1 :
パンク ◆P6qAzBPg.c :
白い音楽(クラシック、パソク、テクノ)などに
影響受けて、真似してオリジナリティを確立して
世界で活躍してる日本人アーティストは多いが、
黒い音楽(ブルース、ジャズ、ファンク、ヒップホップ)
を真似してる日本人アーティストは世界で認められる
事はほとんどなく、いつまでもニセモノの域を出る事は
ない。
思うに黒人音楽の世界は、オルタナティブ(代用品)を認める
文化ではなく、常に本物のグルーブ、本物のソウル、本物の
ファンクを追い求める世界なのだと思う。当然日本人
が本物になる事などありえない。
日本ではラッパーよりパソクスのほうが賢いという
仮説もいよいよ現実味を帯びてきた感がある。
2
3 :
俺:02/11/07 15:23 ID:TgjKRWWX
4 :
名盤さん:02/11/07 15:24 ID:nPXPnfCp
本当の評価というものはずっと後になってからついてくるものだ
5 :
パンク ◆P6qAzBPg.c :02/11/07 15:25 ID:cDaGFg5i
白い音楽に影響受けた奴=坂本龍一、ボアダムス、メルツバウ
黒い音楽に影響受けた奴=キングギドラ
6 :
名盤さん:02/11/07 15:25 ID:BqD/tr0I
とりあえずチンコ投げまくり
7 :
パンク ◆P6qAzBPg.c :02/11/07 15:29 ID:cDaGFg5i
白い音楽に影響受けた奴=五嶋みどり
黒い音楽に影響受けた奴=和田アキ子
8 :
名盤さん:02/11/07 15:38 ID:yPaN+Uif
エニワンゼァアー!
エニワンゼァァー!
9 :
名盤さん:02/11/07 16:12 ID:Qd/PauiU
パンクって朝鮮人気質にぴったりだな
なんたってイカサマがやる音楽だからな
10 :
名盤さん:02/11/07 16:48 ID:jAr+caFc
とりあえず(?)1に激しく同意。
HNきもいけど。
11 :
名盤さん:02/11/07 17:58 ID:kS8o2Puy
テクノが白人音楽っておかしくないか?
それとブルースギタリストの山岸淳二は世界で活躍してるしねぇ。
12 :
サムピング&プラッキング:02/11/07 18:05 ID:gfbpK8zY
同じ黒人音楽でもアフロ・キューバン・ミュージック、サルサとか
なんとかのラテンは人種の壁を越えてるんじゃないか?
もちろんニッポン人とか韓国人なんか全然駄目だが。
13 :
名盤さん:02/11/07 18:07 ID:kS8o2Puy
オルケスタ・デ・ラ・ルスはどうなるのよ
14 :
名盤さん:02/11/07 18:08 ID:hgs6+Ap5
ブルースは白人よか黄色人種の方が向いてると思う。
15 :
名盤さん:02/11/07 18:10 ID:/eb9dxLs
ボア白人音楽に影響うけた?
16 :
反転石:02/11/07 18:10 ID:mNLsGbtZ
killing an arab!!
( ^Λ^) テクノはむしろ黒人音楽やアジアの音楽から影響受けて出来たもんだろガハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^Λ^) まーったく適当なこと言っちゃって、おめーはよう1くんガーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ
18 :
名盤さん:02/11/07 18:19 ID:nvx5N4t2
ジャズは結構認められている日本人はいるだろう。
19 :
名盤さん:02/11/07 18:22 ID:K1NP3v4D
小曽根真とか菅沼孝三とか
20 :
名盤さん:02/11/07 19:29 ID:u88rY21q
21 :
名盤さん:02/11/07 19:36 ID:v1qiTHK+
「パンク」ってのは79年の地点で、口に出すのも恥ずかしい用語に
既に東京でもなってたのだが???
22 :
名盤さん:02/11/07 19:42 ID:K1NP3v4D
23 :
名盤さん:02/11/07 19:48 ID:NfZXLsCb
むかしピーターバラカンがライオネルリッチーのことを
「あいつの黒いのは腹ん中だけだ」といっていた
24 :
名盤さん:02/11/07 19:57 ID:Gtj91RZ0
そもそもパンクが白い音楽なの?
脱色した黒い音楽だと思うのだが。
25 :
名盤さん:02/11/07 20:01 ID:c7KDugJ9
26 :
名盤さん:02/11/07 20:06 ID:dR8xDibl
今や日本にはレジャーパンクのガキしかいないだろ。
27 :
名盤さん:02/11/08 01:12 ID:477vaqDR
うむ。やめるべきだナ
28 :
名盤さん:02/11/08 01:14 ID:iv0tyQQT
ジャズ好きでもジャズやっちゃ駄目ですか?
29 :
名盤さん:02/11/08 01:18 ID:HRLACIxW
そもそもロック自体、黒人音楽の真似(w
30 :
名盤さん:02/11/08 01:28 ID:8qamPVpM
白く生まれた奴に黒が出来るはずがない。
31 :
名盤さん:02/11/08 01:32 ID:nXmqrd0O
白人が生んだ、唯一の音楽はクラシック。
32 :
名盤さん:02/11/08 01:33 ID:iv0tyQQT
白いやつにしかできない限りなく黒に近い音楽もあるかも。
33 :
名盤さん:02/11/08 01:48 ID:8qamPVpM
黒い奴が白いのをやるとどうなるの?
34 :
名盤さん:02/11/08 01:49 ID:8qamPVpM
35 :
32:02/11/08 01:50 ID:iv0tyQQT
36 :
名盤さん:02/11/08 01:52 ID:syBksjmI
>>33 ロックンロール・ニガー? 思い浮かばないな。
37 :
36:02/11/08 01:55 ID:syBksjmI
あ、俺スゲー恥ずかしい書き込みした気がするよ!w
38 :
名盤さん:02/11/08 02:27 ID:x0zYtgut
1が登場しない限り駄スレ
39 :
名盤さん:02/11/08 02:39 ID:nw1HPWtN
>>34 それってスティービーレイヴォーンのこと?
ジミヘンと比べると白黒の不思議さが際だつよね。
40 :
名盤さん:02/11/08 02:41 ID:x0zYtgut
恥ずかしいからやめてください
41 :
名盤さん:02/11/08 02:56 ID:EiWN0dmK
>>1 山岸潤史とか本田竹廣とか、黒い音を出せる日本人もいるんだけどね。
とにかく、自分のちっぽけな知識や想像力を、
知らないことにまで拡大しちゃだめよ。
42 :
名盤さん:02/11/08 03:29 ID:GpVEpk72
「音楽に国境はなーい」 と、ラップしてる日本人自称ラッパーにかぎって
音楽の国境をこえられない。
あ、しゃべり方をB-BOYっぽくしてるの、日本語だと超はじかシー
43 :
名盤さん:02/11/08 04:17 ID:z5p97AyH
テクノは黒人音楽でもある。
ジャズは黒人音楽ではない。
44 :
名盤さん:02/11/08 04:46 ID:39cFWBgL
45 :
(-_-):02/11/08 05:01 ID:BJjBKsY8
両方同時にまねしたいな。
46 :
名盤さん:02/11/08 05:20 ID:aApUHJtY
ブルースにしてもジャズにしても
楽器やってる人は一流の人結構いるけど
歌はことごとくダメだよね。何故か。
47 :
名盤さん:02/11/08 06:25 ID:nLwwah3u
ポール・ロジャースとアニー・レノックスくらいだ、歌がまともなのは。
48 :
名盤さん:02/11/08 06:26 ID:PZM6OY+4
>23ピーターバラカンを名誉毀損で訴えますタ
49 :
名盤さん:02/11/08 06:27 ID:iRrz5YGc
白人って言うなぁあああ!
50 :
名盤さん:02/11/08 06:27 ID:JoIcMeYT
少しは、倉木麻衣たんを見習え。
51 :
名盤さん:02/11/08 08:52 ID:JJSkG/Vl
52 :
名盤さん:02/11/08 09:36 ID:vD2EDZeF
53 :
パンク ◇P6qAzBPg.c:02/11/08 11:54 ID:VvuUYSWX
ほんとはぼく黒人音楽とかよく知らないんです。
本当にすいませんでした。お願いですから許してください。
ごめんなさい。
あっ!痛い。もうちょっとやさしくお願いします。あっ!
ごめんなさい。ごめんなさ・・・あっ!
54 :
名盤さん:02/11/08 11:55 ID:pK3jTTgK
リモホ太ってんじゃん
55 :
名盤さん:02/11/08 14:26 ID:t0094Xwa
56 :
名盤さん:02/11/08 17:38 ID:x+vkdTRa
57 :
名盤さん:02/11/08 17:38 ID:x+vkdTRa
58 :
パソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/08 20:29 ID:dL1DOpZa
おまいら黒人の真似しててモノになった奴をどんどんあげてみろ
59 :
名盤さん:02/11/08 20:30 ID:gNlHZRwU
来たぞぉ!
60 :
パソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/08 20:34 ID:dL1DOpZa
諏訪内晶子(ヴァイオリニスト)=本物
綾戸智絵(ジャズ・シンガー)=ニセモノ
異論なかろう
61 :
名盤さん:02/11/08 20:35 ID:gNlHZRwU
綾戸智絵は嫌いだから、まいいか。
62 :
パソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/08 20:41 ID:dL1DOpZa
とん平のヘイ・ユウ・ブルース=本物
63 :
名盤さん:02/11/08 20:42 ID:gNlHZRwU
まぁそれにも異論はないな。
64 :
名盤さん:02/11/08 20:47 ID:b4uWPuX2
>>23 >>48 ピーター・バラカンは偽イギリス人。
実際のイギリスではブルース(アメリカ南部中心)よりも
ノーザンソウル&ポップスが好まれるもの。
65 :
名盤さん:02/11/08 20:49 ID:gNlHZRwU
ロンドン生まれは嘘だったのか。
66 :
パソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/08 20:53 ID:dL1DOpZa
>>64 あとピーター・バカランはユダヤ人で、おばあさん
はガス室で亡くなったそうだ。自分の存在が
異端だったのでブルースにシンパシーを感じたの
かもしれない。
67 :
名盤さん:02/11/08 20:54 ID:gNlHZRwU
それはいまいち面白くないな。
68 :
パソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/08 20:56 ID:dL1DOpZa
>>65 ロンドン生まれはほんとだよ
フリーのギタリストのポール・コゾフと
幼馴染みだったような。
イエス・キリストはロンドンにおられます
69 :
名盤さん:02/11/08 20:57 ID:gNlHZRwU
弟もビザンチウムだしな、確か。
70 :
パソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/08 21:15 ID:dL1DOpZa
みなさんオレの意見に異論が無いようですね。
やっぱり誰もが認めるような正論のスレ立てても
議論にはならないようですね。
71 :
名盤さん:02/11/08 21:17 ID:gNlHZRwU
今日は不漁のようです。
72 :
名盤さん:02/11/08 21:24 ID:39cFWBgL
>>70 オーサカ=モノレールはどうですか?
まぁスレ的には
>>17で既に結論がでてるんだが……。
73 :
パソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/08 21:44 ID:dL1DOpZa
>>72 テクノの直接的な始祖がシュトックハウゼンであろうと
デトロイトであろうとそんなことは大して問題ではない。
今現在、一般的にテクノをブラック・ミュージックと呼ぶだろうか?
同じようにロックン・ロールがブルース、リズム・アンド・ブルース
の黒人音楽の影響を受けて出来た音楽だということは重々わかっとる
だからと言ってパンクが黒人音楽であるはずがない(白い暴動)
線引きが難しいから
>>1であえて「黒い音楽」、「白い音楽」って
言葉を使ってる。ニュアンスをつかんで欲しい。
日本人が「黒い音」に肉薄しようと挑戦するたびに
無残な結果に終わっている、と言う事に対する回答、
反論が
>>17で行われているなどと言う事は神様
でも思わない。
74 :
名盤さん:02/11/08 21:46 ID:Mv+q1OeG
自、自転車のタイヤが・・・・
75 :
名盤さん:02/11/08 21:47 ID:gNlHZRwU
デリック・メイとかジェフ・ミルズは黒人じゃん
76 :
名盤さん:02/11/08 21:48 ID:398DHtyD
山下達郎とか
アメリカの評論家にもファンがいるじゃん
それに日本のパンクで海外の評価されてるのって誰だよ
77 :
名盤さん:02/11/08 21:50 ID:/S2JAd1v
なんでできもしないのにブラックミュージックやるのかね?
独自性持てよ。
78 :
名盤さん:02/11/08 21:53 ID:gNlHZRwU
一応ハイ・スタンダードなんかは海外から呼ばれたりしてるけどな
79 :
名盤さん:02/11/08 21:54 ID:Mv+q1OeG
俺なんか裁判所から呼ばれてるけどな
80 :
名盤さん:02/11/08 21:55 ID:gNlHZRwU
早く出頭しろよ
81 :
名盤さん:02/11/08 21:57 ID:Mv+q1OeG
裁判はいやなんでサイパン行く。
82 :
名盤さん:02/11/08 21:58 ID:gNlHZRwU
オヤジギャグ…
脱力するなぁ、もう!
83 :
名盤さん:02/11/08 22:01 ID:PP3zXKtH
テクノの成立を考えると白とも黒とも
言いがたいものであるが、
>今現在、一般的にテクノをブラック・ミュージックと呼ぶだろうか?
と聞かれれば呼ぶよね。音楽趣味人一般的には。
84 :
名盤さん:02/11/08 22:03 ID:gNlHZRwU
デトロイト・テクノに関していえば完全に黒人音楽だろうよ
85 :
名盤さん:02/11/08 22:05 ID:Mv+q1OeG
86 :
名盤さん:02/11/08 22:06 ID:gNlHZRwU
そのレスでキュッと引き締まったアナール
87 :
名盤さん:02/11/08 22:09 ID:Mv+q1OeG
あーなるほど!
さて夜逃げや
88 :
名盤さん:02/11/08 22:10 ID:gNlHZRwU
再び緩みますた。
89 :
名盤さん:02/11/08 22:36 ID:VvuUYSWX
というか白人の真似もやめろよ
90 :
名盤さん:02/11/08 22:37 ID:gNlHZRwU
マイケル・ジャクソン?
