Throwing Muses & Belly 統一スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/08/29 15:18 ID:AnDd/uIh
http://www.tanyadonelly.com/
ようやくタニヤの公式サイトが模様替えされるようです。
まさかこのまま放置しとくことはないでしょう。
おそらく…
934Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/08/31 00:04 ID:2Cg0jHI+
http://www.4ad.com/artists/fiftyfootwave/index.html
気がつけば4ADでもシカゴでのライヴのMP3がダウンロード可能。
しかし、私はiTunes Music Storeでダウンロード可能になるまで待ちます。
ついでに日本でサービスが始まるのも。
ケチ臭いかなあ。
935Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/01 00:29 ID:R5mqBWZ9
http://www.throwingmusic.com/modules.php?op=modload&name=XForum&file=viewthread&tid=941
例の50 Foot Waveのダウンロードで音質に関する苦情が出たそうです。
で、その対応がこれ。
なかなか迅速で誠実、よかことで。
936Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/01 23:26 ID:R5mqBWZ9
See 50 Foot Wave's first video for Clara Bowというわけで、
http://www.throwingmusic.com/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=87&mode=thread&order=0&thold=0
WinメディアとQuickTimeでプロモを落とすことができます。
movファイルで最大26MBほどのファイルになります。
90年代後半、CDのボーナス映像がその程度の大きさでしたね。
いまじゃフリーダウンロードの対象ですが。
937Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/02 23:32 ID:hCmJsjBz
90年代UKの「今となっては隠れ3大名盤」というものを選ぶと、
1. Lush / Lovelife
2. Mansun / Six
3. Pale Saints / In Ribbons
と、個人的な見解ではこうなる。
特に最近、3の脳内評価がうなぎ登りだ。
切っ掛けはBlue Flowerのカヴァーをしていることを知ったこと。
聴き直し、惚れ直し、我慢できずに本国のアマゾンで
Blue Flower収録の中古EPを探して注文したほど好きだ。
Slapp Happyも中古屋で探し当てたし、
これでMazzy Starを含めた3つのヴァージョンを聴き較べることができる。
938名盤さん:04/09/03 12:25 ID:Q4T8yEV4
The House Of Love / The House Of Love
The Auteurs / After Murder Park
The Fall / Shift-Work

気難しい英国人たちの隠れ名盤w
939Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/04 10:29 ID:a2U28a6W
>>938
懐かしい…、いましたね、そういう連中も。
The House Of Loveは好きだったし、Auteursもちっとツボだった。
学生時代、生活に困ってメタルのCDと一緒に売り払って
もう手許にないのが悲しいけど・゚・(ノД`)・゚・。
私自身が彼らを忘却することに加担しちゃったらしいです。

日本でミュージズ一派の認知度を高めるには、
忘れられた90年代ミュージシャンの掘り起こしの流れを作り、
そこに乗っかるのがベストだと最近、強く感じてます。
どう受けとるかは別として、今の10代から20前後の子たちに
Mazzy StarやLushやPale Saintsも聴いてほしい。
ついでに今20代半ばから30代前半の世代も、
改めて90年代の面白さを再認識してほしいと思ってます。

と、リアルタイムに石頭で凶悪な古典派だった私が言い出すのは、
最早90年代が古典時代になってしまった証拠かもしれません。
940名盤さん:04/09/05 19:56 ID:aEakcBBK
whisky tango ghosts聞きますた。
基本的に使用されている楽器はアコースティックギターとピアノのみという静かなアルバムですね。
個人的にはギターポップの復活を期待していたので
聞きはじめて3曲目くらいから
「フォークアルバムか」
とちょっと落胆モードに(笑)。
でもファンとしては単純にタニアの凛とした佇まいと歌声が
12曲もきけてうれしい!。
それに何回か聞く内に、今までにない優しい感じのアルバム
でかなりいいかも、と思いはじめてます。
まだそんなに聞き込んでないのですが個人的なフェイバリットは
just in case you quit me
butterfly thing
the center
あたりがいいです。
タニアの元気イッパイなポップチューンもまたいつか聞きたいな。

