\\\評論家の和久井光司ってムカツク\\\

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
最新号のレココレの和久井の文章ムカツク。
何だ、あの「オレだけが分かっている」と言わんばかりの文章は!
2名盤さん:02/10/13 11:26 ID:T93LXzgk
2
3名盤さん:02/10/13 11:26 ID:qTYfEKmk
\\\ \\\
4名盤さん:02/10/13 15:20 ID:/WPAFuqk
和久井光司てどうよ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1016384735/l50

評論家じゃなくて売れないミュージシャンな
5名盤さん:02/10/13 15:34 ID:bRjEvU4L
このPeter Gabrielの作品が発売されたころ、当時僕と同棲していた
彼女は(以下略)。
6名盤さん:02/10/13 17:27 ID:x66LIj4O
あのレココレの文章はヒドイな。
自己憐憫と自慢タラタラ。
The Whoのこと書くのに、あんな文章は読みたくない!
7名盤さん:02/10/13 17:52 ID:BQl1tv8i
ビー板に(・∀・)カエレ!
8名盤さん:02/10/13 22:20 ID:FGYQyvTp
和久井の文章の被害はビートルズだけじゃないがな。
こいつの文章はマジムカツク。
自分おWebもスゴク偉そうだし。
9名盤さん:02/10/13 22:21 ID:lf1j2sR/
サーフコースターズ?何だっけ?
10名盤さん:02/10/13 22:35 ID:dnxvYiKJ
和久井はよくわかってるよ。
あの知識は半端じゃない。
11名盤さん:02/10/13 22:35 ID:dnxvYiKJ
というのはうそだ。
12名盤さん:02/10/13 22:39 ID:ecZzKjj4
>>11
そういう場合は
10くらい改行して、
「と、言ってみるテスト」とか書くんだよ。
13名盤さん:02/10/13 22:47 ID:dnxvYiKJ
結局おまえら和久井に嫉妬してるんだろ?










と言ってみるテスト。
って感じ?
14名盤さん:02/10/13 22:51 ID:ecZzKjj4
>>13
よく出来ました。
15名盤さん:02/10/13 22:55 ID:8IvXO8qY
>>8
自分のページで偉そうなのはいいじゃないか、ホントに威張れるのはそこしかないんだよ
16名盤さん:02/10/14 12:51 ID:b1C93KRr
和久井は「〜と比べて〜は上」とか、すぐ比較するのが厨房
今回のレッコレも比較できないようなこと比較してやがる
17名盤さん:02/10/14 22:44 ID:R3htr+p0
レッコレ プ
18スクレイピングわっきゅん:02/10/14 22:48 ID:jP84Mh8l
NINと比べてFOETUSは上
19名盤さん:02/10/14 22:52 ID:fIDlEJGr
TGと比べてFOETUSは下
20スクレイピングわっきゅん:02/10/14 22:53 ID:jP84Mh8l
FOETUSと比べてTGは下
21名盤さん:02/10/14 22:54 ID:fIDlEJGr
聞いてから言えってw
CVと比べてもFOETUSは下よw
22スクレイピングわっきゅん:02/10/14 22:55 ID:jP84Mh8l
聴いたけどFOETUSのが狂ってて素晴らしい。
23スクレイピングわっきゅん:02/10/14 22:56 ID:jP84Mh8l
混沌としてて悪くないけどね。
今更スロッピンググリスルて、ビートルズみたいじゃん(ワラ
24名盤さん:02/10/14 22:56 ID:fIDlEJGr
試聴しただけだろ
聞いたうちに入らないよw
狂ってるってw
25名盤さん:02/10/14 22:57 ID:65lwRfrB
フィータスよりスレイヤーのが狂ってるね といってみるテスト・・・と
26名盤さん:02/10/14 22:58 ID:bBfbmHGa
ちょっと話の間割り込んでスマン。
視聴するのに一番いいのは何?
cdnowでの視聴では実際よりかなりショボク聴こえる事発見したんで。
27スクレイピングわっきゅん:02/10/14 22:59 ID:jP84Mh8l
たかが銀盤1枚2枚、聴いた聴いてないでどうこうて、情けねぇなぁ。(ワラ
28名盤さん:02/10/14 22:59 ID:65lwRfrB
今更フィータスって、二ールヤングみたいじゃん(ワラ
といってみるテスト・・・と
29スクレイピングわっきゅん:02/10/14 22:59 ID:jP84Mh8l
最強は、MX
30婿 ◆buiijnDZbQ :02/10/14 23:00 ID:L03SzFZ0
( ^Λ^) どうでもいいけど音楽評論家って良く食っていけるよなガハハハハハハハハハハハハハ
( ^Λ^) 適当なこと書いてりゃいいんだから楽だわガーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^Λ^) 信じられんわ本当ガーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ8
31名盤さん:02/10/14 23:02 ID:fIDlEJGr
聞いてもないのに批判するなって事

聞いてから批判する和久井光司のほうがまだましだなw
32名盤さん:02/10/14 23:02 ID:bBfbmHGa
ん?MXはやばくないのか?
33名盤さん:02/10/14 23:03 ID:Kk0I8kPR
>>29
三流音楽評論家にでもなったら?
34スクレイピングわっきゅん:02/10/14 23:04 ID:jP84Mh8l
聴いてるって。
つ〜か、どこに批判があるわけよ?
エイフェックスかクラフトワークかってもんだろっつ〜話よ。
バカ?