91 :
テヘテヘ:02/11/08 23:00 ID:T8DUD1NL
本当に賢いのは、白い音楽でも黒い音楽でもない、黄色い音楽を自分の音楽と
認め、実践し、世界を確立する者だと思う。
92 :
名盤さん:02/11/08 23:24 ID:gNlHZRwU
つまり純邦楽を極めろ、と。
おまえらフンドシ絞めて、マゲを結えという事ですな。
93 :
名盤さん:02/11/08 23:36 ID:Db7YG07r
>>91
賛成!一度でいいからオリジナルに自信持ちたい。でも演歌民謡以外になにができる?
>>92
今の時代和服とちょんまげはやったらイケテルと思うけどな。
94 :
名盤さん:02/11/08 23:38 ID:gNlHZRwU
あぁでも三味線うけてるらしいね、アメリカで。
何でもバンジョーに響きが似てるから郷愁をそそるそうだ。
95 :
名盤さん:02/11/08 23:44 ID:Db7YG07r
三味線でジミヘンの曲弾いてる人沖縄かどっかにいたよね?
まあそれもパクリなんだけど...
96 :
名盤さん:02/11/08 23:48 ID:gNlHZRwU
きなしょうきちは逆にカバーされてるね。
「ハイサイおじさん」とか「花」をフレッド・フリスらに。
97 :
名盤さん:02/11/08 23:48 ID:QvXH203V
>>93 雅楽あたりは突き詰めればいけそうな気がする
98 :
名盤さん:02/11/08 23:52 ID:Db7YG07r
でも、三味線でジミヘン弾くから若者ウケするわけで、「はぁぁぁぁ〜」とか
日本の曲やった瞬間寝ちゃうかも。
99 :
名盤さん:02/11/08 23:53 ID:gNlHZRwU
オースチン・パワーズなんかだと
未だ日本=着物・琴・障子だもんなぁ。
でも竜童組は聴く気になれない。
100 :
名盤さん:02/11/09 00:03 ID:2CKrzT9K
>99さん 全部読んだけど知識が多いひとですね。
101 :
名盤さん:02/11/09 00:04 ID:MKrY060g
大物演歌歌手が英語で歌って海外プロモーションすれば結構反応ありそうな気がする。
森新一の「サマータイム」CMでかかってるの聴いただけだけど
かなり良かったような気がした。
102 :
名盤さん:02/11/09 00:06 ID:MKrY060g
>>100 ただ雑多に聴いてるのと耳年増なだけです。
103 :
名盤さん:02/11/09 00:07 ID:AQpKE+SX
現在、最も黄色い音楽を奏でているは誰だろう?
104 :
名盤さん:02/11/09 00:10 ID:2CKrzT9K
>101
英語で歌って てとこがくやしいけど。
よっぽど心に響かないと。人種のもんだいもあるし
105 :
パソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/09 00:17 ID:+evnlpoj
>>103 こういう話題ではいつも名前が出るけど
つんく
106 :
名盤さん:02/11/09 00:18 ID:MKrY060g
>>104 イアン・デュリーが清志郎に海外進出するなら英語勉強しろってアドバイスしてたし。
そういえば「上を向いて歩こう」だけど、英訳して吹き込み直しの予定が、
朝鮮戦争時に駐留していた元軍人から日本語の響きが懐かしいとそのままになったそう。
107 :
名盤さん:02/11/09 00:22 ID:ijOoPvXN
どこがだよ?>つんく
「たま」だな。
108 :
名盤さん:02/11/09 00:30 ID:2CKrzT9K
>>106 前にASAYANから米進出した女の人も『スキヤキ』だったね。
一度受けたからって何度も何度も...
109 :
103:02/11/09 00:32 ID:AQpKE+SX
ほとんど邦楽聴かんから、これぞ日本人の音楽という
のを教えてほしい。
ただし、演歌とか三味線とかは除く。
110 :
名盤さん:02/11/09 00:32 ID:MKrY060g
あ、そうだ伊福部昭だ。
東洋的な旋律を取り入れて海外の演奏家にも影響ある人。
ゴジラもアメリカ行く事だしな。
111 :
名盤さん:02/11/09 00:39 ID:HGZeK3N2
ってゆーか、なんでそんなに「日本人」であることに拘るの?
112 :
名盤さん:02/11/09 00:39 ID:2CKrzT9K
>>109 日本人の音楽ってことは、日本人にウケてる日本人の音楽ってこと?
なら、グレイやらビーズやらが売れててるんだからその辺では?
あとサザンは、日本語大切にしてるんだよね。
113 :
名盤さん:02/11/09 00:41 ID:2CKrzT9K
114 :
バソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/09 00:41 ID:+evnlpoj
>>107 いいねー、たま。
初期RCサクセションもそんな感じだね
清志郎はほんとはオーティス・レディングみたいに
ソウルがやりたかったんだけど時代の波に負けて
フォークをやらなくちゃいかんかった。しかし
今から聞くと、清志郎のソウル志向と他のメンバー
のフリージャズ志向とかがごちゃごちゃになって素晴らしい
音楽になってる。早すぎたパンクだな。
115 :
バソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/09 00:44 ID:+evnlpoj
>>109 ダイソー100円CDの
津軽三味線、高橋竹山
116 :
名盤さん:02/11/09 00:46 ID:MKrY060g
>>109 漏れ、演歌も良いなぁと思う時あるんだよなぁ。
「みちのく一人旅」なんて、おぉ回ってるよコブシとか思うしぃ。
なので「みちのく一人旅」をレゲエにしてカバーしたWhat's Love?
どうかな?
117 :
ブンチャ ◆nQcnDwvXns :02/11/09 00:48 ID:OK+mOPfe
ヒップホップがただの黒人音楽かというと、ちょっと違う。
成り立ちからしてヒスパニックとか、黄色い奴も絡んでるはず。
ラッパーは解らんが、トラックメイカーなら日本人の得意分野だし、
これから海外で認められる奴が出てくるでしょう。
日本独自の音楽っていうのは、海外を意識してる内は出てこないだろうなー。
118 :
名盤さん:02/11/09 00:53 ID:ZVA1X1rE
>>1 とりあえずオルタナティブの使い方間違ってる。
代用品じゃなくて「もう1つの」って意味だよ。
ボンジョビとかミスタービックとかメジャーなバンドに
対して、ニルヴァーナとかアンダーグラウンド的なバンドに使います。
ちなみに代用品は英語でsubstituteです。
あと、あたりまえだけど白い音楽にも本物のソウル、グルーヴは
必要です。
119 :
名盤さん:02/11/09 00:57 ID:MKrY060g
タブラやシタールってロックにもジャズにもハウスにも登場して面白い効果あげてたり、
ガムランなんかはミニマル系の重層音に影響大じゃん。
モロッコのジャジューカや韓国のシナウィだって欧米圏でも聴かれていたりさ。
レゲエにいたっては世界を席巻したんだし。
最初は冗談のつもりだったけど、純邦楽に目を向けるべきかもよぉ。
確かミレニウムのアルバムには琴が使われてたね。
120 :
名盤さん:02/11/09 00:58 ID:2CKrzT9K
トラックメイカーとは、パソコンなどで音を作ること?
それってソウルフルな音楽なのかな それともただの音なのかな
121 :
名盤さん:02/11/09 01:04 ID:Ij0p3r+A
>>117 最後の一文は逆だと思う
海外を意識すれば日本独自の「売り」がないと受け入れられにくい
国内にしか目を向けないからこそ安易に外国産の音を流用するんだよ
122 :
109:02/11/09 01:05 ID:AQpKE+SX
もちろん演歌も三味線も悪いとは思わないけど、現在この国を
席捲している音楽のなかで黄色い音−すなわち日本の音だよと
即座にわかるものってないのかなあと思ってる。
舶来コンプレックスだね。
123 :
名盤さん:02/11/09 01:12 ID:MKrY060g
マジカル・パワーマコみたいなのはいるけど
別に売れてないからなぁ。
武満徹とか坂本龍一、久石譲とかのサントラ仕事が
日本的であって、しかも世界に近いのかもな。
124 :
バソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/09 01:12 ID:+evnlpoj
>>118 >ボンジョビとかミスタービックとかメジャーなバンドに
対して、ニルヴァーナとかアンダーグラウンド的なバンドに使います。
初耳です。
125 :
バソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/09 01:15 ID:+evnlpoj
思い出したけど80年代の初め頃の
雑誌みてると「オールタナティブ」って書いてあった
サイッキックTVとか指して言われてた
126 :
バソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/09 01:19 ID:+evnlpoj
>>122 だからモーニング娘だって
あんな変なモノ、他の国にそうそう無いよ
127 :
名盤さん:02/11/09 01:21 ID:MKrY060g
アイドルポップなんてどこの国でもあるでしょ…
128 :
名盤さん:02/11/09 01:21 ID:6C8up0Ve
>>126 こーいう話題にモーニング娘出すのマジでやめてくれ。ただの商品だろ?
129 :
名盤さん:02/11/09 01:23 ID:2CKrzT9K
音楽に国境はないなんて恥ずかしくて言えない日本人
130 :
名盤さん:02/11/09 01:28 ID:MKrY060g
うーん、ちょっと考えさせられたよ
131 :
名盤さん:02/11/09 01:28 ID:/p8j+nsP
ズボンズはオーストラリアで受けてたりするんだが。
132 :
名盤さん:02/11/09 01:30 ID:utnezwPs
ミスタービッグがメジャーバンドの例えで使われててワラタ。
そりゃあ日本でのことですよね?アメリカじゃあただの一発屋。
133 :
名盤さん:02/11/09 01:33 ID:6C8up0Ve
現在、ひとことテクノとだけ言ってもなにを指しているのかわからないよな。
テクノポップなのかデトロイトテクノなのかハードなミニマルなのかヨーロッパ
のトランスみたいなやつまで入るのか、ケミカルブラザーズも入るのか、電子音楽全般のことなのか
エレクトロニカと呼ばれてるものも入るのか。。。。。。。。。
相互に関係してるもの、ただのパクリ、白人のシーン、黒人主導のシーン、ポップスと化したもの
アンダグラウンドなもの、フロア向けのもの、ビートのあるもの無いもの。。。。。
どこまでテクノなのかどれは入ってどれは入らないのか。。。。。。。。。
134 :
nn:02/11/09 01:35 ID:GT6qzCIn
ジャパニーズラップはみんなくそ
135 :
名盤さん:02/11/09 01:37 ID:MKrY060g
スレ立ての主旨ってケツメイシだのリップスライム、ダセぇよ、
って言いたいだけの様な気がするのであんまり深く突っ込まない事にしてる。
最近は言わないのかもしれんがB-BOYとかいってた連中嫌いだったし。
136 :
名盤さん:02/11/09 01:39 ID:MKrY060g
>>134 漏れはあいつらはわざと癇に障る事いってんのかと思えてしょうがない。
137 :
122:02/11/09 01:39 ID:AQpKE+SX
つんくやモーニング娘。は黒いと思う。
マジカル・パワーマコ調べてみます。
138 :
nn:02/11/09 01:40 ID:3J/RJc+T
B-DUSHってどうよ?
139 :
名盤さん:02/11/09 01:40 ID:MKrY060g
腹は黒いかもしれん。
つんくは下半身モナー
140 :
名盤さん:02/11/09 01:40 ID:H1GLADHp
>>131 PVにブーツィー・コリンズが出演してて驚いた。
141 :
名盤さん:02/11/09 01:41 ID:MKrY060g
142 :
名盤さん:02/11/09 01:43 ID:6C8up0Ve
>>137 >つんくやモーニング娘。は黒いと思う。 <( ̄□ ̄;)!!!
143 :
nn:02/11/09 01:44 ID:3J/RJc+T
144 :
名盤さん:02/11/09 01:46 ID:MKrY060g
ズボンズとかオーサカ=モノレールとか
山岸淳史や大木トオルみたいな真摯にブラックミュージック追求してる人はカコイイけどね。
モー娘。かよ!とか思うよなぁ。
145 :
名盤さん:02/11/09 01:47 ID:MKrY060g
146 :
名盤さん:02/11/09 01:51 ID:H1GLADHp
>白い音楽に影響受けた奴=坂本龍一、ボアダムス、メルツバウ
ボアはどちらかというと黒い音楽の影響を強く感じるが。
それと和田アキ子の歌唱力は凄いよ。芸能人としてはどうでもいいが、
歌い手としては馬鹿に出来ないものがある。
>>145 B-DUSHじゃなくてB-DASHね。平凡なパンクバンドだと思います。
ビート・クルセイダーズを聴いた方がよっぽどいい。
147 :
nn:02/11/09 01:53 ID:/IlSTKIY
148 :
名盤さん:02/11/09 02:00 ID:8XDDzrPj
TENDER(blur)は
白人→黒人ですが、どうですか?
149 :
名盤さん:02/11/09 02:05 ID:2CKrzT9K
もと黒夢の今(?)サッズは、サッズとしてデビューる前にロンドンでライブしたら、
ボーカルの人セクシーで評判だったって。
RYZEも日本で不動の地位になったら海外進出進するらしい。
皆、海外で認められたいんだね。
150 :
名盤さん:02/11/09 02:06 ID:MKrY060g
野球選手がメジャーに行きたがるようなもんか?
151 :
名盤さん:02/11/09 02:12 ID:z/ukXkz5
152 :
名盤さん:02/11/09 02:16 ID:MKrY060g
ンマイ!
153 :
名盤さん:02/11/09 02:17 ID:w2g5SqZA
ブラックミュージックは素晴らしい
154 :
名盤さん:02/11/09 02:18 ID:2CKrzT9K
>>150 野球選手と違うところはことごとく失敗に終わってるとこかな?
ドリカム 松田聖子 ASAYANの人 ...あと出てこない..久保田も?
努力で何とかなるもんじゃないのかも。
もし米国籍の黄人ならこんなことどうでもいいのかなぁ
155 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/09 02:24 ID:ToIPHpQd
>>146 ここでビートクルセイダーズの名前出るとは思わなかった(^^;
あの人らってまた大使館駆け込みとかやってくれんかねえ。
156 :
名盤さん:02/11/09 02:24 ID:MKrY060g
やっぱ退路断っていかなきゃダメなんでしょ。
クマ原田とかテツ山内、クーボ、ダモ鈴木なんてのは成功組だと思うし。
それとジャズとかクラシック畑の人は国境ないよね。
菊池雅章とか秋吉敏子とかイパーイいるよ。
まぁ野茂やイチロー、佐々木の如くタイトルを取ったのはいないわけだが。
あ、坂本龍一がいるわ。
157 :
名盤さん:02/11/09 02:25 ID:9Kza3zso
盲目のストリートシンガー 里 国隆でも聴いてごらん。
日本人にもブルースの血が流れている事に気付くから
158 :
名盤さん:02/11/09 02:28 ID:MKrY060g
後、日本スタッフの企画制作で作られたスラロビのアルバムが
グラミーのベストレゲエ賞かなんかとってたなぁ。
あれはアメリカのレゲエ認識ってこんなもんかっていう失笑モノだったけど。
159 :
名盤さん:02/11/09 02:28 ID:6C8up0Ve
>>154 音楽とスポーツは別ものだからな。努力だけじゃね・・・
野球にパクリだなんだって無いし。
160 :
名盤さん:02/11/09 02:29 ID:MKrY060g
レゲエで思い出した。マイティ・クラウンがいたな。
161 :
名盤さん:02/11/09 02:32 ID:2CKrzT9K
どんどんいい人材が海外へ...
