1 :
お茶菓子 :
02/10/26 12:24 ID:tZnzGbJL Very Best Of Fleetwood Macも出るみたいなので魅力についてかたりませう
2 :
名盤さん :02/10/26 12:26 ID:T9jC6H2H
もう出て全米初登場13位だよ
3 :
お茶菓子 :02/10/26 12:29 ID:tZnzGbJL
日本盤はいつ出るんでせうか?
4 :
名盤さん :02/10/26 12:30 ID:T9jC6H2H
日本盤は出ないよ
5 :
お茶菓子 :02/10/26 12:32 ID:tZnzGbJL
>>4 まじすか? なぜだぁぁぁぁぁ
ちなみに13位ってどこのチャートですか?
ビルボードは12位だった・・・・
6 :
名盤さん :02/10/26 14:50 ID:cN4TvF8d
しからば『枯れ木/Bare Trees』あたりから語りましょう。 「悲しい女/Sentimental Lady」のフリートウッド・マック版は ボブ・ウェルチのヴァージョンよりもさらに暖かみがありますなあ。 でも私が一番好きなのは、美しい美しい「神の霊/The Ghost」です! さあ、『枯れ木』を持っている人、あらためて聴き直そう!!
7 :
お茶菓子 :02/10/26 23:42 ID:tZnzGbJL
Sentimental Lady は確かにええすよねぇ あちしもマック版が好きですがな(^o^)丿
8 :
名盤さん :02/10/26 23:44 ID:pFPn9EYP
新スレがどれもこれも古ぃよ(笑)
9 :
名盤さん :02/10/27 10:07 ID:Jmx1mhlv
2枚組の『フリートウッド・マック・ライヴ』を¥1.780で 買ったとき、あらためて輸入盤の安さを実感した。 ライヴ盤史上有数の傑作だと思う。
10 :
名盤さん :02/10/27 10:38 ID:UZqb09kA
あの伝説のフリート・ウッドマックかい?
11 :
名盤さん :02/10/27 22:53 ID:Jmx1mhlv
グループ名の由来の二人が当然のごとく居残っているのに対し、 他のメンバーは入れ替わり立ち替わり。 でも曲を書いているのは入れ替わり立ち替わりの方。 なんか皮肉な感じですね。 『ライヴ』と同時に、同じく2枚組の『牙(タスク)』も購入した。 値段は¥1,780。名盤だった。輸入盤は安いと(以下略
12 :
お茶菓子 :02/10/28 00:00 ID:/FuOBrrp
ブルース時代、ポップス時代の両方とも成功してる稀有なバンドですな マックのファンって両方とも受け入れてる人多いような気がする 昔Judas PriestのライブいったときGreen Manalishやってたけど ほんと いい曲だと思った(^o^)丿
13 :
Anita Love ◆aBIq9yWij6 :02/10/28 00:11 ID:nIoHhyRE
噂のコンプリートバージョンでもでないですかね。 何年か前にBSで放送された名盤の作られ方でしたっけ? あれは感動したな〜。 それにしてもベストの日本盤でませんかね。音が素晴らしそうなので 欲しいのですが。
14 :
名盤さん :02/10/28 01:57 ID:V4JW16Uv
関係ないけど、全米トップ10、1位がプレスリー、2位ストーンズだとはいやはや。 進歩ないな。
15 :
名盤さん :02/10/28 06:54 ID:TqoHh40a
フリートウッド・マックのアルバムは一体何枚出てるのでしょうか。 私は39枚持っていますが、LP・CDで重複している物もあって、 よく分からなくなってしまいました。
16 :
お茶菓子 :02/10/28 10:12 ID:R7B8XDlf
17 :
名盤さん :02/10/28 13:11 ID:R7B8XDlf
Stevie Nicks エロイ体やな・・・・・(-.-)ボソ
18 :
15 :02/10/28 14:31 ID:TqoHh40a
>>16 リンクを見ました。オリジナルって書いてあった分は全部持っていることが
判明いたしました。でもその他に、後発売の昔のライヴとか、
半面フリートウッド・マックで半面クリスティン・パーフェクトの
白いLPレコード(ホワイト・チョコみたい)とか、いろいろ持っていて
どれがどれやら。曲目もだいぶ重複していて整理がつかないので、
誰か解説してくれないとわけが分からないのです。
19 :
お茶菓子 :02/10/28 15:02 ID:R7B8XDlf
>>18 すごい! 全部持ってるなんて! 筋金入りのファンですねぇ(・o・)
ぜひともお友達になりたいもんです(笑)
いつ頃からのファンなんでしょう?
あっしはTango In The Night からなのでブルース時代はなかなか全部手を
出しにくいなぁ! とか思ってたりするっす
でも Bare Trees はすきだなぁ
20 :
15 :02/10/28 17:23 ID:TqoHh40a
ちなみに私は
>>6 >>9 >>11 でもあります。
>>19 『ファンタスティック・マック』からのファンです。これがアルバムの
年間チャートで2位になり、「次の作品は年間1位にならないと
この作品を上回れないんだ。まずこれを超えるのは無理だな。」などと
友人と話していたのですが……
なんと、次の『噂』は年間1位に輝いてしまいました!!
ですから私は70年代半ばからのファンということになります。
それ以前の作品は、後体験です。
21 :
名盤さん :02/10/28 17:34 ID:uzWag6y/
4枚組のチェインを買いたい
22 :
名盤さん :02/10/28 21:23 ID:gkDf6LBr
キャンパーヴァンベートーベンのタスクって何? 持ってる人いない?
23 :
名盤さん :02/10/28 22:16 ID:TqoHh40a
>>22 たとえば、「月世界の娘」はディスコ・ビートに遊牧民の詠唱が乗っているような感じ。
「ハニー・ハイ」はスペイン語で街角で録音されている。
欲しいですか?
24 :
22 :02/10/28 22:26 ID:gkDf6LBr
>>23 ありがとう。
それはそれで聴いてみたいかも・・・・
今日店頭で買おうか悩んだ末止めたけど
25 :
お茶菓子 :02/10/29 00:57 ID:dkLhazJS
>>20 「ファンタスティック・マック」も「噂」もほんとうにすごいアルバムですよね
噂って連続31週1位はマイケルジャクソンの「スリラー」に次ぐ記録でしたっけ?
まさに70年代を代表するアルバムですよねぇ
そんな時代をリアルタイムで過ごしているなんていいなぁ・・・・・
26 :
名盤さん :02/10/29 01:02 ID:YwqZKdhg
27 :
名盤さん :02/10/29 01:18 ID:iHrxL6mk
28 :
名盤さん :02/10/29 01:42 ID:bIFXDGQD
>>25 その頃私はずいぶん幼かったけど、でもその割に日本でそんなに騒ぎにはなって
なかったような・・・・違います?
それと、臨時再決の「TheDance」聞きました? 私には期待ほどにはちょっと。
なんで米であんなに売れたんだろう。
29 :
676 ◆kz0bsk6UJk :02/10/29 02:04 ID:ZLSx04Zk
>>20 あのアルバムは本当に名盤ですよね。
どの曲を聴いてもクオリティ高くて捨て曲がない。
個人的にはゴールドダスト・ウーマンが好きです
30 :
676 ◆kz0bsk6UJk :02/10/29 02:07 ID:ZLSx04Zk
>>28 自分は逆に感激して舞い上がりました。あの5人が集結するのが
本当に嬉しくて。アメリカで売れたのもそんな感じじゃないですかね。
自分は高校時代(90年代前半)にマックを知り、
リアルタイムで最強メンバーを聴けなかった世代なので、the chainを
聴いた時すでに涙腺ゆるみました。何せ【噂】が発売された時、私は2歳でしたから。
でも新作を出すために集まったはずが、アルバムでないですね。
31 :
名盤さん :02/10/29 03:24 ID:mDKoQkij
アメリカって昔のスターが大好きだもんね。 マライヤキャリーもこれから10年くらい不遇をかこって 大復活という流れになるのかもね。
32 :
15 :02/10/29 06:40 ID:DPdUbA6I
The Chain では Gypsy のロング・ヴァージョンが聴けてうれしかった。 もちろん Green Manalishi などもとてもうれしかった。 しかしやはりオリジナル・アルバムのそれぞれの素晴らしさを いっぺんに表すことはできないのがボックス・セットの限界でしょうか。 そういえば、Fleetwood Mac という曲もあるんですね。
33 :
お茶菓子 :02/10/29 09:03 ID:CPBL2YcH
>>32 Fleetwood Mac なんて曲あったんだ!
やっぱりそれはブルース時代ですか?
自分もThe ChainのGypsyのロングバージョン 好きなんすよね
このボックスセットはしょっちゅう車に入れて聴いてます。
そういえばCDでTuskを買うとSaraがショートバージョンですよね
LPだとロングバージョンなのかな?・・・・・
34 :
お茶菓子 :02/10/29 15:32 ID:CPBL2YcH
ベスト盤が日本盤で出ないということらしいので Amazon.com でUS盤買ったぞぉぉ 明日にでも届くかな ワクワク(^.^)
35 :
名盤さん :02/10/29 15:34 ID:RrGMAZTm
↑ワーナーからそのうち出るよ
36 :
名盤さん :02/10/29 15:58 ID:4ExH4whV
37 :
15 :02/10/29 18:51 ID:DPdUbA6I
>>33 LPの『牙(タスク)』では Sara はロング・ヴァージョンです。
CDを買ったらショート・ヴァージョンだったので逆によろこんでしまった。
Fleetwood Mac は『The Original Fleetwood Mac』というアルバムの
B面の1曲目でしたよ。
38 :
15 :02/10/30 20:27 ID:xXbkqQ1F
クリスティン・マクヴィーの「ユー・メイク・ラヴィング・ファン」は とても暖かで良い曲です。バッキンガムもニックスももちろん良いけど、 クリスティン・パーフェクト→マクヴィーは良い曲を書いてますな。 『噂』は今聴いてもやっぱりすごいや。
39 :
15 :02/10/31 07:14 ID:h9xuIgg3
ボブ・ウェルチが加入して最初のアルバム『フューチャー・ゲームズ』も とても好きな1枚です。タイトル曲を書いたのがウェルチというところが 彼に対する期待感を感じさせます。 でも、クリスティンが書いた曲のクレジットが載っているところに C. Perfect (McVie) とカッコ書きで付け加わっているのが笑えます。
40 :
お茶菓子 :02/10/31 20:01 ID:S4xhqgTL
なぜクリスティンとジョンは離婚したのにクリスティンはマクヴィー姓を名乗るのだろう?
41 :
15 :02/11/01 06:49 ID:c6LjqfRr
スティーヴィー・ニックスのソロ作品はどれもハズレが無いと思います。 ソロ・デビューの『麗しのベラ・ドンナ』からしてヒット連発の大ブレイク。 曲のタイプがいろいろですよね。穏やかな曲から激しい曲まで。 もともと声にパンチがある人なので、好き嫌いもあるかもしれないけれど、 やっぱりこの人抜きには後期 Fleetwood Mac は語れませんなあ。
42 :
名盤さん :02/11/01 11:45 ID:4ipYRmiz
43 :
お茶菓子 :02/11/01 12:26 ID:uOW6wmuC
輸入盤のThe Very Best Of Fleetwood Mac には映像が収められているのだが 2003年春にアルバムを出すみたいだじょ でもクリスティンマクヴィーは参加しないみたい・・・・・
44 :
お茶菓子 :02/11/01 12:35 ID:uOW6wmuC
>>42 Saraの長いバージョンはグレイテスト・ヒッツと25年物に入ってるのかな?
1988年のGreatest Hitsも25年物も今回のVery Best Of〜もロングバージョンだよ
45 :
お茶菓子 :02/11/01 12:41 ID:uOW6wmuC
>>41 もともと自分は先にStevie Nicksをソロアルバムで知ったのがきっかけなんですよねぇ
Rock A Little出したときで丁度 「Talk To Me」がシングルカットされて
売れたのをきっかけに知ったんですが、すごい個性的な人だなぁ!
って思ってファンになったんですよね。
で そのStevie Nicksが元々のFleetwood Macのバンドでアルバム出すってきいて
聞いたのが「Tango In The Night」だったんですねぇ
それ以来すっかりはまってしまいました!
46 :
15 :02/11/01 19:20 ID:c6LjqfRr
>>45 幸運な出会いでしたね。確かに私もスティーヴィー・ニックスの魅力に
参ってしまった一人です。『ロック・ア・リトル』も名盤ですよね。
最初の「アイ・キャント・ウェイト」から最後の「誰かあなたに」まで
飽かず聞き続けてしまいます。
2枚目の『ワイルド・ハート』もものすごく良い出来ですね。
全10曲どこを切ってもハズレなし。気分によって「イフ・エニワン・フォールズ」
を聴いたり、「魔法にかけられて」を聴いたり。
サンディ・スチュワートとの「ナイトバード」も美しいし、
トム・ペティとの「ウィル・ラン・トゥ・ユー」も良い味です。
「スタンド・バック」のロッド・スチュワートのやつ聴いてますか?
47 :
15 :02/11/02 10:10 ID:cvm0kl6j
『ファンタスティック・マック』の中の最後の曲「アイム・ソー・アフレイド」 は名曲です。リンジー・バッキンガムの作ですが、やはり彼も凡人ではない という明らかな証拠であると思います。 ライヴでも締めの方で演奏されているし、この曲の存在はグループにとって かなり重要なのでは、と感じさせます。
48 :
15 :02/11/03 11:57 ID:u2N5yL7a
『ゼン・プレイ・オン』収録の「オー・ウェル」に燃えます。 後加入のリンジー・バッキンガムもこの曲を気に入っているようで、 ライヴでは必ずと言っていいほど演奏されています。 同アルバムA面トップの「カミング・ユア・ウェイ」も何度も 聴きたくなる曲です。
49 :
名盤さん :02/11/04 01:04 ID:lT6kLv/L
Tango in the NightからはまってTango in the Nightは今でも好きだ。 Little Liesは名曲だと個人的に思ってるし、今でも好きだなぁ。
50 :
名盤さん :02/11/04 02:11 ID:OtdyBdCY
Everywhere ってこの人たちの曲でした?
ケニー・ロギンスとのデュエットでスティービーに惚れた者ですが、ソロのおすすめを教えてください。
52 :
15 :02/11/04 10:02 ID:Cdm5FtmF
>>51 スティーヴィー・ニックスのソロは「これ1枚!」と絞るのがとても難しいですね。
ヒット曲が聴きたければ『Time Space』ですが、アルバム自体がすべてとても素晴らしく、
『麗しのベラドンナ』から『トラブル・イン・シャングリラ』までハズレがありません。
まず『Time Space』を買われて、次に気に入った曲が収録されているアルバムを
買うというように広げていくのはいかがですか。
53 :
名盤さん :02/11/04 10:25 ID:8CKsB6nQ
fleetwood好きな人ってsteely danも結構好きだったりする? 自分は結構好きだったりするんだけど・・。
>>52 ありがとうございます。まず「Time Space」購入して、ニックスの歴史を追い掛けて行きたいと思います。
55 :
名盤さん :02/11/04 15:41 ID:72HiTQz1
>>53 自分も両方好き。
Fleetwood Macは「Tango In The Night」
Steely Danは「Aja」
が好きだなぁ。
56 :
名盤さん :02/11/04 15:43 ID:72HiTQz1
>>49 自分もLittle Liesが一番好き。
クリスティンマクヴィの声は癒し系だよなぁ。
57 :
名盤さん :02/11/04 22:36 ID:+bb4Uu90
書き込んでる途中で板移転しちゃったのでやりなおしじゃ。
>>50 そうだよ。EverywhereはTango In The Nightに入ってるよ。
>>56 クリスティンマクヴィの柔らかい声の後で、スティーヴィーとリンジーが
畳みかけるようなコーラスを聞かせるサビの部分とか好き。
どっちかっていうと、クリスティンマクヴィがリードとってる曲が好き。
よくAFNを聴いてて、前はよく夜中に、リンジーがアコギ一本で歌う
Big Loveをかけてたんだけど、あれよかったなぁ。
58 :
15 :02/11/04 23:22 ID:9agfkCHO
アルバム『ペンギン』もなかなかあなどれません。 特にB面の「私を愛したことあるの」〜「ナイト・ウォッチ」 〜「雨にぬれて」の流れはそれぞれが個性的でもうたまらなく良い! クリスティン・マクヴィーとボブ・ウェルチの組み合わせは相性 抜群のようですね。 ほかにもホランド=ドジャー=ホランドの曲なんかも演っています。
59 :
15 :02/11/05 06:48 ID:fUGAXvC4
忘れてはならないのが「ドクター・ブラウン」ですね。もちろんピーター・ブラウン のことでしょう。このころはジェレミー・スペンサーにダニー・カーワンもいて、 白人ブルース・バンドでした。 アルバム『ミスター・ワンダフル』を聴き直しましたが、とてもいいですよ!
