■■Godspeed you black emperor! ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
9人編成のインストゥルメンタルロックバンド。
新作 "yanqui u.x.o" 日本盤は10月25日発売。
マターリ語るべし。
2名盤さん:02/09/24 05:39 ID:c6lHpJwD
アルビニ・プロデュースということで
楽しみなのだが、ちと不安も・・・・
3名盤さん:02/09/24 09:23 ID:yjJC+8L+
Motherfucker=redeemer
Tazel floyd
12.28.2000
4名盤さん:02/09/24 09:51 ID:Ka4n+kkU
最近名前変わったよ。
GODSPEED YOU! BLACK EMPERORだそうです。
5 :02/09/24 12:51 ID:rh5GW5Jl
別にそれなら変えなくても、、、とオモタ
6名盤さん:02/09/24 23:18 ID:8GBwGFLU
来日した時はミニマルな曲が多かったけど、アルバムもそんな感じなのか?
7名盤さん:02/09/24 23:20 ID:KU9DN9fH
>>4
なめとるな(w
8名盤さん:02/09/24 23:33 ID:X7t7uWaZ
毎日の様に聴いてる。



          
             寝ながら。
9名盤さん:02/09/25 00:49 ID:jmw1mflH
ここ何年かで最高だとマジで思うんですけど。
ライブは壮絶だった。
10名盤さん:02/09/25 00:52 ID:2YBcoU4/
ヤンクイ??
11名盤さん:02/09/25 00:53 ID:TwOUKdCN
>>6
GYBE!でミニマルな曲ってどんな曲?
12:名盤さん:02/09/25 01:02 ID:jmw1mflH
10<そう、ヤンキーのことだって。
ミニマルな曲は無いと思われ。むしろ超作曲されてる。
13名盤さん:02/09/25 01:29 ID:Ig06wv3b
このスレ何本目かなぁ
14名盤さん:02/09/25 04:54 ID:3r91HJU5
このバンドで形容されるミニマルっつうのは音数が少ないとかの意味じゃなくて
ミニマルミュージック的な手法
(同じような旋律を繰り返しながら音を重ねていって盛り上がってく)を
用いているって事じゃないの?
15名盤さん:02/09/25 10:34 ID:vcLToBo/
>>14
いや、>>6はドローンと混同していると思われ…
16名盤さん:02/09/25 12:12 ID:CSICGG5w
手がたまらない。ライブ行きたかったなぁ。
17名盤さん:02/09/25 12:14 ID:Xa7GqVuu
別にアルビニがやらなくても・・・・
ところでこれからはGY!BEって略さなきゃいけないのか?
18名盤さん:02/09/25 12:54 ID:XCO0RDZq
>>17
別にアルビニがやったっていいじゃん。
漏れはメチャメチャ楽しみだけどなぁ。
19 :02/09/25 13:11 ID:YyDuZcaW
>>6はミニ○知りません。
202:02/09/25 13:29 ID:wPFYj3yV
>>18
アルビニが録音したMogwaiやLabradfordは
ピンと来なかったのですよ。
他の作品は好きなんですけど。
21名盤さん:02/09/25 13:45 ID:67OySEb0
>>14
それってミニマル・ミュージック的な手法じゃないし。
221:02/09/25 15:08 ID:vjuKIVxQ
Moyaみたいな曲をもっと聴いてみたいんだけど、もうやらないのかな・・・
ところで、新作収録の曲って>>3
Motherfucker=redeemer
Tazel floyd
4 12 98 99
でいいの?
23名盤さん:02/09/26 02:13 ID:pn1LeIZF
新曲全部日本公演でやったですよ。
録音したの聞きすぎた...。
アルビニ絡んでもあまりかわらんだろな。。。
24名盤さん:02/09/26 04:26 ID:rpKcja5B
国内盤のみボーナストラック1曲追加で二枚組みage
25名盤さん:02/09/26 05:29 ID:BGhv4VkO
>>4
マヂスカ
26名盤さん:02/09/26 07:45 ID:oLj5dZ01
>>24
マヂで?
じゃあ国内盤のほうがお得かなぁ…
10/25先行発売だし
27名盤さん:02/09/26 08:32 ID:emd6WnQY
今までに何枚くらいアルバム出してますか?
代表作は何ですか?
非常に興味があるので、どなたか教えてください。
281:02/09/26 08:43 ID:lyKNeD6Q
ファーストアルバムの"F#A#infinity"
2nd の "Lift your skinny fists like antennas to heaven!"
それからミニアルバムの"Slow riot for new zero Kanada"
買うんでしたらこのミニアルバムをお勧めします。
名曲 "Moya" "Blaise Bailey Finnegan The Third" 収録してます。


29名盤さん:02/09/26 12:01 ID:uSVT3/st
マキシ入れて3枚(2枚組含)なのでいっきに3枚買うがよし。
30名盤さん:02/09/26 12:06 ID:tM3ZAFO7
そーいや来日公演、開演前にラリーズが流れてたな。
31名盤さん:02/09/26 14:29 ID:uSVT3/st
なんかp-vineの人があげた音源らしいよ。
いつもこの手のライブにいるボウズ頭の人相の悪い人。
32名盤さん:02/09/27 03:04 ID:Xp5K//Fs
efrimは裸リーズの大ファソ
33名盤さん:02/09/27 12:06 ID:3muglnrz
>>31 平口広美似のおっさん?だったらシューカイのライブにもいたな・・・
34かわうそ ◆hK0R7xmE :02/09/27 18:17 ID:SecyB1Y9
GY!BE
35名盤さん:02/09/27 19:58 ID:/VAeZecE
1.09-15-00
2.09-15-00
3.rockets fall on rocket falls
4.motherfucker=redeemer
5.motherfucker=redeemer
36名盤さん:02/09/27 20:05 ID:j22/aI4c
ミニアルバムがいいのか
37ウアー(´Д` ◆Q6knCbWw :02/09/27 22:15 ID:QoM4wHBw
>>36
聞きやすいとは思う。
でも2ndの"Lift your skinny fists like antennas to heaven!"
のほうがすきだな。

いいスレなのであげますか。
38名盤さん:02/09/29 00:31 ID:99yjs0R1
落ちすぎなのであげます

2ND の内装が好き。アメリカ批判っぽい
39名盤さん:02/09/29 00:35 ID:qPXHR5pX
新作のジャケ見たよ、かっこいいね

>>37
セカンド、友達にCD-Rに焼いてもらったんだけど音飛びするようになったので、買おうと思ってる
40名盤さん:02/09/29 00:39 ID:8aqBv0GJ
日本版はボートラだけでもう1枚余分についてくるの?
41名盤さん:02/09/29 00:41 ID:qPXHR5pX
>>35
これ、新作の曲目か??
42名盤さん:02/09/29 01:31 ID:qPXHR5pX
ヤンクイ ウクソ?
43名盤さん:02/09/29 01:50 ID:8aqBv0GJ
GYBE!というとstormというイメージがある。
最初の6分間だけで昇天してしまう。
44名盤さん:02/09/29 01:52 ID:mkU3xQpd
もうアストロなんかで見れないのかな。
45名盤さん:02/09/29 03:52 ID:nWeWDFpc
>>44
もうアストロでは小さすぎると思うけど、
リキッドではデカ過ぎるくらいじゃないか?
46名盤さん:02/09/29 14:05 ID:M+NOEhUn
GYBE!には


黒ビールだな
47名盤さん:02/09/29 14:07 ID:2bXadpAl
クアトロ
48名盤さん:02/09/29 14:36 ID:sbW9/kzW
age
49ウアー(´Д` ◆Q6knCbWw :02/09/29 17:51 ID:BynF2d3F
>>43
同じくStorm好きです。
最近、A Silver Mt. Zionの
"Born into Trouble as the Sparks Fly Upward"がお気に入りだったり。
50名盤さん:02/09/29 18:01 ID:3WD3cG4O
ヘッドフォンで大音量で聴いてるとイク。
51かわうそ ◆hK0R7xmE :02/09/29 21:21 ID:xs8SIX73
1st聴いた人いる?
52ウアー(´Д` ◆Q6knCbWw :02/09/29 22:00 ID:BynF2d3F
>>51
うってないだろ。
聞いてみたいが。
53名盤さん:02/09/29 22:02 ID:vfMKYoUk
gybe!関連では
ASMZの1stが一番好き
54名盤さん:02/09/29 22:10 ID:+eBTXPBU
え?ファーストってf#a#∞じゃないの!?
55ウアー(´Д` ◆Q6knCbWw :02/09/29 22:53 ID:BynF2d3F
All Lights Fucked on the Hairy Amp Drooling
というカセットのがあるんだが、
これが1stじゃない?
まちがってたらスマソ。

参考:
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=Bbqq8b5m4msq0
56名盤さん:02/09/30 00:55 ID:8VEFgIoD
セカンドでは二枚目の "Sleep" が一番好き。
優しいメロディが心地いい。
57名盤さん:02/09/30 00:58 ID:oBO/Sg6H
>>55
ハードコアかジャンクロックみたいな感じなんでしょ?
58名盤さん:02/09/30 01:30 ID:aE0oQI/K
ASMZってGYBEと比べてどんな感じなの?
59名盤さん:02/09/30 03:15 ID:MMgi42vs
>>56
Sleepのメロディは凄く泣けるヨ!
60名盤さん:02/09/30 06:19 ID:Q43gxiq8
>>56,59
確かにスリープが一番キャッチ―で聴き易いですよね。
俺も2ndは二枚目ばっか聴いてます。確かに泣けます、マジで。

>>58
ASMZは本家よりストリングスがフィーチュアされてます。
ただ本家のように情動爆発っちゅう感じではないです。
美しく暗ぁ〜い旋律をひたすら。
2ndの方が若干聴きやすい…か…?どうだろ。
61名盤さん:02/09/30 15:12 ID:8VEFgIoD
サイドプロジェクトいったい幾つあるんだろう・・・
62名盤さん:02/09/30 18:33 ID:kgdGCQiF
なんか新譜、ロブ・マズレクとジョシュ・エイブラハム参加してんだと。。。
シカゴとモントリオール邂逅?
むしろアンチシカゴでいてほしい!
ダメ?
63名盤さん:02/09/30 18:35 ID:kgdGCQiF
で、無いとは思うが
絶対フジロックには出ないで!お願い!

64名盤さん:02/09/30 19:39 ID:+a8lD/0N
gybe!のユニットの数を冷静に数えたら
なんと15個もありました、私大変です

65名盤さん:02/09/30 20:00 ID:kgdGCQiF
凄いね!数えたんだ!ウプしてください!
66名盤さん:02/09/30 20:19 ID:+a8lD/0N
>>64はコピペですよ。
サイドプロジェクトに関してはhttp://www.h2.dion.ne.jp/~kaerufm/discography.htm
このサイトでかなり詳しく紹介されているので参考にするとよろし。
あとGYBE!のスタジオ未収録音源とかもいくつかダウンロードできるはず。
67名盤さん:02/09/30 21:06 ID:dnbLac+0
↑ここのHPすごいんですが掲示板が痛すぎ。。。
68裸のラリーズプレミア撲滅委員会 :02/09/30 22:18 ID:xtL8vsed
このスレならば、なにも言うことはありません……。
黙ってギターを聴いてくれ!

http://www.headheritage.co.uk/wsym/
(裸のラリーズの『77LIVE』と同音源。『77LIVE』は中古盤店で5万円くらいします)

このコピペをあなたの常駐スレッドにばら撒いて下さい。よろしくお願いします。(合法サイトです)
69名盤さん:02/10/01 00:07 ID:KojxbWqN
mxで余裕で出回ってるんでいらない
70名盤さん:02/10/02 00:21 ID:PGNfBKo4
アメリカこそが第三世界の国家だ!そしてその国の人々はそれに気づいていない・・・
7170:02/10/02 13:26 ID:PGNfBKo4
BBF3 にちょっと、いや大いに賛同してみたりして
72名盤さん:02/10/02 15:37 ID:2pv4vxM2
国内盤、ボーナストラックは結局はいらないとの噂。
73名盤さん:02/10/02 15:49 ID:wDUSHyez
ライヴ行ってみたいな。何時間?
74名盤さん:02/10/02 23:45 ID:BM2pNcMz
>4
本当だったんですね・・・
75名盤さん:02/10/03 02:09 ID:a9ThRRFG
10/25はマジで楽しみ。
新譜をこんなに楽しみにしてるのは何時以来だろう。。。
76名盤さん:02/10/03 02:25 ID:Cakx8QED
>>68
おお!感謝!
前から聴きたいと思ってたんだよ!
う〜む、噂に違わぬキレっぷり。
しばらくラリーズ漬けになりそうッス。
77名盤さん:02/10/03 17:24 ID:1oUD/gkc
GOD'S PEE 発売延期。。。。11/5。
78名盤さん:02/10/03 17:29 ID:55mYsASy
は!?ソースは?
79名盤さん:02/10/03 17:37 ID:1oUD/gkc
おたふく
80名盤さん:02/10/03 18:20 ID:1oUD/gkc
スマソ、マジです。
81かわうそ ◆xjhK0R7xmE :02/10/03 22:03 ID:KwCPUu7b
ロキオンでジャケ見たけどなんかなぁ・・・
82名盤さん:02/10/03 22:19 ID:LlL1p1pN
あれって爆弾?
83かわうそ ◆xjhK0R7xmE :02/10/03 22:23 ID:KwCPUu7b
原爆?
84名盤さん:02/10/03 23:20 ID:THcFGWTn
軍事板で聞けば分かるかも…
85Music Magazine:02/10/03 23:52 ID:aN63VJkc
ロキノンみてるやつにはわからんだろうなあ。
86名盤さん:02/10/04 00:18 ID:xfdyQn7J
新譜、正直アルビニってとこ以外はそこまで期待するもんじゃないです。
難解さやストイックさを売り物にしてる感はやはり否めず。
ヘヴィロックでいうTOOLのような存在になってきてます。簡単に言うと、退屈。
87名盤さん:02/10/04 02:21 ID:qxwAaLwp
>85
ゴメソ、俺、彼等の存在をロキノンで知った
だって、天井の原稿があまりにもキモカッタから気になっちゃって・・・
88名盤さん:02/10/04 15:15 ID:MqSsiK7j
新譜聴いてる。
昼間からマジで泣きそうになってきた。
89名盤さん:02/10/04 15:31 ID:MqSsiK7j
86<
結論から言ってアルビニ全く関係なし。
音の分離だけくらい。録音だけで終わり。
ミックスはエフリム達がhotel2tangoにて。