人口の比率からいって天才の割合はどこの国も同じかも
パクリ人口は勝ってるけど。
162 :
名盤さん:02/11/09 02:32 ID:VdzUwDNn
(・∀・)ゲロッパは?真似しちゃだめ?
163 :
名盤さん:02/11/09 02:33 ID:MKrY060g
日本も糞外交官や大使館なんかに金かけるより
文化育成とその海外でのプロモートサポートに金かけた方が
よっぽどか外交成果があがると思うんだがなぁ。
164 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/09 02:35 ID:ToIPHpQd
>>163 そーいや大使館にプール作ろうとして批判されまくってとりやめた、
って事もあったな(笑
165 :
名盤さん:02/11/09 02:40 ID:2CKrzT9K
お金の使い方のスケールとセンスで勝負ありだね...
ついでに映画とVMAJapanの授賞式にもお金かけて豪華にしてほしー
166 :
名盤さん:02/11/09 02:45 ID:cPj0plB5
なんか黄色人種がアメリカでポップスで成功するのはむずかしいんだって。
なんでかってと今はどうかわかんないけど、音楽でもやっぱ人種は分かれ
てるから。だから、80年代にチャートに顔をだしてたマドンナとかマイ
ケル、プリンス、マライアとかいたけど、実は極端に言うとマドンナとか
の白人音楽を聴いてたのは白人だけでその逆もおなじだったらしい。
今でこそエミネムとかセパルトラとか出てきてその区別は緩和されたみた
いだけどまだ残ってると思う。
アメリカでは基本的に黄色人種はあまり目立たないし、少数派だから残念
ながら我々日本人が有名になるのは無理があるらしい。
アメリカでもチャートに入った日本人もいるけどそれなりにわけがあった
らしい。たとえばラウドネスとかピンクレディーとかだけど、ピンクレデ
ィーにいたっては事務所が買い占めて無理やりチャートに乗せたって話だ。
アメリカ進出のあとに事務所が借金背負って解散したってのも頷けるでし
ょ?
ラウドネスは実力みたいなもんかな?当時のメジャー契約の際、決めてと
なる要因の一つに「声が独特である」ってのがあって、ニ井原の声がアメ
リカ人には出せない声だったんだってよ?それでもアルバムチャート64
位が最高だったてことはな〜。ああなんとかなんないかな〜。
167 :
名盤さん:02/11/09 02:50 ID:MKrY060g
チャートに上がらなくとも日本産の音楽が影響で何らかのムーブメントになってほしいよ。
なんか借り物ばっかのような気がするので。
グラウンドビートは屋敷豪太だったけど。
168 :
名盤さん:02/11/09 02:57 ID:MKrY060g
ブラジル=サンバ、ボサ アルゼンチン=タンゴ
イタリア=カンツォーネ フランス=シャンソン
パキスタン=カッワリー モロッコ=ジャジューカ
インド=ダンドゥット ジャマイカ=レゲエ
適当に思いつくままだけど挙げてみたけど、
こういうのは世界中で聴かれてるわけじゃん。
色々とアレンジが施されてたりもするんだけど。
三味線とか琴をかっこよくアレンジできんもんかな?
フィッシュボーンカコイイ
170 :
名盤さん:02/11/09 02:59 ID:2CKrzT9K
GOTAはしるしとぞしるだね。
でも話を元に戻すと、(100あたり)日本オリジナルじゃないくて...
とかなんとか。
171 :
名盤さん:02/11/09 03:13 ID:FF7MplH0
山下達郎なんかは本物だと思うけどなァ
172 :
名盤さん:02/11/09 03:13 ID:MKrY060g
伝統文化をヌキにして日本オリジナルって難しいよ。
YMOだって先駆にクラフトワークとかいたわけだし。
嘉納昌吉&チャンプルーズがポップとトラッド結びつけた最成功者だと思う。
ライ・クーダーなんかも沖縄取り上げてたし
(軍駐留により膾炙していた為に米国ルーツ音楽探索の一つとして、と思えるけど)
国内でも古くはティンパンアレイや久保田麻琴が沖縄やろうとしたし、
最近でもニューエストモデル〜ソウルフラワーユニオン、BOOMが沖縄取り上げたのも、
リンケンバンドやネーネーズは言うに及ばず、元ちとせが登場したのも嘉納昌吉のお陰のような気がする。
とりあえず久保田麻琴と共演のライブ盤「セレブレイション」はマジで素晴らしい。
173 :
名盤さん:02/11/09 03:17 ID:MKrY060g
>>171 山下達郎はアメリカで映画のサントラやってたね。
BIG WAVEだっけか?
174 :
名盤さん:02/11/09 03:19 ID:2CKrzT9K
172サンはさっきから知識豊富で、話題についていくのがやっととゆうより、わからないのが多い自分のむなしさ...
ちっともレポートがはかどらない。
でも、面白いからいいけど。
もう朝です。
175 :
名盤さん:02/11/09 03:21 ID:MKrY060g
漏れはアル・ヤルコビックの映画観てから寝るのだ。
176 :
名盤さん:02/11/09 03:24 ID:2CKrzT9K
沖縄の友達は「日本じゃないと思ってる」といっているし、実際顔立ちも、
島の言葉も沖縄民謡の音階も大和とは違う気がする。
177 :
コピペ:02/11/09 03:24 ID:uyymCHSL
アメリカン・ポップスやフレンチ・ポップスなどに影響を受けつつ、
日本の流行歌は、独自の発展を遂げた。文字通り、星の数程生み出された、
沢山のうたは、時代によって歌われ、また、歌われることによって、
時代をより鮮明に形作っていったが、そのようなうたの生成変化の過程において、
前述の、プロフェッショナルな、ヒットメイカー諸氏の功績は、
実に計り知れないものがある。(中略)
ともあれ、日本で生まれ育った我々の体内には、どうしようもないくらい
“日本のうた”“日本のメロディー”のようなものが住みついてしまっている。
作家性を超え、時代を超えて存在する、多くの名曲たちには、限り無く、インスパイアされ続けている。
昔、大嫌いだった“神田川”系の、所謂“四畳半フォーク”にしても、
もしかすると、このメロディーこそが、日本独自のオリジナルなのかもしれないなどと、
最近は、考えたりしているほど“なのです”(笑)。
178 :
名盤さん:02/11/09 03:27 ID:MKrY060g
>>176 何歌ってるかもわかんないしな(藁
でも大城美佐子とか嘉手刈林昌もいいよぉ。
カントリーブルース聴く感覚で聴いてる。
179 :
名盤さん:02/11/09 03:32 ID:MKrY060g
>>177 安全地帯が香港で根強く人気で
理由は英国領だったので英米の音楽の影響大だった香港の人に新鮮で、
なおかつ自人種の音楽と感じられたため、と香港のDJが言っておりました。
これが黄色人種のオリジナルミュージックと思うとちょっと嫌だけど。
180 :
名盤さん:02/11/09 03:34 ID:2CKrzT9K
あ!最近で邦楽でいいのはEGO-WRAPPINの色彩のブルース
オヤジ達も「昔の懐かしい感じ」がいいっていってるから、
日本で生まれ育った我々の体内 にひびいているのでは?
181 :
名盤さん:02/11/09 03:39 ID:MKrY060g
EGO-WRAPPINはデタミとやったA LOVE SONGが無茶苦茶ヨカータ
UAも昔の歌謡曲っぽいところあるしなぁ。
「神田川」は勘弁してほしいけど、メロとかはそうなのかな?
アル・ヤンコビックに専念するので落ちます。
182 :
バソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/09 14:44 ID:S31XE3wm
話題はどうしたら日本人アーティストが海外で評価されるのか?
になってるけど、それはスレ違いだ(別にいいけど)。
僕が言いたいのはピアノを習ってて将来プロになろうと
思ってる日本人はジャズ・ピアニストになるよりクラシックの
ピアニストになったほうが、より本物になれる可能性が
高いという事だ。
日本のあらゆる音楽家の中でヴァイオリニストの五嶋みどり
よりも成功して名声を得た人なんてオノ・ヨーコぐらいしか
思いあたらない。日本人びいきしなくても彼女は世界のトップクラス
だ(外国行ったらレコード屋を覗いて欲しい。「リュウイチ・
サカモト」のレコードはなくても「ミドリ」は必ず置いてあるはずだ。)
彼女の勝負した世界がクラシックの世界だからよかったのだ。
これから真剣に音楽を始めようと思う人は黒人音楽を真似る
のはやめたほうがいいと思う。
183 :
名盤さん:02/11/09 14:48 ID:rQSbZRhW
それはもう突っ込まれまくって玉砕したネタだろ。
話題はもう日本人の海外進出についてなんだよ。
184 :
バソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/09 15:06 ID:S31XE3wm
日本人が海外で音楽で成功するには?って話題に関しては
やっぱりオリジナリティが必要だと思う。「MIDORI」の
個性はおおらかで優雅でスケールの大きいヨーロッパタイプの
演奏に対する、神風特攻的な命を削ってもこの一瞬にかける東洋タイプの
演奏だった(韓国のヴァイオリニスト、チョン・キョンファも
このタイプ)キンキン声でヒステリックに泣き喚く東洋人女性
のような演奏が世界では一つの個性として評価された。
でも黒人音楽はこういったオルタナティブをなかなか
認めてくれない。例外は高柳昌幸や阿部薫などの
フリージャズぐらい。でもそれはもはやデレク・ベイリー
フレッド・フリスなどのヨーロッパのフリー・インプロビゼーション
の文脈なかで語られる事柄で、もはや黒人音楽の本流から
離れている(エリック・ドルフィーも晩年の主戦場はヨーロッパ
だった)。
日本人=黒人音楽に向いてない
185 :
バソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/09 15:11 ID:S31XE3wm
>>183 有効な反論レスがどこで行われたのか教えてほしい。
みんなテクノは黒人音楽だとかロックは黒いとか、
白い音楽、黒い音楽の定義付けに対する揚げ足とり
ばっかりでごまかしてるだけだ。
186 :
名盤さん:02/11/09 15:16 ID:YpTfYBrX
評価とか成功って何?
187 :
名盤さん:02/11/09 15:21 ID:AKOE7sl1
無視下げ
188 :
バソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/09 15:35 ID:S31XE3wm
苦手の事を克服することに貴重な時間を費やすより
得意な事を伸ばしていくほうが賢いのだ
>>185 定義付けがしっかりしてなきゃ議論にならないんじゃない?
190 :
名盤さん:02/11/09 17:09 ID:9Y81YlyX
>>184 本場の黒人に評価されようがされまいが、
音楽として聴けるものになってくれてればそれでいい。
なぜそれほど黒人の評価にコンプレックスをもつ?
191 :
名盤さん:02/11/09 17:40 ID:ji8yfqAp
合う合わないを気にして音楽やるより
自分らの好きな音楽をやってるやつらの方がかっこいいよな
192 :
名盤さん:02/11/09 18:30 ID:FAdZiszM
かっこつけにしか見えない痛いのも多いけどな。
193 :
名盤さん:02/11/09 19:08 ID:H1GLADHp
確かに日本人は黒人音楽に向いてないけど、ズボンズ、オーサカ=モノレール、
こだま和文、Chari Chariとかは上手くいってると思うけどな。
それと◆P6qAzBPg.cはSINGO2、SOUL SCREAMなんかはどうなの?
194 :
名盤さん:02/11/09 22:02 ID:cPj0plB5
日本人には生まれながらリズム感がないからクラシックでは成功できてもポッ
プスではきついと思う。具体的に言うと、0.0何秒遅れてリズムを取ってし
まい、また裏拍子をとるのが苦手な民族だそうだ...。
やっぱりアメリカのメディアでそれなりの知名度を得るにはポップスじゃない
とだめだし、そこは致命的だな。全部の日本人がそうってわけじゃないけど。
あと日本語という言葉自体が歌には適してない言葉、要するに歌いにくい発音
なんだよ。英語圏の人はしゃべってるだけで腹式呼吸をしていて自然に歌の練
習をしてるようなもんなんだ。母音からして日本語の5個にたいして十数個だ
し。日本語は世界でも独特すぎて、てか日本自体独特だから一番歌いにくい言
語だと言われた。
でも証拠に韓国ポップスは歌がめちゃめちゃうまいし、ロックバンドなら演奏
も日本のそれとはレベルが違う。だからこれから世界のミュージシャンの仲間
入りをはたしたいという人は英語をしゃべれるだけじゃなく発音も完璧にした
らいいかも?
195 :
名盤さん:02/11/09 22:07 ID:4XzNxN0Y
商業的に成功するとか、世間的に
いい評価を得るって話なの?
だったら最初からそう書かなきゃね。
面白い音楽を作ることとはあまり関係ないことだねー。
196 :
名盤さん:02/11/09 22:13 ID:cPj0plB5
でも結局日本人の最大の難関はそれじゃないかな、専門家になら評価されてる
ひとは多くいるけど。黒人音楽を真似しないほうがいいってのも、真似できて
ないからで、できてたらアメリカ進出してると思うよ。
俺が言ってる真似できたってのはビジュアルからなにからなにまで。日本人て
見た目が貧弱じゃない?自分で言うのもあれだけど...(泣)
( ´,_ゝ`) 内田光子も五嶋みどりも顔は(以下略
198 :
田中耕子:02/11/09 22:35 ID:HOOs7Z+t
やっぱり、そのリズムに合わせて自分の声、歌声を自由自在に統制できないと
ダメだよ。それで着ている人でないと、いくらサウンドが良くてもだめ。
ヴォーカルは身体と一緒になってそのサウンドに溶け込んで逝かないと、まず
本物の音楽じゃないし、真似るどころかれんしゅうきょくでしかないというか
199 :
名盤さん:02/11/09 22:43 ID:cPj0plB5
確かにな、前々から思ってたけどJ−POPってカラオケだよな。
あと、過去の焼きまわしはよくない。J−POPは、
1、3年前の洋楽のパクり
2、アニメ、ゲームソング
3、ありきたりなコード進行の退屈な曲
しかないしな。それに該当しない曲は海外でもうけたりカバーされたりするし。
桑田の曲とかYMOとか。
200 :
名盤さん:02/11/09 22:56 ID:cPj0plB5
もうひとつあった!ルーツを70〜90年代にもつ結構いい曲かく人たち。
でも今ひとつさえないから日本どまりなのかな?