60 :
お茶菓子 :02/11/05 12:30 ID:OPSj6/eu
休日の間にずいぶん書きこまれているとは! スレなくなってたかと思った(笑) Tango In The Night のとき、なんかの12インチシングルで 「Book Of Miracle」 っていうインストの未発表曲が収録されてたんだけど、それに歌詞をつけたのがStevieのソロアルバム 「The Other Side Of The Mirror」の中に入ってる(曲名忘れた(笑))けど その曲が結構好き
61 :
15 :02/11/05 20:00 ID:fUGAXvC4
このスレが始まってからにわかに注目しだした曲があるのですが…… それはアルバム『タイム』収録の These Strange Times です。作者が Mick Fleetwood と Ray Kennedy というのにまず驚きます。ふつう共通点は なさそうな2人…… そして実際に聴いてみると、一筋縄ではいかない「語り」とも言うべき世界。 『タスク(牙)』でもソロ・アルバムでもアフリカ志向などの独特な一面を 見せてきた長身のドラマーの、また新たな世界を目の当たりにした気がしました。 もちろんこれはLPではなくCDで持っていますよ。
62 :
名盤さん :02/11/05 21:29 ID:xvkotfRe
>>61 「ストーリー・オブ・ミックフリート・ウッド」というビデオが出てるから
それを御覧なさい。
63 :
15 :02/11/06 20:05 ID:jyTl/6HU
>>62 ほほう、そのようなものがあるのですか。
見たいような、あまり見たくないような……
ちょっと検索して調べてみようっと。
64 :
名盤さん :02/11/06 21:43 ID:dye4EbK/
クリスチーーン、 もうすぐ還暦 プ プ
65 :
名盤さん :02/11/06 21:55 ID:sXP3yqK5
日本じゃ全然人気ないよね。
66 :
15 :02/11/06 23:42 ID:jyTl/6HU
>>65 本気で言ってますか? それとも釣りの餌かな?
70〜80年代にかけては日本でもとても人気が高かったのがフリートウッド・
マックですが……。バンドの作品だけでなく、リンジー、スティーヴィー、
クリスティン、ロバートのソロもとても売れました。
今は新譜が出ていないので、話題になっていないだけかと思いますが。
67 :
名盤さん :02/11/06 23:47 ID:kSL6idKx
ピーターグリーン時代の"Oh well"はカコイイヨ。
68 :
15 :02/11/07 06:52 ID:0U2Z+mtT
>>67 それは「The Blues Collection」(イギリス盤)などに収録の 3:29 ヴァージョン
とか、「Live In Boston/ブラック・マジック・ウーマン」のトップに収録の
2:59 ヴァージョンなどのことですね。
う〜ん、素晴らしい! すごくカッコイイです。ピーター・グリーン様!
69 :
名盤さん :02/11/07 10:58 ID:SlamRrvl
ブートだがボブウェルチバーションのOhWellもかっこいい。 ヘビィなギターはパリスそのもの。
70 :
名盤さん :02/11/07 14:14 ID:aTdwiJe9
クリスが歌ってるジプシーもいいよ
71 :
676 ◆kz0bsk6UJk :02/11/07 18:07 ID:o3um1n72
黄金メンバーの曲じゃないけどセイブ・ミー、好きです。
72 :
15 :02/11/07 22:10 ID:0U2Z+mtT
ライヴの次のアルバム『ミラージュ』の中の「ストレート・バック」が とても気になります。あのベースのフレーズときたら、かっこよすぎて お漏らししそうです。 地味だけど「ブック・オブ・ラヴ」のリンジーも好きです。 ただ、イギリスで「オー・ダイアン」がシングルになったのだけは 納得がいきませんなあ。
73 :
名盤さん :02/11/07 23:30 ID:5rDk98SC
私は「MondayMorning」のLive収録版,スタジオとはまったく別曲みたいに ダイナミック。この曲は来日Liveの収録でしょ。すごい。カラオケにあれば 絶対唄うんだけ
74 :
15 :02/11/08 07:34 ID:+jJr6e+4
晴れた休日の午後に、特に焦ってやることもなく、電気もつけずに部屋の中で
ノンビ〜リしているときに、バックでかかっていると気持ちの良い曲。
「アルバトロス(あほうどり)」
この曲のフィーリングはたまりませんなあ。スッキリ、ノンビリ。
>>73 東京は武道館の演奏ですね。3日間演ったうちの何日目だか分かりませんが、
いいノリですよね。ライヴ・アルバムの中を見ていると、1980年に
東京、京都、札幌、横浜、仙台、大阪などを回っているようですね。
それらにまじって岐阜と書いてあるのがなんか面白い。都市の規模がそこだけ
違ってませんか。
75 :
15 :02/11/09 22:07 ID:JHBHjBXw
リンジーのソロは“らしさ”が出過ぎていて、なかなか売れ線にはならないようですね。 でも「トラブル」はそこそこヒットしました。この曲のコーラス・ワークと ギターのフレーズはまったくリンジーそのもの。 でも私としてはセカンド・ソロからの「ゴー・インセイン」が大好きなのです。 3分じゃ短すぎる〜〜。もっと長く演奏して!
76 :
名盤さん :02/11/09 22:24 ID:ChTkq5Z6
リンジーのソロ3枚目最高にポップで大好き
77 :
15 :02/11/10 08:25 ID:zMONyZX1
『噂』のA面4曲目「ドント・ストップ」はポップでキャッチーで大好きです。 どうやったらこんなに自然で良い曲が作れるのだろう。 明日を探し続けよう!
78 :
15 :02/11/10 20:15 ID:zMONyZX1
半日経ってまたカキコ 『The Blues Collection』はライヴ音源なのだが、一番最初の「グリーン・マナリシ」 がとてもカッコいい! 7分以上もたっぷり楽しませてくれる好演です。 同じアルバムの「ブラック・マジック・ウーマン」も当時のフリートウッド・マック のよさがよく出ている演奏じゃないかな。
79 :
15 :02/11/11 06:47 ID:jnP4sEFu
もうみなさま飽きてしまったのかな。 『枯れ木』をあらためて通して聴いてみました。 クリスティンとロバートが中心のアルバムですね。 今回心に残ったのはB面の「あなたの愛を」と「灰色の日に」。 “ミセス・スキャロット”って何者でしたっけ?
80 :
15 :02/11/11 23:12 ID:jnP4sEFu
やはり、飽きてしまわれたようですね(泣 「リアノン」とブロンディの「コール・ミー」は一部メロディが似てると 思ってしまう。 「リアノン」はオリジナル 4:12 ヴァージョンともいいが、『ライヴ』の 7:43 ヴァージョンもとてもカッコイイ。 やはりバッキンガム & ニックスの加入はこのバンドに大きな変化をもたらした というのは認めざるを得ませんね。
81 :
_ :02/11/11 23:30 ID:gltlkPS0
クリントンがこのバンドの大ファンなんだよね、大統領選挙の時に 自分のテーマソングに「Don't Stop」を使用して、最後に大統領を辞めるときにも メンバーを呼んで(クリスティン抜きで)演奏してもらったのだよね。
82 :
15 :02/11/12 06:46 ID:L48BUtOC
>>81 本当ですか? へえ、そんないい話があったとは!
ヒット曲がたくさんありますが、「ホールド・ミー」はこれまた当時の
フリートウッド・マックの雰囲気が良く出た佳曲でしたねえ。
7週間連続4位という珍しい記録も面白いなあ。
コーラス・ワークに大きな特徴があるんですね。
83 :
15 :02/11/12 22:29 ID:L48BUtOC
今日はスティーヴィー・ニックスの「ブルー・デニム」を聴きまくりました。 あの震えるようなギターのフレーズはまさにスティーヴィー・ニックスの 味わい。 ♪ Bright Eyes, Blue Denim の繰り返しがたまりませんなあ。
84 :
15 :02/11/13 07:36 ID:aMQynixZ
『噂』のA面2曲目「ドリームズ」は言わずとしれた特大ヒットですが、 次の3曲目の「もう帰らない」という小品が泣けるのですなあ。 また、ファースト・シングルだった「オウン・ウェイ」の後に収録 されている「ソングバード」がまた泣けるのですなあ。 この“ヒット曲+泣ける曲”の組み合わせは実は計算?
85 :
15 :02/11/13 20:58 ID:aMQynixZ
73年のアルバム『Mystery To Me/神秘の扉』はジャケットの類人猿が 可愛らしい作品です。 ロバート・ウェルチが完全に主役となって作っていて、A面1曲目の 「エメラルドの瞳」とB面1曲目の「ザ・シティ」など美味しいところを 一人で持っていっています。 見逃せないのは、A面最後を飾る「キープ・オン・ゴーイング」で プロデューサーのマーティン・バーチがギターを弾いているところ!
86 :
15 :02/11/14 07:23 ID:qdKb20Hj
一人でもいい、書こう…… 『Mystery To Me/神秘の扉』はジャケットの裏面の仙人様もとてもキュート。 やはりLPレコードのサイズで楽しみたいものですなあ。 ウェルチの活躍は本当に目覚ましく、「マイルズ・アウェイ」や「サムバディ」 「ヒプナタイズド」も彼の作品ですね。 このころはバンドが、というよりウェルチがノリにノッテいて、前作から半年 あまりでこの作品がリリースになりましたから、凄いペースで作っていたんですねえ。 ジャケット裏には、前作へ捧げたものか、1羽のペンギンがひっそりと書いてありますよ。
87 :
名盤さん :02/11/14 08:37 ID:3NVjMJT0
15さん、1000目指してガンヴァレ。
88 :
名盤さん :02/11/14 12:04 ID:nU0AmGj7
15さん、オレも応援するぜ。1000目指してガンヴァレ! しかし、みんな飽きるのが早いのね、そうよ母さんも早いのよ。 オイラは「ミラージュ」からのファンさ。あの当人たちの写ったジャケが好きだったのよん!
89 :
名盤さん :02/11/14 16:04 ID:ms+/evMS
リンジー・バッキンガムって今、なにしてるんですかね・・・ マックといえばリンジー・バッキンガムというくらい 彼の曲が好きなんですが。 (ちなみにwhat you makes think you're the oneが一番好き。最高のポップスだと思う) ところで「牙」のi know i'm not wrongってCDとLPでミックスが違いますよね。 自分はLPの方が好きで、ミックスいじらないで欲しかった口なんですが、 今回のベストはどうですか? ミックス、いじってるとはっきり分かるようなの、あります?
90 :
15 :02/11/14 21:05 ID:qdKb20Hj
YATAA! (はっぱ隊ではない)
この広い世界に2人も応援してくれる人がいるぞ!
そして少なくとも1名は、このスレに飽きていない人がいたぞう!
>>89 自分はまだ今回のベストを購入していないのであります。
どうも国内盤も出るようなので、待つ所存であります。
購入いたしましたら、聴き比べてご報告いたしたいと存じます。
※私も「何が貴女を」は大好きです。うねるようなリンジーの声。たまりませんなあ!
91 :
名盤さん :02/11/14 23:09 ID:Uw3eDyUO
89でつ ×→what you makes think you're the one ○→what makes you think you're the one 一番好きな曲の曲名を間違える漏れって・・・(-_-) >15=90さん 購入後のご報告、お待ちしてます。
92 :
名盤さん :02/11/14 23:50 ID:dR1Uta1l
93 :
15 :02/11/15 06:37 ID:2CCAxx8A
ひょっとしたらレアかもしれないのですが、クリスティン・パーフェクトの 『Christine Perfect's First Album』のLPレコードを持っています。 もちろんヒット曲の「I'd Rather Go Blind」も収録されています。 クラレンス・カーターやエッタ・ジェイムスで有名なあの曲です。 ロッド・スチュワートも歌っていますよね。サザン・ソウルとでも言うのでしょうか。 そしてなんとこのLPは真っ白なのです。きれいなホワイト・チョコレート のようなヴァイナル盤。なんだか取り出して眺めるたびにうれしくなってしまいます。
94 :
15 :02/11/15 14:20 ID:2CCAxx8A
しかし、曲も書かない、ヴォーカルも取らない2人が延々とメンバーで 有り続け、その他の表立った貢献度大のメンバーが次々と入れ替わっていく このバンドのスタイルってすごいですよね。 やはりバンドの名前をつけてしまったもの勝ちでしょうか。 ジョン・マクヴィーなんてソロ・プロジェクトの『ガッタ・バンド』でも 1曲も書いてなくて、ビリー・バーネットにまで書かせるしまつ。 買っちゃったんですけどね。
95 :
15 :02/11/15 22:22 ID:2CCAxx8A
一人でもがんばるぞ。 そういえばビリー・バーネットはあのロッキー・バーネットの従兄弟 なのでしたね。ロッキー・Bの方は80年に「Tired Of Toein' The Line/ 愛は風にのせて」が8位まで上がって、大ヒットしたのに、ビリー・Bの 方は同じ80年に「ドント・セイ・ノー」を68位に上げただけで、実績に 大差がついておりました。 それが80年代後半からフリートウッド・マックに加入して、メジャーな 活躍ができたのですから、彼にとっては幸運を呼ぶフリートウッド・マック と言うことができるでしょう。 まあ、もともとカントリー畑ではヒット曲をたくさん作っていましたけどね。
96 :
名盤さん :02/11/15 22:25 ID:7modSV+V
頑張ってください 教えてちゃんで済みませんが、アコギでたららら〜んたららら〜ん♪ って言うタンゴ?とか言う曲ありましたか? 歌い出しは“Lokkin for love" ってカンジです
97 :
名盤さん :02/11/15 22:32 ID:tgW32eQE
>>71 「セイブ・ミー」のPV見たら「盛者必衰」の言葉が浮かんできたよ。
ステービィ・ニックスが山田邦子そっくりで・・・・(哀)
98 :
15 :02/11/15 22:54 ID:2CCAxx8A
>>96 ありがとうございます。
お尋ねの曲は「ビッグ・ラヴ」です。87年のアルバム『タンゴ・イン・ザ・ナイト』
のA面1曲目で、ファースト・シングルになった曲です。
このアルバムもとても好きなのですが、他の方がレスをつけてくれるので
今まで触れずにおりました。
99 :
96です :02/11/15 23:03 ID:fE6YGYvi
有り難う御座いました 「ビッグラブ」ですねタンゴっぽくてカッコイイナと今までナニゲに探してました また、上の私の書き込みはカナーリ誤字ばかりですね、失礼しました わかってくれて有り難う。 かの曲のギターソロは哀愁があって良いですね。
100 :
15=100 :02/11/16 19:38 ID:qHz6eXJa
『キルン・ハウス』のA面最後に収録されている「Jewel Eyed Judy/ 愛しのジュディ」はなかなかの名作ですぞ。 この曲はダニー・カーワンの作ですが、クレジットには珍しくも ミック・フリートウッド、ジョン・マクヴィーの名前が!!! 良い曲だからぜひ聴いてみて!