聴いて発言激しく後悔すれ。
90名盤さん:02/10/05 00:03 ID:JfehS7LY
新譜イクないの???
91名盤さん:02/10/05 00:05 ID:iCGBGzp4
なんか賛否両論だなー
92かわうそ ◆xjhK0R7xmE :02/10/05 00:27 ID:tMkIEYf3
ヌヘホはプロモ聴いてないかな?
93名盤さん:02/10/05 00:28 ID:iCGBGzp4
すげえ期待してるんだけどなあ
94名盤さん:02/10/05 01:46 ID:JfehS7LY
つうか、なんでもう新譜聴けるの?
MXで出回ってる?
9586:02/10/05 05:56 ID:7Gt+be+o
例えば3曲目motherfukerredeemer31分
8分くらいで最初のカタルシス、20分すぎまでドローン、23分で
そろそろかな、25分すぎにカタルシス、28分もう止められない。
予定調和な感じもするが、より轟音サウンドで泣けはしないが気持ちはいい。
モグワイ好きは3曲目は確実に気に入ると思う。
96名盤さん:02/10/05 23:48 ID:mcHmxwUE
ヤンキー
97名盤さん:02/10/05 23:55 ID:ygNaIgtu
冬に聞くと良い 部屋にこもってね
98名盤さん:02/10/06 01:57 ID:CxKNzGT8
age
99名盤さん:02/10/06 02:34 ID:FuwYK0Rg
ドローン20分はちときついような
100名盤さん:02/10/06 02:41 ID:l22A3jV1
>>99
そう?ドローンってむしろその位の長さがないと入り込めなくない?
101名盤さん:02/10/06 02:41 ID:CxKNzGT8
8分から20分なので12分ドローン
102名盤さん:02/10/06 02:56 ID:JpChCNBq
どろーん気持ちいい。70分どろーんでもいいよ漏れは。
103名盤さん:02/10/06 11:37 ID:cZ4WzyKu
120分どろーん(STARS OF THE LIDとか)でもいいよ漏れは。
104名盤さん:02/10/06 13:12 ID:sXxGVXzm
何で新譜の話が出来るんだよう 何でだよう
どろーんがどうしたって言うのさ・・・
105名盤さん:02/10/06 13:13 ID:EX9ixWBi
過去ログ読め
106名盤さん:02/10/06 14:05 ID:lpw7tWOL
( ´_ゝ`)どろーん
107名盤さん:02/10/06 14:24 ID:bXA28IbI
ライブは眠くなる。
108名盤さん:02/10/06 18:12 ID:K74TP+i7
俺も前回の来日は一番後ろで座って寝ながら聞いてた。
最高に贅沢で気持ちの良い時間だった。
109名盤さん:02/10/06 23:19 ID:Rznyhi5b
ttp://angels-gone.com/sounds.htm
motherfuckerとredeemerのライブ音源ここで落とせるよ
110名盤さん:02/10/07 13:39 ID:+qbfwEIe
25日か、ヤンキー
111名盤さん:02/10/07 17:30 ID:C/MDUKLF
11/5だよ、ヤンキー
112かわうそ ◆xjhK0R7xmE :02/10/07 21:47 ID:8Ej1UIMK
関係ないけどブラックエンペラーっていう族まだいるの?
とりあえず、新作やっと入手しますた。
アルビニってことで多少ザラついたカンジでノイズパートはカコイイ!
>95の感想が的確だね。
114名盤さん:02/10/08 00:56 ID:5sggzI0+
どこで買えんだ新作
115名盤さん:02/10/08 00:57 ID:0UqS1RI7
>>114
HMVとかタワレコ
116名盤さん:02/10/08 14:38 ID:lRAf5Xge
アルビニは失敗だったな....。
117かわうそ ◆xjhK0R7xmE :02/10/08 21:46 ID:LGvB96nd
チャンプロード
118名盤さん:02/10/08 23:59 ID:FbuOnVzC
かわうそって優良コテだよね
119名盤さん:02/10/09 23:16 ID:ov4MP1WU
あげ
120名盤さん:02/10/10 13:46 ID:cqJ2eHCf
早く聴きたい
121名盤さん:02/10/10 13:47 ID:9kWKmB/N
なんか新譜評判悪いな・・・
122名盤さん:02/10/10 14:40 ID:H7rchQHJ
ドローンというのは、Labradfordみたいなの?
123名盤さん:02/10/10 14:47 ID:ex3M1V4X
STARS OF THE LIDみたいのじゃない?>ドローン
124名盤さん:02/10/10 14:49 ID:H7rchQHJ
それは、ちょっと退屈かも、ですね。
125名盤さん:02/10/10 23:02 ID:c0oBDh+N
>>109
情報アリガトウ
>124
STARS OF THE LIDの2枚組のドローン大作(w結構いいと思うけど?
127名盤さん:02/10/10 23:04 ID:nUrlK6PH
かなりイイ!
個人的に去年のベスト>stars of the lid
128名盤さん:02/10/11 00:03 ID:doKKQOAw
あげ
ドローンじゃないかもしれないけど、初期のflying saucer attackあたりもハマる。
ぶっちゃけ、yanqui u.x.oそんなに悪くないんじゃない?
発売に楽しみにしてる人、期待してていいよ。

今までで一番わかりやすいし。
1曲30分でもきにならないくらいにキッチリ起承転結ってカンジのスタイル完成してて、イイ意味で安心して聴ける。
次もこの路線だと感想変わってくるけど。(w
131名盤さん:02/10/11 01:37 ID:3rvvwNym
>>130
要するに2ndの路線を突き詰めた手堅い作りってことですか?
>131
はい、手堅いっす。
133meibannsann:02/10/11 01:50 ID:0hsYZ707
<イイ意味で安心して聴ける。

これが問題。もぐYと同レベルになっちゃってる。。。
アルビニが問題なのはここだ。
>133
一度は皆一緒にやってみたいんじゃないの?
だから、今回は見逃すよ(w
LOWに関してはアルビニとの相性いいから、新作アルビニが離れて微妙な気がしたけど。
136meibannsann:02/10/11 02:01 ID:0hsYZ707
<イイ意味で安心して聴ける。

これが問題。もぐYと同レベルになっちゃってる。。。
アルビニが問題なのはここだ。
137136:02/10/11 02:03 ID:0hsYZ707
136二重かきこスマソ。
138名盤さん:02/10/11 02:03 ID:qIpP4DS3
Sonnaにはアルビニと離れて欲しくないなぁ。
139meibannsann:02/10/11 02:09 ID:0hsYZ707
やっぱりある微には完成される前のバンドのエッジをたたせるお人と
しては最高だが、メリハリつきすぎてある意味でのメジャー感出るので
今回のヤンクイは売れる!が、評価が曖昧になるという恐ろしい結末。

結論、ヤンクイの次が最高傑作。だめ?
140meibannsann:02/10/11 02:12 ID:0hsYZ707
弦の扱いがわしにはいまいち、ある微に。
ストリングスはニック・ドレイクのアルバムとかいいよねぇ。

キチッとしたライブ盤とか出して欲しいな。
142名盤さん:02/10/12 00:11 ID:LEXs3wDr
GY!BE
143名盤さん:02/10/12 02:58 ID:UYLjMpJn
今んとこ一番良い・かっこいいアルバムって、どれですか?
テンポがノロくて、暗いのは勘弁です

モグワイみたくノロくて暗くても、暗黒グルーヴがあるならいいけど
144名盤さん:02/10/12 04:13 ID:ZTeYeCBX
車が燃えている
運転席にドライバーはいない
下水道は1000人の孤独な自殺者たちで汚れている
そして暗い風が吹く
145名盤さん:02/10/12 12:30 ID:ylyMS+F3
> テンポがノロくて、暗いのは勘弁です

それで何故GYBEを聴こうと思うのかが分からんよ…
146名盤さん:02/10/12 12:57 ID:7jWcjDMv
暗黒グルーヴってなんだ・・
なんとなくわかるようなわからんような
147名盤さん:02/10/12 13:12 ID:iJt7I4c/
>145
俺、聞いたこと無いんだよ
>146
リズムに鈍感じゃないってことが言いたかった
148名盤さん:02/10/12 13:15 ID:7jWcjDMv
gybeにリズムなんてあったものなのか
とりあえず2枚組の手のジャケのヤツ聴けばいいんじゃないでしょうか・・
モグワイ好きだったら聴けると思われ
149名盤さん:02/10/12 13:49 ID:MHSyu6kP
> 今んとこ一番良い・かっこいいアルバムって、どれですか?

2枚しかないけど…どっちも暗くてノロイぞ。
150名盤さん:02/10/12 16:10 ID:kQ0UcBED
人によってイイってアルバム違うから
全部買えば?そんなに出てないし。
151かわうそ ◆xjhK0R7xmE :02/10/12 22:06 ID:BfFIZ7oR
スロウライオットから聴いてもOKだと思ふポ
152名盤さん:02/10/13 02:50 ID:MIpn/JXC
2枚組と♯のやつ聴いたんだけどけっこう違うよね
ライオットが早く聴きたい
153名盤さん:02/10/13 14:54 ID:ttu6Ns6y
ごっすぺ
154名盤さん:02/10/14 21:28 ID:Qg02snbY
10月25日発売
155名盤さん:02/10/14 21:35 ID:pOPXAdEY
結局日本盤にボーナストラックはつくの?
>155
日本盤74分越えだから無理じゃない?
ボーナス・ディスクとか?
157名盤さん:02/10/14 23:38 ID:DZLX5ymp
ボーナスディスクって話があったじゃないか
158名盤さん:02/10/15 00:42 ID:SHDBnWRF
10月25日発売から11月発売予定になり
予定してた日本盤のみのボーナストラックは無くなったそうです。
159名盤さん:02/10/15 05:23 ID:D+HcCdv1
>>158
Nooooooo!
160名盤さん:02/10/15 11:49 ID:W3tfPBTu
つーかたっかい日本盤買わんで済むようになった
ってだけじゃない?
161名盤さん:02/10/15 13:59 ID:PKyivFg+
あれ、11月かよー
早く聴きたいなあ
162名盤さん:02/10/16 05:46 ID:VaSkz+5x
See... things changed.
They don't sleep anymore on the beach.
163名盤さん:02/10/16 13:44 ID:dclT8vvF
age
164名盤さん:02/10/16 22:12 ID:Sw46imu/
ぎゃふん 先行発売もなしか。
165名盤さん:02/10/17 00:09 ID:zQFE8pe9
11月のいつなの?
166名盤さん:02/10/17 03:03 ID:VgPQIBvu
名前が変わったのは映画の著作権の関係か?
ツタヤに珍走gybe!のビデオが売ってたよ。高かった。
167名盤さん:02/10/17 21:21 ID:QAyeBlAv
>>160
輸入盤の方が高いだろ。
168名盤さん:02/10/17 22:18 ID:EwkAxZil
国内盤 \2,300
輸入盤 \2,374 (Amazon価格)

ちなみに両方とも税抜き。
AmazonでこれだからHMVだったらいくらになることか…
169名盤さん:02/10/17 23:15 ID:5e258duL
輸入盤のほうが高い(w
170名盤さん:02/10/18 02:12 ID:RuvcSjMj
発売延期って、ソースを出せよ馬鹿が。
171名盤さん:02/10/18 03:31 ID:/6xR3oBu
>>170
馬鹿はお前モヤ!
172名盤さん:02/10/18 11:10 ID:JsicNLjx
170<
馬鹿かお前は。発売元のP-VINEに聞けばわかるんだよ、んなこた。
ちったあ自分で調べてみれ、このクズ。
ジャケがかっこわるい・・・
174名盤さん:02/10/18 23:45 ID:Zselu0Ho
そんなこたあない
175名盤さん:02/10/18 23:57 ID:H0ZRuJ8o
>>166
題名って別に著作権とか無いんじゃなかったっけ?
176よれよれ ◆MzAhdqH41s :02/10/19 00:43 ID:+HvWMkzP
ウルセイヤツラだっけ、あれ日本名ヤツラだったなあ。
原作者からクレームあったんじゃないのかな。
177名盤さん:02/10/19 20:24 ID:prJHUuFp
新曲試聴したけどなんかいまいちかも。
MP3itに置いてあったライブ版のほうが凄まじい。結構音良いし。
178名盤さん:02/10/19 21:48 ID:8wkcc/Xg
>>176
つーか訴えられたでしょ。
で、「ヤツラ」になった。アメリカでもそうだよ。
179名盤さん:02/10/20 01:07 ID:6rT/7Atf
糞野郎=救世主
Motherfucker=Redeemer
180名盤さん:02/10/20 01:39 ID:b9h1Nlxr
国内盤11月10日だね
HMVのサイト参照
181名盤さん:02/10/22 09:45 ID:HUWQcnnD
保守上げ
182名盤さん:02/10/23 03:20 ID:52Yyfefz
つうかこのスレ新譜発売までもつのか・・・
>182
周辺も語れば何とか・・・ならん?
184名盤さん:02/10/23 03:43 ID:52Yyfefz
じゃ周辺では何が好き?
185名盤さん:02/10/23 03:45 ID:CUyjPaj7
11月10日ですから
定期あげすれば持ちます
186名盤さん:02/10/23 03:45 ID:Q9np7jh0
kranky、constellation、alian8は最強だよな、ある意味。
187名盤さん:02/10/23 03:53 ID:52Yyfefz
!の位置が変わったので思い出したけど
この周辺のバンドもよく名前変わるよな
AがTHEになったりw
188名盤さん:02/10/23 22:25 ID:TnQqfxCs
周辺だとFLY PAN AMがいい!
ALIAN8って何がおすすめですか?
189名盤さん:02/10/23 23:05 ID:m9VkTVHd
sabraって雑誌の新譜レヴューが最悪でつた。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1021014888/l50
190教えて君:02/10/23 23:49 ID:emHJXTB2
>>188
FLY PAN AMの一番新しいヤツの3曲目の数箇所で、
音飛びをする箇所があるんですけど、仕様ですかね?
191名盤さん:02/10/24 00:44 ID:+9veW1Vz
>190
あ、やっぱり?俺のもそうだ。
とすると、ああいう楽曲なんだね。
なんかホッとした。。。
ありがと190。
192名盤さん:02/10/24 01:06 ID:Pl5PKZB2
>>191
スゲースッキリした!ありがとう!
193名盤さん:02/10/24 01:57 ID:aBHqP3Lh
EXHAUSTの新譜聞いた人いる?
194名盤さん:02/10/24 05:46 ID:fs3KfjQP
40 名前:名盤さん 投稿日:02/05/08 23:30 ID:vur8ddvk
fly pan amのceux qui inventent nont jamais vecu (?)
買った人がいたら教えてください。

3曲目の30秒前後の音飛びのような部分と
2分50秒前後の音が不自然にぶれるところはありますか?