201 :
名盤さん:02/11/09 23:21 ID:2CKrzT9K
キングキドラにこの思い通じますように...
ジブラにも...
いい音楽を理解できる耳を持っているのに作れない悲しさ
202 :
名盤さん:02/11/09 23:25 ID:cPj0plB5
あとMINMI。ディスティニーチャイルドぱくりすぎ!
203 :
名盤さん:02/11/10 00:06 ID:vN1+oQMo
91>賢いやつおるで
村八分 30年前の京都のバンドで
雅楽や童謡から影響をうけた純和風の山口冨士夫のギター
ひらがな、造語、石川啄木からなる
和の「りずむ」で唄うチャ−坊
すごいブルーズで
日本人だから最高と言っていたのが、かっこええ
まあ、それでも和洋併設だから、現在の日本の
音楽だったら最高が村八分じゃない?
204 :
名盤さん:02/11/10 00:11 ID:Uky+c+j0
ブルーハーブ、スチャダラとかの日本のヒップホップは独創的だけど、
あんまり黒っぽい感じはしない。確かに向いてないのかもね。
ブッダブランドくらいか、有名なのでやや黒っぽいやつ。
205 :
名盤さん:02/11/10 00:19 ID:ZsPd1F2+
黒っぽい白っぽいじゃなく黄色っぽいってのはないね。
なんかオシッコ臭いし....
>>204 キックザカンクルーも日本独自のラップかと
とにかくB系意識してる自称イケ男にやめてもらいたいのは
あの喋る時の手つき うまく説明できないけど
206 :
名盤さん:02/11/10 00:25 ID:Uky+c+j0
ブルーハーブ=武士、文学青年
スチャダラパー=バブルっ子
シンゴ2=サブカル
キングギドラ、ジブラ=ヤンキー
ブッダブランド=仏教
リップスライム、キック=一般的な若者
クラッシュ=職人
って感じ。どうやっても黒くならない。
207 :
名盤さん:02/11/10 00:40 ID:YmgV3hTr
ケヴィン・エアーズが
「黒人がやってるような音楽(ジャズ?)をやりたかったけど、
自分たちは白人だし、ヘタクソだったからあんな音楽になった」
みたいなことを言ってたらしい。
だから日本人も、無理に黒人と同じ土俵に立とうとしたり、
逆に伝統的な純邦楽でしか勝負できない、などと思わずに
ヘンテコでもいいから自分たちなりのソウルなりヒプホプなり
を模索すればいい。
208 :
203:02/11/10 00:41 ID:vN1+oQMo
206>ブルーハーブは好きなんだけど
いい線いってると思うんだけどなぁ
209 :
206:02/11/10 00:42 ID:Uky+c+j0
210 :
206:02/11/10 00:46 ID:Uky+c+j0
>>208 オレも大好きだよ。ブルハもスチャもブッダも。
でもなんか最近エレクロニカなトラックだし、黒い、って感じはしないからさ。
すごく日本ぽいとは思うけど。武骨な感じが。
スチャはなんとなくエレポップっていうかニューウェーブっていうかそんな感じの印象を受けるし。
ブッダはそういう意味では一番すごい。ニップスのラップとか日本人とは思えない。
211 :
テヘテヘ:02/11/10 00:50 ID:XY1zNE5i
212 :
203:02/11/10 00:54 ID:vN1+oQMo
206>ごめん、普段聴かないんだわヒップホップ
だからわからん。宮沢賢治つながりで
聴いてみたら良かったブルーハーブ
ブッダってかっこええの?
213 :
206:02/11/10 00:59 ID:Uky+c+j0
>>212 かっこいいよ。アメリカでクラブ通ってたくらいだから本物的。
ただ、詞は英語混じりの上に大した意味はないからヒップホップ自体が好きじゃない人には辛いかも。
日本人独特って意味ではスチャダラの方をすすめたい。
今キック、リップとかがやってる路線をもっと前に遥かに高い水準でやってた人たち。
214 :
203:02/11/10 01:08 ID:vN1+oQMo
206>飛べるんだったら何でも聴くよ
ヒップホップ以外はどんなん聴いとる?
215 :
206:02/11/10 01:13 ID:Uky+c+j0
普通に、テクノ、ロック、パンク、メタル、のいかにもなのを・・・
知識には自信ナシです。
216 :
名盤さん:02/11/10 01:13 ID:EcZ4ny/z
少年ナイフやチボマットはそこそこ評価されたね。
あと時代背景として今は特に黒人も白人も自分達の音楽ばかり聴いてるって印象があるから、
そこに日本人が食い込むのは難しいのかも。
60年代よもう一度、と。
イギリスはインド系の移民が多い所為かエイジアンダブファンデーション、コーナーショップ、クーラシェイカー(wと、
東洋的な音楽を受け入れる土壌はあると思う。
217 :
203:02/11/10 01:30 ID:noeaV9QL
>216 雅楽とか童謡を初めて聴いた時代の
外国人は日本のことをでっかい民族の国
だと思ったのかな
>206 わしはブルースとか童謡かかった物かな
村八分、ジミ−ヘンドリクス イースタンユース
エレカシ チェルシィ。童謡の赤とんぼをブルースハープで
演ったらすげーブルースしてたんでびっくりした
218 :
名盤さん:02/11/10 01:32 ID:lmnl4iZ1
ケヴィンエアーズはさすがだね。
いいこと言うよ。
219 :
名盤さん:02/11/10 01:47 ID:YmgV3hTr
>>207で挙げた、エアーズの発言を詳しく書くと
「俺達はそれほど上手くなかったし、あまりにも
白人だった。だから自分達なりにためこんだネタを
元にして、オリジナルの白人音楽をでっち上げたんだ。
なんだか妙なものになったけどね。」(某雑誌からの転載)
つーか、「オカマ野郎!」っていう言葉使っただけで発売中止になるような
国でヒップホップなんか出来るんかいな。日本ではエミネムみたいな奴は
絶対に現れない。
221 :
名盤さん:02/11/10 01:52 ID:08hVLJdO
漏れ、北島三郎ならヌスラット・ファティ・アリ・ハーンとか
ユッスー・ンドゥール、サリフ・ケイタなんかと張れると思うんだがなぁ。
いっちょやってくれないかなぁ。
222 :
名盤さん:02/11/10 01:59 ID:YmgV3hTr
>>221 俺も同じようなこと考えてたよ。
サブちゃんに限らず、演歌歌手には
オケ次第でかっこよく聴ける人がいそう。
223 :
名盤さん:02/11/10 02:07 ID:08hVLJdO
小金井しょうじでも生で声を聴いたら凄かったもんなぁ。
日本人がダメダメじゃなくて、若い歌手って鍛えられてないからだと思う。
大抵ルックス込みか、作曲能力込みだもんね。
演歌の人は勝負は喉のみだから鍛えられるんだと思う。
224 :
名盤さん:02/11/10 02:29 ID:ZsPd1F2+
美空ひばりも100年に一人と『米その筋の人』に言われてた
元ちとせもディープフォレストのCDに参加してるし、
100年に一人の逸材は日本でもでるね。
225 :
名盤さん:02/11/10 02:31 ID:FSo0ATST
>>220 別にあえてオカマ野郎!とか言わなくたっていいことだし
エミネムみたいなのが現れる必要もない。
226 :
バソク ◆P6qAzBPg.c :02/11/10 14:47 ID:RlzAv+cP
227 :
名盤さん:02/11/10 15:00 ID:9SjVLRLQ
日本語ってスローテンポな曲のほうがあってる気がする。
228 :
名盤さん:02/11/10 15:43 ID:IVCr7vKG
日本はアニメでアメリカ席巻してるからいいよ、別に音楽が評価されなくったって。
229 :
板違い ◆P6qAzBPg.c :02/11/10 16:28 ID:RlzAv+cP
>>228 周りの人間に、どうせ洋画しか見ないから
日本の映画なんてなくたっていいよね?
とネタのつもりで言ったらあっさり同意されてしまった。
音楽に置き換えた場合は逆で普通の一般人は
洋楽なんて聞かないし買わない。それで成り立ってる。
外国の目なんか気にしなくてもいいのかもね...
230 :
名盤さん:02/11/10 18:04 ID:jSCWhGNN
h
231 :
名盤さん:02/11/11 10:57 ID:J9KWKXVI
くっさい音楽は駆逐されるべき
232 :
a:02/11/11 10:57 ID:JtmvOmS9
233 :
名盤さん:02/11/11 11:27 ID:6YPiaF+f
今の黒人音楽に本物なんてあるのか・・・・・・・?
234 :
名盤さん:02/11/11 11:28 ID:jPvzgWPY
日本はブルースリーを生んだ
235 :
名盤さん:02/11/11 11:31 ID:983dvktr
236 :
名盤さん:02/11/11 11:32 ID:jPvzgWPY
素晴らしいじゃないか。日本が生んだ世界のヒーロー「ブルースリー」
237 :
名盤さん:02/11/11 12:05 ID:JYcstndg
歌い手のこと話題にでてたけど、
みんな、忘れてない?
シゲル・マツザキ。
最高の歌手だよ?
生でなくて、CDで聴いても震えるときあるよ。
238 :
名盤さん:02/11/11 13:42 ID:Au9OA+jG
日本には昭和歌謡やニューミュージックがあるじゃないか。
239 :
名盤さん:02/11/11 13:45 ID:OXA6nCPN
もう演歌でいいじゃん。演歌聴け。
240 :
名盤さん:02/11/11 14:23 ID:iqpIjkZ5
歌うのは、まぁ良いが
言動まで、まんま真似しなくても良いじゃん
カコワルイというか、見てて痛い
241 :
名盤さん:02/11/11 17:22 ID:0GSaR3F1
>>239 おみゃーが聞け
戦後米に洗脳教育さえされていなければ、演歌や民謡系を「イイ!」と
思えたのに...これも敗戦国のしょっていかねばならないリスク...
と、版違いでしたーアデュー!
242 :
名盤さん:02/11/11 17:44 ID:xC6PMYF5
ふん
243 :
名盤さん:02/11/11 18:06 ID:0GSaR3F1
元ガングロギャル男とかここに書き込んでたら...
改心したってことか
『学校へ行こう』でやってるB-RAP?スクールとか、お笑いのジャンルとして
日本独自のラップだとおもた ほんの少し
244 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/11 20:00 ID:JtzwcPOo
ジャズフェスティバスで日本人が優勝したね。
BS辺りで放送してくれないかな。
245 :
名盤さん:02/11/11 20:06 ID:Jhw6IQmB
優勝って・・・
246 :
名盤さん:02/11/11 20:48 ID:csYL5ZzL
ラッパーやヒップホップの奴らって、個性無さ過ぎ。
どいつもこいつも同じカッコして、歌い方や声まで似たようなのばかり。
ファッションだけ真似たって、いつまで経っても本物には成れないよ・・。
247 :
名盤さん:02/11/11 20:49 ID:MJXryTmN
かせきさいだぁはどこ行った?
248 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/11 20:51 ID:JtzwcPOo
>>246 よく聴く人じゃないとそれぞれの違いってわからないジャンルだからね。
249 :
名盤さん:02/11/11 20:54 ID:/tMGu6Jo
250 :
名盤さん:02/11/11 20:56 ID:csYL5ZzL
あの、手を次々前に突き出して歌うの止めて貰いたい(w>ヒップホップ
なんか意味あんのか?
あれも只のファッションだろ・・。
251 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/11 20:58 ID:JtzwcPOo
>>250 やってる人の一つの意見↓
86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 14:38 ID:???
あの動きがないとラップしにくかったりするんだよな。
自分でやってみると分かる。
252 :
名盤さん:02/11/11 20:59 ID:0GSaR3F1
246は、日本のラッパーとかのこといってるんだから、喰う必要なし。
253 :
名盤さん:02/11/11 21:02 ID:0GSaR3F1
254 :
246:02/11/11 21:03 ID:csYL5ZzL
そう、猿真似ラッパーの事だよ。
255 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/11 21:03 ID:JtzwcPOo
256 :
名盤さん:02/11/11 21:07 ID:csYL5ZzL
>255
やっぱり嫌われてんだね(w
257 :
名盤さん:02/11/11 21:09 ID:0GSaR3F1
>>255 プ サンクス!どんなヤツか想像できるとこが...プ
まあどんなことやってても人のカッテだけど、どうしてこんなにも
やめてほすいと思うのか...
258 :
名盤さん:02/11/11 23:59 ID:XK3XNno8
>>241 演歌が昭和40年代にできたスタイルだと知らないのか?
「演歌は日本の心」なんて、ただの広告文句なんだよ。
259 :
名盤さん:02/11/12 00:02 ID:+BAN8tvH
良かった...日本の心じゃなくて。
260 :
名盤さん:02/11/12 00:18 ID:GWdiC0N0
じゃあ民謡でいいよ。民謡聴こうぜ。
261 :
名盤さん:02/11/12 00:22 ID:+BAN8tvH
>>260 おみゃーが聞け
俺らのルーツをたどっていったら農耕民族で、その血が流れてる限り
えんやこ〜らリズムはどうしようもない。ましてやヒプホプなんて...
262 :
名盤さん:02/11/12 00:25 ID:GWdiC0N0
ふん
263 :
名盤さん:02/11/12 00:29 ID:eHb4JXQl
常にこぶし
喋るときもこぶし
くしゃみするときもこぶし
264 :
名盤さん:02/11/12 00:33 ID:+BAN8tvH
>>263 こぶしできんから、巻き舌でかんべん
こぶしははたして日本のルーツなのか
265 :
名盤さん:02/11/12 00:38 ID:BXr0iBeU
>>261 えんやこ〜らリズムワラタ
じゃあドリフは偉大だね
266 :
名盤さん:02/11/12 00:41 ID:4aL7yegO
いいんだよ、オリジナリティーがあれば。
それは意思。
スタイルは何を借りてもいいの。
違う人間がやれば、それはオリジナルになるはず。
そうでなくてただのモノマネに聞こえるなら、
それはやる方の意思が弱い、ってことだろうな、
音楽に向かうね。
267 :
名盤さん:02/11/12 00:42 ID:+BAN8tvH
みんなヒプホプダンス習いにいくのやめて、ソーラン節習いに行ったほが
ビッグになれる可能性大だぜ!
