n4OIuOUz
エイフェックス・ツインの金のためのリミックスアルバムに
NINのリミックス(?)は収録されたのだろうか?
530名盤さん:03/03/06 09:27 ID:rGoYxfS0
>>529
されてる。"CREATED BY APHEX TWIN"だってさ
http://www.warprecords.com/ography/release.php?cat=WARP102
531名盤さん:03/03/06 10:34 ID:51vuEGhQ
NINはノイズの使い方上手いと思うんだけど。
ノイズアルバム作ってほしいぜよ。
532名盤さん:03/03/06 11:38 ID:5Kaz2CR/
>>530
at the heart of it all って不気味で好き

the beauty of being numb は俺の持ってるFDSには入ってない(´・ω・`)
533名盤さん:03/03/06 12:11 ID:cjfHTkQd
>>531
ハゲドウ
でも「アート・オブ・ノイズ」みたいなの作ったら
レズナー殺す
534_:03/03/06 12:26 ID:V0uFmK3w
NINは工房向けの音楽。簡単に予想できるリフなんて作ってるトレントをマンセーしてる時点でファンは全員うんこ。 こんなの聴くならメタル聴いてる方がマシ どんなの聴いてるかは 貴様らにはもったいなさ過ぎるから教えんけどな
535名盤さん:03/03/06 13:03 ID:jL8omx+E
どんなの聴いてるかは 貴様らにはもったいなさ過ぎるから教えんけどな
536名盤さん:03/03/06 13:19 ID:+AUqzm0E
>>531
禿同!
fixedのscreaming slaveみたいなコラージュノイズまた作って欲しいな
537名盤さん:03/03/06 13:36 ID:W18zCTqC
彼の声ってすごいエロいと思う。
機械の音に隠してないで、もっと前面に出せばいいのに。
彼の作品を聴いてると、エヴァみたいに(嫌いな人はごめん)
機械の中枢部で1人でそれを操縦してるイメージが浮ぶんだよなぁ。
脆弱な心を、機械的な音で守りながらも、心の底から叫んでるというか。
TDSは若さ爆発だね。
FRAGILEは彼がかなり大人になってしまってさみしかった。
でもアルバム製作まで何年も経ってるから仕方ないか。
538名盤さん:03/03/06 13:39 ID:Cajtnnlb
おっさんみたいな声だと思うけど・・・・
539名盤さん:03/03/06 14:37 ID:SN5g6Oxb
>>537
深く考えすぎ。
540名盤さん:03/03/06 16:56 ID:M/pXu6qh
ふらふらしてたら妙な所で阿呆を見かけてしまった

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1044360062/134
541名盤さん:03/03/06 17:07 ID:iNt/LkaQ
セルフデストラクトツアーでバックステージに行った事のあるアメリカ人とチャットしてたんだけど、
トレント、人間嫌い満々の雰囲気だったらしいです。ファンサービスのかけらも無しみたいだったそうな。
542名盤さん:03/03/06 17:11 ID:87ZILFOo
>>541
ネタだよ。
543名盤さん:03/03/06 17:40 ID:z5UHXxc6
ここでカブレラの話はやめろよ うぜーんだよてめーら
544名盤さん:03/03/06 18:04 ID:+AUqzm0E
>>537
若さ爆発はPHMでは?
そういやPHMってほとんど聞くこと無いな
545名盤さん:03/03/06 18:08 ID:gQx7kiZz
NINはSpiralの頃から聴いてたけど、Perect Drug PVで初めてTrentの姿を見た。
悪い魔法使いだ!
って思った。
546名盤さん:03/03/06 18:16 ID:+AUqzm0E
547名盤さん:03/03/06 19:15 ID:9WmBXPLo
ハンサムで才能あるっていいね〜 やっぱボーカルの顔は重要だよw
548名盤さん:03/03/06 23:44 ID:9W2EZywj
>>531
>>533

禿同
549名盤さん:03/03/07 12:32 ID:UP/3Nl80
糞スレ
550名盤さん:03/03/07 18:44 ID:3xv+j9nw
age
551bloom:03/03/07 18:44 ID:IiDe12tQ
552わっきゅんきゅん:03/03/07 21:20 ID:KRcVzJKk
お前等だな?荒らしたの
http://bbs10.otd.co.jp/1078052/bbs_plain
553わっきゅんきゅん:03/03/07 21:22 ID:1BiOch1O
やほぉ厨よ、そんなに必死に短絡的思考を晒すな(ワラ
554わっきゅんきゅん:03/03/07 21:23 ID:KRcVzJKk
でたなニセモノプ
555名盤さん:03/03/07 21:24 ID:bqIOlPmj
CLOSUREのDown in itでやったような無茶はもうやらないのかな...









年だからな....
556名盤さん:03/03/07 22:47 ID:RKfHpx6u
いやー,あーゆーのはもういいんじゃない?
『Closure』を最初に見た時はちょっとひいたもん.
楽器を壊すのはもったいないと思う.
557名盤さん:03/03/07 23:13 ID:MM0W08VG
aatchbでもキーボードは壊してたけどね
558名盤さん:03/03/07 23:54 ID:RKfHpx6u
ギター放り投げたりもしてたけどね.
楽器の事なんか何も知らないけど,
あのギターだってフェンダーだかレスポールだかの
かなり高いやつなんじゃないの?
物を大切にするロッカーっつーのも何だかなあとは思うけど.
559名盤さん:03/03/08 12:26 ID:xhOQEivf
楽器壊すなんてYOSHIKIとおんなじ。お笑いか。
560名盤さん:03/03/08 13:38 ID:V70LJpnU
お笑いはかまわんが、そ、それはあんまりでわ……
561名盤さん:03/03/08 17:43 ID:RcoIw4M2
トレント=ヨシキ
562256:03/03/08 21:01 ID:VAjUXb5A
still届きましたー!!
改めて>>259-260ありがとう!!
563名盤さん:03/03/08 21:28 ID:AwUo1fuR
>>562
わーい.
じっくり聴いてみてください.
564名盤さん:03/03/08 23:53 ID:hyU5RkfN
ちょっと話それるけど…
俺は親が趣味で楽器やってたり、友達もそういう人が多くて、
みんな楽器大事にしてたから、そういうもんだと思ってたのね。
ステージや楽器破壊するアーティストはトレント含め色々いるけど、
ああいうの初めて見た時はいい意味でショックだった。
自分がそうしたいとは思わんけど、なんか冒涜的で良かった。
565名盤さん:03/03/09 01:16 ID:eYfLOh7I
楽器を壊すのも一つの表現方法だと思いまる
566名盤さん:03/03/09 01:33 ID:Gcz6FHRG
>>564
スペクタルショーの伝統にのっとってたんだよ。あらゆるパフォーマンスで客の心
を掴むってゆうか。もったいないのはもったいないけど。
ジミヘンがやってるのPVで見たときはショック大だったよん
567オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/03/09 01:45 ID:mj+3S/Da
そういえばR・ワッツが「フェイクのキーボードをわざわざ壊す事はないと思う」とか言ってたな。
568名盤さん:03/03/09 01:58 ID:damfZ7q5
Self Destructの頃のキーボードは,
壊すためにセットされてたようなもんだからねえ.
ライブって非日常の場だから,ハードでファッキンな表現として,
楽器を壊しまくるっていうのも理解はできるんだよ.
小麦粉かぶったり口紅塗ったりするのと同じで.
ただ,俺はおばあちゃんから物を粗末にしないようにって言われたから.
569名盤さん:03/03/09 16:59 ID:4W2spS5q
トレントは日本のギャルゲー大好きなんだってね。過去スレ見たよ
570名盤さん:03/03/09 18:32 ID:KtMzuW//
まぁ、ネタだろうけどトレントは日本語ができるのか?
ドリキャスにはまってたとは言ってたな
571名盤さん:03/03/09 19:44 ID:u5cueoUW
トレントはドリキャスでギャルゲーやってます
572名盤さん:03/03/09 19:45 ID:gaGf3zxN
こないだ俺秋葉原の有名ラーメン屋で食ッたぜ?
九州じゃんがらちゅうやつよ。
573preanteet:03/03/09 19:51 ID:k7KylQhz
曲と曲の間が好き。
Big man with a gunが始まる瞬間とか、
closerが始まる前の、少し長めの沈黙・・・。
574名盤さん:03/03/09 21:11 ID:UHSzJf+R
あそこのラーメン激ウマだよな。噂によると布袋もあの店大好きらしいよ
575名盤さん:03/03/10 00:24 ID:YFUeREka
>>568
self destructツアーあたりだと相当な数のDX-7を購入したらしいけど、(破壊するために)
aatchbツアーでもキーボードはDX-7なんだよね。
気に入ってるのか、余っていたのか・・・
576名盤さん:03/03/10 01:19 ID:/oqCW94N
再利用したほうに一票w
577オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/03/10 01:26 ID:QvVMYIfd
ステージで使ってるのは単なるMIDIキーボードだから
変える理由がなかったんじゃないかな?
使い慣れた物の方が良いんだろうし、操作とか覚え直すの大変じゃん。
578名盤さん:03/03/10 01:32 ID:cRNh16Qw
DX-7はダニーがウッドストックの頃から使ってるみたいだけど,
あれってもう売ってないんだよね?
まだ余ってるとしたら,ちょっとすごいよね.
ダニーのキーボードは『Closer』で必ず壊されるわけだけど,
Fragility V2.0だけで43台も壊されてる計算になるんだよ.
あるいは,DX-7はすげー丈夫であれくらい平気なのか…
579名盤さん:03/03/10 07:12 ID:c5JHyR5r
DX-7なんて昔のデジタルシンセ、
よっぽどブライアン・イーノのファンとかじゃないと
もう使ってる人いないんじゃないかな
アナログシンセならもったいなくて壊さないだろうけど

ギター壊しといえばリッチー・ブラックモア
NINは70年代ハードロックのパロディの要素を持ってるよ
580名盤さん:03/03/10 11:32 ID:scbK6yZ1
毎回ギターを壊すのは PAUL STANLEY (KISS)!!

ジミヘンがギターに油かけて火をつけてる映像を見たことがあるけど、
毎回やってたわけじゃないよね?
581名盤さん:03/03/10 12:54 ID:C0Zl3yHk
self destructツアーの時もドラムはトリガー付けてたのかな?