ヤバイんかなぁ?
35名盤さん:02/10/14 23:10 ID:fIDlEJGr
ヴァカはお前だろ
何でもかんでもフィータスマンセーしてりゃいいってもんじゃないぞw
36スクレイピングわっきゅん:02/10/14 23:15 ID:jP84Mh8l
なんでもかんでもTGマンセーのビートル小僧よりはマシ
37名盤さん:02/10/14 23:26 ID:fIDlEJGr
ビートル小僧ってw

特にTGマンセーしてるわけじゃないがTG聞いたこともないのに
フィータスマンセーしてるお前が滑稽に見えたから釣っただけだw
38和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/14 23:32 ID:jP84Mh8l
TG聴いてなきゃダメな理由がわからん(ワラ
39激デブ:02/10/14 23:33 ID:yWukW5wu
今月号のレココレで不快になった人多数とみた。
40名盤さん:02/10/14 23:36 ID:drWn7Ado
光司と顎とタナソウの3人は評論書くのやめてほしいな。
誰もあんたなんかに興味ねえよ、って感じだ。
寒い。
41名盤さん:02/10/14 23:36 ID:ruy5Qaqg
>>38
フィータスの「FLOW」てアルバムはどう評価してるの?
42名盤さん:02/10/14 23:38 ID:fIDlEJGr
聞いてなきゃ駄目とは言わんがお前は
インダストリアルが好きみたいだからその流れを知るに
TGを聞いといたほうがいいって事だよ
まぁフィータスはインダストリアルじゃないからTG聞かなくてもいいか

試聴して全てを理解したと勘違いしているお前が聞いても無駄だろうし
43和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/14 23:39 ID:jP84Mh8l
>>41
『FLOW』は好きだな。
パワーも落ちてきたし、雰囲気も随分と健全になったけど。
『HOLE』、『NAIL』みたいに、特別ああだこうだと書くことがないアルバムだと思ってる。
44和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/14 23:40 ID:jP84Mh8l
>>42
妄言吐いて調子こいてるお前が滑稽に見えたから釣っただけだ
45HLOE:02/10/14 23:40 ID:NUJl8a70
とNAILの曲はどこで視聴できますか?
46名盤さん:02/10/14 23:44 ID:bBfbmHGa
そのバンドの曲全曲聴くにいたるのは自然なのが一番と思うな。
代表曲聴いて「お、これはイイ!!」って思ったら自然にそのバンドの他の曲も聴きたくなるだろうし。

半強制的に「このバンドの曲全曲聴け」ってのはいただけない。
47名盤さん:02/10/14 23:44 ID:fIDlEJGr
>>44
そ〜ですねw

>>45
素直に買いなさい
48和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/14 23:46 ID:jP84Mh8l
ビートルズ聴いてなくてもオアシスの素晴らしさはわかるじゃん。
音聴くよりライナーノーツ読んでるほうが楽しいんだろ?

CDNOWとかで試聴できるよ。
Amazonは経営厳しいのか、試聴少なくなった。
foetusのオフィシャルでも一曲だけ、フルで聴けるな。
49名盤さん:02/10/14 23:48 ID:fIDlEJGr
オアシス聞いたことないから他のたとえで話してくれ
ライナーノーツ読みかじってるのはお前だろ
批評家の耳をもってるよ、君は。
素直に音楽を楽しみなさいw
50和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/14 23:52 ID:jP84Mh8l
オアシスじゃなきゃ、レディへでもいいよ。
文面だけでとらないように。

ところで、批評家の耳ってなに?
51名盤さん:02/10/14 23:52 ID:p947RG8+
>>48
余談ですまんが
和久井はストテンは嫌いだっけ?
52名盤さん:02/10/14 23:53 ID:bBfbmHGa
先にも書いたけどcdnowの視聴、ショボク聴こえね?
特にfoetusみたいなメタルっぽいの聴いたら・・・
53和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/14 23:53 ID:jP84Mh8l
ストテン好き。
54和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/14 23:55 ID:jP84Mh8l
質の悪い音で、質の悪いスピーカーの音量をあげてやると、
ノイジーで良くなることも。
55名盤さん:02/10/14 23:57 ID:fIDlEJGr
レディ屁も聞いたことないなw

