Bright Eyes ってどぅお?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
スヌーザーで田中葬一郎が騒いでるね。
俺は3年前、ろきおんで騒いでたんで騙されて買ったからな!
実はあまり好きじゃなかったりするぞ!
例の緑ジャケ持ってるヤシから語っていいからな!
2鬼血我異侍 ◆V0loDX3yoE :03/01/21 23:50 ID:rCaByrU8
3名盤さん:03/01/21 23:51 ID:43/K67/+
定期安芸
4名盤さん:03/01/22 07:34 ID:d7mro2u8
ロキノソでも取り上げられてるね。
5名盤さん:03/01/22 07:51 ID:c7y5rjOK
ホモ?
6名盤さん:03/01/22 21:10 ID:2K6CzuPv
わたしはハマリますたが・・・・
新譜は緑ジャケより聴きやすうございますよ。
>>5
女の子は好きらしいです。
バイという可能性はありそうだが。
7反転石:03/01/22 21:11 ID:aOKirBpY
昔はラキニョソでもロングインタビュー組んでたのに
今じゃカラー2Pのザコ扱いプ
いやー優良先物取引会社のラキニョソの目は厳しいねプ
8名盤さん:03/01/22 22:16 ID:MpSTLzt3
ザコ扱いのほうがイイ。
だいたいロキノソで大々的に持ち上げられるとろくなことがない。
そっとしといてくれ。
9名盤さん:03/01/23 00:26 ID:NkQiikUL
好きな人って少ないのかな・・・?
ハマルとぬけられない感じなんだけど。
美少年とかいわれてるけど、普通だよね。
10名盤さん:03/01/23 00:29 ID:4cJOy2ZW
ロキノンに未来はない
11名盤さん:03/01/23 00:29 ID:I1tyuVxM
俺はどっちかと言うと、この兄ちゃんがVoやってるとかいうバンドの方に
興味あるんだが。こっちはどうなのよ?
12名盤さん:03/01/23 07:18 ID:4JhjcxRB
日本盤が昨日出ているはずだから、どっかで試聴してみて。
ソロよりもっと明るくて、はじめはびびった。
13名盤さん:03/01/23 07:22 ID:poPLfdnP
>>12
名前教えて
14名盤さん:03/01/23 07:33 ID:4JhjcxRB
>>13
DESAPARECIDOS
http://www.saddle-creek.com/home.html
ここの4番でも聴ける
15名盤さん:03/01/23 07:39 ID:poPLfdnP
>>14
多謝
16名盤さん:03/01/23 18:25 ID:LuBiEDr+
「LETTING OFF THE」が一番好きだな。
17名盤さん:03/01/23 18:26 ID:GynFn0Js
ロキノンのせいなのか中古屋で大量に見かける。
買って損しない代物れすか?
18名盤さん:03/01/23 18:38 ID:J8RaYHtL
>17
好き嫌いがハッキリわかれると思われるので
試聴してからの方がいいじゃないかしらん。
19名盤さん:03/01/24 01:59 ID:vItUwqlT
>>17
ttp://www.saddle-creek.com/bands/brighteyes/index.html
ここのDOWNLOADSってところで、上から2つ以外を試聴してから考えてください増し
上から2つは新作の曲なんで、こっちが気に入ったら新品購入検討されたし
20名盤さん:03/01/24 22:48 ID:FQoZ3JtO
新作の日本盤にちょっとひきました
21名盤さん:03/01/24 23:11 ID:6+BwAAWK
>>20
なぜに?
なんかちょっと明るくなったかな?とは思うが・・・
日本盤ってところがミソ?
輸入となんか違うんすか?
22名盤さん:03/01/25 01:58 ID:Snh/1yD2
日本盤今聞いてるけど
なかなか・・・いやかなりイイ!よ。
ボブデュランやBECKのミューテーションを初めて聴いたときのこと思い出した。
前の作品聞いてないから比べれないけど
俺的に、スヌーザー年間2位には禿同いたしますた。
1位のベック、3位のコーラルが好きな人は絶対好きだと思う。
断言します、このCDは10年後も同じ輝きを放ってる。
2320:03/01/25 02:07 ID:0pn1li6T
ごめん、言葉足らずでした。
曲がどうとかじゃなくて、帯にひいたんです。
作品はもちろん素晴らしいよ!成長したよね、コナー。
おまけのCDがついてるから、
輸入盤を持っているけど、近いうちに日本盤を買います。
すぐに買おう!と思えなかったのは帯のせい。
あんまり煽らないでほしいので…
24名盤さん:03/01/25 14:51 ID:7yN/RQax
前回の来日公演いった人いない?