101 :
15 :02/11/17 00:13 ID:M35z8ZZE
今はスティーヴィー・ニックスを聴いています。 「Outside The Rain/雨に濡れて」が心に沁みます。 その前のドン・ヘンリーとのデュエット曲「Leather And Lace/レザー・アンド・レース」 からの流れが良くて、いつも心の中で涙しております。
102 :
名盤さん :02/11/17 00:25 ID:fEEEnxaf
>>10 ここの板にかなり前にそんなタイトルのスレあったの思い出しました。
「フリー・トウッドマック」「フリーとウッドマック」「フ・リートウッドマック」
とかいって
103 :
15 :02/11/17 17:39 ID:M35z8ZZE
昨晩から引き続いてまたまた歌姫。 今は『ジ・アザー・サイド・オブ・ザ・ミラー』のA面を聴いておりました。 「Rooms On Fire/ルームズ・オン・ファイア」から「Whole Lotta Trouble/ ホール・ロッタ・トラブル」まで一気に聴けてしまうわけですが、なかでも 「Ooh My Love/私の愛は...」にはまりました。 このLPレコードは89年6月17日に渋谷のWAVEで購入しましたが、 そのとき同時に買ったものがいずれもなつかすぃ〜〜っす。記録によると 31枚買っておりますが、ポール・マッカートニーの『フラワーズ・イン・ ザ・ダート』とかクイーンの『ザ・ミラクル』、アレサ・フランクリンの 『愛の嵐』、ハワード・ジョーンズ『クロス・ザット・ライン』なんかが そのときの購入らしい。 いやー、記録は取っておくものですね。
104 :
15 :02/11/17 23:10 ID:M35z8ZZE
歌姫一段落ののち『Future Games』を聴いています。ものすごくイイ! ジャケットの子どもたちももう40歳くらいになっているんだろうなあ。 たった今気づいたのですが、LPの頃は結構表記がいい加減なものが多い。 たとえば「Woman Of 1000 Years/千年の女」。ダニー・カーワンのこの曲、 LPレコードのレーベル部には 8:20 と記載されている。実際CDでは 5:28 とでて、聴いてみてもそちらが正しい。LPがロング・ヴァージョンの わけでもなく、ただのミス。 次の「Morning Rain/モーニング・レイン」(クリスティン・パーフェクト作) もLPでは 6:22 となっているが、CDでは 5:38。上に同じく。 まあ、それはどうでも良いことなのです。この2曲の流れがたまらなくイイ! ということを言いたかったのです。しっとり → ヴィヴィッド。いいぞ、マック。
105 :
15 :02/11/18 07:12 ID:AHKej+o8
60年代マックの代表者ピーター・グリーンは、これまた60年代の典型 である麻薬中毒者だった。そのトリップした世界が音楽にだけ活かされて いる分には、まだましだったのだが、ついに薬が限界を超え、「われは救 世主キリストの再来なり!」とか言い出す始末。 結局は他のメンバーもついていけなくなり、バンドからも追い立てを食ら う形で脱退。その後、音楽業界から完全に足を洗い、現世からも足を洗い、 ホームレスと化して人生を終えたという。
106 :
15 :02/11/18 22:02 ID:AHKej+o8
『Heroes Are Hard To Find/クリスタルの謎』は主導権を持っているのが ロバート・ウェルチとクリスティン・マクヴィーだというのが際立って はっきりしたアルバムです。 そんな中、原題のタイトル曲・A面1曲目を勝ち取ったのがマクヴィー作の 「Heroes Are Hard To Find/ガラスのヒーロー」です。 この曲はのちのさわやかポップ・ロック路線の先駆けとなっている聴きやすい曲。 でもすごいのは続いて出てくるウェルチ作の「Coming Home/カミング・ホーム」 なのであります。イントロからしばらくのギターの演奏は「60年代!?」と 思わせる、ブルージーな雰囲気。そしてヴォーカルが入るけど、粘着せず軽く 消え去る感じでまたギター中心の演奏になってフェイド・アウト。 こういう曲もお薦めします。80年代マックのファンの方も聴いてみてくださいな。
107 :
15 :02/11/19 07:12 ID:P4gmCjPi
「ブラック・マジック・ウーマン」はサンタナの曲ではありません。 フリートウッド・マックの60年代の曲です。
108 :
名盤さん :02/11/19 07:18 ID:P4gmCjPi
「Coming Home/カミング・ホーム」といえば、同名の別の曲を60年代に 録音していますね。アルバム『Mr. Wonderful/ミスター・ワンダフル』に 収録のエルモア・ジェイムズの作品です。 『クリスタルの謎』のほうの曲は、ウェルチが60年代マックに捧げたもの なのかもしれませんね。 でも『クリスタルの謎』を最後にウェルチがマックを脱退してしまうとは なんと残念なことだったか……
53に同意。オレの青春の音楽はマックとスティーリーダン! どちらもスティービーニックスとドナルドフェイゲンのソロから入った所も 共通する。大学入って初めて買ったLPが「ミラージュ」。 自分ちからレコード持ってきてなくて次のスティーブウインウッドの新譜を買う までの3ヶ月ぐらいずーっと廻してた。今でも多分全曲歌えると思う。 スティーリーダンとドナルドフェイゲンについてはスレ違いなので自粛します。
110 :
109 :02/11/19 07:39 ID:Qo1agayI
イタタタタ。名前消し忘れてた。見逃して下さい。 ちなみにその頃まわりに聴かせまくったら「ブックオブラブ」が一番イイ と言われたのを覚えてる。
111 :
名盤さん :02/11/19 12:07 ID:rYe7XEHx
>>109 >>53 のように、スティーリーダンとマックのファンは多いのか?
音的には、似てないと思うが。
私はマックファンというより、スティービーファン。
スティービーとSDが好き。
112 :
名盤さん :02/11/19 12:09 ID:zxWL7L9t
Behind〜の間奏聞きたし。
113 :
112 :02/11/19 12:54 ID:HmtWBnon
すまん 間奏 → 感想
114 :
15 :02/11/19 19:07 ID:P4gmCjPi
>>111 スティーリー・ダンとフリートウッド・マックに特に共通点は無いように思いますが、
両方ともかなり売れたバンドですから、「スティーリーもマックも好き」という人だって
たくさんいるでしょう。
>>112 Behind The Mask 聴き直すまで待ってくださいな。
やっぱり注目はビリー・バーネットでしょうか。
115 :
15 :02/11/19 22:58 ID:P4gmCjPi
ダニー・カーワンとかロバート・ウェルチとかはみなさまあまり興味関心が 無いのですなあ。クリスティン・パーフェクトも。 ましてやピーター・グリーンはだめかぁ…… バッキンガム=ニックス 以降のファンが多いようですね。 ジョンとミックは(以下略
116 :
15 :02/11/20 06:52 ID:1OmGW1o3
今朝は早よからスティーヴィー・ニックス。 ケニー・ロギンズとのデュエット曲「Whenever I Call You 'Friend'/ 二人の誓い」。メリサ・マンチェスターのヴァージョンも素敵ですが、 やはり大ヒットしたこちらのデュエットがお薦め。
117 :
15 :02/11/20 18:23 ID:1OmGW1o3
フリートウッド・マックのコンピMDを作って聴いているのですが、1枚では 入りきらず、豪華2枚組となってしまいました。 2枚目の1曲目に入れたのが「Isn't It Midnight/ミッドナイト・ラヴ」。 この曲はシングルにして大ヒットして欲しかった。とてもポップでスリリングで イイ曲です。『タンゴ・イン・ザ・ナイト』からのセカンド・シングルは 「セヴン・ワンダーズ」じゃなくてこっちだろう! とずっと思っていました。 結局同アルバムからは5枚のシングルが出ましたが、この曲はB面にも収録されない始末。 切っていれば売れたと思うんだけどなあ。
118 :
15 :02/11/20 22:49 ID:1OmGW1o3
誰かミック・フリートウッドの『The Visitor』とか『I'm Not Me』持ってる人?
119 :
15 :02/11/21 07:16 ID:0SGDv70r
70年代セールス的には絶好調だった『ファンタスティック・マック』や 『噂』のころ、実はメンバーの関係はボロボロだったという皮肉。 実際カップルはそのころ破局を迎えていたわけで、そのせいでレコーディングに やけに時間がかかったとか。そのためにアルバムの出来がよくなったのでしょうか。
120 :
112 :02/11/21 19:08 ID:iYuJCYEM
んでんでんでんでんでんでんでんでんでんで んでんでんでんでんでんでんでんでんでんで んでんでんでんでんでんでんでんでんでんで んでんでんでんでんでんでんでんでんでんで んでんでんでんでんでんでんでんでんでんで behind〜は?
121 :
名盤さん :02/11/21 19:44 ID:pDxhBx/N
中学、高校とずっと聞いていたな。 Seven Wonders好きだったな それから、15さんがんばって
122 :
15 :02/11/21 20:59 ID:0SGDv70r
>>120 =112
週末にLPレコード聴くから、それまで待っていてくださいね。
>>121 声援ありがとうございます。私よりはだいぶお若いようですね。
過去形にせず、ずっとマックを聴き続けてください。
今は、ボブ・ウェルチを聴いています。名盤の誉れ高い『フレンチ・キッス』
であります。ちょうど「エボニー・アイズ」にさしかかったところ。イイ!
あ、「ルーズ・ユア・・・・」に変わった。この短い乗りの良いフレーズが
たまりません。もちろん先に出てきた「ルーズ・マイ・ハート」やアルバム
最後の「ルーズ・ユア・ハート」との関わりも聞き逃せません。
123 :
名盤さん :02/11/21 21:30 ID:CtFWclLB
男の人ってクリスティン・マクヴィ好きだよね。 スティーヴィ−とどっちがいい?ときくと、 まずみーんなクリスティンとゆう。 みんなといっても、5人くらいですけど。 どこがどう良いのか知りたい。 同性から見たらふつーのおばさんだけどな〜〜
124 :
111 :02/11/21 23:02 ID:v1HkpQZG
>>123 まず、スティーヴィーとクリスティンは、全くタイプが違う。
スティーヴィーはケバく、クリスティンは「パッと見」にはこぎれい。
(よく見れば、おばさん)。パッと見に、若く見える。
クリスティンがほとんど還暦と知って、ビックリ。
>>17 のような意見もある。
Big LoveのPVだったか、ただ踊るだけのスティーヴィーを見てムラムラしたものです。
(当時高校生ぐらいで、盛りがついていた)
他の男性は、どんな意見でしょう。
また、女性から見たスティーヴィーは、どうでしょう?
125 :
15 :02/11/21 23:03 ID:0SGDv70r
>>123 女としてどっちがイイか訊いたのですか?
ミュージシャンとしてどっちがイイか訊いたのですか?
そのどちらかによって答が変わったりして……
126 :
名盤さん :02/11/22 01:51 ID:DXOiT4xB
15さんクリスティンのソロアルバムどちらも持っておられるんですね。 すごく羨ましいです。マクヴィー姓のソロアルバムはCDで発売されたことって あるんですか?
127 :
15 :02/11/22 07:09 ID:XdKj27dq
>>126 84年リリースの『Christine McVie/恋のハートビート』は今でも売っていますね。
私はこのアルバムはLPとCDの両方持っています。
たぶん Christine McVie の名前で出ているのはこれだけです。
あとは
>>93 で書いた69年録音70年リリースの『Christine Perfect』になりますが、
これのCDは持っていません。CD化されているのかどうか、誰かわかれば
教えてください。
128 :
15 :02/11/22 20:59 ID:XdKj27dq
規則正しくカキコ。 『恋のハートビート』は「Got A Hold On Me/恋のハートビート」がヒットを 記録しました。ほのぼのした優しい曲です。つづけて「Love Will Show Us How/ 愛のてだて」も小ヒット。こちらはカッコイイ曲。 でも私がこのアルバムで一番好きなのはB面4曲目の「Keeping Secrets/ ほのかに秘めて」です。今までにこの曲が一番好きという人には会ったことが ないので、私は変わり者なのでしょう。
129 :
名盤さん :02/11/22 22:42 ID:YvMp4g1M
>>128 クリスティン・マクヴィーの方は現在でも入手可能でしょうか?
130 :
名盤さん :02/11/23 00:46 ID:xOQQMeKt
>>127 '95年に英国で出てるけど現在は在庫切れらしい。探せばまだあるかも。
>>128 入手可能です。
131 :
名盤さん :02/11/23 00:56 ID:aYdoLfoB
>>127 クリスティン・マクヴィーはいいね。
自分がマックで好きな部分は、たぶんクリスティンの音楽性。
彼女のソロ作は、傑作とは呼べないけれど秀作だね。
132 :
15 :02/11/23 02:18 ID:nljQvCbH
>>131 ムフフ、微妙な言い回しですね。私は傑作と呼んじゃいますけどね。
「ほのかに秘めて」は本当に好きです。イントロのギター・フレーズから
心を揺さぶられます。サビのところで ♪Keeping Secrets 〜 と音程が
上がるところが実に、何とも、いやはや……。クリスティンの書いた曲では
ないのですけれどね。
アルバム『恋のハートビート』のジャケット・アート良いですね。
丘の上のグランド・ピアノ。その前に座るクリスティン。
こればっかりはCDはLPの敵ではありません。CDのサイズだと単に縮小
されているので、ピンぼけのような感じになってしまっています。
目の前で見比べると凄くLPジャケットの良さが際立ちますなあ。
133 :
名盤さん :02/11/23 10:53 ID:hco4tO4q
恋のハートビートかぁ。あのビテオクリップも良かったですね。 モノクロの・・・。
134 :
15 :02/11/23 11:25 ID:nljQvCbH
>>112 =
>>120 『ビハインド・ザ・マスク』を聴き直しています。
LPレコードなのでパチパチいってます。
A−1 Skies The Limit 「スカイズ・ザ・リミット」
題名は複数形の Skies になっているけど、もちろん意味的には Sky Is The Limit
“上限がない”という意味でしょうねえ。
この曲を聴いて感じるのは、紛れもなくフリートウッド・マックだということ。
ズンタタ、ズンタタというミックのドラムスは昔から全く変わっていません。
これはリンジーの特徴だと思っていましたが、ミックの持ち味だったんですね。
まあ、クリスティンの曲ということもあって、メンバー・チェンジによる大きな
変化は感じさせない、旧来のファンを安心させる曲と言っていいでしょう。
135 :
15 :02/11/23 11:33 ID:nljQvCbH
15がんばります。 A−2 Love Is Dangerous 「ラヴ・イズ・デインジャラス」 第一印象は「え? ボブ・ウェルチの復活?」という感じ。 実際は新人リック・ヴィトとスティーヴィーの共作ですね。 第2フレーズのスティーヴィーのヴォーカル部分は、ソロ・アルバムそのままの雰囲気。 ということは、やはりこの曲も旧来のファンを裏切らない出来。
136 :
名盤さん :02/11/23 11:45 ID:nljQvCbH
A−3 In The Back Of Muy Mind 「イン・ザ・バック・オブ・マイ・マインド」 う〜ん、傑作だ。7分の大作ですね。3分に及ぶイントロからヴォーカルが入ると それは聞き慣れない声。作者でもあるビリー・バーネットですねえ。 この曲は新メンバーによる変化を如実に感じさせるものに仕上がっています。 強いて言うとミックの感性に近いかもしれません。 しかし新旧メンバーの味のある融合にもつながっていて、バック・コーラスで入る スティーヴィーの声やブリッジ部分で聞かれるクリスティンのソロ・ヴォイスが またまた私をほっとさせてくれました。
137 :
15 :02/11/23 11:54 ID:nljQvCbH
A−4 Do You Know 「ドゥ・ユー・ノウ」 バラードですね。存在感としては「ブック・オブ・ラヴ」とクリスティンの ソロの中の「ディス・ドリーム」のような感じでしょうか。 ビリー・バーネットとクリスティンの共作&その二人のデュエットになっています。 これも新旧の有機的な結びつきを感じさせてくれます。うまくシングル・カット してくれればヒットしていただろうになあ。 続きはまた今度。
138 :
名盤さん :02/11/23 13:34 ID:+sS+/FmG
クリスティンはパーフェクト時代から聴いたけど、
ブルース時代はもったりした感じなんだよね。全体的に。
今聴くと少々恥ずかしさがこみ上げてくるような。
メロディメーカーとしての片鱗も少しは感じられるけど。
(クリスティン・パーフェクトは手に入らなかった。
それで仕方なくaudiogalaxyに手を出しました。)
そしてマックの時代は当初はブルース臭ともったり感を漂わせながら、
時を経てダニー・カーワン、ボブ・ウェルチらの影響を受けつつ
次第にポップに変身。
黄金メンバー以降は以前のブルース臭ともったり感は感じられない。
だってIsn't It Midnightなんてポップなハードロックですよ。
>>128 Keeping Secretsはイントロはポリスのような感じです。
サビでメジャーに転調するのが気持ちいいです。
ミラージュツアーのビデオを持ってる人はいるのかな?
139 :
名盤さん :02/11/23 13:40 ID:+sS+/FmG
Behind The MaskはCD-G対応なので、 対応したプレイヤー持ってる人はテレビにつなげ。 そしてショボショボのCGと歌詞を楽しめ。
140 :
タク :02/11/23 16:10 ID:ikMItmGr
マックのメンバーの中ではクリスティンが好きです クリスティンのアルバムクリスティン・パーフェクトはつい最近 日本盤で再発されていたけど・・・ あとビハインド・ザ・マスク 全世界で300万枚売れたけど あんまりアメリカでヒットしなかったので 忘れられている面もある しかしイギリスでは初登場1位、なおかつウエンブリースタジアムでのライブは 7万枚のチケットが売切れるなどすごい人気だし タンゴ・イン・ザ・ナイトのイギリスツアーは ウエンブリーアリーナ10日間コンサートがすべてうりきれ 収容人数は1万5000人の10日間で15万人になる そのためイギリスではマックのアルバムがチャートに6枚同時ランキングになったし タイムの方は、イギリスでしかヒットしなかったけど 内容はとても素晴らしいと思う 特にクリスティンのオール・オーバー・アゲインは完璧だと思う
141 :
タク :02/11/23 17:59 ID:prJF5OjH
マックのベリーベストアメリカ盤は2枚組で75年からの曲の選曲になっています イギリス盤は1枚でブルース時代の曲も入っています イギリスでは、60年代,70年代、80年代、90年代、2000年代すべてにおいて トップ10にアルバムがランキングしていたことになります ちなみに60年代 フリートウッドマック(4位) 70年代 噂(1位)、タスク(1位) 80年代 ミラージュ(5位)タンゴインザナイト(1位)グレイテストヒッツ(3位) 90年代 ビハインドザマスク(1位)、グレイテストヒッツ(再発3位) 2000年代 ベリーベストオブフリートウッドマック(イギリス盤)7位
142 :
15 :02/11/23 19:36 ID:nljQvCbH
やった! なんだか活気づいてきたぞ。 『ビハインド・ザ・マスク』の続きはまた後日にして、他の曲について。 『枯れ木』の中の「ホームワード・バウンド」(S&Gみたい)で歌っている クリスティンの声は泣かせると思いませんか? 『枯れ木』はアルバム自体がとても気に入っている1枚なのです。 こっちの「悲しい女」、いいですよ〜。
143 :
名盤さん :02/11/24 00:25 ID:tEK8QfL+
ソロっていえばリンジーのソロ作品ってみなさんの評価ってどうですか?