ちなみに持ってた人に言わせるとDX-7はかなり丈夫らしい
壊れやすく、チューニングも狂う、音色も限られたアナログシンセの弱点を
全て克服するために作られたような物だから
これでヤマハは世界的なシンセメーカーになった(蛇足
昔のインタビューではトレントはノードリード(バーチャルアナログシンセ)がお気に入りだそうです
以前、プロトゥールスという機材の広告にダニーがコメントを寄せたりしてました
582名盤さん:03/03/10 17:14 ID:ouopOuIw
やっぱヨシキと同じプ
583名盤さん:03/03/10 17:18 ID:nqaQWce4
トレントは葉鍵好きでマルチ萌え
584名盤さん:03/03/10 17:36 ID:qq1mwZ6P
>>583


ヨシキって何度もつぶやいてると病的な気分になるぜ。。
585名盤さん:03/03/10 18:14 ID:Z8RrCHrG
九州じゃんがら美味いって言う奴の味覚は信じられない。
586名盤さん:03/03/10 18:42 ID:FRRqi6FT
布袋の作るラーメンは日本一美味いよ
587名盤さん:03/03/10 18:51 ID:qq1mwZ6P
>>585
色んな店があるんじゃないの?
588名盤さん:03/03/10 23:36 ID:75j0c2hE
こんなトレントは嫌だ.
589名盤さん:03/03/10 23:37 ID:75j0c2hE
壊すギターと取っておくギターをちゃんと分けておくトレント.
590名盤さん:03/03/10 23:48 ID:75j0c2hE
「たまに食べるとウマイんだよなー」と言って,
今でもトップラーメン食べてるトレント.
591名盤さん:03/03/11 00:03 ID:iDZpUYie
t.A.T.u.のプロデュースに乗り出すトレント.
592オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/03/11 00:13 ID:QL6DCfWn
t.A.T.u.のプロデュースを断られるトレント
593名盤さん:03/03/11 00:16 ID:jYN/gqti
t.A.T.u.に粘り強くオファーを出すトレント
594名盤さん:03/03/11 00:28 ID:l623Vmhu
こんなのでスレを消費するだけなら次スレいらんな
595名盤さん:03/03/11 00:49 ID:fV29w/iV
まあ、あと3年は必要ないだろうね
596名盤さん:03/03/11 01:00 ID:iDZpUYie
「次スレはいらない」っていうレスはもう何回も見たけど,
あの人たちは今どうしてるのかな.
さんざん「NINスレはもうダメだね」とか「次スレはいらない」とか
言っておきながら,今でも書き込んだりしてるのかな.
このスレに愛想を尽かすのは勝手だけど,さらに雰囲気を悪くするような
書き込みをするのはどうなんだろう.
597名盤さん:03/03/11 02:08 ID:UQ1mDImp
>>594みたいな豚にはウンザリ。
598名盤さん:03/03/11 04:18 ID:r8TNrvK9
594はカス 地球から消えろ
599名盤さん:03/03/11 08:11 ID:rjtDOWRl
「こんなトレントは嫌だ」を読んで大爆笑するトレント
あるいは大爆笑するNINファン
600名盤さん:03/03/11 08:17 ID:/EKmWVdJ
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
601名盤さん:03/03/11 12:48 ID:ne7BS7Nx
洋楽板一の糞スレage
602名盤さん:03/03/11 12:52 ID:DsRtDLb4
594みたいなのを放置できない奴らが一番ウザイ
603名盤さん:03/03/11 13:15 ID:VBeli2k1
NIN嫌い。というかファンが嫌い。テリブ・ライ?は良い曲だと思うた。
あとはクソ
604名盤さん:03/03/11 13:41 ID:DcRoC6PA
>>604
じゃあ来るな
605604:03/03/11 13:44 ID:DcRoC6PA
まちがえた…逝きます
606名盤さん:03/03/11 19:00 ID:jYN/gqti
>604萌え
607オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/03/11 21:05 ID:QL6DCfWn
(;・∀・)。oO(t.A.T.u.シリーズ考えて来たのに、うっかり書き込めない雰囲気だな・・・)
608名盤さん:03/03/11 22:30 ID:B/9PrigY
>>607
せっかく考えたんだから,俺にだけちょっと聞かせて.
「うぜーんだよ.t.A.T.u.スレでやれやヴォケ」とか言わないよーに.
609オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/03/11 22:36 ID:QL6DCfWn
>>608
(;・∀・)。oO(もう絶対に無理だよ・・・)
610名盤さん:03/03/11 23:07 ID:B/9PrigY
>>609
残念だなー.
halo47あたりでまたやるから,その時にでも.
611名盤さん:03/03/11 23:52 ID:cFv49RHx
>>609

じゃ適当にマターリとしてきたら是非。
612名盤さん:03/03/12 00:13 ID:klnExSF9
オフィシャルだけでも更新して欲しいな〜と思う今日この頃
いかがお過ごしですか?

今日フラジャイルの右を聞いて
all i do i can still feel you〜♪ってのが頭から離れません
613名盤さん:03/03/12 00:52 ID:YFHkwA6n
最後のかすれ声が怖いよね.
614名盤さん:03/03/12 01:01 ID:klnExSF9
そうそう
どんどん不気味になって最後であのかすれ声だもんな
そのままripe with decayへ続いて終わるからすごく暗い印象が残る
615名盤さん:03/03/12 02:00 ID:HOFoelZy
トレントってチンポ30センチあるそうですね
616名盤さん:03/03/12 12:35 ID:T5yE3+zi
>>615
普通
617名盤さん:03/03/12 15:11 ID:ZQ0Qrth4
>>615-616
ええええーぇぇーぇえええ
と驚いてみるテスト
618名盤さん:03/03/12 16:20 ID:r9SBzgZJ
604=mr.selfdistruct
619名盤さん:03/03/12 19:11 ID:T5yE3+zi
604はハンドルネームをmr.selfdistructにする権利を授かりますた
否、義務を負いますた
620名盤さん:03/03/12 19:27 ID:C/qaOfHo
>>618
俺にも名前授けて
621mr.selfdistruct:03/03/12 20:35 ID:medabSFY
こんにちは
622名盤さん:03/03/12 20:41 ID:6OZg0h4L
君たち少しは英語勉強した方がいいよ。
好きなバンドの曲名位は、、、
623名盤さん:03/03/12 21:29 ID:aADUlCoi
>>621
こんにちは 生まれ変わった君に乾杯

>>620
自主性が足りないのでpiggy
624名盤さん:03/03/12 22:06 ID:aHR+KaO3
綴りが・・・(;´д⊂)
625mr.selfdestruct:03/03/12 22:22 ID:medabSFY
改めましてこんにちは。
626名盤さん:03/03/12 22:58 ID:HvPSmNMo
じゃあおれはcomplicationで
627名盤さん:03/03/13 00:03 ID:KBIjQnQ4
次作は内省性が薄れる予感
628名盤さん:03/03/13 07:20 ID:sPQvzK/c
最近はfurther down the spiralばっかり聞いてる・・・
寒い季節にはぴったりだ。
629山崎渉:03/03/13 16:39 ID:bfmrVVkC
(^^)
630名盤さん:03/03/13 16:41 ID:rn6yaz3X
過去読んでないんで既出かもしれませんが、

manson立ち上げたレーベル初発のアーティスト"godhead"

N.I..Nの初期を感じさせるよ。
631名盤さん:03/03/13 17:02 ID:MO1kG1hs
あれ全然良く無いよ・・・・
632名盤さん:03/03/13 17:20 ID:QUxa8TH0
エレノアリグビーのカヴァーばっかしてる人達だっけ
良い悪いはともかく似ても似つかない・・・
633黒人かぶれの日本:03/03/14 01:31 ID:nRsCnW+T
誰か俺のチンポしゃぶってくれよ
634名無しのエリー:03/03/14 13:35 ID:36wQK7JI
NIN今見ると青臭いけどまあ終わったバンドだから特に何も期待してないんだが
635名盤さん:03/03/14 13:53 ID:pur/1OCV
まぁもともとバンドじゃないしな
636名盤さん:03/03/14 14:27 ID:i78UZ4zs
>>634
インストも聴いてる?
driver downとかleaving hopeとか
青臭いどころじゃないと思うけど。
637名盤さん:03/03/14 15:39 ID:7p3RUdlu
mr.selfdestruct本当に固定デビューしたみたいだね
トリップ付けろよ!
638名盤さん:03/03/14 17:37 ID:r9ueLvhp
PIGGYもトリップつけて、まめに絡んでこいよ!
639PIGGY ◆./OnOTHiNg :03/03/14 17:56 ID:HETBZyAR
http://www.thingsfallingapart.com
つながらなくなった(´・ω・`)
640mr.selfdestruct:03/03/14 19:12 ID:oFTVQu/P
名前が長過ぎるらしい
641黒人かぶれの日本:03/03/15 01:34 ID:qDoQwWaR
ハロー 皆様お元気ですか? ハンパに黒人かぶれてるアホども オメコもヤレない童貞の皆様、貴方達は無個性な単なるアホ凡人です。 市ね!!
642名盤さん:03/03/15 01:38 ID:ms673zLz
>>641
IDいいね
warだけど。
643名盤さん:03/03/15 01:49 ID:DgIfz7P5
最近Quake(昔のPCゲー)でトレントがサントラ担当、しかも武器に「Nail Gun」があって
弾薬の箱にNINのロゴが入ってたと知って激しく気になってる。

体験版落としたけどDOSでしか動かない上に(多分)音楽なし、製品版は絶版。
どうしたものか...
644名盤さん:03/03/15 02:00 ID:OnDG/fm3
トレントって週何回オナニーしてるの?
645名盤さん:03/03/15 03:16 ID:kSAGlLSc
俺も『Quake』はすごくやりたい.
結構おもしろいみたいだし,トレントの音楽もかなりいいらしいんだよ.
中古で探すしかないのかな.
あまりにも古すぎるのか見かけないんだけど.
Mac版しかないっていう話も聞いた覚えが…
646裸のわっきゅん II (´・ω・`):03/03/15 14:33 ID:mK8gRvhL
ナインチキネイルズAGE
647名盤さん:03/03/15 14:48 ID:BsJOQ2Qw
騙されたからっていつまでも粘着するのはどうかな?
648裸のわっきゅん II (´・ω・`):03/03/15 15:09 ID:ZD4QtpFO
ナインチキのトレントにすれば
お前らは最高のカモだろうよ(プッ
649名盤さん:03/03/15 16:11 ID:muw+RWYM
それでもいいよ
650名盤さん:03/03/15 16:33 ID:+BJhEMUa
つーか、ここ二、三日出没してるわっきゅんは偽物のようだ。
651名盤さん:03/03/15 19:48 ID:B2G+28Rd
>>630
解説にもそんなこと書いてあったな。
試聴出来なかったんで買ったけど、次の日に即売った(1200円)。
652名盤さん:03/03/16 02:06 ID:iokI8ogf
things falling apartってリミックス盤の中では一番地味な扱いだけど良いね
slipping away, the great collapseかっこよすぎ
the frail(version)はもっと長くても良かった