衝撃的だったよ。ちなみに東京。
2521:03/01/25 19:55 ID:bMgTdcVJ
>>23
なるほど。なっとく。
日本盤は買うべき!!
オマケと呼ぶにはしのびない感じですよ、CD。
帯のことはあんまり気にしなくても、うさんくささ全開なので
知らない人はかえってひくんでは無いかと・・・・
26名盤さん:03/01/25 20:20 ID:mNVf5eU/
聴いてみたけどバンドの方はあまり大したこと無いな・・・。
27名盤さん:03/01/25 20:36 ID:fjg4EUwd
>>1
ロキオンかなり騒いでたよね。
スヌーザーはどう出るかと思ってたら、
新譜評でその他大勢といっしょに普通に紹介されてただけだった気がする。
あのころは2誌とも結構読んでた。
2ちゃん来てから読むのアホらしくなりましたw
28名盤さん:03/01/25 22:22 ID:Eb+V1maF
加藤はかなり騒いでたけど・・・やはりタナソーの圧力か
29名盤さん:03/01/26 09:28 ID:OL0jEYx8
素直にいいと言いたいのに、雑誌が騒ぐ前からそう思っていたのに、以下略
30名盤さん:03/01/26 10:26 ID:8ChWnZvn
声がとてつもなくいいね。
fugazi並にエモーショナルだと思った。
31名盤さん:03/01/26 17:59 ID:MqMYH0+o
べつに悲しい曲でもないのに
泣きたくなりませんか・・・・
とくに叫ばれると・・・・グッとくるっつーのかな・・・
32名盤さん:03/01/27 00:54 ID:On/cqWSq
日本語版持ってる香具師の誰か、
訳詞をうpしれ!
さすれば、雑誌読んで引いてたこの板の連中も
コナーに興味を持つであろう。
33名盤さん:03/01/27 01:25 ID:T6UVYz9M
結構、好きなんだが。
2chでは、評判わるいのか、これ?
34名盤さん:03/01/27 01:29 ID:HhBIo0u4
日本盤が出たことで、特にSNOOZERで妙な持ち上げ方をするから、
あまり評判がよろしくない。
率直に言って良いので、ぜひ試聴されたし
35名盤さん:03/01/27 01:32 ID:T6UVYz9M
なるほどね。
声を気に入れば、愛聴できると思うが。
36名盤さん:03/01/27 07:09 ID:RIgkvE/I
あの声が特にイイ!
37bu- ◆xj5aoi8gEM :03/01/27 12:08 ID:6NKA42jm
あの声がうりじゃん。
38名盤さん:03/01/27 22:23 ID:vuEbA6XV
今年は来日してくれるだろうか?
39名盤さん:03/01/28 00:59 ID:X6S2QyyX
過去にBrightEyesスレってあったっけ? 
40名盤さん:03/01/28 01:18 ID:aagmaya0
今週のぴあに載ってたよ。
・・・びっくりした。
なんとなく、来日しそうな予感・・・
41名盤さん:03/01/28 01:53 ID:swJzkizQ
>>39
3つくらいレスがついて、落ちていくのを見たことあるぞ
42名盤さん:03/01/28 01:56 ID:aagmaya0
新譜、良すぎ。
他のものを聴く気になれません。
43名盤さん:03/01/28 02:54 ID:z7LEvqqI
今まで出してきた音源の中で新譜が一番イイ!
Desaparacidosの前にもエモバンドをやってたのを知らずにReviewを書いているロキオンの無知っぷりは最高ですね。
44名盤さん:03/01/28 07:14 ID:/YzT92Ds
>>40
ぴあに載ってたんですか?見に行かないと!!
来てくれると嬉しいね。

>>42
その気持ちわかります。
輸入盤を去年の夏に買ったんですけど、しばらくずっとこればっか。
45名盤さん:03/01/28 14:55 ID:Ho87TuaB
スレ盛り上がらないな・・・
みんな騙されたと思って買えよ!