268 :
名盤さん:02/11/12 00:46 ID:+BAN8tvH
>>266 じゃ、オレがカラオケで浜崎歌っても大きなのっぽのフル時計歌っても
オリジナルになるんだな?
ケッ えらそーにいーやがって...チキショ
269 :
名盤さん:02/11/12 00:50 ID:PAkcieCR
>>261 それも結構怪しいんだよね。
山歌、海歌、大工歌とかさ、あと,聖、山伏、座頭、瞽女、遊女
みたいな漂白民の歌とかあるしさ。
現代の人間がイメージする民謡っていうのは、大正年間に
一種の民謡再発見運動なんかで作り出されたイメージが
強く作用してたりするわけ。
「日本本来の〜」なんて一筋縄ではいかんような複雑性がある。
270 :
名盤さん:02/11/12 00:53 ID:+BAN8tvH
>>269 すごい知識で尊敬するが、結局、日本人ヒプホプ肯定派か
271 :
名盤さん:02/11/12 00:54 ID:4aL7yegO
>じゃ、オレがカラオケで浜崎歌っても大きなのっぽのフル時計歌っても
オリジナルになるんだな?
そこに君の意思があればね、きっと伝わるはずだよ。
その時点で、もう君だけの歌になるわけ。
オリジナルってのはさ、なにも自分で作った曲だけの
ことを指すんじゃないんだ。君が歌えば、そして、
君の色が出れば、もうオリジナルなんだよ。でも、自分の
色を出し切れていないと、見苦しいコピーに終わってしまうんだな。
272 :
名盤さん:02/11/12 01:01 ID:GWdiC0N0
じゃ浪曲だ。浪曲聴くぞ。
273 :
名盤さん:02/11/12 01:04 ID:Pri8Vt/Z
>>272 おみゃーが聞け
269 「それも結構怪しいんだよね」
274 :
名盤さん:02/11/12 01:05 ID:GWdiC0N0
ふん
275 :
名盤さん:02/11/12 01:06 ID:8A1F8daT
R&Bにしろヒップホップにしろ日本人が演るんだから
そこに独自の解釈や色が入ってくるのは当り前じゃない?
それを本場と違うからとか本場では受けいられないからとか言うのはなんか変だよ。
276 :
浪曲とは:02/11/12 01:07 ID:PAkcieCR
ちょぼくれと云ふもの,已前の曲節とはかはりて,文句を歌ふことは少なく詞のみ多し。
芝居咄をするが如し。これを難波ぶしと称するは彼地より初めたるにや。
277 :
名盤さん:02/11/12 01:07 ID:6yhg88hf
別に日本人がヒプホプやっても構わんと思うが、
ぬるま湯に浸かってきたくせにギャングぶるのは
いかがなものか・・・。
まあ向こうのラッパーでもギャング気取りは多いらしいが。
278 :
名盤さん:02/11/12 01:10 ID:GWdiC0N0
276を翻訳すると
浪曲とはラップである、という事だな。
広沢虎造聴け。
279 :
名盤さん:02/11/12 01:13 ID:PAkcieCR
そういえば、三波春夫はもともと浪曲界の大スターだったな
280 :
名盤さん:02/11/12 01:15 ID:+BAN8tvH
>>275 オイまさかどうしてキングこぶらファンか?
>>277 同意 日本人が切羽詰った状態になったらこれまでの輸入してきたジャンルを
まぜてソウルフルな音楽でてくるかもだ
281 :
名盤さん:02/11/12 01:18 ID:Y1T8yGhY
ヒップホップの大ネタ使いってあっちの人にとってみれば
すごい面白いんだろうと思うけど、自分が聞いてもいまいちその感覚が分からない。
とゆうか元曲を知らない。
だからJヒップホップは素人でも分かりやすいのやって欲しい。
282 :
名盤さん:02/11/12 01:20 ID:8A1F8daT
283 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/12 01:27 ID:thq/6/+S
ギャングぶってる人達ばっかじゃないよ(^^;
284 :
名盤さん:02/11/12 01:27 ID:+BAN8tvH
>>278 おみゃーが聴け
聴くのイパーイだなまあがんがれ。そして純邦楽版に逝ったほうが
話題が合うよーになるとおもうピ
285 :
名盤さん:02/11/12 01:44 ID:6yhg88hf
>>283 俺へのレスかな?
勿論知ってるよ。『鬼だまり』も『さんぴんcamp』も行ったくらいだし。
でも本場に感化されすぎて、無理してるようなのも多い気がする。
スチャとかライムスターなんかは好きなんだけどね。
286 :
名盤さん:02/11/12 08:44 ID:+BAN8tvH
うーん さすがにいろんなジャンルをディープに聴いてるヤシ多いな
オレももっと勉強してからでないと音楽について語ったらダメでつか?
そんなことないよ、音楽はフィーリングだー!
287 :
名盤さん:02/11/12 12:24 ID:sE6s8eh+
「音楽的にはパッとしなくてもビジネスの才能には長けたブラザーやシスターよ、
いつだってブラックミュージックをサンプリングする郊外に住むすべての白人キッズ
たちよ。ロックンロールを変えてみなよ。おまえたちがブラックミュージックを
低級で弱々しく、くたびれて変なものにしているんだ。」 by moodymann
日本人はそれ以下ってことです。
288 :
名盤さん:02/11/12 12:54 ID:h9VxLUZN
なんにしても、ラップやヒップホップで永遠に残るだろう
名曲ってどれくらいあんのよ?
海外でも数えるほどだけど、日本でとなると・・・。
289 :
名盤さん:02/11/12 12:55 ID:V4P5+zcl
あれ?今度は「ふん」ってなかったね?
290 :
名盤さん:02/11/12 12:57 ID:/uyHpEch
なんちゃって、だったり、出来損ないの邦楽HIPHOPは、
米本国のHIPHOPを聴いてる人にとっては感覚的に受け入れられないだろうね。
291 :
名盤さん:02/11/12 13:09 ID:sDmWmh+X
わかったヨ!日本はクソ!
292 :
名盤さん:02/11/12 19:55 ID:6yhg88hf
日本のヒプホプを否定するひと多いけど、
黒人音楽であるヒプホプを日本人がやるのは
ただのフェイクと言うのであれば、
ツェッペリンやクラプトン、ストーンズなど、
ブルースを取り入れた音楽をやる白人は、全部ニセものになるな。
293 :
名盤さん:02/11/12 19:59 ID:nOt3HSSd
キングギドラのアルバムちょこっと聴きました。
いやー、最高ですね!
別の意味で
294 :
名盤さん:02/11/12 20:13 ID:gYVaIEJu
>292
確かに彼ら(白人)は黒人音楽やブルースの影響も受けてますが
それを、そ、のまま真似たのではなく自分たちの解釈で消化して
自分のスタイルで提供した、という点では
日本にはまだそのレベルまで達しているアーティストは居ないと思う。
真似が上手くなってるだけで、言ってみれば精巧なコピー音楽。
295 :
名盤さん:02/11/12 20:30 ID:6yhg88hf
>>294 勿論、洋邦のヒプホプを聴き込んだうえで
いってるんだよね?
296 :
名盤さん:02/11/12 20:48 ID:Bg1AOfPQ
日本のヒップホップはギャグ
297 :
1はバカ死ね:02/11/12 20:50 ID:G3AjaKZG
白い音楽(クラシック、パソク、テクノ)などに ←ハァ?テクノぉ?
298 :
名盤さん:02/11/12 21:17 ID:Ciqil8Ra
日本語と黒人っぽい発音って合わないんだよね
頑張って真似しても、日本人には無理なんじゃない?
299 :
名盤さん:02/11/13 02:53 ID:dDzS/oSx
何気にスチャダラは評価されてる気がするんだが。
DJシャドウか誰かがサンプリングしてたり。
300 :
名盤さん:02/11/13 04:48 ID:gohQyM2u
ヒプホプはもはやアメリカの文化で歴史があるわけだから、ポッと出てきた若者に
憧れで真似してオリジナリティ出せるかっつったら、無理でしょう。
とりあえずB系のクラブで趣味の範囲でやってるなら文句もないが、
あの程度で公によくCDだしてデビューする勇気あったなと。
「俺たちNO.1」ポリシーだけは本物。
俺ツゥイギーとかリノとか好きなんだ・・・。
302 :
名盤さん:02/11/13 04:54 ID:XmoZJD5s
正直ロックも日本語でやる音楽じゃないけどな。
もうなぁなぁで忘れられてるが。
303 :
赤ピーマン:02/11/13 04:56 ID:gohQyM2u
激しくガイシュツだけど、桑田はよくやってるよな。
304 :
名盤さん:02/11/13 05:06 ID:d9yWpHJb
GAOって今はギャングスタイルのHIP-HOPやってるって前になんかのTVで観た。
HIP-HOP知らんがオモクソワロタ
>>303 最近出たアルバムのタイトルもかなり大きく出てるしね。
306 :
赤ピーマン:02/11/13 05:40 ID:TUNE1b1t
>305
東京 は日本独自の哀愁帯びてる気がするっぺ!
307 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/13 05:47 ID:kqR3ITEJ
そういや童子−Tとかが企画した児童虐待に反対する歌ってどうなったんだろ。
まじやべえ change the game
まじ興味ねえ
309 :
名盤さん:02/11/13 06:27 ID:+lftfE5T
なんでマザーファッカーがヒプホプ出来ますか?
そもそも日本にはストリートという文化がないし。
若い男女がホームレスになる事もまずない。
日本のラッパーは逆に歌われる側だろ、
あんなカッコでスラム街のストリート歩いたら1日で殺されるよ。
310 :
名盤さん:02/11/13 07:08 ID:cneK+qC/
ってか、もうヒップホップを米の歴史や思想云々で語るのは古いよ
ジャズやロックと同じで米以外に広まっていく過程でスタイル重視になるのは仕方ないんだから
それより問題なのは米のヒップホップ自体が停滞ぎみだっていう事だね・・・
311 :
名盤さん:02/11/13 08:06 ID:gohQyM2u
>>309 同意
押さえつけられ、逆境にあるときにこそいい音楽がつくれるのか
それとも、知識経験技術がそろったときに音楽は進化するのか
間違いなくロック、ヒプホプは逆境からこそソウルフルになると思うが
日本人でそんな境遇の若者はオランダ人
312 :
名盤さん:02/11/13 08:38 ID:dKd14pRy
日本人固有の何か問題を歌うのもありじゃないの。
SHING02の「緑黄色人種」なんてその代表例でしょ。
313 :
名盤さん:02/11/13 09:07 ID:1sA5hLjl
”B-BOY”と言う呼び方は、元々HIPHOPの4大要素(DJ、RAP、ブレイクダンス、グラフィティ)
の、ブレイクダンスをやる人をB-BOYと呼んでいて、日本の場合はファッションがHIPHOP
な感じを受ける男子の事を総称でB-BOYと呼ぶ様になってるだけで、流行語では無いです。
・・・本筋からずれてるのでスルーしてくれていいです。
>>310 禿同
最近のアメリカのHIPHOPでグッとくる曲って一昔前に比べてほんと無い様な。
UKの方が勢いあるんじゃ・・・ってぐらい。
(・∀・)デキソコナイトトルカアタラシイモノトトルカノチガイダロ
315 :
名盤さん:02/11/13 13:20 ID:aKBIua53
ま、大切なのは何を伝えたいかって事な訳だけど、戦争ゲームで
遊んでるくせに、取ってつけたように平和だブッシュくたばれだと言ってみても
説得力無いし、その当時生まれても無いし事件も最近知ったくせに、北朝鮮がどうだと
分かったような事言ってるのも見てられないくらいサムイ。
316 :
名盤さん:02/11/13 13:21 ID:43z0aCtt
なんで北朝鮮が出てくるの藁
317 :
名盤さん:02/11/13 13:25 ID:6MQSjwu3
つーか洋楽板っていってもブラックミュージック聴いてる奴少ないっしょ、ここ
それで文化だ逆境だって言われてもねー、説得力ないよ
確かにそういう側面も重要だけど、それだけに捕らわれるのはどうかね
多分そういう偏った情報しか持ってないんだろうな
318 :
名盤さん:02/11/13 13:44 ID:G9zsjZep
肝心なコテハンが来てないんだもんね・・・
鎌倉タン
フライトタイマ〜
名盤しゃん
姫
タミー照れる
G
ヘルベチカ
Bizounce
六個
(´▽`)y-~~
319 :
名盤さん:02/11/13 13:59 ID:dDzS/oSx
>317
ブラックミュージックのスレとかログとか読んだ事ある?