この手の音なので不良CDなのか意図的なのか判断できません。
よろしくおながいします。


>>190>>191
前スレで解決しなかったので、長く憂鬱に思ってたよ。
安心しますた。
195名盤さん :02/10/24 09:57 ID:GU+wKLXy
新譜スゲー楽しみだなーーーーー
196名盤さん:02/10/24 10:39 ID:9KWdOvZY
すいません不良CDの件で便乗レスですけど
GYBE!2ndのDISC21曲目の2分ちょうどのところで不自然に音がぶれる箇所があるんですけど
これって元々ですか?
197名盤さん:02/10/24 11:06 ID:+9veW1Vz
<196
お気の毒さま。。。
それは不良盤でし。。。

EXHAUST聴いたよ。
ヘッドフォンで聴くと凄いよ。
198名盤さん:02/10/24 23:22 ID:aRTrL45O
ちょっと遅レスだが、元ネタと被るのを避けたんではなくて、
そもそも、元ネタの珍走映画のタイトルがGY!BEなんで、
それに合わせて改名したんだと思う。
199名盤さん:02/10/24 23:44 ID:2uaT0nwv
EXHAUSTはベースが印象的、結構良かった。
shalabi effectの森ジャケのはつまらんかった。
Silver Mt. Zionは最高に良い、とにかく美しくて、
ほかの周辺物よりかなりとっつきやすいと思う。読み方が分からないけど。

関係なくてすまなんですがThe Swords Project てのが気に入って探してんだけど
全然見つからないの。東京周辺だとどこで買えるかな。
200かわうそ ◆xjhK0R7xmE :02/10/25 00:27 ID:O55qmao5
プロモ手に入れてしまった・・・
明後日ゆっくり聴こうっと
201名盤さん:02/10/25 00:29 ID:O027tWMj
200ガクト!!


いつでもalways
202名盤さん:02/10/25 00:33 ID:c6v19e5S
プロモCD手に入れたって香具師らは
どこで手にいれてんだ??
なんかコネあんの?
203名盤さん:02/10/25 01:30 ID:fSAjEpua
プロモCDって大量にばらまかれるから案外手に入ったりするよ。
俺も友達からモグワイのプロモもらったことがある。
そいつは雑誌を作ってます。
204名盤さん:02/10/25 01:53 ID:npoFWnPu
HANGED UP誰か聴いた?

3つのピストル聴きてー、つーか何処に売ってんだ?
205名盤さん:02/10/25 03:11 ID:9+8DSUuQ
206名盤さん:02/10/25 03:17 ID:ljbz+CSo
ばらまかれても俺の手にはこない・・
207俺だって聞きてーよ!!:02/10/25 03:52 ID:NCFLckS5
GYBEみたいなバンドがプロモCDまくのって微妙・・・
208俺は聞いたよ!!:02/10/25 08:43 ID:IwU0bzw8
まいてんのはGY!BEではなくレコード会社。
裏ジャケではその縮図が描かれてる罠。
209名盤さん:02/10/26 01:31 ID:bzLivYaw
>>208
いやそれは分かってんだけどさ、GYBE自身はどう思ってんのかなってさ。
聴けないやつの妬みなんだけどさw

SILVER MT.ZIONの2ndのM7からラストまで、泣けるよなあ。はやく3rd出せよ。




210名盤さん:02/10/26 01:37 ID:rPlQjyFt
日本の商業誌4誌からのインタビューを今回断ったらしいです。
211名盤さん:02/10/26 23:19 ID:iKdqfja7
>>210
(・∀・)イイ!!
212かわうそ ◆xjhK0R7xmE :02/10/26 23:29 ID:wHbqHyGL
(・∀・)イイ!!・・んだがどの雑誌か気になる・・・
213名盤さん:02/10/26 23:30 ID:pIhi9zcA
ろきのん、すぬーざー、ばず、くろすびーと
この辺、じゃない?(w
214名盤さん:02/10/27 00:33 ID:AwI+ZyDu
>>210
ロキノンに次号インタビューて書いてなかったか?
断られたのかプ
215名盤さん:02/10/27 14:15 ID:iOzmGUmh
またもや延期で御座りまするか。
216名盤さん:02/10/27 17:19 ID:miKT/upR
マジっすか!?
217名盤さん :02/10/27 19:46 ID:f8zLejpS
そうです。
今回はいわゆる商業誌での取材はゼロみたいです。
てゆうか日本の音楽誌はほとんど商業誌だからね。
たいしたファンジンなんてないわけで
218名盤さん:02/10/27 20:04 ID:NfXseUt9
また延期か・・・
いったいなにをもめてるんだ??
219名馬さん:02/10/27 21:52 ID:s/6rJFU9
延期、裏じゃけだと思われ。
220名盤さん:02/10/28 00:33 ID:weOG+JfU
結局何時になるんですか?
221名盤さん:02/10/28 00:34 ID:Ik9ckV8K
ボーナストラックも無しかよ…。
くそ〜氏ね!
222名盤さん:02/10/28 00:35 ID:cT3+4W8o
延期ばっかりしてるからMXでもう落としちゃったよ。
223名盤さん:02/10/28 09:16 ID:ddNgUJi9
延期って?11/6より更に延びたの?
224名盤さん:02/10/28 10:11 ID:wz8vhsMs
amazon見るとUK版が11/04
ボーナストラック無いみたいだし
UK版注文しますた。
225名盤さん:02/10/28 14:45 ID:hO4tHkba
HMVは相変わらず11月10日だよ
え?まだ出てないの?
ぶっちゃけFLY PAN AMの方、よく聴いてる・・・
228かわうそ ◆xjhK0R7xmE :02/10/28 22:32 ID:DSfWsg1t
結局いつなの?
229名盤さん:02/10/28 22:33 ID:xNZfj7HU
当初の発売予定日って何時だったの??
230名盤さん:02/10/28 22:43 ID:bNpcoOBX
ジャケ見てドニー・ダーコを連想してしまった
231珍盤さん:02/10/28 23:49 ID:A/JuS2cU
10/25が11/10になりますた。

232TR-774:02/10/29 00:05 ID:H+1Kaec3
GYBE!聞いてる人て他にどんなの聞いてる?
モグワイとクリムゾン以外で
233名盤さん:02/10/29 00:35 ID:/BA8KeTi
bon jovi, skid row, sonic youthとか。
ギャグじゃないよ。
234名盤さん:02/10/29 00:36 ID:xyL8uox9
ブライアン・イーノ。
最近のはあんまり聴かない。
235名盤さん:02/10/29 00:45 ID:RaWFjwBv
ジャズになっちゃうんだけど、
ジョン・コルトレーンの「Ole」って曲はGYBE!やモグたん好きなら
必ず気に入ると思うんだが。。。
でも有名な曲だからこのスレの人なら知ってそう。
236名盤さん:02/10/29 00:54 ID:f117GOnd
>> 232
同系統 …Slint, Bastro, Supreme Dicks, Will Oldham, Smog
北米インディーズつながり…Pavement, Yo La Tengo, Sebadoh, Pixies, Sonic Youth, Dinausaur Jr
最近お気に入り…ROVO, Asa-chang&巡礼, Strobo, 渋さ知らズ,Asln
237名盤さん:02/10/29 01:04 ID:Wpn4rrQu
サードイアーバンドとかヘンリーカウ。
このあたりの方がコルトレーンよりは
入りやすいのでは。
238名盤さん:02/10/29 01:14 ID:I43M1Su4
Pink Floyd、Explosions in the sky, Tool, Fridge, The Doors
239名盤さん:02/10/29 02:16 ID:aSDBeJh+
labradford, grandaddy, doug martsch, mercury rev
240名盤さん:02/10/29 02:28 ID:f117GOnd
>>239
Built To Spill は?
241名盤さん:02/10/29 02:55 ID:aSDBeJh+
>>240
当然、好きですYO
ダグと書いたのは、ソロの新譜がちょっと気に入ったから。
242名盤さん:02/10/29 07:43 ID:IMw9rT5v
www.brainwashed.com/godspeed/music.html
試聴できるようになったんだね。
243ウアー(´Д`; ◆2WQ6knCbWw :02/10/29 13:28 ID:WnYRkEo8
>>232
最近聞いたものでは
灰野敬二、Casino Versus Japan、Herrmann und Kleine、
All Natural、Fennesz、Pan Sonic、Aestheticsのコンピ

Yo laやRovoもすきです。

ペレ、ゴースト&ウォッカ、DCPRGとか。
245名盤さん:02/10/29 20:39 ID:sAF4VuYH
WOW & FLUTTER, AVEY TARE AND PANDA BEAR, PICASTROなど
246かわうそ ◆xjhK0R7xmE :02/10/29 22:45 ID:uL9RvSMw
GYBE!ファンってFUGAZI好きそう

なんとなく
247名盤さん:02/10/30 00:13 ID:42tbnxPJ
DCPRGとは極北だと思われGY!BE。
菊池って最悪だと思う。
248名盤さん:02/10/30 01:19 ID:+Enm7+M3
do make say think, arco flute foundation, tarentel
あたりをよく聴きます。
>243
ROVOのリキッドルームのライブ盤スゲェかっこいい!!
250名盤さん:02/10/31 00:39 ID:j/dwph2g
新作期待age
251名盤さん:02/10/31 02:21 ID:Cg9CQvzT





1 0
252ウアー(´Д`:02/10/31 06:09 ID:ynn/Z//E
DCPRGとRovoの「シノ」が今日アマゾンからくる。
ライブ版はもってないなー
253名盤さん:02/11/01 13:02 ID:W3LX8kWA
HMVを見ていたら、
アーティスト: Godspeed You Black Emperor
タイトル: Yanqui Uxo
カタログ No: CST024CD
フォーマット: CD Import
発売日: 11/11
価格: \5,499

この値段と云うことは、なんだ、ボーナスがつくと云うこと?
254名盤さん:02/11/01 13:08 ID:xCKJAgvi
Kazaa であっさり新曲二曲が拾えてしまった・・・
255名盤さん:02/11/01 16:12 ID:r4/3qAmn
高いよ買えないよ(w
256名盤さん:02/11/01 16:15 ID:r4/3qAmn
値下げで4949円になってたけどね
なんなんだろう・・
257名盤さん:02/11/01 16:49 ID:uMVBinTD
HMVの値段って、ときどき不当に高いからなぁ
一応、amazon.co.jpの場合は以下。

Yanqui U.X.O [FROM UK] [IMPORT]
Godspeed You Black Emperor CD (2002/11/04) Constellation
近日発売 予約可
U.K. 定価: £12.29
定価: ¥2,378
価格:¥1,784
OFF: ¥594 (25%)

レーベルはhmvのと同じ。
プレスがUSか、UKの違い?
>252
とりあえず多少なりともROVOが気になってるなら、リキッドのライブ盤は聴いておくべき!!
多分、最高傑作!
259ウアー(´Д`; ◆2WQ6knCbWw :02/11/01 20:39 ID:XSk/3ge4
>>258
了解。
新作も出るようなのでそれと一緒に買ってみる。
260名盤さん:02/11/01 21:57 ID:WLeEkMZ/





9
261名盤さん:02/11/02 02:44 ID:3OvfcuVm





8
262名盤さん:02/11/02 02:58 ID:ONk+ls/d




   ∞       
263名盤さん:02/11/02 21:32 ID:m3K+Ikrx
もうすぐですなあ・・。
264名盤さん:02/11/02 22:12 ID:m3K+Ikrx
もうすぐですなあ
265名盤さん:02/11/02 22:17 ID:Ei9NnHUL
今日は新宿ユニヲンのgybe!特集に行ってきたよ。
新宿だけにブラックエンペラー本人の来店を期待していたのですが結局きませんでした。
裏切られた気分です。
残念ですた。
266名盤さん:02/11/03 03:29 ID:BmCsd/7F





7
267名盤さん:02/11/03 03:35 ID:FRZTXfcQ
そりゃ来ないっしょ。
268名盤さん:02/11/03 10:31 ID:jsiqAT4z
新宿ユニヲンのgybe!特集って何やってたですか?
何を特集するのだ????
269名盤さん:02/11/03 15:22 ID:RYHAhxIp
>>268
フライパンとかDMSTはじめ、関連バンド売りさばいてんじゃネーノ



推測だが。
270名盤さん:02/11/04 00:36 ID:SGFwMH6d
新譜はやっぱりアナログで聴いた方が良いのかな?
アルビニ録音だし。
ボーナストラック収録されてるし。
271名盤さん:02/11/04 01:25 ID:z+yWvHcV
最近のお気に入り;LOW"Trust" Sue Garner"Shadyside" Ghost"Snuffbox Immanence" Neurosis"Official Bootleg.01"
ちょっと前だと:Windsor for the Derby"The Emotional Rescue" Steroid Maximus"Ectopia" Oxbow"An Evil Heat" など。
で、GYBE!待ってるんですけど〜・・    まだ?