問題はstarfuckerを何故3つも・・・(出来はよかったけど。)
あとデジパックで出してほすぃ
653名盤さん:03/03/16 02:12 ID:XifvLekM
はよアルバムだせよ〜〜まじで。
なんだかんだでもうすぐ4年じゃねえかよw
654名盤さん:03/03/16 02:16 ID:iokI8ogf
ハレー彗星を待つよりマシだと考えれば少しは楽になるよ
ならんか・・・
655名盤さん:03/03/16 02:22 ID:PI72cW+v
ナッシングの経営がやばいってマジすか?
656名盤さん:03/03/16 04:41 ID:zn3zTcKl
オフィシャルHPのニュース一年以上更新されてないからなぁ...
657名盤さん:03/03/16 07:51 ID:XNj+uTnw
YOSHIKIみたいに楽器壊しつづけるから金が続かなくなったんだ
658名盤さん:03/03/16 15:33 ID:+B81vZyR
新しいアルバムって出ないんですか??
659名盤さん:03/03/16 15:37 ID:aiSvYRAW
出る、と思う
いつか、きっと
後2〜5年のうちには必ず
660名盤さん:03/03/16 19:31 ID:XNj+uTnw
和久井タンって高校中退したらしいなプ
661名盤さん:03/03/16 19:56 ID:1InI4V2C
クラフトワーク並のアルバム発表ペースになるかも
662名盤さん:03/03/16 20:46 ID:ApzqakHE
でも『AATCHB』が去年出たから,そんなに飢餓感はないんだよね.俺は.
663名盤さん:03/03/16 21:05 ID:Qi4MkMGS
>>660
ガセネタらしい・・
664名盤さん:03/03/17 02:05 ID:d+RjhKCV
トレントプロデュースの
ザックデラロッチャ(元レイジ)ってどうよ?
トレントは最近それをやってるらしいけど。
665名盤さん:03/03/17 08:38 ID:vXyzLP2s
>>664
んなことやっとんのか。。。
早くオリジナルのこと考えてほしいよ・・・。
666名盤さん:03/03/17 14:12 ID:fBnkOyc5
ザックと組む話は半年近く前からあるだろ
スレタイにもなってたし
667名盤さん:03/03/17 14:45 ID:OVRCCITh
トレントのサイドプロジェクト:

・テープワーム
・ザック
・DoomIII サントラ

どれも進んでなさそうだな。 ┐(;´∀`)┌
他にも何かあった?
668名盤さん:03/03/17 16:03 ID:yhvUkLH4
オフィシャルのBBSって活発なの?
最近NINネタ切れなんで登録しようか迷ってるんだけど
669名盤さん:03/03/17 17:22 ID:9uZkzN0F
>>668
掲示板と言うより、チャットボードだよ。
しかもチャットとしては使いにくいと思った。
670名盤さん:03/03/17 19:35 ID:CHSC7FZA
>>667
女性ボーカルのプロジェクトもあったはずだよ
ソウルフルだけど冷たい感触がある音とかインタビューで言ってたような
デビット・ボウイのプロデュースもまだ発表してないんじゃない?
671名盤さん:03/03/17 19:46 ID:0R4PX0Tt
新作のプロデュースはYOSHIKIです
672名盤さん:03/03/17 20:18 ID:3XYZyf2L
チャック・パラニュークのサバイバーの映画のサントラを
手がけるって話はどこへいったんだろ?

>>671
君はつまらん
673オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/03/17 23:05 ID:HI4B8TtT
>>672
サントラよりも主人公を演じて欲しいよ。
何気にハマリ役かも。
674名盤さん:03/03/17 23:58 ID:36HRPFZx
>>672
うぉぉファイトクラブの作者か!
あらすじ読んでみたけど面白そうだね。
NINファソ(特に海外)って前世紀に氏に損なった気分で
毎日ダラダラやってる香具師が多そうだからサントラにしろ出演にしろぴったりだな。
675672:03/03/18 00:27 ID:4osQ6MyL
サバイバーはかなりぶっ飛んだ小説でした。
トレントも何かのインタビューでこの小説をオススメだって言ってた(ハズ)

そういやチャック・パラニュークはNINのファンって公言してたな。
映画ファイトクラブを作る時、監督のデビッド・フィンチャーも
TDS聴きながらイメージしたとか何とか言ってたような。(うろ覚え)

でも、サバイバーの映画化の話はかなり前から出てたけど今だに詳細不明のまま
どうなってるの?
676672:03/03/18 00:28 ID:4osQ6MyL
>>673
この際だから主役とサントラ両方やってもらいましょう
677名盤さん:03/03/18 00:39 ID:jV8R/WgE
デビッド・フィンチャーといえばセブンのオープニングはCloserのリミックスだったな。
678名盤さん:03/03/18 02:23 ID:NdkKMlA0
話の流れから、
セブンのオープニングといえば、
カイル・クーパーとそのスタッフ達(イマジナリーフォースィズ)?もNINを聴きながら
あのオープニングタイトルを作ったらしいね。

それで、えらいネガティブな気分になったとか。 
679名盤さん:03/03/18 11:31 ID:ohuwPnm+
チャックパラニュークの次回作、
いまだに(日本で)発売されてません。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:39 ID:7idMB3xe
【世田谷一家殺人事件で現場に残された指紋が33歳韓国人と一致!】

 東京都世田谷区の宮沢みきおさん=当時(44)=一家4人が
00年12月30日に殺害された事件で、18日発売の月刊誌「新潮45」(新潮社)が、
ソウル在住の韓国人男性(33)の指紋と事件現場に残された実行犯の指紋が
合致したとの記事を掲載する。
 犯人の指紋という決定的証拠がありながら事件の捜査は難航。
2年以上が経過し、事件の風化が指摘される中、
報道をもとに捜査が急展開する可能性もある。
引用元:http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/03/17/05.html
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047904137/l50
  
********  どんどんコピペしてください  ********


681名盤さん:03/03/19 00:30 ID:f8AUFxQI
今年中にDoomIIIは出るだろう
682名盤さん:03/03/19 00:35 ID:oFBlYHKb
『Doom3』早くやりたいなー.
あれのためにパソコン新しくしようかと思ってる.
683名盤さん:03/03/19 09:41 ID:+tqH3e4j
俺はたまたま拾ったNIN聴いただけで詳しくは知らんのだがおまいらから見て
adrift and at peaceってどうなのよ。感覚的には他の曲とガラっと風景変わるし
本当にNINなのかって疑ったときもあったし
684名盤さん:03/03/19 11:55 ID:4y+bDJ2w
俺もロックスターになりたい。アメリカで。嘘と嘘で塗り固めた人生。
そして成功へ・・・・いつのもにか俺は喧嘩がめちゃくちゃ強くなってたりしてね(w
685名盤さん:03/03/19 18:11 ID:4BJCLmxl
CLOSUREの音が悪いのがムカツツツツツク奴は?
686名盤さん:03/03/19 19:44 ID:sIIvm5l2
頼むからDVD化して欲しいねぇ
687名盤さん:03/03/19 19:57 ID:/hlgUAU9
ハゲドー
broken movieも追加してDVD化きぼー
688名盤さん:03/03/20 00:28 ID:+QiFfsvJ
>>683
確かに『Adrift And At Peace』は
『Broken』や『TDS』の曲と並べると浮きまくりで目立つと思う.
でも,『Fragile』ですでに『La Mer』とか『Frail』とかがあったから,
あーゆーのもまたひとつのNINだっていう認識はできてた.
689名盤さん:03/03/20 00:46 ID:+QiFfsvJ
>>685
いきなり"the picture and sound quality are compromised"って
言われちゃあ,黙るしかないんだけどね.
あの頃のNINのライブを『AATCHB』並みの音質で聴きたいなあっていうのは
すごくある.
690PIGGY ◆./OnOTHiNg :03/03/20 03:51 ID:y3K2IJ54
ファイトクラブつながりで反消費文明サイト
(´・ω・`)つhttp://members.tripod.co.jp/FIREGOD/index.html
691PIGGY ◆./OnOTHiNg :03/03/20 04:10 ID:y3K2IJ54
Closureを持ってない俺からしても今VHSで購入に踏み切るか
迷ってしまうのでDVD化する気があるのか知りたいです。
692名盤さん:03/03/20 19:36 ID:A//06lXM
DVD売ってるぞ。。。。
693名盤さん:03/03/20 19:49 ID:DecCV6go
>>692
( ´,_ゝ`)ハイハイ
694名盤さん:03/03/20 19:54 ID:wqCdL9JS
トレントの舐めたい
695名盤さん:03/03/21 01:14 ID:kZoF7GGg
>>692
嘘つけ!
696名盤さん:03/03/21 13:02 ID:nJEgvOvX
嘘ですごめn
697名盤さん:03/03/22 21:26 ID:hu49y+wc
leaving hope age
698名盤さん:03/03/22 23:03 ID:FZDDTIcn
http://pitchforkmedia.com/record-reviews/n/nine-inch-nails/fragile.shtml

歌詞が酷評されてます。2点
ちなみにレディへが10点でアンドリューWKが0.・・・とか超低いの
699名盤さん:03/03/22 23:22 ID:hu49y+wc
swansのcop/young god/greed/holy moneyも3点か・・・
700名盤さん:03/03/22 23:45 ID:kdYUCJlS
ミュージックマガジンってNIN無視ですか?
701名盤さん:03/03/22 23:47 ID:bJ4/1cAK
むしろフラジャイル一回聴いて10点出したらびっくりだぞ
702名盤さん:03/03/23 00:00 ID:cOqlFMCh
>>700
来日した時、特集してたよ
703名盤さん:03/03/23 00:40 ID:IDhVe7Dl
684はどんな奴なんだろう?w