かなり濃い話もされてるよ。
抑圧されている人種から良い音楽が生まれるって事は歴史的に見てもそう言えると思う。
グランジもそうだし、今の金の匂いがするヒプホプがつまらないのも。
日本で抑圧されてる人種と言えば、沖縄・アイヌの人達と「オタク」だと思うけど、
オタク文化の中に音楽は含まれてない訳で…。
320 :
名盤さん:02/11/13 14:11 ID:6MQSjwu3
>>319 確かにDeep Soulのスレとかかなり濃かった、沈んじゃったけど
でもあの辺のスレの人達はここに来てないっしょ(w
それに抑圧されてる所からいい音楽が生まれたのは事実だけど
抑圧されてない所からもいい音楽は生まれてるしー
ただ前者の方がより優れているかのような幻想を持たれやすい
321 :
名盤さん:02/11/13 15:17 ID:PfNG+3VD
抑圧された所から生まれた音楽が優れているかのような幻想ってのはあるかも。
ロックで言えば、死んじゃった奴はスゴい、みたいな。
白人でヒプホプやってる奴もいるし、黒人ラッパーはみんな貧しい生まれの
ギャングってわけじゃないしね。
322 :
名盤さん:02/11/13 15:17 ID:gohQyM2u
>>319 前半同意 後半ワロタ(激しく)
>>317 わかっている人にはわかる。理解できないのは、自分の情報が乏しいから。
>>320 抑圧されていない所でもいい音楽できるけど、ここで言われてた日本独自の
新しいジャンルやらってのは、できれば苦から楽を求めて心から絞りだすように
うまれてほしいと思う(幼稚園から英才教育ではなく、機械(トラックメーカー等)つかわずに)
323 :
名盤さん:02/11/13 15:19 ID:nNSQq3SB
>多分そういう偏った情報しか持ってないんだろうな
>わかっている人にはわかる。理解できないのは、自分の情報が乏しいから。
激しくドーイ。
324 :
名盤さん:02/11/13 15:28 ID:dDzS/oSx
「退屈」も音楽を生む要素のひとつかな。
325 :
名盤さん:02/11/13 15:32 ID:gohQyM2u
326 :
名盤さん:02/11/13 16:42 ID:q8XGNIEn
日本語って意味的にも歌にしずらいよね。
英語の歌だと結構、人の名前を曲名や歌詞に昔から使ってるけど、日本語じゃすごい間抜けになる。
ラーメン大好き・・・
327 :
名盤さん:02/11/13 16:44 ID:/Y+GJHnu
漏れは豚骨こそ最強だと思うんだ。
328 :
名盤さん:02/11/13 16:45 ID:1l3WNYIm
>機械(トラックメーカー等)つかわずに
トラックメーカーが機械使うんだよ
329 :
名盤さん:02/11/13 16:46 ID:gohQyM2u
>>326 そうだね。英語なら意味のないフレーズつなげても響きがおもしろい
とかあるし。
330 :
名盤さん:02/11/13 16:49 ID:/Y+GJHnu
ちみら、三上寛とか
聴いたほうがいいぞ
331 :
名盤さん:02/11/13 17:01 ID:gohQyM2u
>>328 日本語下手糞ですまそ。そういう意味合いでカッコつかいますた。
他にDJ等ってことで。
332 :
名盤さん:02/11/13 17:06 ID:0PnXtD1z
韻を踏むなら日本語でも出来るよ。
桑田や奥田なんか、ユーモアもあるしカッコイイ作詞家だと思う。
やっぱり感性が求められるんだよね。
ただ韻を踏めばいいってもんでもないし、中身があっても無くても
人の心を掴むのは、そういったことは関係ないような気がする・・。
333 :
名盤さん:02/11/13 17:18 ID:gohQyM2u
日本語が合う音楽ならそれでいいが、無理してラップしてるのが多い。
ex)[オレがなんばわ〜ん いえぁ 」
334 :
名盤さん:02/11/13 17:22 ID:0PnXtD1z
スチャダラはその中でも成功例だろうな。
嫌味無く聴ける。
335 :
名盤さん:02/11/13 17:26 ID:gohQyM2u
B-BOY,ガングロ,ギャルギャルオ,ヒプホプダンスお茶の間進出等
流行るだい〜ぶまえからいるし。上記の4つに感化されたヤシが
一番危ない。
336 :
名盤さん:02/11/13 17:31 ID:0PnXtD1z
突き詰めて考えてみると、べつにラップだからとかヒップホップだから
どうとか、音楽性や思想が気に入らないんじゃなく
単に、「その人物」が好きになれないだけなんだよね(w
たぶん、嫌いな奴はどんな音楽やってても嫌いだと思う。
337 :
名盤さん:02/11/13 17:36 ID:PfNG+3VD
洋アーティストの歌詞って響きは良くても
内容はしょーもないこと歌ってる場合も多いんだよね。
338 :
名盤さん:02/11/13 17:42 ID:gohQyM2u
詩をとるか響きをとるかなら響きだに
読んで感動したいならいい本たくさん知ってるダニ
339 :
名盤さん:02/11/13 18:15 ID:YDyMCOZ7
>>330 君は凄いところから名前を出してきたな。
340 :
名盤さん:02/11/13 18:27 ID:1l3WNYIm
洋アーティストの歌詞って響きも内容も
良いこと歌ってる場合も多いんだよね。
341 :
UNIDOS:02/11/13 18:31 ID:67kKXNqG
ほんとやね、まるでワシらが台湾人見てヘンと思うのと同じくらい
日本のラッパーってヘンやもんな、なんでこーなるのこのハジサラシがっつ
342 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/13 18:36 ID:kqR3ITEJ
日本人がロックを始めた時、やっぱ今のhiphopみたいに
「日本人がロックなんて」とかって叩かれてたのかな。
343 :
名盤さん:02/11/13 18:36 ID:YDyMCOZ7
>>341 >ワシらが台湾人見てヘン
複数形にするなよ。
344 :
名盤さん:02/11/13 18:41 ID:g0c/WLWx
>340、341 同意
アメリカから見てどう思われるかと言えば答えは自明っぽい。
でも僕日本人やし、日本のラップも嫌いではないないのね。
佐野元春のラップぽいのけっこ好きだし。今のも聞くだけなら
普通に聞ける。多分韓国台湾とかもそんなもんなだろなー
ただビジュアル系ラップにはワロタ。
345 :
名盤さん:02/11/13 18:44 ID:rZHYAlCj
>>342 今の「日本語でヒップホップができるか」と同じような話は
ロックが日本に入ってきた時も交わされていたようだよ。
「日本語は無理だから英語で歌って世界に出る」という主張を
する内田“シェケナベイベ”祐也もいたし、反対に日本語をいかに
ロックのリズムに乗せるかを、追求する人達も沢山いた。
それがあって、今日の日本のロックがあるわけで、和ヒップホップも
まだこれからだと思う。第1世代や第2世代の作った地盤が、
やっと意味を持ち始めてきた、って時期なんじゃないかな、今は。
346 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/13 18:45 ID:kqR3ITEJ
>>345 フォークもそうだよね。
じゃああとニ、三十年もしたら普通に認められるジャンルとして確立してるのかな。
聴いてる人達がギャング気取りばっかだと微妙だと思うけど。
347 :
名盤さん:02/11/13 19:05 ID:gohQyM2u
よく、ストーンズに憧れてロック始めて今ではビッグってバンドが
本物に会ってお互い握手して...てあるけど、
それは、パクリに実力とセンスがあったわけで、オリジナルがそれを認めてる
わけだけど、日本のラッパーは黒人ラッパーの眼中にないし、これからも握手してる
場面(そこまで上り詰める)想像できません。
348 :
345:02/11/13 19:06 ID:rZHYAlCj
>>344 ビジュアル系ラップってどんなのですか?
>>346 俺はあと5年あったら完全にモノになってるかも、と思う。
これは希望的観測も含んでるけどね。
ただ、ロックや色々を吸収した今は、ロック黎明期と
単純比較できないんじゃないかと。だから長くて10年かな。
ギャング気取りは今の時点では流行りに近いと思ってるけど、
どうでしょうね。
あとフォークは元々日本人には馴染み易かったかも知れない。
なんか演歌に結びつきやすい部分もあると思う。
岡林信康が演歌やってた時期もあるし、上で出てた三上寛も
演歌と紙一重みたいな部分があるから。
もう1つ、フォーク全盛時の日本の状況も後押ししてるかと。
349 :
名盤さん:02/11/13 19:20 ID:gohQyM2u
フォーク全盛てきっと時代の雰囲気もあると思う。60〜70年代の平和お祭り学生運動風と
引きこもりいじめ鬱風の今じゃ盛り上がり方も違うのでは。
350 :
344:02/11/13 19:20 ID:g0c/WLWx
いかついスーツきていかにもビジュアル系みたいな化粧&髪型の兄さんが
ハンニャカハーッと言ってますた。ちょっとグループ名までは覚えてんくてスマソ
351 :
345:02/11/13 19:35 ID:rZHYAlCj
>>350 レスありがとう。
「ハンニャカハーッ」って言葉の響きに激しくウケタ。
韓国の人達の事だったんだな、確かに向こうは一部そんな連中がいた。
352 :
名盤さん:02/11/13 19:47 ID:gohQyM2u
香港でリップがライブしたとき、「リップは香港で欧米文化伝達者としてライムする〜」
みたいな記事書いた日本人おります。香港より日本のほうが欧米文化(音楽)進んでるのか?
同じアジアなのに台湾も韓国も笑ったり馬鹿にしてる場合じゃないよ。
ビジュアル系のヤバイのならきっと他国に紹介できないくらいのいるのでは。
353 :
名盤さん:02/11/13 20:02 ID:PfNG+3VD
>>347 日本のラッパーは黒人ラッパーの眼中にないし…
↑
自分の想像を事実のように語らないでください。
日本のヒプホプにリスペクトを送っている黒人ラッパーもいます。
354 :
名盤さん:02/11/13 20:09 ID:BYWxTkY0
スチャダラと高木完がデラソウルの作品に参加してますが?
>>347
355 :
ラッパー(黒人):02/11/13 20:13 ID:xde8esN2
おまえら知らないおれの力♪
奇跡という名のおれの宝♪
涌き出てくるぜおれの中から♪
おまいらへタレでちんけな輩♪
スタートするぜ、おれたちここから♪
おれのラップどう?
356 :
名盤さん:02/11/13 20:15 ID:WWfZj8J6
357 :
名盤さん:02/11/13 20:18 ID:CMpbL2ux
>>355 まじでその程度でラッパー気取りの香具師っているからな・・・
まあ、おれの知り合いなんだが・・・
358 :
345:02/11/13 20:19 ID:RbwoX/oc
>>352 記事書いたヤツ頭おかしいんじゃないか。日本人が「欧米文化伝達者」だなんて、
なんかオカシイって事に気付かないのか。日本人は欧米文化の犬か。
そういう俺も欧米文化にまみれてるだろうけど、もし伝達する事があるなら
日本の文化を伝達するよ。
伝達できるほど日本の文化に精通しているわけじゃないけどさ・・・。
ちなみに中国では日本のビジュアル系そのままのバンドが
現在人気を獲得しているそうです。
359 :
344:02/11/13 20:24 ID:g0c/WLWx
マジ長レスごめ。無視の方向で
>352 すんません。台湾韓国を馬鹿にしたように見えるカキコでした。
でもついでに日本人も馬鹿にしたようにも見える、あ〜注意せねば・・・
しかし少し物申したい。その記事書いた日本人もあほやと思うけど
実際良い意味でも悪い意味でも一番欧米化が進んでるのは日本やと思う。
その理由は洋楽のフォロアーとしての姿勢の違い。アジアのシーンでは
例えばタイ、香港、台湾(しか行ったことない)洋楽フォロアーの音楽は
真似度が高い(でもいい曲もたくさんあった)日本の場合100%とは言わんけど
自分で消化したウンコを出してると思う。タイのグランジ、スウェディッシュ
シーンはおもしろかった。あと香港のオルタナシーンもよかったよ
聞ける
360 :
名盤さん:02/11/13 20:27 ID:vtmf3T5t
日本最強のラッパーはタモリ
361 :
名盤さん:02/11/13 20:29 ID:PjolxjWw
最近のキングギドラの「俺たちが本物だぜ」って言いたげな態度が
ちんぽ起つ
362 :
名盤さん:02/11/13 20:50 ID:uRdRR+39
日本のラップが15年位前からどうも嫌いだ。
363 :
名盤さん:02/11/13 20:59 ID:Uf5tWa4s
ジャパニーズラップの元祖はドリフの早口言葉
364 :
名盤さん:02/11/13 21:18 ID:uRdRR+39
それなら許す。
365 :
名盤さん:02/11/13 23:10 ID:PfNG+3VD
吉幾三の「オラ東京さイクだ」じゃないの?
366 :
名盤さん:02/11/13 23:53 ID:L7qioXH9
だから浪曲だっていってんだろうが!ヴォケどもが!
367 :
名盤さん:02/11/13 23:56 ID:I6+pJwDT
この辺りでリセット
368 :
名盤さん:02/11/14 00:12 ID:QcTdcKmt
369 :
名盤さん:02/11/14 08:04 ID:eP7njRhB
ふん
370 :
名盤さん:02/11/14 10:36 ID:VxDjbEGA
お前は渋谷陽一か
371 :
名盤さん:02/11/14 10:59 ID:EPLKmEuN
372 :
名盤さん:02/11/14 11:34 ID:eP7njRhB
だよね〜 とかからに比べたらリップやキックはかなりカッコイイ
だから、「我こそわ!」という奴らが次々出てきて進化するのは想像できる
しょっぱいのは、黒人ラッパーのまね。似合わん。
黄色肌に金髪が合わないのと一緒
373 :
名盤さん:02/11/14 11:45 ID:fc0ENDIK
トニー谷だろ
374 :
名盤さん:02/11/14 12:03 ID:r0lA0rIy
お前ら KICK&LOUD を忘れるな
これは他の日本のヒプホプのようにただのモノマネでは終わらない、
もはやオリジナル?
375 :
名盤さん:02/11/14 12:39 ID:WC9OzHyw
個人的には、自称ゴスペルな連中の方が嫌だなぁ。
お前らどの面下げてFairfield Fourの前座なんかやってんだコラッ、って随分
昔の話だが。
平和呆けした仏教徒ママさんゴスペル隊とかもう目も当てられないが、それは
別の話か。
376 :
名盤さん:02/11/14 13:31 ID:eP7njRhB
ヘボムッサイ若男達何組かが、お金貯めて米に渡り
ストリートでヒプホプダンスやゴスペルをパフォマンスしてるってドキュ番組見た。
感想...一言、恥ずかしいかった
そのレベルならわざわざ米のストリートじゃなくて日本の道端でストリートミュージシャン
と一緒にやっててくれ。
377 :
名盤さん:02/11/14 13:41 ID:CZXouP5W
378 :
名盤さん:02/11/14 15:27 ID:7hWbsQ3s
379 :
名盤さん:02/11/15 12:28 ID:x0gZPCEn
糞 ス レ を い じ め る な !
∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
⊂ ⊃;o; )⊂ つ
〜| |( つ⊂)│ | |
し`J(__)_)(_(_)
380 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/15 20:57 ID:uGdn4SkY
すっかりさがった
381 :
名盤さん:02/11/15 21:05 ID:CuEtfPE/
>>380 何度か俺も書かせてもらったけど、
ここまでの経緯を読んでの
>>1の感想を是非聞きたい。
382 :
名盤さん:02/11/15 21:13 ID:v2v86hMS
いっぺん、『憂歌団/生聞59分』を聴いてからみろ。
話は、それからだ!
383 :
名盤さん:02/11/15 21:26 ID:cjqIEr0g
テクノは黒人音楽ですが何か
384 :
名盤さん:02/11/15 21:33 ID:rvwRmfXo
385 :
名盤さん:02/11/15 21:42 ID:cjqIEr0g
>>384 クラフトワークをテクノと言ってたのは日本人だけ
テクノというジャンルができたのはデトロイトテクノから
386 :
名盤さん:02/11/15 21:56 ID:5sDF92cW
>>385 ジャンル名云々以前に音楽性はどうよ?