941名盤さん:04/09/05 20:13 ID:GFiLKLOy
>>940
バンドサウンドを求めるなら
ミュージズの新譜のほうが良いかと…

>>939
Ramonaさんとはなんとなく年齢近い気がします。
ちなみにオン・エアでベリー&ジュリアナ体験していますw
あと、おっしゃりたい気持ちもなんとなくわかります。
「リヴ・フォーエバー」なんて映画ができるくらい、
90年代はすでにリヴァイバル扱いですよねぇ。
しかもブリットポップなんてムーヴメントばかりが
90年代として(とくに今の若い人たちには)象徴されて
しまっているようで、90年代前半から活躍している
小粒でもよいバンドたちには目も向けられていない。
さみしいことです。
942名盤さん:04/09/05 20:17 ID:GFiLKLOy
あ、ちなみに941は
938で書き込みした者です。
943940:04/09/05 23:02 ID:OV/Rx1nV
去年出たミュージズのアルバム良かったですけど、「クリスティンとタニアの黄金コンビ復活」
とか言ってたわりにはタニアたいして絡んでなったしなぁ。
自分も90年代の音楽がすきどす。
とくにアメリカのカレッジシーンがすきでした。
ソニックユース、ダイナソーJR、ペイブメント、スマパン、ピクシーズ
それからもちろんスローイングミュージズとかが。
明日も早いのでタニアの新譜から2、3曲聞いて、もう寝ます。
おやすみなさーーい。
944Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/06 02:55 ID:Qz0/XXfH
>>940,943
私もギターポップ路線を期待する気持ちを捨てることができません。
逆に、タニヤが鳴らす望みの音をドキドキしながら楽しみたい、
という気持ちも強く感じています。
忘れ去られ、新しいファンが増えるというわけでもないけど、
地道に良い作品を作ってくれるのはとても嬉しい。
ミュージズのアルバムについては全く同感です。
ありゃ完全にクリスティン・ミュージズの音ですな。

>>941
93年のジョイントコンサートの頃、
私はボストンのインディシーンを知らぬ田舎の高校生でした。
もちろん、ベリーも知らなかったわけですけど、
今の自分だったら学校サボってでも上京してたでしょうね。
95年の単独来日公演に行かなかったことは、
バンド解散以来、後悔の種になっています。
90年代について補足すると、ブリットポップとグランジでしょうね。
ふたつの流れから外れるバンドが見向きもされない現状を
どうにかしてほしいと切に願う今日この頃です。
945Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/06 23:35 ID:Qz0/XXfH
http://www.geocities.com/vinhle.geo/tanya_windham082804_photos.html
今年もタニヤがアメリカの田舎でコンサートをやったようです。
Redなどのベリー時代の曲が2曲含まれてるとはいえ、
新作からのチョイスが主になっていますね。
おまけにDay of Graceのニューヴァージョンまで披露したとか。
いつかEPかアルバムにでも収録してほしいとことです。

あ、一応断っておきますが、私、
タニヤの新作を、大傑作じゃないけど傑作だと断じております。
決して、旧作が懐かしいなどと、
後ろ向きなことを言うつもりはありません。
もし明日ライヴに行くなら、ベリーやミュージズの曲より、
新作の曲を聴きたいと思ってます。
先日披露したというロビン・ヒッチコックのカヴァーも聴けたらいいな…
946Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/07 21:55 ID:Hgrx1sxz
http://www.beggars.com/us/tanyadonelly/index.html
Beggarsのタニヤコーナーは充実してますよ。
本家の比にならないほどにね(苦笑
近々、プロモがアップされるかもしれません。
947940:04/09/08 11:23 ID:a2grFHX9
i podでwhiskey tango ghosts聞きまくりあげ
948Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/09 00:05 ID:urLOW1l6
8月頭ぐらいは、私もiPodで新作かけっぱなしでした。
ところが、最近は休みに外をぶらつくときだけ。
平日は心がささくれ立ってたり、ぐったりしてたりするから、
激しい曲や元気が出る曲を選ぶことが多いですね。
通勤は4割が満員電車、残り6割が地下鉄なので、
自然に気持ちが殺伐としてきますし、
行きは仕事のために気持ちを盛り上げ、
帰りは緊張感を徐々にほぐしていける音楽を選んじゃう。
クリスティンよりミュージズ、タニヤよりベリー、
キュアーよりニューオーダー…、となっちゃうんです。

