洋楽ファン必聴のラジオ番組教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名盤さん:03/01/08 23:10 ID:W2M90BPk
http://a1.inlive.co.kr:1140/listen.pls

適当に垂れ流し中。
128Kbpa
83名盤さん:03/01/09 00:49 ID:3AafE0CV
聴きながら寝させて頂きます。
84名盤さん:03/01/09 17:58 ID:Bim1fLvg
楽-TVをアンインストールするにはどうすればいいの?
85名盤さん:03/01/09 18:04 ID:Bim1fLvg
84です。解決しました。もいちどインストしなおしてみます。。
86名盤さん:03/01/09 22:28 ID:z+VDOUwm
http://c9.inlive.co.kr:9500/listen.pls


今日もよく寝れるように静かめの曲を。
128Kbps
8783:03/01/09 22:35 ID:3AafE0CV
今日も聴かせていただきます。
88名盤さん:03/01/10 23:07 ID:gt/DKQgT
http://e4.inlive.co.kr:4250/listen.pls


今日も128Kbpsで、2ちゃん読みながらどうぞ。
8983:03/01/10 23:24 ID:ZfsSK2Tx
Travis - Here Comes The Sun
これ聴きたかったんだなぁ、ありがとう。
90山崎渉:03/01/11 21:33 ID:C7dJ/UQn
(^^)
91名盤さん:03/01/12 00:23 ID:N0mcISWh
http://f5.inlive.co.kr:5560/listen.pls


今夜の最初は洋楽板住人が大好きなこのアルバムから。
128Kbps
92名盤さん:03/01/12 00:33 ID:fv3EEV70
マイブラですかー
93eagle 810:03/01/12 00:45 ID:wmm33BGb
am810ならアメリカ人の好みにどっぷりと。creedなんて超ヘビーローテーション
だけど日本ではメディアに現れる事皆無。
ただ良い曲を見つけてもDJが誰の曲だったのか言わない、または言っても聞き取れ
ないので途方に暮れること多々アリ。
94名盤さん:03/01/12 22:30 ID:N0mcISWh
95名盤さん:03/01/12 22:37 ID:/es+DrGw
>>94
聴かせていただきます
96名盤さん:03/01/12 22:44 ID:fv3EEV70
すとーんろ〜ぜすのらいぶ
イアンはいいねぇ
97ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/01/13 01:52 ID:yB1eLxvN
こないだ古内東子のアルバムを\500で買って聴いたら(^^)ノ
80年代の洋楽のカバーでちょっと森高チックなボーカルがきれいでよかったよ(^^)ノ。
彼女もラジオ番組をTOKYOFMかどっかでもってた気がするから今度聴いてみようかな(^^)ノ?
98名盤さん:03/01/14 01:05 ID:iDFPnL9G
http://c1.inlive.co.kr:1590/listen.pls

今日も128Kbos
99名盤さん:03/01/14 05:08 ID:+KH4Kh8+
j
100名盤さん:03/01/14 20:40 ID:Z2HSTTA8
100げと━━━(゚∀゚)━━━ !!!
101名盤さん:03/01/14 20:45 ID:JzFDwOPr
名古屋なんだけど、途中でradio-iが苦手になってきた。
最初の頃のままだったら今も聴いてたんだろうけど
もう離れて半年くらい経つよ。結局ZIPに戻っちまった。
ジェームスは日曜とネットラジオと鍵のTVCMにしか居ないのな。
102名盤さん:03/01/15 00:02 ID:MPISTYL2
103名盤さん:03/01/15 21:46 ID:MPISTYL2
104名盤さん:03/01/15 22:39 ID:QojlCuX0
タウンゼントsage
105名盤さん:03/01/16 16:26 ID:0NweeNea
www.bbc.co.uk/radio1
sara cox 萌え
106名盤さん:03/01/17 04:50 ID:Vb2mvsDi
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0204/08/15.html
地上波デジタルラジオ放送は2003年春に東京と大阪で実験放送を始める予定。

これ、FMで音質がCD並になるんだよね。
対応チューナー買わないといけないけど。
107名盤さん:03/01/18 02:33 ID:7+kGaBNP
http://d7.inlive.co.kr:7000/listen.pls