>>700
Mマガはフラジャイルにはレビューで高得点つけてたよ。
4人採点者がいて
9,8,9,4←(苦手とかぬかしてました)みたいな。

704700:03/03/23 01:22 ID:LdH5twIr
特集組んでたのか。
結構高得点だね。
今野雄二? あの人はNIN好きなんだよね。
705名盤さん:03/03/23 14:55 ID:2SYQzmcE
俺英語苦手だけどフラジャイルの歌詞ってやっぱ痛いのかな
音は大好きなんだけど・・・
706名盤さん:03/03/23 20:39 ID:j0MeOk5T
>>704
小野島 大もNIN好きだったな
HPでもフラジャイルのことについて書いてたし。
707700:03/03/24 00:16 ID:AR5/NxCP
>>706
小野島大はダウンワードの方が好きなんじゃないかな。
なんかの雑誌のプログレ特集で評論家がプログレアルバム一枚選ぶんだが、
何故かダウンワード選んでた。
プライマルスクリーム誉めるのにダウンワード引き合いに出してたし。
708名盤さん:03/03/24 00:17 ID:sQCveBiA
>>705
「痛い」って言う人もいるし,「イタイ」って言う人もいるんじゃないかな.
俺は音も歌詞も好きだけど.
709名盤さん:03/03/24 00:40 ID:E21tO31s
日本語訳詞載せてるサイトあるから探すよろし
710名盤さん:03/03/24 13:23 ID:OtVdnL9N
Trent Reznor is the worst, most predictable, most uninspired lyricist working today.
711名盤さん:03/03/24 17:10 ID:yko5jOUt
>>657
遅レスだけど、あれって
中身のない 箱 だ け のアンプを壊してたんじゃなかったっけ・・・?
712名盤さん:03/03/24 19:46 ID:j077cOK+
>>710
ぉl・・・
713名盤さん:03/03/25 05:10 ID:jO4KI47V
ダウンワードスパイラルのジャケットのデザインにある血ってトレント・レズナーの血って本当?
714名盤さん:03/03/25 17:21 ID:ztyFwa15
汁か
715名盤さん:03/03/26 00:07 ID:9XYsQ2c0
ザックとコラボるらしいけど、ナインインチネイルズでラップすんの
なんか想像できん
716名盤さん:03/03/26 00:09 ID:iD2d0623
逆にザックがインストやったりするんじゃない?
717名盤さん:03/03/26 00:27 ID:9XYsQ2c0
トレントが歌うの?それは間違ってるよ
ザックがレイジで目指してたのはソニックユース+アフリカンバンバーダ
でしょ。でツッペリン思考のトムモレもうまくいかず抜けたと・・

まあうまいことソニックユース+アフリカンバンバーダ+ナインインチネイルズ
になって欲しい
718名盤さん:03/03/27 01:35 ID:1MQcTiHP
ザックとのコラボもいいけどNINの作業を最優先でお願いします。
719名盤さん:03/03/27 04:02 ID:1LjqKhA5
トレントはHIPHOPが好き
720PIGGY ◆./OnOTHiNg :03/03/27 04:25 ID:OW4aBgz5
nothing can stop me now....
721名盤さん:03/03/28 00:31 ID:el5RaqeX
どう考えても人間的に相性悪いと思うけどな。
ザック×トレント
722名盤さん:03/03/28 01:58 ID:RxjOFLd4
ミキサーでぐちゃぐちゃになるプロモってなんの曲だっけ?
723名盤さん:03/03/28 02:03 ID:Ms9W/Bdv
いや意外と2人とも前向きに仲良くがんばってそうな・・・
724名盤さん:03/03/28 03:21 ID:DxkXyN9n
いずれは決別(きっぱり
725名盤さん:03/03/28 03:34 ID:9+IBIX3E
>>722
ハッピーネス・イン・スレイバリー?
726名盤さん:03/03/28 03:39 ID:RxjOFLd4
>>725
サンクスコ(・∀・)ニコニコ♪
727名盤さん:03/03/28 20:27 ID:pi/LEnqt
PIGGY(nothing can stop me now)好きだな。ナヴァロのギターが、
728名盤さん:03/03/28 21:40 ID:2v73ChNd
来日公演NK2日目のビデオ買ったんだけど,
俺が行った1日目とは随分違うように感じた.
729名盤さん:03/03/28 22:09 ID:awFg34kQ
ドラマーの中の人も大変そうだと思った
730名盤さん:03/03/28 23:45 ID:x7aCMH/1
大阪公演のブートビデオはないのかな・・・?
731名盤さん:03/03/29 00:42 ID:X+32Q/JC
フラジャイルのPilgrimageって曲バリよくねぇ?闘技場みたいな雰囲気がいい!
732名盤さん:03/03/29 00:45 ID:fEzlj10A
大阪のブートは聞いたことないなぁ。
見たいよね。CDのほうが良かっただけに。
733名盤さん:03/03/29 01:10 ID:01zTRSn7
>>731
禿同
もっと長くてもいいと思った
俺は闘技場より軍隊(ナチス?)の行進みたいと思ったが。
734名盤さん:03/03/29 01:22 ID:74HAWGgs
『Pilgrimage』は俺も好き.
俺も何か恐ろしげなものが行進してるように感じる.
735PIGGY ◆./OnOTHiNg :03/03/29 02:05 ID:Ex/RG0en
俺は殺人マシンが稼動したぞっていうイメージで聴いてたよ
736名盤さん:03/03/29 02:51 ID:13nd3gQL
H.I.S.のプロモ観れました オエッ(・A・)
737名盤さん:03/03/29 02:52 ID:13nd3gQL
ゴメンね 上げちゃった・・・
738名盤さん:03/03/29 14:22 ID:muK0OAK6
大阪公演CD、ジャケ裏のトレソトがどっかのオバチャンに見える・・・(´д`)
739名盤さん:03/03/29 15:07 ID:SBuR9wxq
>『Pilgrimage』好き

同意
740731:03/03/30 00:58 ID:go9GUTyB
>>733
確かにちょっと短いよな あの曲のRemixってないの?
Pilgrimageみたいな曲もうちょいフラジャイルに入れて欲しいかったな〜
741名盤さん:03/03/30 01:05 ID:FgkT9c3v
プリペイトが気に入ったんだけど、他にお勧めあるかな?
他のバンドのやつでもいいよ
742733:03/03/30 01:20 ID:UkmYXd8e
pilgrimageは短いから凝縮されてていいのかもしれない
インストならjust like you imaginedもイイね
鋭いシンセの音と力強いギターリフの間をすり抜けるピアノがたまらん

あとripe(with decay)
陰鬱なピアノに無数の蟲が蠢くようなノイズがなんとも不気味
743名盤さん:03/03/30 01:20 ID:zoFxhtvp
スーパーカー
ナカコー「前の世代のロックが曖昧にしてた部分が、
     ナイン・インチ・ネイルズが出てきたことによって
     全て形になった感じがした」
744名盤さん:03/03/30 14:52 ID:TkkNdOFM
>pilgrimageは短いから凝縮されてていいのかもしれない
そうかも
745名盤さん:03/03/31 00:51 ID:ibSaDi82
もっと長くてもいいといえば,『Eraser(Polite)』もそうかな.
リミックスとはいえ,歌詞がある曲としてはぶっちぎりで短い.
すごく悲しげな音で俺は好きなんだけど.
746名盤さん:03/03/31 03:22 ID:zBgURWv4
NINって誰がギターやってて、レスナー自身はなにやってるの?
747名盤さん:03/03/31 10:36 ID:tD4kQRaR
age
748名盤さん:03/03/31 17:00 ID:vtlwwrrf
>レスナー自身はなにやってるの?
Vo.
749名盤さん:03/03/31 17:31 ID:Dts8nypg
RESNERはメンバーを殴る役です。
750名盤さん:03/03/31 18:38 ID:ZWu6P4YV
トレントになら何されてもいい
751名盤さん:03/03/31 19:31 ID:8HKWlzsd
>>749
CLOSUREでドラマーがキーボードの破片で怪我してて可哀想だった
752名盤さん:03/03/31 21:42 ID:zJ59lEya
本名マイケル・トレント・レズナー
753名盤さん:03/04/01 04:11 ID:aRNJgNQn
オマエラオモロスギ
754名盤さん:03/04/01 11:10 ID:rvGLREsd
次回作タイトル、"impossible pain"か"mentality of one"の
どっちかに決定したらしいね。(゚∀゚)わくわく
755名盤さん:03/04/01 11:59 ID:4mWHgD94
>>754
懐かしいタイトルw
フラジャイルの仮タイトルだっけ?
756名盤さん:03/04/01 12:13 ID:rvGLREsd
>>755
ヽ(;´Д`)ノ 今日の間はエイプリルフール風にレスしてほしかったよウワァァァン
そんで俺の記憶ではたしか、impossible〜は95年ごろ、
mentality〜は一昨年ごろに流れたガセネタだったと思う。
757名盤さん:03/04/02 02:19 ID:05PgamuA
nin hotlineがリニューアルしてる
それよりオフィを・・・
758名盤さん:03/04/02 02:25 ID:c8eUUMwu
肉頭も復活したし、あとはオフィだけだというのに…。
759名盤さん:03/04/02 03:32 ID:ygrt/2Mz
ふらじゃいるは芸術やな。素晴らしい
760名盤さん:03/04/02 09:17 ID:2G4eCGwW
次のアルバムのタイトルがDisrepareってのはエイプリルフールネタ?
761名盤さん:03/04/02 12:41 ID:3yX8leBK
>>760
むこうの4/1が終了しないかぎりわからん。つうかhotlineのBBSでもみんな混乱しまくってて藁た。

た ぶ ん ネ タ だ ろ 。
762名盤さん:03/04/02 15:22 ID:5Xty4G96
>>754
terrible lie!
763名盤さん:03/04/02 18:41 ID:0XJoh6vn
トレントに抱かれたい 独り占めしたい 私だけのトレント
764名盤さん:03/04/02 19:44 ID:YNhnkJc/
digitalnoiseにも飛び火したんだな。。いいな四月馬鹿って。
765名盤さん:03/04/02 21:30 ID:0XJoh6vn
トレント・・・好き・・・
766名盤さん:03/04/02 23:28 ID:PAqX50Dq
すみません
ナイン・インチ・ネイルズ初心者なのですが
リアプレで視聴したいのですが
何処で聴けばよいのでしょうか?
優しい方よろしくお願いします
767名盤さん:03/04/02 23:31 ID:R9NDJ5U1
リアプレとか言ってる奴には教えない
768名盤さん:03/04/02 23:36 ID:2gy5TIlL
アルバム4枚(ミニアルバム1枚含む)とリミックス盤3枚しかないんだから
買ったほうが速いよ
769名盤さん:03/04/03 00:00 ID:jNRhoUom
>>766
しょぼいが原点「プリティ・ヘイト・マシーン」
うるさいのだったら「プロークン」
金属音の完璧な構築美の「ザ・ダウンワード・スパイラル」
暗い海の底にいるような「ザ・フラジャイル」
試聴できるところは俺はわかりません。ゴメン
770名盤さん:03/04/03 01:13 ID:oHxqtiuO
>>766
NOTHING RADIO
http://www.nothingrecords.com/noise.html
ただしリミックスなんだよね...