144 :
タク :02/11/24 12:09 ID:AMNriOOV
枯れ木はマックはじめてのプラチラムレコードでした ホームワード・バウンドはじめ聴いた時とっつきにくかったけど なんかマックのブルース時代を意識した曲みたいにかんじました 私も悲しい女はこっちのアルバムの方が好きです ただこのアルバム発売後のツアーでダニーカーワンが神経衰弱のため クビになっています リンジーのソロ 私はどれも好きです ただ4枚目の発売が送れているのが気になります
145 :
タク :02/11/24 12:25 ID:khqZ287L
クリスタルの謎 私の中では好きなアルバムのひとつです とても裏側ではもめていたとは思えないです マックの偽者事件もありそういった中でつくったアルバムとは思えないほどの素晴らしい 出来です
146 :
名盤さん :02/11/24 12:39 ID:KCXpad9Z
問:この曲は何でしょうか? だぅんだぅんだぅんだぅんだぅん だぅんだぅんだぅんだぅんだぅん だぅんだぅんだぅんだぅんだぅん だぅんだぁだぅん
147 :
名盤さん :02/11/24 12:57 ID:anuZ2CIp
148 :
15 :02/11/24 18:06 ID:8Q+StI+3
本日は『キルン・ハウス』の日。(私的ってことですよ)
「ワン・トゥゲザー」〜「君のすべてを教えておくれ」にはまりました。
今までは「ステイション・マン」が一押しだったのですが、今日の気分では
上の2曲がよかった!
>>144 『枯れ木』が初のプラチナだったとは! 『フューチャー・ゲームズ』も売れた
気がしていたのですが、あれはゴールド止まりでしたか。
149 :
タク :02/11/24 19:31 ID:EoaE1dUV
なんかシスターオブザムーンの出だしに似ているような
150 :
タク :02/11/24 19:34 ID:EoaE1dUV
フューチャーゲームス つい最近アメリカで同名映画の主題歌に 起用されたこともありゴールドデスクに認定されました
151 :
名盤さん :02/11/24 19:50 ID:KCXpad9Z
>>146 正解!
だれか、ピーター・グリーン在籍時のライブ盤
「ライブ・アット・ボストン・ティーパーティー」3枚組について語ってくだされ
152 :
タク :02/11/24 22:10 ID:lAEPeSeB
ライブ・アット・ボストン・ティーパーティーについて はじめ85年ごろ海賊盤としてでていましたが ブルース時代のマックが評価され始めたのとマックの黄金期メンバー再結集 したのとあわせてライブ・アット・ボストン・ティーパーティーの完全版みたいなかんじで パート1から3として分けられて発売したという経緯があります この当時(たぶん68年後期ぐらい)のマックは ティーバンドとして船の客船などに乗り込んで演奏したという状況もあり この演奏時にはエアロスミスやまだ学生だったリックヴィトーなども見に行っていたそう たぶんジェミレー得意のだれかの格好してその人の曲を演奏したりしていたみたいです あとこのときに知り合った金持ちの人に誘われてピーターは麻薬に手を染めていくことになった ともいわれています ボストン・ティー・パーティーに参加したマックの期間は長く 一枚では収められないので3枚になったそうです
153 :
名盤さん :02/11/24 22:49 ID:chkCr6Q+
流れにない質問でたいへん恐縮なんですけど プロデューサーだったリチャード・ダシュットってマック以外の アーティストのアルバムを手がけたことってあるんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
154 :
15 :02/11/24 23:00 ID:8Q+StI+3
>>153 ウォルター・イーガン、ドリーム・アカデミー、マシュウ・スウィート などでしょうか。
155 :
153 :02/11/24 23:23 ID:chkCr6Q+
>>154 どうもありがとうございます。少ないんですね。
ちょっと意外な気がします。
156 :
15 :02/11/25 06:52 ID:KkYZ5P4x
『英吉利の薔薇』はブルース時代の作品ですが、ピーター・ブラウンはもちろん、 ジェレミー・スペンサーやダニー・カーワンも存在感を示しています。 まあ、このころはターゲットとしていたマーケットは主にイギリスだったのかも しれませんが、あえて“English Rose”と名付けたところをみると、やはり 新世界への進出を積極的に狙った感もあります。 ダニー・カーワンも良い曲が書けると分かったのもこのアルバムでした。 あとピーター作のゆったりとした「あほうどり」がとてもインパクトが強いですね。
157 :
タク :02/11/25 21:44 ID:pijBpavZ
イングリッシュ・ローズ このアルバムはその当時アメリカでマックのアルバム を発売したくなかったレコード会社がようやくアメリカでも発売しようとした 作品だけあってすごいインパクトがあります
158 :
名盤さん :02/11/25 21:55 ID:wOcygFnJ
盛り上がってるところにすみません。 ひらひら踊るスティーヴィーが好きです。 Edge of 17 はせつない時代のテーマソングでした。 Macじゃないけど、わたしにとってはMac=彼女だったからなあ。。。
159 :
タク :02/11/25 22:44 ID:pijBpavZ
スティーヴィーニックス好きです 去年発売されたトラブルインシャングリラとてもいい曲が多いです
160 :
15 :02/11/25 23:43 ID:KkYZ5P4x
>>159 わたくしも『トラブル・イン・シャングリラ』とても好きです。
コンスタントに1年に1枚ずつアルバム出してくれないかしら。
161 :
名盤さん :02/11/26 00:19 ID:OHjEV5WA
スティービーの『トラブル・イン・シャングリラ』では 「ボンベイ・サファイア」と「プラネット・オブ・ザ・ユニバース」が 印象に残ってます。 でも「シルバー・スプリングス」のオリジナルバージョンを聴くと 声のあまりの違いに年月を感じさせられますね。
162 :
15 :02/11/26 07:22 ID:vF5X+SAH
朝の歌姫age: 「ルームズ・オン・ファイア」を聴いてます。あんまり売れなかった曲だけど、 これ、好きなんです。年を経ると曲に対する印象も変わるもので、最初は スティーヴィー・ニックスのしては大人しい曲だな、と思っていたのですが、 今聴くととんでもない! はねるような躍動感あふれる歌に聞こえます。 やはりずっと継続して聴いていくのが大切ですね。
163 :
タク :02/11/26 21:34 ID:cBjuWUv8
ジ・アザーサイト・オブ・ザ・ミラーすべて入っている曲は 今聴いても新鮮で名盤だと思う 時代に残る名盤だと思う
164 :
676 ◆kz0bsk6UJk :02/11/26 21:46 ID:zSPaW/HP
>>162 自分も大好きですよ!ルームズ・オン・ファイアー。
聴き続けて分かる曲の良さって絶対ありますよ。
165 :
15 :02/11/27 07:13 ID:fFC28zU1
今朝もスティーヴィー・ニックス。 『ワイルド・ハート』を聴いてます。「ナイトバード」が良いです。 フリートウッド・マックの1曲の雰囲気を漂わせております。 バック・コーラス、というよりもほとんどデュエットしているのが サンディ・スチュワート。2人の声を聞き比べながら聴くと、この曲の 良さがさらにしみじみと伝わってくるのですよ。
166 :
タク :02/11/27 21:49 ID:OujEv2tl
来年 マックの新作が出ます すごい楽しみです
167 :
名盤さん :02/11/27 22:59 ID:pwnLu2WD
>>166 でもクリスティンが参加せんらしいですね。
やっぱりマックはリンジー、スティーヴィー、クリスティンの
3人がボーカルをしてこそマックと思ってる自分には
ちょっと寂しいです。
168 :
15 :02/11/28 06:48 ID:L40DYceX
マイケル・ジョン・ケルズ・フリートウッド 1947年6月24日生まれ ってことはただいま55歳。元気にドラムが叩けるんでしょうか。 ニュー・アルバム楽しみですね。 しかし、クリスティンよりミックが年下だとはねえ。うかつにも今まで ちゃんと意識したことがなかったので、あらためて驚いてます!
169 :
15 :02/11/28 20:46 ID:L40DYceX
ジョン・スチュワートの「ゴールド」。好きでした。 ご本人名義の最大のソロ・ヒットですね。 もちろん作者としては「テイドリーム・ビリーヴァー」が最上位にきますが。 この曲が好きなのは、スティーヴィー・ニックスの声がきけるから。 アルバム『Bombs Away Dream Babies』ごと愛してます。
170 :
タク :02/11/28 21:42 ID:NlxtcGqI
新作にクリスティンが1曲でも参加してくれると嬉しいです
171 :
15 :02/11/28 22:21 ID:L40DYceX
172 :
15 :02/11/29 22:37 ID:4oXKiSyR
遅まきながら『Very Best』の曲目をチェックしたところ、、、
Isn't It Midnight 「ミッドナイト・ラヴ」 が入っていませんね。
これは納得がいかない、、、のは個人的なこと。
>>117 で書いたように、シングル
にすらなっていないのですから、収録されていなくても仕方がない。
これが世の道理というものです。
173 :
名盤さん :02/11/30 09:25 ID:3EiGYk72
『ビハインド・ザ・マスク』 A−5 Save Me 「セイヴ・ミー」 これはヒットを狙ったようなクリスティンの曲作りが感じられるのですが、 弱点が感じられます。イントロから第1フレーズまでは70年代マックを 彷彿とさせるメロディが歌われますが、肝腎のサビの所が単調であまり魅力を 感じません。もうひと工夫あれば、と思うのは産みの苦しみを知らない 一ファンの勝手な注文ですが……。
174 :
名盤さん :02/11/30 09:29 ID:3EiGYk72
A−6 Affairs Of The Heart 「アフェアーズ・オブ・ザ・ハート」 スティーヴィー・ニックスの曲。ミックお得意のズンタタ・ズンタタのリズム にのって、スティーヴィーらしいフレーズが進んでいきます。 しかしこの曲も前曲同様に、サビの弱さは否定できません。 今ひとつヒット・ポテンシャルが低いのはそのせいでしょう。 これはひょっとしてリンジーの不在が大きいのか? それとも時間不足か、あるいはスランプでしょうか。 上手くアレンジすればとてもいい曲になりそうなのに残念!
175 :
名盤さん :02/11/30 11:37 ID:h/fYbGOY
やっぱりリンジーの不在でしょう。
176 :
タク :02/11/30 14:13 ID:JvvQBsQ2
私もタンゴインザナイトを聴いたときこの曲もすごいいいので なぜ87年ごろはなぜシングルカットされないんだろうと思っていました そのとき行っていたツアーの演奏を聴いてみて アレンジされたこの曲もよかった それでかわからないんだけど この曲はイギリスで6枚目のシングルとして 発表されました ちなみにイギリスで発売されたマックのシングルは ビックラブ(イギリス9位) セブンワンダース(イギリス56位) リトルライズ(イギリス4位) この発売中にリンジー脱退 ファミリーマン(イギリス54位) エブリーウエアー(イギリス3位) 上記の2曲イギリスとアメリカ発売が前後しています このときリンジー抜きのライブで途中からリックとビリーがライブ参加 そのままメンバーになっています イズント、イット ミッドナイト(イギリス60位) このときイギリスでツアー たぶんイギリスで来英記念でシングルカットされた曲です このイギリス公演ではチャールズ皇太子もウエンブリーアリーナー10日間の 5日目に見に行ってるみたいです ただなんでこの曲がベストに入らないのかが疑問です
177 :
15 :02/11/30 19:43 ID:3EiGYk72
>>176 やはり「ミッドナイト・ラヴ」の愛好者がいましたな。安心。
『The Chain』のブックレットをみたら、確かにUKでシングルになってましたね。
来英記念かあ、アメリカやまして日本でシングルにならないわけだあ。
この曲はクレジットを見なくても、聴くだけで誰の作か分かりますよね。
このようにクリスティン + リンジーならすごい曲が出来るのに。
後から加入の他のメンバーには悪いけれど、そこには“マジック”があります。
178 :
タク :02/11/30 23:55 ID:JhZwGjjK
そうですね リンジーとクリスティンの競作にはマジックがあります クリスティンの伝統のヒーリングパワーとリンジーの激しいギターテクニック (ピックなしでギターを演奏して血だらけになったことがある)とが マッチしているのでしょう あとベリーベストには ビハインド・ザ・マスク(シングル)も入らないのかも疑問です
179 :
名盤さん :02/12/01 00:17 ID:XnGxTvDP
個人的には『タンゴ・イン・ザ・ナイト』の「When I see you again」がすごく 好きでした。「ランドスライド」と同じくリンジーのギターのみの演奏に スティービーの低音ボーカルの組み合わせは哀愁に満ちてて 二人の関係を思うとなんかこう感慨深く感じてしまいます。
180 :
15 :02/12/01 12:46 ID:ONawmvuG
「セーラ」のイントロの音はとてもクリアで美しいと思います。 クリアすぎてギターの音には聞こえないくらい。 あれはリンジーの演奏だと思いますが、どうしたらあんなに美しい演奏が できるのでしょう? 控えめなスティーヴィー・ニックスの歌い方も好き。 そしてミックのズンタタ……
181 :
タク :02/12/01 13:46 ID:SaSdqUk3
私はセーラの続編というべきウエルカム〜セーラが好きです なんとなくフリートウッドマックのこのときの空白の5年が(ミラージュからの) 終わりを告げたようにかんじました
182 :
15 :02/12/01 18:35 ID:ONawmvuG
『ビハインド・ザ・マスク』 A−7 When The Sun Goes Down 「サン・ゴーズ・ダウン」 ナッシュヴィル・サウンド? と疑いたくなるようなカントリーの音が聞かれます。 リック・ヴィトーとビリー・バーネットの作品。そう言えばビリーはカントリー 畑の人だったとあらためて思い出しました。ロッキーもそうだったし。 新加入のメンバーにより、マックの雰囲気が変わったのだと実感させられる作品。
183 :
15 :02/12/01 18:47 ID:ONawmvuG
B−1 Behind The Mask 「ビハインド・ザ・マスク」
これは神秘的な雰囲気漂う佳曲ですね。クリスティンの作ですが、A−1と
B−1(そしてアルバム・タイトル)をとるなんてやはりクリスティンの
存在の大きさを表しているような気がしませんか?
“悪魔の仮面、黒衣の天使、マスクの後ろの素顔がわかる”
久々に含蓄のある内容になっている(たとえば「セイヴ・ミー」と比べて)
し、良いのですが、一つ注文をつけるとしたら、全体的に単調なのでアレ
ンジを工夫して印象的なブリッヂのメロディを加えたり、もっと惹きつける
ギター・ソロを加えたりして欲しかった。
これってシングルになっていたんですね。
>>178 知らなかったです。
184 :
15 :02/12/01 18:56 ID:ONawmvuG
B−2 Stand On The Rock 「スタンド・オン・ザ・ロック」 この曲をなんの情報もなくいきなり聞かされたら、フリートウッド・マックの 曲だと見破るのは、私には難しすぎるかもしれません。 トミー・トゥートーンあたりと間違えそうです。作者のリック・ヴィトーは ブルースのようなギター・サウンドを紡ぎ出している人で、それまでの洗練された マックのイメージとはだいぶかけ離れているようです。 それでも見破る手がかりと言えば、、、ズンタタ……。ミックえらい。
185 :
15 :02/12/01 19:11 ID:ONawmvuG
B−3 Hard Feelings 「ハード・フィーリングズ」 これは良い曲だあ。今あらためて気づきました。曲は単調ですが、逆にその単調さ が揺りかごのような心地よさを産み出しています。ゆったりとした気分になれます。 歌の内容もわかりやすいです。ビリー・バーネットにはこんな作風もあるのですね。 やはりただ者ではない! 4:49 もかかってたのか。そんな長い曲とは思えない、あっという間に流れていく 素晴らしさ。時を短く感じさせるのは、良い曲の条件だと思いませんか?
