★決定!洋楽板的2002年ロックベストアルバム★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2ch洋楽板的ロックの年間ベストを決めたいと思います。
まず第一投票で上位20枚を決め、
その後、第二投票ではその20枚の中から投票して10枚を選びます。

第一投票では、自分が2002年ベスト洋楽ロックアルバムだと思う
アルバムを挙げてください。2002年、洋楽ロックの解釈は自由です。
第一投票はアルバムを5枚まで順位をつけて挙げてください。
上から5点、4点、3点、2点、1点とします。
4枚以下の場合は上から5点、4点…とします。
投票の形式は以下のように行って下さい。それ以外は無効とします
アーティスト名、アルバム名は半角アルファベットで書き込んでください。
間違った名前の場合集計者の判断となりますので御注意ください。

1位 アルバム名/アーティスト名 
2位 アルバム名/アーティスト名 
3位 アルバム名/アーティスト名 
4位 アルバム名/アーティスト名 
5位 アルバム名/アーティスト名 

このスレッドは投票、集計以外の書き込みは禁止とします。
感想、予想等は以下のスレッドに書き込んで下さい。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041081452/l50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1042025978/l50

集計は50レスごとに行います。IDが同じ投票があった場合
一番最初の書き込みのみ有効とします。
第一投票の有効期間は1月11日0:00〜1月11日23:59です。

ではよろしくおねがいします。
2名盤さん:03/01/11 00:00 ID:sRvSQec1
ジミヘンの1から5枚目。
3さっそく:03/01/11 00:00 ID:Jal+zqb6
1位 Turn On The Brights/Interpol
2位 ( )/Sigur Ros
3位 The Last Broadcast/Doves
4位 The Beginning Stages Of.../The Polyphonic Spree
5位 Sea Change/Beck
4シェクスピ:03/01/11 00:01 ID:ZlsQ+x5x
わーい
5ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/11 00:01 ID:AkTnn6jE
1位 RELEASE/PET SHOP BOYS 
2位 SEA CHANGE/BECK 
3位 ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY 
4位 HANDCREAM FOR A/CORNERSHOP 
5位 HATE/THE DELGADOS 
6シェクスピ:03/01/11 00:03 ID:ZlsQ+x5x
えへへ 
7名盤さん:03/01/11 00:03 ID:Mz2W7fP0
825 :(・∀・) ◆JHEd/hot/. :03/01/10 23:06 ID:4LdZhImW
(・∀・)限りなく自作自演のオンパレードスレになりそうだな。
8まだまだ耳が肥えてない:03/01/11 00:03 ID:I3SBY1dv
1位 The Crescent / The Crescent
2位 The Coral / The Coral
3位 Highly Evolved / The Vines
4位 Yanqui U.X.O. / Godspeed You! Black Emperor
5位 I Get Wet / Andrew W.K.
9シェクスピ:03/01/11 00:04 ID:ZlsQ+x5x
でへへ
10名盤さん:03/01/11 00:04 ID:iThel0Zx
>1&テンプレ作成ナカータ
乙です。

1位:“Rec. Extern” / Radian
2位:“Live At The Academy” / The Chameleons
3位:“Missionless Days” / Kepler
4位:“Main Gauche”/ Man
5位:“Scarlet's Walk” / Tori Amos

Radianの立ち位置は微妙にテクノ+ノイズ系ですが、タイトな音が非常にロックっぽいので入れました。
再結成“80's ネオサイケ残党”カメレオンズの、颯爽としたキレのあるライヴ盤はお気に入り。
某スレで教えてもらったManは、パスカル・コムラードがpost-rock化したような音で極美です。
11名盤さん:03/01/11 00:05 ID:eMhZ/W+D
この>>1のマルチって凄まじくうざかった


   |  ||   | | 
   |  ||   | | 
   |  ||    |  | 
   |  ヽ、 |     |  |  |
 ||\ ヽ ∧_∧ .|  |
 || ヽ  ( ・∀・)、 ( ヽ、<地獄の断頭台!!
 ||  /     ,ゝ 〉と ノ 
  ∩ /   ⊂二__,.ノi | | 
  | | (  ⌒ヽ、,.ィ  | / i 
  | ト´ヽ、.,_   ヽ、| / ,ノ  
  ヽ /⌒'´..`_,.ノ⌒__ノ  
  < し( 。ц。 ) >←>>1
   |/ V ̄V \|
     |/ V V V
12名盤さん:03/01/11 00:07 ID:lvrSHpQG
1イdoves
2イラッシュ
Vイなんかの再発

以下Bと同文
13in the ロック:03/01/11 00:07 ID:whc1bdvG
とりあえずkidAに100点入れといて
14名盤さん:03/01/11 00:07 ID:Mz2W7fP0
>>11
1とは限らないんじゃない?
まーかなりウザかったけど。
15名盤さん:03/01/11 00:08 ID:+WTxMb22
1位 Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
2位 Turn On The Brights/Interpol
3位 New Morning Changing Weather/(International) Noise Conspiracy
4位 Between The Senses/Haven
5位 You Can Play These Songs With Chords /Death Cab For Cutie
16名盤さん:03/01/11 00:08 ID:Pr6fJJY0
1位 Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age 
2位 Up The Bracket / The Libertines 
3位 Ideas Above Our Station / Hundred Reasons 
4位 Wiretap Scars / Sparta 
5位 By The Way / Red Hot Chili Peppers 
17シェクスピ:03/01/11 00:10 ID:ZlsQ+x5x
11の正体は黄金マスク
18バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/11 00:10 ID:f2a2lJ5/
1位 by the way/red hot chili peppers
2位 one by one/foo fighters
3位 SEA CHANGE/BECK 
4位 Eminem Show/eminem
5位 Home/Dixie Chicks'

集計さんガンガレ。。。
19:03/01/11 00:10 ID:X+49Vs4/
1位 the coral / the coral
2位 power in numbers / jurassic 5
3位 your new favorite band / the hives
4位 finally we are no one / mum
5位 The ultimate collection / the who
20名盤さん:03/01/11 00:10 ID:vehV1bXd
suedeのa new morning
21名盤さん:03/01/11 00:11 ID:UfABTd8M
*error number::404 file not found.
*Sorry.This file moved or has been deleted.
*Please go my website or go back.
*when it is hard to be connected...
22バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/11 00:11 ID:f2a2lJ5/
しまった、ロックだけか、Dixie Chicks' はロックじゃないね。
まあいいや。
23名盤さん:03/01/11 00:11 ID:20xLLzKg
さていきますか
1位 WILCO/yankee hotel foxtrot
2位 Ryan admus/GOLD
3位 The last Broadcast/Doves
4位 The Coral/The Coral
5位 The Eminem Show/EMINEM
24青ピーマン:03/01/11 00:12 ID:vrP/fV3+
1位 SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE
2位 HIGHLY EVOLVED / THE VINES
3位 SONGS FOR THE DEAF / QUEENS OF THE STONE AGE
4位 THE CORAL / THE CORAL
5位 RELEASE / PET SHOP BOYS
2515:03/01/11 00:12 ID:+WTxMb22
turn on the bright「lights」でした
261:03/01/11 00:14 ID:anW2jFgK
スレ立てただけなのに>>11で断頭されてしまった・・

1位 SONGS FOR THE DEAF/Queens of the Stone Age
2位 Highly Evolved / The Vines  
3位 SEA CHANGE/BECK 
4位 ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY 
5位 the coral / the coral


27名盤さん:03/01/11 00:14 ID:20xLLzKg
コーラルが人気だな
28名盤さん:03/01/11 00:15 ID:UfABTd8M
>2位 Ryan admus/GOLD

珍しいスペルミスだな(w
参考にならんよ、こんな擦れ
29さっそく:03/01/11 00:16 ID:Jal+zqb6
本当だ・・・
>>3の1位はTurn On The Bright Lights/Interpolです。
30シェクスピ:03/01/11 00:16 ID:ZlsQ+x5x
とりあえず俺もKID A
31in the ロック:03/01/11 00:18 ID:whc1bdvG
>>30
同志
32ここにいるぜぇ!:03/01/11 00:19 ID:61lQmFR0
1位 Original Pirate Material / THE STREETS
2位 In Search Of / N.E.R.D.
3位 Private Press / DJ SHADOW
4位 Disco Montego / Disco Montego
5位 JINX / Quarashi
33名盤さん:03/01/11 00:20 ID:9mMupobE
1位 Klint / Klint
2位 Scorpio Rising / Death In Vegas
3位 Come With Us / Chemical Brothers
4位 Evil Heat / Primal Scream
5位 See This Through and Leave / The Cooper Temple Clause
34名盤さん:03/01/11 00:20 ID:UfABTd8M
あのさ、お金を払ってアルバムを買うとスペルミスしないんだよ。
知ってた?
35名盤さん:03/01/11 00:22 ID:NfeVtzmT
1位 The Remote Part/Idlewild
2位 Between The Senses/Haven
3位 The Last Broadcast/Doves
4位 one by one/foo fighters
5位 FREE SO FREE/J MASCIS+THE FOG
36名盤さん:03/01/11 00:29 ID:447eJ22r
1位 HAVE YOU FED THE FISH? / BADLY DRAWN BOY
2位 () / Sigur Ros
3位 Words Of Wisdom And Hope / Teenage Fanclub & Jad Fair
4位 ON A WIRE / THE GET UP KIDS
5位 your new favorite band / THE HIVES
37名盤さん:03/01/11 00:30 ID:AA7rqRQz
1位 white blood cells/white strips
2位 handcream for generation/coner shop
3位 scopion rising/deth in vegas
4位 sonic yuth+icp+the ex/sonic yuth+icp+the ex
5位 illmination/paul weller
38シェクスピ:03/01/11 00:31 ID:ZlsQ+x5x
>>31
おお、瞬獄殺君
39名盤さん:03/01/11 00:32 ID:5zW8jinh
1位 BY THE WAY / RED HOT CHILI PEPPERS
2位 WALLPAPER FOR THE SOUL / TAHITI80
3位 heathen chemistry / oasis
4位 A HUNDRED DAYS OFF / UNDERWORLD
5位 JINX / QUARASHI
40名盤さん:03/01/11 00:33 ID:sRvSQec1
1位: Tres Cosas / Juana Morina
2位: Dawn Raiding/Rose Smith
3位: Read&Burn/Wire
4位: Plastic Fung/Jon Spenser Blues Explusion
5位: Loose Fur/Loose Fur
41in the ロック:03/01/11 00:33 ID:whc1bdvG
瞬獄殺をよけられて後ろから真空波動拳きめられるんですけど
42名盤さん:03/01/11 00:34 ID:ilahdoFO
1位 SEA CHANGE/BECK
2位 about a boy/badly drawn boy 
3位 handcream for a generation /cornershop
4位 the coral /the coral
5位 Faces down/Sondre Lerche
43名盤さん:03/01/11 00:39 ID:3+ThiTbm
1位 NIGHT ON MY SIDE / GEMMA HAYES
2位 A WORD IN YOUR EAR / ALFIE
3位 HATE / DELGADOS
4位 LOOSE FUR / LOOSE FUR
5位 IVY / GUESTROOM
44チェキ男:03/01/11 00:41 ID:5BSqs9TB
1位 24HOURS PARTY PEOPLE/O.S.T.
2位 SCRATCH/O.S.T. 
3位 YOSHIMI〜 / THE FLAMING LIPS
4位 IN SEARCH OF /N.E.R.D.
5位 HEATHEN CHEMISTRY/ OASIS
45名盤さん:03/01/11 00:41 ID:tjEzSXSn
>>34
いちいちスペル確認しながら手入力してんの?
http://www.hmv.co.jp/

HMVのサイトならカタカナでミュージシャン名検索しても英語で出るから
それをコピペすればいいじゃん。

てゆーかそうしろよ、投票も楽で増えるだろうし。

46名盤さん:03/01/11 00:41 ID:4JqY3hvN
1位 ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY
2位 Before After / WANNADIES  
3位 Yoshimi Battles The Pink Robots/Flaming Lips 
4位 Scorpio Rising / Death In Vegas 
5位 BY THE WAY / RED HOT CHILI PEPPER
47名盤さん:03/01/11 00:42 ID:ogW8FWXe
1位 White Blood Cells / White Strips
2位 Highly Evolved / The Vines  
3位 () / Sigur Ros
4位 Yoshimi Battles The Pink Robots / The Flaming Lips
5位 SEA CHANGE/BECK
48 :03/01/11 00:44 ID:axJ/Nl9w
1位:LIVE FROM CAMP X-RAY/ROCKET FROM THE CRYPT
2位:Holes In The Wall/The Electric Soft Parade 
3位:RELEASE / PET SHOP BOYS
4位:SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE 
5位:SONGS FOR THE DEAF / QUEENS OF THE STONE AGE 
49名盤さん:03/01/11 00:48 ID:fTPvSv6v
1位 source tags & codes / and you will know us by the trail of dead
2位 ( ) / Sigur Ros
3位 The Remote Part / Idlewild
4位 Hate / The Delgados
5位 Turn On The Bright Lights / Interpol

TODの3rdは死ぬほど聴きました(;´Д`)ハァハァ
50名盤さん:03/01/11 00:49 ID:qso/97pr
1位 Songs For The Deaf/Queens Of The Stone Age
2位 Evil Heat/Primal Scream
3位 The Coral/The Coral
4位 A Good Tip A Good Time/Cato Salsa Experience
5位 Up The Bracket/The Libertines
51名盤さん:03/01/11 00:50 ID:HEn6ZMPk
1位 BY THE WAY / RED HOT CHILI PEPPERS
2位 Yoshimi Battles The Pink Robots / The Flaming Lips
3位 () / Sigur Ros
4位 Yanqui U.X.O. / Godspeed You! Black Emperor
5位 TRUST / LOW
52シェクスピ:03/01/11 00:51 ID:ZlsQ+x5x
1 BECK/SEA CHANGE
2 WILCO/YANKEE HOTEL FOXTROT
3 RADIOHEAD/KID A
4 THE CLASH/LONDON CALLING
5 THE CLASH/THE CLASH
53名盤さん:03/01/11 00:51 ID:+VUp8iQ+
1位 yankee hotel foxtrot / wilco
2位 wires / art of fighting
3位 the last broadcast / doves
4位 have you fed the fish? / badly drawn boy
5位 the river made no sound / pan american
54名盤さん:03/01/11 00:52 ID:SOk7AY4B
1位 By The Way / Red Hot Chili Peppers
2位 The Music / The Music
3位 Your New Favorite Band / The Hives
4位 Evil Heat / Primal Scream
5位 FREE SO FREE/J MASCIS+THE FOG
55名盤さん:03/01/11 00:54 ID:HEn6ZMPk
>>26=>>1
ウソつけ。
お前がマルチじゃないんだったら、
なんでこのスレを>>26が勃てんだよ。
56名盤さん:03/01/11 00:54 ID:eC5BhoWO
1位 What It Is To Burn / Finch
2位 () / Sigur Ros
3位 Hi-Fi Serious / "A"
4位 The Music / The Music
5位 Let Go / Nada Surf
57名盤さん:03/01/11 00:54 ID:ULDdrKGD
1位 scorpio rising / death in vegas
2位 handcream for generation / cornershop
3位 the golden vessyl of sound / yume bitsu
4位 by the way / red hot chili peppers
5位 private press / dj shadow
581:03/01/11 00:57 ID:anW2jFgK
>>55
スレ立てれなくて困っていたところにたまたま通りがかったから
私が立てたのですが?
何をそんなにいらついてるの?
59名盤さん:03/01/11 00:58 ID:ogW8FWXe
感想、予想等は以下のスレッドに書き込んで下さい。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041081452/l50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1042025978/l50

60名盤さん:03/01/11 01:01 ID:9mMupobE
ukが多いな
61名盤さん:03/01/11 01:01 ID:9cgpsA5I
1位 steal this album /system of a down
2位 by the way/red hot chili peppers 
3位 What It Is To Burn /finch
4位 Turn On The Bright Lights /interpol 
5位 source tags & codes/and you will know us by the trail of dead
62名盤さん:03/01/11 01:07 ID:uOjjkQHM
2002年洋楽ロックの解釈は自由って書いてるけど
2002年に発売したアルバムしか駄目なの?
63さっそく:03/01/11 01:09 ID:Jal+zqb6
>>62
2002年のベストですから2002年に発売されたものしか駄目でしょう。
6410:03/01/11 01:09 ID:iThel0Zx
>2002年に発売したアルバムしか駄目なの?

そこを取っぱらったら「2002」と銘打った意味が無くなるわな。
65名盤さん:03/01/11 01:10 ID:uOjjkQHM
2002年に俺が気に入った、って解釈はなしですか。
じゃあ去年のアルバムあんまり聴いてないから
ここには参加できないや、残念。
66名盤さん:03/01/11 01:13 ID:sRvSQec1
多分ロキノン通りの結果になるんだろなあ。
どうでもいいけど去年は名盤豊作でしたか?
67名盤さん:03/01/11 01:21 ID:ogW8FWXe
age
68名盤さん:03/01/11 01:21 ID:sCaq2+xU
再発モノとか入れちゃダメ?
69名盤さん:03/01/11 01:22 ID:p4wY0fLJ
1位 Black Letter Days / Frank Black and The Catholics
2位 Davil's Work Shop / Frank Black and The Catholics
3位 Spiritual / Brother JT3
4位 St Arkansas / Pere Ubu
5位 Plastic Fang / The Jon Spencer Bluce Explosion
70名盤さん:03/01/11 01:23 ID:qzI9rtbP
1位 the last broadcast/doves
2位 Up The Bracket/The Libertines
3位 Blazing Arrow/Blackalicious
4位 Intergalactic Sonic 7's 1/ASH
5位 Garage Mahal/Taxiride

71名盤さん:03/01/11 01:23 ID:JkHX+7Ue
1 yoshimi battles the pink robotts / the flaming lips
2 by the way / red hot chilli peppers
3 have you fed the fish ? / badly drawn boy
4 heathen chemistry / oasis
5 the last broadcast / doves
72名盤さん:03/01/11 01:27 ID:vLLbWIlh
1位 ENEMY OF THE ENEMY / ASIAN DUB FOUNDATION
2位 ORIGINAL PIRATE MATERIAL / THE STREETS 
3位 F**K IT / SO SOLID CREW 
4位 THE CORAL / THE CORAL 
5位 BINGO BEATS VOL.2 / DJ ZINC  
 
73ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/11 01:27 ID:AkTnn6jE
>>1-50
集計結果

SONGS FOR THE DEAF / QUEENS OF THE STONE19
The Coral / The Coral19
Sea Change/Beck17
( ) / Sigur Ros15
Highly Evolved / The Vines15
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY14
SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE13
BY THE WAY / RED HOT CHILI PEPPER12
source tags & codes / and you will know us by the trail of dead10
Turn On The Brights/Interpol10
White Blood Cells / White Strips10
handcream for a generation /cornershop9
RELEASE / PET SHOP BOYS9
scopion rising/deth in vegas9
The Last Broadcast/Doves9
Up The Bracket / The Libertines9
The Remote Part / Idlewild8
Yoshimi Battles The Pink Robots / The Flaming Lips8
Between The Senses/Haven6
Evil Heat / Primal Scream6
HATE / DELGADOS6
In Search Of / N.E.R.D.6
one by one/foo fighters6
741:03/01/11 01:27 ID:anW2jFgK
>>73
乙!
75名盤さん:03/01/11 01:28 ID:AA7rqRQz
>65
その気持ちわかる。俺も去年買った新譜18枚だった。
その枚数から5枚選ぶのは少し疑問が残るし、
実際、名盤って自身のもって言えるのは皆無だった。
正直ベスト5の中にも、これかぁ?ってなものある。

でも
76名盤さん:03/01/11 01:29 ID:XL8uAvPN
1位 Songs for The Deaf / Queens of The Stone Age
2位 Trust / Low
3位 The Way I Feel Today / Six by Seven
4位 A Hundred Days Off / Underworld
5位 The Last Broadcast / Doves
77ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/11 01:30 ID:AkTnn6jE
>>1-50
集計結果2

24HOURS PARTY PEOPLE/O.S.T.5
HAVE YOU FED THE FISH? / BADLY DRAWN BOY5
Klint / Klint5
LIVE FROM CAMP X-RAY/ROCKET FROM THE CRYPT5
NIGHT ON MY SIDE / GEMMA HAYES5
Original Pirate Material / THE STREETS5
Rec. Extern” / Radian5
The Crescent / The Crescent5
Tres Cosas / Juana Morina5
yankee hotel foxtro5
A WORD IN YOUR EAR / ALFIE4
Before After / WANNADIES  4
Dawn Raiding/Rose Smith4
GOLD/Ryan admus4
heathen chemistry / oasis4
Holes In The Wall/The Electric Soft Parade 4
Live At The Academy” / The Chameleons4
power in numbers / jurassic 54
SCRATCH/O.S.T. 4
WALLPAPER FOR THE SOUL / TAHITI804
your new favorite band / the hives4
78名盤さん:03/01/11 01:30 ID:QKmJRVEE
1位 By The Way / Red Hot Chili Peppers
2位 Scorpio Rising / Death In Vegas
3位 The Coral / The Coral
4位 Evil Heat / Primal Scream
5位 The Eminem Show / Eminem
79ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/11 01:32 ID:AkTnn6jE
Come With Us / Chemical Brothers3
Ideas Above Our Station / Hundred Reasons 3
LOOSE FUR / LOOSE FUR3
Missionless Days” / Kepler3
New Morning Changing Weather/(International) Noise Conspiracy3
Private Press / DJ SHADOW3
Read&Burn/Wire3
Words Of Wisdom And Hope / Teenage Fanclub & Jad3
80ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/11 01:32 ID:AkTnn6jE
>>1-50
集計結果4

A Good Tip A Good Time/Cato Salsa Experience2
A HUNDRED DAYS OFF / UNDERWORLD2
Disco Montego / Disco Montego2
Eminem Show/eminem2
finally we are no one / mum2
JINX / Quarashi2
Main Gauche”/ Man2
ON A WIRE / THE GET UP KIDS2
Plastic Fung/Jon Spenser Blues Explusion2
sonic yuth+icp+the ex/sonic yuth+icp+the ex2
The Beginning Stages Of.../The Polyphonic Spree2
Yanqui U.X.O. / Godspeed You! Black Emperor2
Faces down/Sondre Lerche1
FREE SO FREE/J MASCIS+THE FOG1
Home/Dixie Chicks'1
I Get Wet / Andrew W.K1
illmination/paul weller1
IVY / GUESTROOM1
Scarlet's Walk” / Tori Amos1
The Eminem Show/EMINEM1
The ultimate collection / the who1
You Can Play These Songs With Chords /Death Cab For Cutie1
81名盤さん:03/01/11 01:34 ID:ogfzOoBq
1位 Divine discontent / Sixpence none the richer
2位 memory-la / Constantin Veis
3位 the coral / the coral
4位 Forty Licks / The Rolling stones
5位 The Crescent / The Crescent

New Orderのシングルをトップに挙げたいのだが、「International」を入れるのも?なので、いっそ外しました。
82名盤さん:03/01/11 01:36 ID:iThel0Zx
>ナカータ
乙。
83ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/11 01:36 ID:AkTnn6jE
>>1-50
集計結果
>>73
>>77
>>79-80

以下のレスは形式が違うので無効としました。
>>2
>>15
>>13
>>20
>>30

84ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/11 01:39 ID:AkTnn6jE
Wiretap Scars / Sparta 2
追加
85名盤さん:03/01/11 01:39 ID:MG6CYJV0
1位 START HERE/THE GLORIA RECORD
2位 Yoshimi Battles The〜/Flaming Lips
3位 ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY 
4位 WOOD/WATER /THE PROMISE RING
5位 Evil Heat/Primal Scream
今年はあんまり聞き込んだ新譜ってなかったなあ・・・。
86ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/11 01:40 ID:AkTnn6jE
>>1-50
集計結果

Wiretap Scars / Sparta 
A Good Tip A Good Time/Cato Salsa Experience2
A HUNDRED DAYS OFF / UNDERWORLD2
Disco Montego / Disco Montego2
Eminem Show/eminem2
finally we are no one / mum2
JINX / Quarashi2
Main Gauche”/ Man2
ON A WIRE / THE GET UP KIDS2
Plastic Fung/Jon Spenser Blues Explusion2
sonic yuth+icp+the ex/sonic yuth+icp+the ex2
The Beginning Stages Of.../The Polyphonic Spree2
Yanqui U.X.O. / Godspeed You! Black Emperor2
Faces down/Sondre Lerche1
FREE SO FREE/J MASCIS+THE FOG1
Home/Dixie Chicks'1
I Get Wet / Andrew W.K1
illmination/paul weller1
IVY / GUESTROOM1
Scarlet's Walk” / Tori Amos1
The Eminem Show/EMINEM1
The ultimate collection / the who1
You Can Play These Songs With Chords /Death Cab For Cutie1
878:03/01/11 01:40 ID:I3SBY1dv
>>83
15の何処が違うのか分からないッス。
88ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/11 01:41 ID:AkTnn6jE

★★★★★★★★★★★★★★★★集計結果>>1-50 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>73
>>77
>>79
>>86

以下のレスは形式が違うので無効としました。
>>2
>>15
>>13
>>20
>>30
8915:03/01/11 01:42 ID:+WTxMb22
>>83
>>15はどこが悪いんですか?
90名盤さん:03/01/11 01:42 ID:Hmt9/m0Z
1位 magic hotel / toploader
2位 Evil Heat / Primal Scream
3位 Live / The Black Crowes
4位 Twelve Shots On The Rocks / Hanoi Rocks
5位 The Private Press / DJ Shadow
91ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/11 01:43 ID:AkTnn6jE
>>87
ゴメン>>12の間違いだ。。。。
色々てまどってスイマセン。
92名盤さん:03/01/11 01:47 ID:uiX5kIlK
1位 UP THE BRACKET /THE LIBERTINES
2位 A NEW MORNING,CHANGING WEATHER/THE(INTERNATIONAL)NOISE CONSPIRACY
3位 THE PROCESS OF BELIEF/BAD RELIGION
4位 CAUTION/HOT WATER MUSIC
5位 YOUR NEW FAVOURITE BAND/THE HIVES
93名盤さん:03/01/11 01:48 ID:uOjjkQHM
A NEW MORNING,CHANGING WEATHER/THE(INTERNATIONAL)NOISE CONSPIRACY
ってそんなにいいのか。
同時期にいっぱい聴いたからほとんど聴かずに埋もれてしまった。
ちゃんと聴いてみよ。
94名盤さん:03/01/11 01:49 ID:BeNZ/lOu
1位 Don't Give Up On Me/Solomon Burke 
2位 A New Day At Midnight/David Gray 
3位 The Last Broadcast/Doves 
4位 Illumination/Paul Weller 
5位 The Music/The Music 
95名盤さん:03/01/11 01:54 ID:zX1GHbKV
1 RELEASE / PET SHOP BOYS
2 静寂の世界 / COLDPLAY
3 DIVINE DISCONTENT / SIXPENCE NONE THE RICHER
4 ( ) / SIGUR ROS
5 ベルセバサントラ
96名盤さん:03/01/11 01:59 ID:E3ejaMP8
1位 Adult World / Wayne Kramer
2位 Illumination / Paul Weller
3位 Invoke / Arto Lindsay
4位 Cookie Anthropological Mixtape / Meshell Ndegeocello
5位 In The Fishtank / Sonic Youth & Icp & The Ex
97in the ロック:03/01/11 02:01 ID:whc1bdvG
凄い暇人じゃないとこんなのの集計できないぞ・・
98名盤さん:03/01/11 02:06 ID:IEtdSmdH
1 Rec. Extern / Radian
2 ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY 
3 WILCO/yankee hotel foxtrot
4 pele/enemies
5 SEA CHANGE/BECK

ナカータがんがれ
99上から順に:03/01/11 02:10 ID:ihgwB0Q2
they threw us all in a trench and stuck a monument on top/LIARS
Murray Street/Sonic Youth
A New Day At Midnight/David Gray
source tags & codes/and you will know us by the trail of dead
Between The Senses/haven
100名盤さん:03/01/11 02:10 ID:Wy31amot
1位 the last broadcst / doves
2位 the remort part / IDLEWILD
3位 Human Conditions / Richard Ashcroft
4位 Scorpio Rising / Death In Vegas
5位 we are science / Dot Allison
101名盤さん:03/01/11 02:12 ID:J0TKjSu6
1位 Evil Heat / Primal Scream
2位 RED HOT + RIOT : music & spirit of fela kuti / V.A.
3位 Sea Change / Beck
4位 power in numbers / jurassic 5
5位 Slanted & Enchanted - Luxe & Reduxe / PAVEMENT
102名盤さん:03/01/11 02:12 ID:gbyVvoYH
一位 MOBY/18
以上
10310:03/01/11 02:17 ID:iThel0Zx
>>98
WilcoとPeleんとこ、タイトルとアーティスト名が逆になってるよ。