あとアマゾンでアルバムから数曲、30秒視聴できたと思う。
771名盤さん:03/04/03 22:01 ID:oKwjyWRc
トレントと心中したい
772Subvert わっきゅん:03/04/03 22:02 ID:8UwF84V3
>金属音の完璧な構築美の「ザ・ダウンワード・スパイラル」

ここ数日で最もワロた
773名盤さん:03/04/03 22:04 ID:oKwjyWRc
>772
トレントのこと悪く言わないで
774Subvert わっきゅん:03/04/03 22:05 ID:8UwF84V3
わっきゅんの口の中でションベンしていいよ
775名盤さん:03/04/03 22:06 ID:wUaxMFAE
わっきゅん嫌い。だってあたしだけのトレントをこっぴどく言うんだもの
776Subvert わっきゅん:03/04/03 22:08 ID:8UwF84V3
(´・ω・`)やらないか?
777名盤さん:03/04/03 22:08 ID:wUaxMFAE
>776
だれがあんたなんかと!!
778Subvert わっきゅん:03/04/03 22:09 ID:8UwF84V3
女性板でネゲットするな AA 描けって言われたもん!(>ω<)
779名盤さん:03/04/03 22:10 ID:wUaxMFAE
>778
キミ偽者でしょ?
780Subvert わっきゅん:03/04/03 22:12 ID:8UwF84V3
牛丼だいすき〜( ̄△ ̄〜)(〜 ̄△ ̄)〜
781名盤さん:03/04/03 22:12 ID:G/QLiFiu
本物だとしたら774のレスは凄すぎる。
782名盤さん:03/04/03 22:13 ID:wUaxMFAE
>780
あっちいって(>_<)シッシッ
783Subvert わっきゅん:03/04/03 22:14 ID:8UwF84V3
( ゚ω゚) つゆだくなの
784名盤さん:03/04/03 22:15 ID:wUaxMFAE
>783
面白くないから帰っていいよ♪(はぁと
785名盤さん:03/04/03 22:21 ID:wUaxMFAE
トレントのペロペロしたい
786Subvert わっきゅん:03/04/03 22:25 ID:8UwF84V3
           ∧_∧     ∧_∧
 セクースしようよ (; ・∀・)     (; ´Д`)
          ( つ  つ    ( つ  つ
          人  Y´     人  Y´
          し'(__)     し'(__)

           ∧_∧ .∧_∧
      ハァハァ (; ・∀・)(Д`;)
          ノ   つと   ノ
         ( ̄__)__)(_(_ノ

           ∧_∧
            ( *・∀・)
           ( ヽ  ○
           | ヽ ∧_∧何するモナ〜
        ヘ丿  (Д゙; )
        (ヽ_ノと__ノっ

           ∧_∧
            ( *・∀・)
      スコスコ ( ヽ  ○
         (( | ヽ ∧_∧あっ ダメモナァ あっあぁぁ…
        ヘ丿  (Д゙* )
        (ヽ_ノと_゚_ノっ

       ∧_∧
       (・∀・* )  キモチ(・∀・)イイ!からな!
   ∧_∧とO,と ) ))
  (´Д`゚*)  )て,
   (つと__゚π__つ__)
787名盤さん:03/04/03 22:58 ID:lOX/zwFi
>786
サイテー!!
788名盤さん:03/04/03 23:00 ID:1KYUageo
>>786
咲いてう!!
789名盤さん:03/04/03 23:01 ID:lOX/zwFi
偽わっきゅんって妄想狂だったのね!!いやん。
790名盤さん:03/04/03 23:06 ID:lOX/zwFi
今日はトレントに犯されるのを想像しながらオナニーして寝ます。
791名盤さん:03/04/03 23:12 ID:1KYUageo
ああっ、咲いてウ!!だった。
どうもいかんね今日は。こんな日はSTILL聴きながらとっとと寝よ。
792名盤さん:03/04/03 23:15 ID:W3RU++kR

  ┌───┐
 \| ´ `  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ Д   ├┐ <  と連と が お 犯す >>790 を をを   
┗-|      │    \________________
  └──┬┘
     ┏┘
793名盤さん:03/04/03 23:16 ID:lOX/zwFi
あたしのトレントに指一本でも近づかないでよね 相思相愛なんだから
794Subvert わっきゅん:03/04/03 23:17 ID:8UwF84V3
なんで相思相愛の人間に犯されてるのか。それが聴きたい。
795名盤さん:03/04/03 23:17 ID:W3RU++kR

  ┌───┐
 \| ´ `  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ Д  ├┐ <  と連と は はらはら かたかた ししし   
┗-|      │    \________________
  └──┬┘
     ┏┘
796名盤さん:03/04/03 23:17 ID:lOX/zwFi
偽者は消えて
797名盤さん:03/04/03 23:18 ID:lOX/zwFi
誰か偽者にゴキブリのAAでもプレゼントしてあげたら?
798名盤さん:03/04/03 23:19 ID:N+X1oiMB
>>797
もう死ねよ
799名盤さん:03/04/03 23:21 ID:lOX/zwFi
それが女の子に対して言う言葉?
800名盤さん:03/04/03 23:24 ID:lOX/zwFi
800♪
801名盤さん:03/04/03 23:24 ID:W3RU++kR

  ┌───┐
 \| ´ `  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ Д   ├┐ <  I wanna fuck >>799 like animal   
┗-|      │    \________________
  └──┬┘
     ┏┘
802名盤さん:03/04/03 23:28 ID:lOX/zwFi
>801
あたしにはトレントがいるから君は向こう行って。半径50mより近付かないで。
803名盤さん:03/04/03 23:38 ID:FzCzU2lL
もうすぐ春休みも終わりですね。
804名盤さん:03/04/04 08:33 ID:N8ENJ6jt
トレントの永遠の春休みもはやく終わってほしいね。
805名盤さん:03/04/04 12:13 ID:rmQAcjCV
いや、徐々に休みを終えようとしてるっぽいよ
ピーター・ガブリエルのリミックスしてたらしい
806名盤さん:03/04/04 13:08 ID:YVVsAceG
本物より遥かにいいな
807名盤さん:03/04/04 23:04 ID:XeOAKu/O
よし、保全
808名盤さん:03/04/04 23:26 ID:dBIstvra
あ〜〜〜,暇だからobjectで何か買おっかな.
★FUCKER Tシャツで街に飛び出して,「イタタタタ」と思われるのも
また一つの人生か.
809名盤さん:03/04/05 12:58 ID:tqbXIBv2
2ndを大音量で聴いたら風邪を引いてしまいました
810トレント・レズナー:03/04/05 14:17 ID:JrO1rc+D
俺も視覚的に自己を表現してる 口だが
あいつらは別格だね
はじめて 奴らを見たときは ぶっ飛んだ
俺はいままで なにやってたんだと
思い知らされたね・・・
まったく・・カルチャ−ショックとはこの事だよ
特に「LOVEマシ−ン」が気に入ってる
反キリスト感が伝わってくるよあの歌は
811名盤さん:03/04/05 18:03 ID:KbwoGsSj
>>810
なつかすぃ〜もう何年前だろう
812名盤さん:03/04/05 19:05 ID:tuXN9aWb
>>808
一昨年の夏だかにやったよ、スタファカT(藁 カワイイと好評でした★
でもいまオブジェクト送料高い…;
813名盤さん:03/04/06 03:05 ID:HiENHc3p
>>812
先輩と呼ばせてください.
814名盤さん:03/04/06 12:52 ID:CRA61h95
>>813
IDが3P
815名盤さん:03/04/07 01:49 ID:rrd+Himg
俺もあのTシャツきて外に出たことある
黒人が小声で「オー!ファッカー」って言ってた
816名盤さん:03/04/07 02:43 ID:M0TZgb4X
>>815
やっぱ英語圏の人から見ると,あのTシャツはマズイんだろうか.
NIN聴いてると,「fuck」が当たり前になっちゃうからなあ.
817名盤さん:03/04/07 05:15 ID:uzdB6mdf
最近の奴等はファックを多用しすぎだよな
特にエミネム
818名盤さん:03/04/07 07:51 ID:hVxuFZYH
>>817
なにを言ってるのだろう・・・。
***救済ageが来るぞ。
819名盤さん:03/04/07 08:19 ID:TIjLOV6l
>>817
別にいいんじゃないの
日常会話でも単語ごとにfuckて入る人たちなんだからw
820名盤さん:03/04/07 11:56 ID:/CrZDZ2O
つーか日本人がFUCKって書かれたT着てると知らずに着てるみたいに思われそう。
その分絡まれずに済みそうだけど。
821名盤さん:03/04/07 13:09 ID:t1Jaz4Zc
はずかしい。洋楽Tシャツ着ている人を見ると、恥ずかしい。
822名盤さん:03/04/07 18:47 ID:ZoJaDhkC
>>821
をいをい、それじゃ何時着ればいいんですかい?
823名盤さん:03/04/07 19:00 ID:BCwwt3nJ
マンソンのTシャツよりマシ。
824名盤さん:03/04/07 19:11 ID:ZoJaDhkC
ライブ会場でイイ!と思って買ったTシャツも帰宅して冷静になって見るとダサいのが多い
けどNINのTシャツは結構イイ方だと思うけどな、俺は。