ちなみに最近のお気に入りはMazzy Starです。
ホープ嬢のどこかしらトゲのある涼しい歌声が都会の風景によくマッチします。
949940:04/09/09 01:54 ID:VMXv4l2W
私も出勤の時とか、気分を盛り上げていきたい時に
whiskey tango ghostsはあんまり聞かないでつね。
そのかわり帰りの電車や家にかえってきた時に、
i podをスピーカーに接続してwhiskey〜をかけるのが最近の日課でつ。
ちなみに最近出勤時に聞いてるのはリバ(ティーンズ)の2nd。
そして今日は東京事変(椎名林檎の新しいバンド)のシングルの発売日
ということで早速購入。こちらは出勤仕様の激烈オルタナティブポップ
ですた。
嬉しかったのはCCCDじゃなかったこと。
林檎の前回のアルバムはCCCD仕様だったため何度やっても
i tuneにうまくブチ込めなかった。
950Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/09 21:23 ID:urLOW1l6
>>949
椎名林檎の購買層を考えると、
CDDAで出したほうがレコード会社の利益になるんじゃないかと
首を傾げるのは私だけでしょうか。
まあ、ボウイのジギー・スターダストから
ケイト・ブッシュの2 in 1までCCCDで売るほど頭の悪い企業ですから、
もう何しても驚きませんがね。
音楽の未来のため、一刻も早い倒産を祈願しております。

で、私のMacは名高いへっぽこガードを無視できるそうですが、
ハードの負担になるのが恐くて試したさえことありません。
それ以前にCCCDは一切買わないことにしています。
だから邦楽や日本のレコード会社とはすっかり疎遠になりました。

ミュージズ一派が良心的で意識の高い人たちでよかったです。
少なくとも、彼女たちが死ぬまでは不愉快な思いをしなくていいでしょう。
以上、久々に毒を吐いてみました。
951940:04/09/10 04:41 ID:OXKTKuVz
CCCD以上におかしいと思うのが例の輸入版規制法案でつ。
CCCDは、「作り手の著作権の保護」という説明に百歩譲って納得でき
まつが、輸入版規制法案は明らかに企業の利権のための法案としか
思えない。
初めはアジアから流れてくる安価な邦楽アーティストのCDが国内に輸入
されるのを規制する主旨だったのが、国内のレコード会社がリリース
する権利を持っている作品は全部輸入禁止っていう方向にいってる
らしいですからね。
そりゃあ今の時代、洋楽ファンはインターネットで安く輸入版が手に
入るんだから国内版が売れなくなって当然。それに前々から思ってたこ
でつが日本のCDの値段異常に高いし。
だからといって「著作権保護」を傘に、「企業利益保護」としか思え
ない法を起案しないでほすい(それがあっさり衆議委院を通るのもすごいが)。
リバの2nd、国内版は期間限定で1800円、ボーナストラック2曲
つきだったけど、輸入版に対しては正々堂々とそういう努力や工夫で対抗してほしーよなー。

952940:04/09/11 08:48:31 ID:1e0Ogdb3
whiskey tango ghosts聞いて(;´Д`)ハァハァしてますあげ
953Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/11 19:54:59 ID:fs5XIyfO
私も(;´Д`)ハァハァしてます。
しかし、シンディ・ローパーなんぞ聴いて…

で、輸入権については言語道断、問題外、クソッタレ、
加担した低能はみんなまとめて氏ね誌ね紙ね史ね、
地球の外へ放り出せ、といったところです。
それ以外の言葉を思いつきません。
このスレの絡みで言うと、ミュージズ関連の販売権持ってる業者が、
「他もやってるから」とかいう安易な動機で、
輸入盤を締め出してしまわないかと心配です。
状況を注視して、いざとなったら怒りの声を上げる、
それぐらいしか今できることなどないでしょう。
954Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/12 18:45:32 ID:J36A2DPQ
最近のお気に入りはMazzy Star。
iPodでiTunesでCDで、ホープ嬢の透き通っていながら、
どことなく棘のある声に聴き入っている。

バンドのオリジナル・アルバムは3枚なんだけど、
Mazzy Starが活動を休止してから、
2001年にHope Sandoval & the Warm Inventions名義でアルバムが出ている。
マイブラのColm O'Ciosoigが共同プロデュースをやってて、
1曲、ホープ嬢とジザメリのwilliam reidの共作も収録、
あんまり話題にならんかったわりに、豪華な布陣だ。
来年には、Mazzy Starのアンソロジーの発売も控えているとか。
ホープ嬢本人もバンドは解散していないと断言、
いずれ新しい録音やツアーの音源を発表するとも言っている。
これからの動きが楽しみだ。