ところでここではSWANS"Soundtracks for the blind"ってどう聴かれてます?ほとんどGYBE!と同じ音に聴こえるのですが。
272名盤さん:02/11/04 01:32 ID:moLCJOHL
>>271

今日発売だけど。輸入盤。
273名盤さん:02/11/04 16:38 ID:Dd71hkNr
2枚組み??
274VISION CREATION NEWわっきゅん:02/11/04 16:42 ID:PUiBGlCY
まるで、ジャパニーズファッキン珍走団みたいなバンド名だと思ってたらマジでそうだったんだね(ワラ
こんなセンスねぇバンド名つけるバンドなんざクソにきまってる
275名盤さん:02/11/04 16:52 ID:lXvq0aNL
>>274
そんなHNでセンスねぇとか言われても説得力がな(略
276名盤さん:02/11/04 17:55 ID:LWky8I1W





6
277名盤さん:02/11/04 18:01 ID:MHDPKJeN
>>274はいろんなところに出没するただの煽り屋だからみなさん虫でよろしく。
278名盤さん:02/11/04 20:31 ID:7/pCNlu9
>271
Windsor for the Derbyって良いですか?
なんか、swansのマイケルジラと一緒にやってますね。
279名盤さん:02/11/04 20:32 ID:mcj3ncYc
do make say thinkのgoodbye〜を中古でゲット!
680円だったw
280名盤さん:02/11/04 20:46 ID:9T4pL6jc
>>275
ウケタ
デモワクイ、GY!BEスキソウダケドネ
281名盤さん:02/11/04 21:20 ID:ILamNJUG
で、結局日本盤はボーナスディスク付くのか?
輸入盤買っちゃっていいんかな。
282名盤さん:02/11/04 22:39 ID:yKa2o11l
鯖移転age
283名盤さん:02/11/05 00:30 ID:kqWds7KR
motherfucker=redeemer, いいぞよ
284レスソック:02/11/05 00:32 ID:98Incxcc
早く聴きたいよ・・
285名盤さん:02/11/05 19:08 ID:RFGE2T1T
ボーナスディスクあげ
286レスソック:02/11/05 22:32 ID:moiSTZo7
結局日本盤はボーナスディスクつきか?
287名盤さん:02/11/05 22:40 ID:u/MKx0/+
つかないよ。
288名盤さん:02/11/06 10:48 ID:8ZRsaODF
Tazel Floyd = Rocket falls on rocket fall
289名盤さん:02/11/06 15:22 ID:xcF9dqa7
ウンコチンコマンコ
290名盤さん:02/11/06 23:58 ID:jgaoK/zV
袋のunionに輸入盤あるかなーとか期待していったら、やっぱり無かった。ほんとは期待してなかったの。
しょうがないからずっと前からジャケ買いしたかった、エーリアン8のTANAKHての買いました。
EXAUSTのどんより感に通ずる物がありました。
たぶん既出じゃないお気に入り−> MACHA、DELGADOS、世界楽器カタログ(東南アジア)。
291名盤さん:02/11/07 00:50 ID:P1JUcfpi
あ、国内盤の発売日って11/10か。。。日曜か。いや11/11だっけ?

どっちにしろ普通に入荷するCD屋なら金曜に買えるねえ。
先に出る外盤を買おうかと思ってたけど、こりゃ国内盤が逆転するかな?
明日が勝負だね。
292名盤さん:02/11/07 01:21 ID:LNdDQe/6
国内盤の利点ってなんかあるの?
293271:02/11/07 06:08 ID:Isx9y2o4
>>278 今SLOWCOA!!!2でちょっと話題になってました。

ここって前にStars of the Lid話題になってませんでしたっけ?
今年のNeurosis主催アートイベントBeyond The Paleに彼ら、出るようです。
初日にはLowも出ます。
会場のDNA Loungeではライブ映像をリアルタイム配信してるようなので、見れるヒトはチェックしてみては、と。

http://www.neurotrecordings.com/home.html

http://www.dnalounge.com/

国内盤まであと3日か・・
294名盤さん:02/11/07 15:02 ID:ejZ7oBpD
Amazonで新譜の輸入版が在庫切れになってるよ。
もう届いた人いる?
295名盤さん:02/11/07 16:02 ID:D5qnMth3
ユニオン置いてないね。
やっぱ国内盤売るためかな。
296名盤さん:02/11/07 16:51 ID:TK0aLC/a
>>293
ありがとう!あなたは神!
Stars of the Lid大好きです。
297名盤さん:02/11/07 22:22 ID:qkB1COpu
ボーナスディスクはつかないの?!
マジで?!
なんじゃそら・¥・
298名盤さん:02/11/07 22:23 ID:bi8Hmh3H
>>297
国内盤のCDにはね。
299名盤さん:02/11/07 23:49 ID:8OPKf41W
輸入盤のCDにはつくのか?
で、国内盤を早く売って買わせるのか・・
300名盤さん:02/11/07 23:53 ID:ejZ7oBpD
ボートラはアナログ盤のみだよ。
301名盤さん:02/11/08 00:41 ID:lsERWtx+
で、アナログは同時発売?
302名盤さん:02/11/08 04:05 ID:3JPXqMXU
先日吉祥寺WarszawaにYanqui U.X.O入ってないかな〜と寄ってみたらまだだ
と言われたので、しょうがなく別のを見繕って買ったうちのひとつ、
Per Mission"Ritual Loop"が、なんだかGYBE!っぽい音響風景を聴かせてくれ
てて、けっこうハマります。
詳細御存知の方、いますか?
303名盤さん:02/11/08 17:27 ID:v+rsoILQ
新宿ユニオンに国内盤入荷してましたよ。
304名盤さん:02/11/08 22:22 ID:eVtg2oO1
ボーナスCDは輸入盤のみ?
305名盤さん:02/11/08 23:43 ID:D0oslIPC
新譜聴いたけど、どうかね・・・・コレ。今までのに比べたら
結構おとなしいと思うけどな。もっと激情的なのを期待したので
やや残念。ちょっと退屈な気もする・・・。gybeに期待し過ぎました。
(数多のバンドに比較すればこの新作も素晴らしい、んだろうけどなー
やっぱ残念・・・・)
306名盤さん:02/11/08 23:43 ID:koSVkssy
KAZAAで三曲とも拾えちゃったけど、ちゃんとCD買います。
307名盤さん:02/11/09 00:21 ID:dakclE9G
Motherfucker=redeemer 素晴らしいです 十分激情的だと思いますた
308名盤さん:02/11/09 07:55 ID:e0plGdoi
>>304
アナログだけだってば。
発売元が変わったのが原因らしいよ。
なぜ日本だけ先行発売なのか?なぜ日本だけボーナスがつくのか?って思ってるとか。

>>305
最初はあれ?って思うけどだんだんよくなってくるんじゃない?
その分、末長く聴けるんじゃないかな。
GY!BEって暗いからさ、気分じゃないと全く聴かなかったりするからね。
俺は、発売延びたりしてるうちにどうでもよくなってきちゃったよ・・
309名盤さん:02/11/09 08:00 ID:MCrZmgvO
すいません。gybe!は何度聴いても最後まで聴けずに寝てしまうんですが・・・
僕だけでしょうか。
エイフェックスツインのアンビ2は最近ようやく寝ずに聴けるようになってきました。
310名盤さん:02/11/09 08:02 ID:iZPkTJfQ
>>309
音量が低すぎると思われ。
311名盤さん:02/11/09 16:42 ID:2XihvSlo
>>309
十分な睡眠をとった後、聴け。
312名盤さん:02/11/09 16:44 ID:2XihvSlo
出す曲出す曲、盛り上がるやつばっかだったら、つまんねぇだろ。
313名盤さん:02/11/09 16:47 ID:aKkBdOgj
実は幻のアルビニmixヴァージョンがあるんだな。
314名盤さん:02/11/09 17:27 ID:rgLWB70c
amazonのUS版、11/19になってる…。
なんじゃそりゃ。
315名盤さん:02/11/10 08:57 ID:nVCHIl8X
もりあがってないねえ・・
316名盤さん:02/11/10 11:52 ID:NM9DsGfD
全然新婦と関係ないんだけどさあ、
去年の今頃の来日の時に見に言ったんだけど、
ライブが終わった後にチェロのお姉ちゃん(誰だっけ?)が、
かがんだ時に、ムネがもろ見えちゃったんだよね。
正直言ってbbf3よりも衝撃的だった。
317名盤さん:02/11/10 12:03 ID:C3hZHwpF
>>正直言ってbbf3よりも衝撃的だった。
ワロタ!!
318名盤さん:02/11/10 13:32 ID:l/CoqAMI
はやくライブ行きたい!!!!!!!!!!!!!!!!
319名盤さん:02/11/10 16:16 ID:bsNYJa4/
もろに?
320名盤さん:02/11/10 17:04 ID:wjMJosAQ
もろだな。
321名盤さん:02/11/10 17:29 ID:YmPLSTOl
決まり手はもろ出し。
322名盤さん:02/11/10 18:32 ID:RszzGLVs
violinのおんなのこはレズビアンぽいね。
323名盤さん:02/11/10 18:35 ID:0S6vtF7g
今日から九州場所か
324名盤さん:02/11/10 20:07 ID:dywL+tOu
さっき買ってきて聴いてます。
メッチャいいやん…。
325名盤さん:02/11/11 01:25 ID:gLtkfj1A
買わねば!
326名盤さん:02/11/11 09:36 ID:fvQMljTC
ホントもろでしたわ(ニヤリ)
衝撃的だったんで、帰りの電車ん中でそのことばっかり考えてた。

ところでみなさん
GYBEのようにダークで激しい音でオススメあります?
よかったらおせーて。

327名盤さん:02/11/11 13:55 ID:d8g03v3R
にゅーろしす
328名盤さん:02/11/11 14:37 ID:wXKxCE4f
いすいす
329名無キネマさん:02/11/11 19:37 ID:0jHTbwTT
world's end girlfriend
indian no echo sing bine no
330名盤さん:02/11/11 22:56 ID:w1FPTxVm
329はもうGY!BEを今後一切聴くべからず。
331名盤さん:02/11/11 23:19 ID:Cbt3Es6X
>>330
329じゃないけど何で?
wegなら持ってるんだけど
332名盤さん:02/11/11 23:27 ID:hvlM5T53
>>328
突っ込んだ方がいいのかなぁ…
333名盤さん:02/11/11 23:39 ID:Cbt3Es6X
>>327
なんとなく検索してSovereignっての聴いてみたら
4分弱までなかなかだったのに急に・・・・・(つД`)
>332
アイシスの新作の後半はこのスレ向きだよね。
335名盤さん:02/11/12 00:05 ID:3LqLH7PG
>>333
男の子ならそんくらいで泣くな
336名盤さん:02/11/12 20:58 ID:/pUE9LIA
新譜出たのに全然盛り上がってねーな…。
もうだめぽ?
337名盤さん:02/11/12 21:00 ID:aV1W44su
出る前の方が盛り上がってたね。
悪い兆候だ・・・・。
338名盤さん:02/11/12 21:41 ID:wfzNnALL
4曲目の3分過ぎ辺りからの数分間が(・∀・)イイ!!
339名盤さん:02/11/12 22:09 ID:iSkCxNtu
340名盤さん:02/11/13 00:43 ID:+ixJe+r/
まだ聴いてないよ〜
341名盤さん:02/11/13 03:22 ID:ZtnrE33I
今、3回聴いたとこ。
バンドの持てる力を相当分注ぎこんだ、リスナーとのガチンコ勝負とみた。
かなりな音塊なのにグシャグシャにしないで、歪みや淀みを極力排除したことで
(特に前半)、楽曲とバンド・サウンドだけが存在感を放ちつつ前面にせり出してくる
迫力は、さすがにシカゴ詣での甲斐があったというもの。
Rockets fall on Rocket fallsでのトランペットやクラリネットの起用も正解。
1st、2ndよりライブの感触に近いと思う。
342名盤さん:02/11/13 03:37 ID:meAH/3dK
あっ、やばそう・・
早く欲しい・・
343名盤さん:02/11/13 04:36 ID:w4l0Ft9d
一曲目が好きだな〜。
ずーっと聴くと頭痛くなってくる。
344名盤さん:02/11/13 10:21 ID:6I9zaCrf
なんかまた暗くなったね、という印象。
345名盤さん:02/11/13 14:15 ID:sXA+4BmP
暗さはあまり感じないな。
346名盤さん:02/11/13 16:21 ID:45+G7CpA
トランペットやクラリネットはPROVIDENCEでも使ってたね。
3472022年!!:02/11/13 23:40 ID:pGUGwUQB
ラストの曲を爆音で聴くとライブっぽくなるね。
でもぶっちゃけ一曲目とか音がPOP寄りだと思った。テンポ速いし。
348名盤さん:02/11/14 03:39 ID:oE3wJ7LM
しかし、ゴッドスピードユー!ブラックエンペラーって珍走団の名前にしてはセンス良いね。
349名盤さん:02/11/14 16:10 ID:GSh9Dhly
black emperorが正式名称でしょ。god speed youは枕詞?みたいなものか。
350名盤さん:02/11/14 16:55 ID:3Tq3BXSy
>>349
違うと思う。

てか新譜良い。
前作までにあった過剰なまでのコラージュがうざいと思ってたおれにはぴったし。
351名盤さん:02/11/14 17:33 ID:gwZyEBsV
<<348,349
お前ら馬鹿だな。。。

にゅーろしす買ったが、なんか、、うーん、、、陳腐だ。。。
352名盤さん:02/11/14 18:03 ID:gwZyEBsV
あー。うざいわ、にゅーろしす。
聴いててGY!BEと云々も分かったが、とにかく、、、ダサイ。。。
ダサイろっくですた。。。鬱。
353名盤さん:02/11/14 18:05 ID:UYrSEgUy
>>352
お前の感性が陳腐でダサいんでしょ?プ
>353
いや、アンタのがヤバいよ(ププ
355名盤さん:02/11/14 19:37 ID:ct4b5ojc
black emperorが珍送団名で
god speed you! black emperorは映画のタイトルでしょ?
356名盤さん:02/11/14 23:07 ID:AEltUJhF
そうだよ。
357名盤さん:02/11/15 02:07 ID:Mf4hYl2D
ブラックエンペラーだけだとやっぱり珍走団っぽくってカコワルイ
358名盤さん:02/11/15 07:10 ID:lTZNTJ/A
すまんが2枚組みのアルバムの紙ジャケ
変な匂いがするのは漏れだけ?
中古で購入したのだが・・・。
359名盤さん:02/11/15 09:52 ID:iD/KpFhS
>>353
w俺もお前のほうがヤバイと思う。
360名盤さん:02/11/15 10:00 ID:xqhEiLDR
ゴッドスピード・ユー!ブラック・エンペラーを取材したい! 
というファンジン大募集!らしい。。
ttp://www.bls-act.co.jp/artists/gybe.html