クラフトワークがいなかったらデトロイトテクノは生まれたか?
少なくともポピュラーな電子音楽のルーツはドイツだろ。
あとクラフトワークからデトロイトに至るまで、
ドイツ以外でも様々なアーティストが生まれてるだろう。
ジャンル名みたいな言葉だけで音楽を括んなよ。
387 :
名盤さん:02/11/16 00:14 ID:9cx6oGaS
白人音楽の影響を受けたデトロイトの黒人が生み出した音楽=テクノ
388 :
名盤さん:02/11/16 09:05 ID:HhaUOoua
押尾 学のロックに関する発言
「カート・コバーンはオレの代わりに死んだのかもしれない」
「ジム・モリスンのステージでの自慰行為はいつか真似したい」
「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わりだ」
「本当のパンクはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある」
「日本のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける」
「レッチリにレイジ・・オレの選ぶ音楽は最高にクールだ」
:NO-FUTUREさん :02/08/28 10:08 ID:???
押尾学のロックに関する発言
「ナパームデス?モーターヘッド?ギャーギャー喚くだけなら赤ん坊でもできるぜ」
「GISMもレイプスもただの暴力集団。そこにオレの信じる"音"はない」
「遠藤ミチロウ、彼はなかなかクールだね。オレと近い空気を持ってる」
「052もSSSもオレの暴走族時代の舎弟だぜ。deviceだったらLIVの前座にだしてやってもいいかな」
「スタパンとゴイステは荒みきったオレの心を癒してくれる」
389 :
388:02/11/16 09:18 ID:HhaUOoua
「押尾?あ〜最高にクールだな」 スレにカキコするはずがまちがったどす。
個人的に押尾はキライどす。反町も。
390 :
おしり ◆gGJ0Gf.5Es :02/11/16 10:11 ID:TZjvsn27
1は押尾学でも聴いてなさいってこった。
素人にはおすすめできない。
391 :
名盤さん:02/11/16 13:51 ID:IDqlQlM+
昔、優歌団がTVに出てた時、会社のおばさんが
「いやよね、ああいう黒人のマネする人って・・。」
と言っておりました。
392 :
388:02/11/16 15:00 ID:ax/Ss5sD
ナイスおばはんやないか!
元グルーピーだな
393 :
391:02/11/16 15:19 ID:IDqlQlM+
>>392 英語ペラペラの美大出のおばさまでした。
394 :
名盤さん:02/11/16 15:23 ID:66Dmui4v
おそうじオバチャンが怒るで
395 :
名盤さん:02/11/16 16:34 ID:+XQoymWa
憂歌団ってシカゴでも好評だったって何かで
読んだ記憶があるんだけど、実際どうなんですかね。
396 :
名盤さん:02/11/16 16:39 ID:JAzDTl9D
ファイヤー
397 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/16 23:07 ID:Aja8HGpj
>>382 ゆうかだんのブルーズへのアプローチは、昭和の演歌や歌謡曲の
ルーツとしてのブルーズだと思う。生聞59分でも
加山雄三やったりしてるのはいいけど、アホな観客が
「都はるみやってくれ!」とかなんべんも叫んでて
腹が立つ。結局あのライブ盤で一番盛り上がるのが
「パチンコ」「おばちゃん」「加山雄三」「裕次郎」
だというのはなんとも皮肉。観客の手拍子のリズム
曲とあってないし。ほんとにあの観客の大阪人達は
アホだ。漫才でも見に行くつもりで来てる奴らだ。
ダニー・ハサウェイの「ライブ」の客を見習え!
398 :
名盤さん:02/11/16 23:39 ID:QmfAU/jG
アメリカ人がジェスチャーを普段良く使うのは、
英語自体がジェスチャーを使わなくては言いたいことが伝えられないシンプルな言語だから。
というのをどっかで聞いたことがある。
それに比べて複雑で表現が豊かな日本語はジェスチャーを使う必要性がないと。
日本語の敬語とかを例に上げてた。英語はあなたを指す意味の単語はyouしかないとかかんとか。。
ラッパーさんたちがやる激しい手の動きってーのは、もとは日常会話のジェスチャーだよね。
まてよ。。。ってーことは日本人でラップをやる人たちがやるアレは何?
手話?星の金貨??
399 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/16 23:40 ID:Aja8HGpj
関西ブルースの連中の滑稽さ
日本の音楽シーンの発展になんら寄与していない。(何十年もやってるのに)
関西弁は、ブルースに合うという強引なこじ付けを何十年も力説(関西弁
で歌い、MCにお笑いの要素を含めれば、オリジナルな音楽になるらしい。)
インタビューなどでは毎回「本物(黒人)の演奏には適わない」
と言うのが口癖(当然な話である)
それと比べて関西アングラシーンは素晴らしい。
世界で股を広げ活躍してる。関西ブルースの
奴らと同じように彼らだって黒人音楽は好きだろうが
そのままアホみたいにブルースやろうとは思わない。
関西ブルーズの滑稽さに日本のヒップホップやってる奴の
未来を見た!!
400 :
名盤さん:02/11/16 23:40 ID:YJSx/uh9
401 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/16 23:51 ID:Aja8HGpj
IDがAja(エイジャ)。
チャック・レイニーみたいなベースが弾きたいと
思った人は要注意。黒人を真似するのはよしたほうが
いい。
402 :
名盤さん:02/11/17 00:05 ID:EVJiaYnw
>399
憂歌団のどこが悪いんじゃ?ええ?
403 :
名盤さん:02/11/17 00:13 ID:5Oo8grbH
>>399 お前は関西ブルースを全部知った上で言ってるのかと小1時間(略)
あとアングラシーンも把握している上で言ってるのかと小1時間(略)
404 :
名盤さん:02/11/17 01:45 ID:eVhNHBL8
>>1の言ってることはさっぱりわからん。
日本人がブルースやヒップホップやっちゃいかんの?
黒人の真似ってことばかり言ってるけど、
音楽的にどうマズイのか教えてくれ。
405 :
ホイミン ◆98ikMFVywo :02/11/17 01:53 ID:QPALY8im
ボヨヨンロックの2番を知ってる(^^)ノ?
「オレのばあちゃん黒人好き」なんだけど「ディスコでフィバ」ってるんだよ(^^)ノ。
406 :
名盤さん:02/11/17 02:18 ID:EsxBc2kG
関西弁を話す火星人の時代なのにねぇ・・・・
原始人だよなぁ
407 :
名盤さん:02/11/17 04:11 ID:Fnl0eNU0
変なコンプレックスに埋れるぐらいならアホでいいと思うが。
408 :
名盤さん:02/11/17 08:01 ID:QiSOMsN2
>>404 音楽的に不味くないと思う音楽センスのないヤシがきっとキドラやジブラを
デビューさせたんだろーナ...
逆に、どうかっこいいのか教えてほしい。
409 :
名盤さん:02/11/17 08:24 ID:vSP0EOIS
>>408 何故にどうしたらそんなに的外れな問いが
どっからどのようにして生まれてくるんだ?
410 :
名盤さん:02/11/17 08:36 ID:x6uA6ZUG
黒人音楽が心底好きだかとへんに
真似されると聴いてて情けなく成っちゃうのが
嫌なんじゃないでしょうか。
411 :
名盤さん:02/11/18 00:50 ID:XEcFQMaU
邦楽版でも日本ラッパー叩きスレできてますた。邦版洋版問わずジャップラッパは
支持されず...汚塩みてーだなプ
412 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/18 22:21 ID:jr2G/f86
黒人が寿司職人になったら、やっぱり目標として
本場の日本人に認めて欲しいという願望があると思う。
でも日本人は恐らく黒人の握った寿司がとてつもなく
おいしくなければわざわざ黒人の寿司を選んで食すこと
なく日本人の握った平均的な寿司を選ぶと思う。
日本人が黒人音楽に取り組むって結局そういう事だと
思う。今日本人のヒップホップ聞いてるリスナーもやがて舌が
肥えて気軽に手に入れる事のできる黒人の本物のヒップホップ
へとステップ・アップすると思う。すると日本のヒップホップ
は存在価値を失ってしまう。
じゃあ日本人のクラシックやロックも本場の人がやってる
んじゃないから本物じゃないじゃん?って反論が成り立つ
と思う。
413 :
名盤さん:02/11/18 22:37 ID:4i9WNSSs
>>412 俺は向こうのヒップホップから入って一通り聴いた後に
「日本語で聴きたい」と思って和ヒップホップを聴き出したよ。
確かに黒人特有のリズム感や発音が生む気持ちよさは、
日本人にはないけど、それはそれで良いものがある。
つか最後3行のレスは、あなたが
>>1で書いた事とどこか
矛盾していないか、「反論が成り立つと思う」で終わってたら。
だからどうなんだよ。
あと
>>411は得意気に言っているが、邦板の「日本ラッパー叩き」の
スレは話にならん。単なるグチだ、あれは。
414 :
名盤さん:02/11/18 22:39 ID:XEcFQMaU
>412
おぉ!うまい例えだ!!!
ただ、耳が肥えることは、ないのでは。
価値観がまったく違うヤシてやっぱいるからなぁ。アレはアレでいいと思ってんだろ。
そうゆう価値観を育てた幼少期の音楽環境がわるい!!!
415 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/18 22:47 ID:jr2G/f86
例えを食べ物に戻すと日本人のつくる改良を施した
ラーメン、キムチ、ライスカレー、スパゲティ
は決して偽者ではなく本物で一種の本物に対する
オルタナティブだと思う。ニュースで日本のカレーを
食べたインド人が「こんなおいしいカレー初めて食べた」
と言ってるのを聞いた。じゃあ逆に外国人の握る寿司
を日本人は認めることはできるだろうか?できないだろう。
黒人が日本人のヒップホップを買って聞くだろうか?
恐らく聞かないだろう。しかし日本人の作ったインドカレー
のほうが本場のインド人のそれより
おいしいと思う僕の舌はおかしいのだろうか?
上記の疑問に僕は理路整然と説明することができないので
このスレを立てたけどいまいち盛り上がらないなー
416 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/18 22:52 ID:jr2G/f86
415は412の続きです。スレを盛り上げようと
仕方なく煽り屋になって登場してるけどあんまり
>>1がしゃしゃりでるスレはよくないと思う。
でも自分でageないとDAT落ちしてしまうという
矛盾。みなさんお願いします。
417 :
413:02/11/18 22:54 ID:4i9WNSSs
>>415 一種の自問自答地獄か・・・。
日本のヒップホップがこれまで以上に向こうの連中に
評価される事があったとしても、それはもしかしたら
ヒップホップと呼べるものじゃないかも知れない、
と俺は思ってたりする。
それは
>>1の言う「本物で一種の本物に対するオルタナティブ」
かも知れないし、そういうのは今出てきているとも思う。
なんにせよ今判断するのは早計だと思うんだよ。
あと、食べ物の比喩は面白いしある種わかりやすいけど、
微妙に違ってきてるんじゃないかなー・・・と。
418 :
名盤さん:02/11/18 23:07 ID:XEcFQMaU
>415
日本のカレーを食べたインド人が
「こんなおいしいカレー初めて食べた」と言ったのが
極めて珍しいからこそニュースになったわけで、だいたいは
国の伝統あるこだわりの産物(音楽も食い物も)は自国のがいいのでは。
日本人の米ひとつにこだわるのもわずかに残った大和魂で、
黒人のヒプホプも黒人にしてみりゃブラックソウルすなわちとちらも
譲れないものでわ...
419 :
名盤さん:02/11/18 23:09 ID:6Z5zNvuQ
それでも黒人に憧れるのであった。
420 :
ジョンライドン:02/11/18 23:10 ID:jq4xrJBf
ゴスペルはやめたほうがいい。
ぶるから!ノリノリだから!
421 :
名盤さん:02/11/18 23:10 ID:XEcFQMaU
>491 だっておっきいんだもん
422 :
ジョンライドン:02/11/18 23:13 ID:jq4xrJBf
未来レス?ノー不ゅーチャ-だぜ!
423 :
413:02/11/18 23:22 ID:4i9WNSSs
424 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/18 23:46 ID:jr2G/f86
>>415 に自分でレスしてみると
黒人側の意見
「これまで白人に様々のモノを搾取されてきた、アフリカから受け継いだ
伝統文化も、奴隷として連れてこられた土地での生活が長引くにつれ忘れて
いってしまう。だからこそ俺達の作った俺達の音楽は誰にも渡さない、黒人以外
の奴らが俺達の音楽を盗んで演奏したって、俺達は絶対認めない!!
いいか、言っとくぜこの音楽は俺達のものだ!!オルタナティブ?
黒人音楽こそが、白んぼ音楽に対するオルタナティブさ!!」
白人側の本音
「我々の生み出した優れた音楽を、あなた達劣等民族もどんどん聞いて
勉強しなさい、そして演奏しなさい。我々の音楽が世界中にどんどん
輸出するそれこそが失った植民地を奪還する近道です。精進しなさいよ。」
と言った両者の立場上の違いがあるので本場の人間に認めてもらうんなら
黒人の音楽をやるより白人の音楽をやったほうが相手に認めてもらえるのだ。
425 :
名盤さん:02/11/18 23:51 ID:XEcFQMaU
本場の音楽に黄色陣は入る余地なし...と。ヒプホプしようがロックしようが、
日本人の一人相撲 どっこいしょー
426 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/18 23:59 ID:jr2G/f86
余談だけど、昔日本語ロック論争というのがあった。
ロックってのは欧米の文化だから英語を使ってロック
をやるべきだという内田裕也を始めとする英語派と
いや日本語の独特のニュアンスを生かすべきと主張し
実践していた、はっぴいえんどなどの日本語派の
論争だった。今となっては笑い話のタネとされる論争だが
あえて言わせてもらうなら本当にはっぴいえんどは正しかった
のだろうか?
427 :
413:02/11/18 23:59 ID:4i9WNSSs
>>424 待ってくれ、その「黒人/白人側の意見」とか言うのは、
>>1の憶測か、それとも誰かがそんな事を言っているのを見た?
(黒人側に関しては似たような事言ってるのを何かで読んだけど)
そこまで言うと、日本人関係なく黒人と白人の話になるぞ。それは深いぞ。
あと
>>1のレスに対して俺に限らずレスがあるのに、
何故そっちは黙殺なんだ?
「
>>1がしゃしゃりでるスレはよくないと思う」と言うけど、
あなたに向けられたレスなら返しても良いのでは?
