【ゼアシー】THE LA'Sを語ってください【ゴーズ】
924 :
名盤さん:03/10/06 21:13 ID:xAJpbIqT
>>923 そんなことないんじゃない?俺は卵子度聞かないけど。
925 :
名盤さん:03/10/06 21:18 ID:XroMjEEd
>>922
僕は凄く偏った聴き方してるんでUSは、あんまり詳しくないですが
古いのではヴェルヴェットアンダーグランド、ビーチボーイズとか
好きです。ウィルコ、エリオットスミスも好きですね。あとシガーロス
これはアイルランドか。
926 :
名盤さん:03/10/06 21:23 ID:Afl10toa
>>925 それも全部好きです。凄く気が合いますね。
60'sdeはどうですか?あまり詳しく無いので教えてください!
>>923ランシド嫌いじゃないですyo・・。
927 :
名盤さん:03/10/06 21:25 ID:Afl10toa
間違えた。「60'sde」→「60’s」
928 :
名盤さん:03/10/06 21:36 ID:XroMjEEd
60年代はゾンビーズ、ビートルズ、ラヴとか聴きますけど。
80年代だったらスミス、スタイルカウンシルほんと初心者が聴くような
ばっかりです。リバティーンズとかストロークスとか今流行りのも実は
聴いてます。
929 :
名盤さん:03/10/06 21:44 ID:Afl10toa
>>928 おっ!それも全部好きです。凄く気が合いますね。
気が合いすぎて怖いです。
トラヴィスとストロークスの新作が楽しみとか?
930 :
名盤さん:03/10/06 22:13 ID:Afl10toa
>>928 ナゲッツてコンピ聴いた事あります?
あれは良いですよ。
931 :
名盤さん:03/10/06 23:16 ID:Afl10toa
932 :
名盤さん:03/10/06 23:50 ID:XroMjEEd
>>928 ここはラーズのスレなので私情の会話は、この辺で終わりにしましょう。
なんか、いつのまにかレスが2人だけの会話のやり取りになってきてます。
ロッキンオンは昔は毎月買ってましたが最近は立ち読みぐらいですね。
933 :
名盤さん:03/10/07 00:11 ID:wqbo62dh
>>932 また暴走してしまいました・・。
ネタ無いなぁ・・。
「てめえのラーズのCDの横には何があるかを教えて頂けますか?」
は少し盛り上がるかと思ったんだが・・。
934 :
名盤さん:03/10/07 00:15 ID:SijX99es
ラーズのCDの横にはflank&waltersの1stと2ndがあります。
935 :
名盤さん:03/10/07 00:16 ID:SijX99es
綴り間違えた。。。frank&waltersね。
936 :
名盤さん:03/10/07 09:43 ID:4B2dku87
はっきり言うけどさ、あいうえお作文からのレスが軒並み寒くて腹が立ってきた。
937 :
824:03/10/07 19:41 ID:wqbo62dh
>>936 では、あなたにこのスレはまかせた!
軒並み寒くて、ごめんなさいでした・・。
さいなら〜〜!!
938 :
名盤さん:03/10/07 19:50 ID:5btttBjF
>>937 いやいや、あなたのおかげで少しの間だけど盛り上がらせてもらいましたよ。
色々な情報提供ありがとうございました!
939 :
名盤さん:03/10/08 19:20 ID:bSiSNrr2
frank&walters、イイ!!
初期のライブ、ブートで持ってるけど最高。
今更だれも呼ばんだろが来日キボン
940 :
名盤さん:03/10/09 09:24 ID:kv1ZbLdX
懐かしいなおい
2年ほど前にアルバム出したよね?
まだ活動中?
941 :
名盤さん:03/10/09 11:30 ID:yFLlGyvz
LA's ラーズの上には
KINKS ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ
下には
Paul McCartny フラワーズ・イン・ザ・ダート
左には
The Jam ディス・イズ・モダン・ワールド
右には
XTC イングリッシュ・セトゥルメント
942 :
名盤さん:03/10/10 01:32 ID:1QLzHqDH
ラーズの上に大瀧詠一ファースト
943 :
名盤さん:03/10/11 20:27 ID:SpnnnISD
No Way Out Maversっていうブートレグってどんな感じですか?
他の3枚のブートレグは聴いたですけど。
944 :
名盤さん:03/10/13 11:11 ID:gSM8a+dF
あげるぜマージービート!!!
945 :
名盤さん:03/10/13 11:18 ID:dDWiJHqC
昨日ようやくシングルコレクションが手に入って、
初めてメンバー4人のヴィジュアルを見ることができたんですが、
リー・メイバースは、左から2番目の宇宙人みたいな人ですか?