次のスレタイは「Throwing Museと90年代女性ミュージシャン・総合」
にしようかな、マジで。
955940:04/09/12 23:09:34 ID:SAeEViWi
Mazzy StarはCD持ってないなぁ。
高校生の時MTVで見てCD欲しいとは思ったんですが。
邦楽で言えばラブサイケデリコみたいなグループなんでしょうか?
今度アルバム聞いてみます。

シンディーローパーと言えば、私はライブに行ったことがあります(あーいたたー)
しかも2回(あーいたたたー)
なんか、昔シンディーは毎年冬になると必ず来日していて
私は高1、高2と2年連続で見に行ってしまった(恥)。

女性ボーカルもので最近聞いているのはcat powerでつ。
去年出た「you are free」はいまだに良く聞いてます。
先日発売されたスヌーザーのディスクガイドにも紹介されてましたが
「hip and makers」に通じるものがあると紹介されてました。
クリスティンすきな人はイケるかと。
ちなみに国内版は我らが(?)P-VINE様からのリリースとなっておりまつ。

>> 次のスレタイは「Throwing Museと90年代女性ミュージシャン・総合
良いんじゃないでしょうか。
だってmusisだけじゃあまりにも訪れる人が少ないからなぁ(悲)




956Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/13 19:22:29 ID:N73LYuOD
>>955
恥でもない、と私も思いたい(w
悪く言えば、とくに巧いわけでもないB級歌手なわけですが、
心弾む能天気ソングを歌わせると天才的な人だと思います。
ライヴに行くぐらい、ちっとも恥じゃない。
私なんざ、元カノの着メロをGirls Just Wanna…にしてたという、
複雑骨折級に激痛の過去があるんですよ。
それに較べれば…

Mazzy Starなんですが、ラブサイケデリコは違うんじゃないかと思います。
イギリス出身で4AD所属と言っても違和感ないような作風です。
全作品好きなんですが、強いてお薦めを挙げると1stです。
Cat Powerは一刻も早く聴いてみたいですね。
Hips And Makersを引き合いに出したスヌザも見直しました。
今月は気がついたら金欠気味なので、来月買います。
957Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/14 21:02:47 ID:vNpNT6jT
変なカキコしたせいでスレをageられなくなりましたが、
ちゃんと新しい情報をお伝えします。
http://home.comcast.net/~thrownmuse/vt04/tanya-windham01.htm
例の片田舎のタニヤ・ライヴ写真。
レヴューやセットリストも載っててなかなか良い感じで。
ほとんどがファンの写真だというのもご愛嬌、まあレポですからね。
最後にタニヤ夫の写真が何枚か出てますが、
私は彼、ディーン・フィッシャーという人の風貌が好きです。
温厚で飾り気のない感じがとてもいい。
ベースやってる人にこういうタイプって多いような気がします。
958940:04/09/15 00:28:38 ID:5dCEtMoH
↑いいですな〜、こんな小さなパブみたいなところでタニアのショウが
見れるなんてうらやましい。
かつては人気バンドの一員として世界中でライブをしてたタニアが
こうして町の小さなクラブで歌を披露して回ってるっていうのもなんか
感慨深いものがあるなぁ。
もうタニアにミュージズやベリー時代の幻想を期待するのはやめますた。
タニアにはいちシンガーとして自分の好きな音楽を続けてほしいし。
それに今聞くとkingより、the real ramonaより、
whiskey tango ghostsが最高じゃない。
959名盤さん:04/09/16 12:43:10 ID:6hd6RswI
すごく濃いねこのスレ。2ちゃんぽくないな。
MUSESの、ザ・ドッグハウス・カセットを最近よく聞いてるんだけど、
タニアのボーカルとってる曲がスージー&バンシーズみたいで、
なんか感慨ぶかい。進歩するもんだなーと。
σ(・∀・)はあんまりコアなファンじゃないけど、
MUSESはニック・ケイヴくらい好きです。ガールズ最高峰だね♡
ホント80〜90年代初頭まではロック関係は熱かったですね。
レモンヘッズの歌の下手なひとがいたころなんかもそうだけど、
80年代のボストンと言えばパンクなんですが私のイメージでは。
と、まとまりつかなくなったとこでお邪魔さまノシ
960Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/16 20:16:33 ID:qvSV3S2A
>>958
かつてはアリーナ満席にしたようなバンドが今は場末のライヴハウスで、
などと言うと、日本では途端に週刊誌臭い没落話になります。
しかし、アメリカでは、と、言うより少なくともタニヤは、
今の状況に満足して楽しんでるように見えますね。
自分の鳴らしたい音を鳴らし、それでも自分を支持してくれるファンがいる。
ミュージシャンとして、これ以上の幸せはないんじゃないでしょうか。
同じことはクリスティンにも言えるでしょう。
新作がタニヤの20年にもおよぶキャリアのなかで、
最高傑作のひとつであることは間違いないでしょう。
「ミュージズの音」や「ベリーの音」があったように、
新作には「タニヤ・ドネリーの音」があるからです。
私も自分の好きな音楽を追求してほしいと思います。
961Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/16 20:30:37 ID:qvSV3S2A
>>959
濃いでしょ(w
ほとんど私が占拠しちゃってますけど、
ミュージシャンスレで、しかも情報出してるから削除もされない。
デビュー前のタニヤが巧いシンガーといえなかったのは事実ですね。
比較されるスジバンに失礼なくらい。
ニック・ケイヴとミュージズの共通点は、
ミュージシャンズ・ミュージシャンで実力不相応な扱いを受けてる、
というところでしょうか。
80年代ボストンがパンクだったというのは解るような気もしますが、
ミュージズ一派はかなり演奏が達者な人たちですね。
特にLimboやベリーのKingなんかはかなり見事です。
レモンヘッズのイワンについて言えば、
良い味出してる下手糞なので嫌いじゃないです。
特に2000年に出たBlake Babiesのアルバムで聴ける、
ジュリアナとのデュエットの気怠い声とか。
962959:04/09/16 21:39:57 ID:6hd6RswI
>>961
レモン頭はイワンじゃなくてベンちゃんの方です。
初期の2枚で歌ってる方です。メンバーもGovernment IssueのTシャツ着てたり
まだレモン頭がパンクだったころです。
ボストンは80年代、ストレートエッジ(Don’t drink, smoke and fuck)運動の中心地のひとつで
手のひらにバッテンつけた丸坊主野郎が「タバコ吸ったら殺す」wとかいって
暴れまわってた危険地帯だったのです。
ミュージズのような非パンクバンドはライブ活動とかどんな感じだったんだろうとか、
想像してしまいます。結局、イギリスの4ADと契約したわけだし、
ソニックユースなんかもそうだけど、オルタナはアメリカ発イギリス経由ってかんじかな。