ライブで興奮した後だとぁゃιぃ露店でもついつい立ち止まってしまう・・・商売上手いよな〜
825名盤さん:03/04/07 19:32 ID:HJzms3WD
PHM=しょぼいがある意味名盤
BROKEN=名盤と言える素晴らしい出来
TDS=駄曲がありつつ、なんとか名盤

ふらじゃいる=けっさく。
826名盤さん:03/04/07 19:47 ID:ZoJaDhkC
TOOLとNINだけは部屋の電気消して聴くとイイ感じに飛べる
827名盤さん:03/04/07 20:30 ID:CZisSvPf
ブロークンは凄いと思うけどけどすぐ飽きた。なんとか飽きずに聞けんのがHISぐらい
828名盤さん:03/04/07 20:40 ID:cVH8RARa
『Broken』は大好き.
曲の方向性が統一されているところがポイント.
いろんな音楽性を詰め込んだ『Fragile』とは対極にあると言えるかも.
『Pinion』から『Gave Up』まで,ずっと泥の中でのたうち回ってるような気分になる.
829名盤さん:03/04/07 22:14 ID:PLKhYJwX
俺はメタリックなPHMジャケデザインのTがちょっと欲しいけど
http://saturn.igetsmart.com/webimages/imageserver/10/50/nin-0007D.jpg
now i'm nothingって痛すぎ w
830名盤さん:03/04/07 22:31 ID:BCwwt3nJ
ブロクンは曲間が空きすぎるので聴きづらい。飛ばすのが面倒で。
シークレットトラック仕様とか、ハッキリ言ってウザイのでやめて欲しいよ。
831名盤さん:03/04/07 23:15 ID:QaTlrbxs
Brokenはもう音質的に聞いてられない…曲は好きだけど音が…;
たまにWishとか聞きたくなったら、ライブバージョンで聞きます。
PHMはそもそもスカスカな音だから一回りして平気。
832名盤さん:03/04/08 00:03 ID:peTf7K4v
>>831
確かに、AATCHBが出ちゃった今となってはもう、今更PHMを聴く必然性は薄れたような気がするね。

broken・・・俺は逆だなー。
音は十分アリだと思うけど、楽曲の方向性がね・・・今のNINは、もう全然別のバンドだし。
833名盤さん:03/04/08 00:15 ID:SWYdGp/1
PHMはほとんど聴かないな。PHMの曲はライブではかっこよすぎ
down in itは正直好きじゃないがライブ見て好きになった。

Brokenは普段あんまり聴かないけど時々Lastが聴きたくなる
曲間が空くがボートラが無音状態何十分かあとに入ってるよりはマシだと思われ
834名盤さん:03/04/08 02:13 ID:giLXHUod
おまいら何言ってんだよ。NINの構築した世界を隅々まで堪能しようぜ!
835名盤さん:03/04/08 12:49 ID:OnfEX2V7
やっぱNINはTDSだな。フラジャイルもいいんだがいらん曲多すぎ。
Into The Voidみたいな曲がもっと欲しかった。
836名盤さん:03/04/08 13:09 ID:Ie4KDOj2
TDSは誇張だらけなので、ある意味糞だ。100万マイルって・・・・あほかと・・
リアルさを追求してないだろ。1
837名盤さん:03/04/08 17:11 ID:qA2VM/CF
WOODSTOCKのブートはMUDSTOCKだけですか?
838名盤さん:03/04/08 17:17 ID:+pceIwHZ
>>837
いや、山ほどあるよ。ちなみにMUDSTOCKはモノラル。

Closer [Quality: VG] 08/13/94 Saugerties,NY
Hellbound [Quality: Poor] 08/13/94 Saugerties,NY
Live '94 [Quality: VG] 08/13/94 Saugerties,NY
Mud Pigs [Quality: Good] 08/13/94 Saugerties,NY
Mudstock [Quality: Good] 08/13/94 Saugerties,NY
Nothing Is Next [Quality: VG] 08/13/94 Saugerties,NY
Painful Convictions [Quality: Ex] 08/13/94 Saugerties,NY
Reptile(Box Set) [Quality: Ex] 08/13/94 Saugerties,NY
Reznor Sharp [Quality: VG] 08/13/94 Saugerties,NY
When The Whip Comes Down [Quality: Ex] 08/13/94 Saugerties,NY
839名盤さん:03/04/08 17:58 ID:Nj2KcWZe
BROKENは滅多に聞かないな〜。FDSが一番好き。
840名盤さん:03/04/08 18:38 ID:OnfEX2V7
>>836
リアルさ?英語だからどうでもいいと思うけど・・・
俺は飽きなきゃ何でもいい。
841名盤さん:03/04/08 20:10 ID:r5SdJOWy
stillの音はある意味過去最高だと思うから、
次作の音はさらに期待できそう。。

そういえばこないだパーフェクトドラッグがレンタル屋にありますたよ。
842名盤さん:03/04/08 20:14 ID:1kxm4I4n
>>838
あ、ありがとうございます!
どれが良いでしょうか?
ブートは買ったことがないので....
843名盤さん:03/04/08 20:52 ID:jmcjJcb4
>838さん
ブート、お詳しいですね。
もしかして、かなりのコレクター様ではないのですか!!!

もしよろしければ、トレードしませんか?
よろしければ、メルアドを出します。
844名盤さん:03/04/08 21:26 ID:OnfEX2V7
>>841
NINの中でパーフェクトドラッグほど飽き易い曲はないですな。Stillは最高!
845名盤さん:03/04/08 22:03 ID:80jpIoQb
>>836
a million milesの事を言ってるならかなりだな…thousandならいいのか?
どっちでも同じ意味だよ。測れないほど遠くという意味。
だいたい追求もなにもトレントの歌詞にいつリアルさなんてあったんだ…
846名盤さん:03/04/08 23:08 ID:O6Nh4Msm
リアルさっつーか,何かこう……感じるものがNINにはあると思う.
まあ,気のせいなんだろうけど,そんな気にさせてくれるアーティストは
そんなに多くない事も確か.
847名盤さん:03/04/08 23:10 ID:tv61bkp3
TDTWWA porter ricks mix カッコイー!
848名盤さん:03/04/08 23:19 ID:cSJDpwgq
同じ、意味ではないよ。a million milesより1000の方がリアルだろ?
そう思わないか?
849名盤さん:03/04/08 23:48 ID:OlM9yQ3D
>>848
いや、どっちも慣用句だからほとんど同じ意味だって。
よしんば現実的に取るとして、1マイルは約1.6kmなんだから
1000マイルじゃ1600km、ちょっとスケール小さいぞ(w
a millionは作詞ではよく使われるよ。トレントだけが特に誇張をしてるわけではない。
850名盤さん:03/04/08 23:53 ID:qXC+Quea
1000はリアルでa million milsはリアルじゃないから駄目ってw

http://www.kevinclouser.com/trentreznor-johnnycashtribute.mpg
でちょっとだけトレントが見れるね
851 :03/04/09 00:23 ID:BucbUMH+
>>844
たまーに聴くとポップでカッコいいぞ>パーフェクトドラック
852名盤さん:03/04/09 00:31 ID:IXQJcwxp
>>851
正直パーフェクトドラッグとディープは地雷。
853名盤さん:03/04/09 00:47 ID:+nB184tv
ディープはフラジャイルEraの後だっただけに聴いてちょっと胸をなでおろしました。
ああいう方向性がまったく失われるのもちょっとサビスィ
854名盤さん:03/04/09 00:49 ID:xWA+uDY2
『TPD』とかのポップな曲ってことごとく賛否両論だけど,
俺はどれも普通にカッコよくていいと思う.
ポップと言っても,NINらしいセンスがそこかしこに見付けられる.
『Deep』は俺も嫌いだけど.
855名盤さん:03/04/09 00:50 ID:m20LVKPR
完璧な麻薬は別に悪くないと思うが。NINリミックスはかっこいいし
ディープは>>853に同意
856名盤さん:03/04/09 01:12 ID:IXQJcwxp
ザックのソロアルバム本当にトレントプロデュースだったんだ…
いつ出るんだろう…。
857sage:03/04/09 03:47 ID:xGDPDo2P
NINの楽譜ってないのでしょうか?
858名盤さん:03/04/09 08:05 ID:EYn8y5Te
>>829
>now i'm nothingって痛すぎ w
初期のライブでterrible lieのイントロに使われてた曲だね。
俺はあの盛り上がっていく感じが結構好きだったが…。
859838:03/04/09 08:46 ID:QfF8WSR+
>>842
>どれが良いでしょうか?ブートは買ったことがないので....
838のリストの中でクオリティEx(エクセレント)、VG(ベリーグッド)のモノが
いい録音状態のモノです。しかし、今更、売ってない可能性高い。nyでどうだろう?

>>843
>もしかして、かなりのコレクター様ではないのですか!!!
>もしよろしければ、トレードしませんか?
ブート盤の名前を知っているだけで、持っているワケでは無いです。
自分は Demos And Remixes や Purest Feeling 、 Sound Quakes 、 Children of the Night 等
NINファンには必須なモノしか持っていません。

>>858
>初期のライブでterrible lieのイントロに使われてた曲だね。
MissleTwister [Quality: Good] 07/01/90 Melbourne,FL
等に収録されています。カコエエっすよ。>now i'm nothing
是非、聞いてね>>829
860名盤さん:03/04/09 16:53 ID:aLmUBm6p
>>859
ありがとうございます!探してみます
861名盤さん:03/04/09 17:57 ID:jdR7u5vT
Deep
って何?
フラジャイルの後に出たの?
862名盤さん:03/04/09 18:19 ID:QfF8WSR+
>>861
映画 Tomb Raider のサントラに納められたNIИの曲です。
アルバム未収録。時期的にフラジャイルより後に発表されました。
PVもあります。このスレにあるようにあまり評判は宜しくない曲です。