946 :
名盤さん:03/10/13 14:07 ID:RKtE/ZG4
リーは一番右の人です。
947 :
名盤さん:03/10/13 16:29 ID:s3/wCQjf
もう誰でも良いよ。
948 :
パンツオタ:03/10/13 16:53 ID:ud/PLqPn
リーの目が良かった。
今はどうだろう。
949 :
名盤さん:03/10/13 19:01 ID:dDWiJHqC
950 :
名盤さん:03/10/13 20:53 ID:uwH/dXSB
950
951 :
名盤さん:03/10/13 20:55 ID:uwH/dXSB
952 :
名盤さん:03/10/13 21:25 ID:mBcisC9L
パート3のとこ、間違えてないか?????
953 :
名盤さん:03/10/16 00:52 ID:wneWFLjW
part4はdat落ち?
954 :
名盤さん:03/10/16 17:40 ID:1WZr8YoV
うん、普通に落ちちゃった。
980辺りで建て直しでいいかな?
955 :
名盤さん:03/10/16 20:18 ID:J7WA44nm
頼むから立てたら告知してくれw
956 :
名盤さん:03/10/16 20:52 ID:STkgkpF9
そういえばニルヴァーナみたくフロントマンが死んだわけじゃないから
復活を期待してもいいんだよね ってことに時々気付く
957 :
名盤さん:03/10/16 22:42 ID:HQyT51mX
最近、国内盤買ったんですが、輸入盤でリマスター出ていたんですねぇ。
やっぱり音がいいんですか?
958 :
名盤さん:03/10/17 23:34 ID:UoOlvOto
国内盤あれば買い換える必要ないと思う。あまり、音変わらないです
959 :
名盤さん:03/10/17 23:37 ID:ngPP/TRj
リー以外のメンバーもそろそろ金に困るだろうし・・・
リー次第かな
960 :
名盤さん:03/10/17 23:38 ID:834RGG1u
つまんねアルバムだった。
「ゼア」以外はカス。
961 :
名盤さん:03/10/18 00:34 ID:LXjpvjdN
リーは子沢山
962 :
名盤さん:03/10/18 01:44 ID:WnTKB5ta
いいけどすぐ飽きちゃうんだよね
963 :
名盤さん:03/10/18 04:00 ID:UqEYQvAM
でもしばらくすると、また聞きたくなるんだよ。
964 :
名盤さん:03/10/18 10:03 ID:DgZfpRSu
シングルコレクションがアルバムと全然違うのを聴いて、
「あー、確かにこっちの方がいいかも」と思いつつも
「アルバムは絶対あれでよかった」とも思ってる俺がいる。
変?
965 :
名盤さん:03/10/18 10:40 ID:ufikAiGC
>>959 キャスト作った香具師はプロデューサーとしても成功してんだよね
966 :
名盤さん:03/10/18 10:41 ID:ufikAiGC
>>964 あのアルバムはあれはあれで成功作品だよね。
リリーホワイトか誰だか忘れたけどいいプロデュースしてると思う。
リーがやりたい事と方向性が違ったんだろうけど、ラーズのもつローファイさと
当時ハイファイな録音技術でいい化学変化がおきてる。
967 :
名盤さん:03/10/18 12:05 ID:LXjpvjdN
ラーズは本来ローファイなのか?
リーはものすごく思考錯誤して作ってるような気がするけど。
968 :
名盤さん:03/10/18 12:37 ID:mXjuNgFp
>965
今ジョンパワーってプロデューサーなんだ?
969 :
名盤さん:03/10/18 14:36 ID:w+TH1eIT
長年、リーを支えてきたジョン・パワーを「聴く価値もない音楽}」って
キャストについて言ったリー・メイヴァース
970 :
名盤さん:03/10/18 16:27 ID:P1cS0def
>>958 ありがとう。ちょっと気になっていたんです。
ラーズって、ザ・フーと80年代ギターポップを足した、
キュートなMODS系サウンドでかっこいいですよね。
971 :
名盤さん:03/10/19 23:37 ID:a+OQ+hKX
下がるの早すぎ
972 :
名盤さん:03/10/21 17:29 ID:ftMZL6cJ
今さらだけど、
前に出てた、アルバム版There She Goesのイントロのバックのギターがディレイって話
そんなわけないじゃん
973 :
名盤さん:
来日したときにロッキンオン、クロスビート以外にも宝島、dolls、remixとかの
インタビューも受けてるんだよね。