予想外にもRadianが10ポイントキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
104名盤さん:03/01/11 02:18 ID:fW0SuvFp
1位 Murray Street/Sonic Youth 
2位 finally we are no one/mum
3位 Sea Change/Beck

去年発売して聴いた洋楽もので良かったのはこれだけ
105名盤さん:03/01/11 02:20 ID:tOzUmooe
1位 ( ) / Sigur Ros
2位 they threw us all in a trench and stuck a monument on top/LIARS
3位 wires / art of fighting
4位 yankee hotel foxtrot / wilco
5位 Slanted & Enchanted - Luxe & Reduxe / PAVEMENT


106ドラミチャン:03/01/11 02:20 ID:qrU9X52+
1位 UP THE BRACKET / THE LIBERTINES
2位 OK GO / OK GO
3位 WALLPAPER FOR THE SOUL / TAHITI 80
4位 HAVE YOU FED THE FISH? / BADLY DRAWN BOY 
5位 INTERGALACTIC SONIC 7"S / ASH

ナカータがんばれ*
10798:03/01/11 02:28 ID:IEtdSmdH
あわわわわ貴重なradianとpeleの票が・・・・・訂正ってことで・・・・・ダメ?
3 WILCO/yankee hotel foxtrot →yankee hotel foxtrot/WILCO
4 pele/enemies →enemies/pele
>>103サンクス
10898:03/01/11 02:31 ID:IEtdSmdH
ああすんません>>107>>98の訂正です。
109馳居:03/01/11 02:38 ID:uPLzDqDw
膠着
110名盤さん:03/01/11 02:44 ID:ix/AJnTO
1位 ROLLIN' STONED / KOTTON MOUTH KINGS
111名盤さん:03/01/11 02:49 ID:uPLzDqDw
sageないで・・・
112名盤さん:03/01/11 02:56 ID:DdH0qPh1
1位 Finaly we are no one/mum 
2位 Hate/The Delgados 
3位  The Coral /The Coral 
4位 Up The Bracket/The Libertines 
5位 ()/Sigur Ros 
113ルーニー:03/01/11 03:02 ID:wDIRz7xx
1 akufen / my way
2 nora jones / come away with me
3 common / electric circus
4 prince / the rainbow children
5 giddy motors / make it pop
ジャンルとしてはロックじゃないが、去年自分を刺激してくれた作品。
ジャンルとしてのロックで面白かったのはgiddy motorsとwilcoくらい。
114名盤さん:03/01/11 03:13 ID:J3MSnJpI
1位 Sonic Youth/MURRAY STREAT
2位 Sigur Ros/()
3位 Boards of Canada/Geogaddi
4位 Godspeed you! Black Emperor/Yanqui Uxo
5位 Nine Inch Nails/And All That Could Have Been

順位は
115名無しさん:03/01/11 03:16 ID:tAxkicMJ
1,RED HOT CHILI PEPPERS/BY THE WAY
2,NORA JONES/COME AWAY WITH ME
3,SYSTEM OF A DOWN/STEAL THIS ALBUM
4,NILE/IN THERE DARKENED SHRINES
5,HELLACOPTERS/BY THE GRACE OF GOD
悩んだ末こうなった。ジャンル破壊気味だが、
どれも素晴らしい作品だった。他にもあるけど
今はこうしとく。本当はIN FLAMESやMESSHUGAH、CONVERGE等も
入れたかった。去年も素晴らしい作品にたくさん出会ったことを
感謝。
116名盤さん:03/01/11 03:21 ID:uPLzDqDw
アルバム名/アーティスト名  ですよ・・・
117名盤さん:03/01/11 03:26 ID:AyNyAGxo
1位 the coral / the coral  
2位 ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY 
3位 SEA CHANGE/BECK   
4位 The Music / The Music  
5位 Up The Bracket/The Libertines  

  doves,the flaming lips ,ASIAN DUB FOUNDATION
The Vines,cornershop,foo fightersにも心の中では一票。
118名盤さん:03/01/11 03:32 ID:tZHxhbUH
一位 Our Lady Peace - Gravity
二位 Oasis - Heathen Chemistry
三位 I Am Sam - Soundtrack
四位 Lifehouse - Stanley Climbfall
五位 Goo Goo Dolls - Gutterflower
119名盤さん:03/01/11 03:34 ID:pfdM60Nb
45rpm / THE THE
Words Of Wisdom And Hope / Teenage Fanclub & Jad fair
Alice / Tom Waits
Songs to no one 1991-1992 / Jeff Buckley & Gary Lucas
Human Being Lawnmower / MC5

買ったの自体こんなもんだな。半分はリイシュー。
ロックもつまんねえ音楽になったもんだ。
120119:03/01/11 03:37 ID:pfdM60Nb
ん、順位要るのか。この順にしといて下さい。
121名盤さん:03/01/11 03:42 ID:iThel0Zx
>>113-118はアルバム名とアーティスト名の並び順が逆。
気を付けないと無効票になるかもよ。

アルバム名が先で、アーティスト名が後。
122115:03/01/11 03:47 ID:tAxkicMJ
1,BY THE WAY/ RED HOT CHILI PEPPERS
2,COME AWAY WITH ME /NORA JONES
3,STEAL THIS ALBUM/ SYSTEM OF A DOWN
4,IN THERE DARKENED SHRINES /NILE
5,BY THE GRACE OF GOD/ HELLACOPTERS

ちゃんと逆にしときました。すみませんでした。
悩んだ末こうなった。ジャンル破壊気味だが、
どれも素晴らしい作品だった。他にもあるけど
今はこうしとく。本当はIN FLAMESやMESSHUGAH、CONVERGE等も
入れたかった。去年も素晴らしい作品にたくさん出会ったことを
感謝。




123名盤さん:03/01/11 03:50 ID:tZHxhbUH
だから面倒なんだって。
コピペで済むとこを無駄な労力つかわせなくてもいい。

HMVのサイトからのコピペに統一しろよ。
124名盤さん:03/01/11 03:51 ID:TqVjTPM+
1 the last broadcast / doves
2 slanted & enchanted - luxe & reduxe / pavement
3 the way i feel today / six by seven
4 come with us / chemical brothers
5 see this through and leave / cooper temple clause
125名盤さん:03/01/11 03:53 ID:bdrWwefU
AUDISLAVE/AUDIOSLAVE
NINE INCH NAILS/AND ALL THAT COULD HAVE BEEN
GIDDY MOTORS/MAKE IT POP
HATE/THE DELGADOS
ALICE/TOM WAITS

1位から順に。SQUAREPUSHERを入れたかったけどジャンル的にアウトかと…
JOY DOVISIONのカバーやってるんですが。
次点にGY!BE、WILCO、INTERPOL、DEATH IN VEGAS、BDBのサントラなんかだけど
愛聴度及ばず.TOM WAITSは119さんが出してたので思い出した(W。
どちらにせよめちゃくちゃ。
126125:03/01/11 03:58 ID:bdrWwefU
あーあ、スペルミスが2つも。順位部だけ修正します

AUDIOSLAVE/AUDIOSLAVE
NINE INCH NAILS/AND ALL THAT COULD HAVE BEEN
GIDDY MOTORS/MAKE IT POP
HATE/THE DELGADOS
ALICE/TOM WAITS
1位から順に。
127名盤さん:03/01/11 04:05 ID:b3dX8RVo
1位 A Rush Of Blood To The Head / Coldplay

2位 Room For Squares/ John Mayer 

3位 By The Way/Red Hot Chili Peppers

4位 Be Not Nobody /Vanessa Carlton

5位 One By One/Foo Fighters  
128デラロチャ ◆zikPRcflE6 :03/01/11 04:09 ID:K6Xv7mCj

 1位 静寂の世界 / コールドプレイ

 2位 ヒューマンコンディション / リチャードアシュクロフト

 3位 ( ) / シゲルロス

 4位 イヴルヒート / プライマルズ

 5位 BRMC / BRMC 
129名盤さん:03/01/11 04:13 ID:nlJgBnBM
1位 see this through and leave / cooper temple clause
2位 Highly Evolved / The Vines
3位 White Blood Cells / White Strips
4位 The Music/The Music 
5位 The Coral /The Coral 
 
新人の年でした
130名盤さん:03/01/11 04:16 ID:p695dNau
スペルミスもあるし、入力面倒だし、それだと投票減るので

http://www.hmv.co.jp/

こっから検索してコピペしろ。
無効票でもかまわない。
参加すればそれでいい。
こういうのは投票が多くないと成り立たないんだよ。

投票形式考えた奴、アホだろ。
131名盤さん:03/01/11 04:18 ID:iYNvk+Cf
>>130
粘着なお前がアフォ
プ
132名盤さん:03/01/11 04:18 ID:evKuAJIj
<1位>
Highly Evolved / The Vines
<2位>
By the way / Red Hot Chili Peppers
<3位>
Sha Sha / Ben Kweller
<4位>
The Coral / The Coral
<5位>
Does this look infected / Sum41

Vinesスレから来てやったぞゴノヤロー(゚A゚)
もう絶対やりたくない。目がチカチカする(☆o☆)
厨臭く怒ってスマソ
集計の人ガンガレ
133名盤さん:03/01/11 04:20 ID:ihgwB0Q2
あと、どうせなら順位を書かないで単に上から羅列した方が、集計さんも楽ではないのかと。
134名盤さん:03/01/11 04:21 ID:Zc9a7n12
>>131
盛り上げてるからいいじゃないか。
アルバム名/アーティスト名

この形式じゃないと無効票てのは要するに、集計するやつが洋楽初心者だからだろ。
135名盤さん:03/01/11 04:27 ID:JNFK7oa+
1位 finally we are no one/mum
2位 Walking With Thee/Clinic
3位 source tags & codes/and you will know us by the trail of dead 
4位 WALLPAPER FOR THE SOUL/TAHITI80
5位 handcream for generation/cornershop
136名盤さん:03/01/11 04:41 ID:sC4uwrB0
1位 FORTY LYCKS/THE ROLLING STONES
137名盤さん:03/01/11 04:48 ID:i35bG6F7
1 Cee-Lo Green And His Perfect Imperfections / Cee-Lo
2 Electric Circus / Common
3 Phrenology / The Roots
4 Prince / The Rainbow Children
5 Illumination / Paul Weller
1382002年俺がハマったモノランキング:03/01/11 04:53 ID:c7HHEbc6
1位タマちゃん
2位北朝鮮
3位ドラクエ4
4位漫才
5位メジャーリーグ
139名盤さん:03/01/11 05:20 ID:rzDucji5
1位 By The Way/Red Hot Chili Peppers
2位 Best/Nirvana
3位 Forty Licks/Rolling Stones
4位 Songs For The Deaf/Queens Of The Stone Age
5位 Wethered/Creed
140名盤さん:03/01/11 05:47 ID:YAziWh5E
1位 BEST/Nirvana
2位 Greatest Hits/bjork
3位 Highly Evolved/Vines
4位 Title TK/Breeders
5位 Evel Heat/Primal Scream
141名盤さん:03/01/11 06:07 ID:87R2Jjsu
handcream for generation/cornershop
great time/a.r.e.weapons
they throw us all in a trench and stuck a monument on top/liars
the music/the music
the coral/the coral
142名盤さん:03/01/11 06:26 ID:ix/AJnTO
1 NIRVANA BEST/NIRVANA
2 UNTOUCHABLES/KORN
3 IDEAS ABOVE OUR STATION/HUNDRED REASONS
4 THE MUSIC/THE MUSIC
5 WE WILL BE DEAD TOMORROW/RAGING SPEEDHORN
143  名盤さん:03/01/11 06:38 ID:Wy31amot
wood/water / promise ring
to everybody / 90 day men
Yoshimi Battles The Pink Robots / The Flaming Lips
Sha-sha / ben kweller
yankee hotel foxtrot / wilco

レベル高いな!てのは結構あったんだけど聴き込んだのは少なかった今年。
144名盤さん:03/01/11 07:04 ID:OxcEpCor
1位 Highly Evolved / The Vines
2位 BRACK REBEL MOTORCYCLE CLUB/BRACK REBEL MOTORCYCLE CLUB
3位 Your New Favorite Band / The Hives
4位 White Blood Cells / White Strips
5位 THE MUSIC/THE MUSIC
145名盤さん:03/01/11 07:14 ID:OxcEpCor
1位 Highly Evolved/Vines
2位 BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB/BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB
3位 Your New Favorite Band / The Hives
4位 white blood cells/white strips
5位 the music/the music
146名盤さん:03/01/11 07:17 ID:m2aav1d1
1位スーサイド「アメリカン・シュープリーム」
2位オアシス「ヒーザン・ケミストリー」
3位エミネム「エミネム・ショウ」
4位アブリル・ラヴィーン「レット・ゴー」
5位ニルヴァーナ「ニルヴァーナ」
147名盤さん:03/01/11 07:18 ID:1xaexQDx
1 BREED AMERICAN/JIMMY EAT WORLD

2 AMPLIFY THE GOOD TIME/DONOTS

3 STICKS&STONES/NEW FOUND GLORY

4 WE WILL DEAD TOMORROW/RAGING SPEED HORN

5 AUDIO SLAVE/AUDIO SLAVE
148ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/11 07:24 ID:AkTnn6jE
★★★★お願いとお知らせ★★★★

集計作業がかなりめんどうくさいので、
タイトル/アーティスト
アルファベット半角は守って下さい。

あと面倒くさいのと、票が結構わかれているので
集計は50レスずつじゃなくて
200レスずつにします。
色々スイマセン。
149名盤さん:03/01/11 07:35 ID:ARuwAHY+
1位 By The Way / Red Hot Chili Peppers
2位 Highly Evolved / The Vines
3位 NIRVANA BEST / NIRVANA
4位 Evil Heat / Primal Scream
5位 a new morning / Suede
150bu- ◆xj5aoi8gEM :03/01/11 07:44 ID:/I7OQjlv
1 Forty Licks / Rolling Stones
2 Lapalco / Brendon Benson
3 The Coral / The Coral
4 Up The Bracket / Libertines
5 Heathen Chemistry / Oasis

Bestを1位にしてしまいました。いいんでしょうか?
151名盤さん:03/01/11 07:54 ID:Dbeq7UgA
1位 The Remort Part / iDLEWiLD

2位 Lifted or The Story is in the Soil, Keep Your Ear to the Ground / Bright Eyes

3位 Comfort In Sound / Feeder

4位 Up The Bracket / The Libertines

5位 In Our Gun / Gomez
152キャラメル大将:03/01/11 08:05 ID:UTBH9tRg
1位 THE LAST BROADCAST/DOVES

2位 EVIL HEAT/PRIMAL SCREAM

3位 IN OUR GUN/GOMEZ

4位 PLASTIC FANG/THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION

5位 B.R.M.C/BLACK REBEL MORTORCYCLE CLUB
153名盤さん:03/01/11 08:52 ID:mKTTKFIr
1位 Wilco / Yankee Hotel Foxtrot
2位 Ryan Adams / Gold
3位 Rhett Miller / The Instigator
4位 Bob Dylan / Live 1975 The Rolling Thunder Review
5位 Loose Fur / Loose Fur
154名盤さん:03/01/11 08:54 ID:62CRCMah
今日か!
155名盤さん:03/01/11 08:57 ID:mKTTKFIr
1位 Yankee Hotel Foxtrot/Wilco
2位 Gold/Ryan Adams
3位 The Instigator/Rhett Miller
4位 Live 1975 The Rolling Thunder Review/Bob Dylan
5位 Loose Fur/Loose Fur

>>153はアーティスト名とアルバム名うぃ逆に書いてしまった。失礼。
アメリカン・ロック好きとしては純粋に良いアルバムが多すぎたので悩んだ。
ディランは未発表音源だったんで個人的には新譜と同じ。
156名盤さん:03/01/11 09:05 ID:tpr70EBM
1.Up The Bracket/The Libertines
2.The Coral/The Coral
3.The Music/The Music
4.Heathen Chemistry/Oasis
5.By The Way/Red Hot Chili Peppers
157名盤さん:03/01/11 09:08 ID:JOApI3Xj
2002年にベストなどない!!
158名盤さん:03/01/11 09:10 ID:tSyZiC2E
1.Human Conditions / Richard Ashcroft
2.A New Morning / Suede
3.Up The Bracket / The Libertines
4.The Music / The Music
5.The Coral / The Coral
159名盤さん:03/01/11 09:17 ID:38W6hyfW
1位 By The Way/Red Hot Chili Peppers
2位 Let Go/Avril Lavigne
3位 NIRVANA BEST/NIRVANA
4位 Music/Music
5位 Sea Change/Beck

よく聴いた順。

160名盤さん:03/01/11 09:43 ID:BioVh70p
感想スレ別にするから、あんまり盛り上がらないじゃん
161名盤さん:03/01/11 09:49 ID:Q65vsj3O
つーか、無視して書き込め、こっちに。感想。
洋楽板住人て200人以上いるか?
いないなら200投票以上は全部自作自演だな。
162名盤さん:03/01/11 09:55 ID:zX1GHbKV
だよな、少なくとも500レス雑談したって心配ないはずだ。

しかしVINESとCORALが多いな。
オア寿司は夕方以降票が延びそうだから、結局驚きの結果にはならんな。
163名盤さん:03/01/11 09:57 ID:FUTHqM+W
住人が少ない
164名盤さん:03/01/11 09:57 ID:jpX4uiEc
>凄い暇人じゃないとこんなのの集計できないぞ・・

お前もな、インザロッ糞くん(藁
165名盤さん:03/01/11 09:58 ID:CooOSpc7
コーラルが強いな
166名盤さん:03/01/11 10:03 ID:zX1GHbKV
インザロッ糞がどうも調子に乗ってて厄介だな。
167ここにもいるぜ!:03/01/11 10:04 ID:c3igeT52
1位.In Search Of/N.E.R.D.
2位.Forty Licks/The Rolling Stones
3位.Nellyville/Nelly
4位.The Rainbow Children/Prince
5位.The Eminem Show/Eminem

正直、新人の作品は聴いてなかった。。
168名盤さん:03/01/11 10:05 ID:jpX4uiEc
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041693497/335-
ネナベインザロッ糞ちゃん
169名盤さん:03/01/11 10:12 ID:Q65vsj3O
R&B系のスレとかには宣伝してないのか?
あと誰もアブリルラヴィーンには投票しないのか。
170名盤さん:03/01/11 10:15 ID:jpX4uiEc
ブラックは、ネリーだのエミネムだのといったポップスの名前しか挙がっていないところがこれまた面白い(藁
ネプチューンズはズタボロですた(゚Д゚)
171名盤さん:03/01/11 10:16 ID:BioVh70p
アブリルは乳揉みたいスレで優勝したから、今回はお休みです。
172キャラメル大将:03/01/11 10:20 ID:S15qY/Kl
フォーティーリックスとかハイヴスの赤盤とか結構入ってるけど
それはOKなのか。あとサントラとかVAモノもアリなの?
173名盤さん:03/01/11 10:23 ID:gGd8Qq0n
>>172
174名盤さん:03/01/11 10:25 ID:zX1GHbKV
別にベストだってアリなんだろ。
ただ最終選考に残るか微妙。
おソルトさんたちが頑張るから、鼻のベストは生き残るけどな。
175名盤さん:03/01/11 10:26 ID:Q65vsj3O
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041081452/704
>まず第一投票で上位20枚を決め、
>その後、第二投票ではその20枚の中から投票して10枚を選びます。

ナカータ、お前真性のアホだろ。
上位20位以内のアルバム持ってない奴は参加できねえだろ。
第一投票だけで十分だ。
第二投票なんかに、何の意味があんだよ。
176名盤さん:03/01/11 10:27 ID:q1QaVHDA
雑談は全然いいけど投票カキコに対してケチつけちゃ嫌よm(__)m
177名盤さん:03/01/11 10:32 ID:Q65vsj3O
誰もケチなどつけない。
というか洋楽板にいて、自分の好みを貶されるくらいみんな慣れてる。
178名盤さん:03/01/11 10:35 ID:6pOddDgL
コンスタンチン・ヴァイスを挙げてた奴とは友達になりたい。
179名盤さん:03/01/11 10:39 ID:/1qdSe8r
新人じゃクレッセントだけ露骨に旗色悪いな。

ミュージッ糞はあれだけワーストスレで名前が挙がったくせに、結構ポイント高いのな。
180キャラメル大将:03/01/11 10:53 ID:P7WpxsnO
ウィルコとインターポールが序盤からかなりの得票数を得てるな。
この両バンドのアルバムって今年の洋楽板でもやっぱりそこそこ話題になってたんですか?
181キャラメル大将:03/01/11 10:54 ID:UTBH9tRg
ウィルコとインターポールが序盤からかなりの得票数を得てるな。
この両バンドのアルバムって今年の洋楽板でもやっぱりそこそこ話題になってたんですか?
182キャラメル大将:03/01/11 10:55 ID:UTBH9tRg
二重カキコごめん
183名盤さん:03/01/11 11:01 ID:zX1GHbKV
やたら話題になってたな。
自分は落としたのみだけど、2ちゃん好みだそ。
184名盤さん:03/01/11 11:02 ID:oCV4yCag
あんま盛り上がってないのね。
スレの無駄使いは控えたいものだYO
The Vinesが多いな。
虻が居ないのは予想外だ。
まぁ自分も入れてないのだけれど
185名盤さん:03/01/11 11:05 ID:YF+gy+Mk
1位 The Remote Part/idlewild
2位 A Rush OF Blood To The Head/Coldplay
3位 Comfort In Sound/Feeder
4位 The Last Broadcast/Doves
5位 Holes In The Wall/The Electric Soft Parade
186名盤さん:03/01/11 11:06 ID:SlAq5zJr
1位 The Very Best Of Stone Roses / Stone Roses
2位 Release / Pet Shop Boys
3位 Between The Senses / Haven
4位 Gutter Flower / the Goo Goo Dolls
5位 The Last Broadcast / doves

去年は誇大広告のためにいいアルバムが埋もれてしまいがちな一年だったと思う。
187名盤さん:03/01/11 11:08 ID:USJx1hHc
1位.和久井VS園部 事件

やっぱりこれですね。いやあ途中からトリップを外してきたのには
驚きました
188名盤さん:03/01/11 11:13 ID:BioVh70p
>186

最高のベスト5だぜ!イヤッホウ
189名盤さん:03/01/11 11:16 ID:zhNjKDZP
このスレは何かのマーケティングに使うんだよね?
喜々として書き込む人はイイ人だと思うな。
190名盤さん:03/01/11 11:20 ID:zhNjKDZP
思うな→思います

と、訂正します。

話言葉で書くと紛らわしい。
191名盤さん:03/01/11 11:26 ID:nunoFllq
>>190
心配せんでも分かると思うな。
192名盤さん:03/01/11 11:34 ID:LYfEjO+1
何枚買った(聞いた)結果かも書いて欲しいなあ。
193名盤さん:03/01/11 11:39 ID:xdeH7HmL
10枚買いました。
194名盤さん:03/01/11 11:48 ID:1mKtHob4
1 About a Boy / Badly Drawn Boy
2 Daybreaker / Beth Orton
3 Walking With Thee /Clinic
4 Murray Street / Sonic Youth
5 Good Tip for a Good Time / Cato Salsa experience
195名盤さん:03/01/11 12:03 ID:5ITCzt3S
>>189
マーケティングじゃなくて持ってないアルバムをMXとkazaaで試聴して
クソだったらけなすんだよ。
196 :03/01/11 12:17 ID:FWIbmTeX
The Last Broadcast/Doves 
Yoshimi Battles The Pink Robots / The Flaming Lips
Yankee Hotel Foxtrot/Wilco
Lapalco / Brendon Benson
oh tahoe/beezewax
の順で。
今年は230枚くらいかな。買ったの。
その中での結果これを選びました。
197名盤さん:03/01/11 12:21 ID:G3EiCLmU
1位HANDCREAM FOR A/CORNERSHOP
2位About a Boy / Badly Drawn Boy
3位The Remote Part/idlewild
4位Live 1975 The Rolling Thunder Review/Bob Dylan
5位The Last Broadcast / doves
198/:03/01/11 12:28 ID:30BJMpCq
1位 Sea Change / Beck
2位 White Blood Cells / White Strips
3位 The Coral / The Coral
4位 Brainwashed/George Harrison
5位 heathen chemistry/oasis

まぁ、許してくれよ
199名盤さん:03/01/11 12:47 ID:r7peTytw
1位 The Last Broadcast/Doves
2位  Human Conditions / Richard Ashcroft 
3位  Illumination / Paul Weller
4位  Hate / The Delgados
5位  The Coral /The Coral 
 


200名盤さん:03/01/11 12:49 ID:KO/+8S4T
1 Sha Sha / Ben Kweller
2 LIFTED or The Story isb in the Soil,Keep Your Ear to the Ground / Bright Eyes
3 Up The Bracket / The Libertines
4 ( ) / Sigur Ros
5 GARFIELD / Adam Green
201これじゃ:03/01/11 13:04 ID:5ITCzt3S

NMEのチャートとアンマリ変わらん
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041081452/278-279

もう少し変化を。
202名盤さん:03/01/11 13:05 ID:nEbnyFLq
こういうスレには同じような人しか来ないってことじゃないの?
203名盤さん:03/01/11 13:08 ID:F29JfAz2
1位 Have You Fed A Fish?/Badly Drawn Boy
2位 The Last Broadcast/Doves
3位 The Remote Part/idlewild
4位 Up The Bracket/The Libertines
5位 Holes In The Wall/The Electric Soft Parade
204名盤さん:03/01/11 13:09 ID:E9dwjbEG
1 intergalactic sonic 7's / ash
205名盤さん:03/01/11 13:10 ID:5ITCzt3S
じゃ、やる意味ないよ。
ネタでも自作自演でもいいからU2のベストやエアロのベストとか入れろ。
206名盤さん:03/01/11 13:10 ID:sIc7N4Aw
2ch洋楽板はUK好みってことだな。
207名盤さん:03/01/11 13:12 ID:sIc7N4Aw
>>205
本音で書いてるんだからやる意味あるだろ。
無理矢理独自のランキング出して何の意味がある?
208名盤さん:03/01/11 13:14 ID:5ITCzt3S
NMEと全く同じでも意味はあるんだろうけど、面白くは無い罠。
209名盤さん:03/01/11 13:22 ID:5ITCzt3S
洋楽板のクソ固定も投票汁
210ゲイシール:03/01/11 13:28 ID:k78gy8N/
1,()/sigur ros
2, A Rush Of~/Coldplay
3,Ahundred days~/underworld
4,release/pet shop boys
5,sea change/beck
211名盤さん:03/01/11 13:39 ID:ULDdrKGD
>>205
自分で勝手に投票すれば?
212名盤さん:03/01/11 13:47 ID:BioVh70p
最低のランクになりそうなヨカソ
213名盤さん:03/01/11 13:54 ID:GqAU2rnk
今年は本当に新人の年だな。

一昨年はスピリチュアライズド、マーキュリーレヴ、ニューオーダー、エイフェックスツイン等、
良アルバム豊富な良い年だったなあ。


214名盤さん:03/01/11 13:56 ID:SXPgfaPg
1.Splendid Animation/Tetra Splendour
2.Don't Bring Me Down/Goldrush
3.The Crescent/The Crescent
4.The Cooper Temple Clause/See This Through And Leave
5.India.Alie/Voyage To India

2002年は自分的には豊作の年だった。 India.Alieは入れたかったので。
215名盤さん:03/01/11 14:07 ID:BioVh70p
去年ははっきり言って糞しか産まれなかった。