なんて書いたけど、全部後追い。σ(・∀・)の高校時代はメロコアとブリットポップの時代っす。
オアシスは嫌いでした、べたーとした音処理が、ブラーはジュリアン・コープ聞いたほうが(・∀・)イイ!!
とおもってました。

ミュージズとケイヴの共通点、デビューから方向が定まっている。世界をつくりあげてる。ってとこか
963959:04/09/16 21:47:37 ID:6hd6RswI
無駄レスして残りスレ消費しちゃいかんか?と思ったが、
やっぱり気になる。だから訂正!
>>962
×手のひらにバッテン
○手の甲にバッテン
964940:04/09/17 08:50:08 ID:T8puTJlH
>> 959殿
ここは女性ボーカルヲタが(;´Д`)ハァハァするインターネットでつ(嘘)
そんな言うほど濃くない(と思う)のでまた気軽に来てくだされ。

ニックケイブは残念ながら髪型がリーゼントということくらいしか知りません。
でもクリスティンとの共通点として伝承歌謡、そのなかでも
猟奇的で残酷な内容が多いアパラチア歌謡を愛好しているという
共通点があるらしい。こ、恐いっ。
ちなみにクリスティンのソロ2ndはアパラチアフォークのカバーアルバム。
そしてタイトルが「murder.misery.and then goodnight」
恐すぎます。
965Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/17 19:40:06 ID:pXExIdIq
>>962
>ボストンは80年代、ストレートエッジ(Don’t drink, smoke and fuck)運動の中心地のひとつで
>手のひらにバッテンつけた丸坊主野郎が「タバコ吸ったら殺す」wとかいって
>暴れまわってた危険地帯だったのです。

