今度はMAGMA人脈で2000を願うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MrMAGMAjpQ
ついでに一刻も早い新譜の発売と再々来日も願います。
ハマタイ!

●前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008186735/

●Seventh Records(英語)
http://www.seventhrecords.com/indexuk.html
2 ◆MrMAGMAjpQ :02/10/05 08:24 ID:nPH6RVvD
自分で2ゲト(w
3名盤さん:02/10/05 08:35 ID:2g2tXDtU
       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚ )O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..  新スレおめ  .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
4名盤さん:02/10/05 10:53 ID:Chobj3AP
新スレ記念
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
         ;;,,,,iiiiillllllllllllllllllllllllliiiii,,,、
        ;.,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,、
       ,,illlllllllllllllllllllllllllll゙lllllllllllllllllllllllllllli,,;:
      ,,illllllllllllllllllllllllllllllll|.lllllllllllllllllllllllllllllllli,、
     .,lllllllllllll!llllllllllllllllllllll .llllllllllllllllllil!lllllllllllll,,;
    ;,llllllllll!゙゚,illlllllllllllllllllll! .llllllllllllllllllllli,゙゙lllllllllll,:
    ,lllllllll゙`,lllllllllll!!゙lllllllll .lllllllll!!lllllllllll,, ゙!llllllllli
    ;,llllllll°llllllllll゙’,llllllllll  .llllllllll ゙゙!lllllllll ゙llllllll、
    ;llllllll′;lllllll!゜;;;llllllll!l  . llllllll:  .lllllll;  .lllllll;
    ;;゙llllll  ;lllllll′ .'!lll!   .llll!゙  lllllll  .llllll「:
    ;;'lllll|  ゙!lll、  ゙゙、   ll゙゜  ..lll!° ;lllll゙:
    ;゙!lll,;  '゙!l,           .l!゙`  .illl!′
     ;'!lli,、   ゙゙!、       .il゙°   ill!゜
      ゙゙!l,:                ,il!’
       K、             .,,l゙゜:
        `;:            ;;`
5名盤さん:02/10/05 11:07 ID:uBgaB89o
>>4
魔太郎かとオモタw
6名盤さん:02/10/05 19:45 ID:MnqCVdLR
1000取る香具師がいたんで>>4で1000取っちゃいました
7名盤さん:02/10/05 20:44 ID:N/d1LY+3
前スレはとうとう1000…。
またーりいきませう。
8名盤さん:02/10/05 21:30 ID:JO6E1Wdd
毎日新聞
9UZMK:02/10/05 22:39 ID:HGPCBPtH
ついにやったね!1000スレ!
10UZMK:02/10/05 22:46 ID:HGPCBPtH
Seventhのサイトでライブ情報見たら、いつの間にか演奏曲に「Zess」が
入ってるじゃないですかぁ〜。ホントにやるんだねぇ〜。
次回来日では、ついに「Zess」が観れるのか!?
11名盤さん:02/10/06 14:54 ID:Lq84xy/k
Zessやって、代わりにKohntarkoszをやらない、と。
KA-1/2/3とZessだけで十分ワンコンサートの分量だからねえ。

つーことはAntoineがドラム叩いて、Christianは歌いまくり、かな?
観てぇ?。今からでもチケット間に合うかなぁ?
12ウズマキ:02/10/06 23:04 ID:GpzzCLzA
やっぱりビロビロを背中につけるんだよね、Zess
13 ◆MrMAGMAjpQ :02/10/07 07:11 ID:Is+GSlOo
ビロビロは必須!
14名盤さん:02/10/07 13:40 ID:0swtrQpD
ビロビロって何だ!?
15 ◆MrMAGMAjpQ :02/10/07 14:21 ID:Is+GSlOo
ビデオによると、クリスチャンは、
白い羽のようにもボロ雑巾のようにも見える不思議な物体を背中に付けて
歌っているのでつ
16名盤さん:02/10/07 17:25 ID:0swtrQpD
>>15
7thで見ることができるBobino(曲はHhai)のクリスチャン?
17UZMK:02/10/07 22:04 ID:pbDM1fHq
>>16
Bobinoの映像ですね。
「Zess」の導入部の語りの部分は、みょーなかぶりもので
やってるけど、もうあーゆのはやらないのかな?
18名盤さん:02/10/07 22:06 ID:3mG795Rx
ポニーキャニオンのMDK国内盤CDはプレミアついていますか?
19名盤さん:02/10/07 23:02 ID:o6Od0SCD
Bobinoの映像はどうやったら手にはいるの?
20ユマ:02/10/07 23:42 ID:PA4FYGkT
新譜まだ?
フランス講演では「ZESS」演っているんですね。「白鳥と烏」演ってないんですね。
ということは・・・