ちなみにP−VINEからkrankyのkeith fullerton whitman
の1stアルバムplaythroughsが17分42秒のライブ音源をボーナストラックつきで発売するみたい。
もう買っちゃったのにw
内容は電子音とギターで創られた美しいドローン。
361名盤さん:02/11/15 17:01 ID:iSX768W3
宇梶さんのスレッドはここですか?
362名盤さん:02/11/16 01:22 ID:Zi15CIlR
>>361
洋楽板的にはここでいいかと
363 :02/11/16 01:42 ID:gOa0oc5G
GY!BEの新作とPele、どっち買おうか迷ってPele買いました
ごめんなさい、今月中には買います・・
364名盤さん:02/11/16 01:50 ID:L6JbvmTj
PELEってそんなに良いすか?
なんか音がGY!BEと比べて明るすぎる気が・・・
365名盤さん:02/11/16 01:57 ID:XlSWcpj2
名前なげーな。
366名盤さん:02/11/16 02:27 ID:ppLR8g1b
>>364
gy!beと比べる時点でおかしい。
どこにも共通点無い。
367363:02/11/16 02:55 ID:1o5tl5zZ
共通点といえばポストロックで括られてる事だけど・・
ポストロックの定義てわかんねー
368352:02/11/16 04:36 ID:owsa4he2
にゅーろしすはダサイよ。はっきりいって。
なんで、ここでPELE??????
ネタに違いない・・・・
370名盤さん:02/11/16 23:04 ID:L6JbvmTj
いや言い方が悪かったかな?
G!好きな人と話す時にPELEが良いって言う人が多いんだけど
自分にはPELEの良さが分からないもんで。
よかったらPELEの良さを教えて欲しいなと思ったのよ。
371名盤さん:02/11/17 00:42 ID:rzwR+l6m
>>370
聴いて良さが分からない人が、教えられて良さが分かるわけないだろ
372katsuage:02/11/17 03:41 ID:gDt3IcA1
yanqui=black emperor
>371
>>370はよっぽど自分の耳に自信がないと思われ。
374名盤さん:02/11/17 11:14 ID:J/rd6/zK
細かいことかも知れないけれども、「GYBE!」→「GY!BE」はメチャ萎えた。
即刻元に戻して欲しい・・・・。
375名盤さん:02/11/17 16:14 ID:oo3UpYeA
おれはPeleもGY!BEも好きだけどね
>375
おれもだよ。
377名盤さん:02/11/18 15:44 ID:8ZTzxw+n
http://www.dnalounge.com/cam/live.rm
293さんが紹介してくれたんだけど
ココで今コレ多分stars of the lidだと思われるドローン生中継がやってます!!
378 :02/11/18 15:50 ID:bSHH+209
ガイブってなんですか?
379名盤さん:02/11/18 17:58 ID:8ZTzxw+n
>>377
さっきのドローンはROBERT RICHだった模様。
stars of the lidっぽい壮大なドローンだったのと
タイムテーブルが無かったので勘違いスマソ。しかし良かった。
今はSONIC BOOM / E.A.R.なので次みたい。

でもみんな興味無いようなんでsage。
中継だけどライブ見れるってのはすごい事だと思うんだが。。
SONIC BOOM / E.A.R.は今機材トラブっておりますw
380名盤さん:02/11/18 18:02 ID:z7Firo6j
>>377
凄い!これリアルタイム?
タイムテーブルは何処でみれるの?
381名盤さん:02/11/18 18:37 ID:8ZTzxw+n
>>380
他見てて遅レスになったスマソ。
タイムテーブルは無いみたい。
現地時間の2時まで中継やるみたいだけど
この横笛吹いてるが誰かすらも漏れには。。
382名盤さん:02/11/18 21:00 ID:Uc96ASs/
383名盤さん:02/11/19 17:27 ID:NgkNG9yo
あげ
384固定ハンドルネーム:02/11/19 20:52 ID:nmyMhtr+
ゴッドスピード良いな。
でもf#a#∞は退屈すぎる。最後まで寝ずに聴いたことないよ。
>384
stars of the lidに比べれば充分起伏に富んでると思われ。
386名盤さん:02/11/19 23:41 ID:6ZppQtwE
ドローン部分は爆発するまでの長めの助走と捉えてやや我慢しながら聞いているが。でも殺伐具合はほかのアルバムと比べても比じゃないな。F#A#∞は。
387666 ◆zkraGArAss :02/11/19 23:44 ID:f9GPp7S2
すいません。俺あんまりこのバンドについての
知識がないのですが(名前とインストバンドって事くらい)
映画のGODSPEED YOU!に出てくる族のBLACK EMPERORと
なんか関係あるんですか?
でも外人のバンドですよね?
388名盤さん:02/11/19 23:51 ID:6ZppQtwE
>>387 そんなんじゃ釣れねーよ。
389名盤さん:02/11/19 23:54 ID:6ZppQtwE
>>387 そんなんじゃ釣れねーよ。
390名盤さん:02/11/19 23:56 ID:GdnSUtHW
柳町光男インタビュー
「カナダにね、「GODSPEED YOU BLACK EMPEROR!」という、ロックバンドがあるんだよ(註2)。僕の映画を10年前にトロントで 観て、自分たちのバンドの名前にしたんだって。すごくいいバンドなんだ。」
http://www.littera.waseda.ac.jp/major/hyougen/graminees/kyouinDATA/data/datayanagimati.htm
391名盤さん:02/11/20 00:29 ID:1FvbeatZ
>>385-386
起伏に富んでれば退屈じゃないかっていうとそうでもないよね。
殺伐とした雰囲気は面白いけど、まだいろいろなアイディアが形になってないっていうか、
全体として散漫で緊張感に欠ける印象。
NMEはどうしてあんなのに大騒ぎしたんだろう。一介のポストロックにしか聞こえない。
392名盤さん:02/11/20 18:31 ID:vd7pxT2P
あげときゅ
393名盤さん:02/11/20 18:34 ID:cDx/eeOu
昨日この珍走団の元総長がさんま御殿に出てた
そんだけ
394666 ◆zkraGArAss :02/11/20 18:37 ID:WyG1rpxZ
>>390
そうだったんですか・・・
合点がいきました。ありがとうございます
395名盤さん:02/11/21 03:08 ID:InwCEaqg
>>393
出てたね。
ちょっとびっくりした。
本人に会わせてあげたい
396名盤さん:02/11/21 03:49 ID:dODUEb//
>>393−395
ガイシュツだけど初めて知ったときは妙にうれしくなったな。
397名盤さん:02/11/21 03:51 ID:dODUEb//
ところで輸入盤もうでてるっぽいけどボートラ聴いたやついる?
398名盤さん:02/11/21 13:49 ID:u6MNsYoq
輸入盤のほうが曲多いの??
399名盤さん:02/11/21 16:09 ID:Lygj2eML
ボートラはアナログ盤だけだよ。
400名盤さん:02/11/21 17:10 ID:lU/JNtHL
じゃぁ輸入版でOKだ
401名盤さん:02/11/21 22:37 ID:ltPklvx8
ヤンキーAmazonで¥1,347だヤンキー
ヤンキー久しぶりに聴いたら、かっこよかった。
403名盤さん:02/11/22 00:50 ID:nG1mYvEd
SlowRiotForNewZeroCanada買ったっす。
すごいっすね、これ
皆さんが絶賛するのも納得です、鳥肌モノでした!
これでアルバムは全て聞いたんだけどまだ新しいの買ってない(w
404名盤さん:02/11/22 23:34 ID:q7RV35E1
age
405名盤さん:02/11/23 22:29 ID:4OyYOWEf
>>403
カオスはアルバムじゃないしアルバム全部聴けてないし・・・
406名盤さん:02/11/24 04:11 ID:HIi/aU6b
age u.x.o
407名盤さん:02/11/24 15:57 ID:1yC9rjM1
ヤンキーホスイよ〜
408名盤さん:02/11/25 04:44 ID:eSm/DS1H
tiny age hummer
409名盤さん:02/11/26 00:25 ID:LOpCN5Lv
あげ
410名盤さん:02/11/26 07:54 ID:gCzt9kl5
あげとく
とりあえず、ヤンに薦めた人いる?
なんか、グループ名とアルバムタイトルでだけで、そこそこ食いついてきそうな気がするんだけど。
412名盤さん:02/11/27 01:01 ID:o5FvIcJV
食いつくどころかすでにゴッドファーザーのテーマに代わってマザーファッカー鳴らしながら珍走してるよ
413名盤さん:02/11/27 04:57 ID:56+qyGML
ソレ(・∀・)イイ!
414名盤さん:02/11/27 23:48 ID:7ve4nBao
ドローンを掛けながら走る珍走団・・・
415名盤さん:02/11/28 05:34 ID:FpVqArVk
余計にチンタラ走ってそうだなw
416名盤さん:02/11/28 15:01 ID:FpVqArVk
a!ge
417名盤さん:02/11/29 00:12 ID:Mxl/OG9o
やんきー買ったage
418名盤さん:02/11/29 02:47 ID:E6cu7fpO
East hastings のイントロでおっさんが God bless god とかハレルヤとか言ってますが、正確には何を言ってるんでしょう。
オフィシャルにも載ってないし。
419名盤さん:02/11/29 21:04 ID:eyuDARa4
gybe好きな奴って珍走とかDQNとか大嫌いな文系人間ばかりだろうに
皮肉なバンド名な
420名盤さん:02/11/30 01:32 ID:Ol7ZR8sh
俺も若い頃はやんちゃやってたな〜
421名盤さん:02/11/30 01:52 ID:ENXoaKRm
>>420
お塩さんですか?
422名盤さん:02/11/30 02:32 ID:C3ksVy4y
さげんなや
やんちゃ(プ
424420:02/11/30 22:47 ID:Ol7ZR8sh
砂場に池を作ろうと思ってホースで水をひいたら
公園中水浸しになっちまったっけ・・・・・












18歳、若かったな〜
425名盤さん:02/12/01 12:07 ID:4jR54Qab
18かよ
426名盤さん:02/12/01 12:11 ID:8ry1nSxF
GODSPEED YOU! BLACK EMPERORって
族の映画のタイトルだよな。四半世紀前の。
427名盤さん:02/12/01 12:12 ID:8qRR62Zv
今日タワレコ行ってくるから新譜買ってくるね!
428名盤さん:02/12/01 13:03 ID:lmV7qZVc
>>426
今さら(略
429名盤さん:02/12/01 13:12 ID:Qfibl0qs
>>426
過去ロ(略
430名盤さん:02/12/01 13:20 ID:zS12mr+T
>>426
かっこ(略
431名盤さん:02/12/01 16:33 ID:2oX1OgG/
>>426
まじで(略
432名盤さん:02/12/01 16:38 ID:Qfibl0qs
>>426は、その映画を観たことがない。に$13.13賭けます。
433名盤さん:02/12/01 17:03 ID:k1gxwpTa
俺も観た事ないよ。
このスレで観た人多いかな?
434名盤さん:02/12/01 17:38 ID:En+sWy7X
漏れ見たよ。TSUTAYAにDVDあったんで。
つまんなかった。
435名盤さん:02/12/02 01:20 ID:nT8zIL/w
DQNは嫌い、GY!BEは大好き
436名盤さん:02/12/02 04:01 ID:j3EAGpn5
ニコラス刑事の出てた「ザ・ロック」って映画でゴッドスピードのことしゃべってたYO!
437名盤さん:02/12/02 23:00 ID:tZpPDowA
珍走あげ
438名盤さん:02/12/03 00:40 ID:HFa5XjFS
273 名前:名盤さん :02/12/03 00:28 ID:ieRzIDyo
来年3月gy!beケテーイ!!


来日情報スレより速報
439名盤さん:02/12/03 00:44 ID:1Arg6rme
おぉ!!
取り敢えず試験期間とかぶるのはやめて欲しいケロ
440アッガイ:02/12/03 00:44 ID:cjmo1FD9
去年のライブは凄かった。来年も行くかな
441名盤さん:02/12/03 00:50 ID:6eC+22T5
ヤッター!
絶対逝くぞ
442名盤さん:02/12/03 01:04 ID:bvoMhAMY
まじで!?信じていいのかな?目が覚めますた。
443名盤さん:02/12/03 02:23 ID:PnLAYdyx
確証はないぞ
444名盤さん:02/12/03 10:04 ID:vFdBxNLo
キタ―
やるのはまた未発表だったりしてw
445名盤さん:02/12/03 21:33 ID:rOmSsFNk
来日age
446名盤さん:02/12/03 22:40 ID:kz7SVvXX
ワクワク
447名盤さん:02/12/04 00:57 ID:SJu34cm0
神速君!黒帝来日記念age
448名盤さん:02/12/04 16:43 ID:t6n5fZ+o
2重カキコ2重カキコうぜんだよ
449名盤さん:02/12/05 01:50 ID:U0xdTGo9
あげ
450名盤さん:02/12/06 00:09 ID:zb6f7gR1
GY!BEの有名なファンサイトで
来日の情報でもあるかと思ってBBS覗いたけど
長文ばっかりで読みづらくってしょうがないな。
有益な情報は書いて無さそうだ。
451名盤さん:02/12/06 00:43 ID:J2kx9TjO
前のライブは場所どこやったん?
452アッガイ:02/12/06 00:44 ID:rD4NudQj
新宿リキッド
453名盤さん:02/12/06 00:51 ID:inXQdUdN
詳細まだかな?待ちきれん
454名盤さん:02/12/06 03:01 ID:EyuogABQ
こいつらの音聴いてるとロープレとかのボス戦思い出すのは俺だけか?
455455:02/12/06 10:12 ID:6IqrDhSg
<<450
あのファンサイト痛い。
情報転がってるんだが板が痛すぎ。。。
456名盤さん:02/12/06 10:24 ID:6TjrAugK
>>454
俺も!
ボス戦でgy!beの曲使ったらカコイイだろうね。
457名盤さん:02/12/06 14:28 ID:uiGjGo9M
>454
非常に言いえて妙!
458名盤さん:02/12/06 15:28 ID:mbKPJFIJ
略語のgy!beは「ガイブ」と読んでもいいのだろうか。
誰もそんな読み方してない?
459名盤さん:02/12/06 19:42 ID:PWI1nXWB
自分は「ガイビー」って読む。