恥ずかしながら、存じませんでした。
ボストンといえば、ミュージズ、ピクシーズ、Blake Babiesのように、
教育のある中流家庭のノンポリが
肩肘張らずに音楽やってるみたいなイメージでしたので。
しかし、そんなに荒れてたんなら、
ミュージズがどんなふうに受け入れられてたのか興味が湧いてきますね。

後追いという点では私もほとんど同じです。
90年代前半は、古典ばっか聴いてて、
陰でコソコソ、タニヤとジュリアナに萌えてた次第で。
966Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/18 13:47:39 ID:nMSOlzeq
>>964
さしでがましいながら訂正させていただきます。
クリスティンの2ndソロはStrange Angelsで、
Murder…はたしか2枚目か3枚目の後に出たもので、
通販のみで販売する企画盤みたいな位置づけです。
私は高い金出して米アマゾンのマーケットプレイスで購入したんですが、
収録時間は30分ちょっとしかありませんでした。
出来はかなりよかったです。
ただ、1stのような鬼気迫るものはなく、2ndに近い暖かで優しい作風でした。
歌詞はかなりエグイみたいですけどね。

女性ヴォーカルに(;´Д`)ハァハァする習慣は、
このスレ始めた当時はなかったんですが、
最近、かなりヲタ臭くなってきてる自分に驚いてます。
次のスレは「Throwing Muses一派と女性ヴォーカルに(;´Д`)ハァハァするスレ」
でOKかもしれませんね(w
967940:04/09/19 23:38:08 ID:iJGJNzd2
私もブートレグCD集めたり、ファンと言うよりヲタに近いものがw。
タニアに関してはインディーズアイドルの追っかけ気分どす。
でも、確かに最近このスレにも(;´Д`)ハァハァとか「萌え」とか
ヤバい単語が散見されるようにw。
そのうち「アントゥゲザノタニアタソノコエエロカワイイ」とか意味の分からんこと言い出さないかと
自分で心配になってきますた。
ミュージズはすばらしいバンドなので、一部のマニアのみでなく多くの人に
聞いてもらいたいものです、と一応フォローしておきまつ。



968940:04/09/19 23:49:38 ID:iJGJNzd2
音楽は聞く時の気分によって受ける印象が違ってくるものですが、
先日、飲み会に行った帰りにかなり酔った状態でベリーのgut feeling
というブートを聞いていたら
今まで気にならなかったゲイルのコーラスが急にじゃまくさく感じられ
「ゲイル、てめーこの野郎黙れっ、タニアの声が良く聞こえねーだろ」
と怒鳴りそうになりますた。
そんだけ。風呂入って寝まつ。
969Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/20 17:42:01 ID:7ZHyoi82
>>967
>そのうち「アントゥゲザノタニアタソノコエエロカワイイ」とか意味の分からんこと言い出さないかと

ワロタ
たしかにエロカワイイわけなんですけどね。
私の場合ブート蒐集の趣味はないけど、EP盤をかなり集めてます。
廃盤になったアイテムに高い金を注ぎ込む人種を、
俗にマニアと呼ぶのでしょう。
もちろん、1枚しか聴いてない人から、全く未聴という人にまで、
ミュージズ一派を布教したいという気持ちは同じですけどね。

ゲイルについて言えば、私は結構好きなんですけどね。
乾いたコーラスもそうだし、ベース弾くときのまるっきりメタルな姿勢とかも。
970Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/22 03:13:17 ID:o7+YhSNz
http://www.concertsforchange.org/gallery/album13?page=2
8月10日、クリスティン、LAでのパフォーマンス写真。
毎度のことですが、あまりの雰囲気のよさに、
自分も居合わせたかったなあ、と。
971940:04/09/23 09:57:47 ID:pbswL0iz
↑ほほう、これまた和やかな雰囲気のショウですな。
楽器はアコギのみの編成、クリスティンも白いろTシャツに7分丈のチノパン
というスゲー、リラックスモードだし。お客さんもリラックスしてんなぁ。
私だったら最前列かぶりつきで熱い声援をおくっている。
見に行きたいけどLAは遠いっ。大阪でやってほすい。
972Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/25 19:54:36 ID:IeioYPkj
>>971
いいでしょ。
タニヤにしてもそうだけど、飴公羨まし杉。
呼吸さえ聞こえそうな会場で、酒でも飲みながら聴くようです。
ミュージズ一派じゃ、例外的にベリーが野外フェスで
広い会場を沸かせてたみたいですけど。
彼女たちの音楽性を考えるとこじんまりした会場が一番でしょう。