ps.新スレおめでとうございます。
21名盤さん:02/10/08 05:55 ID:8wvTQaDG
>>20
>ということは・・・

ふぎゃー ・゚・(ノД`)・゚・
22 ◆MrMAGMAjpQ :02/10/08 07:36 ID:NiLhJ0nB
>ということは・・・
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
23ユマ:02/10/08 19:08 ID:eo+jsHW4
スタジオ録音のヴァージョンは完成したけど、ライブで演奏できるように
リアレンジするのには、時間がかかるということかなあ。「白鳥と烏」
なぜ今にして「ZESS」なんでしょうね?

クリスチャンのカッパ・ヘアーを振り乱してのパフォーマンス、日本でも
見れるかな。
24名盤さん:02/10/09 09:56 ID:XD22JMz1
ついに白鳥と鴉発売、キターーーー!
25 ◆MrMAGMAjpQ :02/10/09 10:24 ID:2YtRJsya
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
26名盤さん:02/10/09 12:42 ID:XD22JMz1
27ユーロ、今月末までなら22ユーロ
27UZMK:02/10/09 12:52 ID:BoBY0k+K
ついに発売!
楽しみ♪
春頃に、Zessと白鳥と鴉ひっさげて
再々来日してくれるとうれしいっ!
28名盤さん:02/10/09 14:11 ID:lQfuuVpi
クリスチャン名義なのは、どして?
一人で作曲編曲したってことかな
tp://www.seventhrecords.com/CVANDER/A33/cdcygnesuk.html
29UZMK:02/10/09 14:47 ID:BoBY0k+K
作曲・編曲は昔からほとんど一人でやってるはず。
今回は録音作業もほとんど一人でやってるような事を言ってたような
気がします。(今回は演奏メンバーの表記もないですしね。)
以前、ステラは今後の作品については、作曲クリスチャン・演奏マグマ
というような、クラシック作品の様な作品形式になるかもしれないと、
インタビューで答えてましたね。
新作は「Zess」とOfferingの「PURIFICATEM」の中間の様な作品と
予想してるけど、どうかな?
30ユマ:02/10/09 16:01 ID:LaFZXe5J
出るの?よかったああああ!
31名盤さん:02/10/09 16:12 ID:7pOc9gtK
マグマってこけおどしだろ?
違う?
32名盤さん:02/10/09 17:58 ID:RjBtGyJi
>>31
煽りなら断言しなさいw
33名盤さん:02/10/09 19:06 ID:Juhy+M8P
>>29
なるほどー。
なにか手触りとか変わってくるんでしょうかね。

>>32
たしかに(w
34ウズマキ:02/10/09 21:28 ID:o9qdayes
注文したよ!
引き落とし時の円安はきついけど、これは楽しみにしてたもんなぁ。
オラの誕生日に発売とは、くりすちゃん、分かってくれてるんだー!
35ヴァンデ:02/10/09 23:59 ID:y3+JoSka
>>31
その通りですが何か
36名盤さん:02/10/10 04:54 ID:b4BCGMbq
diskunionでMAGMAの紙ジャケ作ってるってガイシュツ?
37(´_ゝ`):02/10/10 05:33 ID:+Kf2C4AG
>>31
昔そーゆーこと言って、
全ての信用を失った、た○○ひ○○という評論家がいますた。
38 ◆MrMAGMAjpQ :02/10/10 09:33 ID:D0Spso7E
>>34
誕生日おめ。

>>31
正直、コバイア語はこけおどしだと思う(w
演奏は滅茶苦茶凄いけど。
39UZMK:02/10/10 11:56 ID:LbCV6wp3
>>38
コバイアストーリーの方がこけおどしかな?
コバイア語に関しては、フランス語はロックのリズムに乗せるには
あまり向かないので、自分達で作ったと言っていたが、まあそれも
あると思うよ。