186 :
タク :02/12/01 21:23 ID:juWew5H4
ビハインド・ザ・マスクはすいませんシングルになっていませんが ヴェリーベストにはこういったシングルカットされない曲ももっといれて欲しかったです
187 :
15 :02/12/02 22:02 ID:eXhz/F+d
『タスク(牙)』聴いてました。 「セーヴ・ミー・ア・プレイス」ってしっとりした良い曲ですねえ。 短い曲ですが、心に残ります。 そしてそのあとに「セーラ」のイントロが……。 涙。
188 :
15 :02/12/02 22:53 ID:eXhz/F+d
今度はリンジーのセカンド聴いてます。 「アイ・ウォント・ユー」はちょっと実験的な面白い曲ですね。 全部の楽器を自分で演奏したようです。 「ゴー・インセイン」はヒット曲ですが、内容的にもわかりやすい歌詞。 特に“世の中には2つのトラブルがある 生きる悩みと死への悩み”という ところに共感を覚えます。
189 :
15 :02/12/03 07:24 ID:uN/Wtp2O
『ゴー・インセイン』のタイトル曲と『タンゴ・イン・ザ・ナイト』の中の 「ビッグ・ラヴ」は印象的に重なる部分があります。 曲調的にテンポは快速だけど“暗い”。 マックならではのコーラス・ワークなどもあり、「ビッグ・ラヴ」の方が 売れましたが、やはり共通点が多い気がするなあ。
190 :
15 :02/12/03 19:54 ID:uN/Wtp2O
ジェレミー・スペンサーをさらっていった“神の御子”とかいう団体さんは 一体何者なのでしょう? 名前から察するに宗教関係らしいのですが、 いったいどういう経緯でジェレミーを連れて行ってしまったんだ! かわいそうなのは中心人物を相次いで失ったバンドの残りのメンバー。 特にダニー・カーワンは一人でギター・パートを担当しなければならなく なりました。そげなぁ。 そしてアメリカン兄ちゃんロバート・ウェルチの加入と相成りましたとさ。
191 :
15 :02/12/03 23:06 ID:uN/Wtp2O
ダニー・カーワンの負担を軽くするべく加入したロバート・ウェルチでしたが、 アルバムでは積極的に曲作りに参加し、プラスの方向に作用したかのように 思えたのでした。 ところが、そんなつかの間の幸せは長続きはせず、肝腎のダニー・カーワンが むくれてしまったようです。ダニーにしてみれば、『フューチャー・ゲームズ』 『枯れ木』などでどんどん曲作りをして、バンドの中心的存在になれたところへ 才能豊かなボブが入ってきてしまったので、面白くなかったのでしょう。
192 :
タク :02/12/03 23:20 ID:UjWIiv/H
ジェレミースペンサーは チルドレンオブザゴッドという宗教集団(神の子どもたち) という団体に拉致されマック脱退し今でも広告塔として各地を回っています95年の阪神 淡路大地震のときに日本にもやってきて何箇所かでチャリティー活動をしていました マックの95年の日本公演にも飛び入り参加しました それでジェレミーが脱退後そのツアーの埋め合わせはピーターが 参加したのですがその後の加入したボブウエルチとダニーカーワンが仲が悪く 結局ダニーはマックにいることの重圧もあり精神を壊し精神分裂状態となりマックをクビになっています
193 :
名盤さん :02/12/03 23:21 ID:hj6t6BtY
ダニー・カーワンって確かホームレス養護院で見かけられたのを最後に 消息不明らしいですね。 「The Chain」収録曲しか知りませんがいいメロディーメイカーだなぁと 思いました。
194 :
15 :02/12/04 06:45 ID:hcj40VwT
>>192 ははあ、なるほど。ジェレミーが95年に日本にいたんですね。
やっぱりダニーとボブは折り合いが悪くて、ダニーが精神的に崩壊して
しまったということがあったんだぁ。
脱退というよりもクビだったわけですな。
>>193 あらあらホームレス養護院ですか。なんだか哀れですね。
過去の英雄もいまでは行方すら知れない、と。生きているんでしょうけどねえ。
195 :
15 :02/12/04 20:52 ID:hcj40VwT
「夜ごとの嵐」を聴いてます。同じスティーヴィー・ニックスの曲で、同じ シンジー・バッキンガムのギターでも「セーラ」とは全然音が違いますね。 Storms のギターの音よりも Sara のギターの音の方が澄みきっている感じ。 こんな表現で伝わるかどうか分かりませんが、Storms の方が気取りがなくて その分田舎臭い感じがします。洗練という意味では Sara が上かなあ。 でも気分によって「夜ごとの嵐」のほうが聴きたくなる日もあります。 しみじみ歌うスティーヴィー、いいですね。
196 :
タク :02/12/04 23:03 ID:/TLpm07U
マックのニューアルバムに1曲クリスティンが参加しています
197 :
名盤さん :02/12/05 00:21 ID:SDBMOiRA
>>196 マジですか?詳しく教えて下さい。
あと「ザ・ダンス」の新曲をスタジオ録音して欲しかったなぁ・・・。
198 :
15 :02/12/05 06:48 ID:hVzONyUS
Peter Green の Web Site に行ってみました。 なんだか見覚えのない肥満したおじさんが、ギターを持って立っている写真が、、、 まさかこれが現在のピーター? Peter Green Splinter Group とか Robert Johnson Songbook とかいうソロの アルバムも出ているようですが、いずれも聴いたことがありません。 聴くのが怖いような気が、、、、
199 :
15 :02/12/05 20:36 ID:hVzONyUS
誰かに200を捧げるレス 『枯れ木』の中の「灰色の日に」で詩を朗読している老女(らしい?)人は 何者なんでしょう。ニュー・ハンプシャーのミセス・スカーロットとクレジット されてますが。 本当に素人さんの単なるおばあ様なのでしょうかねえ。
200 :
名盤さん :02/12/05 20:40 ID:MOYOmfat
ダニーの曲、すげえいいんですが。 ウェルチの曲も好きです。 2人ともソロアルバムも最高らしいですね。
201 :
名盤さん :02/12/05 21:32 ID:2MPw8xPQ
only over youが好きな漏れは逝って良しですか?
202 :
タク :02/12/05 21:55 ID:IEeGkqL0
ローリングストーンズ誌のミックへのインタービューでわかったのですが (うまく訳せないとこもある) 新作はたぶん2枚組 シェリルクロウが参加した曲が1曲 リンジーバッキンガムのためにクリスティンマクヴィーが参加した曲が1曲あるそう です もう少し欲しいです あとオンリーオーバーユウはクレイスティンがビーチボーイズのメンバーと 付き合っていたときに書いた曲でミラージュにのせた曲ですが そのあとにあの事が起こりなんか複雑です 枯れ木の最後の曲は詳しいことはわからないです みんな誰というのが感想です ただ枯れ木のレコーディングした場所の隣に住んでいた奥さんという 事を聞いたこといがあります
203 :
15 :02/12/05 23:29 ID:hVzONyUS
>>202 新作は2枚組ですか? すごく楽しみです! 個人的な期待ですけど、
サンタナみたいにいろいろなミュージシャンと共に完全復活レコーディング
してくれないでしょうかねえ。
クリスティンの “あのこと” っていうと離婚しか思いつかないのですが、
ほかにも何かあったんでしょうか? 気になってしまう。
「灰色の日に」はやっぱり謎ですねえ。どうして収録したのかその理由も知りたい気がします。
204 :
15 :02/12/06 23:29 ID:C1YCdCcm
いろいろなサイトを見てみると新しい発見があり、自分の無知を思い知らされますね。
今回はフリートウッド・マック関連の本(すでに絶版の物ばかり)を見つけました。
歌詞や解説の載った Bare Trees、 Mystery To Me、 Fleetwood Mac Music From "2"
Hit Albums (どうやら『クリスタルの謎』と『ファンタスティック・マック』の2枚
らしい)などがあるようです。
ちらっと見ただけなのですが、
>>142 で “泣かせる曲” と書いた『枯れ木』の中の
「ホームワード・バウンド」はやはりクリスティンの本音をつづった詩であるようです。
ジョンと結婚したときの彼女は「専業主婦」になりたかったそうで、もうツアーで
ホテルからスタジアムへ移動する生活がいやでいやで、うんざりしていたとか。
“ハンプシャーにあるベニフォールズに帰りたい!” というのが「ホームワード・
バウンド」の内容だそうです。いやあ、それが実現して彼女が「専業主婦」に
収まっていたらと思うと背筋がぞくっとしませんか?
205 :
15 :02/12/07 10:20 ID:rO6ohY9z
『ビハインド・ザ・マスク』 B−4 Freedom 「フリーダム」 ちょっと暗めの風変わりな曲ですね。聴いてみてまず最初に感じられるのは 「スティーヴィー・ニックスのソロ・アルバムか?」ということ。 それもそのはずマイク・キャンベルとの共作でした。この2人はソロ・アルバム でも組んでいましたから。 あまり主張しすぎないパーカスの音がこの曲にエキゾチックな風味を加えています。 ブリッヂの部分で入るクリスティンとリックとビリーのバック・コーラスが 「ああこれはまぎれもなくマックの曲なんだ!」と教えてくれます。 結構シングル向きじゃないかと思っているのですが。
206 :
15 :02/12/07 10:31 ID:rO6ohY9z
B−5 When It Comes To Love 「カムズ・トゥ・ラヴ」 ビリーとクリスティンの掛け合いの曲と言っていいでしょう。一部はデュエット に仕立ててあります。2人の声質はとてもマッチしていますね。ファースト・コーラス ではビリー→クリスティンの順で歌っている部分がセカンド・コーラスでは デュエットに変化しています。サビの部分も基本はビリー→クリスティンの 順番。良い曲だと思います。
207 :
15 :02/12/07 10:43 ID:rO6ohY9z
B−6 The Second Time 「セカンド・タイム」
アルバム最後はこのタイプの曲と決めているかのようなパターンが出現して
います。まあ、トップがクリスティンで最後をスティーヴィーが締めるという
のはファンとしてもうなずける構成ではありますね。
ギターがリンジーではないのが返す返すも残念。キーボードもクリスティンではなく
ダン・ガーフィールドという人のようです。『ファンタスティック・マック』
の最後を飾った「アイム・ソー・アフレイド」や『ミラージュ』の「面影を
抱きしめて」ほどの作品にはなっていないような気がします。
さあ
>>112 さん、これで私の『ビハインド・ザ・マスク』の感想は終わりです。
いかがでしたでしょうか。あなたの各曲に対する感想も聞かせてくださいね。
208 :
タク :02/12/07 12:00 ID:sdTFR3Ir
クリスティンは加入したとき、ピーターが脱退していたときの穴埋めという感じで 入ったので(それまではチキンハウスにマックのメンバーと家族が一緒に暮らしていた) 専業主婦になりたいのはわかりますね あのことと書いたのは デニスウイルソンが溺死したことを書いたのですが ちょっと書き方が意味深になっていしまいましたね(反省しています) それでマックのニューアルバム楽しみなのと 灰色の日々・・・わたしもそういえばマックの曲を解説した本を持っているので調べています ビハインドマスク マックがライブを意識したアルバムなので・・・
209 :
15 :02/12/07 17:00 ID:rO6ohY9z
DVD『ザ・ダンス』を見直してみました。 「ランドスライド」のあとの "Thank You, Lindsey!" "Thank You, Stevie!" ってところ、いいですねえ。CDの方に「愛のジプシー」が収録されていないのは もったいないですなあ。収録時間に制限があるので何かがカットされるのは 仕方がないとしても、なにも「愛のジプシー」をカットしなくたっていいのに。 ぶつぶつ……
210 :
15 :02/12/08 00:12 ID:OnxXT/T4
スティーヴィー・ニックスはグレイハウンド・バスの全線無料パスを持って いたそうな。別に大株主だったわけではなく、親父さんがグレイハウンド社に 勤めていたからですって。 2人がコロラドのアスペンにいた頃、リンジーがスティーヴィーを置いて、 おんぼろの車に乗って雪だらけの丘を下って行ってしまった。スティーヴィーは 隠し持っていた全線無料パスで出かけようとしたところ、なんとグレイハウンドが ストライキに突入。彼女は山の中で立ち往生してしまい、誰にも頼れない状況に 追い込まれてしまったそうです。 そんなスティーヴィーの心境を歌ったのが「ランドスライド」です。
211 :
タク :02/12/08 12:41 ID:CG5dXlat
ランドスライド いまディクシーチックスがカバーしてその曲がビルボードシングルチャートに チャートインしています ジプシー・・・そうですね・結構ライブでは定番の曲がCDではカットされていますね ソングバードもしかり ただMTVのアンプラグトのリハーサルでは結構違う曲も演奏したので こっちもCD化して欲しい
212 :
112 :02/12/08 14:57 ID:9ImcqsZo
少し待って。買いに行く。
213 :
15 :02/12/08 18:26 ID:OnxXT/T4
「セーラ」はとても意味ありげな(あいまいな)歌で、その内容については 議論百出だそうです。この曲がいつまで経っても人気が高いのは、少なくとも 歌詞の表面的な意味が分かる人にとっては、その意味ありげなミステリーの ためだろうと言われています。 どうしてミステリーなのか? それはミック・フリートウッドやリンジー・ バッキンガム、それにドン・ヘンリーらいろいろな男性が、「この曲の中には 自分のことが歌われている部分がある」と主張しているのに、スティーヴィー・ ニックス本人は決してその内容についてはっきりしたことを発言しなかった ことに起因しているようです。
214 :
タク :02/12/08 20:31 ID:DR4gTsJe
セーラは訴訟沙汰となり結局和解が成立しました そのためライブではいっさい演奏しないそうです
215 :
15 :02/12/08 23:19 ID:OnxXT/T4
>>214 へえ、80年の『ライヴ』では演奏していますから、やらなくなったのはその
後のことですね。そう言えば、『グレイテスト・ヒッツ』やら『ヴェリー・ベスト』
やらには収録されるのに、『ザ・ダンス』では演奏されていませんね。代わりに
「タスク(牙)」は演っているのに。
「セーラ」のぼかした意味深さについては “決して消えることのない繊細な
死装束をまとったような歌” として表現されていました。他の歌とは違い、
多くのリスナーが「セーラ」の歌詞を自分の個人的な体験や心理分析と結びつけて
考える傾向があると。
ミックやリンジーやドン・ヘンリーがリスナーとしてこの曲を聴いたときに、
何を感じるのかは想像するすべもありませんが、自分のことを歌っている以上
自分には何らかの権利があるはずだ、と主張するのも無理からぬことなのかも
しれません。
216 :
15 :02/12/09 07:29 ID:+xuqeHTD
「セーラ」でスティーヴィーが呼びかけている相手は、リンジーの可能性が 高いでしょうね。ずっと一緒に幸せに包まれていた相手ですから。でも皮肉な ことにフリートウッド・マックへ加入して、名声を手に入れて裕福になった のと引き替えに、彼らは変わってしまいました。 名声のために愛が奇妙な緊張に変わっていく。これはスティーヴィーが予想 していなかったことでした。彼女はリンジーとずっと一緒にいたいと願って いたかも知れません。愛は壊れてしまう直前にしばしば最後の炎を放つもの。 たとえ予想外にこの歌がリンジーに対するものでなかったにせよ、スティー ヴィーがこの時期に愛の終焉を予感して、その思いを「セーラ」に託したと いうのはありえる話だと思いました。
217 :
15 :02/12/09 18:15 ID:+xuqeHTD
スティーヴィー・ニックスいわく「もし愛が海ならば、そこで溺れてみたくなる。 輝く水の中の永遠に身を投じたくなる。」 リンジー、ドン、ミックとの一連の関係において、スティーヴィーは何度となく 恋に溺れ、浮かび、沈み、落ちるといった経験をしたわけです。彼女はたとえ あとから傷つくだろうとわかっていても、恋という名の海で溺れていたいと強く 望みました。それを表したのが ♪ Drowning In The Sea Of Love から始まる一節だということです。
218 :
タク :02/12/09 21:13 ID:oJeSiumV
そう考えると86年にスティーヴィーが入院したときに使った名前がセーラだったので なんとなくわかる感じ
219 :
名盤さん :02/12/10 01:02 ID:puSvBKtu
「噂」期の結局結婚して子供がいるのってミックとリンジーだけなんですか?
220 :
名盤さん :02/12/10 01:04 ID:puSvBKtu
↑間違えました。 正しくは 「噂」期のメンバーで結局結婚して子供がいるのってミックとリンジーだけなんですか? です。
221 :
15 :02/12/10 06:50 ID:vePgUreX
>>220 一瞬ミックとリンジーとの間に子どもが出来たのかと思ってしまった!
こんな早とちり、ちょっと間抜けすぎましたね。
私は詳しいことは知りません。タクさんなら分かるかも。
222 :
タク :02/12/10 22:40 ID:4H7+uNc9
たしかミックは前の奥さん(エリッククラプトンのレイラのモデルとなった人の姉妹でボブウエルソンと不倫した、 一時期寄りを戻したが別れた)とのあいだに子どもがいて そのあとサラフリートウッドと結婚して双子がいると思う ジョンは結婚していますが子どもがいるかどうかわかりません リンジーはガールフレンドがりんジーの子どもを産んだということなので 結婚まではいってないかも クリスティンは結婚しています スティーヴィーはキムアンダーソンと結婚して離婚しているみたいですが スティーヴィーの発言が少し違うみたいです キムアンダーソンに小さな子どもがいて結婚したように思いますが・・・
223 :
名盤さん :02/12/11 00:59 ID:NTa91QOD
224 :
15 :02/12/11 06:52 ID:Etjetor6
>>223 見ました。ああいうサイトもあったのですね。いまはスティーヴィー・ニックス
あてのファン・レターを扱ってくれるファンクラブがないのは残念。
「セーラ」の訴訟とは、ファンがスティーヴィーに送った歌詞に対する権利
関係のものだったのですね。そんな目にあったら、スティーヴィーだって嫌気が
さしますなあ。何を考えているんだ! キャロル・ヒントン!