それにしてもLAはあまりにも遠い。
貧乏暇なしとはいえ、国内ならなんとかするんですけどね。
973Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/27 02:01:45 ID:0afAA8zB
ttp://www.beestung.com/menus/t-standupep.html
デビュー前、自主制作盤Stand Up EPというやつが
アナログで出てまして、当然のようにマニア垂涎の品となっておりました。
ところが技術革新と一部ファンの熱意により、
極東の島国でゴキブリのような生活を送っている土人の私でさえ、
こいつが聴けるようになったわけですよ。
そこで今週のミュージズライフ。
すでにDL済みのMP3ファイルをAIFFに変換したうえでCDに焼き、
若々しいミュージズの声を子守唄がわりにしてました。
あまりいい趣味じゃないのは認めます。保守
974Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/27 20:05:09 ID:0afAA8zB
http://www.throwingmusic.com/modules.php?op=modload&name=XForum&file=viewthread&tid=1042
ミュージズ公式サイト掲示板より。
親切な人がクリスティンのインタビューをうpしてくれました。
http://www.fedge.net/users/tmdisco/Wave/Tour%20dates/Tour%20dates%202004.htm
親切といえば、ここもなかなかです。
ここさえ見れば、50FWの活動から公開されてる写真まで一発オッケーで。
975Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/28 01:08:05 ID:VDbORSXg
クリスティンの1stソロ収録のThe Letterという曲については、
このスレでも一度ならず、しつこく、折にふれ、くどくど触れてきました。
ご存知じゃない人でも、このスレの>>367と、
恥ずかしながら>>416-418辺りを参照してくださると、
どんな曲なのかがよく解るんじゃないかと思います。

今、この曲がちょこっとタイムリーなんですよ。
なぜなら詩の冒頭がこうなってるからです。
September 29, 1984 Dear so and so
クリスティン狂乱20周年というわけです。

取るに足らないながら、感慨深い記念日に自分が気づいたわけじゃない。
こういう偉いファンのおかげで、明日の晩にひとりでひっそりと、
20年前のクリスティンに思いを馳せる幸せを噛みしめられるんです。
http://www.throwingmusic.com/modules.php?op=modload&name=XForum&file=viewthread&tid=1044
976940:04/09/28 08:33:27 ID:PsaGUcA8
>>973
ブブーッ(鼻血)。こ、こんなお宝が!?。
最近ではmusesやbellyの新しいブートが出ることもほとんどないので
こういう音源はひじょーに嬉しいでつ。有り難く聞かせてもらいます。
ほほう、メロディーとかポップでスゲーいいっ!。1曲目のstand up
ではタニアのコーラスが(;´Д`)ハァハァ。なんか、「は〜」とか、「ああ〜ん」とか
「ハッ、ハッ、ハッ」とか、コーラスと言うより短いかけ声なんでつが
それでもタニアの声とすぐ分かるんだよなー。私も今週のmusesライフとさせていただきます。
ちなみに先週のmusesライフはhouse tornadoをよく聞いてた。
ジャケが(オリジナルのほう)一番すきということもあってmusesのなかでも
お気に入りの方なのでたまに聞き返してまつ。

>>974
へー、50fwのほうはアメリカ、ヨーロッパを精力的にツアーしてるんですね。クリスティンは瞳孔開きっぱなしで熱唱しておりますが、写真をみているだけで
痙攣が伝わってきます。死ぬ前に一度、生で体験してみたいなぁ。

>>975
そうか、9月29日はクリスティンの日だったのですね。
それにしても20年かぁ(しみじみ)。わたくしも明日の夜はビール
飲みながら「hips and makers」を聞かせていただきます。


977Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/28 20:49:16 ID:VDbORSXg
ttp://www.beestung.com/
まあ見てやってください。
大体、このスレで貴重な音源を紹介するときは、
ここにリンク張るんですよ。
ttp://www.beestung.com/menus/t-wriua.html
ttp://www.beestung.com/menus/t-wriub.html
例えば、これなんか凄いですよ。
タニヤとクリスティンが18の頃の演奏ですからね。
Not Too Soonのプロトタイプなんかも収録されてます。
これが古風でしかもスミスっぽくてなかなかいいんです。
50 Foot Waveの音源はまだ聴けませんけど、
いずれアップされるんじゃないかと期待してます。