>>34
うちは、発売の日にはじめての息子が生まれました!喜び2倍!!
4034:02/10/10 22:00 ID:zhl0GM6P
>>38
ありがとう。
注文したときに誕生日プレゼントありがとうって書いたら、
確認メールにもHappy Birthday!って書いてくれてた。
うれしー。

>>39
ほんとにおめでとう!マグマの子。
名前はやっぱり○○○○?
41名盤さん:02/10/11 21:15 ID:hEkMPlN5
多分、かなーり推測だけど、ぱっと聞きは混沌としてるんじゃ
ないかなー > 白鳥と鴉

ライブでは Offering で既に部分的にやってるんだよね。
完成型がどうなるか、どうまとまるのかは音待ちだけど。
42名盤さん:02/10/11 21:50 ID:NTbP2q+k
ヴァンデ氏が鴉の鳴き真似したりするんでしょうか。ワクワク
43名盤さん:02/10/12 22:47 ID:q2T0Hgyg
44名盤さん:02/10/13 09:33 ID:7LcqSQFk
一部分、まきゃべりっくすとーむ、かな?のフレーズが試聴できますた。
45名盤さん:02/10/14 10:02 ID:QBbzkre4
age
46UZMK:02/10/15 09:22 ID:UQ7kH11Z
新譜、今日くらいに届くかな・・・
47名盤さん:02/10/15 21:31 ID:EeUZjV54
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
帰宅したら、「白鳥と鴉」届いてました。
今から聴くぞーーーー
48名盤さん:02/10/15 21:39 ID:EeUZjV54
ちなみに特殊ジャケじゃなかった。
二つ折りの紙ジャケ仕様。変更されたのかな?
絵が綺麗だから、文句はないけど。
49UZMK:02/10/15 22:32 ID:HtalkHyo
家にも来てました!
今から聴きます♪
50名盤さん:02/10/15 22:45 ID:A3vbnHp4
バンド編成じゃないし、オケ使ってるし、ほとんどクラシックのような世界でした。
マグマ名義じゃないのも、うなずけました。
少し不気味なバンデさんのボーカルと
この世のものとは思えない清らかなステラさんのボーカル。
歌いまくりです。
といっても、大半はスキャット風。
ステラさんの声だけで、十分逝けます。
良い意味でも悪い意味でも、期待を裏切りやがったなぁ。
51UZMK:02/10/15 22:57 ID:HtalkHyo
>>50
確かにそんな感じの内容ですね。
MAGMAともOfferingとも別物。
Christianの新境地かな?
52名盤さん:02/10/17 17:39 ID:dpG1UEx8
保守ぅ
53名盤さん:02/10/17 20:52 ID:D1qIETJW
新作が出た勢いで、来年辺り来日してくれないかなあ。
呼び屋さんおながいします。

セットリストはやぱーり Zess/KA/Liriik の3曲、どーん、と。
54考える名無しさん#:02/10/18 00:31 ID:rA8As1AL
Seventhのサイト以外で買う方法は?
円で買いたい、ユーロじゃなく。

はやくユニオンとかに出ないかな。
55名盤さん:02/10/19 02:40 ID:wRm3RrR9
ブラスセクションのあるMDKのライヴ音源というのはあるのでしょうか?

MDKライヴ音源関する比較レクチャーきぼんぬ
56UZMK:02/10/19 11:49 ID:tgbAmuag
Trilogie THEUSZ HAMTAAHKのMDKがとりあえずブラスセクションありだよね。
後は、レトロスペクティブの音源。
それ以外は、知らないなぁ〜。
ブラスセクションがある編成は72年頃までと、80〜81年頃までかな?
57名盤さん:02/10/19 13:34 ID:i7bWNe+E
po
58名盤さん:02/10/20 23:04 ID:hMHkwfLA
59名盤さん:02/10/21 08:22 ID:8/BRcmxc
>>53
KAって何?
60名盤さん:02/10/21 21:44 ID:lLWt1eUw
Kohntarkosz Anteria
61名盤さん:02/10/21 22:12 ID:T6TDgtKy
今日、7th から白鳥と鴉が届いて、一緒にフライヤーも届いたんだけど
"Coming Soon : K.A." だそうで。
スタジオ録音するつもりなのねー。