この、身の程知らず!
225 :
15 :02/12/11 07:29 ID:Etjetor6
スティーヴィーは様々な事由によって愛に溺れることを妨げられます。その結果 愛は彼女の元を去ってしまう。その痛みを忘れようと彼女は、人間関係から目を 背け、人生の他の喜びへあえて目を向けています。 じっさい彼女はそう思われているほど愛を拒絶してはいないんですね。本音の 部分では、人間関係にそうそう無関心ではいられないのでしょう。 ♪ When You Build Your House, Call Me Home という部分から彼女の心境がうかがえます。 “家庭” というのは結局彼女が 得られなかった幸せの象徴なのでしょう。 ちなみに「セーラ」を書いていたころ、ドン・ヘンリーが自宅を建設中だったそうですよ! ドンが “自分のことを歌っている” と主張したのはこの部分が大きな原因だったようですね。
226 :
15 :02/12/11 20:17 ID:Etjetor6
「セーラ」の話ばっかり。ごめんなさいね。
セーラというのはとりあえず実在するスティーヴィーの友人の名前です。その
人は、
>>222 でタクさんが書かれているように、ミック・フリートウッドと
結婚した人です。
なぜ “とりあえず” かというと、これまたタクさんの
>>218 での記述どおり、
86年にスティーヴィーがベティ・フォード・センターで検査入院をしたときに
“セーラ” の名前を使っていたからです。つまりセーラはスティーヴィーの
第2の人格の名前というわけです。
227 :
タク :02/12/11 22:40 ID:tZW3lq8T
ドンヘンリー つい最近もスティーヴィーと一緒に共演したときもスティーヴィーに たくさんの花束を贈りドンヘンリーの奥さんがものすごく怒ったそうです 確か赤いバラだったそうですが・・・ これは70年代スティーヴィーがドンと付き合うきっかけになったエピソードがあって スティーヴィーの楽屋に花束があってそれを見たクリスティンが「たぶんミックとジョンの いたずらじゃないか」といっていてそれを誰が贈ったのか調べるうちにドンが贈った 事がわかり付き合うようになったというエピソードがあります
228 :
15 :02/12/11 23:48 ID:Etjetor6
>>227 深紅のバラですか。花言葉で言うと「激愛」ですね。奥方も怒るわけだ。
奥さんには何もプレゼントしていないんですかね? だったらかわいそう……
さて、スティーヴィー・ニックスの第2の人格 “セーラ” ですが、その性質
として考えられるのは、まず “詩才” でしょう。それがどこから来るかを
考えるとやはり愛情。彼女は何度となく憂鬱を感じたり後悔したりしているわけ
ですが、 “セーラ” は理想の愛を具現化したものなのかもしれません。
229 :
名盤さん :02/12/11 23:52 ID:XP0CtIkL
230 :
15 :02/12/11 23:57 ID:Etjetor6
エゴも持たない、家になかなか帰ってこないなどということもない、理想の愛。 彼女にとっては夢でしかない家庭や安定した生活。それが良い夢だとわかって いても、それをかなぐり捨てて心を削って暮らさなければならなかった彼女には、 “セーラ” は決して “スティーヴィー” を裏切らず、愛することをやめたりも しない存在なのでしょうね。 彼女が実生活でデートしたり、恋人を持ったり、果ては結婚したりしても、 それらの愛はエゴや裏切りをはらんでいるという点で、“セーラ” に対する 関係とは一線を画しているのです。
231 :
15 :02/12/12 08:33 ID:fjz1ZiD2
ライヴで 「セーラ」 を演奏しなくなったもう一つの理由も見えてきそうです。 訴訟という外因ではなくスティーヴィーの中の内因。 つまりこの曲があまりにもパーソナルな内容なので、この曲を観衆の前で演奏 することは、人前で裸になるに等しいくらい恥ずかしさや心の負担がかかるの ではないでしょうか。 聞くところによると「セーラ」の本当のオリジナル・レコーディング・ヴァージョンは 16分を超えていたそうです。幻の16分ヴァージョンは手に入らないし、その歌詞も 公開されていない (というよりスティーヴィーが公開を拒否している) ので、 実際に聴いてみるまでは何とも言えないのですが、そのフル・ヴァージョンを 聴くことによって、さらにこの曲に対する理解が深まるのではないかという予感が しますね。
232 :
15 :02/12/12 22:35 ID:fjz1ZiD2
『噂』の中の素敵な曲「ユー・メイク・ラヴィング・ファン」はクリスティン が書いた曲です。この曲は『噂』の一番いい曲だと思っていますが、いろいろ 尋ねてみると同意見の人も多く、やっぱりなあ、と思いました。 曲はやはり人間関係(またはその変化)から生まれることが多いようで、 この曲はジョン・マクヴィーとの関係がうまくいかなくなり、だいぶ傷ついていた クリスティンが、照明ディレクターのカリー・グラントとくっついていた頃 に書かれたもののようです。
233 :
15 :02/12/13 06:43 ID:M8HxODNu
クリスティンがカリーのことを本当に好きだったのかどうかは今となっては 定かではありませんが、その当時のことを考えれば、彼は間違いなくクリスティン の心の隙間を埋めてくれていました。 クリスティンは “自分は価値のない人間ではないんだ” “自分は愛されて いるんだ” という実感を得たことでしょう。とりあえず、という言い方は 恋愛に関しては少し変ですが、でもまさにとりあえず彼女に必要だったのは 愛すべき人、そして自分を愛してくれる人、だったのです。カリーに対して ♪ Sweet, Wonderful You, You Make Me Happy With The Things You Do と歌っていると思うと、なんだか涙が出てきてしまいます。
234 :
名盤さん :02/12/13 08:56 ID:s+P7yZTV
なるほど。。。 勉強になります。
235 :
名盤さん :02/12/13 17:44 ID:fMGIH5Dw
この歌聴くたびに"The Things You Do"が気になるんだよ クリスのコベントリー・キャロルも良いよ
236 :
15 :02/12/13 23:33 ID:M8HxODNu
「ユー・メイク・ラヴィング・ファン」の中で私が一番気に入っているフレーズは ♪ I Never Did Believe In Miracles 以下の数行です。 Miracles という単語が使ってあることからも分かるように、 カリー・グラントとの関係がいかに素晴らしく、またそれまでに(つまりジョン との間には)なかったようなものだったかがうかがえるというものです。 そして ♪ Don't, Don't Break The Spell の部分で「ああ、この瞬間が終わりませんように」という祈りにも似た心境が 吐露されて、彼女が望んでいた関係を手に入れたのだな、とわかるわけです。
237 :
15 :02/12/14 07:42 ID:zLmEqbAc
>>188 以来の「ゴー・インセイン」について。
insane は意味的には crazy や mad なのでしょうが、リンジーにはときどき
そういった状態になるだけの理由がいくつもあるようです。
彼は伝染性単核球症という病気に襲われました。文字通り感染症です。その
ウィルスは唾液や鼻水に存在し、キスをすると伝染ります。その他、せきを
したりしたときの唾液の飛散も感染源になります。
238 :
15 :02/12/14 07:51 ID:zLmEqbAc
その病気はさほど珍しい物ではないようです。その病気にかかると発熱、咽喉の 痛み、リンパ節腫脹(特に頸のところ)などの症状が見られ、精神的には発熱 のため長期にわたって気力がなくなり、食欲もなくなり、人によっては部屋に 引きこもったりもするそうです。リンジーは一時期その病気にかかってしまった そうです。 また彼はてんかんも持っています。背中の痛みも抱えています。曲を書くのに スランプに陥ったり、評論家から酷評されて落ち込んだり、出した曲が売れなくて 悩んだり、とにかく彼の人生には乗り越えるべき艱難辛苦が多すぎたのです。
239 :
タク :02/12/14 13:30 ID:jnd75Unb
リンジーはミックからライブ向きではないといわれたことに態度を硬直させたことがあるので こういった事情もあると思う スティーヴィーのセーラのオリジナルバージョンですが一時期流れたことがあって 今は聴くことができるかどうかわかりません(ただもしかするとあのアルバムで聴くことができるかも・・・) クリスティンはお父さん譲りのヒーリングパワーを持っているので 結構メンバーの危機を救っています ミックも会見で(これはマック解散になるかもしれない会見で途中メンバーに なにかあるとマスコミで解散と報じられる危険性があったもの)糖尿病の発作が あったときにクリスティンがなおしています だからりんジーもクリスティンがいるとやわらぐのかも あとスティーヴィーのサイレントナイト、ヴェリークリスマスの1で ラストをかざり、5のライブ盤でも聴けます 5のワシントンのライブでこの曲の他に1曲歌っています
240 :
タク :02/12/14 13:30 ID:jnd75Unb
リンジーはミックからライブ向きではないといわれたことに態度を硬直させたことがあるので こういった事情もあると思う スティーヴィーのセーラのオリジナルバージョンですが一時期流れたことがあって 今は聴くことができるかどうかわかりません(ただもしかするとあのアルバムで聴くことができるかも・・・) クリスティンはお父さん譲りのヒーリングパワーを持っているので 結構メンバーの危機を救っています ミックも会見で(これはマック解散になるかもしれない会見で途中メンバーに なにかあるとマスコミで解散と報じられる危険性があったもの)糖尿病の発作が あったときにクリスティンがなおしています だからりんジーもクリスティンがいるとやわらぐのかも あとスティーヴィーのサイレントナイト、ヴェリークリスマスの1で ラストをかざり、5のライブ盤でも聴けます 5のワシントンのライブでこの曲の他に1曲歌っています
241 :
名盤さん :02/12/14 15:41 ID:MsC/F8Qr
なかなか興味深い事実だ・・・。
242 :
タク :02/12/14 17:40 ID:UUVfssXK
枯れ木の最後を飾る灰色の日々の読んでいるのはバンドのメンバーが共同生活していたキルンハウス があるベニフォーズの隣人の奥さんであることがわかりました それとセーラのオリジナルバージョンの聴けるでどころもわかりますが ちょっと教えられなくてすいません あとマックのメンバーで消息のわからないダニーカーワンですが 最近のインタビューでマックの再結成(ピーター時代)があれば参加したいという ことを話していました
243 :
15 :02/12/14 18:25 ID:zLmEqbAc
>タク様 「セーラ」の16分ヴァージョン聴きたい! でもいろいろ問題点がありそうなのは私にも想像できるので、無理を言うのは やめにしましょう。 あの朗読の老女は隣人の奥様でしたか。なぜあれを録音して収録することに なったのか、経緯が分かれば教えてくださいね。
244 :
名盤さん :02/12/14 18:29 ID:eZxX1BL/
>>242 確かミックが歴代メンバーでツアーしたいとか大分前に言っておりましたね。
実現しそうにないけど。
ボブ・ウェルチもお元気なんでしょうか?
245 :
15 :02/12/15 00:49 ID:EdHcnFZy
リンジーにとって最も乗り越えるのが困難だったのは、なんといってもスティーヴィー・ ニックスとの別離でしょう。よく彼が自暴自棄になって、犯罪を犯さなかったものだと いうひともいるくらいでした。『ゴー・インセイン』を出したタイミングは 『ミラージュ』のあとで、一旦リンジーがグループから離脱したときでしたね。 おそらくミックとの間にもトラブルがあったのでしょう。
246 :
15 :02/12/15 00:59 ID:EdHcnFZy
M・ターナーのインタビューの中で「Go Insane というのは文字通り気が狂う という意味なのか、それとも何かを例えた比喩なのか」と尋ねられたリンジーは ちょっと意味深なわかりにくい答をしました。 狂気というのは絶対的なものではない。ロックンロールをやっている人間にとって 当たり前の態度でも、銀行で働いている人にとっては異常ということもある。 そうやって考えると、人は多かれ少なかれ気が狂っている一面を持っているんじゃ ないかな。それは悪いことじゃないんだ。自分をぎりぎりの淵にまで追い込んで、 そのあと戻ってこさせる。これは一種の浄化作用なんだよ。
247 :
15 :02/12/15 01:04 ID:EdHcnFZy
そしてまた、誰かがそんなおかしな態度を取っていたとしても、その人との 関係を切りたくないときは、いっしょにつき合って自分も少しおかしくなって みるのも、よくあることだろう。そして実際にそうしてみることによって、 おかしな態度を取っている人の気持ちも経験できるってものさ。大事なのは 度を越さないってことだよ。 このコメントは本音のようでもあり、本音を隠しているテクニックのようでも ありますね。
248 :
タク :02/12/15 14:34 ID:HVB6IPS3
ゴーインセインをMTVのアンプラクトで取り上げたのも意味があるかもしれないです たしかビックラブのあとに演奏していたので(ビデオもツアーもそうだった) ビックラブはスティーヴィーの恋はご用心のフレーズが印象的だったので ゴーインセインはきっとスティーヴィーとの恋愛中におこったことをうたっているのでは ないだろうか ミックとのトラブルとそうだけど技術的なものでジョンともトラブルがあり またその当時クリスティンがソロアルバムを作るという情報が 流れていたのでそれに対するリンジーのプレッシャーもあったと思う
249 :
15 :02/12/15 19:15 ID:EdHcnFZy
リンジーのインタビューを読んでいると、二つの意味を示唆しているように
感じます。人間関係(特に恋愛でしょうね)のことと仕事関係(これはバンド
のことでしょう)のこと。
歌詞は
>>188 で書かせていただいたように、表面上はシンプルで分かりやすいです。
曲調ははっきりとダンス・ビートですよね。リンジーは曲を書き上げてから
歌詞をつけるタイプのソングライターらしいのですが、そうすると歌詞はシンプルに
ならざるを得ないようなのです。
このあたりはスティーヴィー・ニックスやクリスティン・マクヴィーとは対照的ですね。
250 :
15 :02/12/15 19:24 ID:EdHcnFZy
「ゴー・インセイン」で最初に歌われている “2種類の人々 勝者 敗者” という部分の解釈はいくつかあるようです。当時のリンジーの恋人はキャロル・ アン・ハリスでしたね。彼らは5年以上(計算すると7年くらい?)もつき合って おりました。ところが彼女は過度の麻薬摂取をしていた、完全なジャンキーに なってしまったのです。 二人はリンジーがキャロルを突き放す形で別れました。この時点でキャロルは “敗者” だと見なされたのだと思います。リンジーは “勝者” なのかと訊かれ るとそうだとは言い切れない、むしろ彼は自分も堕落していくのを恐れていたの ではないかと思われますが、どちらにしても彼女のことがある程度織り込まれた 歌詞だとは言えましょう。
251 :
15 :02/12/15 19:31 ID:EdHcnFZy
ところがキャロルとの比較をやめて、一歩外からそのことを見つめると、一転 リンジー自身が “敗者” に転落します。なぜなら、愛する女性を結局は守り きれずに失ってしまったわけだからです。さらに、彼は以前にスティーヴィーを 失うという手痛い経験だってしているので、当然そのこともこの曲の歌詞には 含まれていることでしょう。 しかしリンジーには “敗者” になるしかなかったようです。スティーヴィー・ ニックスが彼と別離した理由は、「この人には音楽が一番大切なんだ。私よりも」 という気持ちにあったようなので。
252 :
15 :02/12/16 06:44 ID:4OiDW83N
リンジーはまた仕事の面でも悩んでおりました。 音楽的に認められたい。経済的にも成功したい。でもその両立が困難だ。 そこで彼の中に矛盾が宿ってしまうわけです。 音楽的にイニシアティヴをとると、個人的には “勝者” になれるけれども、 評論そして売り上げ的には “敗者” になってしまうことが続いていたのです。
253 :
15 :02/12/16 07:31 ID:4OiDW83N