糞の中から必死に個性を掘り出そうという心境が見えて悲惨なランキングになりそうだが、それはお前らが悪いわけでもないからな。
まあアーティストを恨みたまえ。
216名盤さん:03/01/11 14:17 ID:fX0eKIbH
1.the MOTIONS/electricbaby
2.MOBY GRAPE/wow
3.A train/lp
4.COMMON/electric circus
5.T−ROY/cancer
全然新譜じゃないんだけど、、
7インチで
JOANIE SOMMERS 恋のレッスン
MIGHTY TOMCAT fingerinit
THE YARDBIRDS jeffsboogie
CRITERION race traitdr
もよく聴いた
217名盤さん:03/01/11 14:27 ID:a0tBzbVc
1位 Live At The Achademy/The Chameleons
2位 This Never Ending Now/The Chameleons
3位 Live At The Witchwood/The Chameleons
4位 Paradyning Live in Frankfurt/Mark Burgess and Yves Altana
5位 About A Boy/Badly Drawn Boy
218名盤さん:03/01/11 14:36 ID:tZRk+miF
1位 JPN ULTD2 / Damo Suzuki's Network
2位 American Supreme / Suicide
3位 Abracadabra Information / Charles Hayward
4位 When I Was Cruel / Elvis Costello
5位 () / Sigur Ros
219名盤さん:03/01/11 14:39 ID:VLz9ItDW
1位 1-2-3-4/THE JEEVAS
2位 UP THE BRACKET/THE LIBERTINES
3位 THE INSTIGATOR/RHETT MILLER
4位 OK GO/OKGO
5位 THE USED/THE USED
って感じでしょうか・・・
個人的には良い新人がいっぱい出てきた気がします。
次点でヴァインズ、ハンドレッド・リーズンズなど・・・
220名盤さん:03/01/11 14:53 ID:xxgBVvcl
1位 Up the Bracket / The Libertines 
2位 Nirvana Best / Nirvana
3位 Slanted & Enchanted - Luxe & Reduxe / Pavement
4位 Wiretap Scars / Sparta
5位 Since We've Become Translucent / Mudhoney 
221 ◆a9AkD8F8HY :03/01/11 14:57 ID:JKZj4Q/c
1.the Music / the Music
2.up the bracket / the Libertines
3.heathen chemistry / Oasis
4.highly evolved / the Vines
5.plastic fang / the Jon Spencer Blues Explosion
222名盤さん:03/01/11 14:59 ID:BcU4yCKF
1位 THE CORAL/THE CORAL
2位 SHA SHA/BEN KWELLER
3位 A NEW MORNING/SUEDE
4位 WE ARE YOUR FRIENDS/SIMIAN
5位 ZERO FOR CONDUCT/JETPLANE LANDING
223タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/11 14:59 ID:JKZj4Q/c
あ〜ぁ、投票しちゃったよ。ザ・ミュージック、、一位だしね。
224藻 ◆N/UXHTHORY :03/01/11 15:01 ID:PHJC0aXU
1.U/ DOWN
2.EVERYDAY / The Cinematic Orchestra
3.The Last Broadcast / Doves
4.45RPM Colection / The The
5.GREAT TIME / A.R.E Weapons
225名盤さん:03/01/11 15:11 ID:BAWgSiaU
BRMCって輸入盤のリリースが2001年で国内盤が2002年なんだけど
こういうときはどっちに合わせたらいいの?
226名盤さん:03/01/11 15:13 ID:2Ern+5L1
誰かドライブスルースレかニューファウンドグローリースレあげてください。
おねがいします!今携帯しかないんで。
227名盤さん:03/01/11 15:14 ID:at3Q1XO0
>>225
そういう時は、「2002年洋楽ロックの解釈は自由」だよ。入れてる人いるし。
228名盤さん:03/01/11 15:15 ID:4w83WBGU
ベン・クウェラーをあげてる人が結構いますね。
最初に聴いたときは「おっ」と思ったけど、
わりと早めに飽きてしまいました。

良いと思うんだけどね・・
229名盤さん:03/01/11 15:20 ID:BAWgSiaU
>>227
そっか自由かサンクス
230名盤さん:03/01/11 15:29 ID:VVFxWvpf
1位 Sea Change / Beck
2位 The Last Broadcast / Doves
3位 Your New Favorite Band / The Hives
231名盤さん:03/01/11 15:48 ID:PT0hAKOX
the moldy peaches / the moldy peaches
ok go / ok go
( ) / Sigur Ros
highly evolved / the Vines
Lifted or The Story is in the Soil, Keep Your Ear to the Ground / Brighteyes
232名盤さん:03/01/11 15:56 ID:Fy+DWfeR
1 Soundtracks, Urban Leisure / Tuxedomoon
2 The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
3 American Supreme / Suicide
4 24 Hours Of Throbbing Gristle / Throbbing Gristle
5 Abracadabra Information / Charles Hayward
233名盤さん:03/01/11 16:02 ID:zX1GHbKV
しかし、全然盛りあがらんな。
集計中もシラケさせるなよ、実行委員会。
234名盤さん:03/01/11 16:06 ID:AJ+e9LLy
1位 Early / A Certain Ratio
2位 24 Hours Of Throbbing Gristle / Throbbing Gristle
3位 Murray Street / Sonic Youth
4位 Abracadabra Information / Charles Hayward
5位 The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
235タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/11 16:08 ID:JKZj4Q/c
充分盛り上がっていると思うのは、、俺だけなんですか?!??(>233)。
236名盤さん:03/01/11 16:13 ID:FWlpx0z/
>235

スレが伸びるだけで、つまんないだろ。
237名盤さん:03/01/11 16:15 ID:hxjdIawu
1-Abracadabra Information / Charles Hayward
2-Greatest hits / Bjork
3-American Supreme / Suicide
4-The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
5-When I Was Cruel / Elvis Costello
238タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/11 16:17 ID:JKZj4Q/c
結果は結構、俺は楽しみですけどねぇ(>236)。
239名盤さん:03/01/11 16:38 ID:BAWgSiaU
1. I TO SKY / JJ72

2. THE MUSIC / THE MUSIC

3. THE CORAL / THE CORAL

4. UP THE BRACKET / THE LIBERTINES

5. OK Go / OK Go
240名盤さん:03/01/11 16:56 ID:/33fsi3S
1.sourcetags&codes/and you will know us by the trail of dead
2.On A Wire/The Get Up Kids
3.HATE/the delgados
4.doves/the last broadcast
5.pele/enemies
sonicyouthも入れたかったが・・
241名盤さん:03/01/11 17:00 ID:duhlPbex
1位 The Remote Part / Idlewild
2位 source tags & codes / and you will know us by the trail of dead
3位 The Last Broadcast/Doves 
4位 About a Boy / Badly Drawn Boy
5位 Hate / The Delgados
242名盤さん:03/01/11 17:09 ID:8NTiyvq1
1. And All That Could Have Been + Still/ Nine Inch Nails
2. Bloodsport / Sneaker Pimps
3. Outside The Simian Flock / Millionaire
4. The Remote Part / Idlewild
5. Birthmarks / Ozark Henry

1はStillにつけたいくらいの気持ちだが、二枚組の本体とおまけという関係なのでとりあえず一緒にしとく。集計も一緒でしょ?
ミリオネアのオリジナルは2001年。日本盤は2002年だがCCCDだったのでわざわざ探して輸入盤を買ったから国内盤聞いてないけど。
もし映像作品にも投票できるなら、デウスのDVDを一位にする。

つうか去年は新譜なんてほとんど買ってない。ダヴズは個人的にはハズレだったし。80年代とマイナーを聞きこんで終わったな。新人はハイプばっかだし…。
243名盤さん:03/01/11 17:14 ID:nzVlzwsB
1位 Life Is... / Smith & Mighty
2位 The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
3位 () / Sigur Ros
4位 Early / A Certain Ratio
5位 Vespertine Live at Royal Opera House / Bjork
244名盤さん:03/01/11 17:21 ID:IXTFab4k
1 Abracadabra Information / Charles Hayward
2 JPN ULTD2 / Damo Suzuki's Network
3 The Golden Hour of the Future / The Human League
4 American Supreme / Suicide
5 Murray Street / Sonic Youth

こんなもんかな。
245名盤さん:03/01/11 17:32 ID:9uXLpY3d
1.by the way/red hot chili peppers
2.untouchables/korn
3.nirvana best/nirvana
4.does this look infected?/sum 41
5.let go/avril lavgine

つーかこれだけしかもってない
初心者でスマソ
246名盤さん:03/01/11 17:36 ID:GNKMdO/A
1. Abracadabra Information / Charles Hayward
2. Early / A Certain Ratio
3. () / Sigur Ros
4. Step Off / ESG
5. Just Like Everybody Part 2 / 23 Skidoo
247名盤さん:03/01/11 17:40 ID:UGWEvLXG
1.() / Sigur Ros
2.Murray Street / Sonic Youth
3.HATE/the delgados
4.The Last Broadcast/Doves
5.SHA SHA/BEN KWELLER
248名盤さん:03/01/11 17:41 ID:BioVh70p
TIME CHANGES EVERYTHING / JHON SQUIRE
CORAL / CORAL
DIVINE DISCONTENT / SIXPENCE NONE THE RICHER
FORTY LICKS / ROLLING STONES
GREATEST HITS / BJORK
249名盤さん:03/01/11 17:45 ID:FWlpx0z/
250名盤さん:03/01/11 17:46 ID:elu4/+NZ
1.Eminem / The eminem show
2.OASIS / Heathen chemistry
3.Avril Lavigne / LET GO
4.Foo fighters / one by one
5.vannesa carlton / be not nobody
251名盤さん:03/01/11 17:50 ID:wIbyJYvz
1.The Music/The Music
2.Leaving Through The Window/Something Corporate
3.The Crescent/The Crescent
4.On A Wire/The Get Up Kids
5.Up The Bracket/The Libertines
252名盤さん:03/01/11 17:51 ID:nunoFllq
CHARLES HAYWARDと23 SKIDOOがやたら多いが、俺は去年この連中を小耳にはさみもしなかった。
そんなにいいのかYO?
253名盤さん:03/01/11 17:54 ID:DuW5Z84w
>>252
NWリバイバルだからね。
254名盤さん:03/01/11 17:56 ID:6pOddDgL
>253

詳細キボン
255名盤さん:03/01/11 18:03 ID:TgsGJtE9
1位 The Music/The Music
2位 Rush Of Blood To The Head /Coldplay
3位 Sea Change/Beck
4位 Heathen Chemistry/oasis
5位 Highly Evolved/the vines
 
256名盤さん:03/01/11 18:14 ID:8jHl/647
ヘイワードのはここ10年くらいでもNo.1だな
257名盤さん:03/01/11 18:14 ID:Glaq1B5y
1位Scorpio Rising/Death In Vegas
2位We Are Science / Dot Allison
3位Evil Heat/Primal Scream
4位Murray Street / Sonic Youth
5位Yoshimi Battles The Pink Robots / The Flaming Lips
258256:03/01/11 18:15 ID:8jHl/647
でもこれ出たのって確か12月後半だった。
259256:03/01/11 18:20 ID:8jHl/647
俺的2002ベスト
1 Abracadabra Information / Charles Hayward
2 Early / A Certain Ratio
3 () / Sigur Ros
4 Ectopia / Steroid Maximus
5 The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
260名盤さん:03/01/11 18:24 ID:6pOddDgL
>>259

こんな感じの奴はやたら多いな・・
一位だな。
261名盤さん:03/01/11 18:24 ID:NO3ffZ8L
なんで皆当たり前のように23 Skidooを入れるの?
あれって、80年代に出たシングル集めたコンピでしょ?
262名盤さん:03/01/11 18:27 ID:dcb6N13n
カッコイイから・・・
263名盤さん:03/01/11 18:30 ID:dcb6N13n
ここで投票してる人って年末頃に23 skidooがアマゾンで記録的売り上げ(w)しめして
一気に在庫売り切れた時に買った香具師か?
264名盤さん:03/01/11 18:30 ID:FWlpx0z/
>259

いい加減にしなさい(゚∀゚)っ
265名盤さん:03/01/11 18:33 ID:dcb6N13n
Charles Haywardはディスク・ユニオンとロクス・ソルスでしか買えないのだろ?
みんなちゃんと買ったのか?
266名盤さん:03/01/11 18:34 ID:dcb6N13n
漏れは年末注文してるけど
まだ届いてないよ「アブラカダブラ」
楽しみだなー!
267名盤さん:03/01/11 18:41 ID:zxJibMet
何これ?NW厨の組織票?
268名盤さん:03/01/11 18:43 ID:MQTyJnRu
そろそろUK厨もハッスルする時間だからね。
269名盤さん:03/01/11 18:44 ID:OQhg+Mx+
どんどん投票しる
270名盤さん:03/01/11 18:45 ID:mKTTKFIr
ラキニョソとは違っても、結局香ばしいランキングになるのは変わらなそうだな(ワラ
271名盤さん:03/01/11 18:46 ID:/1qdSe8r
ちょっと集計してみて欲しいんだけど。
272名盤さん:03/01/11 18:50 ID:MQTyJnRu
1 平和堂
2 23 Skidoo
3 バインヅ
4 コラル
5 シュガーロス

で決定と思われ。
273名盤さん:03/01/11 18:50 ID:tgdPyACB
1位 source tags & codes / and you will know us by the trail of dead
2位 steal this album / system of a down
3位 jinx / quarashi
4位 18 / moby
5位 the music / the music




274名盤さん:03/01/11 18:54 ID:EAwYZ2gF
>>270
ランキングはどこでやっても所詮ランキングさ。
お前、ヒットチャート上位のラインナップ見て
文句たれるクチだろ?w
275NW便乗派:03/01/11 18:56 ID:pXlC6xk/
1位 Abracadabra Information / Charles Hayward
2位 24 Hours Of Throbbing Gristle / Throbbing Gristle
3位 American Supreme / Suicide
4位 The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
5位 Murray Street / Sonic Youth
ケテーイだな
276名盤さん:03/01/11 19:00 ID:hnGIEFi7
いくつごとに集計なの?
277へいでん ◆MOON.nPx2U :03/01/11 19:01 ID:QW9fqEox
自演してる人に聞きたいんだけど、楽しい(^^)ノ?
278名盤さん:03/01/11 19:01 ID:mKTTKFIr
>>276

>集計は50レスごとに行います。
279名盤さん:03/01/11 19:02 ID:hnGIEFi7
もう50くらい逝ってない?
280名盤さん:03/01/11 19:07 ID:hw6F56Px
たとえばビョークならグレイテストヒッツが出てたけど
そういうのもいいの?
281名盤さん:03/01/11 19:07 ID:simMvcLh
1.Black Rebel Motorcycle Club / Black Rebel Motorcycle Club
2.Good Tip For A Good Time / Cato Salsa Experience
3.Heathen Chemistry / Oasis
4.Punk / Punkles
5.Guest / Phantom Planet

集計は200ごとに変更したのでは?
282240ですが:03/01/11 19:10 ID:nWMoXcgv
4位と5位のアーティスト名とタイトル逆でした

240 :名盤さん :03/01/11 16:56 ID:/33fsi3S
1.sourcetags&codes/and you will know us by the trail of dead
2.On A Wire/The Get Up Kids
3.HATE/the delgados
4.the last broadcast/Doves
5.Enemies/pele
sonicyouthも入れたかったが・・

で、お願いします
283名盤さん:03/01/11 19:41 ID:6pOddDgL
NW票は二票くらいに数えとけ>ナカータ
284名盤さん:03/01/11 19:43 ID:tjEzSXSn
1.by the way/red hot chili peppers
2.the observatory/cadet
3.heathen chemistry/oasis
4.sticks and stones/new found glory
5.stab the unstoppable hero/arlo

3位以下はちょっと迷った。
fooかokgoがその次に続くとゆーかんじ。
285名盤さん:03/01/11 19:49 ID:Y6QRCqm2
にちゃんらしいランキングになることを期待
286名盤さん:03/01/11 20:07 ID:tM1+TfHY
集計まだー?
287名盤さん:03/01/11 20:11 ID:3Z6zaaRU
1.Over My Head Better Off Dead/Sum 41
2.Thanks For Nothing/Sum 41
3.Complicated/Avril Lavigne
4.By The Way/Red Hot Chili Peppers
5.Undivided/Bon Jovi
288 ◆TwS3xDXeFQ :03/01/11 20:21 ID:zaM8xbNx
じゃあ俺も

1 Abracadabra Information / Charles Hayward
2 The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo

3 Yoshimi Battles the Pink Robots / Flaming Lips
4 The Day They Shot a Hole in the Jesus Egg / Flaming Lips
5 Finally the Punk Rockers Are Taking Acid / Flaming Lips
289名盤さん:03/01/11 20:23 ID:Zc9a7n12
激しく2001年バージョンが見たい。
2002年は概して大メジャーが全部よくない
新人もぱっとしない。
へヴィロック系をもっと入れろ。
290Ryodri:03/01/11 20:31 ID:5+L3y+9L
1.Greatest hits / Bjork
2.Vespertine Live at Royal Opera House / Bjork
3.Family Tree / Bjork
4.Live at Cambridge / Bjork
5.Volumen 1993-2003 / Bjork

むー。
291名盤さん:03/01/11 20:41 ID:R8ccIZKk
1位 ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY
2位 Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
3位 The Coral / The Coral 
4位 yankee hotel foxtrot / wilco
5位 Scorpio Rising / Death In Vegas 
292名盤さん:03/01/11 20:44 ID:Fjn7Yk24
1 Radio Bemba Sound System / Manu Chao
2 Intergalactic Sonic 7's 1 / ASH
3 JINX / Quarashi
4 SONGS FOR THE DEAF / Queens of the Stone Age
5 WALLPAPER FOR THE SOUL / TAHITI80
293名盤さん:03/01/11 20:52 ID:mkjR6zl5
1位:The Last Broadcast / Doves
2位:A Rush Of Blood To The Head / Coldplay
3位:RELEASE/PET SHOP BOYS
4位:SEA CHANGE / BECK
5位:HEATHEN CHEMISTRY / OASIS
294名盤さん:03/01/11 20:56 ID:dmSOv4y5
1.Murray Street / Sonic Youth
2.Ectopia / Steroid Maximus
3.yankee hotel foxtrot / wilco
4.HATE/the delgados
5.Clutch / Peter Hammill

ヘイワードもいいけど、あれだけ票が入るなら
ハミルの傑作にも入っていいと思うが。自演?
23スキドゥーって新譜なの?
295名盤さん:03/01/11 21:01 ID:VVQvIPnw
1.Come Clean / PADDLE OF MADD
2.Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips 
3.Hoobastank / Hoobastank
4.TENACIOUS D / TENACIOUS D
5.Magic Hotel / Toploader

PADDLE OF MADDの圧倒的な男気に惚れた。
296山崎渉:03/01/11 21:16 ID:pY2HIOEd
(^^)
297名盤さん:03/01/11 21:17 ID:RAAcHBC8
何か微妙な順位だ。同じ人が入れてないことを願う。
基本的にみんな自分の好みがあるみたいで、
ちょっとバラけてる。ここから上位20位を選ぶって言うと
何か有名どころしか残らない気がする。微妙にケラングの
投票と同じような結果だし。メディアの思惑通りと言った感じか?
298鼻クソマン:03/01/11 21:26 ID:YGhYrYAJ
1.about a boy / badly drawn boy
2.official bootleg / badly drawn boy
3.
4.
5.
299鼻クソマン:03/01/11 21:28 ID:YGhYrYAJ
いや マジコレしか買ってない。 後は全部旧譜。
レッチリ、シガーロスも貰ったけどとても聴けたもんじゃなかったし。
有効投票にしてね おねがいしまーす
300名盤さん:03/01/11 21:32 ID:Zc9a7n12
1.ELV1S 30 #1 Hits/ Elvis Presley
2.The Best of 1990-2000/U2
3.When I Was Cruel/Elvis Costello
4. Release/Pet Shop Boys
5.Back in the U.S. Live 2002/Paul McCartney
301名盤さん:03/01/11 21:33 ID:hGZZeZJP
よし決めた
1Abracadabra Information / Charles Hayward
2The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
3() / Sigur Ros
302名盤さん:03/01/11 21:37 ID:A6ux1KxL
1.A Rush Of Blood To The Head / Coldplay
2.The Eminem Show / EMINEM
3.By The Way/Red Hot Chili Peppers
4.() / Sigur Ros
5.Hedwig and the angry inch / OST
303in the ロック:03/01/11 21:42 ID:whc1bdvG
>>168
ネナベじゃないよ。マジで
304名盤さん:03/01/11 21:42 ID:IrpL25VQ
23 Skidoo
Charles Hayward

自演くせぇぇぇぇぇぇ
305名盤さん:03/01/11 21:52 ID:BuUlRDf7
1.YOUR NEW FAVORITE BAND/THE HIVES
2.SEE THIS THROUGH AND LEAVE/THE COOPER TEMPLE CLAUSE
3.B.R.M.C./BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB
4.SEA CHANGE/BECK
5.THIS IS WHERE I BELONG
(The Songs Of Ray Davis & The Kinks)/V.A.
306名盤さん:03/01/11 21:58 ID:ZD53XaEz
>>187
和久井対園部事件て何ですか?
すごく興味があるのですが
307名盤さん:03/01/11 21:59 ID:TgsGJtE9
集計キボン
308名盤さん:03/01/11 21:59 ID:ApdyzwFb
1位 Early / A Certain Ratio
2位 American Supreme / Suicide
3位 Ectopia / Steroid Maximus
4位 When I Was Cruel / Elvis Costello
5位 () / Sigur Ros
309名盤さん:03/01/11 22:02 ID:6qWJAVrJ
1位 Murray Street / Sonic Youth
2位 American Supreme / Suicide
3位 Ectopia / Steroid Maximus
4位 24 Hours Of Throbbing Gristle / Throbbing Gristle
5位 () / Sigur Ros
310名盤さん:03/01/11 22:06 ID:qWtqG9wX
1位 Wiretap Scars / Sparta
2位 Stanley Climbfall / Lifehouse
3位 A Rush Of Blood To The Head / Coldplay
4位 Lunatic Ride / Halo
5位 Between The Senses / haven
311名盤さん:03/01/11 22:10 ID:NZVOCvIv
1位 24 Hours Of Throbbing Gristle / Throbbing Gristle
2位 Ectopia / Steroid Maximus
3位 Murray Street / Sonic Youth
4位 
5位 
312名盤さん:03/01/11 22:15 ID:Cjps6NC0
1.Source Tags & Codes / ...And You Will Know Us By The Trail Of Dead
2.Riot For Romance! / NO KNIFE
3.Perfecting Loneliness / Jets To Brazil
4.Sincerely Hot / domenico +2
5.Duet For Guitars #2 / M Ward

なんだか苦しいベストになってしまった。。。
去年は集中して聴いた盤が少なかった上に洋楽をあまり聴いてなかったから
自分の聴いた分だけで、さらに邦楽も入れずにベスト選ぶのは難しかったです。
313名盤さん:03/01/11 22:25 ID:AJZjTEMy
思ったより投稿少ないな
ニヤニヤしながら傍観してる奴は多そうだが
314名盤さん:03/01/11 22:30 ID:20xLLzKg
moriaggatenaina
315名盤さん:03/01/11 22:33 ID:06RWrg1/
1位 In Our Gun / Gomez
2位 Life On Other Planets / Supergrass
3位 We Are Your Friends / Simian
4位 Sea Change / Beck
5位 Greatest Hits / Bjork
316名盤さん:03/01/11 22:35 ID:ItX1F1Z2
1位 When I Was Cruel / Elvis Costello
2位 Heathen / Devid Bowie
3位 Murray Street / Sonic Youth
4位 Charles Hayward / Abracadabra Information
5位 Early / A Certain Ratio        香ばしい
317名盤さん:03/01/11 22:52 ID:cl2VyK/z
1位 babylon / skindred
2位 steal this album / system of a down
3位 riot for romsnce! / NO KNIFE
4位 scorpio rising / death in vegas
5位 what it is to burn / FINCH        
318(((((;´Д`)))))):03/01/11 22:58 ID:PcNrXfRk
1位 The Music/The Music
2位 I Get Wet / Andrew W.K.
3位 HEATHEN CHEMISTRY/ OASIS
4位 静寂の世界 / COLDPLAY
5位 Evil Heat / Primal Scream
319名盤さん:03/01/11 22:58 ID:N53vhXE6
薗部VS和久井事件か・・・
知らんぞ 初耳
320in the ロック:03/01/11 22:58 ID:whc1bdvG
>>318
ネタ?
321名盤さん:03/01/11 23:00 ID:20xLLzKg
>>320
別にいいんじゃない
322風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/11 23:02 ID:XPKiC8oY
1位 カシス 井上陽水
2位 Smoke&Bourbon 宇崎竜童
3位 Sad&Blue 宇崎竜童
4位 自己ベスト 小田和正
5位  安全地帯Z 安全地帯
323名盤さん:03/01/11 23:02 ID:FmYqJssx
薗部VS和久井事件は実際に会って決着をつけよう
と言うことになったが和久井逃亡で終了。
324風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/11 23:03 ID:XPKiC8oY
訂正 ×安全地帯Z→○安全地帯\
325名盤さん:03/01/11 23:05 ID:FmYqJssx
待ち合わせ場所に現れずって事ね<逃亡
326名盤さん:03/01/11 23:05 ID:MQTyJnRu
インザロックのベストはなんだよ。
327名盤さん:03/01/11 23:10 ID:pOjGXyod
1位 Human Conditions / Richard Ashcroft
2位 The Music / The Music 
3位 A Rush Of Blood To The Head/Coldplay
4位 batween the senses / haven
5位 heathen chemistry / oasis

あんまり新譜は買わなかったんだよな、去年は。
328(((((;´Д`)))))):03/01/11 23:13 ID:PcNrXfRk
>>320マジレスです。ごめんなさい。逝ってきます。
329 :03/01/11 23:14 ID:rZ7Ii+Ul
ヘボミュージシャンとゴミライターの争いなんて興味ない。
330タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/11 23:15 ID:W/KVLlZb
別に、、逝かなくて良いよ(>328)。俺も、ザ・ミュージック一位にしたしね。
331名盤さん:03/01/11 23:17 ID:eas6PMg8
332名盤さん:03/01/11 23:18 ID:0FqveEA1
1.THE CHAMELEONS/LIVE AT THE ACADEMY
2.SIMIAN/We Are Your Friends
3.PIANO MAGIC/writers without homes
4.Wire/Read and burn
5.SIX.BY SEVEN/THE WAY I FEEL TODAY
333わっきゅん:03/01/11 23:19 ID:SIqZTBET
三日月ロック-Spitz
LIGHT,SLIDE,DUMMY-MO'SOME TONEBENDER
FLAGE-ROVO
ECTOPIA-STEROID MAXIMUS
順位はない。一票づつで
334  名盤さん:03/01/11 23:33 ID:Wy31amot
ここのおかげでブライトアイズが去年出してたっての知ったよ。
ありがとう、役に立つな。今度買いに行こうっと。

>>333
どうせなら三票ずつにすればいいじゃん。
335名盤さん:03/01/11 23:36 ID:bprzM7QW
1 By The Way / Red Hot Chili Peppers
2 A Rush Of Blood To The Head/ Cold Play
3 The Music/ The Music
4 Evil Heat/ Primal Scream
5 Up The Branket/ The Liberteens
336わっきゅん:03/01/11 23:37 ID:SIqZTBET
順位なんてつけるのバカらしいからね。わっきゅんなりの配慮だよ
337名盤さん:03/01/11 23:37 ID:tj47lCuW
1位 Change / Jackie-O Motherfucker
2位 Oastem! Vibe Orchestra / United Supreme Council
3位 Prospekt / Circle
4位 A Pebble in Thousands of Unmapped Revolutions / Double Leopards
5位 May The Gorse Be With You / Gorse
338(^^):03/01/11 23:38 ID:yT8aRuF0

ガイシュツするの忘れてた

適当にレッチリ1位でいいですよ
適当に
339名盤さん:03/01/11 23:49 ID:20xLLzKg
もうそろそろ尾張だな
340名盤さん:03/01/11 23:53 ID:hNrXo/I2
まあでも、そんな荒れずレスも結構ついたから良かったんじゃない?
こんな企画意味がわからんが。
なんか面白いことになると思ったのかね?
341名盤さん:03/01/11 23:53 ID:ju7oLVn6
ぼちぼちだな。邦楽投票する馬鹿とかいるけど
342名盤さん:03/01/11 23:53 ID:20xLLzKg
atosukoshi
343名盤さん:03/01/11 23:53 ID:5KJsZY6G
一位、By The Way/Red hot Chili Peppers
二位、Alive Or Just Breathing?/Killswitch Engage
三位、Shaman/Santana
四位、Meniketti/Dave Meniketti
五位、Steal This Album/System Of A Down
344名盤さん:03/01/11 23:55 ID:sSs4fab9
1位 Abracadabra Information / Charles Hayward

どうよ?
345名盤さん:03/01/11 23:56 ID:dkmQCi/T
LET GO/avril最高!!!
346名盤さん:03/01/12 00:00 ID:2Su6EbXv
1位 by the way / red hot chili peppers
2位 one hundred days off / Under world
3位 sea change / beck
4位 the greatest hits / bjork
5位 a rush of blood to the head / coldplay
ぽっぷなのしか愛せん
347名盤さん:03/01/12 00:01 ID:hkV2A8yC
終わり?
集計はいつでつか?
348名盤さん:03/01/12 00:02 ID:ejBMVO8Q
終わったね
349名盤さん:03/01/12 00:02 ID:MuZjx7yj
>>347
気長に待とうよ。どう考えても楽じゃなさそうだし。
350名盤さん:03/01/12 00:02 ID:1WXl7Jp3
ナカータに頼むなら日曜。すぐ知りたいなら誰かがやらねば
351名盤さん:03/01/12 00:03 ID:FLtYW/Ds
というのか誰がするのか。俺も暇だから無効票ぐらいは調べちゃる。
352名盤さん:03/01/12 00:03 ID:u7p6R5jy
1 Yoshimi Battles The Pink Robots/Flaming Lips
2 Scorpio Rising/ Death in Vegas
3 The Coral / The Coral
4 son of evil reindeer / the reindeer section
5 By the Way / the red hot chili peppers
353名盤さん:03/01/12 00:03 ID:2Su6EbXv
誰か集計しているの?
という俺はそんなことめんどくさ
354名盤さん:03/01/12 00:04 ID:ejBMVO8Q
>>352
終わったよ
355名盤さん:03/01/12 00:05 ID:u7p6R5jy
>352
タイムオーバーか?
356名盤さん:03/01/12 00:06 ID:dNv8cYyY
>>334
まもなく日本盤も出るよ。ブライトアイズ。
357名盤さん:03/01/12 00:07 ID:46vxoNzA
クイーンズとレッチリはさすがに強いな。
まあ予想通りと言ったところか?
358名盤さん:03/01/12 00:12 ID:KWkP/jY8
第2投票があるらしいね
359名盤さん:03/01/12 00:22 ID:qpgsEAyO
いちいち計算して入れてる暇人もいたりして。
第2は猛烈なジサクジエン劇の始まりかと。
360名盤さん:03/01/12 00:46 ID:2AOTLJ8q
>>325
なるほど
和久井が敵前逃亡事件てことですか・・
分かりました
361名盤さん:03/01/12 01:04 ID:GFJDPfuh
>>334
Bright Eyesに入れますた。
最高傑作だと思うので買いませう。
362適当に調べてみた:03/01/12 01:05 ID:FLtYW/Ds
とりあえず根本的に間違ってるのは>>12,>>333位で、>>52,>>216,>>322は微妙。
で、>>115(122),>>125(126)は重複、>>240>>283に訂正。
適当なのでアラが多分ありまくりかと。

ID調べるのは無駄だと思ってしなかった。と言うか、三分ぐらい頑張ってみたが、
すぐにアホ臭くなって止めた。

にいても集計は大変だな、こりゃ。みんな形式がバラバラ…。
363in the ロック:03/01/12 01:11 ID:62VG8t+L
>>328
なんか、、ほんまゴメン。。
364名盤さん:03/01/12 01:13 ID:Ew5Rcu6N
1.by the way/red hot chili peppers
2.()/sigur ros
3.the used
4.intergalactic sonic 7's/ash
5.mikaduki rock/spitz
rockin'onが1位にしなきゃ、もっと純粋な気持ちで1位にできたな。。
365  名盤さん:03/01/12 01:14 ID:+SZ5d+nY
>>361
多分あなたのおかげで知りました。ありがとう。

>>356
情報サンクス。歌詞が好きだけど英語は得意でないので
日本語盤出るのを待ちますわ。
366名盤さん:03/01/12 01:15 ID:3rSa7FxR
第二投票なんか誰がやるんだ?
面倒草。

普通1回で十分だろ。
集計も2回やンの大変だろうし。
367名盤さん:03/01/12 01:16 ID:byHuMA/W
じゃあ 第2回はシングルってどうよ?