因に Kohntarkosz Anteria、73年にほんの2、3かいだけライブでやって
その後はずーと封印されてて、今年の2月のSunsetツアーから突如復活した。
今月あたまからやってるツアーでも演奏されている、はず。
6259:02/10/22 10:30 ID:7btey5tF
>>60
さんきゅ。

>>61
そのときの名義はいったいどうなるんだろう?
やっぱりマグマ名義?
63名盤さん:02/10/23 06:04 ID:ktHQIN5h
あげ
64名盤さん:02/10/23 11:14 ID:cLTF9lge
HHAIもZessもスタヂオ録音してくれや、ゴルァ
65名盤さん:02/10/23 22:29 ID:Fzmu4Llq
>>62
名義はどーなんでしょ?曲自体は Magma を名乗っていた時に書いた曲だし、
Magma と名乗っている今の編成でライブで演奏しているし。
きぼーも込めて Magma 名義で出してほしい。
66名盤さん:02/10/23 23:16 ID:NJbhBGJU
たぶんMagma名義でしょう。。。ね。
Comming SoonなのでリハーサルとかでK.A.を録音したのだと思うのだけど。
それから初来日した頃のライブ盤も正規で出してほしいなぁ。。。
67名盤さん:02/10/24 13:57 ID:LIvKiQpw
>>66
正規盤で出してもらいたいライブ盤は数多く、、、もういっその事各年すっぱり
出せば良いのに。さすれば海賊なものの抑制にもなろうか、と。

'74 秋、Jannik Top の一時脱退直前のステージを筆頭に、77 年とか 78 年の
ツアーにも未発表曲たくさんあるし。'82,3 年あたりもメンバーが P.Gauthier
や F.Moze が出戻っていたり。あれ?もう Offering になってるのかな?
68UZMK:02/10/24 17:09 ID:/3WWHbcu
>>66
DMにはMAGMA K.A.とあったので、MAGMA名義でしょう!

>>67
82年だか84年頃のOfferingには、F.Mozeがいますね。
AKTシリーズをもっと出して欲しいですね!
69名盤さん:02/10/24 20:05 ID:tqMx4sVe
ライブの最後の七分間が聴きたい、激しく!
70名盤さん:02/10/24 22:07 ID:h+j+VbDl
Utopia Sporadic Orchestraのブート版の方におまけで入ってるぞ。
71UZMK:02/10/25 10:18 ID:5VdOYW2S
>>69
ファンキーなアレンジに大変身してるよ!
72名盤さん:02/10/25 20:49 ID:xioi6MQ+
>>71
且つ 10 min.以上に引き延ばされて。流石ライブ。
73名盤さん:02/10/25 23:56 ID:bJOe0b8C
ソウルフルな熱唱がスタジオ盤とはまた違ったいい味です
74名盤さん:02/10/26 14:52 ID:z51XXYaN
最後の七分間はライヴ>スタジオだと思うが
75名盤さん:02/10/27 01:52 ID:lJufaPa9
じゃ、 ライヴ<スタジオ な曲はなんだろう?
76名盤さん:02/10/27 13:49 ID:qZkd0cfc
思い当たらないねー。
あえて言うならセカンドの辺りかな?
77名盤さん:02/10/27 14:06 ID:eegHZ9Rf
メカニックゼインも好きだが
ブリッジ部分のピアノソロでヴァンデ氏がスキャットしまくるスタジオMDKも好き。
78名盤さん:02/10/27 14:12 ID:eegHZ9Rf
個人的には最後の7分間はスタジオ>ライブだなぁ
79名盤さん:02/10/27 17:41 ID:aq01+i9S
magma初心者なので、CDで誰が歌ってるか分らん。教えて。
とりあえずUtopia Sporadic Orchestraのブート版の
ライヴの2曲は誰の声?
80名盤さん:02/10/27 22:15 ID:ItMtk2ee
スタジオ>ライブ、白鳥と鴉かな?
81名盤さん:02/10/28 10:00 ID:bxcSaiSy
自慢すんなや。羨ましいじゃねーか。
82名盤さん:02/10/28 20:34 ID:sla26M2B
MAGMA人脈だからBenoit Widemannもカターテ良いのですよね?

Stress、TsunamiとCDで出して3が全然未だなのはどうしてなんだ?

Fusion復活ライブとかやってるぐらいだから音楽忘れたわけでは
ないんだろうけど。
83名盤さん
>>80
うー。比較できてえーなー。