“僕はパワーを失った” とある部分も実生活を感じさせる表現です。キャロル の薬物依存症に対して、リンジーは実質的に何も出来ていません。知っていたのに 手をこまねいていたのでした。何とかしようと思ったときには、時すでに遅かった のです。 また、『タスク(牙)』のときにいかんなく発揮されたリンジーの手腕でしたが、 そのあとの『ミラージュ』の時は、制限されました。ミックをはじめ、他のメンバーが 「次のアルバムはコマーシャルな出来に仕上げて、たくさん売れるようにしよう」 と主張していたためです。そして彼が「自分にはもうフリートウッド・マックに おけるパワーがないんだ。」と思ってしまっても仕方がなかったのです。 彼が本当にパワーを失ったわけではないことは後に証明されるのですけれど。
254 :
タク :02/12/16 23:03 ID:SRhbtqGk
実験作であったタスクが思った以上に売れずみんな自分のソロ活動の一端と 思って作ったのがミラージュだったのでしょうがないのかもしれません レコード会社もタスクのときにクリスマスボーナスがなくなると思ったぐらいの 出来だったという話もあったし・・・
255 :
15 :02/12/16 23:08 ID:4OiDW83N
>>254 ボーナス無しではつらいですね……。
ある程度売れたように思えた『タスク(牙)』もそうやって考えると失敗作の
烙印を押されてしまった一面があるわけですね。
たしかに実験的というのはここそこで感じられ、特にタイトル曲の「タスク」
などはその典型だし、またアルバム全体でも今ひとつまとまりがないという
評価を受けていたような覚えがあります。
256 :
名盤さん :02/12/17 00:53 ID:MldDIpN5
噂のDVD購入して観ましたがジョンとリンジーはかなりやりあったと お互いが認め合ってましたね。 このDVD面白かったです。ふと思ったんだけどスティービーは すごく丁寧なおじぎをしますね。ザ・ダンスの「ランドスライド」でも リンジーにしてました。
257 :
15 :02/12/17 07:29 ID:dvsKRn+g
>>256 才能と才能がぶつかり合うのは、新しいものを産み出すときには避けられない
プロセスだと思います。しかし、時には才能ではない部分で意地の張り合いに
なったりすることもありますから、そんな目に遭うとつらいんでしょうね。
リンジーのキャリアとしては「一新参者」としての時期は辛かったのではない
でしょうか。
私もスティーヴィーにお辞儀されてみたいです(w
258 :
15 :02/12/17 22:28 ID:dvsKRn+g
リンジーの80年代はコマーシャリズムとの闘いだったと言えるのではないで しょうか。彼は死んでいるわけではないのだけれど、完全に生きているという 実感も無かったようです。 ♪ Two Kinds Of Trouble In This World, Livin', Dyin' の部分にそれを感じます。キャロルのことを考えても、リンジーは「生きている というのは、死に向かってまっしぐらに進んでいくことなんだ」と思ったでしょう。 彼は結局キャロルを見捨てるかたちになりました。彼女に手をさしのべることが できなかったのです。
259 :
名盤さん :02/12/17 23:13 ID:Ev0H15XU
リンジーには子供がいたはずですよね。 そのキャロルって女性との間にできた子供でしょうか? リンジーはライブが嫌いと言ってましたが個人的には あのエキセントリックな歌い方とかを聴いてると ほんとに嫌いなのかと思ってしまいます。
260 :
タク :02/12/17 23:22 ID:gBaV84FE
リンジーはもともとベースだったのでそれがギターになって いろいろと実験的な音を作りたかったとおもう それがジョンにとって許せないのかもしれない
261 :
名盤さん :02/12/18 01:10 ID:l388c1yD
私は単純にブルース好きのジョンがポップ主体の リンジーに対し反感を持ってるのかと思ってました。
262 :
15 :02/12/18 07:24 ID:/ZN5vDDy
>>259 子どものことはわかりません。タクさんにパス!(無責任ごめんなさい)
元々ライヴが嫌いなのか、それともライヴに向いてないと批判されてから、
いやになってしまったのか、鶏と卵ですね。
>>260 いつでも、変わらない物を求める派 VS 新しい物を作り出す派 の闘いが
あるんですね。特に先輩の面子を立てつつ新しいことに挑戦するのは大変な
ことなんだなあ。
263 :
15 :02/12/18 22:02 ID:/ZN5vDDy
「ゴー・インセイン」の中の ♪ I've Lost My Power In This World And The Rumours Are Flyin' という部分に含まれている RUMOURS に注目してしまいます。 “噂が飛び交う” というのは『噂』のイメージが抜けきらないことを表しても いるようです。その後のセールス的な不成功(失敗とは言わないが)やキャロル の件などで、リンジーの内圧は高まります。この曲の歌詞のように “生きる” か “死ぬ” かというレベルまで来てしまったときに、唯一彼に残された逃げ道が “逸脱すること” すなわち Go Insane だったと考えられます。
264 :
15 :02/12/18 22:09 ID:/ZN5vDDy
そういった経験が1度や2度ではなかった証拠に、彼は ♪ So I Go Insane, Like I Always Do と歌っています。リンジーは自分をこの苦悶から解き放ちたかった。一旦 バンドから離れてソロ作品を作り、私生活ではキャロルを “切った” わけです。 彼には何かを犠牲にすることなしに、他者の愛を得ることは不可能だと分かっていました。 犠牲は音楽です。音楽がなくなるとストレスがたまり、我慢が出来なくなって またも Go Insane 状態になる。この悪循環を断ち切ろうと、彼は懸命でした。
265 :
15 :02/12/19 07:17 ID:djWiGnRY
結局のところリンジーの心は安まらないのですね。 Restless Heart とでもいうのでしょうか、病苦あり、恋愛の破綻あり、仕事の ストレスあり。そしてそのたびに何かをして逃れようとするリンジー。 その“何か”も彼を完全に癒すことは出来ない。 ある意味悲惨な人生かも知れません。「ゴー・インセイン」はこれで終わりなのではなく むしろここからスタートするのです。問題点にぶつかり、一時的に解決し、ところが またもや次の問題点が……。いまだにリンジーの心はどこかを彷徨っているようです。
266 :
タク :02/12/19 22:22 ID:lajYZLDB
リンジーについては ライブよりレコーディングの方が好きで本当はプロデューサになりたかったそうです
267 :
タク :02/12/19 22:25 ID:lajYZLDB
リンジーについてはもう少し調べらしい ちょっと 仕事でミスしちゃって遅れるとは思いますが・・・ぜったい調べます
268 :
15 :02/12/20 07:26 ID:bLPQ8BBr
『神秘の扉』は70年代前半のアルバムとしてはとても評判が高いのですね。 私は『枯れ木』の方が好きなので、よく気がつかなかったのですが、ファン全体 としては『神秘の扉』好きの方が多いそうです。 なかでもクリスティンの Why と Believe Me はジョンとの関係について歌った もののようです。どうしても歌の解釈がこういう話になってしまうのですが、 やはりソングライターというものは、自分のパーソナルな部分を削って曲を 書いているということの現れなのでしょう。
269 :
タク :02/12/20 21:18 ID:ubraBPaF
仕事のミスもかたずいたのですが・・・ それはさておき 神秘の扉の人気は高いです。ただこれはメンバーの人間関係がよかった時の 録音だったので,これがよかったのかもしれない ただこれをサポートするツアーでニセモノフリートウッドマックを生んでしまった というエピソードがあります
270 :
15 :02/12/20 21:21 ID:bLPQ8BBr
>>269 その話、詳しく教えてくださいな。全然知らなかったので。
今なら笑える話だと良いけど。
271 :
タク :02/12/21 11:30 ID:ZSKyjYnn
自分の仕事が学校事務なので(2ちゃんねるのは見てるだけなので) ちょっと非常勤関係と給与関係で・・・ それのほかに新たにトラブルになりそうなこともおこりそうで これはおいといて ボブウエルチ在籍のときはクリスティンとジョンの恋愛関係が クローズウップされていたのと マネージャーがメンバーの動向を知らず契約どおりのスケジュールを組んでいた 一年ごとにアルバムとツアーを行うといったもの このためライブでは安定てきに観客を動員できるようになっていた このためアルバムによって出来に差がある 私がすきなのはクリスタルの謎ですが これが売上が低いのは このアルバムをめぐりマネージャーがアルバムの発売阻止を申請していたのと ツアーを他のバンドの前座状態になっていたのと バンドに印税の入らない状態になっていたのと こういった状況があったため売上の低い状態になっていました あんまりマックのアルバムって出来はすごいいいのになぜか売れないというのが 多いです この時期のアルバムのプロデューサーは後にハードロック界で成功を 納めたのでこの時期のマックのアルバムのプロデュースを驚く人がいます
272 :
名盤さん :02/12/21 22:33 ID:Pt8wMZ9F
ランドスライドの歌詞なんですけど 「私は変わるのを恐れてた。だってずっと貴方を軸にして人生を築いてきたから。 でも時は過ぎ子供たちは大きくなり、私も大人になった。」 この曲書いたのスティービーは20歳半ばのはずなんですけど すごく大人びた歌詞ですね。40歳くらいの年月をを重ねた女性の意見みたい。 当時から家庭というものに人一倍憧れてたんでしょうね。
273 :
名盤さん :02/12/22 02:29 ID:ao5xKQK6
噂「I Don't Want To Know 」のリンゼイのギターって ほんと完璧にうまいよね。 聞き惚れちゃう。 もちろん曲もいいんだけど。 ギターが気持ちいい。
274 :
タク :02/12/22 12:42 ID:bnEGV5qA
ランドスライドの歌詞についてはスティーヴィー自身が亡き友人にささげた曲ということで作ったみたいなのですが リンジーとの恋愛の終わりを表現していたということもあったのかもしれない
275 :
名盤さん :02/12/22 23:53 ID:4a1KQmXn
黄金期のメンバーってもっと多作だったらなぁ・・・。残念。 クリスティンは1曲だけってことは事実上もう引退ってことなんでしょうか・・・。 クリスティンの[songbird]は名曲ですね。ジョンが大の大人が涙を流す曲だと DVDで言ってましたね。「クリスタルの謎」に収録されてる 「come bit of closer」もすごくいい曲と思いますがリンジーがアレンジしてると もっといい曲になっただろうなと聴く度に思ってます。
276 :
15 :02/12/22 23:54 ID:1O5N+rDz
>>272 「ランドスライド」のその部分は “私は変わるのが恐い。いままでずっとあなたを
頼りにしてきたんだから。” ということではないでしょうか。つまりまだ20代
半ばのスティーヴィーが、すでに成長してきて変わりつつある自分と、その自分が
さらに変わっていくことを予感して憂いていると。
“あなた” というのはリンジーを指していて、同時にそれまで彼女を守って
くれていた家族や友人(それが亡くなった方かもしれませんね
>>274 )を指して
いる、という考え方ができるようですよ。
彼女は成長し強くなるけれども、 pureness や innocence は失っていく。
そうなった彼女を誰が愛してくれるだろう、自分で自分が好きでいられるかしら、
と苦悩する彼女の姿が浮かびますね。
277 :
タク :02/12/23 12:13 ID:WVBO+5ai
私も黄金期のメンバーでもう少したくさんのアルバムを作ってくれたら嬉しかったです まだまだ未発表曲は多いみたいなので ボックスセットも出してくれたらいいのにと思います ダンスのリハーサルのときだけに歌った曲やボツになった曲、いろいろあるし・・・ クリスティンも一曲だけの参加なので事実上引退になりますね 90年のライブ引退宣言とか気にせず キュアーのように、解散宣言→ラストツアー→解散撤退→ニューアルバム制作 してくれればいいのに あとクリスティンの1曲参加が2枚ぐみの新作のときにはずされないことを 期待します クリスティンのソングバード、名曲です いまだに他のアーティストにカバーされていて楽譜の売上も好調なようです
278 :
名盤さん :02/12/23 13:46 ID:PVKJrrsn
クリスティンの[songbird]高校生の時に聴いて泣いた。 若い時に感動しても年をくうと、なぜあんなのに感動したのかわからない って曲や映画があるけど[songbird]は今でも胸を打つ。
279 :
15 :02/12/23 22:53 ID:hPTvN6/S
本日、遅ればせながらダニー・カーワンのCDを購入いたしました。 まだ聴いてないので、聴いてから何かあれば書き込みたいと思います。 いやあ、家の近所では売っていない(むしろ売っていなくて当たり前?) のに、東北は仙台の新星堂で見つけてしまいました。おそるべし!
280 :
名盤さん :02/12/24 00:13 ID:kCZE2UIK
リアルタイムで黄金期に接した人ならアルバム未収録曲の シングルB面曲とか知っておられる人もいらっしゃるんでしょうね。
281 :
280 :02/12/24 00:15 ID:kCZE2UIK
ああ書いてる途中で慌てて送信してしまった。 羨ましいです。って最後に入れようとしたのに・・・。 すごく嫌味ったらしい書き込みになってしまいました。
282 :
15 :02/12/25 08:56 ID:WfQXKwEM
クリスティンとジョンの関係を振り返ってみると、クリスティンの人柄の良さが しのばれます。まあ、恋愛に関してどっちが人柄が良いのかは一概には言えない わけですが……。『神秘の扉』の頃、彼女はプロデューサーのマーティン・ バーチと噂になっていたようです。 いや、実はこれは単なる噂ではなく、のちに彼女自身が彼との関係を認めて しまっています。これは、ジョンとの関係に疲れた彼女が、いまだにジョンを 愛しつつも他の男に魅かれてしまうという、何ともパラドキシカルな女心の 現れのようです。
283 :
タク :02/12/25 11:52 ID:MJ+6AfwW
結構 新星堂の店員さんでフリートウッドマックのことを知っている人が多い あとシングルB面とか私がインタビュー記事で知った曲は75年から現在まで Think About It,If You ever did belive (たぶんスティーヴィーのソロに入っている) the dealer ,out on The road ,watchdevil,24 karat, cecilia,lady from the mountain wish Youwere here,cool cool water smile at you (version#1,#2) you and i(part1) book of miracles ,ricky, down endless street family party, juliet what has rock and roll ... リトルライズ(スティーヴィーのピアノソロ) ドリームス(リンジーの嫌味なソロ、これをライブで歌い途中で ライブから去りあとでクリスティンから怒られていたそうです) ちなみに噂とタスクの海賊版が数種類がありますが これに載っている曲はならべく省きました それとリトルライズやドリームスのように 他のメンバーの曲を違う人が歌っていることもあります クリスティンはスティーヴィーのスタンドバックをピアノで演奏していたこともあります あとクリスティンは ジョンと結婚したとき調子のよくなかったお母さんを喜ばせたい気持ちも強かったし・・
284 :
15 :02/12/25 19:47 ID:WfQXKwEM
70年代前半の作品でLPレコードしか持っていなくて、CDも欲しいなあと 思っている物がいくつかあるのですが、今CD屋に行って、売っているのを 見つけても今ひとつ二の足を踏んでしまい、買うことが出来ません。 理由:マーフィの法則で、買いそろえたとたんにデジタル・リマスター化で 出直したりしそうでこわい! 誰か旧譜のデジタル・リマスター & ボーナス・トラック情報をお持ちでしたら 教えてください!