ともあれ集計さんはお疲れ様です
368名盤さん:03/01/12 01:20 ID:hH2crVJa
第二回はワーストでいいじゃん
369名盤さん:03/01/12 01:20 ID:z6NW4+KC
>>327
すげーわかりやすい。俺と合いそうですね。
370名盤さん:03/01/12 01:22 ID:sIcZEI65
一人でもハミル挙げてる人がいて嬉しかったよ。
ザッパスレのコテハンさんも来てたね。
371名盤さん:03/01/12 01:22 ID:46vxoNzA
>>368
ワーストも似たような結果になる気がする。
レッチリやクイーンズ絶対に入ると思う。
372名盤さん:03/01/12 01:23 ID:OzmeimfS
第2回はジャンル変えるか、
2002年に気に入ったアルバムランキング希望。
(昔のでもいいって事ね)
373名盤さん:03/01/12 01:25 ID:46vxoNzA
ロック・ベスト・アルバム=ワースト・アルバム
でもあると考えた方が良い。
374名盤さん:03/01/12 01:25 ID:N0mcISWh
わざわざ買ったCDがクソだったからってランキングつけても面白くない。
いつもこの板でやってることだし。

(買ってない)DLのみのアルバムランキングとかどうよ。
375名盤さん:03/01/12 01:28 ID:36RWX1uy
ジャンル変えて欲しい。
ってか何でわざわざ洋楽ロックにしたのか分からん
376名盤さん:03/01/12 01:33 ID:z6NW4+KC
>>375
ここが洋楽板だからだろ。
てかその点は散々どっかのスレで語られて決められたこと。
377名盤さん:03/01/12 01:36 ID:dNv8cYyY
>>365
1/22です。初回盤はおまけのCDがつきます
同じ日に、ブライト・アイズことコナーのニューバンド「デサパレシドス」の
リード・ミュージック/スピーク・スパニッシュも日本盤が出ます。
こちらもあわせて聴いてくださいね。
378名盤さん:03/01/12 01:39 ID:IIR6YJUZ
誰か投票してたPELEのライブがMXTVでやってるよ。
なかなかきもちい音ね
379 :03/01/12 01:45 ID:Rp0WXVlU
なにげに日本で人気が出ないBECKがいいとこきてるなぁ
380名盤さん:03/01/12 01:46 ID:xOjhxC0M
第2回やるならネタはシングルでも他ジャンルでも何でも良いけど
集計大変そうだし選ぶ人も思い入れある1枚選んでくれそうだから1人1枚が良いなあ
381名盤さん:03/01/12 03:00 ID:eyyxDCtk
チャールズヘイワードとライアズって去年だったんだ・・・・・しまった・・・・・
382名盤さん:03/01/12 03:55 ID:cvMWWZ2t
邦楽を入れるのはいいけど
エミネム入れるのは無効だろ、一応は。
しかし、ベタな結果になりそうだね…。
383名盤さん:03/01/12 04:29 ID:Nwhg0Na6
なんかロキノンで紹介されてるバンドばっかだね。
384名盤さん:03/01/12 04:35 ID:GGCl1/2N
>>383
当然の結果だと思われ。
385名盤さん:03/01/12 04:36 ID:GGCl1/2N
ていうか、こんな時間に起きて、やることもないし、集計やろっかな
ヒマだ
386名盤さん:03/01/12 04:44 ID:Nwhg0Na6
とりあえずダヴズだな
387名盤さん:03/01/12 04:49 ID:46vxoNzA
個人的にレッチリが1位になって欲しいかな。
周りの奴らは批判するが、俺は新作大好き。
お馬鹿ファンク路線がレッチリだと思ってる奴が
多いからだろけど。レッチリはリズム・タイプのバンド。
どちらかと言えば「Soul To Squeeze」みたいな、
リズムに重点を置いた展開を見せるのがレッチリ。
だからある意味、新作が一番レッチリらしい気がする。
フリーやアンソニー、ジョン、チャドが影響を受けてるのって、
マイルス・デイビスやボブ・マーリー、ジョージ・クリントンや
スミス、ニュー・オーダー、オールマン〜等だから、そういう意味では
もっともやりたい事をやれた作品だと思う。そういうのを抜きにしても
音楽的に素晴らしい作品だから1位になって欲しいと思う。
388わっきゅんだよ目が醒めちゃった:03/01/12 04:59 ID:JVTc+s53
まぁ、わっきゅんはなにも言わないけどね。
レヴューなんて書いてる人間としては、
言ったもん勝ちだと思ってるからね。
389鼻クソマン ◆hxKwoyM9uo :03/01/12 05:29 ID:byHuMA/W
聴いてみて質が高そうなアルバムだと思ったんだけどなぁ 
ちょっと俺には合わなかったみたいです
レッチリ。 残念ス。シガーロスもそうだったなあ。
バックで流してる分にはいいんだけど、それだとなんだか失礼に当たるなと真剣に考えてしまう
そんな厨房です 僕は。
390嬉嬉:03/01/12 05:32 ID:pL3DnCZc
あらあら素敵じゃないですか。この℃厨房が。

買ってその日にCDを売る俺は一体なんだ?
391名盤さん:03/01/12 06:12 ID:eXwgbssD
>>389
音楽なんてバックで流しておけばいい。
スピーカーの前に正座して聴いてるやつなど(もしかしている?)

それとも歌詞カードとにらめっこ?

PCで2ちゃん見てると、音楽は2ちゃん見るためのBGMになってきてる。
392鼻クソマン ◆hxKwoyM9uo :03/01/12 06:26 ID:byHuMA/W
いや
ただ俺の好きなミュージシャンの音楽を聴いてると頭がそっちにいてしまうんだよ
音楽好きだから ホントにのめり込んじゃうんだわ 
で、一応作品だと思って一番初めに聴くときは結構まともに聴いてるな
それを389でチョイオーバーに真剣と書いてしまったんだわ(歌詞カードとにらめっこの時も確かにある)
ちなみに正座して聴いてない 肘ついて横になって 所謂ブッダスタイルw だな。
そのうち腕が痛くなってクッションにする そうすると大概寝る
393(^^):03/01/12 07:22 ID:g7LiQmsV
所詮洋楽板は>>391みたいなヲタ志向の集まりなのね
394鬼気:03/01/12 07:27 ID:pL3DnCZc
どの辺がヲタ志向なのかと
395名盤さん:03/01/12 07:34 ID:46vxoNzA
2ちゃん見ながらって所じゃない?
396鬼気:03/01/12 07:37 ID:pL3DnCZc
それが見当違いなのでは?とか思った
397名盤さん:03/01/12 07:40 ID:hLxE9v1r
朝から細かいことにうるさいやつだなー
398鬼気:03/01/12 07:44 ID:pL3DnCZc
ぐつぐつ煮込むほど味が出るのよ。
カレーも人も。

って婆やが言ってました。すいません。

なんて全く思ってない。
399名盤さん:03/01/12 07:50 ID:46vxoNzA
>>398
そういう所をヲタと言ったのかも。
400名盤さん:03/01/12 07:52 ID:fNplKvmH
どうでもいいじゃん

それよりQOTSAがあまりにかっこいいからカイアスに興味が出てきた。
401鬼気:03/01/12 07:52 ID:pL3DnCZc
400ゲt





この辺がヲタとは決して言わせない
402鬼気:03/01/12 07:53 ID:pL3DnCZc
あらあら素敵だ。さようなら
403名盤さん:03/01/12 07:54 ID:hLxE9v1r
>>401
キリ番て一番ヲタ臭い。
2ゲットとかまじつまんないし。
1000だけはわかるけどなんか文書かなきゃ。
404 ◆uhRe.EkHDM :03/01/12 07:56 ID:xjF/pDnp
400個目のうんこ
405 ◆uhRe.EkHDM :03/01/12 07:56 ID:xjF/pDnp
うあ、ねむてー
406名盤さん:03/01/12 07:57 ID:obB4BoXS
>>404
お前はシカトだ
407名盤さん:03/01/12 07:57 ID:fNplKvmH
カイアスどれから聴いたらいいんだ?
408 ◆uhRe.EkHDM :03/01/12 07:59 ID:xjF/pDnp
シカッティング。
409名盤さん:03/01/12 08:19 ID:IZidlaL5
ボン・ジョヴィのバウンスが入ってないね。売れてるのに。聴いてないけど。
410 ◆uhRe.EkHDM :03/01/12 08:20 ID:xjF/pDnp
1位 Do You Know Squarepusher /Squarepusher
2位 Come Away With Me /Norah Jones  
3位 Partido Novo /Azymuth
4位 Private Press /Dj Shadow
5位 By The Way /Red Hot Chili Peppers

※ナカータ氏ね!
411名盤さん:03/01/12 08:21 ID:46vxoNzA
2ndから。名盤。でもクイーンズとカイアスは音楽的に違うかも。
412名盤さん:03/01/12 08:25 ID:46vxoNzA
>>409
それだけ好みに五月蠅い人しか投票してないからかと。
俺は良いと思ったよ。BON JOVIのアルバム。でもどちらかと
言うと今までBON JOVIが嫌いだった人の方がハマるかも。
413名盤さん:03/01/12 08:41 ID:8taw61zC
のびねー
去年は不作だったな・・・
414sil:03/01/12 09:11 ID:g7LiQmsV
中途半端なのがいい鴨。
415名盤さん:03/01/12 09:17 ID:PGMwtfmk
ここに挙がってるようなアーティストにも、2002年ロックベストアルバムを聴いてみたい
416名盤さん:03/01/12 09:45 ID:ofTTGJN1
いずれにせよ去年は本当に不作だったね。
良くも悪くも一年通して話題になるような盤は無かった。

一昨年はアムニ、乳殴打やらストロー糞やら、一応話題を引っ張る連中がいくつかいたが。
417名盤さん:03/01/12 09:54 ID:WpdsvLYT
野良はロックにあらず。ぶるーのーつ系ぽっぷ。
418名盤さん:03/01/12 10:01 ID:4fUia0Rp
>>417
ジャズだろ。
419 ◆uhRe.EkHDM :03/01/12 10:18 ID:WG8ptCSS
俺がつっこみどころ満載でした。
420名盤さん:03/01/12 10:30 ID:K67RfG7+
是非とも集計が始まる前に落としたい
421 :03/01/12 10:41 ID:kqB628uh
>>391
>音楽なんてバックで流しておけばいい。
別にそういうスタンスも否定しないけど、
それでレディヘやマッシヴアタックやピンクフロイド(俺は嫌い)が理解できるとは思えない
422名盤さん:03/01/12 10:49 ID:tKzq/qCS
>421

なんだそりゃ
423名盤さん:03/01/12 10:50 ID:hkV2A8yC
不作なのは去年に限った話じゃないでしょ。
90年あたりを境に段々面白いのは減ってるよ。
95年くらいからは散々なもんですよ。

プログレやパンクNW系のベテランだけだよ。
コンスタントにいい作品作ってるのは。
(Pハミルとかすげー良かったけど1票かよ・・・)
424名盤さん:03/01/12 10:54 ID:4fUia0Rp
集計結果いつになったら出るんだよ。
もしかして今頃寝てるのか?
425名盤さん:03/01/12 11:01 ID:RlNNmX9d
1位 Come With Us / Chemical Brothers
2位 Scorpio Rising / Death In Vegas
3位 Klint / Klint
4位 Evil Heat / Primal Scream
5位 See This Through and Leave / The Cooper Temple Clause
426名盤さん:03/01/12 11:13 ID:XvK6Aums
何がベスト5に選ばれても不満が出るのは、洋楽板住人が卑屈なだけでなく、実際どれも中途半端だから仕方ないと思うわ。

まず、自分が出したベスト5からしてスッキリしないし、他人のを見ても、最高すぎるアルバムスレで感じたような納得が全然得られない。
427タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/12 11:57 ID:6bRQOT+t
、、、まぁねぇ(>426)。

でも、人の選んだ5枚を見ていると、、結構、楽しめると思うけど。納得するかは別として。
428名盤さん:03/01/12 12:30 ID:4E3hPAuo
そうか?
多く投票されてる作品は俺は大体どれもガツンと来たけど。
429名盤さん:03/01/12 12:31 ID:JWGHO8aC
つまり、2002年はロクなのがなかった、と。
俺も自分で投票してて思ったわ。
430パンチョリーナ:03/01/12 12:34 ID:k7dfHsdv
投票してる奴は馬鹿でしかない ばーか 
431名盤さん:03/01/12 12:38 ID:pP2es/PF
同一人物の投票が見受けられるのだが・・・
432名盤さん:03/01/12 12:38 ID:JWGHO8aC
てかいつ集計?
433名盤さん:03/01/12 12:39 ID:8MgKGADp
NW厨の組織票はどう扱うの?
434パンチョリーナ:03/01/12 12:44 ID:k7dfHsdv
>このスレッドは投票、集計以外の書き込みは禁止とします。
>感想、予想等は以下のスレッドに書き込んで下さい。
 
完璧無視
435名盤さん:03/01/12 12:47 ID:JWGHO8aC
>>434
もう投票期間終了してんだからいいんじゃないの?
436パンチョリーナ:03/01/12 12:49 ID:k7dfHsdv
>>435

 勝手に解釈するな
437名盤さん:03/01/12 13:17 ID:uGwPprVS
>>436
なにあんた誰?うざいよ。別によくなったんだけど。
438パンチョリーナ:03/01/12 13:18 ID:k7dfHsdv
>>437
 貼れ
439 :03/01/12 14:09 ID:5QFg8o5G
ダブリ投票
>>115=>>122
>>144=>>145
>>153=>>155
>>240=>>282

同IDによる二重投稿
>>110=>>142

時間外投票
>>346以降
440 :03/01/12 14:10 ID:5QFg8o5G
無効と思われる規定外投票
>>2 >>23 >>52 >>85
>>95(静寂の世界が漢字、ベルセバサントラがカタカナ)
>>98 (Wilcoが全角)
>>107 >>108 >>128 >>138
>>142 >>146 >>216 >>272
>>318 >>322 >>333
441名盤さん:03/01/12 14:19 ID:PVMu2KoL
>>95の有効部分くらい許してやってくれ。

シックスペンスの票を減らさんでくれw
442in the ロック:03/01/12 14:20 ID:62VG8t+L
>>440
WiLCOが全角だから何だよ。それだけで無効?
アホ?
443名盤さん:03/01/12 14:24 ID:PVMu2KoL
っていうか結局レス数も少ないし、とっくに予定時間も過ぎてるんだから、地道に一つ一つ足していってください。
444追加:03/01/12 14:40 ID:y/fFNd5N
>>114
アルバムとアーティストが反対なので無効
445追加:03/01/12 14:41 ID:y/fFNd5N
>>442
投票の形式は以下のように行って下さい。それ以外は無効とします
アーティスト名、アルバム名は半角アルファベットで書き込んでください。

日本語
446名盤さん:03/01/12 15:17 ID:I12HeMta
By The Way / Red Hot Chili Peppers = 85
The Last Broadcast/Doves = 71
( )/Sigur Ros =66
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY = 65
The Coral / The Coral = 60
Up The Bracket / The Libertines = 53
Sea Change/Beck = 48
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead = 39
Highly Evolved / The Vines = 38
Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age = 28
RELEASE/PET SHOP BOYS = 25
HANDCREAM FOR A/CORNERSHOP = 20
HATE/THE DELGADOS = 20
your new favorite band / the hives = 19
Live At The Academy / The Chameleons = 14
Between The Senses/Haven = 13
Eminem Show/eminem = 13
Turn On The Bright Lights/Interpol=12
The Crescent / The Crescent = 12
447名盤さん:03/01/12 15:20 ID:No6oIC2x
え!?
448名盤さん:03/01/12 15:22 ID:BW/5su/g
遂に発表!!!!!!!

レッチリが貫禄の堂々1位。そんなに人気あったのか!?な
Doves(いや、あるけど皆そんなに好きだったの?)
凄い高い評価を受けているシガーロス。個人的にCoralが
4位ってのが何か気になる。Queens〜が10位にぎりぎり
入ってる。あとは・・・>>448に任せる。
449名盤さん:03/01/12 15:24 ID:bJ4IN7yP
>>448
ほら、続けて続けて
450名盤さん:03/01/12 15:25 ID:BW/5su/g
この中から選ぶのか・・・何かレッチリが1位に
なる気がする・・・
451名盤さん:03/01/12 15:26 ID:BW/5su/g
>>449
俺が447だと思ってたら、自ら448になってしまった・・・
だから少し置いて>>500に任せる。
452名盤さん:03/01/12 15:29 ID:waXLqQkr
>>451
そんなのわかってるよ笑
いい人だね、おつかれ
453名盤さん:03/01/12 15:33 ID:tOhJwI08
これってマジか?随分違うような
454名盤さん:03/01/12 15:33 ID:3ilOntGB
洋楽初心者板に改名決定
455名盤さん:03/01/12 15:37 ID:ZWaqi2Yw
>>446
乙!
でも19位までしかリストアップされてなくない?
456名盤さん:03/01/12 15:40 ID:obB4BoXS
てゆうか拾われてない票が多い。
457名盤さん:03/01/12 15:43 ID:BW/5su/g
偽!?
458名盤さん:03/01/12 15:44 ID:RssT1Ovx
459名盤さん:03/01/12 15:45 ID:+h2dV5hx
コラルとベクが五位以内に入らなかったらこの板チューバッカ。
460名盤さん:03/01/12 15:46 ID:yxII7g/h
業者が絡んでるんじゃないの?
ありえないベストアルバムだ。
461名盤さん:03/01/12 15:46 ID:PVMu2KoL
正確なランクを出したいなら、邦題や全角も入れてしまえ
462名盤さん:03/01/12 15:47 ID:BW/5su/g
本当に何時になったら第2投票始まるんだ?
だんだん飽きてきたし・・・
463名盤さん:03/01/12 15:48 ID:yxII7g/h
ぐだぐだだな。
464名盤さん:03/01/12 15:48 ID:8taw61zC
てか、洋楽板に来て洋楽リスナーを馬鹿にするなんて・・・
君の人格を疑うよ。
465名盤さん:03/01/12 15:49 ID:pXW4jUVN
>>446は偽だよ。
466名盤さん:03/01/12 15:50 ID:eO12xPnT
投票し忘れた
467名盤さん:03/01/12 15:51 ID:Y7L88asF
>>445
ランク入りが予想されるWILCOが入ってない。ネタ。
ちなみにWILCOだけ数えてみたら38ポイントだった。
468464:03/01/12 15:51 ID:8taw61zC
すまん、誤爆。
世界のカモ】愚か日本の白人願望【アメ金ヅル】
>>1が痛い事いってるんでかまってやってください。
469名盤さん:03/01/12 15:54 ID:Y7L88asF
けどレッチリはかなりの得票数が見込まれる。
ベスト3には入ってる余寒。
470名盤さん:03/01/12 15:55 ID:obB4BoXS
なに、結局ロキノンと同じくレッチリが1位?
471名盤さん:03/01/12 15:57 ID:eO12xPnT
それもまたよし。
472名盤さん:03/01/12 15:59 ID:Y7L88asF
ナカータ殿の発表を待った方が良さそう・・・。
473名盤さん:03/01/12 15:59 ID:yxII7g/h
洋楽板にいるリスナーはレベルの低さをこのスレで露呈してしまった
ってことでいいんですね。
474名盤さん:03/01/12 15:59 ID:vpqYZqIl
無効票だけ出しといて集計はしないんですね
475名盤さん:03/01/12 16:00 ID:+h2dV5hx
漏れレッチリ好きだしバイダウェイも好きだけど去年出た洋楽の中じゃベストテンにも入らないよ・・・


いっそ年間アルバム購買数書かせて初心者と中級者以上とでわけてほしい・・・
476名盤さん:03/01/12 16:00 ID:BW/5su/g
レッチリが1位か・・・まあ納得(?)
まあ俺は「By The Way」結構聴いてたから・・・
でもCoralが上位に入ってる可能性があるのは
意外。海外ではボロクソ言われてるのに日本では
高く評価されてる。この差がよく分からん。
477名盤さん:03/01/12 16:01 ID:sIcZEI65
>>423
まったくもって同意。
478名盤さん:03/01/12 16:03 ID:Y7L88asF
音楽の好みにレベルも何も無いと思うが、言えることは
ロキノンと好みの傾向は同じだということになりそうだな。
479名盤さん:03/01/12 16:08 ID:qipKskJ4
というかロキノンとかで評価が高いアルバムだけを買って相対評価もせずにそのまま5枚書いたっぽいレスがちと。。。
480名盤さん:03/01/12 16:09 ID:K0MpnNJd
レッチリが1位とは・・・情けないよ
481タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/12 16:09 ID:2OU4CIWK
個人的には、リバティンズの健闘が、、嬉しいねぇ。
482名盤さん:03/01/12 16:10 ID:3ilOntGB
この程度の住人がラキニョソ厨がどうとか偉そうに吠えてたわけだ。
あー、くだらね。
483名盤さん:03/01/12 16:11 ID:yxII7g/h
メディアコントロールされてる香具師が多いんだね。
484名盤さん:03/01/12 16:12 ID:LtXoBR0M
サンザットネバーセッツは2001年だっけ?
485タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/12 16:14 ID:2OU4CIWK
まぁ、カスちゃんも一種のメディア、、ザ・ミュージックの圏外は、洋楽板だからこそだよなぁ。
486名盤さん:03/01/12 16:16 ID:W/WeVcyE
たこたまにはいいこというなあ

ざぴーぽーざぴーぽー
487名盤さん:03/01/12 16:18 ID:CK9zmRWZ
むしろオアシスの圏外の方が洋楽板らしい気がする。
ロキノンみたいに開き直ってるわけではなく、
かといってNMEやミュージックマガジンのように偏ってるわけでもない、
何とも中途半端なランキングだなぁというのが正直な感想。
488名盤さん:03/01/12 16:24 ID:tYOnltjI
どういうランキングなら納得するんだ?
489名盤さん:03/01/12 16:24 ID:G+TcZmOB
>>446
MUMは合計16ポイントあるハズなんだけど。
490名盤さん:03/01/12 16:26 ID:xnlwBZMY
ナカータを抹
491タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/12 16:27 ID:2OU4CIWK
と言うわけで、、ナカッタ待ちですか?
492名盤さん:03/01/12 16:27 ID:DdrVssds
ザ・ミュージックとコールドプレイもっと票はいってたって。
493名盤さん:03/01/12 16:29 ID:BW/5su/g
今の気分で選んだ俺のベスト5は・・・

1,By The Way/Red Hot Chili Peppers
2,In Their Darkened Shrines/Nile
3,Come Away With Me/Norah Jones
4,By The Grace Of God/Hellacopters
5,Degradation Trip/Jerry Cantrell
かな・・・
長く付き合えそうな順。本当はもっとアングラな
HellnationやMelvins,Zekeのアルバムを選ぼうかと
思ったが、Hellnetionとかは30曲12分しかないアルバムなので
外した。1位は個人的に大好きだというだけ。気にしないでくれ。
Nileは音楽的にも好きだけど、昔俺も調べてた古代エジプト文明や
ラブクラフトの小説をテーマにしてるところに共感したから。
Norah Jonesは昔から好きだから。LASZLOでバンドのライブで
よく歌ってたし。Hellacotersは純粋にカッコイイと思ったから。
Jerry CantrellはAIC好きというのもあって・・・でも誰も選んでくれてない(涙)
日本はAICファン多いというのは嘘なのか?次点ではIn Flames等の
メタルとジャズが多かったりする。
494名盤さん:03/01/12 16:29 ID:tYOnltjI
無効票も発表した方がいいんでない?
495名盤さん:03/01/12 16:30 ID:sIcZEI65
ハミルは一人だけいましたけど、
キャメル、ウィグワムだのが、一人くらいいてほしかった。
よくよく考えてみたら、ローラニーロのライブアルバムも
今年だね。でもこれはロックじゃないか。

そういえば、前にもこういうランク付けやって、
他板に馬鹿にされたスレが立ったね。
496名盤さん:03/01/12 16:35 ID:BW/5su/g
中々>>1が発表しないから他に書くこと見当たらないんだよな・・・
自分で集計したほうが早い気がしてきた・・・
497名盤さん:03/01/12 16:37 ID:MJJhrO3V
>>496
ここの1は通りすがりでスレ立ててくれただけの良心的な一般住人だぞ。
498名盤さん:03/01/12 16:39 ID:BW/5su/g
>>497
通りすがりかよ・・・じゃあ集計はどうなる?
499名盤さん:03/01/12 16:40 ID:mHg5I2WM
全スレにマルチしてた人が集計すべき。
500名盤さん:03/01/12 16:41 ID:uGwPprVS
ナカータがやるなら日曜の夜
501名盤さん:03/01/12 16:45 ID:n5iNkAo+
レッチリの新作はきいてて眠くなりました。
なぜそれが1位?
502名盤さん:03/01/12 16:48 ID:tYOnltjI
>>501
投票した人が多いから。
503名盤さん:03/01/12 16:49 ID:n5iNkAo+
去年見たライブはどれが一番よかったですか?
504名盤さん:03/01/12 16:52 ID:PJK1xG4X
ライブはガルマルナ見に行ったよ。これだけだけど。
505名盤さん:03/01/12 16:53 ID:BW/5su/g
Toolがやっぱり一番凄いとは感じた。
一番は決めづらい。レッチリも良かったし、
ドリーム・シアターもノラ・ジョーンズも
良かったし、スリップノットも良かった。
アーク・エネミーもスレイヤーも相変わらず凄かった。
特にスレイヤーはいつ見てもインパクトある。感動的だ。
イン・フレイムスも良ければ、クイーンズも良かった。
一番は決められないな・・・いちおうToolという事に
しておこう。
506名盤さん:03/01/12 16:56 ID:spX2/VO2
ベク、三タナ、マッチ箱、システムおぶ、コラル・・・すとろーくそ!みなよかたよー
507名盤さん:03/01/12 16:58 ID:BW/5su/g
一番、感傷深かったのはアメリカで見た
クレイドル・オブ・フィルスのライブだろう。
ボンテージ姿のお姉さんがいつの間にか
全部脱ぎ捨ててたのに驚いた。(そっちかよ!)
あとはダットサンズだろう。今と違って全然知らなかったけど
凄いカッコイイと思った。本当はヘラコプターズ目当てだったんだけど。
あとFANTOMASのライブも良かった。ラジオ・フェスで観たアングラ系の
バンドも面白かったし。去年も結構俺は楽しめた。
508名盤さん:03/01/12 17:01 ID:tYOnltjI
ライブはHigh on Fireが良かったよ。
509名盤さん:03/01/12 17:11 ID:K0MpnNJd
ロッ糞
510名盤さん:03/01/12 17:12 ID:xOjhxC0M
試しにBeckだけ数えてみたらあんまりいってないなー
Beck 53P 投票数19 (1-4 2-1 3-6 4-3 5-5)
参考
Sigur Ros 81P 投票数23 (1-3 2-6 3-8 4-3 5-3)