↑56Kbps

http://k07.inlive.co.kr:7100/listen.pls
↑128Kbps

負荷テストかねて同時配信。
108名盤さん:03/01/18 14:04 ID:S8tUxVK3
spinnerってあんまり新しい曲流れないで古めのヒット曲ばっかりのような気がする。
いっぱいチャンネルがあるのはいいんだけどさ。
新曲をいちはやく聴けるところってどこ?
109放送中:03/01/18 21:03 ID:7+kGaBNP
110放送中:03/01/18 21:10 ID:7+kGaBNP
111名盤さん:03/01/19 00:46 ID:paDYkaBg
spinnerをブラウザで聞いてると一曲聞き終わるとClick Back to Siteになってしまうのは
仕様ですか?
112名盤さん:03/01/19 08:24 ID:iaCO/S1N
TBSラジオ土曜深夜のロック魂
113名盤さん:03/01/20 00:26 ID:/vUVKb4l
114名盤さん:03/01/20 12:58 ID:f0cOaPO2
115名盤さん:03/01/20 20:37 ID:NrlDArG4
( ´,_ゝ`)プップップップップップップップップップッ>>114
116名盤さん:03/01/21 02:29 ID:w0xGC/xe
http://a9.inlive.co.kr:9640/listen.pls

今日はメタルを。
117山崎渉:03/01/21 15:22 ID:gH5EVJQV
(^^)
118名盤さん:03/01/22 00:32 ID:4RJXsBaM
http://f1.inlive.co.kr:1420/listen.pls


今日もメタルで。
119名盤さん:03/01/22 01:10 ID:4RJXsBaM
http://bit.sonymusic.co.jp/Int/

sonyのページだけど。
80年代特集。
31日から。


多分無料?かな。
120(,,・∀・) ◆QKHAVENoAk :03/01/22 15:26 ID:bOaNe4mr
↓参考になる。

インターネットラジオ受信ソフト
http://pc3.2ch.net/software/kako/1012/10123/1012308095.html
インターネットラジオ受信ソフト2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1030989700/
121名盤さん:03/01/22 15:37 ID:bnHAIpRB
FM-bloom(滋賀)
89.9MHz

http://fmbloom.net/
122名盤さん:03/01/22 16:00 ID:Wh2tMnjg
J-WAVEいいね。スガシカオのマイラジ最高
123名盤さん:03/01/23 03:22 ID:W1lMOisq
http://f6.inlive.co.kr:6450/listen.pls

真夜中のメタルラジオ3日目。
124名盤さん:03/01/23 22:13 ID:W1lMOisq
家庭のブロードバンドユーザーが1000万人突破 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000022-zdn-sci
家庭でブロードバンドを利用するネットユーザーは12月時点で推計1132万人で、
家庭ユーザー全体の42%を占めた。同社は調査対象のパネルに対し回線速度を調べ、
実測で128Kbps以上が出ていればブロードバンドユーザーと定義している。

その割にはネットラジオスレは盛り上がらないな。
DSLと光とケーブルの普及は、56Kと128Kでネットラジオを同時配信してみるとよくわかる。
圧倒的に128Kで接続する人が多かったし。

>128Kbps以上が出ていればブロードバンドユーザー
エアーH"も?
http://www.shoutcast.com/index.phtml?orderby=bitrate
320kbpsで配信してるとこは聴けないな。




 

 
125Friday I,m in Love:03/01/24 00:51 ID:G5ODigLZ
http://e4.inlive.co.kr:4100/listen.pls


今日も適当に。
Winampの中の人も大変だな。


126名盤さん:03/01/25 05:02 ID:CNM+1T4b
円周率を延々読み上げるラジオとか、Linuxのコードを延々読み上げるラジオとかあるんで
テキストスピーチソフトでスレを読みあげるラジオとかやりたいけど

123 :名盤さん :03/01/23 03:22 ID:W1lMOisq←これが邪魔なんだよね

何か一括で削除する方法はないもんかな。
127名盤さん:03/01/25 05:22 ID:NhThgjp8
宇田多ヒカルのトレビアンボヘミアンって最高だったね。
タイトルになっているボヘミアンは2000年の間の曲で最高の曲と
言われるクィーンのボヘミアンラプソディから来ているらしい。
クィーンの大ファンと語っていたし、番組の最後にウィーアーザチャンピオン
をかけていた。
それにしてもクィーンを尊敬しているアーティストの活躍が目覚しいなー
ロビーウィリアム、フーファイターズ、ガンズアンドローゼス、ウィルヤングなど。
クィーン系アーティストが増えている感じがする。
128名盤さん:03/01/26 09:07 ID:296gT7oD
【新人DJ】ラウンジラジオ番組表Part14【大募集!】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038926837/

ラウンジにも洋楽ファンはいっぱいいる。
129名盤さん:03/01/26 21:08 ID:296gT7oD
http://d9.inlive.co.kr:9180/listen.pls
↑56Kbps

http://d9.inlive.co.kr:9600/listen.pls
↑128kbps

ろっくんろーるラジオきいて暮れ
130名盤さん:03/01/26 21:10 ID:gbl2H2tH
AFN
アメリカントップ40
131名盤さん
>>127
ワラタ