てか前のライブのチケっていくらだった?
5000円以上だったら萎えます。
460名盤さん:02/12/06 19:54 ID:Jo6rPORU
>>455
ここの事?
とりあえずここはかなり酷いみたいだが…。
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaerufm/home.htm
461名盤さん:02/12/07 00:13 ID:f/GsWtoi
>>458
ネット上ではgy!beだけど口で言う時はゴッドスピード
462名盤さん:02/12/07 00:44 ID:/sxrFIaf
ある年齢より上のガラ悪そうな人たちが一杯いるところで
ブラックエンペラーって連呼したくないよね
463名盤さん:02/12/07 04:34 ID:FtJpRidX
>>456 オリバー・ストーンなんかの映画に使われるよりはよっぽどイイと桃割れ
464名盤さん:02/12/07 04:53 ID:w+jVUCd+
>>458
1人で勝手に呼ぶときはガイブって言ってる・・。
なんとなく呼びやすいから。
465名盤さん:02/12/07 04:54 ID:mzMrwfGG
>>454
そういうオタクな話を振る奴はボコにすんぞ。
オレの先輩がキレたらマジでやべえぞ。
覚悟しとけ、コラ。
466名盤さん:02/12/07 17:59 ID:sYXwRTYh
ジャイブと呼んでいるのは俺だけか?
467名盤さん:02/12/07 18:25 ID:9Hg1TPkH
ゴイベって呼んでる
468名盤さん:02/12/07 18:36 ID:ZKaW6HN8
氣志團のマキシシングル”ワンナイトカーニバル”のB面に
ゴッド・スピード・ユウっていう曲があるんだけど…。(w

http://www.kishidan.com/index2.html
469名盤さん:02/12/07 19:37 ID:V9U4ICLd
俺はなぜかグーワイビーイーって呼んでる
470名盤さん:02/12/07 19:40 ID:becHRRiy
>>466
ジャイブに一票。
471アッガイ:02/12/07 19:51 ID:e9HozSQp
ゴッドスピードでEじゃん
472名盤さん:02/12/07 20:48 ID:becHRRiy
>>471
いや、だから、Godspeed You! Black Emperorをどう略すかでなく、
gy!beをどう呼ぼうか、だから。
473名盤さん:02/12/07 22:29 ID:Om3lIRg1
おれはギベと呼んでる。
474名盤さん:02/12/07 22:39 ID:+Ko9SFBB
ゲイベ
475名盤さん:02/12/07 22:43 ID:Om3lIRg1
ヤンキーやっぱ最高!
476名盤さん:02/12/08 00:22 ID:2TyCPoiK
誰がなんと言おうと自分流の呼び方は変えない。
477名盤さん:02/12/08 11:50 ID:Ss2rClKG
ああそう言えばまだ新作かえてないわ・・・。
ホスイぜ・・・
478名盤さん:02/12/08 14:50 ID:cwp/jRjN
新作より、正直前作のほうが好き
479名盤さん:02/12/08 21:12 ID:ovVV/lc1
輸入盤と国内盤、どっちが買い?
480名盤さん:02/12/08 22:04 ID:hiXPi912
輸入盤。1000円以上違う。
481アッガイ:02/12/08 22:10 ID:94PfP3MF
千円以上?輸入盤いくらだよ
482名盤さん:02/12/08 22:47 ID:odMmcH5j
グイベかな

無理やり考えてギビーもいいかも
483名盤さん:02/12/08 23:32 ID:VWGHC5b9
>>481
>>480がどこのことを言ってんのか分からないけど、
amazon.co.jpでは\1,369で売ってるよ。
484名盤さん:02/12/09 13:25 ID:skYBoqZq
愚伊部はねえだろ
485名盤さん:02/12/09 17:03 ID:zTaxc4wy
ギビーと読んでまつた。グイベはなしと思ふ。
来日はホント?
486名盤さん:02/12/09 20:25 ID:dO2a9sy2
いまさらだけど、EXHAUSTイイ。
暗く重く・・
487名盤さん:02/12/09 20:30 ID:h8E7LKmQ
漏れは、ガイブ。
488名盤さん:02/12/09 20:59 ID:75CjHaPW
やっぱギベが一番カコイイ
489名盤さん:02/12/09 21:28 ID:LiE1ktkg
正式発表はまだですか
490名盤さん:02/12/09 21:29 ID:LiE1ktkg
ゴッスぺを推奨したい
うん
491名盤さん:02/12/09 21:40 ID:tzfhptS5
ギャイブじゃないの?
492名盤さん:02/12/09 22:11 ID:cDe60wv3
gy!be(gybe!含む)の読み方集計@2ch

3票
ガイブ

2票
ギベ
ジャイブ

以下1票
ガイビー
ゴイベ
グーワイビーイー
ゲイベ
グイベ
ギビー
ギャイブ

フルネームの略称は除きますた。
493名盤さん:02/12/10 01:16 ID:+Kp3TmIT
ガイブとか明らかにださい
494名盤さん:02/12/10 02:20 ID:suvZ0kpm
缶コーヒーの名前みたいだな。
495名盤さん:02/12/10 02:24 ID:5Isjo6XU
略称やめれ
496名盤さん:02/12/10 07:05 ID:7FnuG1S2
盛り上がって参りました
497名盤さん:02/12/10 07:07 ID:7FnuG1S2
>>468
ギターウルフにもあるよ。
その筋の人達には有名なのでわ
498名盤さん:02/12/10 11:01 ID:3urStMDq
ゴッドスピードでいいじゃん。あほか。
略すやつ逝けよ。
499名盤さん:02/12/10 11:54 ID:WgEsBMTC
>>498
自分の中でgy!beをどう読むかの話してんだよ。お前が逝け。どあほ。
500名盤さん:02/12/10 17:43 ID:67axF0al
どうでもいいけど上に出てる略称どれもかっこ悪い
501名盤さん:02/12/10 20:47 ID:BiZuBjUR

( ゚Д゚) <略してゴスピラーズ

502名盤さん:02/12/10 20:52 ID:pvc7G0vG
>>501
決定
503名盤さん:02/12/10 21:24 ID:4DV/0h7Q
だな。
504名盤さん:02/12/10 23:59 ID:E+rMj5nw
>>501
それでいいよ
505えふりむ:02/12/11 02:38 ID:wXU8U/VK
>>499
だから略して読まんでいいつってんだよ。
お前はロキノン読みつつレディヘを一生聴いとれ。

略す奴は俺のドライバーで目玉くり抜くヨ!
506名盤さん:02/12/11 03:37 ID:mIA0XQZ2
>>505
おいおい、ゴスピラーズに決定したんだから黙れよ
507名盤さん:02/12/11 06:01 ID:bTdbMoDg
ゴスピラーズなんてイヤダ!
508名盤さん:02/12/11 08:56 ID:PKR8zJO8
略さないやつは殺す
509えふりむ:02/12/11 09:32 ID:4qQzPiol
略すやつお前ら全員クラスター爆弾オトスヨ!ファッキンジャポネ!
レディヘキイテロ!
510名盤さん:02/12/11 09:34 ID:PKR8zJO8
略はガイブに決定。従わない奴は皆殺し。
511名盤さん@本人:02/12/11 13:19 ID:+38rgSMY
>>450,455, 460
うちのサイトが話題になっているらしいという話を聞き見に来ました。
痛いとか酷いとか言われてもなにも感じないのですが(オフィシャルではないし)、
うちの板で来日のネタを探されているようなので情報は提供します。

現時点で、GY!BEが来日を予定しているのは来年の秋頃のようです。
具体的な日程やライブの回数はまだ未定です。
その前にカナダ・USツアーをやることになると思います。
というわけで来日もその正式な日程の発表も当分先になると思います。
ソースはメンバー本人からですが、確認を取られたいのであれば
Constellationにでもメールで問い合わせてください。
512名盤さん:02/12/11 13:40 ID:ipA1wXM+
>>511
本人?2chの言うことはシカトが基本ですよ。何の影響力もないんだから。
513名盤さん:02/12/11 16:03 ID:L/IzTxeV
秋なの?ガセかよ
信じるぞ?

略称ネタもういいよ、どうでも
514名盤さん:02/12/11 16:08 ID:Q8zypGSq
どうでもいいというか飽きた
515名盤さん:02/12/11 18:35 ID:c7bY41zQ
とりあえず511よ、堂々としてておまえカッコイイ。
白状するとサイト見たことあるし。
情報サイトとしてはすばらしいと思う。
まあBBSは俺もイタイと思うが(藁

しかし来日、やっぱりガセだったんだ、はあぁーガッカリ。
516名盤さん:02/12/12 00:18 ID:LGSp4jM3
がっかりだ
517名盤さん:02/12/12 00:45 ID:Y2jJfPlF
<<511
サイト、すごいなと思います。がんがれ!
ただ板は痛い人が何人か居るよね。
京都の人達?あいつら引く。
518名盤さん:02/12/12 01:44 ID:A1CUeDn0
>>511

450だけど、別にあなたのサイトが酷いとは思ってないよ。
名前伏せたのに、直リンした人がいたから少し気にしてました・・・


519名盤さん:02/12/12 03:30 ID:sNVguhyW
本人現れた途端ビビって腰が引けてるお前ら
つくづく爆笑
520名盤さん:02/12/12 04:22 ID:c0Kozl5c
「今の気分」ってのがメンズノンノみたいで嫌だ
521名盤さん:02/12/12 06:43 ID:u5wzKe8I
お前たち素直で可愛いなw
522名盤さん :02/12/12 14:30 ID:V03w5VBB
イキーに沈静化したね。私は、ギビーに一票でう。
523名盤さん:02/12/12 17:52 ID:a5vz5c7I
もういいよ略称は
524名盤さん:02/12/12 17:53 ID:PMF23vFb
よくねえよ
525名盤さん:02/12/12 19:53 ID:WKnew0+p
じゃぁ、漏れはガイブ












と蒸し返してみるテスト。






ってのも最近めっきり使わなくなったね。
526名盤さん:02/12/12 20:05 ID:Oef63FvO
GY!BEスレがここまで伸びたのって初めてかな?
内容は薄いけど。
527名盤さん:02/12/12 22:58 ID:Fat6PkIj
>内容は薄いけど。

たしかに、話すことないのに無理してる感じ・・・w
528名盤さん:02/12/12 23:47 ID:tcBTAfL2
>>519
少なくとも真夜中にいきがってるお前よりかは
勇気があると思うよ,マジで。
529名盤さん:02/12/13 00:46 ID:BRAkybxu
さげるな
530名盤さん:02/12/13 18:23 ID:GSJj0Y/0
落ちちゃうよ
531名盤さん:02/12/13 21:37 ID:9UbkozTe
もう・・落とそう・・・・
532名盤さん:02/12/14 02:30 ID:RaF/MhlQ
落とさない
533名盤さん:02/12/14 14:01 ID:sir7Kfn/
STORMとかBBF3みたいにまたピアノ使ってくれないかなー。今度はバースト真っ最中に使ってくれるとすげーかっこいいと思うんだけど。
534名盤さん:02/12/15 04:17 ID:ru/3uOD7
サイドプロジェクトでのお薦めは?age
535名盤さん:02/12/15 10:46 ID:eko0Gv8N
>>534
Constellationのサンプラーが出てるから聴いてみるといいよ。
1000円前後で売ってるしGYBE以外のバンドを網羅してる。
536名盤さん:02/12/15 13:05 ID:rEyAbl1X
あげ
537名盤さん:02/12/15 18:05 ID:+hHu682H
>>535
HMVで調べてもなかった
538名盤さん :02/12/15 18:12 ID:gRN/CPFG
グイベ同盟ホソーク!!ホソーク!!この板にいる椰子全員強制加入!!
539名盤さん:02/12/16 12:27 ID:M5TR6YlY
hanged up新譜かいますた。
やんくいより好き。
540名盤さん:02/12/16 14:13 ID:8yojfEaw
いい加減略称で騒いでる奴等は阿呆
個人の判断に任せろ
541名盤さん:02/12/16 21:10 ID:cGuapozc
一番聞き易いアルバムってどれ?
542名盤さん:02/12/16 21:12 ID:8AP4oj8R
>>541
最新作。
543アッガイ:02/12/16 21:12 ID:GrXIpB6h
ニューゼロカナダも聞きやすい
544名盤さん:02/12/16 21:24 ID:i674mJoy
>>543
値段もやすい
545名盤さん:02/12/16 21:59 ID:v12XozJb
f♯a♯∞は素人にはお薦めできない
546アッガイ:02/12/16 22:00 ID:Q9ugItDr
そーいやset fire to flamesってどーなのよ?
547名盤さん:02/12/18 02:01 ID:kHFCKfBT
しりません
>546
ダルかった。
549名盤さん:02/12/18 02:09 ID:R7Q3mR13
俺は結構好きだな。
550アッガイ:02/12/18 02:12 ID:C2wjbyo/
うーん、買うほどではねえのかな。新作まだ買ってないし
551ウアー(´Д`:02/12/18 17:39 ID:SSOmxdVw
>>546
どうでもいいや。
552名盤さん:02/12/18 21:12 ID:LoET27/t
ゴッドスピード ユー! ブラあげ
553名盤さん:02/12/18 21:25 ID:S2nzRmsg
クリムゾンのフリップ卿もGY!BEの事を知っていたようです。
554名盤さん:02/12/18 21:52 ID:PIGHrP7U
>>553
なんか言ってた?
555名盤さん:02/12/18 21:53 ID:shL3auPi
>>553
俺も知りたい なんて?
556名盤さん:02/12/18 23:11 ID:nUnLGydv
pan sonicが強烈にだるい。
557名盤さん:02/12/19 16:42 ID:VtiQYisO
あげとかなければならない
558名盤さん:02/12/19 17:01 ID:d7QqDJ9n
>>557
mogwaiスレにいた。
559名盤さん:02/12/19 19:11 ID:OaBwOT3O
なんかクイックジャパンで
佐々木敦が偉そうに語ってたな
560名盤さん:02/12/20 17:32 ID:BhYMiOPa
age
561名盤さん:02/12/20 18:58 ID:/4WDJj6+
>>554 >>555

たいした事は何も。 ミュージックマガジンでのインタビューでインタビュアーが
「今のバンドでもっともクリムゾンに近い音を出すバンドで、GY!BEというバンドがいるんですが。」
フリップ「カナダのバンドだね。知っているよ。」

こんだけ。
562名盤さん:02/12/21 00:27 ID:E4D02kbV
くりむぞん
563名盤さん:02/12/21 00:46 ID:XYmA55jd
フリップ御大からすれば(´_ゝ`)フーンって感じなのかな。
564名盤さん:02/12/21 03:53 ID:qPvUvWnZ
くりむぞぬ くりむぞぬ
565名盤さん:02/12/21 11:32 ID:dc/R56BP
マガジンのインタビュアがヘタレで、それ以上突っ込めなかったんだろ。
フリップは聞かれたことに一言で答えられる時はYes or Noだけで済ませることが多い。
566名盤さん:02/12/21 12:51 ID:Rop2jN88
フリップかっけー
567名盤さん:02/12/22 00:44 ID:+/csZ0mo
秋来日期待
568     :02/12/22 02:03 ID:/atB2D+/
クイックジャパンの記事読んで気になってこのスレ覗いてみました
アートワークが凄い凝ってますね
569名盤さん:02/12/22 06:40 ID:kAqt2FLK
こ〜こ〜こ〜ころべっしせぇ〜♪
اطارمصرية اطار مصريججتهاالآداب

(*'з')あたしょん!!