他にも Natural Born Killers サントラに納められたBurn という曲が
アルバム未収録です。こちらはTDSの頃の曲。
863名盤さん:03/04/09 18:25 ID:QfF8WSR+
>>860
こちらのサイト参照してください。
私のリスト以外にもウッドストックモノがあるようです。
http://www.burningsouls.com/complete/
http://www.burningsouls.com/complete/roio/cd/index_name.shtml
864名盤さん:03/04/09 18:58 ID:+bbtskdF
Burnはまあまあ好き。ビデオもいいし…。
Deepが評判よろしくないのはあのPVのせいもあるんじゃないかとw
見て一言つい「グリーン・ジャイアント…」と呟いてしまった。
865名盤さん:03/04/09 20:03 ID:Y+ZFOrG2
>>850
何かトレント古臭い髪型してるな・・・
866829:03/04/09 20:17 ID:8bBwB9gZ
>>859
どうも、曲名でしたか。ブートには疎いのですが機会があれば聴いてみたいです。
867名盤さん:03/04/09 20:30 ID:FdlH7bn9
>>863
THANKS!
868名盤さん:03/04/09 21:45 ID:bRK8Ng1s
ウッドストックものはビデオが一番よろしい
869名盤さん:03/04/10 15:07 ID:qB/iMq/v
TPDは好きになれないなぁ
870名盤さん:03/04/10 16:49 ID:kueBsvau
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23488815

スペルミス。中学一年生か?
871名盤さん:03/04/10 22:11 ID:fcj1/xUS
>>870
特に好きでもないアーティストの名前なんて,実際に書いてみたらそんなもんかもね.
『AATCHB』が出た時,タワレコのディスプレイに「And All That Good Have Been」って
書かれてて,やりきれない気分になったりもしたよ.
872名盤さん:03/04/11 10:48 ID:ozebkZWt
広島?
873名盤さん:03/04/11 17:20 ID:Sflt44/y
GOODか.....
874名盤さん:03/04/11 17:51 ID:qIFUkoUF
間違えてU2のALL THAT〜〜が書かれてたら神
875名盤さん:03/04/11 20:58 ID:hsJT5gp/
SINのSHORTってあんま短くないと思うんだがどの辺がSHORTなんだ?
876mr.selfdestruct:03/04/11 21:03 ID:aIWZTdPV
>>875
アルバムヴァージョンよりも長いよね
877名盤さん:03/04/12 00:43 ID:bA1gijTn
burnもいいけど
lost highway収録のdriver downが
最高じゃない?NIN名義ではないけど
878名盤さん:03/04/12 01:15 ID:nuiN/tR5
>>877
あれはいいインストだなー
879名盤さん:03/04/12 01:18 ID:airbeYMv
俺、just like〜 よりあっちの方が好き
880名盤さん:03/04/12 12:16 ID:gmf4d8+N
『Driver Down』聴いた事ない!
あと,『May Be Just Once』と『Purest Feeling』と『Twist』と『Now I'm Nothing』と
『Supernaut』も聴いた事ない.
ついでに,『The Heart's Filthy Lesson』と『I'm Afraid of Americans』も聴いた事ない.
881名盤さん:03/04/12 21:52 ID:ULrBEaEB

MXで検索しる。
I'm Afraid of Americansってデビッドボウイのやつだよね?
pvも結構流れてますよ。
882名盤さん:03/04/12 23:15 ID:HGeRehOL
driver downはかっこいいね
というよりあのサントラ自体良すぎ
883名盤さん:03/04/13 02:25 ID:7MLM7jF8
NINのオリジナルアルバムをお教え願いますか?
Remixヴァージョンが一杯出ててよく分らんのです。
884名盤さん:03/04/13 03:05 ID:mQtFDCny
1st pretty hate machine
ep broken
2nd the downward spiral
3rd the fragile
885名盤さん:03/04/13 06:02 ID:tYX6jhaU
昔はRemixなんて単なる焼き直しじゃねぇかって昔は思ってた。
初めてNINのRemix聞いた時は結構衝撃的だった。

別物じゃん

みたいな
886名盤さん:03/04/13 08:50 ID:vfV047wf
>>884
?たった3枚しかないのですか?
epというのはレコードのことでしょうか?
887名盤さん:03/04/13 09:29 ID:VS6DDi8V
>>886
フルアルバムは3枚です。リミックスとか合わせれば全部で17枚くらい。
epはまあ、ミニアルバムみたいなもので、普通にCDです。
888名盤さん:03/04/13 13:55 ID:nxYAuBo6
じゃあ,このへんでみんなで基本に戻ってみようか.

halo one    "Down In It" ('89) Single
halo two    "Pretty Hate Machine" ('89) Album
halo three   "Head Like A Hole" ('90) Single
halo four   "Sin" ('90) Single
halo five   "Broken" ('92) Mini-Album
halo six    "Fixed" ('92) Remix
halo seven   "March Of The Pigs" ('94) Single
halo eight   "The Downward Spiral" ('94) Album
halo nine   "Closer To God" ('94) Single
halo ten    "Further Down The Spiral" US ('95) Remix
halo ten v2  "Further Down The Spiral" UK/JP ('95) Remix
halo eleven  "The Perfect Drug" ('97) Single
halo twelve  "Closure" ('98) VHS
halo thirteen "The Day The World Went Away" ('99) Single
halo fourteen "The Fragile" ('99) Album
halo fifteen  "We're In This Together" ('00) Single×3
halo sixteen  "Things Falling Apart" ('00) Remix
halo seventeen "And All That Could Have Been" ('02) DVD/VHS
halo seventeen "And All That Could Have Been" Deluxe ('02) Limited
halo seventeen CD1 "And All THat Could Have Been.Live" ('02) Live
halo seventeen CD2 "And All THat Could Have Been.Still" ('02) Remix?
889名盤さん:03/04/13 14:00 ID:nxYAuBo6
US盤とUK盤とか,CDとLPとか,『Broken』のバージョン違いとか,
プロモ盤はどうするのかとか,書いててわかんなくなった.
890名盤さん:03/04/13 14:02 ID:pW9RN5GX
sinはジャケ違い、曲順違いでUS/UK
891名盤さん:03/04/13 14:36 ID:nxYAuBo6
『HLAH』もジャケ違いでUSとUK.
収録曲はUS盤の方が圧倒的に多い.
ついでに,UK盤とAUS盤もジャケが微妙に違うらしい.
892名盤さん:03/04/13 14:43 ID:rOXDSam4
>>891
HLAH UKのOpalミックスはかっこいいぞ。
893名盤さん:03/04/13 14:44 ID:rOXDSam4
894名盤さん:03/04/13 14:52 ID:nxYAuBo6
>>892
げ! OpalってUKにしか入ってなかったの!?
てっきりUSはUKの曲を全部含んでるとばかり……
895名盤さん:03/04/13 23:25 ID:GgZX2P2H
NINのものを全部そろえようとすると、頭が痛くなるね。
promoも色々あって嫌になるし。。。。。
しかも、なかなか手に入らない。
896名盤さん:03/04/13 23:37 ID:/CZvpDb0
>>884に挙げてあるヤツがあれば十分じゃない?
全部揃える事に時間と金を費やすよりも、他のミュージシャンのCD聴いてる方がいいと思う。
そういう意味じゃサントラ×2は買ってもいいかもね。
Remixは意外と大した事ないと思う。
897名盤さん:03/04/14 00:04 ID:jdZfAslR
NINは比較的集めやすい
promo盤なんて別にいらないと思う
持ってるだけで聞かないのはもったいない
ザッパとかサン・ラ−とかのほうが頭痛いし、なにより財布に大ダメージだ

Remixはいいと思うよ
Coilミックスはどれもイイ!
898わっきゅん Really Got Me:03/04/14 00:56 ID:UCmcCJkW
NIN のアルバム聴くくらいなら、フィータス買えよカスども。(´,_ゝ`)プッ
899名盤さん:03/04/14 13:21 ID:Th6tAISB
フらじゃいる拍子抜け。マンサンっぽいし
やっぱプリペイトが一番ええわ
900名盤さん:03/04/14 13:33 ID:vY3PrBuC
>マンサンっぽいし
????えっ???え"ぇ"っ"???
901名盤さん:03/04/14 13:37 ID:Th6tAISB
無駄にノイズがおおいとことか。ドラムのリズムとか音とか
902名盤さん:03/04/14 14:03 ID:vY3PrBuC
>>901
それだけ?… いや、貴方がそう感じたなら、致し方ないでつね。
903名盤さん:03/04/14 15:23 ID:jo0eLR4v
ブロークンのバージョン違いって何だね?
904名盤さん:03/04/14 16:13 ID:mchZXF66
>>903
リミックスのことか?
905名盤さん:03/04/14 16:41 ID:ZTelvR53
BrokenてCDとLPでバージョン違ってたりする?
906車内でcure:03/04/14 17:29 ID:KJyHC2D/
NINがマンサンに似てるかは判らないが、ベン・リーの曲でトレントの声と歌い方に激似なのいくつかあるよ。
907名盤さん:03/04/14 20:57 ID:aoB8UEQz
>>904

>>889に書いてあるから何なのかな〜と。
フィックストの事なのかな?違うような気が…
908名盤さん:03/04/14 21:19 ID:KrxHWlqJ
officialはいつになったら復活するのだろう、、、

アルバムサイト2つがまだ生き残っているのがせめてもの救いだけど。
909名盤さん:03/04/14 21:38 ID:45ldrCcO
へらぁいほこ〜
910オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/04/14 22:31 ID:cIIRPHna
マンサンってあの駅で札をばら撒くPVの人達でしょ?
似てないと思うけどな・・・アレが似てるなら何でも似てるでしょ
911名盤さん:03/04/14 22:47 ID:QZ43wYTV
>>903
聞くところによると,『Broken』は発売当初,3種類のバージョンがあったらしい.
1. 99曲入ってる,いわゆる普通の『Broken』
2. 『Physicl』と『Suck』が別のCDに入ってる2枚組の『Broken』
3. 7〜97曲目までのブランクがない,8曲入りの『Broken』