批評家の耳とはよ〜するに和久井光司みたいな奴の耳だよw
56和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/14 23:57 ID:jP84Mh8l
そいつの文章読んだことないから、
もうちょっと具体的に示してくれないか?
57名盤さん:02/10/14 23:58 ID:bBfbmHGa
ところで和久井のページ更新する予定あんの?
BBSまたつけてくれい
58和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/15 00:00 ID:Xz2Xqz1q
更新してますやん。
LINKとか、FOETUSのReviewあげたし。
BBSは再開する気なし。デザインに拘ってるから不恰好なの使いたくなし。
59名盤さん:02/10/15 00:00 ID:hqSESK4c
>>53
エッ
ストテン好きなの?
意外だな・・・
60和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/15 00:01 ID:Xz2Xqz1q
なぜ?
90年代のあのあたりのシーンは好きなバンド多いんだけどね。
61名盤さん:02/10/15 00:03 ID:hqSESK4c
>>60
ニルバーナとスマパンはどう?
62和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/15 00:05 ID:Xz2Xqz1q
サイアミーズ聴いたけど、別に、って感じだった。
ニルバナは思い入れ深いね。

・nevermindを気に入るか。
・ninからミニストリーへ行くか、フィータスへ行くか。

このふたつが転換期だったと思ってる。
最初は、良さがわからなかったけど。
63名盤さん:02/10/15 00:10 ID:hqSESK4c
>>62
なるほどね。
64和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/15 00:12 ID:Xz2Xqz1q
初心者にありがちな、評判良いから良い音楽なんだ、って思いこみがなければ、
NEVERMINDが良くなるまで聴こうなんて考えなかっただろうな。
65名盤さん:02/10/15 00:14 ID:hqSESK4c
>>64
結構グランジ&オルタナティブ時代の音楽は好きだったのか。
66和久井"デスレイプ"伸晃:02/10/15 00:17 ID:Xz2Xqz1q
まぁ、そうだね。好きなほうだ。

後追いには、とっかかりにくい時代なんだろうな。
80年代のメジャーなロックで耳を固めてからこそわかる良さ、というかね。
あと10年後ぐらいには、わかりやすくなると思う。
67名盤さん:02/10/15 15:19 ID:p5baF5YQ
和久井はなNIN好きらしいぞ。
パンプキンズ経由で聴いて気に入ったらしい。
68名盤さん:02/10/15 17:25 ID:jC6hFEux
はっきり言ってていいじゃん!!
69名盤さん:02/10/15 17:27 ID:cMMza5DN
はっ
70名盤さん:02/10/15 21:40 ID:18Pmpoau
くだらんことだが、なんで和久井はジャジーを
ジャージーと言うの?それが正しい言い方なん?
71名盤さん:02/10/15 22:31 ID:F10Cq3DH
>>70
ジージャンズのデブーだから
72名盤さん:02/10/15 23:20 ID:whIKBKfv
和久井のウンコ死ぬまで喰い続けたい
73名盤さん:02/10/15 23:24 ID:iSoU15Wq
            /⌒彡
       /⌒彡 /冫、)))
      / 冫、) _| ` ((((
      /  ` / /   ⌒))) 
    /   \     | |(
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74わっきゅん15歳♀:02/10/15 23:24 ID:Xz2Xqz1q
:絶対否定

焦燥感に取りつかれた
銀盤を蠢く鉄弦の輝き

水色に砕け散った感情
脊髄に宿る徹頭徹尾なる情念

食品添加物が支配する
エイトビートを叩き出し
壮言なる無駄骨を撒き散らす

右向け右
九膳な臆病
正眼で見る
モノモノモノ

退屈な独り言ばかり
喉から詰まった声ばかり

新作でっす
75名盤さん:02/10/16 19:23 ID:lUS0Ug1E
和久井は同業者にも嫌われまくりなので、いずれ消えるな
76名盤さん:02/10/16 21:11 ID:Hcv18DAl
消えないよ
77名盤さん:02/10/16 21:13 ID:qggQo1qc
和久井伸晃ばりのしぶとさ
78名盤さん:02/10/17 22:59 ID:ibmnvXKS
消えろ
79名盤さん:02/10/17 23:01 ID:r166K1R/
>>74
厨房臭さが隠しきれませんなぁ
プッ
80名盤さん:02/10/18 20:46 ID:QZqKiOT9
和久井、「ストレンジ・デイズ」最新号でパンクを語っているが・・・





ダメ
81名盤さん:02/10/19 18:36 ID:KNccGxmS
和久井って音楽専門学校の先生もやっているらいい
82名盤さん:02/10/20 23:22 ID:taQX6tkf
あっそう
83名盤さん:02/10/21 02:14 ID:UeOFbgzk
和久井って一番好きなの英国フォークじゃないの?
いろいろいいライナー書いてるよ?
オアシスなんか聞けねーし、ニルバナとかいってるやつらは
目にすることはナイと思うけど。
84名盤さん
最近、ズに乗っているな >>和久井