聴いて後悔したら漏れが買い取ってやるからよ!!
46名盤さん:03/01/28 15:59 ID:fw7hiEWS
騙されて買ったんだけど、全然・・・
メロディがまだまだ中途半端な気がする。
47名盤さん:03/01/28 19:58 ID:ibVXqzRZ
>>46
中途半端なところが良いんだもん!!
あがりきらない声とか。
メロディがあってなきがごとしなところが・・・
良いんです!!
48名盤さん:03/01/28 20:06 ID:Lc6y5iBJ
老けた
49名盤さん:03/01/28 20:42 ID:z3BlsKct
俺ははまりすぎて結構買ったけど、宅録集みたいの以外はみんなそれぞれ良さがあるよね。
個人的には新しくなるにつれどんどん好きになってるな。
今回の新譜と、前でたDon't be〜ってヤツがすごい好きだ。
変にタナソウに持ち上げられると痛いアーティストだと思われかねないから不安だ…
50名盤さん:03/01/28 21:05 ID:rGSe2sBA
ブライトアイズのアルバムは良さげだがデサパレシドスは間違いなく糞。
51名盤さん:03/01/28 21:58 ID:/YyFIP5G
>49 宅録駄目ですか。「LETTING〜」、「FEVER〜」の次ぐらいに好きなんだが。
52名盤さん:03/01/28 22:27 ID:ibVXqzRZ
デサパレシドスは糞ではないけど、普通だよね。
ブライト・アイズとは比べられないかな・・・
別物?って感じ。
っていうか、>50はブライト・アイズ聴いたの?
53名盤さん:03/01/28 23:09 ID:jVaZc4uy
>>49
>変にタナソウに持ち上げられると痛いアーティストだと思われかねないから不安だ…
はげどお!!
ほっといてくれ、とタナソウを小一時間(略)
54名盤さん:03/01/29 07:06 ID:2r/lafPh
デサパレシドスは、これがブライトアイズがやってるの?という衝撃が強くてびっくりした。
・・・以上、というアルバム。
けど、人によっては鋤かもしれないね。
55名盤さん:03/01/29 21:04 ID:B3chB6Rx
コナー周辺のアーティストって
全然聴いたことないんだけど、良いのかな?
誰か教えてください。
56名盤さん:03/01/29 21:09 ID:mJfq9A2m
お目見えする
57名盤さん:03/01/30 07:07 ID:Y+UsW7FF
今日。日本盤買う。
58名盤さん:03/01/30 21:20 ID:u/ecDQNv
>>55
CURSIVEはイスタンユ−ス.とのスプリットを聴いたんだけど
結構良かったよ。
感覚的に凄い近いものがあるね!
59名盤さん:03/01/30 22:01 ID:j0w/TzOZ
>>58
ありがとう!!
近いってコナーに、ってことだよね?
探してみようと思います。
60名盤さん:03/01/31 00:57 ID:sNf3LmVe
>>59
ここに行って、3番を押してみてください。聴けます。
tp://www.saddle-creek.com/home.html
61名盤さん:03/01/31 01:41 ID:2XOZuEH8
来日はしないのかなぁ?
ライブすげー見たいYO!
62名盤さん:03/01/31 03:16 ID:vMqfVvtc
now it's overhead, azure rayは
Bright Eyes好きならいけるかも。
作品やライブでコーラスしている女性が在籍するバンド。
Saddle Creekは良質なレーベルだけど、
Faintは好きになれないなぁ。エレパンク?!
63名盤さん:03/01/31 07:19 ID:3pcujKbC
単独だとあまり人がコナソウだから、フェスで来てくれないかな〜
64名盤さん:03/01/31 22:11 ID:/Rk/k5/q
前回の来日公演に行った香具師はいないの?
65名盤さん:03/01/31 23:01 ID:L3Y7ZbLY
>>60
ありがとう!!
聴いてみますた。結構好きかも。
66名盤さん:03/02/01 10:36 ID:PmDbyXFB
Faintも好きです
67名盤さん:03/02/01 10:47 ID:qiBuF1ij
>>65
お!それはよかった!!