モナミモナミ♪
ぱ〜ららっはらっらら〜♪
570 :02/12/22 20:01 ID:1zMIaoLD
『"lift yr.〜』disc2の一曲目前半のヒゥーっていう音は
のこぎりヴァイオリンなのかなぁ。
571名盤さん:02/12/23 19:41 ID:9hodGzla
みんなこのバンドの政治に対する姿勢はどう思ってるの?俺は極端すぎて逆に
マイナスだと思う。
572名盤さん:02/12/23 20:25 ID:lTbxL4A9
政治とは切り離して聴いてる。インストだし。
いつも自由にシュールな近未来都市なんかをイメージしながら聴いてるよ。
バンドの姿勢としては政治色強いけど、彼ら自身も音楽そのものに関しては
どう解釈しようが聴き手の自由ってスタンスでいるでしょ。
「このアルバムはただの音楽である」ってのはそういう意味だと。
573名盤さん:02/12/23 20:48 ID:DzENUVMb
何気に名言だよなあ
574名盤さん:02/12/23 21:06 ID:FCRqS2eP
政治に対する姿勢ってどんな?
575名無キネマさん:02/12/24 07:51 ID:xuYXcPXY
>>572の解釈に難癖をつけるつもりはないが、

音楽や、GY!BEというバンド単体には政治情勢を変えるくらいの力はない。
が、それを自覚した上で「slow riot」を続けていくという意思表明と僕は受け取った。

裏ジャケのチャート図なんかその表れじゃないかと思う。
音楽業界には(無論日本も)効して矛盾が内在しているが、
このアルバムを手に入れるためには(GY!BEが我々の元に音源を届けるには)
大概の人は「略奪的小売店」と「スーパーマーケット」で手に入れてるわけでしょう。

だから、「GY!BEは共謀者であり、罪であり、抵抗勢力である」。と僕は受け取りました。
576名盤さん:02/12/24 14:33 ID:ceHMRTiJ
なるほど
577名盤さん:02/12/24 19:12 ID:x04pzh9Z
575がいいこといった!

だからゆえの「HOPE」なんだよな。
578名盤さん:02/12/24 19:34 ID:9ytLT39P
>>575
なるほどねぇ。
そんなの全然思いつかなかった。
579名盤さん:02/12/24 19:36 ID:x04pzh9Z
でも572の言ってる事もよくわかる。
580名盤さん:02/12/25 05:51 ID:PKZruk1m
つーか575の言ってることって全部ライナーに書いてあるしw。でも確かにこのバンド、かなりの矛盾抱えてると思う。あれだけジャケやアティテュードwで強烈なメッセージ性を放ってる割に曲自体は歌詞の無い(サンプリングはともかく)インストなわけだし。
581名盤さん:02/12/25 06:18 ID:LepT7+Gv
>>580
つーかジャケなかったらどうすんだろうね?このバンド。
582名盤さん:02/12/25 12:08 ID:4MnQk/Vy
571と581はライブ観たことない僻地のひとなのかな。
583名盤さん:02/12/25 23:00 ID:6/u690cP
歌詞がないと主張ができないってのは・・・・アレだな
584名盤さん:02/12/26 00:21 ID:OrO4jnKH
彼らのやってる曲の構成上、歌詞を入れるのが難しいのでサンプリングやジャケで、曲のみでは伝えられないことを補ってるんだろーな。
585名盤さん:02/12/26 00:24 ID:xdzz3Blf
歌があるとクリムゾ…
586名盤さん:02/12/26 00:46 ID:6A8pOMSc
ガイブ最高だよな。ガイブ。
ガイブマンセー。お前らもガイブファンだろ?
587名盤さん:02/12/26 00:56 ID:cbhSB0Br
ギベファンですが、なにか?
588名盤さん:02/12/26 01:17 ID:8d1yRj2D
おれはジャイブに一票…
いや、そうじゃなくて、

F#A#∞なんかはモノローグが
メッセージを伝えるために使われていたりしたけど、
今回はほぼないよね?(アナログはまだ買ってないので聴いてない)

歌詞なしでも何かを伝えることはできると、おれは思ってるが、
どうしてもインスト、音は主義、主張を伝えるより、
感情、情緒を伝えるのに向いてる気がする。

その点では確かに>>580の言うとおり、
バンド自体が矛盾を抱えてるね。
その矛盾に対してあがいてる感じがまた良かったりするけど。
589名盤さん:02/12/26 02:08 ID:Pj8gq2cU
>>588
君さあ・・・














一字一句ハゲドー
590名盤さん:02/12/26 11:58 ID:07iz/CVm
ガイブのファンでもギベのファンでもありません。








ゴッドスピードのファソです。
591名盤さん:02/12/26 14:49 ID:EEE/CWam
ファソとか言ってんじゃねーよたこ
592名盤さん:02/12/27 03:47 ID:emOhAZLd
あげとく
593名盤さん:02/12/27 10:43 ID:wem9/zPF
ゴッドスピードとか言ってる奴は糞
ガイブと言え
594名盤さん:02/12/27 12:24 ID:v/PPemFy
<<591,593

おまえら、、、ほんと、、馬鹿な。。。

レディヘ聴いてろって、まじで。
595名盤さん:02/12/27 13:29 ID:rofnub4U
佐々木敦に酷評されてたね
596名盤さん:02/12/27 14:46 ID:js4l/+mV
gy!beの2ndアルバムを買おうと思うんだけど、輸入盤も紙ジャケ?
輸入盤の紙ジャケって時々内袋入ってなくて直接CD入ってる場合があるけど
gy!beはどうなのかな?
直で入ってたら傷が気になる・・・
597名盤さん:02/12/27 15:48 ID:wChUTn2N
直です傷もあります気にすんな
598名盤さん:02/12/27 16:01 ID:js4l/+mV
わかりました
気にせず買います
599名盤さん:02/12/27 16:25 ID:rTpjz0Xp
>>596
国内盤も直だった気がするが、記憶が定かではないです。
600名盤さん:02/12/27 18:25 ID:js4l/+mV
そうですか
なら何も気にせず輸入盤買います
601名盤さん:02/12/27 19:42 ID:wRk7RDQq
>>595
あれは野田ツトムへの牽制?
602名盤さん:02/12/27 21:49 ID:fEXMpbBl
どう酷評されてたかすごく知りたい。教えてキボンヌァー
603名盤さん:02/12/27 22:47 ID:fEXMpbBl
セカンド、国内盤はやわらか〜い布に入ってた。
604599:02/12/27 23:30 ID:rTpjz0Xp
>>603
そうだっけ?すまぬ。記憶違いだったみたい。
おれ買ったの輸入盤だったのかもしんない。
605名盤さん:02/12/28 01:26 ID:uVAaPCgI
ガイブあげ
606名盤さん:02/12/28 10:55 ID:W7hs/Kho
キングクリムゾンに似てるかなあ・・・あんまりそうでもないような
どっちも好きだけど。
607名盤さん:02/12/28 15:45 ID:m3nRPpyd
新作ってさ、あんま聴いてない・・・
前作のほうがいいなあ・・
608名盤さん:02/12/28 18:07 ID:gRxzxb5+
>>601
そうでもないんじゃない?音楽に対しては安易って書いてたけど
政治に対する姿勢はわりと好意的だったし。


>>602
クイックジャパンの最新号にガイブ(俺はこう読んでます)に限らず、ロウなどの
スロウコアって呼ばれてるバンドの多くに見られる静→動→静という展開は雰囲気が
先行していて曲の構成は安易なのである種のムードミュージックに聞こえる。ってなこと
を書いてました。立ち読みなんで細かいところが間違ってたらスマソ
609名盤さん:02/12/28 18:24 ID:WuQJ39fX
ジャイブであることの論証
gy-で「ジャイ」と発音することがある(ジャイロ系単語とか)。
jiveとかかってなんかカコイイ。

ガイブであることの論証
外部とかかってなんか頭よさそう。日本語じゃん。
なんか他にある?
610名盤さん:02/12/29 00:42 ID:XBJerTiL
なんでゴッドスピードじゃいけないの?
ここでは発音する訳じゃないんだからとりあえずgy!beでいいじゃないか
611602:02/12/29 03:37 ID:2rQ6j/S9
>>608
サンクスコォ!!
明日読んでみる。
略称ネタばっかりだったころに比べてちょっとスレが面白くなってきたな。
>>610
ほっときゃいいじゃん
612名盤さん:02/12/29 04:27 ID:oSYB9eUZ
ゴッドスピードなんて言う奴は糞
613 :02/12/29 07:40 ID:rgbGq6Yi
略語ネタキモい
614名盤さん:02/12/29 08:11 ID:at9YKGyd
ところでゴッドスピードもレディへも好きな漏れはどうしたらよいでしょう?
615名盤さん:02/12/29 08:52 ID:nRwaGatn
ガイブもレディへも好きならいいじゃん。
で、ゴッドスピードって何?そんな言い方恥ずかしいからやめてね。
616名盤さん:02/12/29 10:52 ID:DtRZEscC
>>614
>>594は真性DQN
617名盤さん:02/12/29 14:18 ID:c7APcx3B
>>615
なんでゴッドスピードっていったら恥ずかしいのか説明してください
ガイブ?ばかじゃねえの。1人が必死になってるな
618  :02/12/29 14:23 ID:KfsT4fAe
ゴッドスピードとPopol Vuhってなんか似てね?
619名盤さん:02/12/29 14:28 ID:wHkRP4fw
>>618
「ガイブ」とPopol Vuhだろ?
わざとか?カス野郎。
620名盤さん:02/12/29 14:34 ID:iNxIJERU
俺はゴッドスピード以外の呼び方は恥ずかしくて出来んし
radioheadは嘘ばっかりで聴けない。
621 :02/12/29 14:37 ID:KfsT4fAe
なんだこのスレ どっちでもええやん
622名盤さん:02/12/29 14:41 ID:wHkRP4fw
>>621
このガイブスレになにかご不満でも?
623名盤さん:02/12/29 14:42 ID:DtRZEscC
> radioheadは嘘ばっかりで聴けない。

↑これは釣りエサですか?
624名盤さん:02/12/29 22:43 ID:AhlrO1Zr
ガイブはもうすでにネタ
相手にしない
625名盤さん:02/12/29 23:15 ID:swtkupVR
>>624
こういうレスはネタ。相手にしない。
626名盤さん:02/12/30 12:34 ID:UgWTtgYV
未だに名前ネタ引っ張ってるやつ全員、面白いと思ってやってるの?
627名盤さん:02/12/30 12:47 ID:YGQjWnbL
昨日、前作を買ってきて爆音で聞いてみたのだが・・・・・
う〜ん・・・・・・・・






最高だ。
628名盤さん:02/12/30 13:27 ID:zci3NhKa
このスレは終わった
629名盤さん:02/12/30 13:52 ID:FTxo4UZb
今年もgy!beよりgy!be周辺のが良かったね
krankyのloscil、pan american、Keith Fullerton Whitman
constellationのDO MAKE SAY THINKと良作ばかりでした
630名盤さん:02/12/30 19:29 ID:uBKNtVrK
giardini di miroって他スレではもう結構でてるけど
聴いた人いる?GY!BEっぽいらしいけど
631名盤さん:02/12/31 04:38 ID:hOcmnJ30
ああああああああがあああああああああれええええええええ!!!!!!!!
632名盤さん:02/12/31 05:26 ID:QYag75OW
>629そんなの出てるの?名古屋のHMVとかにある?

どうした?>631

何かネタは無いのか・・・
そんな大晦日
633名盤さん:02/12/31 09:56 ID:3EgB/vMk
>>632
名古屋のHMV?
2軒あるけど品揃えは両方ともクソだ。まずないね。
栄のタワレコか名駅のタワレコならあるかも。
634名盤さん:02/12/31 14:34 ID:0slKTpbZ
名古屋の人は聴かなくていいよ。
635名盤さん:02/12/31 16:12 ID:6ETOHF9B
なんかgy!beファンって嫌な奴多いな。
636名盤さん:02/12/31 18:31 ID:HJopc5Lh
嫌だね
637名盤さん:02/12/31 21:53 ID:qvWK5x8p
>>635
性格が曲がってるからこういう音楽聴くんだよ。
638名盤さん:02/12/31 22:32 ID:2Y16vwdO
>>637
ムッキーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
アッタマキターーーーーーーーーー!!!








よいお年を
639632:03/01/01 04:20 ID:RMLDFWLX
>633
そうかぁ、でもタワレコもいまいちだよなぁ
東京に住みたひ
640名盤さん:03/01/01 21:15 ID:8CrNHZ4N
あげ
641名盤さん:03/01/02 01:05 ID:MjVV/tQf
gy!beのアルバムを聴きながら初夢をみることにします
642名盤さん:03/01/02 15:48 ID:zsizS4Zw
見れましたか?
643633:03/01/02 16:52 ID:/M6ZdMwR
>>639
でもタワレコが名古屋では一番マシなほうだよ。
それか大須にある円盤屋って知ってる?
ポストロック系で無名なバンドを結構取り扱ってるよ。
>>629に出てるのはタワレコより、こっちにあるかもね。
644名盤さん:03/01/02 16:55 ID:rVks5y7R
>>643
gy!be聴きながら食べたいんですけど
味噌煮込みうどんはどこが美味しいですか?
645名盤さん:03/01/02 17:12 ID:/M6ZdMwR
>>644
店ではあまり食べないから、わからないね。
インスタントの味噌煮込みは中々旨いよ。
カップめんのやつね。
今から買ってくれば?
646名盤さん:03/01/02 17:19 ID:pGGziu+w
山本屋は止めれっ
647名盤さん:03/01/02 17:23 ID:2Kjm3rD0
このスレの人は他にどんな音楽聴くの?
648名盤さん:03/01/02 19:08 ID:u0mocn7h
ボンジョヴィ好きですよ
649名盤さん:03/01/02 21:00 ID:YMeRJE4S
セリーヌ・ディオンなんかを聴きます。
650名盤さん:03/01/02 22:09 ID:BrlatLYu
いまパティスミス聴いてる
651名盤さん:03/01/02 22:28 ID:aauJMsDh
いまカジヒデキ聴いてる。
652名盤さん:03/01/02 22:34 ID:cEPbYEsw
いま松浦亜弥聴いてる
653ウアー(´Д`:03/01/03 10:17 ID:1AMPbHWS
Free Jazzとか最近聞き始めた。
と混じれ酢。
654名盤さん:03/01/03 11:14 ID:yfRh16bN
『めぞん一刻』ベストセレクション。
名曲だらけ・・・
655名盤さん:03/01/03 14:24 ID:sue5UvPY
dubとかエレクトロニカとかいろいろ。
656名盤さん:03/01/03 20:37 ID:8xGH2VrS
だめだなもう
657名盤さん:03/01/03 21:59 ID:YWKATbfz
>>654