しかしこんなの集計する人お疲れ様です
511:03/01/12 17:15 ID:n5iNkAo+
ジミヘンは集計されてますか?
>>2
512こうでしょう:03/01/12 18:07 ID:NsPFnnMt
By The Way / Red Hot Chili Peppers = 90
The Last Broadcast/Doves = 71
( )/Sigur Ros =66
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY = 65
The Coral / The Coral = 60
Up The Bracket / The Libertines = 53
The Music/The Music = 53
Sea Change/Beck = 48
Abracadabra Information / Charles Hayward = 45
Murray Street / Sonic Youth = 44
A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay = 42
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead = 39
Highly Evolved / The Vines = 38
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips = 35
The Remote Part / Idlewild = 35
Heathen Chemistry / Oasis = 34
Up The Bracket / Libertines = 33
Evil Heat / Primal Scream = 32
Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age = 28
RELEASE/PET SHOP BOYS = 25
Scorpio Rising / Death In Vegas = 25
yankee hotel foxtrot / wilco = 24
handcream for generation/CORNERSHOP = 24
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo = 23
American Supreme / Suicide = 23
HATE/THE DELGADOS = 23
Best/Nirvana = 22
513名盤さん:03/01/12 18:08 ID:R6L5iN6p
暇児かおまえ。
514タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/12 18:11 ID:vooQ7O58
リバティンズのアップ・ザ・ブラケットが、二つ在るのは何故ですか?(>512)。
515ごめん多分間違い:03/01/12 18:16 ID:exFWB4iu
By The Way / Red Hot Chili Peppers = 90
The Last Broadcast/Doves = 71
( )/Sigur Ros =66
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY = 65
The Coral / The Coral = 60
Up The Bracket / The Libertines = 55
The Music/The Music = 53
Sea Change/Beck = 48
Abracadabra Information / Charles Hayward = 45
Murray Street / Sonic Youth = 44
A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay = 42
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead = 39
Highly Evolved / The Vines = 38
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips = 35
The Remote Part / Idlewild = 35
Heathen Chemistry / Oasis = 34
Evil Heat / Primal Scream = 32
Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age = 28
RELEASE/PET SHOP BOYS = 25
Scorpio Rising / Death In Vegas = 25
516名盤さん:03/01/12 18:17 ID:exFWB4iu
yankee hotel foxtrot / wilco = 24
handcream for generation/CORNERSHOP = 24
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo = 23
American Supreme / Suicide = 23
HATE/THE DELGADOS = 23
Best/Nirvana = 22
Early / A Certain Ratio = 21
Forty Licks / The Rolling stones = 21
your new favorite band / the hives = 19
White Blood Cells / White Strips = 19
24 Hours Of Throbbing Gristle / Throbbing Gristle = 17
Steal This Album / System Of A Down = 17
HuManConditions / Richard Ashcroft = 17
finally we are no one / mum = 16
Ectopia / Steroid Maximus = 16
Let Go/avrilLavigne = 16
Sha Sha / BEN KWELLER = 15
Greatest hits / Bjork = 15
Live At The Academy / The Chameleons = 14
SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE = 14
517名盤さん:03/01/12 18:17 ID:exFWB4iu
Between The Senses/Haven = 13
Eminem Show/eminem = 13
When I Was Cruel / Elvis Costello = 13
a new morning / suede = 13
Turn On The Bright Lights/Interpol=12
The Crescent / The Crescent = 12
We Are Your Friends / Simian = 12
they threw us all in a trench and stuck a monument on top/LIARS = 12
see this through and leave / cooper temple clause = 12
Illumination / paul weller = 11
In Search Of / N.E.R.D. = 11
OK Go / OK Go = 11
Divine discontent / Sixpence none the richer = 11
does this look infected?/sum 41 = 11
Rec. Extern / Radian = 10
And All That Could Have Been / Nine Inch Nails = 10
Original Pirate Material / THE STREETS = 9
what it is to burn / FINCH = 9
Wiretap Scars / Sparta = 9
one by one/foo fighters = 9
518名盤さん:03/01/12 18:18 ID:exFWB4iu
In Our Gun / Gomez = 9
Slanted & Enchanted - Luxe & Reduxe / PAVEMENT = 9
Black Rebel Motorcycle Club / Black Rebel Motorcycle Club = 9
JINX / Quarashi = 8
ON A WIRE / THE GET UP KIDS = 8
Words Of Wisdom And Hope / Teenage Fanclub & Jad Fair = 8
LIFTED or The Story isb in the Soil,Keep Your Ear to the Ground / Bright Eyes = 8
TRUST / LOW = 8
come away with me / nora jones = 8
New Morning Changing Weather/(International) Noise Conspiracy = 7
Riot For RoMance! / NO KNIFE = 7
A HUNDRED DAYS OFF / UNDERWORLD = 7
A Good Tip A Good Time/Cato Salsa Experience = 7
WALLPAPER FOR THE SOUL / TAHITI80 = 7
Intergalactic Sonic 7's 1/ASH = 7
MOBY/18 = 7
Wires / art of fighting = 7
A New Day At Midnight/David Gray = 7
Walking With Thee/Clinic = 7
45rpm / THE THE = 7
519名盤さん:03/01/12 18:18 ID:exFWB4iu
CORAL / CORAL = 7
electric circus / common = 7
Yanqui U.X.O. / Godspeed You! Black Emperor = 6
power in numbers / jurassic 5 = 6
Holes In The Wall/The Electric Soft Parade = 6
Stanley Climbfall / Lifehouse = 6
Comfort In Sound/Feeder = 6
prince / the rainbow children = 6
The Instigator/Rhett Miller = 6
Magic Hotel / Toploader = 6
The Way I Feel Today / Six by Seven = 6
Lapalco / Brendon Benson = 6
AUDIOSLAVE/AUDIOSLAVE = 5
Tres Cosas / Juana Morina = 5
Radio Bemba Sound System / Manu Chao = 5
Black Letter Days / Frank Black and The Catholics = 5
Splendid Animation/Tetra Splendour = 5
I Get Wet / Andrew W.K. = 5
ELV1S 30 #1 Hits/ Elvis Presley = 5
babylon / skindred = 5
520タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/12 18:19 ID:vooQ7O58
凄いなぁ。、、取り合えず、ご苦労d。
521名盤さん:03/01/12 18:19 ID:exFWB4iu
Come Clean / PADDLE OF MADD = 5
LIVE FROM CAMP X-RAY/ROCKET FROM THE CRYPT = 5
ENEMY OF THE ENEMY / ASIAN DUB FOUNDATION = 5
I TO SKY / JJ72 = 5
Private Press / DJ SHADOW = 5
akufen / my way = 5
sticks and stones/NEW FOUND GLORY = 5
Read and burn / Wire = 5
Soundtracks, Urban Leisure / Tuxedomoon = 5
Change / Jackie-O Motherfucker = 5
Life Is... / Smith & Mighty = 5
NIGHT ON MY SIDE / GEMMA HAYES = 5
Come With Us / Chemical Brothers = 5
24HOURS PARTY PEOPLE/O.S.T. = 5
Adult World / Wayne Kramer = 5
ROLLIN' STONED / KOTTON MOUTH KINGS = 5
wood/water / promise ring = 5
The Very Best Of Stone Roses / Stone Roses = 5
1-2-3-4/THE JEEVAS = 5
Klint / Klint = 5
522名盤さん:03/01/12 18:20 ID:exFWB4iu
TIME CHANGES EVERYTHING / JHON SQUIRE = 5
Don't Give Up On Me/Solomon Burke = 5
the moldy peaches / the moldy peaches = 5
we are science / Dot Allison = 5
Cee-Lo Green And His Perfect Imperfections / Cee-Lo = 5
Gravity / Our Lady Peace = 5
BREED AMERICAN/JIMMY EAT WORLD = 5
U/ DOWN= 5
Heathen / Devid Bowie = 4
Bloodsport / Sneaker Pimps = 4
giddy motors / make it pop = 4
JPN ULTD2 / Damo Suzuki's Network = 4
memory-la / Constantin Veis = 4
to everybody / 90 day men = 4
Twelve Shots On The Rocks / Hanoi Rocks = 4
Don't Bring Me Down/Goldrush = 4
Davil's Work Shop / Frank Black and The Catholics = 4
BRACK REBEL MOTORCYCLE CLUB/BRACK REBEL MOTORCYCLE CLUB = 4
Oastem! Vibe Orchestra / United Supreme Council = 4
Live 1975 The Rolling Thunder Review/Bob Dylan = 4
523名盤さん:03/01/12 18:21 ID:exFWB4iu
(中略)
Clutch / Peter Hammill = 1
ベルセバサントラ = 1
BY THE GRACE OF GOD/ HELLACOPTERS = 1
HuMan Being Lawnmower / MC5 = 1
Voyage To India = 1
Wethered/Creed = 1
THE USED/THE USED = 1
Since We've Become Translucent / Mudhoney = 1
ZERO FOR CONDUCT/JETPLANE LANDING = 1
GREAT TIME / A.R.E Weapons = 1
Birthmarks / Ozark Henry = 1
let go/avrillavgine = 1
Guest / Phantom Planet = 1
be not nobody / vannesa carlton = 1
stab the unstoppable hero/arlo = 1
Back in the U.S. Live 2002/Paul McCartney = 1
Hedwig and the angry inch / OST = 1
Duet For Guitars #2 / M Ward = 1
Undivided/Bon Jovi = 1

まで
524名盤さん:03/01/12 18:21 ID:R6L5iN6p
罰ゲームかこれ。
525名盤さん:03/01/12 18:23 ID:mqByJxhm
乙カレー


つーかレッチリはやはり1位なのね。
あの評判からして組織票が入ったとしか思えない。
526名盤さん:03/01/12 18:23 ID:SiGa+6Fr
大してNME、ロキノソと変わんねぇじゃん
つまらねぇな
527名盤さん:03/01/12 18:25 ID:yCEFtWsz
Best 20はどれ?
528名盤さん:03/01/12 18:27 ID:yCEFtWsz
あ、>>515がBEST 20ね
529タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/12 18:32 ID:vooQ7O58
個人的印象、ベックが意外と低かったねぇ。
530名盤さん:03/01/12 18:36 ID:cIHP0hjD
UKの圧勝ですね
US厨が主に文句たれるでしょう
531名盤さん:03/01/12 18:37 ID:FLtYW/Ds
乙。

Black Rebel Motorcycle Clubが518と522に二個あるな。
532タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/12 18:37 ID:vooQ7O58
って言うか、こういうランキングって、、主にUK好きが盛り上がるんじゃないの?

US好きは、余り参加しないで、、放置していたような印象。
533名盤さん:03/01/12 18:37 ID:i6EkjbDN
>>530
RED HOT CHILI PEPPERSがダントツだな。
俺もこの中だったら一番マシだと思う。
534名盤さん:03/01/12 18:38 ID:K0MpnNJd
Flaming Lipsが大健闘。
去年の収穫はこれだけ。
535名盤さん:03/01/12 18:39 ID:A1GN3Snq
地味な印象のシガロスが以外と頑張ったな・・・
536YOSHIKI:03/01/12 18:43 ID:g45CGqUY
おまえら,永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして■謎の巨大コンドーム=神■について知りたければ、このHPを見ろよ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

音楽や永遠の命の質問などおれのスレにいろいろ書けよ。
そして愛知万博の極秘情報も知りたければおれのスレに来いよな。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

石原隠し子及び■慎太郎クローン■ 関連スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1032166274/l50

おしんもよろしくな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★/////■▲▼/■
537名盤さん:03/01/12 18:44 ID:xYY4BESK
foetusがこんなに人気あるとは思えないが・・・
538名盤さん:03/01/12 18:44 ID:LJNY55UM
組織票があったのかどうか知らないが、意外と
個性的なランキングになったんじゃないの?
結果に文句言うような性質のもんでもないだろ。
そういうやつって、自分のベスト5がそのまま
結果に直結すれば満足するのか?w
539名盤さん:03/01/12 18:45 ID:DdrVssds
シガロスそんなにいいの?
買おうかな・・
540名盤さん:03/01/12 18:48 ID:HSX+h8cL
シガロスは泣ける
541名盤さん:03/01/12 18:48 ID:cIHP0hjD
集計の人忘れてるみたいだけど、悪酔少年はオリジナル盤の方と票が分かれてる
から、そっちも足せば隠れ1位かも。
542名盤さん:03/01/12 18:50 ID:DdrVssds
オアシス16位。
ちょうどいいかも。
543名盤さん:03/01/12 18:58 ID:xnlwBZMY
おにいさんおにいさん、TCTCが二つありますよ!
544名盤さん:03/01/12 18:59 ID:8LQngXum
シガロスは神
545藻 ◆N/UXHTHORY :03/01/12 18:59 ID:TuRJVfYn
>>539
もちろん輸入盤でね
546集計した人:03/01/12 19:27 ID:YXW2uhak
もうだるい・・・

集計は検索機能を使って電卓で足しながら目で再度確認しました。
気づいた分もありますが、綴りが微妙に違ったりすると同じ項目が複数できたりしたようです。
あと単純なチョンボも多分ある・・・。
なんせやたら1〜3票くらいのが90項目4〜5票が70項目という凄さです。
あと初心者なのでなんか知らない名前で判断できなかったのもあるとおもいます。
547名盤さん:03/01/12 19:28 ID:oHJTR8id
CORALとTHE CORALの二つあるよ
548名盤さん:03/01/12 19:31 ID:K0MpnNJd
>>集計した人

あんたは出世するよ(w
549集計した人:03/01/12 19:35 ID:1b5ccruM
ほんとだ
訂正
THE CORALは64ポイントでした。
550訂正:03/01/12 19:38 ID:1b5ccruM
1. By The Way / Red Hot Chili Peppers = 90
2. The Last Broadcast/Doves = 71
3. ( )/Sigur Ros =66
4. ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY = 65
5. The Coral / The Coral = 64
6. Up The Bracket / The Libertines = 55
7. The Music/The Music = 53
8. Sea Change/Beck = 48
9. Abracadabra Information / Charles Hayward = 45
10. Murray Street / Sonic Youth = 44
11. A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay = 42
12. Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead = 39
13. Highly Evolved / The Vines = 38
14. Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips = 35
15. The Remote Part / Idlewild = 35
16. Heathen Chemistry / Oasis = 34
17. Evil Heat / Primal Scream = 32
18. Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age = 28
19. RELEASE/PET SHOP BOYS = 25
20. Scorpio Rising / Death In Vegas = 25
551名盤さん:03/01/12 19:41 ID:1b5ccruM
ご指摘いただいたら
再計算してみます。
552名盤さん:03/01/12 19:51 ID:hLxE9v1r
よっ、日本一!おつかれ
553ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/12 20:10 ID:8PKh50dc
まじでおつかれさま。
帰ったら集計やらなって思ってたんですけど・・・よかった(笑)
らしいって言ったららしいけど、意外とオアシスやらプライマルが
健闘してますね。ウィルコやコナショップが20入ると思ったけど。

ところで、第2投票今晩からやりますか?
なんか第2投票なんていらないって声も多いみたいですが、
第2投票は、自分がよく聞いてて気に入ったアルバムとかじゃなくて
2ch洋楽板的ベストにどういうのが並んだらおもしろいかみたいな
かんじで選べればいいかなっていう意味でやろうと思ったんですが。
マイナーなのばっかり5枚挙げてた人も、この中から、
まあこれが上位ならいいんじゃないの?的なかんじで選んでくれたら
さらに2chらしくなるかななんて。
554名盤さん:03/01/12 20:10 ID:CJvpFiWk
この集計結果は半分宣伝目的の雑誌よりもはるかに参考になるな。
上位に入ってるCDでまだ聞いてないのを聞いてみるよ。

>>1-552 感謝!
555わっきゅんだよマキシマス:03/01/12 20:20 ID:nDFzaaOi
わっきゅんの宣伝効果でフィータスもバカ売れだね。
556名盤さん:03/01/12 20:27 ID:J5AjBcP+
和久井にバンド薦めてるヤツは
自分の好きなもん宣伝したいっていう策略があるんだろうな
557わっきゅん:03/01/12 20:30 ID:nDFzaaOi
>>556の家族の首を切り落として煮汁にして>>556に送ってあげるよ
558名盤さん:03/01/12 20:36 ID:J5AjBcP+
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
559名盤さん:03/01/12 20:43 ID:B9MrsytC
>>550
集計乙です!
それで見ると14位のリップスと15位のドルワイは同率14位ですか?
560名盤さん:03/01/12 20:46 ID:ejBMVO8Q
なんだかんだでみんなレッチリ好きじゃん
561わっきゅん EAAAT わっきゅん:03/01/12 20:47 ID:nDFzaaOi
そうだね、レッチリ頭悪くて最高だよ
562名盤さん:03/01/12 20:48 ID:9DnCkFCo
そうでした・・・
1. By The Way / Red Hot Chili Peppers = 90
2. The Last Broadcast/Doves = 71
3. ( )/Sigur Ros =66
4. ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY = 65
5. The Coral / The Coral = 64
6. Up The Bracket / The Libertines = 55
7. The Music/The Music = 53
8. Sea Change/Beck = 48
9. Abracadabra Information / Charles Hayward = 45
10. Murray Street / Sonic Youth = 44
11. A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay = 42
12. Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead = 39
13. Highly Evolved / The Vines = 38
14. Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips = 35
14. The Remote Part / Idlewild = 35
16. Heathen Chemistry / Oasis = 34
17. Evil Heat / Primal Scream = 32
18. Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age = 28
19. RELEASE/PET SHOP BOYS = 25
19. Scorpio Rising / Death In Vegas = 25
563名盤さん:03/01/12 20:49 ID:htTZQ/Qa
cooper temple clauseが割れてるぞ
564名盤さん:03/01/12 20:50 ID:9DnCkFCo
Daybreaker / Beth Orton = 4
Dawn Raiding/Rose Smith = 4
SCRATCH/O.S.T. = 4
Alive Or Just Breathing?/Killswitch Engage = 4
AMPLIFY THE GOOD TIME/DONOTS = 4
Life On Other Planets / Supergrass = 4
Vespertine Live at Royal Opera House / Bjork = 4
great time/a.r.e.weapons = 4
A Rush Of Blood To The Head/ Cold Play = 4
The Best of 1990-2000/U2 = 4
Before After / WANNADIES = 4
Loose Fur/Loose Fur = 4
Gold/Ryan Adams = 4
A WORD IN YOUR EAR / ALFIE = 4
Alice / Tom Waits = 4
Leaving Through The Window/Something Corporate = 4
RED HOT + RIOT : music & spirit of fela kuti / V.A. = 4
EVERYDAY / The Cinematic Orchestra = 4
plastic fang / THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION = 4
untouchables/korn = 4
the observatory/cadet = 4
Missionless Days / Kepler = 3
Prospekt / Circle = 3
Spiritual / Brother JT3 = 3
Geogaddi / Boards of Canada = 3
Outside The SimianFlock / Millionaire = 3
pele/enemies = 3
Live / The Black Crowes = 3
WALLPAPER FOR THE SOUL / TAHITI 80 = 3
THE PROCESS OF BELIEF/BAD RELIGION = 3
Phrenology / The Roots = 3
Ideas Above Our Station / Hundred Reasons = 3
565名盤さん:03/01/12 20:50 ID:SHEyKrBi
BLACKレベル・モーターサイクル・クラブとBRACKレベル(略)があるぞ
あとa.r.e.weaponsは>>141がってか俺が入れてるので5票でつ
566名盤さん:03/01/12 20:51 ID:9DnCkFCo
ShaMan/Santana = 3
scopion rising/deth in vegas = 3
F**K IT / SO SOLID CREW = 3
Nellyville/Nelly = 3
Family Tree / Bjork = 3
Hoobastank / Hoobastank = 3
Perfecting Loneliness / Jets To Brazil = 3
writers without homes / PIANO MAGIC = 3
Invoke / Arto Lindsay = 3
Blazing Arrow/Blackalicious = 3
Hi-Fi Serious / "A" = 3
I Am Sam- Soundtrack = 3
Gutter Flower / the Goo Goo Dolls = 3
The Golden Hour of the Future / The HumanLeague = 3
Main Gauche / Man = 2
St Arkansas / Pere Ubu = 2
TENACIOUS D / TENACIOUS D = 2
Sincerely Hot / domenico +2 = 2
Disco Montego / Disco Montego = 2
Plastic Fung/Jon Spenser Blues Explusion = 2
Live at Cambridge / Bjork = 2
Punk / Punkles = 2
sonic yuth+icp+the ex/sonic yuth+icp+the ex = 2
CAUTION/HOT WATER MUSIC = 2
Cookie Anthropological Mixtape / Meshell Ndegeocello = 2
A Pebble in Thousands of Unmapped Revolutions / Double Leopards = 2
Volumen 1993-2003 / Bjork = 1
Meniketti/Dave Meniketti = 2
FREE SO FREE/J MASCIS+THE FOG = 2
Lunatic Ride / Halo = 2
567名盤さん:03/01/12 20:51 ID:9DnCkFCo
Paradyning Live in Frankfurt/Mark Burgess and Yves Altana = 2
The Beginning Stages Of.../The Polyphonic Spree = 2
Be Not Nobody /Vanessa Carlton = 2
Step Off / ESG = 2
IN THERE DARKENED SHRINES /NILE = 2
Songs to no one 1991-1992 / Jeff Buckley & Gary Lucas = 2
Gutter Flower / the Goo Goo Dolls = 2
Title TK/Breeders = 2
WE WILL DEAD TOMORROW/RAGING SPEED HORN = 2
Brainwashed/George Harrison = 2
Brighteyes/ Lifted or The Story is in the Soil, Keep Your Ear to the Ground = 2
Scarlet's Walk / Tori Amos = 1
May The Gorse Be With You / Gorse = 1
BINGO BEATS VOL.2 / DJ ZINC = 1
You Can Play These Songs With Chords /Death Cab For Cutie = 1
Home/Dixie Chicks = 1
Does this look infected / Sum41 = 1
Garage Mahal/Taxiride = 1
Let Go / Nada Surf = 1
GARFIELD / Adam Green = 1
Room For Squares/ John Mayer = 1
The ultimate collection / the who = 1
THIS IS WHERE I BELONG(The Songs Of Ray Davis & The Kinks)/V.A. = 1
THE WAY I FEEL TODAY / SIX.BY SEVEN = 1
Faces down/Sondre Lerche = 1
Up The Branket/ The Liberteens = 1
AUDIO SLAVE / AUDIO SLAVE = 1
the river made no sound / pan american = 1
oh tahoe/beezewax = 1
IVY / GUESTROOM = 1
568名盤さん:03/01/12 20:54 ID:SHEyKrBi
あとアブリルが一票のトコロに余計に入ってる
スンマセン指摘厨ですた
569名盤さん:03/01/12 20:54 ID:ejBMVO8Q
まあみんな結構メジャーモノばっかで
普通だけど逆に言えば
それだけ売れる音楽は聴きやすいってことか
売れるにはそれなりの理由があるって事だな
このスレみてそう思った
570名盤さん:03/01/12 20:56 ID:SHEyKrBi
ただ初心者が多いってだけだと思うけど
571名盤さん:03/01/12 20:57 ID:J5AjBcP+
メジャーものが安全牌に見えるんだよ
572名盤さん:03/01/12 20:57 ID:SHEyKrBi
あぁ、でも俺もメジャーものばっか入れてるな・・・
573名盤さん:03/01/12 21:01 ID:B9MrsytC
デスインヴェガスが566の2行めに割れてます。指摘厨ウザスマソ。
574訂正BLACK REBEL Motorcycle Club:03/01/12 21:02 ID:8PAqVe2a
41.Between The Senses/Haven = 13
41.Eminem Show/eminem = 13
41.When I Was Cruel / Elvis Costello = 13
41.a new morning / suede = 13
45.Turn On The Bright Lights/Interpol=12
45.The Crescent / The Crescent = 12
45.We Are Your Friends / Simian = 12
45.Black Rebel Motorcycle Club / Black Rebel Motorcycle Club = 12
45.they threw us all in a trench and stuck a monument on top/LIARS = 12
45.see this through and leave / cooper temple clause = 12
51.Illumination / paul weller = 11
51.In Search Of / N.E.R.D. = 11
51.OK Go / OK Go = 11
51.Divine discontent / Sixpence none the richer = 11
51.does this look infected?/sum 41 = 11
56.Rec. Extern / Radian = 10
56.And All That Could Have Been / Nine Inch Nails = 10
58.Original Pirate Material / THE STREETS = 9
58.what it is to burn / FINCH = 9
58.Wiretap Scars / Sparta = 9
58.one by one/foo fighters = 9
58.In Our Gun / Gomez = 9
58.Slanted & Enchanted - Luxe & Reduxe / PAVEMENT = 9
575名盤さん:03/01/12 21:05 ID:wMJOcXmT
しばらくは集計の間違い探しになりそうだなw
576訂正Death In Vegas:03/01/12 21:09 ID:e7G6zKnE
1. By The Way / Red Hot Chili Peppers = 90
2. The Last Broadcast/Doves = 71
3. ( )/Sigur Ros =66
4. ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY = 65
5. The Coral / The Coral = 64
6. Up The Bracket / The Libertines = 55
7. The Music/The Music = 53
8. Sea Change/Beck = 48
9. Abracadabra Information / Charles Hayward = 45
10. Murray Street / Sonic Youth = 44
11. A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay = 42
12. Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead = 39
13. Highly Evolved / The Vines = 38
14. Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips = 35
14. The Remote Part / Idlewild = 35
16. Heathen Chemistry / Oasis = 34
17. Evil Heat / Primal Scream = 32
18. Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age = 28
18. Scorpio Rising / Death In Vegas = 28
20. RELEASE/PET SHOP BOYS = 25

サンクス!綴りちがうと全く見つけきれません(苦笑)
577名盤さん:03/01/12 21:11 ID:B9MrsytC
あ、あとコールドプレイが564の上の方にもあるです。
集計マジで乙です…
578名盤さん:03/01/12 21:12 ID:DdrVssds
5. The Coral / The Coral = 64
6. Up The Bracket / The Libertines = 55
7. The Music/The Music = 53

なんだかんだでみんな好きなんだね。
579名盤さん:03/01/12 21:14 ID:N0mcISWh
19. RELEASE/PET SHOP BOYS = 25

意外と評判よくてビクーリ。
580名盤さん:03/01/12 21:14 ID:ejBMVO8Q
やっぱりUKが大人気だな
まあ当然といえば当然だが
581訂正coldplay:03/01/12 21:15 ID:zxl/DpO1
1. By The Way / Red Hot Chili Peppers = 90
2. The Last Broadcast/Doves = 71
3. ( )/Sigur Ros =66
4. ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY = 65
5. The Coral / The Coral = 64
6. Up The Bracket / The Libertines = 55
7. The Music/The Music = 53
8. Sea Change/Beck = 48
9. A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay = 46
10. Abracadabra Information / Charles Hayward = 45
11. Murray Street / Sonic Youth = 44
12. Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead = 39
13. Highly Evolved / The Vines = 38
14. Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips = 35
14. The Remote Part / Idlewild = 35
16. Heathen Chemistry / Oasis = 34
17. Evil Heat / Primal Scream = 32
18. Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age = 28
18. Scorpio Rising / Death In Vegas = 28
20. RELEASE/PET SHOP BOYS = 25
582名盤さん:03/01/12 21:15 ID:ejBMVO8Q
16. Heathen Chemistry / Oasis = 34
17. Evil Heat / Primal Scream = 32