428 :
わっきゅん:02/11/19 00:01 ID:MPH4Ql9p
黒人のリズム感覚は凄い。
中学の英語教師ボブの教卓を叩くリズムにはしびれた
429 :
名盤さん:02/11/19 00:10 ID:Msrn9NsA
まあ、歯っきり言って黒人も白人もアメリカの人種問題について
単一民族にぽん人にしゃしゃり出てほしくないと思う。もちろん音楽にも。
それに今はもうその二人種だけじゃないし混ざってるから、複雑だよね。
確かに1は、時間かけて理論こねくり一人で突っ走ってるような...
せっかくレスしててもおもしろくねー まぁたいしたこと言ってるわけじゃないけども。
430 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/19 00:24 ID:UaeczDti
はっぴいえんどは最後のアルバムのレコーディングのため
アメリカに渡ったのだがそこで知った現実は、「僕達日本語
でロックやってるんだよ」と言っても向こうの関係者は
「ふーん」としか言わない、つまりはっぴいえんどが必死に
なって格闘し開拓した「日本語でロックをやる」事の意味が
全く伝わらないということだった。結局このレコーディング
セッションが終わって帰国した彼らに残った印象はリトル・フィートは
とてつもなく演奏がうまかったという事だった。ご存知のとおり
はっぴいえんどのメンバーであった細野氏が世界で認められる
のは英語詩を歌ったYMOからである。はっぴいえんどは
正しかったのか?
日本人が黒人音楽やらないほうがいいなんていつの話だ?
って言う人がいると思うけど疑ってみる価値はあると思う。
コミック雑誌なんかいらない!を見てふと思った。
431 :
名盤さん:02/11/19 00:31 ID:Msrn9NsA
ロックにしろヒプホプにしろ生んだモン勝ちだな。
こじんまりと日本ラップやらロックやる分には何も文句ないけど、
ちょーしこいてデビューしちゃったり、あげくアメリカンドリームまで
叶えようとするヤツがいるのが腹立つ 分をわきまえろ己を知れ!!
432 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/19 00:43 ID:UaeczDti
>>413 僕もヒップホップに関しては日本のほうが後だよ
というのも僕がヒップホップを聞き始めた頃は
「悪名」以前の頃でそもそも日本のヒップホップ自体が
今よりマイナー過ぎて日本のヒップホップから聞くという
選択肢がなかった。
でもロックに関しては最初は日本から聞き始めて
やがて洋楽いくって方向だったから今の少年達は
日本のヒップホップからはいってアメリカ行くのかな
と思って
433 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/19 00:58 ID:UaeczDti
もうトリップやめる
名無しになって自由に書く
434 :
413:02/11/19 01:00 ID:pd21jZ1k
>>432 って事は年齢的には俺とあまり変わらん或いは少し上って事かな。
確かに今の若い子は日本産が先って子が多いだろうね、
少なくとも「悪名」とか言ってる世代よりは。
だとしても、そいつらが向こうのを聴いてどう思うかは
わからんだろう、確かに「日本クソ」と思うかも知れん、
しかし思った上で「なら俺が向こうのを越えてやる」と
何か始めるヤツもいるかも知れない。
それはヒップホップという音楽/文化が日本にも
元から普通にあると思ってる世代の事。先の話だよ。
だから俺は判断にするには早計だと
>>417で書いた。
世代交代は確実に進むって事だよ。
あと、はっぴいえんど〜リトルフィートの話は俺も知ってる。
ただ、それであなたがどういう話をしたいのかわからん。
問題提議するにしても、まず自分がどう思うか書いてもらわないと。
結局、白人にしろ黒人にしろ、日本人が外の音楽をやるのは
やめておけ、って言いたいのか?純邦楽を追求しろと?
にしても、はっぴいえんどのそれは20年以上前の話だよ?
今までもだけど長文スマソ。
>1
stsrimseあたりまえなのっでむ椎そいろ
436 :
名盤さん:02/11/19 01:51 ID:J8+i6DI+
ロックにしろヒプホプにしろ、本場の連中に認められなきゃ
いけないもんなのかな?
はっぴいえんどと内田裕也の話がでてきたけど、
そもそも欧米人にとっては音楽性云々以前に、
日本語そのものが奇妙に聴こえているんじゃないの?
裕也が欧米で支持されてるって話も聞かないし。
日本人が英語に接する機会に比べ、欧米人が日本語を耳にすることが
圧倒的に少ないことを考慮する必要はあるんじゃないかな?
437 :
名盤さん:02/11/19 01:58 ID:NOSUzul0
電気グルーヴ、坂本九は日本語の奇妙な語感が海外で受けた例。
438 :
名盤さん:02/11/19 03:52 ID:J8+i6DI+
黒人が握った寿司を食えるかって話が出たけど、
それってハナから食う気もしないってことでしょ。
それが目の前で握ってもらったんじゃなく、
出前で取ったもので、黒人が握ったと知らなければ平気で食えるはず。
寿司(音楽)の質そのものとは全く関係ない。
439 :
名盤さん:02/11/19 08:30 ID:p7SPFNd6
憂歌団は厳密に云うと日本人ではないと思う
440 :
名盤さん:02/11/19 08:35 ID:K6D9wgDT
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
441 :
( ・З・)ヘイミスタDJ:02/11/19 09:20 ID:djJ2YY5C
他にすることないの>1
442 :
名盤さん:02/11/19 14:22 ID:4hfxV/9L
知り合いの黒人ミュージシャンは、ヒップホップは日本語で歌ってるのが一番好きだと言っていたんだが。。それって単なる変わり者?
443 :
名盤さん:02/11/19 16:53 ID:hvsZv43g
スワヒリ語の演歌もいいぞ
444 :
名盤さん:02/11/19 19:31 ID:wlf4qD4A
・出来損ないにしか見せられない白人(^^)
・自分のオリジナルにできる白人(^^)
今は後者のよーなアーティスト、プロデューサーが少なすぎるよね(^^)
これからに期待(^^)
446 :
ホイミン ◆MOON.nPx2U :02/11/19 20:52 ID:oMDtSODp
紅茶とレモンに期待(^^)
447 :
名盤さん:02/11/20 00:18 ID:76SWooHH
agaってんの?sagaってんの?みんなハッキリ言っとけ〜
448 :
∬ΘЪΘ:02/11/20 01:06 ID:GaHO8nR4
┏━━┓
━┛∬ ┗━
∬ΘЪΘ)<出来損ないというな ポゥ
∬└─┘
449 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 01:07 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
黒人も白人も黄色人も
等しくサムライになれる権利が、ある
450 :
∬ΦЪΦ):02/11/20 01:21 ID:GaHO8nR4
┏━━┓
━┛∬ ┗━ クワッ
∬ΦЪΦ)<黒人なんですが白人になれますか? ポゥ
∬?、?オ?「
451 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 01:22 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
>>450 気持ちしだいだ
452 :
∬Θ..Θ):02/11/20 01:24 ID:GaHO8nR4
┏━━┓
━┛∬ ┗━
∬Θ..Θ)<でも鼻がとれたよ ポゥ
∬└─┘
453 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 01:30 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
接着剤でくっつけろ
454 :
名盤さん:02/11/20 01:33 ID:GaHO8nR4
┏━━┓
━┛∬ ┗━
∬ΘЪΘ<今度は入れ歯が無くなったよぉ ポゥ
∬ ж/
455 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 01:34 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
歯医者さんでもらってこい!
456 :
名盤さん:02/11/20 01:36 ID:c34sNnQs
いいヤシ!!
457 :
名盤さん:02/11/20 01:39 ID:GaHO8nR4
┏━━┓
━┛∬ ┗━
∬Θ∠Θ)<これでカンペキ ポゥ
∬└─┘
458 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 01:40 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
よかったな!クズ!!!
459 :
名盤さん:02/11/20 01:42 ID:GaHO8nR4
┏━━┓
━┛∬ ┗━
∬Θ∠Θ)<と思たら太たよ ポゥ
∬ )⌒( )
460 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 01:43 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
肉削れ
461 :
名盤さん:02/11/20 01:44 ID:c34sNnQs
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
462 :
名盤さん:02/11/20 01:44 ID:GaHO8nR4
┏━━┓
━┛∬ ┗━
∬Ο∴Ο<削りすぎたよ ポゥ
∬ ж/
463 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 01:45 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
そのうちちょうどいい形になるよ
464 :
名盤さん:02/11/20 01:47 ID:GaHO8nR4
┏━━┓
━┛∬ ┗━
(Ο∴Ο)<ホント? ポゥ
∬ Ш
465 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 01:48 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
サムライを信じろ、愚民!
466 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/20 01:48 ID:xTS/DuSx
なんなんだこのスレ・・・・・・・・・(笑
467 :
名盤さん:02/11/20 01:49 ID:GaHO8nR4
┏━━┓
━┛∬ ┗━
(Ο∴Ο)<キングオブポップなんですけど一応… ポゥ
∬ Ш
468 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 01:50 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
>>466 至高のスレ
469 :
名盤さん:02/11/20 02:12 ID:O3uRN7Vr
>>424 その論理に当てはめるなら
日本人はそのどっちにも当てはまらない
勤勉な日本人は他の国の文化や技術を盗み自分のものにするのが上手い種族だ
モー娘なんて意味不明なポップスが生まれたりするのは
多分そういうとこからきてるんだろう。
1は面白いんだけど二元論で語りすぎる
あと他国の民族へのコンプレックスが強すぎるのか
自分の国への評価に妙に厳しい。
○とも×とも言えない日本で生まれた曖昧で面白いポップだのロックだのが
最近たくさんあって外国の音楽より今は全然面白い気がする。
日本のヒップホップや黒人音楽はまだ過渡期でしょ。
ポップス、ロックに比べて今までマイナーだった。
黒人音楽が広がったこれからもっと面白くなる気がする。
470 :
名盤さん:02/11/20 19:21 ID:5NQSyjho
┏━━┓
━┛∬ ┗━
∬ΘЪΘ)<マジレス恥ずかしい ポゥ
∬└─┘ サラシアゲ
471 :
名盤さん:02/11/20 19:24 ID:8kx+nhhR
472 :
ドレミファ各無シド:02/11/20 22:26 ID:GhHqAAz1
>>471 日本人からコンプレックスを取ったら何も残らんよ。
古くは中国、現在は欧米にと日本人はコンプレクスを
持ちつづけ、その劣等感をポジティブなエネルギーに昇華させ
発展してきた。
音楽の分野で日本人が欧米へのコンプレックスを捨てて
自画自賛するには現時点では早計。日本映画なんかと違って
一度たりとも頂点を見たことなんてないんだから。
勘違いなんかしちゃって、日本人の持つ最大のエネルギー
のコンプレックスを捨ててしまってはもったいない。
(ジャパン・アズ・ナンバーワンなんて言われ始めて
から日本は駄目になってしまいました。)
473 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 22:28 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
ライフスペースって最高のエンターメイナーでよね
474 :
ドレミファ各無シド:02/11/20 22:36 ID:GhHqAAz1
だから僕は無理矢理、駄目な日本をほめようとする
ウヨクは嫌いだ。日本人のおちんちんがあと10センチ
大きかったら日本は経済大国になってないよ。コンプレックス
は日本人の魂なり!!オレこそが本物の誇りを持った日本人だ。
でも黒人はおちんちんがデカ過ぎる
白人はふにゃちんなので勝てる見込みは
あるのだ。
475 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 22:38 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
おい、俺は無視か?
476 :
わっきゅん&わっきゅん:02/11/20 22:38 ID:q2Z7HzyF
お前らカスどもはエレカシのガストロンジャー聴いてればいいんじゃないかな
477 :
471:02/11/20 23:02 ID:37ancPF9
>>472 ( ゚д゚)ポカーン
なんで俺にレスしてるのかわからん。
狙ってやってるんなら面白いが。
478 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/20 23:05 ID:4XmELCfE
//
\(&&Ctl)/ †
おい、俺は無視か?
479 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/20 23:06 ID:xTS/DuSx
>頭蓋骨忍者
面白いからがんばれ
480 :
ドレミファ各無シド:02/11/20 23:21 ID:GhHqAAz1
481 :
名盤さん:02/11/21 02:00 ID:fuXwCfYj
日本って、昔は歌より詩だったんだよなあ。
だったら俳句や川柳をリズムに合わせて歌ってみたらどうだろう。
ラップ俳句、あるいみイケルかも。
482 :
名盤さん:02/11/21 02:21 ID:qUsk3021
>>481 川柳や俳句の575、57577のリズムを応用して作られた
DAVID BOWIEの「ASHES TO ASHES」て曲があるよ。
ラップじゃなくて歌だし、何より日本人じゃなくイギリス人だが・・・。
483 :
頭蓋骨忍者 ◆V0loDX3yoE :02/11/22 00:16 ID:lgbPaVWX
//
\(&&Ctl)/ †
日本といえばサムライニンジャ
484 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/22 06:18 ID:B1CnAxqx
三味線はあの兄弟とか電子音との絡みで売ってる人とかいるけど
顔も売れてる理由の一つなのではと思ってしまう。
485 :
名盤さん:02/11/22 15:24 ID:TYf7HWUh
>>484 それと、ヒトと違う目新しい物をいち早くキャッチしようとする
アート系オシャレ女とか。
演歌やってるあの若い男、衣装と振り付け自分で決めるらしいけど
...........最高にキモイよ
アーゆうセンスを20代で持ってるのはまさに国宝級
まあ、老人ホームで歌って婆泣いてるのに感動して演歌歌手なったらしいが、
その優しさにのみ一票
486 :
名盤さん:02/11/22 15:24 ID:VNitphfg
148 :姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/22 14:46 ID:6EvVHsGo
ザ・インク
寄せ集めだからそれなりには楽しめると思っていたのが大きな間違いで、
アーヴ(と7)が手を抜いているってことがよくわかるだけじゃなくて
スカスカなんだよ、スカスカ〜。これじゃあ特徴であるスウィープが響いても
はぁ?としか思えないし生気のない売り出し中のラッパー集団&同じく生気のない
ロボシンガー・アシャンティのまんねりさを全然カヴァーできてない〜。
も〜最低って感じ?アシャンティのソロアルバムのほうがまだマシ。
売れてくると調子にのったせいでマンネリ化するってことは知ってるけど
アーヴはそんなウ○コな連中の中でもダントツに首位を走るウ○コプロデューサー。
全部7に任せてアーヴは経営にだけ専念していてくれないと
( ^▽^) 私はヴィ〜タのファンをやめま〜す☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
487 :
1 ◆P6qAzBPg.c :02/11/24 09:20 ID:pw3MxVT6
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
488 :
名盤さん: