901259012590125901259012590125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
1983-1994
2名盤さん:02/10/30 23:47 ID:Pp5jIrCx
291295
3名盤さん:02/10/30 23:47 ID:vh7owOmy
【1:2】901259012590125901259012590125
1 名前:名盤さん 02/10/30 23:46 ID:rK6wdxOo
1983-1994

2 名前:名盤さん :02/10/30 23:47 ID:Pp5jIrCx
291295
4名盤さん:02/10/30 23:47 ID:fFF1Ja6Y
ghcfghcfghjdりゅjcvbんcvhj;じおl;bhjkvghj
5名盤さん:02/10/30 23:49 ID:hKZvx4bh
糞スレ
6名盤さん:02/10/30 23:49 ID:LXpC6bdM
うちの猫ちゃんが布団を占領していて寝れません!
7反転石:02/10/30 23:49 ID:lFUc9AEE
ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooopai
8名盤さん:02/10/30 23:50 ID:Pp5jIrCx
>>6
よくあることだ!
そろっと移動させろ!
9名盤さん:02/10/30 23:50 ID:fFF1Ja6Y
桂 雀三郎 with まんぷくブラザ〜ズ/ヨーデル食べ放題
10名盤さん:02/10/30 23:50 ID:+/1EHDwy
うるさい!

エイフェックスツインをヘッドホンで聴くと耳の奥がキンキンするよ。
11名盤さん:02/10/30 23:51 ID:fFF1Ja6Y
12名盤さん:02/10/31 05:10 ID:WYu6UqJe
たんたんたんたんたんたたんた
13名盤さん:02/10/31 10:53 ID:ykxZxu8P
「9デイズ」見たら、音楽がラビンだったので得した気分♪
14名盤さん:02/10/31 14:49 ID:LWxI6Lhp
書こうと思ったけど...

マトモな展開になるまで、もう少し待つよ。
15名盤さん:02/10/31 17:42 ID:YMqPtFgz
90125イエスのどこがいいのかわからん。
こんな商業ポップロック、いくらでも転がってるだろ?
どこかに個性なり、見所があるのだろうか・・・・
誰か教えてくれ、いやマジに。
16名盤さん:02/10/31 18:22 ID:t8/CPh0x
イエスのスレと言う事に今気づいた
17名盤さん:02/10/31 18:29 ID:C2TDCjLv
はづかしい80年代のポップス。衣装もなにもかも。
18名盤さん:02/10/31 18:33 ID:xYPpsrP2
ブートでライブを聞いてから文句を言え。
素晴らしすぎるぞ
19名盤さん:02/10/31 18:38 ID:C2TDCjLv
もう一度。
糞はづかしい糞80年代の糞ポップス。衣装もなにもかも。

正直な感想じゃ、しゃあないやんけ。
20名盤さん:02/10/31 18:39 ID:t8/CPh0x
何曲かは聴ける
21名盤さん:02/10/31 18:40 ID:WYu6UqJe
ラビン>>>>>>>>>>>>>>>>ハウ
2215:02/10/31 18:47 ID:YMqPtFgz
>>18
ライブはそんなにいいのか?
逆に言うとスタジオ版はダメなのか?

>>21
テクやプロデュース能力ではそうだろうが、それが90125イエスが良い最大の理由?
23名盤さん:02/10/31 19:05 ID:bPOcJW7j
PVのミミズの映像のみ評価。
24名盤さん:02/10/31 19:29 ID:pT9WsjS+
ミミズは電撃ネットワークだろ
25ジェイコブ:02/10/31 21:49 ID:RFBewKq1
じぇいこぶ
26名盤さん:02/10/31 23:53 ID:/ua5SPBU
>>22
見た目と髪の量
27名盤さん:02/11/01 01:08 ID:4BQ/Qoz2
やっぱりケンカスレかよ。
褒めあえとは言わんが認めあえよ、少しは。
28名盤さん:02/11/01 03:11 ID:qNsZIjGo
love will find a wayが好き
29ばんくす ◆a7hUaErfJk :02/11/01 03:42 ID:+ouciFnw
>>28 同意。ありゃ名曲だね。聞けば聞くほど味が出る。
30名盤さん:02/11/01 04:58 ID:qNsZIjGo
holy lambsも美しい名曲だね。
31名盤さん:02/11/01 05:30 ID:o8PDLL6N
アヤナミの90125のライブブート聴いたが
かなり良かったよ。荒々しさもあって。
32名盤さん:02/11/01 05:31 ID:0uV9hhOg
イエスのスレはここですか?
33自作自演:02/11/01 05:33 ID:0uV9hhOg
7 :反転石 :02/10/30 23:49 ID:lFUc9AEE
ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooopai
34名盤さん:02/11/01 05:43 ID:0uV9hhOg
ウェイクマン、日曜朝のキリスト教番組に出てたな。
位ゴールの頃音楽業界離れて日曜学校の教会ツアーやってたらしい
35まさかね:02/11/02 00:18 ID:hYkuCg5W
来日するそうだけど、あのメンツでガラガラだったりしたら・・・

もしかして、近い将来・・・

なんてこたあないか!
36名盤さん:02/11/02 00:23 ID:bmIpkbFF
>>34
あ、それ見たことある。
イエス、イエスって出て来るけど、バンドのイエスじゃなくて
ジーザスのことなんだよね。ややこし。
37ジェイコブ:02/11/02 01:37 ID:e4cxg5/G
ややこしいね
38名盤さん:02/11/02 01:38 ID:sO9cJcfD
>>32
イエス様のスレです。アーメン。
39反転石:02/11/02 01:40 ID:206Og1ib
ハンセソ病患者は隔離した国の政策は正しいことが証明されましたプ
40名盤さん:02/11/02 05:45 ID:qO4+E4Iy
90124が近いうちに発売されますが…
41名盤さん:02/11/02 11:05 ID:PzwvDqJT
大体何だよ、”90125”って?
42名盤さん:02/11/02 11:59 ID:ei2HvJzu
イエスのアルバムのタイトル
43名盤さん:02/11/02 12:30 ID:PzwvDqJT
>>42
それは分かってるのだが・・・
44名盤さん:02/11/02 13:22 ID:x4Mac+K/
レコード会社のつける番号をそのままタイトルにしただけ。
シネマが好きだ。売れたけどそれなりにいい。ロンリーハートはポリスを意識したらしい。
4541:02/11/02 15:47 ID:PzwvDqJT
>>44
サンクス
46ジェイコブ:02/11/02 17:18 ID:DLueGpXM
すぐそこ
47ジェイコブ:02/11/03 22:26 ID:jLGQOtXl
l
48名盤さん:02/11/04 01:36 ID:iOH4Z5X4
90125時代を総括するライブCDを2枚組で出せ。
49名盤さん :02/11/04 10:17 ID:K92r5PBG
大賛成!!ベストテイク寄せ集めでも許すから出せ。
50ジェイコブ
てゆーか9012LIVEのDVD出せ