なんだかんだでみんな好きらしいな
583名盤さん:03/01/12 21:16 ID:J5AjBcP+
>>579
普通に良かったじゃん
発売当時は結構宣伝してたし
584名盤さん:03/01/12 21:16 ID:zxl/DpO1
多分Cold Play = ColdPlay ←ひっついてるかひっついてないか。
の違いで別検索になったのだとおもう。
585名盤さん:03/01/12 21:18 ID:7VpQP2ag
A Rush Of Blood To The Head/ Cold Play = 4
コールドプレイ割れてるかな?
おつかれさま
586585:03/01/12 21:19 ID:7VpQP2ag
すいません。
指摘ずみでした
587訂正してる人:03/01/12 21:20 ID:zxl/DpO1
あと、これが気になるのですが?↓
541 :名盤さん :03/01/12 18:48 ID:cIHP0hjD
集計の人忘れてるみたいだけど、悪酔少年はオリジナル盤の方と票が分かれてる
から、そっちも足せば隠れ1位かも。
588名盤さん:03/01/12 21:21 ID:5m6b+DOz
†【2002年度 ワーストアルバム】†
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037809491/

このスレも集計おながいします
589集計人:03/01/12 21:23 ID:zxl/DpO1
↑もういやだ
590名盤さん:03/01/12 21:24 ID:B9MrsytC
>>588
自分でやれば…?
591名盤さん:03/01/12 21:27 ID:J5AjBcP+
レッチリ、プライマル、オアシス、ミュージック

やる必要ないだろ?
592まとめ21-40:03/01/12 21:28 ID:zxl/DpO1
21.yankee hotel foxtrot / wilco = 24
21.handcream for generation/CORNERSHOP = 24
23.The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo = 23
23.American Supreme / Suicide = 23
23.HATE/THE DELGADOS = 23
26.Best/Nirvana = 22
27.Early / A Certain Ratio = 21
27.Forty Licks / The Rolling stones = 21
29.your new favorite band / the hives = 19
29.White Blood Cells / White Strips = 19
31.24 Hours Of Throbbing Gristle / Throbbing Gristle = 17
31.Steal This Album / System Of A Down = 17
31.HuManConditions / Richard Ashcroft = 17
34.finally we are no one / mum = 16
34.Ectopia / Steroid Maximus = 16
34.Let Go/avrilLavigne = 16
37.Sha Sha / BEN KWELLER = 15
37.Greatest hits / Bjork = 15
39.Live At The Academy / The Chameleons = 14
39.SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE = 14
593 :03/01/12 21:32 ID:KDP8zlGo
1位NEW MORNING/SUEDE
2位TWELVE SHOTS ON THE ROCKS/HANOI ROCKS
3位BY THE WAY
4位SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE
5位BOUNCE/BONJOVI
594ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/12 21:32 ID:8PKh50dc
ところで第2投票しますか?
595名盤さん:03/01/12 21:34 ID:zxl/DpO1
どうせなので
やりまひょう。
596593:03/01/12 21:34 ID:KDP8zlGo
1位GUTTER FLOWER/GOO GOO DOLLS
2位NEW MORNING/SUEDE
3位TWELVE SHOTS ON THE ROCKS/HANOI ROCKS
4位BY THE WAY
5位SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE
GOO忘れてた!
597名盤さん:03/01/12 21:35 ID:DdrVssds
第2投票どんなテーマにするの?
598名盤さん:03/01/12 21:37 ID:htTZQ/Qa
THE COOPER TEMPLE CLAUSEは26点だろ?
599ドラミチャン:03/01/12 21:38 ID:eZH5agmg
ケミカルブラザーズとアンダーワールドの順位が
すごく低いことにビックリ。
「洋楽ロックの解釈は自由」という条件書いてあるけど、
やはりダンス・アルバムであると捉えられたのかな?
それとも実際に人気が落ち目なのかしら・・・

そういう私も、2枚とも聴いてないけど。
600ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/12 21:40 ID:8PKh50dc
>>597
当初の予定では>>581の中から、2ch洋楽板ベストに相応しいと思うものを3枚あげる。
その投票の結果の10位までを、洋楽板公認2002年ロックベストアルバムにするっての。
601名盤さん:03/01/12 21:40 ID:ejBMVO8Q
第2投票はポップスとかダンス、ヒップホップを入れよう
602ドラミチャン:03/01/12 21:41 ID:eZH5agmg
パール・ジャム、0票!?
ロキノンでは12位だったのに。
603ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/12 21:41 ID:8PKh50dc
>>599
確かに。UWはもうちょい上かと思った。
あとBOCとか2chっぽいって思うんだけど
上位にこなかったな。
604美奈子 ◆JOGAaaUtAY :03/01/12 21:42 ID:xm2/PfsG
第二投票は当然このスレで行うんですよね!!急あー!!
605名盤さん:03/01/12 21:43 ID:ejBMVO8Q
>>602
聞いてないだけじゃない
ここではパールジャム人気ないし
606計算した人:03/01/12 21:45 ID:cKP1uTzG
THE COOPER TEMPLE CLAUSEはもう一度計算しましたが14でした。
3-345の有効投票より。
どれか抜けてたレスがあったかな・・・
607ムラコ ◆BVEXmd.ZBA :03/01/12 21:45 ID:GZ2g9E+s
>>599
2ちゃんのやつらは大衆受けした曲を支持すると
厨房だとおもわれる
とか思ってる根性無しだからいいとおもっていても支持できんのです
608AMGの評価:03/01/12 21:47 ID:oFxECD98
1. By The Way / Red Hot Chili Peppers ★★★★
2. The Last Broadcast/Doves ★★★★
3. ( )/Sigur Ros ★★★★
4. ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY ☆★★★★
5. The Coral / The Coral  ★★★★
6. Up The Bracket / The Libertines ☆★★★★
7. The Music/The Music 評価無し
8. Sea Change/Beck ☆★★★★
9. A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay  ★★★★
10. Abracadabra Information / Charles Hayward 評価無し
11. Murray Street / Sonic Youth ★★★★
12. Source Tags & Codes
   /...and you will know us by the trail of dead  ☆★★★★
13. Highly Evolved / The Vines  ★★★★
14. Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips  ☆★★★★
14. The Remote Part / Idlewild  評価無し
16. Heathen Chemistry / Oasis ★★★
17. Evil Heat / Primal Scream ★★★
18. Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age ☆★★★★
18. Scorpio Rising / Death In Vegas  ★★★★
20. RELEASE/PET SHOP BOYS ★★★★
609ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/12 21:47 ID:8PKh50dc
投票結果をみて分かったけど、
洋楽板って、色んなスレでグダグダ言ってる
メジャーなものを貶してる洋ヲタ多いイメージだったけど、
それよりも自分の好きなアーティストスレだけいく
普通の洋楽ファンが多いんだなって。
だから結構ロキノン的な要素も入りつつ、
でも2chらしさもでたのかなって。
思ったよりもロキノン的な要素が多かった。
610名盤さん:03/01/12 21:49 ID:htTZQ/Qa
>>606
The付きとThe無し
611名盤さん:03/01/12 21:49 ID:ejBMVO8Q
意外と普通のランキングだったな
ロキオン馬鹿にできないじゃん
612タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/12 21:49 ID:EwSCuhsv
パール・ジャム0票か、、、それはちょっと、寂しいねぇ(>>602)。
613(^^):03/01/12 21:50 ID:FCAsOaxg
ダンス、ヒップホップ層の一端を担うdqn達は
今も遊び歩いています。
614 :03/01/12 21:50 ID:YxL41Tdv
「レッチリ=洋楽素人」
これって意味あんの?
洋楽上級者といわれる奴らでも買う奴は買うだろ?
ミュージシャンでもベタ誉めしてる奴何人もいるぜ
この図式って「メジャー所聞く奴=洋楽素人」なんでしょ?
そりゃどんどん音楽聴いていけばいくほど自分のお気に入りだとかさ
そういうのを聴くようになるのは分るけど結局レッチリ上位じゃん
そろそろ認めたら?別にそんなの関係ないってことを。
615名盤さん:03/01/12 21:51 ID:5m6b+DOz
まあ、とりあえず第二投票はじめようよ
俺、まだ投票してないから
616名盤さん:03/01/12 21:51 ID:ejBMVO8Q
>>612
タコ助パールジャム好きなのか
意外だなUKロック好きかと思ってたよ
617修正THE COOPER TEMPLE CLAUSE:03/01/12 21:53 ID:cKP1uTzG
21.yankee hotel foxtrot / wilco = 24
21.handcream for generation/CORNERSHOP = 24
23.The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo = 23
23.American Supreme / Suicide = 23
23.HATE/THE DELGADOS = 23
26.Best/Nirvana = 22
27.Early / A Certain Ratio = 21
27.Forty Licks / The Rolling stones = 21
29.SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE = 20
30.your new favorite band / the hives = 19
30.White Blood Cells / White Strips = 19
32.24 Hours Of Throbbing Gristle / Throbbing Gristle = 17
32.Steal This Album / System Of A Down = 17
32.HuManConditions / Richard Ashcroft = 17
35.finally we are no one / mum = 16
35.Ectopia / Steroid Maximus = 16
35.Let Go/avrilLavigne = 16
38.Sha Sha / BEN KWELLER = 15
38.Greatest hits / Bjork = 15
40.Live At The Academy / The Chameleons = 14
618計算した人:03/01/12 21:57 ID:tMJncFRx
微妙に計算自身ないので
枠を30位くらいまで広げてくれると嬉
619ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/12 21:58 ID:8PKh50dc
集計の人まじお疲れ。アフターケアまで。

第2投票は予定通り、今晩12時からしましょうか。
投票少なそうだけど。
620計算した人:03/01/12 22:01 ID:tMJncFRx
どうもです。

>第2投票は予定通り、今晩12時からしましょうか。
>投票少なそうだけど。

同意
621ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/12 22:02 ID:8PKh50dc
>>618
30位の中から選ぶほうが幅も広がるかな。
急にルールころころ変えてるけど、
まあはじめてだし。つうか毎年恒例にしようね!
622 :03/01/12 22:04 ID:YxL41Tdv
>>619
ナカータと関係者よく頑張った もうちょっとだ、ガンガレ!
俺は結局なんだかんだいって上位にレッチリが来たことがやっぱ聴いてンじゃン
と分かって、なんか良かった
623ドラミチャン:03/01/12 22:11 ID:eZH5agmg
>>集計した人
素晴らしい、ボランティア精神に満ちた人だ・・・!

624ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/12 22:12 ID:8PKh50dc
1. By The Way / Red Hot Chili Peppers = 90
2. The Last Broadcast/Doves = 71
3. ( )/Sigur Ros =66
4. ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY = 65
5. The Coral / The Coral = 64
6. Up The Bracket / The Libertines = 55
7. The Music/The Music = 53
8. Sea Change/Beck = 48
9. A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay = 46
10. Abracadabra Information / Charles Hayward = 45
11. Murray Street / Sonic Youth = 44
12. Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead = 39
13. Highly Evolved / The Vines = 38
14. Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips = 35
14. The Remote Part / Idlewild = 35
16. Heathen Chemistry / Oasis = 34
17. Evil Heat / Primal Scream = 32
18. Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age = 28
18. Scorpio Rising / Death In Vegas = 28
20. RELEASE/PET SHOP BOYS = 25
21.yankee hotel foxtrot / wilco = 24
21.handcream for generation/CORNERSHOP = 24
23.The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo = 23
23.American Supreme / Suicide = 23
23.HATE/THE DELGADOS = 23
26.Best/Nirvana = 22
27.Early / A Certain Ratio = 21
27.Forty Licks / The Rolling stones = 21
29.SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE = 20
30.your new favorite band / the hives = 19
30.White Blood Cells / White Strips = 19
625名盤さん:03/01/12 22:12 ID:ejBMVO8Q
集計した方々
サンクス乙
626集計した人:03/01/12 22:13 ID:tMJncFRx
>>621-623
ありがと!

では常時じゃないので一旦落ちます。
ではまた。
627タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/12 22:22 ID:EwSCuhsv
まぁ、、USは、割とUKよりのバンドしか聴かないけどね(>>616)。

例えば、、R.E.M.だとか、ストロクスだとかね。ちなみに、俺は、熱心なパール・ジャムのファンでは在りません。
628名盤さん:03/01/12 22:32 ID:uWw23Q4m
おっつかれ〜!!
629名盤さん:03/01/12 22:33 ID:MLwrqqyW
ロック限定でもQOTSAは18位どまりか・・・
630名盤さん:03/01/12 22:34 ID:uWw23Q4m
>>629
最初は独走してたんだけどね
631名盤さん:03/01/12 22:41 ID:9tz31lu9
だれかロキノンのベスト10教えて。
632ロキノン:03/01/12 22:46 ID:oFxECD98
1. by the way / red hot chili peppers
2. the eminem show / eminem
3. heathen chemistry / oasis
4. evil heat / primal scream
5. the music / the music
6. sea change / beck
7. come with us / the chemical brothers
8. one by one / foo fighters
9. a hundred days off / underworld
10. a rush of blood to the head / coldplay
11. plastic fang / jon spencer blues explosion
12. riot act / pearl jam
13. up the bracket / the libertines
14. untouchable / korn
15. highly evolved / the vines
16. maladroit / weezer
17. have you fed the fish / badly drawn boy
18. i get wet / andrew wk
19. let go / avril lavigne
20. we will be dead tomorrow / raging speedhorn
633名盤さん:03/01/12 22:48 ID:DdrVssds
>>631
1. By The Way / Red Hot Chili Peppers
2. The Eminem Show / Eminem
3. Heathen Chemistry / Oasis
4. Evil Heat / Primal Scream
5. The Music/The Music
6. Sea Change/Beck
7. Come with us/The Chemical Brothers
8. One by one/Foo Fighters
9. A Hundred Days/Underworld
10. A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay
634名盤さん:03/01/12 22:49 ID:uWw23Q4m
1 レッチリ
2 エミ
3 オア
4 プライマル
5 ミュージック
6 べク
7 ケミ
8 ふー
9 UW
10 コープレ
11 ジョンスペ
12 パルジャム
13 リバチ
14 コーン
15 ヴァイン
16 ウィザ
17 BDB
18 アンドリュー
19 アヴ
20 レイジング〜
21 サム
22 ポールウェラーおじさま
23 暴威
24 フレミング
25 シガロス
26 アラニス
27 。。。アンド〜
28 BRMC
29 コラル
30 QOTSA
635名盤さん:03/01/12 22:49 ID:DdrVssds
かぶった・・・・・
636634:03/01/12 22:49 ID:uWw23Q4m
赤っ恥
6374P?:03/01/12 23:05 ID:9tz31lu9
どうもThanks!です!
638名盤さん:03/01/12 23:10 ID:9tz31lu9
ロキノンのと見比べると結構違ってる。
レッチリは一緒だけど
ロキノンのって偏って似通ったイメージのが多くない?
2chの方がバラエティあってイイかも!
639名盤さん:03/01/12 23:41 ID:owQlvloH
badly drawn boyが、
have you〜じゃなくて、about a boyになってる辺も、
2chぽいんじゃないの。
ロキノンでサントラは、選べないだろうし。
640  名盤さん:03/01/12 23:46 ID:+SZ5d+nY
ロキノンってリップスも入ってなかったのか・・・。
結構そこらへんの音楽無視だよね。BUZZで代わりに扱ってる・・・
てわけでもないし。
スヌザがそこらへんをくしくもカバーしてるという感じになってしま
ってる現状なのかな。
641名盤さん:03/01/12 23:46 ID:bWbBAx9u
SYSTEM OF A DOWN
THE VINES
BLACK REBEL〜
レッチリ
フーファイ

オレ的には最後の最後でSOADがかっさらった2002年でした
642名盤さん:03/01/12 23:49 ID:uWw23Q4m
>>640
おにいさん>>634みてよ。入ってるよ
643ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/12 23:50 ID:8PKh50dc
★★★★★★★★★★★★ 第2投票のお知らせ ★★★★★★★★★★★★

第2投票は>>624の30枚の中から、
2ch洋楽板洋楽ロックベストアルバム2002
に相応しいと思うアルバム3枚を順不同で選んでください。
自分がいいと思ったアルバムでもいいですし、
こういうのが2chぽいだろうみたいなかんじで選んでもらって結構です。
(第2投票の対象アルバムは、第一投票結果の点差が少なく
誤差の範囲も考慮して、最初の予定の20枚から30枚に変更しました。)

投票期間は1月13日(日曜日の夜12時〜月曜日の夜12時)
一日限定とします。
644ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/12 23:52 ID:8PKh50dc
★★★★★★★★★★★★ 第2投票のお知らせ(追加) ★★★★★★★★★★★★

第2投票の結果上位10枚を、2ch洋楽板公認の洋楽ロックベストアルバム2002
とします。投票よろしくおねがいします。
645名盤さん:03/01/12 23:54 ID:fBezGFn5
この辺のロキノンでのランクイン曲が2chでは人気ないのな

7. come with us / the chemical brothers
8. one by one / foo fighters
9. a hundred days off / underworld
11. plastic fang / jon spencer blues explosion
12. riot act / pearl jam
14. untouchable / korn
16. maladroit / weezer
17. have you fed the fish / badly drawn boy
18. i get wet / andrew wk
19. let go / avril lavigne
20. we will be dead tomorrow / raging speedhorn
646名盤さん:03/01/12 23:54 ID:MLwrqqyW
そこまですんのか?細かいな。
647641:03/01/12 23:54 ID:bWbBAx9u
>>643
なにそれっ!?マジかよ・・・SOADないじゃん・・・・
648名盤さん:03/01/12 23:56 ID:TAQSr11P
>>643
20枚じゃなかったのか?つーか30枚って選択できる幅でかすぎだし。
第1投票の意味が微妙に分からない。最初から好きなアルバム1枚に
投票してもらってたほうが早く結論出てたし。
649名盤さん:03/01/12 23:57 ID:J47K8GrE
これ見て分かったことだけどさ、金のあるレーベルと
金のないレーベルの扱いがメディアで違うということが分かったよ。
650名盤さん:03/01/12 23:57 ID:uWw23Q4m
・・・
・・・閉口
651名盤さん:03/01/12 23:57 ID:fBezGFn5
2chのみのランクイン曲。ベスト20のうちの半数以上が違うという罠

2. The Last Broadcast/Doves
3. ( )/Sigur Ros
5. The Coral / The Coral
10. Abracadabra Information / Charles Hayward
11. Murray Street / Sonic Youth
12. Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
14. Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
14. The Remote Part / Idlewild
18. Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age
18. Scorpio Rising / Death In Vegas
20. RELEASE/PET SHOP BOYS
652名盤さん:03/01/12 23:58 ID:sZZy0mwy
IDをまわしてるってバレバレだけど、頑張ってね〜w
653名盤さん:03/01/12 23:59 ID:TAQSr11P
Queens Of The Stone Ageが上位に居るくせに
Foo Fightersが居ないのが気になる。
ちょっとおかしいだろう。
654名盤さん:03/01/13 00:00 ID:lEKjP1zN
>>653
そうか?妥当だと思うが。ただデイブつながりで言ってんのか?
655名盤さん:03/01/13 00:00 ID:jfGKkkOR
ワーストアルバムも決めたいな
656  名盤さん:03/01/13 00:00 ID:Y34oX+Te
>>642
本当だ。すまん。
けど順位低いなぁ。

だからといってMMなんかのまでいっちゃうと
それはそれで、偏り過ぎ(というか年齢層高めすぎ)という感じ
もするんだよな。
やっぱ2chの今回のってそこそこ無難な結果って気がする。
657名盤さん:03/01/13 00:00 ID:m2l8O3D8
これじゃあ好きなアルバムない人は投票しない気がするが・・・
それに何か自演が多そう・・・
658名盤さん:03/01/13 00:01 ID:nWBfbz+t
>>651を2ch洋楽板の2002ベストにすりゃいいんでないの(w
659名盤さん:03/01/13 00:02 ID:jMvplBz9
>>651
違う
660名盤さん:03/01/13 00:02 ID:caSorIQ1
>>657
別に、いいんじゃないの、それでも。
661名盤さん:03/01/13 00:02 ID:EV5FzD/S
1 RIOT ACT / pearl jam
2 () / Sigur Ros
3 Sea Change / BECK
4 THE EMINEM SHOW / EMINEM


今年発売した物ではこれ以外はどれも同位で駄作だったので5位は無し
662名盤さん:03/01/13 00:03 ID:YU65mZDR
>>657
つーか自演でもってるようなスレッドで今更?
663名盤さん:03/01/13 00:03 ID:jfGKkkOR
>>657
自演は多いだろうな。
>>648
一人、1つベストアルバムを選択した方が良かったと思う。
664名盤さん:03/01/13 00:04 ID:jMvplBz9
>>661
おじちゃん、もうそれは終わったよ・・・
665名盤さん:03/01/13 00:04 ID:caSorIQ1
別に祭りみたいなもんだから、結果はどうでもいいでしょ。
結局、自分がいいという物を聞いてればいいんだから。
666名盤さん:03/01/13 00:05 ID:m2l8O3D8
>>654
いやデイヴ繋がり以前に音楽的に似てるだろう。
そりゃ似てるの当たり前だろ、Queens〜はFoo Fighters的な
ものを意識したんだから。そこに自分達の持つ毒を入れたのが
去年発表した「Songs For The Deaf」。「One By One」も
Queens〜と匹敵する内容だと思うが?つーか一緒に意見を出し合って
作ったんだから匹敵しないはずがないだろ。
667名盤さん:03/01/13 00:05 ID:lEKjP1zN
一応もう始まってんの?
668ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/13 00:06 ID:OoFiHoua
HATE/THE DELGADOS
yankee hotel foxtrot / wilco
handcream for generation/CORNERSHOP
669名盤さん:03/01/13 00:06 ID:FvZKsOc5
Abracadabra Information / Charles Hayward
Murray Street / Sonic Youth
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo

おし!
670名盤さん:03/01/13 00:08 ID:jfGKkkOR
BECK/sea change
HATE/THE DELGADOS

2つだけ
671名盤さん:03/01/13 00:09 ID:jVauUZjh
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
American Supreme / Suicide
Early / A Certain Ratio
672名盤さん:03/01/13 00:11 ID:m2l8O3D8
By The Way/Red Hot Chili Peppers
Songs For The Deaf/Queens Of The Stone Age
Murray Street/Sonic Youth
673名盤さん:03/01/13 00:12 ID:caSorIQ1
yankee hotel foxtrot / wilco
The Last Broadcast / Doves
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY
674名盤さん:03/01/13 00:12 ID:jMvplBz9
Highly Evolved / The Vines
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE
675名盤さん:03/01/13 00:12 ID:h3UOSIGx
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
American Supreme / Suicide
676名盤さん:03/01/13 00:14 ID:LhqOJosT
THE CORAL/THE CORAL
UP THE BRACKET/THE LIBERTINES
677名盤さん:03/01/13 00:14 ID:KVfc/WTF
Abracadabra Information / Charles Hayward
Murray Street / Sonic Youth
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
678名盤さん:03/01/13 00:14 ID:6PSrNDxV
( )/Sigur Ros
American Supreme / Suicide
Abracadabra Information / Charles Hayward
679名盤さん:03/01/13 00:15 ID:lEKjP1zN
サートゥンレイシオってどんな感じ?
680名盤さん:03/01/13 00:15 ID:6/CPbSBb
( )/Sigur Ros
681名盤さん:03/01/13 00:15 ID:RGYq/0Qb
( )/Sigur Ros
The Coral / The Coral
Sea Change/Beck

公式って言葉必要ない気がする
682名盤さん:03/01/13 00:16 ID:KVfc/WTF
>679
funk
683ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/13 00:17 ID:OoFiHoua
★★★★★★★★★★★ 第2投票開催中 ★★★★★★★★★★★★

第2投票は>>624の30枚の中から、
2ch洋楽板洋楽ロックベストアルバム2002
に相応しいと思うアルバム3枚を順不同で選んでください。
自分がいいと思ったアルバムでもいいですし、
こういうのが2chぽいだろうみたいなかんじで選んでもらって結構です。
(第2投票の対象アルバムは、第一投票結果の点差が少なく
誤差の範囲も考慮して、最初の予定の20枚から30枚に変更しました。)

投票期間は1月13日(日曜日の夜12時〜月曜日の夜12時)
一日限定とします。

第2投票の結果上位10枚を、2ch洋楽板公認の洋楽ロックベストアルバム2002
とします。投票よろしくおねがいします。
684  名盤さん:03/01/13 00:17 ID:Y34oX+Te
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
yankee hotel foxtrot / wilco

二つだけで。他のは聴いたのもあるけど、どれもピンとこんかったんだよな。
685名盤さん:03/01/13 00:17 ID:lEKjP1zN
>>682
黒っぽいファンク?ロックファンク?ジャズファンク?
686名盤さん:03/01/13 00:18 ID:fBZgd+tt
おーい、badly drawn boyのhave you fed the fish が無視されてるぞ?
ランクに入れ忘れたのか、もしくは名前のみの検索で全部サントラの方に
入ってるのかしらんが、どっちにしろ微妙に順位に変動があると思うのだが。
687さっそく:03/01/13 00:18 ID:VbmtMxni
The Last Broadcast/Doves
( )/Sigur Ros
Sea Change/Beck

自分が選んだベスト5から3曲もランクインしてるんで単純にこうなっちゃう罠。
688名盤さん:03/01/13 00:19 ID:TOMZgEF4
ヘドウィグアンドアングリーインチのサントラと言ってみる
689名盤さん:03/01/13 00:19 ID:Ny0NV7XT
>>679
最高。
黒く重いファンキー&パワフルなドラムにソリッドなギター
JDのようなボーカル。
690名盤さん:03/01/13 00:19 ID:KVfc/WTF
>685
ジャズかなあ。
691名盤さん:03/01/13 00:21 ID:lEKjP1zN
おお、かなりよさそうだ。聴いてみるよありがとー
692集計した人:03/01/13 00:22 ID:5nMGxm8a
>>686
どうもです。
全部サントラに入れました。
なんでかっていうとバンド名で検索かけたので
最初に出てきた名前にプラスしていってしまいました。
693名盤さん:03/01/13 00:23 ID:nWBfbz+t
The Remote Part / Idlewild
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips

微妙…。
694さっそく:03/01/13 00:23 ID:VbmtMxni
>>686
have you fed the fishは12ポイントでランク外
695名盤さん:03/01/13 00:26 ID:a3843pKJ
The Last Broadcast/Doves
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
HATE/THE DELGADOS
696さっそく:03/01/13 00:26 ID:VbmtMxni
65−12=53
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY = 53
have you fed the fish/BADLY DRAWN BOY= 12
697名盤さん:03/01/13 00:31 ID:iRQ9WO5M
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
698名盤さん:03/01/13 00:31 ID:P0vTAagc
Early / A Certain Ratio
Evil Heat / Primal Scream
Sea Change/Beck
699ドラミチャン:03/01/13 00:33 ID:QhLiUOn/
The Last Broadcast/Doves
Up The Bracket / The Libertines
yankee hotel foxtrot / wilco
700名盤さん:03/01/13 00:34 ID:nnJ37hXF
( )/Sigur Ros
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age
701名盤さん:03/01/13 00:35 ID:PkcTep0P
惜しい!
ちくしょう、もちっとでTGが投票できたのにー。
Abracadabra Information / Charles Hayward
American Supreme / Suicide
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
702鼻クソマン ◆hxKwoyM9uo :03/01/13 00:36 ID:dlGxtihP
about a boy / badly drawn boy
official bootleg / badly drawn boy(新譜のオマケね)
703名盤さん:03/01/13 00:37 ID:coqNAw3K
Songs For The Deaf / Queens Of The Stone Age
The Last Broadcast / Doves
A Rush Of Blood To The Head / Coldplay
704名盤さん:03/01/13 00:37 ID:ZsTJTIbw
( )/Sigur Ros
あとはどうでもいい。
705名盤さん:03/01/13 00:42 ID:GeufCM3f
レッチリ一位かよ(w
7062:03/01/13 00:45 ID:CWjNiZeS
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
707名盤さん:03/01/13 00:46 ID:1yrDaaj2
The Coral / The Coral
Up The Bracket / The Libertines
The Music/The Music
The Last Broadcast/Doves

708名盤さん:03/01/13 00:50 ID:Ds7bISq/
ナカータ、ベスト20出たんだからラジオやってくれ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040740521/10

俺はやる気はない。持ってないアルバムが多いから。
DLするのも面倒くさい。
せっかくID取ったんだからこんな時はつかってくれ。
709名盤さん:03/01/13 00:52 ID:LhqOJosT
>>707
一枚削れよ。。
710名盤さん:03/01/13 00:53 ID:o5TBtKqf
A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay
Up The Bracket / The Libertines
The Remote Part / Idlewild
711名盤さん:03/01/13 00:57 ID:b7o2kHn1
handcream for generation/CORNERSHOP
yankee hotel foxtrot / wilco
Murray Street / Sonic Youth

712名盤さん:03/01/13 00:57 ID:yaZSVrKn
 Murray Street / Sonic Youth
 Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
Early / A Certain Ratio

実際楽しめた三枚
でも、ACRは再発では?いいのか
713名盤さん:03/01/13 01:01 ID:15ObsrcN
By The Way / Red Hot Chili Peppers
your new favorite band / the hives
Murray Street / Sonic Youth
714名盤さん:03/01/13 01:07 ID:dBXJGPN1
>>712
ACR「Early」は再発じゃないよ。
( )/Sigur Ros
American Supreme / Suicide
Abracadabra Information / Charles Hayward
715714:03/01/13 01:08 ID:dBXJGPN1
しまったACR「Early」入れ忘れた!
716名盤さん:03/01/13 01:09 ID:NWg1XfF5
The Music/The Music
The Coral / The Coral
The Last Broadcast/Doves


717シガー:03/01/13 01:09 ID:57C4eOyu
そにっくゆーすも、しがーろすも、でるがどずも、ろうも良かったが、ごっどすぴーど忘れたらおしまいじゃん。最高だった。
718名盤さん:03/01/13 01:09 ID:la1Ch8p1
( )/Sigur Ros
Sea Change/Beck
hate/delgados

beckのアルバムは大傑作だと思うのだが。
前作のミッドナイトは糞だったけど。過小評価されすぎだぜ今作。
音が凄い
719名盤さん:03/01/13 01:10 ID:OuCPDWEn
Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age
Highly Evolved / The Vines
The Coral / The Coral
720名盤さん:03/01/13 01:12 ID:OuCPDWEn
シガーロスがいっぱい。まだはじまったばかりだが
721名盤さん:03/01/13 01:15 ID:MGAFyGTW
( )/Sigur Ros

去年だけで多分800枚くらいCD買ったなあ
けど年越しして現在でも聴きまくってるのはこれだけなので


なんど聴いてもいいな・・・
722シャックアップ!:03/01/13 01:16 ID:2S2LZOai
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY
HATE/THE DELGADOS
Early / A Certain Ratio

>>679
シャックアップベイベー!シャックアップ!!
24hour party のサントラに何故か入ってなかったバンド。
中期には後にSwingoutSisterを結成するAndyConnellも在籍。
CorinneDreweryがコーラスで参加しているアルバムもあり。
つーことはオシャレなのか?いや、違う。
取りあえず彼のところへ行くべし。
ttp://haruno.fam.cx/~music/acr/
>>689
バッチリ的を得てますね!