68名盤さん:03/02/01 13:22 ID:6DP2PREc
昔HMVでやったインストアでみたことある。
perfect sonnetがすごかった。
69名盤さん:03/02/02 01:05 ID:fhflqFFy
それ、見たかったな。
70名盤さん:03/02/02 13:59 ID:w02rVkq8
来日してくれ〜
71名盤さん:03/02/03 00:22 ID:DunksDAd
「CHRISTMAS ALBUM」ってまだ聴いてないんだけど、
どんな感じですか?
カヴァーなんだよね?
72名盤さん:03/02/03 07:13 ID:FSg0Z0Zo
それって、saddle-creekでしか買えないやつだよね?
73名盤さん:03/02/03 23:20 ID:kMVYQEQe
おまけCDがかわいい!
シングルCDって、いまあるんだっけ?
久々に見た。
74名盤さん:03/02/03 23:54 ID:DxggAzkR
CURSIVEのヴォ−カル君がやってる
the goodlifeもかなり良い。
75名盤さん:03/02/04 07:08 ID:0oxR7hY9
おまけCD、いいね!
2曲目を聴いてたら、ライヴが見たくなった。
76 :03/02/04 21:45 ID:u22z65KT
Bright Eyesを聴いてるとなんでか梶井基次郎が思いおこされてくるんだけど。
そんなの私だけかな?
77名盤さん:03/02/04 23:13 ID:xj/+JM+g
かじい?ってだれ?ごめん、知らないもんで。
78名盤さん:03/02/04 23:31 ID:0z+NWjN6
国語の教科書に出てるよ・・・
79名盤さん:03/02/05 01:43 ID:nKAW7j0K
教科書なんて持ってないんだわ。
作家か。
あるサイトでは昭和文学史上のボードレールと評されてた。
澁澤龍彦なら好きだけどね。

前作までの世界観だと、>>76の言うこともわかりますが、
LIFTED〜は明らかに変わったと思います。
大人になったってことなのかも。
80名盤さん:03/02/05 07:18 ID:iN8fyON4
アルバムはいいが、帯にはひいた・・・というか、邪魔。
81名盤さん:03/02/05 09:27 ID:1iGzGpvz
>80 輸入盤を買った俺は帯がついてないが、なんて書いてあったの?
82名盤さん:03/02/05 21:33 ID:y9b1C/aZ
世界が絶賛した若き天才
83名盤さん:03/02/06 01:03 ID:Gqg3n6qr
歌詞の日本語訳って載せてもいいのでしょうか?
通報されそうな気がして・・・
84名盤さん:03/02/06 01:05 ID:B6yFI50D
david bowy
85名盤さん:03/02/06 01:13 ID:Gqg3n6qr
日本盤が台湾製でした。どうでもいい話ですが…
86名盤さん:03/02/06 07:10 ID:w87KJZ0b
LIFTED〜がビルボードにチャートインされますた!ありがとう!!ってメールが来たことを思い出した。
87名盤さん:03/02/06 22:28 ID:YztOk6wz
fevers and mirrosのジャケは輸入盤のほうが好き。
鏡付き。
88反転石:03/02/07 00:46 ID:OpaLAZtl
ラキ厨を救済して



寝る
89名盤さん:03/02/07 01:15 ID:e57Din5O
snoozer厨と言ったほうが適切なんじゃないか?
高見展氏がお気に入りのダウン症患者君?もしくは
101'ersも知らないくせにジョー・ストラマーが死んだ時は
PUNK板にカキコしていたヘタレ2ちゃんねらー君(大藁×100

90名盤さん:03/02/07 07:19 ID:Zh/hKTPM
91名盤さん:03/02/08 01:15 ID:P9Z0z183
you will
92名盤さん:03/02/08 10:43 ID:5QvlXHOG
>>74
はげどぉ
93名盤さん:03/02/08 16:34 ID:Snl8HVXs
age
94名盤さん:03/02/09 06:27 ID:n9G98If/
age
95名盤さん:03/02/09 12:08 ID:SNHfsW9g
>>89がさりげに面白い
96名盤さん:03/02/09 16:14 ID:lIJl7Cu1
いや、あんまり
97名盤さん:03/02/10 00:03 ID:/svpltlo
ここ最近のライヴをご覧になった香具師はおられますか?
