【エイティーズ】 80's総合スレッド【Part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
671名盤さん:03/03/08 17:19 ID:7RIa2N6Y
menudoテスト
672名盤さん:03/03/09 00:20 ID:INvQJ782
>>655
真相キボンヌ
673名盤さん:03/03/09 00:32 ID:KsoJINad
>>671
リッキー・マーティンってメヌードにたんだよね?わかんなかったよ。
つーか、メヌード自体わすれかけてたけど。
674名盤さん:03/03/09 00:56 ID:6HEC3OSp
ってかモータウンの録音疑惑って何?
675名盤さん:03/03/09 13:49 ID:4plzz2Im
かきage
676このスレに初投稿:03/03/09 15:01 ID:1mT4rtkZ
'80年代のAT40(BB Hot100)のチャートを集計した
10年間チャートを作っている人っているのかな?
もしチャートのデータがあれば、
エクセルで集計してみようかと思うけど。
677名盤さん:03/03/09 23:07 ID:PXPAUSu2
>>676
80年代のビルボードHOT100のページを抜き出して一冊の本にしたやつが出てるよ(洋書)。
今買えるかどうかはしらないけど。アマゾンで検索してみれ。

データは・・・どっかにあるんだろうなぁ。
678名盤さん:03/03/10 00:54 ID:d+0y4qN/
>>655ー666
ワラタ。
っつーか言われる度にその曲のデッデッデッ〜♪が浮かぶ。w
679名盤さん:03/03/10 16:09 ID:hg8I9zg1
age
680名盤さん:03/03/10 20:01 ID:L1kZCsJM
>デッデッデ〜 デッデッデデ〜♪
本田美奈子の「One Way Generation」を思い出した。
ワン ウェイッ ジェネッ レッ ショオォオ♪(←不自然なビブラート)
681名盤さん:03/03/10 22:00 ID:DyTLGnvq
Menudo→Ricky Martin
New Edition→Bobby Brown
Jackson5→Michael Jackson
子供が成功したのってこれぐらい?
682名盤さん:03/03/10 22:08 ID:HwEBMu33
el debargeは成功かな?
683名盤さん:03/03/10 22:09 ID:HwEBMu33
stevie wonder,steve winwood(スペルはいい加減)もあるな。
684名盤さん:03/03/11 04:34 ID:R2IwLtw6
ヤフーアメリカの上のほうに
イーグルス・オフィシャルファンクラブへのリンクが貼ってあったんで
何気にクリックして見てみたんだけど、ドン・フェルダーが
写真に写っていない。脱退したのだろうか?
 あと、今年のツアータイトルが゜「フェアウェルツアーT」となってるのは
もうやめるということなのかなあ。
685名盤さん:03/03/11 17:48 ID:gZ05oSir
>>678
>>666のデッデッデ〜は
You Can't Hurry Loveですよね?
686名盤さん:03/03/11 21:20 ID:mdhaTLeI
本田美奈子の曲はプリテンダーズが元ネタですよね。
687名盤さん:03/03/11 22:20 ID:XIJchY3w
>>684
脱退しました。確か法的に現在争っている。
688名盤さん:03/03/11 22:57 ID:wsfz2tgE
>>685
話題からすればそうっぽいけど、オレはパ〜タ〜イムラバ〜♪が初めに浮かんだ。w
689名盤さん:03/03/11 23:36 ID:owbT8229
>>686
ああ、そうか、パパはニュースキャスターの主題歌。
今まで気づかなかった。
サンクス、感謝!
690名盤さん:03/03/12 01:03 ID:X0/XkT+4
zapp超イイ
691名盤さん:03/03/12 10:34 ID:27gaVuA0
レヴェル42age
692名盤さん:03/03/12 14:19 ID:f5yBaGf2
デッデッデ〜 デッデッデデ〜♪
は、私達がオリジナルです。

カトリーナ&ザ ウェイブスより
693名盤さん:03/03/12 15:17 ID:iNH9Mavm
盛り上がっているところ恐縮だが教えて下され。
レイ・パーカーjrの「ゴーストバスターズのテーマ」を探してるんだけど
サントラ、もしくはこの曲の入ったCDって入手可能なんだろうか?
694名盤さん:03/03/12 16:03 ID:caRJ2v8G
ヒューイルイス&ザ・ニュースの「I want a New drug」で我慢すれ。
695名盤さん:03/03/12 16:09 ID:kAh3fYMQ
>>693
ゴースト・バスターズ ― オリジナル・サウンドトラック

2000円くらいで手に入ると思う。

Take On Meは80年代だったかな・・・?
696名盤さん:03/03/12 16:09 ID:KDLIDhC3
>>693
ヤフオクとかに普通に出てるよ。これとか
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22806511
697名盤さん:03/03/12 16:43 ID:wrE30dru
698名盤さん:03/03/12 16:53 ID:BTxxF+ax
>>648
亀だけど...
ハービー・ハンコックは「Rocks」ぢゃなくて「Rock It」でわ?
699693でつ:03/03/12 17:12 ID:ghpEPqh/
即レスサンクス。
早速あたってみまつ。
700名盤さん:03/03/12 18:32 ID:hnmwYJf9
700
701名盤さん:03/03/13 15:07 ID:FtWKitLl
>692
デッデッデ〜 デッデッデデ〜♪は、
私達こそオリジナルです。あややぢゃありません

ディープ・パープルより
702名盤さん:03/03/13 15:18 ID:Wg229kHv
スモ〜〜〜ク♪
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:30 ID:UTTUW967
ヤフオクの売れセンを述べよ。
704山崎渉:03/03/13 15:36 ID:TopJkTTf
(^^)
705名盤さん:03/03/13 15:51 ID:vlEhv8xG
ベルリンってしぶとく活動してんだね
http://www.berlinpage.com/
706名盤さん:03/03/13 16:00 ID:vlEhv8xG
テリーも42歳か
707名盤さん:03/03/13 22:24 ID:guEyIyZj
下がり過ぎ・・・
708名盤さん:03/03/13 22:43 ID:bq21npEW
>>694
ヒューイ・ルイスってレイ・パーカーjr.訴えたんだっけ?
あれはデマ?
709694サンではないが:03/03/13 23:28 ID:rEibotul
>>708
たしか文句は言ったが訴訟はしなかったのでは?

周囲が盗作だなぁと認めてくれて、ヒューイのおじさんは満足したみたい。
ワタシはそんな彼(等)が音楽共々大好きです。w
710名盤さん:03/03/13 23:43 ID:r3ZAA3e+
>>709
あれ、実際に裁判で盗作が認められたんじゃなかったっけ?
で、ゴースト〜の印税がヒューイに入るようになったと記憶してるけど。
711名盤さん:03/03/13 23:44 ID:G+UcHp2t
レイ・パーカーJrを訴えたのは
「ポップ・ミューヂック」のMじゃなかったっけ?
ルイスも同時期に訴えたような話を聞いた記憶があるけど
712香月 ルイルイ:03/03/14 03:16 ID:teALyg4u
>1
ごーーーーぉめんなさーい90年代世代なの―
若いのールイルイは。ピチピチなのーーーー。

じゃあ、とりあえず80年代好きな曲プリンスで1999です。
713名盤さん:03/03/14 03:35 ID:6md9u6Ob
>>693
ごくたま〜にブックオフで¥250とかで見かける。注意しる!w

>>701
ワラタ。アンタスゲェなぁ。
だが、ディープパープルのは

デッ!デッ!デ〜ッ!デッ!デッ!デッデ〜!

って感じがする。「!」の分のタメが必要な感じ?分かるかナァ〜この感じ。w
714名盤さん:03/03/14 03:42 ID:SanoSNH7
>>713
さてはギタリストだなw
右手側面のミュートは基本だね。
715名盤さん:03/03/14 04:16 ID:Xm5fD6S2
JANE WIEDLIN/RUSHHOUR
PV見て惚れますた
716名盤さん:03/03/14 20:16 ID:ObevAAqN
今ラジヲで Don Henley - The Boys Of Summer が女性Vo.でトランスに
なっちゃったのを聴きました

はじめむなしかったんけど,お,結構イイかも!
と思ってしまった自分に大喝!!
717香月ルイルイ:03/03/15 03:16 ID:NSIU3ZZM
あとやっぱマドンナでしょ!!!!!
ライク ア ヴァージン
718名盤さん:03/03/15 07:39 ID:t4SsRhKq
ホリディラップ!!!
719名盤さん:03/03/15 09:22 ID:zJbYuXDG
プリンスのスターフィッシュ&コーヒーが好きでした
720名盤さん
ケンチキのCMみて
Twisted Sister思い出すの漏れだけ?