つーか、Earlyって80年〜85年頃の初期音源コンピかあ。
最近聞いてないのでつい、応援投票しますた。
723名盤さん:03/01/13 01:17 ID:la1Ch8p1
>>721
800枚か。金持ちだな。普通にうらやましいわ
724名盤さん:03/01/13 01:18 ID:NoFFdA2X
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
725名盤さん:03/01/13 01:18 ID:2JzYEa+k
The Last Broadcast/Doves
The Remote Part / Idlewild

2枚だけで。
726名盤さん:03/01/13 01:22 ID:nLzKeg7L
>>722
ホント
なんで入ってなかったんだろうねサントラ
FACTORYじゃJDの次くらい重要なバンドなのに
727名盤さん:03/01/13 01:22 ID:+5v16rWw
The Last Broadcast / Doves
SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE
handcream for generation / CORNERSHOP
728名盤さん:03/01/13 01:22 ID:l+P/EdqE
The Music/The Music
A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay
Heathen Chemistry / Oasis
729名盤さん:03/01/13 01:23 ID:rT9p7rmh
Up The Bracket / The Libertines
Best/Nirvana
By The Way / Red Hot Chili Peppers
730__:03/01/13 01:24 ID:kKXD2Lbf
( )/Sigur Ros
Abracadabra Information / Charles Hayward
Best/Nirvana
731名盤さん:03/01/13 01:25 ID:uWh/ZDtX
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age
Sea Change/Beck

上位30枚の中で持ってるのこいつらだけ。投票しちゃダメでふか?
732名盤さん:03/01/13 01:26 ID:kgJnjBeZ
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
733名盤さん:03/01/13 01:28 ID:6iD7phzb
( )/Sigur Ros
Sea Change/Beck
American Supreme / Suicide
734名盤さん:03/01/13 01:35 ID:81Ylyl3G
your new favorite band/the hives
sea change/beck
see this through and leave/the cooper temple clause
ACR新譜だったのでつね!明日買う。
くやしいので今から400BLOWSを爆激プレイ。
735名盤さん:03/01/13 01:38 ID:2KAyQbZl
Abracadabra Information / Charles Hayward
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
Early / A Certain Ratio
736名盤さん:03/01/13 01:41 ID:g5HwDhd0
一応MMの年間ベストもはってみる。

US
1. Yankee Hotel Foxtrot / Wilco
2. Sea Change / Beck
3. October Road / James Taylor
4. Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
5. Gold / Ryan Adams
6. Silver Lining / Bonnie Raitt
7. Riot Act / Pearl Jam
8. Come Away With Me / Norah Jones
9. Room For Squares / John Mayer
10. Travelogue / Joni Mitchell

UK
1. Illumination / Paul Weller
2. When I Was Cruel / Elvis Costello
3. Handcream For A Generation / Cornershop
4. Hate / Delgados
5. Coral / Coral
6. Son Of Evil Reindeer / Reindeer Section
7. Have You Fed The Fish / Badly Drawn Boy
8. Scorpio Rising / Death In Vegas
9. Jools Holland's Big Band Rhythm & Blues / Jools Holland
10. Evil Heat / Primal Scream
737名盤さん:03/01/13 01:42 ID:S7p/RGpH
The Last Broadcast/Doves = 71
Up The Bracket / The Libertines = 55
738名盤さん:03/01/13 01:42 ID:mco7C96j
Murray Street / Sonic Youth
Sea Change/Beck
739ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/13 01:46 ID:OoFiHoua
★★★★★★★★★★★ 第2投票開催中 ★★★★★★★★★★★★

第2投票は>>624の30枚の中から、
2ch洋楽板洋楽ロックベストアルバム2002
に相応しいと思うアルバム3枚を順不同で選んでください。
自分がいいと思ったアルバムでもいいですし、
こういうのが2chぽいだろうみたいなかんじで選んでもらって結構です。
(第2投票の対象アルバムは、第一投票結果の点差が少なく
誤差の範囲も考慮して、最初の予定の20枚から30枚に変更しました。)

投票期間は1月13日(日曜日の夜12時〜月曜日の夜12時)
一日限定とします。

第2投票の結果上位10枚を、2ch洋楽板公認の洋楽ロックベストアルバム2002
とします。投票よろしくおねがいします。
740名盤さん:03/01/13 01:46 ID:s+RsoGxZ
( )/Sigur Ros
SEA Change/Beck
741名盤さん:03/01/13 01:49 ID:yU5mrzIr
もしかして、単に最初に自分で書いたベスト5の
上位3つを挙げてるだけのやつが多くねえか?w
・・・ま、いいのか。
それも2ちゃんねらの水準の真実ってこった。
742名盤さん:03/01/13 01:50 ID:zirlNF3t
( ) / Sigur Ros
Best / Nirvana
743名盤さん:03/01/13 01:56 ID:sKmO7tXH
by the way / red hot chili peppers
Sea Change / Beck
yankee hotel foxtrot / wilco
744名盤さん:03/01/13 02:05 ID:EwY/mqhg
( )/Sigur Ros
SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE
Up The Bracket / The Libertines
745名盤さん:03/01/13 02:10 ID:U3aapXkA
( )/Sigur Ros
746名盤さん:03/01/13 02:11 ID:OuCPDWEn
これは
747名盤さん:03/01/13 02:16 ID:wPfFoqhf
sea change/beck
SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE
( )/Sigur Ros
748名盤さん:03/01/13 02:18 ID:osIhvTBn
Sea Change / Beck


てかQOTSAのアルバムて「Deff」じゃなくて「Deaf」だと思うんだが。
今更変えようないけど
749名盤さん:03/01/13 02:18 ID:OuCPDWEn
これは
750名盤さん:03/01/13 02:20 ID:KMDTzWHd
The Remote Part / Idlewild
The Last Broadcast/Doves
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
751名盤さん:03/01/13 02:22 ID:wPfFoqhf
40代、50代、60代のおっさんの投票が気になるな
752名盤さん:03/01/13 02:37 ID:bLIX/b9B
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
753名盤さん:03/01/13 02:40 ID:YWGerZLn
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
754名盤さん:03/01/13 03:00 ID:uADz0Bfl
Murray Street / Sonic Youth
yankee hotel foxtrot / wilco
HATE / THE DELGADOS
755名盤さん:03/01/13 03:13 ID:VR6fYc+6
The Last Broadcast/Doves
( )/Sigur Ros
Sea Change/Beck
756名盤さん:03/01/13 03:17 ID:rqBeW0YV
HATE / THE DELGADOS
Sea Change / Beck
yankee hotel foxtrot / wilco
757名盤さん:03/01/13 03:45 ID:ApiWPA4y
ABOUT A BOY / BADLY DRAWN BOY
Source Tags & Codes / ...and you will know us by the trail of dead
yankee hotel foxtrot / wilco
758名盤さん:03/01/13 04:17 ID:uEC/UObU
The Last Broadcast/Doves
Murray Street / Sonic Youth
759名盤さん:03/01/13 04:33 ID:zQmldIZn
The Last Broadcast/Doves
The Remote Part / Idlewild
The Music/The Music
760名盤さん:03/01/13 04:37 ID:u5PLlz1q
The Remote Part / Idlewild
Up The Bracket / The Libertines
yankee hotel foxtrot / wilco
761名盤さん:03/01/13 04:38 ID:1aOGyufW
DOVESほとんど聴いてないや
762名盤さん:03/01/13 04:40 ID:0bfqqpOh
( )/Sigur Ros
American Supreme / Suicide
Abracadabra Information / Charles Hayward
763名盤さん:03/01/13 05:13 ID:X3dcJiCu
Highly Evolved / The Vines
SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE
RELEASE/PET SHOP BOYS
764 :03/01/13 05:23 ID:4rP+ecLS
真剣にMusic入れてるやつは

ビ ー ト ル ズ か ら 聴 き 直 し た 方 が い い ん じ ゃ な い で す か ?
765名盤さん:03/01/13 05:34 ID:cxe9x6tz
Source Tags & Codes / ...and you will know us by the trail of dead
RELEASE/PET SHOP BOYS
ABOUT A BOY / BADLY DRAWN BOY
766名盤さん:03/01/13 06:08 ID:Ny0NV7XT
>>764
ビートルズってさっぱり良さがわからない。

The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
767名盤さん:03/01/13 06:20 ID:6KHYGOSJ
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
Songs For The Deaf / Queens Of The Stone Age

>>764
ただの投票なんだからそういうのやめなよ。
768名盤さん:03/01/13 07:10 ID:edpXcW6c
洋楽聴き始めの厨房がロキノン厨とか洋楽初心者とか煽られないように、
ちょっと通ぶって選んでみましたって感じのランキングだね
769名盤さん:03/01/13 07:19 ID:uEC/UObU
(´・∀・`)ヘー
770名盤さん:03/01/13 07:22 ID:StHkPUEi
Songs For The Deaf / Queens Of The Stone Age
sea change/beck
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
771名盤さん:03/01/13 07:30 ID:7hKgU699
ABOUT A BOY / BADLY DRAWN BOY
HATE / THE DELGADOS
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
772 :03/01/13 07:44 ID:AxoCNeov
murray street / sonic youth
773名盤さん:03/01/13 07:51 ID:D/oY+kWi
By The Way / RHCP
Highly Evolved / The Vines
BEST / NIRVANA
774名盤さん:03/01/13 08:12 ID:8O2TRBg6
Source Tags & Codes / ...and you will know us by the trail of dead
The Remote Part / Idlewild
ABOUT A BOY / BADLY DRAWN BOY
775名盤さん:03/01/13 08:19 ID:OQbqim1t
( )/Sigur Ros

The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo

Murray Street / Sonic Youth
776タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 08:37 ID:fjoYNE9O
そういうテメェに、ザ・ミュージックの何が判るんだ?!??ツゥーの。

何を偉そうに、、、このヴォ化蛾>>764。地獄に堕ちろ!!
777タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 08:39 ID:fjoYNE9O
間違えた、下げちまったよ。ついでに、トリップ変えたんで、、余路。
778タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 08:41 ID:fjoYNE9O
だいたい、何で今更、ビートルズごときから聴き直さなきゃ逝けないんだよ?!??

湧けわかんねぇな。もう、2003年なんだぜ!ストロクスでも聴いとけよ!このヴォ化蛾>>764
779名盤さん:03/01/13 08:42 ID:l8g4Wehx
Sea Change/Beck
The Last Broadcast/Doves
your new favorite band / the hives
780名盤さん:03/01/13 08:45 ID:Lq/eya6T
The Remote Part / Idlewild
The Last Broadcast/Doves
ABOUT A BOY / BADLY DRAWN BOY
781タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 08:45 ID:fjoYNE9O
まぁ、想像するに、、あなたは、大昔のロックにしか、音楽としての価値を見出せないカス野郎なんですか?!??

ロックは今この瞬間に、宿るものなのにねぇ。地獄に堕ちろ!このヴォ化蛾>>764

レディオヘッドでも、聴き込んでから、、出直して来な!!
782タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 08:46 ID:fjoYNE9O
何を、判ったような顔をして、、、今更ビートルズ?!??このヴォ化蛾>>764。地獄に堕ちろ!!
783名盤さん:03/01/13 08:48 ID:TpvVJibz
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
おおおおおおおおおおおおおおお
mkmkmkmkmkkmkmkmkmkkmmmkmkmk
イジいいいじいじ時事イジじじいじいじじいじっじじじじじじじ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
9999999999999999999999999
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
ンもkじjふっふううううううううううううううううう
llllllllllllllllllllllllllllll
ぉぉ国庫子ッ所おじょこおこおこおいmmkっまんこふhっふff5f
784bu- ◆xj5aoi8gEM :03/01/13 08:49 ID:NWC6rXz9
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY
The Coral / The Coral
Up The Bracket / The Libertines 

Musicははいりません。
785名盤さん:03/01/13 09:03 ID:tszOqFNZ
Murray Street / Sonic Youth
( )/Sigur Ros
786名盤さん:03/01/13 09:43 ID:J8P6VkLZ
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
Up The Bracket / The Libertines
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY

trail of dead はほんとよく聴いた。
期待はずれも多かったけどこれがあるだけで去年はOKな感じ。


787名盤さん:03/01/13 09:56 ID:ccl21Km5
ロキノンはコラルを放置していたのが本当に痛かったよ。
788名盤さん:03/01/13 10:07 ID:zCCeXY8+
Up The Bracket / The Libertines
The Music/The Music
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
789名盤さん:03/01/13 10:22 ID:YbZ8yfKW
cabin fever!/rasputina
790名盤さん:03/01/13 10:42 ID:qTFoLi0Y
the coral / the coral
your new favorite band / the hives
handcream for generation/CORNERSHOP
791名盤さん:03/01/13 10:57 ID:Bu1yTUet
The Music/The Music
Evil Heat / Primal Scream
SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE

>>624からコピペすれば集計する人が楽になるわけだね
792名盤さん:03/01/13 11:00 ID:YaJF7B4d
THE CORAL/THE CORAL
SEE〜/THE COOPER TEMPLE CLAUSE
TURN ON THE BRIGHT LIGHTS/INTERPOL
793名盤さん:03/01/13 11:00 ID:rtMKB5y9
初心者ものだけだと煽られるからcornershopとか23 skidooっての知らんけど入れとこ〜
ってなヤシばかりの予感
794名盤さん:03/01/13 11:07 ID:CfxW9vEi
>>793
さすがに聴いたことないの入れるバカはいないだろ
795名盤さん:03/01/13 11:10 ID:YaJF7B4d
792だけどごめんなさい
ちゃんと読んでなかったですインターポルはなしで
796名盤さん:03/01/13 11:10 ID:kg8RcxiD
MURRAY STREET/Sonic Youth
797もうそろそろコピペしておこう:03/01/13 11:13 ID:rtMKB5y9
★★★★★★★★★★★ 第2投票開催中 ★★★★★★★★★★★★

第2投票は>>624の30枚の中から、
2ch洋楽板洋楽ロックベストアルバム2002
に相応しいと思うアルバム3枚を順不同で選んでください。
自分がいいと思ったアルバムでもいいですし、
こういうのが2chぽいだろうみたいなかんじで選んでもらって結構です。
(第2投票の対象アルバムは、第一投票結果の点差が少なく
誤差の範囲も考慮して、最初の予定の20枚から30枚に変更しました。)

投票期間は1月13日(日曜日の夜12時〜月曜日の夜12時)
一日限定とします。

第2投票の結果上位10枚を、2ch洋楽板公認の洋楽ロックベストアルバム2002
とします。投票よろしくおねがいします
798名盤さん:03/01/13 11:17 ID:PEEKHBpF
( )/Sigur Ros
Evil Heat / Primal Scream
799名盤さん:03/01/13 11:32 ID:CfxW9vEi
>>666
亀レスだが、QOTSAに比べてFFは明らかにポップ。
それがここで気に入られない要因かも。

>つーか一緒に意見を出し合って
>作ったんだから匹敵しないはずがないだろ
これについては何と言っていいのか、
匹敵しないはずがないことはないとでも言おうか。
800名盤さん:03/01/13 11:38 ID:SiKj9DKX
( )/Sigur Ros
Evil Heat / Primal Scream
The Last Broadcast/Doves
The Music/The Music

みんなの投票を見てほとんど聞いてなかった「doves」を聞き返してみました。
よかったです。
801名盤さん:03/01/13 11:57 ID:StHkPUEi
>>794
いやけっこうあるかもよ
例えば30位内にthe musicしか好きなの無くて
あとの二つはどうでも良いから
投票少なそうな2組に入れとこうかみたいなさ
同じ奴が何回でも投票できるし
802名盤さん:03/01/13 12:00 ID:CfxW9vEi
>>801
まじか?俺去年の10枚ぐらいしか聴いてないから投票すらしてない
803名盤さん:03/01/13 12:03 ID:qroJpVb9
>>800
三枚
804名盤さん:03/01/13 12:03 ID:ccl21Km5
つーかコラルくらいしか面白くなかったから、投票してません。
805名盤さん:03/01/13 12:04 ID:wuJwPx0m
Sea Change/Beck
806名盤さん:03/01/13 12:11 ID:YyK/gr4/
>>804
俺も三枚も良いと思えるの無かったけど
「嫌いではないな…」っつーぐらいの3つを投票したよ

何か参加したかったからw

807名盤さん:03/01/13 12:14 ID:CfxW9vEi
やっぱこれだけ入れとくわ。
Songs For The Deaf / Queens Of The Stone Age
ライブ効果で大好きになったから。
808名盤さん:03/01/13 12:14 ID:ydvwFQez
Murray Street / Sonic Youth
Hate/Delgados
( )/Sigur Ros
809名盤さん:03/01/13 12:20 ID:WPxj0MP3
By The Way / Red Hot Chili Peppers
The Music/The Music
your new favorite band / the hives


coralとlibertinesも捨てがたいが
810名盤さん:03/01/13 12:42 ID:NWg1XfF5
真剣入にBy The Way れてるやつは

ビ ー ト ル ズ か ら 聴 き 直 し た 方 が い い ん じ ゃ な い で す か ?
811名盤さん:03/01/13 12:43 ID:guqTVW9c
正直狙い過ぎだw
812タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 12:46 ID:co/+5cms
おや、おや、カス名盤が、、必死ですね、プ。このヴォ化蛾>810。

何を自分だけ、全てを判った気に鳴ってるんだろうねぇ、、このカス野郎は。
813名盤さん:03/01/13 12:47 ID:LZujILT9
真剣にBy The Way に入れてるやつは女かガキ
814タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 12:48 ID:co/+5cms
はぁ?!??何なんです、そのわけ判らない妄想は、、さっさと帰れよ!このヴォ化蛾>813。
815名盤さん:03/01/13 12:49 ID:IhkXJFeJ
>>813
正解(w
816タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 12:54 ID:co/+5cms
おや、おや、カス名盤が、、、揃いも揃って、必死ですねぇ(^^)ノ。
817名盤さん:03/01/13 12:57 ID:ssuyvVN/
>806

第一投票には参加したけど、コラルしか残らなかった。
818名盤さん:03/01/13 13:01 ID:gBVbJfrU
レッチリのアンチ必死すぎ
819名盤さん:03/01/13 13:04 ID:XbGfho8s
The Coral / The Coral
A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay
Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age
820名盤さん:03/01/13 13:42 ID:C1OPJs0j
つーかこの中から選ぶんじゃ第一投票の結果と何も変わらない気が・・・
821名盤さん:03/01/13 13:46 ID:EfTijX2/
ごめんな 、君達とは今日でお別れだ
方向性が違う

お大事にね







822名盤さん:03/01/13 13:51 ID:b8UQDjEy
By The Way / Red Hot Chili Peppers
Evil Heat / Primal Scream
Up The Bracket / The Libertines
>>800
四枚書くな、アホ
823名盤さん:03/01/13 13:51 ID:yaLWHKdm
>>821=ボソジョビファソ
824名盤さん:03/01/13 13:51 ID:ssuyvVN/
さよならNW自演厨
825名盤さん:03/01/13 13:57 ID:9ty+zAKr
Scorpio Rising / Death In Vegas
Evil Heat / Primal Scream
Murray Street / Sonic Youth
826名盤さん:03/01/13 14:04 ID:9TLXNIgS
Sea Change/Beck
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY
Hate/Delgados
827名盤さん:03/01/13 14:07 ID:4tv1aZTR
The Last Broadcast/Doves
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY
The Remote Part / Idlewild
828名盤さん:03/01/13 14:09 ID:rqBeW0YV
The Coral / The Coral
Sea Change/Beck
Hate/Delgados
829名盤さん:03/01/13 14:14 ID:BpSi6qC/
395 :美奈子 ◆JOGAaaUtAY :03/01/12 20:38 ID:cQVdpAIE
>>125
邦楽の何処がダメか語るスレッドで物凄いキモヲタに出会ったんです!!
私のことを罵ってきたんですよ!!そんなことはどうでもいいんです!!
彼(葉子並の馬鹿男)の話によればつんくは強烈に海外の影響を受けているようです!!
確かにま〜ったく日本の文化を大切にしていないように思います!!
しかしですよ!!そんな大切にするかしないかなんて、普通に音楽を聴いている
私たち(>>1-395)には理解不能なほど上級的なことなので関係あるのか疑問です!!
私はないと思っています!!河馬!?河馬で結構です!!何が悪いんですか!!急あー!!
830名盤さん:03/01/13 14:18 ID:d7DUNOSg
BEST / NIRVANA
( )/Sigur Ros
831名盤さん:03/01/13 14:29 ID:DFF4w9DI
ニルバカのベストに投票してる猿がいっぱいいますねプ

で、一位がレッチソですか?プ

相変わらずここは洋楽初心者の巣窟ですねプ
832名盤さん:03/01/13 14:39 ID:qWjZl6GD
カート・コバーンよ、赤ん坊のチソチソ写すな
833名盤さん:03/01/13 14:45 ID:73SRzYsj
Evil Heat / Primal Scream
Heathen Chemistry / Oasis
Heathen / David Bowie
834名盤さん:03/01/13 15:21 ID:7zljAhEG
確かに痛々しいスレだよね。
別にアンチでもなんでもないんが
そもそもBy The Way っていうほど名盤なのか?
一位どころか十位以内に入るのさえおかしいと思うのだが。

まあ、こんなスレ自演だらけなんだろうけど・・・
835 :03/01/13 15:28 ID:HwvK2gfP
Murray Street/Sonic Youth
836名盤さん:03/01/13 15:28 ID:D6aIMIuz
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay
( )/Sigur Ros

Sigur Rosは輸入盤を購入。個人的にはtrail of deadが今年のNo.1ですた。
837タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 15:29 ID:G5k7z+6z
おや、おや、カス名盤が、、煽るのに必死ですね。このヴォ化蛾>831。

洋楽初級者なんて言う、決まり文句を使って、自分は上級者気取りですか?!???

痛いねぇ、、、あんた、ちょっと痛すぎだよ。可哀想なぐらいにね(>831)。
838vvv:03/01/13 15:31 ID:lZUvpd8R
★☆★http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002★☆★
★☆★チャットしませんか??★☆★
839タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 15:32 ID:G5k7z+6z
別に、貴方にとっては名盤じゃなくても、、あのバンドと、あのアルバムを愛している人間は、沢山居るということじゃないですか?!??