285 :
15 :02/12/26 11:00 ID:Xd5YQVgx
ジョンはクリスティンが自分に惚れきっていて、自分が何をしようとかまわないと 高をくくっていたようですね。そして彼女を試すような真似をしていたみたいです。 ジョンにしてみれば、クリスティンは “都合の良い女” 状態、そして案の定 クリスティンはジョンに粘着と言っていいほど執着していた時期もありました。 人生がジョンのせいでどんなにみじめになっても、太陽が輝かなくなっても…… そんな心境が現れた歌詞が次の部分だということです。 ♪ You Gotta Believe... I'm Gonna Be With You Baby In Everything You've Done Even Though You've Stopped The Sun From Shining
286 :
タク :02/12/26 12:17 ID:E871btDP
私もリマスター情報はちょっとわからないのですが もし出るとしたら来年4月ごろ新作にあわせてだと思うのですが ただ日本で生産中止以外は各国いまだに売れ続けている状態なので 出るかどうかわからないですね
287 :
名盤さん :02/12/26 14:18 ID:VP7x5Ev4
大掃除をしていたらスティービーのレッドロックスのビデオが 出てきました。5年ぶり位に見たかもです。 それで思い出したんですがThe RottersのSit on My Face Stevie Nicks という曲があってマック側から圧力があってたしか発禁になったはず なんですが聴いた事ある人います? どういう詞だったんですかね? (今では入手は出来るみたいです。)
288 :
タク :02/12/26 17:57 ID:7byn1kWl
the rottersの たぶんそれは たしか89年ごろだと思うんですが 歌詞がスティーヴィーニックスに捧げるといったはずが 確かスティーヴィーニックスの声は蛙のような声だとか姿はどうとか あきらかにスティーヴィーを侮辱した内容になっていて スティーヴィーの事務所から訴えられたと思います この当時はよくアーティストの歌詞をめぐって裁判がよくおきましたが この曲についてはあきらかに別格というか これこそ裁判になるだろうといった扱いでした マックの場合は74年のニセモノ事件の内容をうたった曲を ニセモノとしてクリフォードデイビスに雇われたメンバーでうたい 75年にイギリスでトップ5にはいるヒット曲になりました
289 :
287 :02/12/26 19:01 ID:VP7x5Ev4
>>288 早速ありがとうございました。
なるほど想像した通りの内容なわけですね。
290 :
15 :02/12/27 10:35 ID:cAp5YvM6
>>286 やはり今のところ旧譜のデジタル・リマスター再発売は期待しない方がいいよう
ですね。しかし恐いぞ、マーフィの法則……。
クリスティンのジョンに対する愛し方は、けなげな子どもが駄目親を慕う様子と
似ていたようです。ジョンは、クリスティンが自分を愛しているのがすっかり
当たり前だと思いこんでいました。かなり酒を飲んだらしいのですが、彼女を
ふだんはほったらかし(と言ってもいい状態だったらしい)にしておいて、面倒が
起こると後始末だけさせるようなことがしばらく続いていました。
端から見ると “すぐに別れりゃいいじゃん” としか思えないこの状況でも、
女心はそう簡単にはいきません。クリスティンはあまりにもジョンのことを
愛していたのでした。
291 :
タク :02/12/27 12:08 ID:DtoH6FtJ
でもリマスター期待してもいいかも ただワーナーはシカゴのほうに力を入れてるみたいなので それが一段落したあとかも・・・・
292 :
_ :02/12/27 12:09 ID:YBDLXY95
293 :
タク :02/12/27 21:54 ID:fmnsBrZH
来年は新作発表なのでそろそろ新曲がでそうです
294 :
15 :02/12/28 00:50 ID:cKx9MsLY
>>293 そうですね。そろそろ先行シングルならぬ先行ラジオ・エディットでも出そうな
時期になります。爆発的に売れて、大復活になって欲しいのですが、こけて、
「やっぱりクリスティン・マクヴィーがいないと駄目だ」となって、その次回作から
クリスティンが復帰! なんていうともっとうれしいなあ。
295 :
名盤さん :02/12/28 00:56 ID:qCkg0fqO
ほんとに新作でるんですねぇ・・・。 2枚組みベストが出てたときは前々からの噂の新作って これのことか!と思って一時諦めてました。 早く聴きたいけどあの3人のハーモニーが聴けないのは 残念だなぁ。
296 :
名盤さん :02/12/28 16:57 ID:NZTUlfxD
Kazaaで今まで見かけなかったマックの動画をげっと 76年のMidnight SpecialからRhiannonとWorld Turning スティービー→若くてかわいいそして回ってる クリス→基本的にはそんなに変わってない
297 :
タク :02/12/28 20:53 ID:77FMhZKD
新作は必ず出ると思う ただ時期がずれるかもしれないですね
298 :
名盤さん :02/12/28 21:14 ID:DtGv3EIa
今回のリンジー復活、クリスティン引退は クリスのリンジーへの復讐劇とよんだ!!
299 :
名盤さん :02/12/28 23:24 ID:tlohgGUe
皆さんマックのビデオクリップってどのくらい手に入れておられるの? ちなみに自分は Little Lies Seven Wonders Hold Me Gypsyも録画したけどどっかいってしまった・・・。
300 :
タク :02/12/29 12:43 ID:xMFAhe6+
クリスティンにとっては、自分のソロワ-クスのためにリンジーが参加そのまま タンゴ〜の制作になってそれがリンジーの脱退につながり それでリンジーもいないで制作したタイムがいいアルバムなのにイギリスの位チャートインしただけで 他の国ではチャートに入らなかった。それがひぎがねとなりダンスが制作され 初登場1位をアメリカで達成された そのためみんなリンジーがいないとマックはだめという評価につながったことを考えると いままでグループの危機を救ったクリスティンにとっては おもしろくないはず 特にタイムはクリスティンの曲の中でもいい曲が多いのに・・・・ あと私が録画したクリップは ビックラブ、セヴンワンダース、リトルライズ、 アズ ロング アズ ユウ フォロー、セイヴ ミー、シルバースプリングス ランドスライド,ホールド ミー、ジプシー あと優良サイトで見たのは エブリーホエアー あと見たいのが スカイザリミット、ペーパードール 一部では作ったといわれているのは アイ ドゥー
301 :
タク :02/12/29 20:06 ID:fEbMjkXF
結構今日本ではマックのアルバムがほとんど生産中止になっていて ザ・ダンスまで生産中止になってしまっているし 来年の新作が日本盤で出るのか不安になるけど いまは輸入盤だけでもいいかなーと思っています そういえばマックのアルバムの日本盤の出荷枚数はどれぐらいなんだろうか
302 :
名盤さん :02/12/30 14:02 ID:3pm9Ygcj
303 :
タク :02/12/30 18:30 ID:n8VQ3F8v
そうそうザ・ダンスは100位内に入ったんだけど 一週間で約3700枚売れたんだけど そのときはワーナーのやる気のなさに怒りとよく宣伝なしにチャートに入ったよなー という驚きがあった
304 :
名盤さん :02/12/31 00:28 ID:lB7n2Kez
みなさんえ○Xとかはやってるの?
305 :
タク :02/12/31 18:16 ID:gomqS4uh
マックの新曲、アメリカで2月ごろお披露目するだろうという記事を見ました
306 :
15 :03/01/02 14:10 ID:1l3xc6ce
「セカンド・ハンド・ニュース」は『噂』のトップに来るべくしてリンジーが 作った曲のようですね。曲はひたすらポップにするべし、という使命があった らしく、跳ねるような元気なサウンドに仕上げられました。 しかしその歌詞を見ると、底抜けに明るく楽しい歌というわけでもなさそうです。 『噂』はポップ・アルバムにする。内容は希望、傷心、諦観、恋愛などについて 歌うことにする。これらの暗黙の了解の中、リンジーはまずリスナーを幸せな 気持ちにさせるポップな曲を作り、そこにちょっと痛々しい歌詞をつけたのでした。
307 :
タク :03/01/02 18:02 ID:mGsp6Hg6
噂制作中は、メンバー内の人間関係はぼろぼろ、しかし曲のセンスは 最高潮というミスマッチだったことも考えると 噂のようなアルバムはもう出てこないような感じがする
308 :
15 :03/01/02 20:57 ID:1l3xc6ce
「セカンド・ハンド・ニュース」の曲の部分については、リンジーは2つのものを 利用したそうです。一つは “スコットランド=アイルランド系の民謡” のリズム。 たしかにヴァイオリンかなにかで旋律を演奏して、長いスカートをはいた若い 娘さんがはね回るように踊っていたら、似合いそうなテンポですよね。 そしてもう一つはビー・ジーズの「ジャイヴ・トーキン」。こちらは全然連想 出来なかったのですが、あらためて両者を聴き比べてみるとあら不思議、似ている というか同じ部分が含まれているではありませんか! これはリンジー自身が話していることなので、パクリの暴露話にはなりませんが、 今まで気づいていなかった一ファンとしては、目から鱗が落ちるようなエピソード でありました。
309 :
名盤さん :03/01/04 01:26 ID:tiyAWSpS
age
310 :
タク :03/01/04 10:25 ID:emOibmeI
あと民族楽器みたいのをヒントにしたのはこの曲のほかに ワールドターニングとタスクですね
311 :
15 :03/01/05 11:54 ID:q7jC96j6
「ドリームズ」のキー・ポイントは Heartbeat だそうですね。曲のテンポも 心臓の鼓動を意識したスピードだそうです。そういわれてみれば確かに……。 そして歌詞の中にも Heartbeat は登場しています。 ♪ Like A Heartbeat... Drives You Mad というところ。Heartbeat がキーとなって思い出させるものは、スティーヴィー・ ニックスを孤独な世界に追いやった、失われた愛であるのでした。
312 :
15 :03/01/05 16:41 ID:q7jC96j6
「ドリームズ」は曲よりも歌詞で売れた典型的な歌のようですね。しかし、これが 彼ら唯一のNO.1ヒットなのですからあなどれません。実際、最初よりも2回目、 2回目よりも3回目、と聴くほどにじわりと伝わってくるものがあります。 この曲は迷走する愛の痛々しいストーリーを描いています。また、歌詞で胸を刺す 歌としては代表選手と言えるのではないでしょうか。『噂』を録音中はスタジオの 中で、スティーヴィーの出番がなかなか無くて、ぽっかり空いた時間ができたそうです。 そのときに彼女はスタジオの片隅の部屋で「ドリームズ」の歌詞を書いたのだそうです。
313 :
名盤さん :03/01/05 16:43 ID:o5VqL1id
歌詞なんて全く理解しないで聞いてました
314 :
タク :03/01/05 22:04 ID:rkiCmE8b
そうですね。ドリームスは空いた時間に書き上げたそうですが 歌詞は結構重たいですね 恋人(=リンジー)の夢についてゆけるのは私だけといった内容が 含まれています ところで新星堂の音楽雑誌の中で編集者の1人が今年期待するアーティストに マックの名前を挙げていました なんか嬉しいですね
315 :
15 :03/01/06 16:44 ID:Vbog24aH
スティーヴィーとリンジーが別れたのがちょうどこの『噂』のセッションの頃 でしたよね。彼らは『ファンタスティック・マック』以前にすでに6年間も生活を ともにしていて、お互いを愛していただけでなく、それぞれの音楽にもとことん 惚れ込んでいました。 バッキンガム=ニックスでデュオを組んでいた頃は、それでうまくいっていたのに、 マック加入後には妥協と緊張を繰り返し、また自分たちの音楽性も当然変化し、 彼らはすっかり混乱してしまっていたという事情があるようです。
316 :
名盤さん :03/01/06 19:43 ID:37c7HUBP
日本来いよ。 観光がてらでいいからさ。
317 :
名盤さん :03/01/07 01:23 ID:9oZZ3RkN
91年の来日には行った方いらっしゃるんじゃない?
318 :
15 :03/01/07 07:08 ID:m1d8e41w
「ドリームズ」の冒頭で ♪ Now Here You Go Again You Say You Want Your Freedom. と歌っているのは、リンジーについてだと考えられます。キーワードは Again と Freedom でしょうか。リンジーは当初はスティーヴィーを必要としていたのに、 今は自由を必要としている。その変化をスティーヴィーが感じていることを示して います。
319 :
15 :03/01/07 07:14 ID:m1d8e41w
♪ Well Who Am I To Keep You Down? では、スティーヴィーの内心の複雑な想いが描かれています。自分はリンジーの 邪魔にはなりたくない。一緒にいることが、2人の音楽的なキャリアの妨げになる ことはわかっている。もしもリンジーが幸せでなくなってしまうなら、そんなことを 要求する権利は自分にはない。“あなたをがっかりさせている私はいったい何様なの?” と自問して、リンジーよりもむしろ自分を責めている感じがします。
320 :
タク :03/01/07 12:46 ID:AsoTMq6X
ビハインド・ザ・マスクに伴うプロモーション来日のときは 高校生だったので学校があり,見にいけなかったが早退でもしちゃおうかな と思ったことがあります そのときメンバーはスティーヴィーは衣装ケースなどトランク7個持ってきたそうです クリスティンは来日当日か次の日に風邪でダウン、スティーヴィーは また次の日に風邪でダウンしてしまったそうです その中で全員がそろいスタジオライブをしたテレビ東京の深夜番組と あんまり笑わないスティーヴィーといわれたときに はにかんで笑ったエフエムスティーション(雑誌)の写真はすごい貴重ですね
321 :
15 :03/01/08 07:13 ID:XfVdc1sU
♪ But Listen Carefully To The Sound Of Your Loneliness Heartbeat につながるこの部分は、スティーヴィーからリンジーへの呼びかけです。 ある意味では警告とも言えるでしょう。スティーヴィーがいなくなったら、リンジーは たちまち気も狂わんばかりになるわよ、と訴えている部分。 しかし、リンジーだけが孤独を感じるわけはありません。当然のことながら、 スティーヴィーも同じ寂しさを感じるわけで、ここは自分に対する呼びかけとも 取ることが出来ますね。
322 :
名盤さん :03/01/08 17:13 ID:mGqCmzjy
★★★★みんなで洋楽板2002年ロック年間ベスト決定しよう!★★★★ 2ch洋楽板のロック年間ベストをみんなの投票で決めませんか? まず第一投票で上位20枚を決め、その後、第二投票では その20枚の中から投票して10枚を選びます。 第一投票は2002年よかった洋楽ロックアルバムを順に五枚挙げてください。 2002年洋楽ロックの解釈は自由です。 一位から5点、4点・・・というふうにカウントしていきます。 投票日は1月11日土曜日(金曜日の夜12時〜土曜の夜12時まで) の一日間限定とします。投票用のスレッドは金曜の夜に立ちます。 「具体的なルール等については当日テンプレを見てください」
323 :
15 :03/01/09 22:18 ID:Fkiw4bS7
Heartbeat に続く次の部分 ♪ In The Stillness Of Remembering What You Had...And What You Lost...And What You Had における、What 以下の繰り返しは、単純な手法ですが、何を言いたいのかを しっかり伝える効果を持っています。“持っていた物、失くした物、持っていた物” と言うことにより “何を持っていたか、そして何を失くしたか、、、貴方は何を 持っていたのか思い出す” ことを強調しているわけです。 これは、手に入れては失くし、また欲しくなって手に入れてはさらにまた失くす、 という悪循環を端的に表しているとは思いませんか?
324 :
15 :03/01/11 00:36 ID:68XO9Qv3
Stillness がまたまた象徴的な単語ですね。夢から覚めたあとの、あの感じ。 スティーヴィー・ニックスによると、「リンジーが自分一人だけ夢から覚めて しまった感じがした」 そうです。言い得て妙ですね。 実はリンジーはのちの Big Love の中で、 I Wake Up Alone With It All と 書いているんですが、面白い符合だと思います。
325 :
名盤さん :03/01/11 00:44 ID:ySRJRXEn
僕は最初ベスト版から手を出したんですがGo your own wayを聴いた時 歌ってるのが女性だと思いました。 リンジーって曲によっては高い声で歌ってません?
326 :
15 :03/01/11 00:51 ID:68XO9Qv3
>>325 うーん、リンジーの声が女声に聞こえたことはないですね。でも言われてみれば、
女性シンガーでリンジーっぽい声を出す人がいても不思議ではないかも知れませんね。
327 :
15 :03/01/11 14:18 ID:68XO9Qv3
♪ Thunder Only Happens When It's Raining ここが一番肝腎なフレーズのようです。Thunder=混乱、Rain=安らぎ、を表した そうで、スティーヴィー曰わく 「この両者はどちらか単独では存在できないもの として描いたつもり」 だということで、安らぎだけ欲しがるのは無い物ねだり、 混乱はつきものなのだけれど、でも出来れば避けたい、という複雑な想いがこめられ ているんですね。
328 :
15 :03/01/11 14:23 ID:68XO9Qv3
♪ Players Only Love You When They're Playing この部分の解釈もスティーヴィー本人の説明による補足を必要としています。 「私以外の4人のメンバーは、アレンジしたり楽器を演奏したりする Player なの。」 つまり「私はシンガーにすぎなく」て、上の方でも書いたとおりスタジオ内でも けっこう空き時間というか “必要とされていない” 時間があったということですね。 Players、You、They がそれぞれ誰を指しているかを考えていくと、だんだんその時の スティーヴィーの気持ちが推測できるようになってきます。
329 :
山崎渉 :03/01/11 21:22 ID:sy0YEaKa
(^^)
330 :
15 :03/01/12 00:22 ID:QIst/PpE
♪ Say... Women... They Will Come And They Will Go... When The Rain Washes You Clean... You'll Know ここで歌は少し希望を込めた感じに変わります。スティーヴィーはリンジーと 別離たものの、彼には帰ってきて欲しかった。リンジーがスティーヴィー以外との 新たな恋愛関係を築いたときのジェラシー。そしてスティーヴィー自身はその新たな 関係は、自分たちがうまくいっていた時の関係ほど大切ではないはずだ、と信じ たがっている。 そこで、「雨が貴方をきれいに洗い流してくれるときに、きっと分かることでしょう。」と ほのめかして歌っているわけです。
331 :
15 :03/01/12 07:11 ID:QIst/PpE
次の部分に Crystal Visions という言葉が出てきます。これは See Clearly と 重なる表現で、自分にははっきりと見えていることがある、ということですね。 でもそのヴィジョンを相手とは共有できなかったために、自分だけがあなたの 夢を覆いたがっている、と歌っています。 ♪ It's Only Me That Wrap Around Your Dreams And...Have You Any Dreams You'd Like To Sell 2行目はスティーヴィーがリンジーの夢を買うことすらしたい、という意味でしょうね。
332 :
15 :
03/01/12 07:16 ID:QIst/PpE とはいえ曲のタイトルになっている Dreams とは、スティーヴィー・ニックス自身の 夢を描いたものでしょう。その夢の中でのみ、彼女はリンジーに “私のいない人生は 孤独なものになるわよ” と言うことができます。 しかし2人の考え方の間には、どうやら決定的な温度差があるようで、リンジー・ バッキンガムの方は “君は自分の行きたい方へ行けるよ” と自由の方を強調して 考えているんですね。それが Go Your Own Way という歌なのです。