明日、私は人と約束があって夜遅くなるんですが、
帰りはiPodでHips And Makersでも聴こうかと思ってます。
978名盤さん:04/09/29 00:08:14 ID:hJkOB9sZ
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゚ー゚) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
979940:04/09/30 00:01:07 ID:T4uNZxW5
>>977
な、なんじゃこりゃーー!?(松田優作風)
す、すごいっ、こんなサイトがあったんですね!。しかもフリーだし。
よ〜し、片っ端からダウンロードするぞ〜、と思ったけど旧式のIBOOK
のせいか転送するのにスゲー時間がかかるYO。もどかし〜。

85年頃の音源なんて、手造リ感丸出しなのがすごくいいっ!。
なんか、使ってる楽器もバンジョー?やピアニカ?みたいな感じの
チープすぎる機材を使ってるし、ローファイを通り越して地球に優しい
です。かなり癒されますた。
ただ、録音状況が悪すぎてNOT TOO SOONを歌ってるのが誰なのか判別できませんがw
いずれにせよクリスティン&タニアが18歳の時に宅録した(と思われる)
音源を聞いたらマニアとしては(;´Д`)ハァハァせずにはおれません。



980Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/09/30 22:08:40 ID:vDWXcKmv
>>979
85年の2つの音源は、ラジオのスタジオライヴと思われます。
残念ながら自宅じゃないでしょう。
ただし、Stand Up EPは宅録かそれに近いものでしょうね。
楽器はアコーディオンじゃないでしょうか。
なんにしても、ローファイというよりエコロジーですな(w
Santa Clausなんかは、音の悪さも手伝って、
蝋燭立てて怪しい儀式でもやってそうな不気味さを醸し出してます。
私も未だにタニヤとクリスティンの声を聞き分けられません。

紹介したBeestungというサイトは、ミュージズファンに大好評で、
なぜか公式にも4ADにもリンクが張られています。
もちろん、全部必聴の名演揃いなんですが、
個人的にはタニヤ10年ぶり復帰の2000年Gut Pageant、
ttp://www.beestung.com/menus/t-gutpageant.html
ミュージズ初期の名曲がスタジオ版以上の迫力で楽しめる、
88年Town And Country Clubの音源がお薦めかな。
ttp://www.beestung.com/menus/t-towncountry88.html
981Ramona ◆lJB5iVn84Y :04/10/02 06:20:03 ID:savtJI92
http://www.throwingmusic.com/catalog/index.php?cPath=24
これは結構どうでもいいやつなんですけど、
一応紹介しておきます。
個人的にグッズには興味ないなあ
982940
>>980
いったいどういうサイトなんでしょうかね?。

まだ全部は聞いていないですが、現時点でのお気に入りは90年のボストンでの
ライブ音源が良いですな。私の好きなthe real ramona発表後のライブ
と思われますが、同アルバムからイパーイ選曲されているのがポイントたかし。
まあ、贅沢を言えば名曲two stepと迷曲him dancingもかまして欲しいところですが。
でもこのライブで、一つ謎が。
後半の方で、FULL MOON EMPTY HEARTを演ってるよ〜!?。
最初みた時、同名の全く違う曲かなと思いましたがいざ聞いてみると
「すり〜ぴ〜〜ん、なぁ〜うなぁ〜うなぁ〜う」
や、やっぱ、ベリーの1STに入ってるあの曲だよ〜!?。
ベリーの一枚目は確か93年くらいの発表だったと思うんですがなんで
3年も前に演ってんの?。まあ、リリースするかなり以前から曲はできていた
というのは、ミュージズの場合他にも前例があるみたいなのですが、
それにしてもこんな名曲アルバムにも入れないで思い付いたようにライブ
でやるだけって、おかしくない!?。もう、この子たちの考えることは
先生わかりませんっ。
それはおいとくとして、FULL MOON〜やっぱ良いわ〜。
タニアの、まるでマイケルジャクソンばりの「アオッ、アオッ、ポゥ」
みたいなボーカルが萌え、あ、訂正、キュートです。「ポゥ」は言って
なかったかも知れませんが、いずれにしても「自分はタニア派かも、」
と再認識しますた。ところでこのサイトにはベリーやタニアの音源は
ないのかなぁ。

>>981
グッズ?。タニアのフィギュアが出たら3万で買うよ?(病気)