何でそんなに、卑屈に生きる必要が在るんです?(>>834)。
840名盤さん:03/01/13 15:39 ID:xyN9DUMw
( )/Sigur Ros
American Supreme / Suicide
Abracadabra Information / Charles Hayward
841名盤さん:03/01/13 15:39 ID:lPukDZYR
タコ助必死すぎ
842タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 15:43 ID:G5k7z+6z
必死で悪かったな!俺は何時だって、必死だぜ!!何か文句在るのかよ?!??このヴォ化蛾>841。
843名盤さん:03/01/13 15:45 ID:yNqFG96C
>>842
( ^▽^) タコ助は〜キャハハハハ アリシア・キーズ知らないんですねキャーッハッハッハッハ
( ^▽^) ひょっとしてメジャーなものは鼻から無視キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) ビルボードには目もくれない人なんですかキャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) そうでもない限りアリシア・キーズを知らないなんて考えられませんキャハハハハ
( ^▽^) あんたね〜キャハハハハ ちょっとはビルボードも見ましょうよキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 売れてるものが必ずしも悪いってわけじゃないんですから〜キャハハハハハハハハハハハハハハハ
844名盤さん:03/01/13 15:48 ID:y2VdYtsR
\(^0^)/
845名盤さん:03/01/13 15:51 ID:I/F+mcwt
売れてるものは必ず悪い
846 :03/01/13 15:53 ID:8d47TmMF
そもそも売れてるCD=洋楽素人っていう考えが安易すぎ
レッチリが糞って煽ってるやつはだいたいこれにあてはまる
847名盤さん:03/01/13 15:55 ID:1Un1cOKV
売れてるものがすべて糞だとは言わないがレッチリはクソだろう
848名盤さん:03/01/13 15:55 ID:yNqFG96C
Currrrrrrre!!!!
849名盤さん:03/01/13 15:56 ID:yNqFG96C
レッチリヲタさん頑張って、と言いたい(w
850名盤さん:03/01/13 15:57 ID:yNqFG96C
ほんとに「劣&塵」ってかんじだった。去年 
851名盤さん:03/01/13 15:58 ID:ftEjUGqM
A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY
The Music/The Music
852 :03/01/13 16:00 ID:8d47TmMF
2ch洋楽板では売れてるものは全て糞扱い
売れ過ぎたら醒めるってのは分るけど
853名盤さん:03/01/13 16:00 ID:F7ImE+ji
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
Evil Heat / Primal Scream
Scorpio Rising / Death In Vegas
854名盤さん:03/01/13 16:01 ID:1Un1cOKV
>>85
全てではないよ。By The Wayはクソかもしれないけどね
855名盤さん:03/01/13 16:03 ID:1Un1cOKV
856名盤さん:03/01/13 16:11 ID:RT3raANR
your new favorite band/the hives
sea change/beck
see this through and leave/the cooper temple clause
857名盤さん:03/01/13 16:13 ID:CfJtM7sy
.........852
858〜(っ・∀・)っ:03/01/13 16:14 ID:60Oti2bh
1位 Between The Senses/Haven
2位 Highly Evolved / The Vines
3位 the coral /the coral

2002年は2001年に引き続きUK不作の年だった。
リバティーンズレベルが持ち上げられるようじゃな。
この状況はマジでスミス・兎男解散後の状況に似ている。
まさに暗黒時代。




859名盤さん:03/01/13 16:23 ID:W70zujPL
洋楽板ってレベル低い奴多いな。
別に投票してる人やランキングがじゃなくてね。

860名盤さん:03/01/13 16:24 ID:Ia+PEF4e
>>859
ガキだらけだからだよ
861バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/13 16:30 ID:z+Ld0k+B
By The Way / Red Hot Chili Peppers
foo fighters/one by one
cold play/ a rush of blood to the head

てかレッチリ普通にレッチリ良いよ。
862名盤さん:03/01/13 16:33 ID:juy44FH/
The Coral / The Coral
Up The Bracket / The Libertines
The Remote Part / Idlewild
863(・∀・) ◆JHEd/hot/. :03/01/13 16:42 ID:iucCOjn+
(・∀・)洋楽板ってこんなに人いんの?
集計さんのためにも自演をしている人がいたら控えろよな。
864名盤さん:03/01/13 16:48 ID:JJAzyQcW
★★★★★★★★★★★ 第2投票開催中 ★★★★★★★★★★★★

第2投票は>>624の30枚の中から、
2ch洋楽板洋楽ロックベストアルバム2002
に相応しいと思うアルバム3枚を順不同で選んでください。
自分がいいと思ったアルバムでもいいですし、
こういうのが2chぽいだろうみたいなかんじで選んでもらって結構です。
(第2投票の対象アルバムは、第一投票結果の点差が少なく
誤差の範囲も考慮して、最初の予定の20枚から30枚に変更しました。)

投票期間は1月13日(日曜日の夜12時〜月曜日の夜12時)
一日限定とします。

第2投票の結果上位10枚を、2ch洋楽板公認の洋楽ロックベストアルバム2002
とします。投票よろしくおねがいします


865名盤さん:03/01/13 16:50 ID:JJAzyQcW
Murray Street / Sonic Youth
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
Scorpio Rising / Death In Vegas
866名盤さん:03/01/13 16:56 ID:EVG8SiUg
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
White Blood Cells / White Strips
Highly Evolved / The Vines
867ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/13 16:59 ID:OoFiHoua
862まで集計したけど、結果のせたほうがいいかな?
868名盤さん:03/01/13 17:06 ID:mco7C96j
>867
終わってからの方がいいと思われ
869名盤さん:03/01/13 17:13 ID:1Un1cOKV
The Coral / The Coral
Up The Bracket / The Libertines
The Music/The Music
870ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/13 17:15 ID:OoFiHoua
>>868
じゃあ結果楽しみにしておいてね。
やっぱり第2投票したほうが2chっぽさが出るね
とだけ言っておきます(笑)
871名盤さん:03/01/13 17:21 ID:U/bH8kvC

American Supreme / Suicide
Abracadabra Information / Charles Hayward
( )/Sigur Ros
872名盤さん:03/01/13 17:33 ID:ewha+MKn
Early / A Certain Ratio
( )/Sigur Ros
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
873名盤さん:03/01/13 17:44 ID:Y34oX+Te
The Last Broadcast/Doves
The Remote Part / Idlewild
874名盤さん:03/01/13 17:46 ID:iamq87VY
The Remote Part / Idlewild
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay
875名盤さん:03/01/13 18:09 ID:cxe9x6tz
Source Tags & Codes/...and you will know us by the trail of dead
Songs For The Deff / Queens Of The Stone Age
RELEASE/PET SHOP BOYS
876名盤さん:03/01/13 18:09 ID:txuDM48E
The Coral / The Coral
Sea Change/Beck
White Blood Cells / White Strips


メグタソハァハァ
877タコ助 ◆SUaDfN774Q :03/01/13 18:16 ID:38YaYZvT
Up The Bracket / The Libertines
The Music/The Music
Highly Evolved / The Vines
878名盤さん:03/01/13 18:22 ID:7i9wIy4T
The Coral / The Coral
A Rush Of Blood To The Head / ColdPlay
your new favorite band / the hives
879名盤さん:03/01/13 18:38 ID:rKXMAow3
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
HATE/The Delgados
880月 ◆cu.FqnHyD6 :03/01/13 18:48 ID:AeL6wYZB
Scorpio Rising / Death In Vegas
Evil Heat / Primal Scream
The Music/The Music
881名盤さん:03/01/13 18:50 ID:7rxoe6hK
タコ助ってハイプ好きだな。
882名盤さん:03/01/13 19:03 ID:2gYYJvU8
Sea Change/Beck
By The Way/Red Hot Chili Peppers
A Rush Of Blood To The Head/ ColdPlay

どうしてもこうなる。
883名盤さん:03/01/13 19:10 ID:/CihBA2G
yankee hotel foxtrot / wilco
HATE/THE DELGADOS
The Coral / The Coral
884JOo:03/01/13 19:14 ID:0Awo5vW6
( )/Sigur Ros
Sea Change/Beck
The Last Broadcast/Doves

特にシガーロスはイイ!最高
885名盤さん:03/01/13 19:16 ID:bt+vf8si
( )/Sigur Ros
886名盤さん:03/01/13 19:22 ID:V/4QkSIG
Early / A Certain Ratio
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
( )/Sigur Ros
887キャラメル大将:03/01/13 19:25 ID:DFF4w9DI
EVIL HEAT/PRIMAL SCREAM

THE LAST BROADCAST/DOVES
888(・∀・) ◆JHEd/hot/. :03/01/13 19:26 ID:iucCOjn+
(・∀・)自演糞スレで888げーっと。
889(^^):03/01/13 19:31 ID:wzLb4FYY
自作自演に夢中で取られちゃった。
890名盤さん:03/01/13 19:32 ID:W70zujPL
()/Sigur Ros Murray Street/Sonic Youth Hate/Delgados
891(・∀・) ◆JHEd/hot/. :03/01/13 19:32 ID:iucCOjn+
(・∀・)そか…。
892名盤さん:03/01/13 19:37 ID:98ZdRTZv
シガーロスは糞だった。
893名盤さん:03/01/13 19:44 ID:mgqZyzhE
( )/Sigur Ros
American Supreme / Suicide
Abracadabra Information / Charles Hayward
894名盤さん:03/01/13 19:44 ID:0jkj3mAg
( )/Sigur Ros
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
895名盤さん:03/01/13 19:45 ID:/9tRyx0J
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
896名盤さん:03/01/13 19:46 ID:1bE8elAu
ここまで自演されると糞萎える。第一投票で一人で納得しとく
897(・∀・) ◆JHEd/hot/. :03/01/13 19:47 ID:iucCOjn+
(・∀・)萎えるスレッドを目指しているのだろうか…。違うと思う。名スレにしたいんだと思う。
898名盤さん:03/01/13 19:48 ID:5Gla4fra
シガーロスは賛否両論だね。前作のような神々しい音を求めてた人には
物足りなかったっていうのはあるかも。
自分は( )の方が好みだけど。ラストの曲かっこよすぎ!
自然にエコーを効かす為に地下の巨大プールで録音したっていう逸話も
惹かれる。
899名盤さん:03/01/13 19:49 ID:FI1jYcvs
俺もいいと思ったけど、この投票数はなんなのだ?
900(・∀・) ◆JHEd/hot/. :03/01/13 19:51 ID:iucCOjn+
(・∀・)集計さんにたいしての嫌がらせだろ。
901(・∀・) ◆JHEd/hot/. :03/01/13 19:51 ID:iucCOjn+
(・∀・)やったー。2ちゃんにきて三回目のキリ番ゲット。
902名盤さん:03/01/13 19:55 ID:ULBljOe1
シガーロス票はアベ糞さんの自演ですか?
903名盤さん:03/01/13 19:56 ID:y2VdYtsR
CCCDだったなそういえば
904名盤さん:03/01/13 20:00 ID:rKXMAow3
みんなーシガロスは輸入盤買えよー
905名盤さん:03/01/13 20:04 ID:EI5Qlwla
そうだなエベ糞だな。
906酔壺 ◆vGZZXbr9Pc :03/01/13 20:07 ID:3rMhNVtd
By The Way / Red Hot Chili Peppers
The Coral / The Coral
A Rush Of Blood To The Head/ Cold Play
907名盤さん:03/01/13 20:12 ID:y7yv5NsY
Sea Change/Beck
The Last Broadcast/Doves
908名盤さん:03/01/13 20:14 ID:+TJ0s7am
Sea Change/Beck
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
909名盤さん:03/01/13 20:20 ID:VDq+Dzkp
そりゃsystem of a down
のsteal this albumでしょ
910(^^):03/01/13 20:24 ID:wzLb4FYY

いくらやっても集計は無しですよ、お客さん
911ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/01/13 20:27 ID:Wau78yt7
おいおい。レッチリが1位になってるよお前ら(^^)
912名盤さん:03/01/13 20:44 ID:VcvQvMA1
HATE/THE DELGADOS
Sea Change/Beck
EVIL HEAT/PRIMAL SCREAM
913名盤さん:03/01/13 21:02 ID:6CHAY/iw
( )/Sigur Ros
Murray Street / Sonic Youth
914名盤さん:03/01/13 21:05 ID:KFQVlGLB
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY
handcream for generation/CORNERSHOP
White Blood Cells / White Strips
915名盤さん:03/01/13 21:31 ID:ETZLJhsT
The Coral / The Coral
ABOUT A BOY/BADLY DRAWN BOY
Scorpio Rising / Death In Vegas
916名盤さん:03/01/13 21:32 ID:sKmO7tXH
パッと見だと( )/Sigur Rosすごいな
917名盤さん:03/01/13 21:36 ID:DFF4w9DI
シガーロス厨の自演がひど過ぎます。
918名盤さん:03/01/13 21:44 ID:8lQWxppK
自演野郎やめれ
919名盤さん:03/01/13 21:45 ID:yNqFG96C
自〜演は続く〜よ〜
ど〜こま〜で〜も〜

発案者や>>1がいつも自演してそうだね
920名盤さん:03/01/13 21:47 ID:z28576We
レッチリが人気だからって自演扱いか
921名盤さん:03/01/13 21:59 ID:kUujb9oH
Source Tags&Cordes/...and you will know us by the trail of dead
On A Wire/The Get Up Kids
HATE/the delgados

SigurRos好きですが正直新作は今年のベストにあげるほどではないと思った・・
922名盤さん:03/01/13 22:06 ID:oteAV4BZ
ちょうど1000で投票締め切りになったら面白いな〜
923ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/13 22:20 ID:OoFiHoua
★★★★★★★★★★★ 第2投票開催中 ★★★★★★★★★★★★

第2投票は>>624の30枚の中から、
2ch洋楽板洋楽ロックベストアルバム2002
に相応しいと思うアルバム3枚を順不同で選んでください。
自分がいいと思ったアルバムでもいいですし、
こういうのが2chぽいだろうみたいなかんじで選んでもらって結構です。
(第2投票の対象アルバムは、第一投票結果の点差が少なく
誤差の範囲も考慮して、最初の予定の20枚から30枚に変更しました。)

投票期間は1月13日(日曜日の夜12時〜月曜日の夜12時)
一日限定とします。

第2投票の結果上位10枚を、2ch洋楽板公認の洋楽ロックベストアルバム2002
とします。投票よろしくおねがいします
924名盤さん:03/01/13 22:27 ID:Q92dpOFt
By The Way / Red Hot Chili Peppers
( )/Sigur Ros
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
925反転石:03/01/13 22:31 ID:mjQVIiMp
結局はラキニョソに商業色が無くなっただけのランキングですねプ
926名盤さん:03/01/13 22:35 ID:8p129h3w
リップスが予想外に人気で嬉しい
927名盤さん:03/01/13 22:57 ID:ZYHomw11
American Supreme / Suicide
Abracadabra Information / Charles Hayward
928名盤さん:03/01/13 23:01 ID:pZoiTVOY
The Coral / The Coral
White Blood Cells / White Strips
handcream for generation/CORNERSHOP
929名盤さん:03/01/13 23:09 ID:n9rMt3uq
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
Early / A Certain Ratio
930名盤さん:03/01/13 23:19 ID:DzclcZJT
The Remote Part/Idlewild
以上。他に良いのもあるけどこれに比べると微妙なので一枚。
931名盤さん:03/01/13 23:29 ID:bAFdgQvq
The Last Broadcast/Doves
The Coral / The Coral
The Music/The Music
932名盤さん:03/01/13 23:41 ID:OuGDFcaN
The Coral / The Coral
The Music/The Music
The Remote Part / Idlewild
933名盤さん:03/01/13 23:47 ID:yU5mrzIr
Scorpio Rising / Death In Vegas
handcream for generation/CORNERSHOP
White Blood Cells / White Strips
934名盤さん:03/01/13 23:54 ID:daX2N+Qh
そろそろ終わりですね。自演のシガーロスが一位でしょうぬ
935名盤さん:03/01/13 23:54 ID:BLjBlxjh
( )/Sigur Ros
American Supreme / Suicide
Abracadabra Information / Charles Hayward
936名盤さん:03/01/13 23:56 ID:6/CPbSBb
みんなどんどん投票汁!
937チェキ男:03/01/13 23:56 ID:Mekdjy/6
Scorpio Rising / Death In Vegas
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
handcream for generation/CORNERSHOP
938名盤さん:03/01/13 23:59 ID:nhEUQke5
23 Skidoo
TVブロスで紹介されてたの?
939名盤さん:03/01/14 00:00 ID:U55WW9OY
Love Will Tear Us Apart / Joy Division
940名盤さん:03/01/14 00:01 ID:aIiTBgrr
Sea Change/Beck
The Last Broadcast/Doves
The Coral / The Coral
941名盤さん:03/01/14 00:02 ID:1Mo892CQ
The End / The Doors
942ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/14 00:02 ID:NtK5Lg7D
投票終了です。残念ながら
>>939から無効になります。
943ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/14 00:04 ID:NtK5Lg7D
( )/Sigur Ros47
Murray Street / Sonic Youth30
Sea Change / Beck27
The Last Broadcast / Doves21
The Coral / The Coral20
HATE / THE DELGADOS16
Source Tags & Codes / ...and you will know us by the trail of dead15
ABOUT A BOY / BADLY DRAWN BOY15
Up The Bracket / The Libertines14
The Remote Part / Idlewild14
Abracadabra Information / Charles Hayward13
The Music/The Music12
The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo12
American Supreme / Suicide12
Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips11
yankee hotel foxtrot / wilco11
By The Way / Red Hot Chili Peppers11
A Rush Of Blood To The Head / Coldplay11
Songs For The Deaf / Queens Of The Stone Age10
Evil Heat / Primal Scream10
SEE THIS THROUGH AND LEAVE / THE COOPER TEMPLE CLAUSE9
handcream for generation / CORNERSHOP8
Early / A Certain Ratio8
your new favorite band / the hives7
Scorpio Rising / Death In Vegas7
Highly Evolved / The Vines7
White Blood Cells / White Strips5
Best / Nirvana5
RELEASE/PET SHOP BOYS3
Heathen Chemistry / Oasis2
944名盤さん:03/01/14 00:06 ID:IzG0kSHK
おつかれさまです
945名盤さん:03/01/14 00:07 ID:X6ieeTjq
>>ナカータ
乙カレー
946名盤さん:03/01/14 00:07 ID:rG+WBf2F
まあレッチリが落ちただけでも救われたな・・・よかったよかった
947名盤さん:03/01/14 00:07 ID:1WkKvVNh
集計の人おつかれさん
948名盤さん:03/01/14 00:08 ID:8nwwQfDW
>>ナカータ
乙。
シガロスはともかくとして、SYは大健闘だな。
ロキノン、ミューマガともに選外だったのに。
949名盤さん:03/01/14 00:10 ID:1WkKvVNh
2位以下との点差が激しいな。
950名盤さん:03/01/14 00:12 ID:/33Cb4J0
どうやらレッチリのトップをどうしても許せないアンチが
この際、シガロスに傾いたようで(俺を含め)
951ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/14 00:13 ID:NtK5Lg7D
一応上位20枚、スペル間違いとかあったらよろしく。

1位 ( )/Sigur Ros
2位Murray Street / Sonic Youth
3位Sea Change / Beck
4位The Last Broadcast / Doves
5位The Coral / The Coral
6位HATE / THE DELGADOS
7位Source Tags & Codes / ...and you will know us by the trail of dead
7位ABOUT A BOY / BADLY DRAWN BOY
9位Up The Bracket / The Libertines
9位The Remote Part / Idlewild
11位Abracadabra Information / Charles Hayward
12位The Music/The Music
12位The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
12位American Supreme / Suicide
15位Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
15位yankee hotel foxtrot / wilco
15位By The Way / Red Hot Chili Peppers
15位A Rush Of Blood To The Head / Coldplay
16位Songs For The Deaf / Queens Of The Stone Age
16位Evil Heat / Primal Scream
952名盤さん:03/01/14 00:13 ID:NjUkAAkF
お疲れさん
953名盤さん:03/01/14 00:14 ID:Pdg0J34g
シガロス圧倒的やん・・・・
Sonic Youthがランクインしたのがどの雑誌とも違ってていいかも。

ナカータさんおつかれです。
954名盤さん:03/01/14 00:17 ID:jaVQgRLl
The Coral強いね聴いてみたくなったよ
どんな漢字?
955ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/14 00:18 ID:NtK5Lg7D
★★★★★洋楽板が選ぶ!洋楽ロックベストアルバム2002★★★★★

位. ( )/Sigur Ros (輸入盤)
2位.Murray Street / Sonic Youth
3位.Sea Change / Beck
4位.The Last Broadcast / Doves
5位.The Coral / The Coral
6位.HATE / THE DELGADOS
7位.Source Tags & Codes / ...and you will know us by the trail of dead
7位.ABOUT A BOY / BADLY DRAWN BOY
9位.Up The Bracket / The Libertines
9位.The Remote Part / Idlewild
11位.Abracadabra Information / Charles Hayward
12位.The Music/The Music
12位.The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
12位.American Supreme / Suicide
15位.Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
15位.yankee hotel foxtrot / wilco
15位.By The Way / Red Hot Chili Peppers
15位.A Rush Of Blood To The Head / Coldplay
16位.Songs For The Deaf / Queens Of The Stone Age
16位.Evil Heat / Primal Scream
956名盤さん:03/01/14 00:18 ID:bhGjHVli
輸入盤(・∀・)イイ!!
957名盤さん:03/01/14 00:19 ID:jaVQgRLl
どなたかベスト10はレビューも書いて欲しいです。
958名盤さん:03/01/14 00:19 ID:1WkKvVNh
6位のデルガドスもメディアへの露出の頻度を考えてば大健闘だね。
959名盤さん:03/01/14 00:19 ID:uk1iBm8A
>>955
輸入盤ワロタ
乙でした
960名盤さん:03/01/14 00:20 ID:aIiTBgrr
このランキングは(・∀・)イイ!!
961名盤さん:03/01/14 00:20 ID:bhGjHVli
まぁ大半が(・∀・)な訳だが
やっぱ来年はちゃんとページ作って投票制限した方が良い
962名盤さん:03/01/14 00:21 ID:LW4ImRng
俺のエイベ糞だ・・・鬱
963名盤さん:03/01/14 00:23 ID:1WkKvVNh
自作自演も含めて非常に2chらしいランキングですな。
964名盤さん:03/01/14 00:23 ID:DMcaAXeb
デルガドスってブレイクしてたのね。
知らなかった・・・
965ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/14 00:25 ID:NtK5Lg7D
>>963
だね。やっぱり2回目やってよかった。
966名盤さん:03/01/14 00:25 ID:56AZqVtJ
ナカータ乙!男を上げたなあ。

11位にちゃっかりCharles Haywardが入ってるのが泣ける。というか笑える。
そんなにいいのか。買ってみるか?
23Skidooは買わないぞ。普通にテクノ買ったほうが良かろーが。
967ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/14 00:25 ID:NtK5Lg7D
★★★★★洋楽板が選ぶ!洋楽ロックベストアルバム2002★★★★★

1位. ( )/Sigur Ros (輸入盤)
2位.Murray Street / Sonic Youth
3位.Sea Change / Beck
4位.The Last Broadcast / Doves
5位.The Coral / The Coral
6位.HATE / THE DELGADOS
7位.Source Tags & Codes / ...and you will know us by the trail of dead
7位.ABOUT A BOY / BADLY DRAWN BOY
9位.Up The Bracket / The Libertines
9位.The Remote Part / Idlewild
11位.Abracadabra Information / Charles Hayward
12位.The Music/The Music
12位.The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
12位.American Supreme / Suicide
15位.Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips
15位.yankee hotel foxtrot / wilco
15位.By The Way / Red Hot Chili Peppers
15位.A Rush Of Blood To The Head / Coldplay
16位.Songs For The Deaf / Queens Of The Stone Age
16位.Evil Heat / Primal Scream
968名盤さん:03/01/14 00:26 ID:bhGjHVli
ひとまずおまいらコーナーショップとデスヴァガは聴けや
969名盤さん:03/01/14 00:26 ID:bhGjHVli
ヴェガや・・・
970名盤さん :03/01/14 00:27 ID:nD7I5a05
正直持っててもあんま聴いてないやつばっか
971名盤さん:03/01/14 00:30 ID:0ZHfPMKW
>>966
23 Skidooは分裂後はただのテクノになったね。
でもこの編集盤はファンク・オルタナだよ
972名盤さん:03/01/14 00:33 ID:fq3U6Kx9
シガーロスそんなに良かったかなぁ…………という気持ちでいっぱい
973(,,・∀・) ◆KW4jclNAKA :03/01/14 00:33 ID:kIQ4cUwf
正直、着想倒れせずに結果発表までやったのは偉いと思った。
でも藍は藍より出でて藍より蒼し。昔のROみたいだね。
974名盤さん:03/01/14 00:35 ID:bod0rvDs
otukare
975ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/01/14 00:36 ID:NtK5Lg7D
まあちょうどスレも終わりでお開きですか。
1回目集計した人まじおつかれ!
2回目は数えるだけだからかんたんでした。
投票してくれた人も、ありがとう!
976名盤さん:03/01/14 00:36 ID:7lTRB+mE
idlewildそろそろ買うかなー
試聴したらテレビで見たライブのがCDより良かったので買い控えてしまったんだよな
977名盤さん:03/01/14 00:38 ID:KTKFh8uL
delgadosいいのか、今作
BECKは良かった
978名盤さん:03/01/14 00:42 ID:1Bg7AxT7
ところでナカータってあのナカータ?
979集計した人:03/01/14 00:45 ID:ELWDN7D9
ナカータ氏乙です。

1回目は6時間くらいかかりました。
途中で止めればよかったと何度もおもったけど
半分くらいしちゃうと止めるに止めれず・・・

他にも計算してる人もいたみたいですが。
980名盤さん:03/01/14 00:54 ID:L+KhmzE4
シガーロスは前作のが良いという話をよく聞いたけどな

レッチリが随分落ちたもんだ
981山崎渉:03/01/14 01:01 ID:lKImgtLt
^)(^^) (^^) (^^)
(^^) (^^) (^^)
  (^^)
(^^)  (^^) (^^)
(^^)



(^^)    (^^)
         (^^)        (^^)    (^^)

     (^^)
(^^)    
(^^) (^^)                                 
 (^^)
(^^) (^^)
 (^^) (^^)
(^^)                   
           
(^^)
(^^) (^^) (^^)       (^^)
(^^)
(^^) (^^)
982でこれもやっぱりけなすんだが:03/01/14 05:57 ID:L4eo0NLM
1位. ( )/Sigur Ros (輸入盤)        地味
2位.Murray Street / Sonic Youth     これも地味
3位.Sea Change / Beck           大嫌い
4位.The Last Broadcast / Doves      同様に地味
5位.The Coral / The Coral         ストロークスの方が開き直った感じがして好き
6位.HATE / THE DELGADOS        普通。そして大したことは無い
7位.Source Tags & Codes / ...and you will know us by the trail of dead
7位.ABOUT A BOY / BADLY DRAWN BOY
9位.Up The Bracket / The Libertines
9位.The Remote Part / Idlewild
11位.Abracadabra Information / Charles Hayward
12位.The Music/The Music
12位.The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
12位.American Supreme / Suicide
15位.Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips   日本人の声がキモイ
15位.yankee hotel foxtrot / wilco
15位.By The Way / Red Hot Chili Peppers
15位.A Rush Of Blood To The Head / Coldplay
16位.Songs For The Deaf / Queens Of The Stone Age
16位.Evil Heat / Primal Scream

メタル板でもやってないかな。チャート。
983名盤さん:03/01/14 06:13 ID:e6B5u80d
>>982
やるなら全部けなしてくれ。面白い
984名盤さん:03/01/14 06:14 ID:cH8iQpAn
>>982
QOTSAの感想希望
985名盤さん:03/01/14 06:14 ID:vLZN+53a
それとシガーロスは地味か?
好き嫌いじゃなくて、ちゃんとけなしてくれ。
これは煽りじゃなくて純粋に興味がある。
986名盤さん:03/01/14 06:19 ID:DMcaAXeb
>>982
それこそ2ちゃんらしくていいなw
1000を目前にしてオレもやるぞ。

1位. ( )/Sigur Ros レディヘもどきになってしまって残念
2位.Murray Street / Sonic Youth ここ3枚くらい進歩も変化も感じられない
3位.Sea Change / Beck 質は高いが、みんな「どう好き」なのか理解に苦しむ
4位.The Last Broadcast / Doves 楽曲は悪くないが新鮮さゼロ
5位.The Coral / The Coral チョロい、平凡
987名盤さん:03/01/14 06:22 ID:+/FMt/qC
けなそうとおもえば
陰影があったり癒しを感じたりする音は=地味
とは云われやすいよね。

すっぽんぽんでBASS弾いたりすれば地味じゃなくなるとはおもう。
988名盤さん:03/01/14 06:27 ID:+/FMt/qC
>>986
11位.Abracadabra Information / Charles Hayward
12位.The Music/The Music
12位.The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
12位.American Supreme / Suicide

このへんきぼん・・
989名盤さん:03/01/14 06:27 ID:fH45zo1H
もっとけなしてくれ・・・フルフル (スラムダンク福ちゃん)
990名盤さん:03/01/14 06:32 ID:qX9matlX
Suicideってやってることは相変わらずなの?
991名盤さん:03/01/14 06:55 ID:DMcaAXeb
>>988
すまん、その中じゃミュージックしか聴いてないや。
感想は、「古くさいもんリバイバルとして一応アリなのかね〜?」
って感じ。でも嫌いじゃないよ。モノマネじゃないし、熱は感じるし。
992名盤さん:03/01/14 07:33 ID:facMj7WS
1位. ( )/Sigur Ros (輸入盤) ♪イュ〜サエロ〜 ファ〜しか言えないのかボケ!
2位.Murray Street / Sonic Youth キム婆いい加減に気づけよ!   
3位.Sea Change / Beck      ローリングストーンで満点だからっていい気になるな!
4位.The Last Broadcast / Doves  ボーカルが下手&おっさん&顔デカ
5位.The Coral / The Coral    塵
993名盤さん:03/01/14 07:54 ID:6Zo5FOPc
992だけ厨臭がするのは何故かと小(略)
994名盤さん:03/01/14 08:02 ID:FlrXW7YF
( )/Sigur Ros
地味なのは結構だが、音に味わいが無く、メロも余りに妥当過ぎ(特に前半)。すぐ飽きる。
そんな筈は無いと何度も聴き返したが駄目だった。
995山崎渉 :03/01/14 08:10 ID:X4NTIdGl
^)(^^) (^^) (^^)
(^^) (^^) (^^)
  (^^)
(^^)  (^^) (^^)
(^^)

(^^)    (^^)
         (^^)        (^^)    (^^)

     (^^)
(^^)    
(^^) (^^)                                 
 (^^)
(^^) (^^)
 (^^) (^^)
(^^)                   
           
(^^)
(^^) (^^) (^^)       (^^)
(^^)
(^^) (^^)
996山崎渉:03/01/14 08:10 ID:X4NTIdGl
(^^) ♪
997名盤さん:03/01/14 08:11 ID:jACgn+PU
この自演スレまだあったの?
集計やってる人相当暇そうだねw
998名盤さん:03/01/14 08:11 ID:XQ200aBp
idで笑うとは失礼だ
999名盤さん:03/01/14 08:12 ID:vLZN+53a
( ̄〜 ̄)ξ
1000名盤さん:03/01/14 08:12 ID:jACgn+PU
199 :美奈子 ◆JOGAaaUtAY :03/01/12 21:50 ID:xm2/PfsG
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1038896059/l50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041846912/l50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1039772981/l50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1042342864/l50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1042279081/l50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1042223789/l50
渡しが良く行くスレッドです!!来てください!!急あー!!

>>197
やめてください!!どうやって男の人のお尻にぶちこもうというんですか!!
無理に決まってるじゃないですか!!お尻ですよ!?渡しは絶対無理です!!
男の人の折氏の穴は大きいんですか!?
>>198
ジャダキッスはジャーメイン・デュプリに声が似ていますよ!!
あとアルバムにはティンバランドも参加しています!!
顔は私の好みではありません!!トータルの真ん中に似ています!!急あー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。