98名盤さん:03/02/10 07:03 ID:gal0mTn3
あげとく
99名盤さん:03/02/10 12:39 ID:YB5swLon
100おめ↓
100名盤さん:03/02/10 13:13 ID:YJOSyprS
↑余計なお世話だ
101名盤さん:03/02/10 13:18 ID:YJOSyprS
綺麗な曲くらい普通に歌って欲しいもんだ

The Album Leaf とのコラボの曲良かったけど
102名盤さん:03/02/10 23:48 ID:EvLnY0tx
単独じゃきつそうだから、フェスで呼んでくんないかな
103名盤さん:03/02/10 23:52 ID:z//TWTT3

104名盤さん:03/02/11 11:14 ID:EEC0UFPk
age
105名盤さん:03/02/11 21:09 ID:PZMlPo3Z
クッキーシーン見た。
ライヴも明るくなったんだ。よかった・・・
106名盤さん:03/02/12 07:05 ID:T7EKTeA3
LIFTED
107名盤さん:03/02/12 22:15 ID:vaa4Bd+k
ローリングストーンズ誌で4位になってた。
108名盤さん:03/02/13 07:07 ID:yZpuW9si
↑ズはいらない・・・
109名盤さん:03/02/13 23:45 ID:K/LRaV+A
age
110名盤さん:03/02/14 07:01 ID:Qt3kDqwA
あまりほしくない感じだったが、LIFTED〜をHMVで買うと、
先着でTシャツプレゼントということになっとります。
もらった人いる?
111名盤さん:03/02/14 16:38 ID:SW0H7bsi
LIFTED買ったよ。
歌詞カードと訳詞を代わる代わる見ながら聴いたけど、
素晴らしいね。曲も詞も。
音の響きも凄い気持ち良いな。

112名盤さん:03/02/14 22:55 ID:kcEYepHs
>>111
なんかうれしいな…
113名盤さん:03/02/15 14:59 ID:YPX9y4Xy
age
114名盤さん:03/02/16 10:59 ID:LyzLgxjH
age
11530:03/02/17 00:50 ID:hcUCoeH0
来日きぼんぬ・・・
116名盤さん:03/02/17 01:38 ID:Ba17YIMw
普通に好きです。EPがあんま良くなかったりするが…
117名盤さん:03/02/17 02:50 ID:0ndZ3gwY
lifted 〜 は、もうちょっと、ピシッとまとめたら良かったかな。
118名盤さん:03/02/17 07:34 ID:rPpPTPq4
漏れも普通に好きですが
119名盤さん:03/02/17 22:13 ID:qD6264B+
野外で見たい!
フジロックに来い!
120名盤さん:03/02/18 07:11 ID:QFjpr8Vv
age
121名盤さん:03/02/18 23:20 ID:ldHpVz1W
age
122名盤さん:03/02/19 07:13 ID:IFclWFXp
ソニックユースのライヴでもらったフライヤーの中に、
Brighteyesという文字が見えたんで、来日けていか?と思ったが…
単にアルバム発売のお知らせだったよ。
ソニックスノファンが聴くかね・・・?
123名盤さん:03/02/19 09:48 ID:pgQ4GXqW
>>122 とりあえず俺は両方聴くし、ライブも行く。 
124名盤さん:03/02/20 00:33 ID:5I8LRuhY
>>123
よかった、安心しました
125名盤さん:03/02/20 07:11 ID:gOcclQ/S
age
126名盤さん:03/02/20 07:18 ID:0NqadHLP
age
127名盤さん:03/02/20 22:34 ID:laOOnraM
来日してくれ・・・
128名盤さん:03/02/21 04:22 ID:K68gLAeR
そういう曲なのは分かってるけど7曲目しんどい。
129名盤さん:03/02/21 07:16 ID:81xRnZg/
age
130名盤さん:03/02/22 02:07 ID:e2nG5h1t
age
131名盤さん:03/02/22 06:46 ID:vlsPQ133
なんかデサパレシドスの方はあんまり評判よくないみたいですけど、
俺はカナーリ好きなんですけど…。そんな人いないんすかね?
132名盤さん:03/02/22 14:05 ID:YhQC0PDW
はじめはひるんだよ。
これがコナーがやってるの?って
でも、いい感じだと思う。両方ともに好きですよ。
133反転石:03/02/22 14:06 ID:9hcl5Hn6
やっぱりラキニョソが取り上げないとこの程度の伸びなんですねプ
134名盤さん
>>133
やかましい。
ていうか、取り上げられないほうがいいって。