でも,99曲バージョンが一番かっちょいいね. 
912新宿価格:03/04/14 22:53 ID:+v42TNaD
NINはカス音楽だなプ
913新宿価格:03/04/14 22:54 ID:+v42TNaD
>>912
なんだとてめーもっかいいってみろ
914名盤さん:03/04/14 22:54 ID:bkvh8Kt5
915新宿価格:03/04/14 22:56 ID:+v42TNaD
フータス様の足元にも及びませんわよアヒャアヒャ
916名盤さん:03/04/14 22:57 ID:bkvh8Kt5
917新宿価格:03/04/14 22:59 ID:+v42TNaD
898はチョソ
918名盤さん:03/04/15 00:12 ID:oVf/M5nd
>新宿
ツマンネーネタだなオイ
919名盤さん:03/04/15 00:22 ID:iz7lOUad
LIVE IN MASSACHUSETTS1995ってのと、
CRUCIFIXIONってのを以前に買ったんだが、これってブート?
どっちもCD盤面にNOT FOR SALEと書かれてるんだが…
920名盤さん:03/04/15 01:52 ID:6PR8NmRJ
>>911
サンクスコ
色んなヴァージョンがあるのね・・・
921名盤さん:03/04/15 19:13 ID:SX1JuX6t
初めに米国で発売されたのが
『Physicl』と『Suck』が別のCDに入ってる2枚組の『Broken』で
日本盤仕様が99曲入りの『Broken』
現在流通してるのが,8トラックの『Broken』
なんでないかい?多分

NINってBrokenとTDSの間にライブって一回もやってないの?
922名盤さん:03/04/15 19:23 ID:eKHrLUvF
>>921
>NINってBrokenとTDSの間にライブって一回もやってないの?
自分の知識ではやってない。
1991年9月欧州 から 1994年4月 までやっていないと思われ。
1995年10月 から 1999年秋のスペイン までの期間もLIVEやっていないのでは?
923922:03/04/15 19:25 ID:eKHrLUvF
>>922
でも、正確なデータじゃないからなぁ…
正確なデータを持っている方、修正お願いします。
924名盤さん:03/04/15 19:57 ID:6m8elH/O
新宿ぅ帰ッてこお〜〜い!!!
925新宿価格:03/04/15 20:26 ID:tQUBTjk6
ninちねいるず
926新宿価格:03/04/15 20:27 ID:tQUBTjk6
>>925
お前アタマ丘信者ねーか?
927名盤さん:03/04/15 20:39 ID:vcwtKbLg
>>921
あ! いまAmazon見てみたら,確かに日本盤は8トラックになってた.
いつの間に……
99曲じゃなきゃやだ.
928名盤さん:03/04/15 20:42 ID:EWJ9O54z
日本盤もってるけどちゃんと99トラックあるよ
929名盤さん:03/04/15 20:44 ID:vcwtKbLg
ここ最近の日本盤は8トラックなのかも.
930名盤さん:03/04/15 20:45 ID:EWJ9O54z
1996年8月21日って書いてるからそれはないだろうな
ただの表記ミスでは?
931名盤さん:03/04/15 20:51 ID:vcwtKbLg
うーん,これから買う人がちゃんと99曲聴けるんなら,それでいいんだけど.
やっぱ『Broken』は99曲ないと.
932オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/04/15 20:54 ID:D47miMkf
99トラックあるでしょ。
知らない人から見たら紛らわしいから、正味8トラックってことにしてるんでしょ。
933名盤さん:03/04/15 20:57 ID:EWJ9O54z
そう思う

もうこのスレも終わりを迎えようとしてるけど、
NINは一切動きをみせなかったな・・・
934名盤さん:03/04/15 21:02 ID:vcwtKbLg
でもUS盤の方は,律儀に1〜99まで全部書いてるんだよね.

何の動きもないのに900超えるっていうのも,考えてみるとすごいね.
935オインゴ ◆GDuXhdPleY :03/04/15 21:08 ID:D47miMkf
HMVで見てみたら日本盤と米盤は1〜8曲表記だったよ。
独盤は1〜6曲表記だった。
多分、どれも内容は一緒なんだと思うけど、どうだろう?
ボーナストラックは表記するけど、シークレットトラックは表記しないっていうお約束なら
独盤が正しい表記の仕方だと思うけど。まぁどうでもいいか。
936名盤さん:03/04/15 21:12 ID:vcwtKbLg
もう,明日CD屋さんに行って現物で確かめるよ.
937名盤さん:03/04/15 22:27 ID:wf1PjBIW
NINは廃盤はないし、プロもにしか入ってないバージョンなんかもないじゃん。
object marchを利用すればすぐに揃う。
UK/本国盤なんかの曲目違いを気をつけてさえいれば比較的らくだよね。

The FragileはCD、LP、カセット、MDでそれぞれメディアフォーマットに
合わせた曲並びとボーナストラックの配置の違いがある。
自分はCDとLPしか持ってないけど、そこまでトレントの意図を確認したい!
なんて思い出したら気分的には大変かも…w
938名盤さん:03/04/16 00:24 ID:esrObwLR
そーいや初期限定のBrokenは通常の6曲入りのCDで、後の2曲は小さいCDにジャケットの裏に隠されてたみたい。
そのCDを取るにはジャケットを破るしかなかったみたい。
939名盤さん:03/04/16 04:11 ID:gYIqCSO7
>>922
確かBROKENが終わってすぐにDOWNWARDに取りかかったはず。
少なくとも↓で見る限りやってないみたいだね。
www.9inchnails.net/ninfo/concerts/old_tour_dates.html
940名盤さん:03/04/16 21:02 ID:ysIhRdvH
なんか良スレになてきたね。このまま
がんばろう
941名盤さん:03/04/16 22:14 ID:lqab4IOb
タワレコに行って確認して来た.

98 フィジカル
99 サック
って帯に書かれてたから,

今の日本盤もやっぱり99トラックでした.
942名盤さん:03/04/17 00:28 ID:M4+4XTnA
>919
どっちもブートです。
ブートでもカモフラージュや、客を喜ばせるのに
なんの躊躇もなくNot for saleって書きます。
943山崎渉:03/04/17 15:59 ID:/wprrOyL
(^^)
944新宿価格:03/04/17 21:05 ID:9STa1ImH
NIN聞く奴は全員チョソ
945新宿価格:03/04/17 21:06 ID:9STa1ImH
>>944
その言葉聞き捨てならねーな!!
946名盤さん:03/04/17 21:06 ID:qS9QvCoy
947新宿価格:03/04/17 21:07 ID:9STa1ImH
フータス ふぃーたす
948新宿価格:03/04/17 21:11 ID:9STa1ImH
トレントの声を聴くと勃起しまちゅ
949新宿価格:03/04/17 21:12 ID:9STa1ImH
>>948
お前痛いんだよ!!
950新宿価格:03/04/17 21:13 ID:9STa1ImH
1000はぽっくんがいただくぶぁい
951新宿価格:03/04/17 21:13 ID:9STa1ImH
>>950
うぜーてめーきえろしね
952新宿価格:03/04/17 21:14 ID:9STa1ImH
>>951
おまえがしね
953新宿価格:03/04/17 21:15 ID:9STa1ImH
>>952
しねくそぼけばかたれが。
954新宿価格:03/04/17 21:15 ID:9STa1ImH
新宿〜新宿〜
955新宿価格:03/04/17 21:17 ID:9STa1ImH
トレント萌へ萌へ
956新宿価格:03/04/17 21:17 ID:9STa1ImH
トレント・・・ディープキスさせて・・・
957動画直リン:03/04/17 21:18 ID:36CKK+SW
958新宿価格:03/04/17 21:30 ID:9STa1ImH
>>957
直隣するな変態!!
959わっきゅんロール・ニガー:03/04/17 21:33 ID:+CuefHrj
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 自演にも負けず、NIN はクソ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
960新宿価格:03/04/17 21:38 ID:9STa1ImH
>>959
偽者散れ!!
961名盤さん:03/04/18 02:10 ID:i8kVLH1f
┐(´д`)┌ ウンザリ
962名盤さん:03/04/18 04:32 ID:PD/PnVGz
>>940に釣られた阿呆がわんさか沸いてきたわけだが
(´,_ゝ`)プッ
963名盤さん:03/04/18 09:48 ID:5I/WKhfL
わんさかってか、主犯は一人だろ。
964名盤さん:03/04/18 21:38 ID:AgLS2Yzf
ここは楽しいですね
965名盤さん:03/04/19 03:12 ID:ZDkXzcft
そろそろ新スレの相談でもしようか.
966名盤さん:03/04/19 19:46 ID:XXOG/beR
相談と言ってもスレタイは Nine Inch Nails halo14 でしょ?
967名盤さん:03/04/19 20:35 ID:XQJZ3hnp
でも,他の意見もあるかなあと.

1. ナイン・インチ・ネイルズ halo14
2. Nine Inch Nails halo14
3. nine inch nails halo14
4. NINE INCH NAILS halo14
5. ないん・いんち・ねいるず☆ はろ〜14
968名盤さん:03/04/19 21:54 ID:AwrTm2bt
9 インチ Nails ハロー M だな。
969山崎渉:03/04/20 00:07 ID:n2RSBeY8
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
970名盤さん:03/04/20 02:16 ID:WcWsWwur
nin.com の情報が全然ねぇな…
971名盤さん:03/04/20 02:32 ID:qObDpes5
まぁ、それは今に始まったことでもないし・・・

>>967
3番の小文字のスレタイがイイね
972名盤さん:03/04/20 11:55 ID:fwKgEBTo
【halo14】NINE INCH NAILS【THE FRAGILE】

どう?
973名盤さん:03/04/20 13:12 ID:qf7LhBpV
*・゜゚・*:。.nine inch nails halo14.。:*・゜゚・*
なんていうのは,どーだろ!?

…って,やっぱりあんまりごちゃごちゃさせない方がいいかも.
974名盤さん:03/04/20 17:03 ID:EvcNitI9
シンプルに

NIN halo14

がいいな。検索も楽だし、嵐も付きにくそうだし、何より見た目がキレイ。
それから、「はろ〜」じゃなくて「へいろ〜」だと思うけど・・・実際どっち?
975名盤さん:03/04/20 17:03 ID:4MTfq/Fq
いつもどおりで統一してるほうがいいと思うが。
976名盤さん:03/04/20 17:08 ID:4MTfq/Fq
977名盤さん:03/04/20 17:26 ID:esDFM6Op
おお! まともに次スレが立ったのは何年ぶりだろう.

>>974
確かに「へいろ〜」が正しい発音みたいだね.
でも「トマト」と「トメイトウ」の例もあるし,
「はろ〜」の方が日本人には言いやすいかと思って.
978名盤さん:03/04/20 17:59 ID:h3sEmI4Z
三ヵ月で1000か
979名盤さん:03/04/20 18:08 ID:esDFM6Op
昔は2ヶ月で消費してたみたいだけどね.
この調子だと,halo17が終るまでに新作が間に合うのは難しいかもね.
980名盤さん
テープワームの方に期待するかな