マジレスだな。
658名盤さん:03/01/03 22:18 ID:+ZGjqkE0
マジレスするとRachel's聴いてみてください。おながいします。
http://www.epitonic.com/artists/rachels.html
659sage:03/01/04 05:48 ID:OiIyN07t
リンケンバンド

「ジーワイビーイー」と呼んでます
660名盤さん:03/01/04 10:36 ID:RPFvzSRg
>ジーワイビーイーとよんでます。   ←誰も聞いてねーしてめー脂っこいんだよ!つーか上の方に出てたけど誰もgiardini di miro聴いてないのかよ。gy!beの前座までつとめたのに。
661名盤さん:03/01/04 10:41 ID:jFLGs/Y9
イタリアのGY!BEとか言われてるのでしょ?
あれいいの?
662名盤さん:03/01/04 10:56 ID:T8XGYa9Z
佐々木敦に酷評されたら、もう終わりだよ
このスレ見れば分かる
663名盤さん:03/01/04 11:09 ID:WIFbHivk
佐々木敦ってそんな影響力あるの?
昔はもっとアホっぽい原稿書いてたよね。
664名盤さん:03/01/04 11:39 ID:hBrVQVBf
giardini di miroはRISE AND FALL OF ACADEMIC DRIFTING
しか聴いてないから。。他のはイイらしいけどね。

charls atlusの新作聴いた人はいる?
labradfordとかにも通じるギターと電子音のスペーシーなドローンの前作は
個人的に去年聞いた中じゃかなり良かった。

今作は少し試聴したら弦が入っててかなり期待してるんだけど。
665名盤さん:03/01/04 15:04 ID:137VBEAd
>>662
というか3rdを聴いた時点で少し不安がよぎった。
これ以降金太郎飴状態になっていくんじゃ。
666名盤さん:03/01/04 15:42 ID:XIiCWzdk
モグワイとかも金太郎飴状態だよな
ギターノイズの起伏が主戦慄だと展開に限界がある
667名盤さん:03/01/04 15:49 ID:137VBEAd
>>666
モグワイはそこらへん意識してアルバムごとに結構冒険してると思うよ。
で、もしGY!BEがこれから先スレイヤー化していってもここの人は支持する?
668名盤さん:03/01/04 22:47 ID:hNscrxwL
↑そんなに冒険しているようには聞こえないが…
パンクと一緒ですぐに行き詰まるタイプの音楽だよな

だいたい、この手の音楽やってるバンドは1stか2ndまでで
賞味期限きれてしまうのが世の常です

モグワイもゴッド〜も頑張ってる方だとは思うけどね
669名盤さん:03/01/04 22:49 ID:SBb17jdQ
1曲15分以上でインストならヲタはなんだって満足するのさ。
670名盤さん:03/01/04 22:55 ID:+mma9oF6
むしろ起伏なしで最初から最後までクライマックスという展開はどうだろう。
671名盤さん:03/01/04 23:06 ID:4kfB+jxj
20分間sin波、一発ってのはどうだろう。
672ウアー(´Д`:03/01/05 02:11 ID:KzSeVC/n
Pan Sonicの1st
673名盤さん:03/01/05 02:58 ID:+rD+ePX+
次のアルバムでモグワイみたいにヴォーカル入ったらどうする?
674名盤さん:03/01/05 03:22 ID:iFmWsP2Q
間違ってもgy!beにはエレクトロニカに流れてほしくない…
でも確かにこのバンド寿命短そうだとf#A#∞聴いたときにおもた。
やってる曲のサイズや形態がアレなだけにあんまりいじりようがない
んじゃないかと。
今はまだ金太郎飴でもいいとおもうけど
gy!beの亜流が涌きだして飽和状態になったときにどうするかだよな。
675名盤さん:03/01/05 07:19 ID:VU2Xyc9d
>>643
ああ、円盤屋か。
そういえば行ったこと無かったな。
今度行ってみるよ。ありがとう。
676名盤さん:03/01/05 14:57 ID:A5yDE8nM
>>670
聴いてみたい気がしないでもない
677名盤さん:03/01/06 18:40 ID:qfH1yDs5
あげ
678名盤さん:03/01/07 10:32 ID:QR9z2BHv
age
679名盤さん:03/01/07 22:28 ID:r9LiKRo3
あげる
680名盤さん:03/01/08 00:58 ID:mGqCmzjy
★★★★みんなで洋楽板2002年ロック年間ベスト決定しよう!★★★★

2ch洋楽板のロック年間ベストをみんなの投票で決めませんか?
まず第一投票で上位20枚を決め、その後、第二投票では
その20枚の中から投票して10枚を選びます。

第一投票は2002年よかった洋楽ロックアルバムを順に五枚挙げてください。
2002年洋楽ロックの解釈は自由です。
一位から5点、4点・・・というふうにカウントしていきます。

投票日は1月11日土曜日(金曜日の夜12時〜土曜の夜12時まで)
の一日間限定とします。投票用のスレッドは金曜の夜に立ちます。

「具体的なルール等については当日テンプレを見てください」

         
681名盤さん:03/01/08 07:24 ID:FwTFFthL
卒論間に合わないよー。アンテナズ トゥ ヘブン聴きながら死んでしまいたい。
682名盤さん:03/01/08 23:05 ID:Gu9wDIWw
がんばれ卒論
683名盤さん:03/01/09 01:00 ID:kiRAufLr
卒リン
684名盤さん:03/01/09 03:17 ID:BtXjnYZs
来日しろー
あげ
685名盤さん:03/01/10 00:31 ID:AG0gFvGD
危険
686名盤さん:03/01/10 12:47 ID:P5N7+jRl
ここも終わった。。。
687名盤さん:03/01/10 14:39 ID:U/VEOWWg
GY!BE最高です〜!世界最強のバンドだと思います!!!
メンバーの課外活動も盛んなんですよねっ!お勧めとか教えてくださ〜い!!!!
688名盤さん:03/01/10 15:39 ID:U/VEOWWg
>>686
勝手に終わらせないでください!!
話すことなんていくらでもあるじゃないですか〜!!
手の1曲目素晴らしすぎじゃないですか!?イントロだけで鳥肌立ちましたよ!
あの1曲でGY!BEはニルヴァーナを超えました!
689名盤さん:03/01/10 15:41 ID:9UC2HKgs
>>688
釣りか?と思わされるくらいパーフェクトな厨房発言ですね。
お見事です。
690名盤さん:03/01/10 15:46 ID:U/VEOWWg
>>689
褒められても嬉しくないですよ!
煽ってる時間があるならタワレコでGY!BEを買って聴いて下さい!
691名盤さん:03/01/10 19:34 ID:Lr+XRKVm
>>687
もぐスレでもお薦め訊ねてたよね?
積極的に色々なものを聴こうってのはイイんじゃない。

gy!be周辺なら聴きやすいのは
the silver mt. zion
set fire to flames
do make say think

ちょっと系統は違うけど
fly pan amもイイよ。

他は知らない。
692名盤さん:03/01/10 21:21 ID:0sjRsws3
ID:U/VEOWWgは2ch上級者。
693名盤さん:03/01/10 22:16 ID:vniR2S5p
>>691
おすすめありがとうございます!
set fire to flamesは店頭で見たことあるかも!確か日本盤出てましたよね?
わかってます!積極的に色々なものを聴くことは大事だけど
GY!BEへのリスペクトは忘れません!
GY!BEを知ったのは最近ですけど音楽を聴いてこんなに感動したのはニルヴァーナ以来です!
そういえばこの前ラブを聴いたんです!
フォーエバーチェンジズというアルバムがめちゃめちゃ美しいですよ〜!おすすめです!
それではみなさんありがとうございました〜!【・ロ・】



694名盤さん:03/01/11 11:49 ID:WT/vONBk
暑苦しい
695ウアー(´Д`:03/01/11 17:55 ID:hpl4y7fS
the silver mt. zionのセカンドは好き。

>>693
わかったから暑苦しいよ(藁


696名盤さん:03/01/11 20:14 ID:x60qeife
おもろい奴あらわれたな。
ネタだろうが少しここ暖まったね。







でもお前はGY!BEを金輪際聴かなくていいよ。
697山崎渉:03/01/11 23:20 ID:XupPM2IM
(^^)
698名盤さん:03/01/12 09:28 ID:PJ6CPOlU
ふう
699名盤さん:03/01/12 18:54 ID:8LQngXum
やれやれ
700名盤さん:03/01/12 22:58 ID:WuZ0UoUa
あげとこうな
701名盤さん:03/01/12 23:20 ID:WuZ0UoUa
そうだな
702名盤さん:03/01/13 18:15 ID:qeWvu+Th
成人式友達と2人で行ったけど、昔の微妙な友達にスルーされまくりました。
12時にはもう家で着替えて家族といいとも見ながら飯食ってました。
はやくこんな町から消え去りたいな。
703名盤さん:03/01/13 21:52 ID:kUujb9oH
関係ないんだが・・・・・
704名盤さん:03/01/14 10:45 ID:5IwEWP+n
693なんか書いてくれあげ
705名盤さん:03/01/14 11:07 ID:5IwEWP+n
今日初めて日本盤のヤンクイ、ライナーみたのだが、

ひどいね。。。
706名盤さん:03/01/14 20:35 ID:xKgBLTyb
このバンド名前も初めて聞いたのだけど、プログレっぽい音楽なの?
興味あるのでオススメ盤を教授して欲しい。
707名盤さん:03/01/14 21:14 ID:AeufeWGE
708名盤さん:03/01/15 00:25 ID:/ucbJ7vf
ヤンクイってなんかドロドロしてるな〜
毒気があるっていうか
709名盤さん:03/01/15 15:42 ID:N0c7jGhv
やんくいうくそ
710名盤さん:03/01/15 17:33 ID:2YC+T6cc
ヤンキーUXO こぴーしたら ごう音のトコで音割れてるんですけど
これって使ったCD-Rのせいなんでしょうか?
711名盤さん:03/01/15 17:44 ID:q2gatVH4
近日中に来日公演の詳細が発表されるようです。
凄く楽しみです。
712名盤さん:03/01/16 00:27 ID:wMyMg2NX
来るの?ガセじゃなかったのか??
713名盤さん:03/01/16 02:12 ID:h8mF+48B
>>710
Wave Burner Pro使え。
714名盤さん:03/01/16 02:30 ID:OaOpNpI5
このバンドが好きな人
一番盛り上がるところが好きな人なら(モグワイにもあてはまる)
SHELLAC、SLINTのTweez,BIG BLACK
サイケっぽいところが好きなら(同じくモグワイ)
Spacemen3、ピンクフロイドの1st、アシュラテンプルの1st
プログレ、長尺の部分、ストリングスなどが好きなら
ヘンリーカウ、アートベアーズ、などのチェンバーロックを聴いてみなさい
ここらへんの要素をつぎはぎにしただけのバンドだよこいつらは。
俺も最初はこいつら聞いてたし衝撃も受けたけど、ルーツのほうが数倍面白い。
715名盤さん:03/01/16 02:36 ID:nbpBoqfc
big blackのsongs about fucking聴いたけどつまんなかったよ
どれも似たような曲だし。
716名盤さん:03/01/16 02:37 ID:nOWfXh2i
>一番盛り上がるところが好きな人なら(モグワイにもあてはまる)
>SHELLAC、SLINTのTweez,BIG BLACK

ごめんさっぱり分かんない
全然違うと思うが
717名盤さん:03/01/16 02:39 ID:OaOpNpI5
あ、そう
じゃ、ほかのはどうかな?
いいとおもうんだけど、だめなら詮無いな。
718名盤さん:03/01/16 02:40 ID:nbpBoqfc
っていうかルーツをたどっていくのは悪くは無いが
ルーツ元を聴いてその影響下にある今まで好きだったバンドをけなすのはどうかと思うよ
719名盤さん:03/01/16 02:48 ID:OaOpNpI5
>>716
一番くるところの金属質なハードコアの部分は
このあたりのバンドの音にクリソツなんだけどなぁ
720名盤さん:03/01/16 03:04 ID:sExMxsSK
>>714
凄くタメになったよ、ありがとう。
お返しにオレからも一言。

「バカは氏ね。」
721名盤さん:03/01/16 12:37 ID:ml1i0mB8
>>714
俺もたしかにその辺りは聴いて同じ事思ったが
今、そういう音がリアルタイムで体験出来る事が重要だと思った。
まだライブも見れるしさあ。
実際ヘンリーカウなんて俺ライブ死ぬほど観たいし。
あんたみたいな聴き方は損だとおもうよ。言いたいことはわかるが。
722706:03/01/17 00:45 ID:PGGbBSXg
>>707
ありがと、ちょこっと調べてみたらなかなか良さそうなバンドというのもわかった。
でもそのサイトから落とすにはナローの俺には辛いので、いっそ買ってしまおうかと。
オススメはありますかね、アンテナ?
723名盤さん:03/01/17 03:33 ID:1QgWC1iH
>一番くるところの金属質でハードコアなとこ 一体どの曲を聴いてそう感じたのか、非常に興味がある。
724名盤さん:03/01/17 03:40 ID:asS8Rkb1
>>714は普通にもっともだと思うが。
725名盤さん:03/01/17 10:37 ID:eXuDSlSK
>>714はGY!BEが20年前のバンドならマンセーなんだろ。
726名盤さん:03/01/17 13:33 ID:u1yx22GE
>SHELLAC、SLINTのTweez,BIG BLACK

んなわけない
727意図的に煽りや荒らしをする人:03/01/17 13:44 ID:GyCUx23G
sage
728名盤さん:03/01/17 19:13 ID:qkLM0yBP
>ヘンリーカウ、アートベアーズ、などのチェンバーロック

もんなわけない

729名盤さん:03/01/17 19:33 ID:sOBhShSS
なんかピンクフロイドの全盛時なんかより最近のgodspeedのライブの方が
数段凄いのでわと想像するのだが。

あ、ライブでの話ね。ヤンクイはサイア(略
730名盤さん:03/01/17 22:28 ID:ks+5sFXI
やんくいは良くない
731名盤さん:03/01/17 23:02 ID:y5MB4yqZ
ルーツをたどるのはつまらん、大抵ださくて聞けない。
ヤンクイは良い。もっとライブっぽさを出して穂しか炊けど。
732名盤さん:03/01/18 19:30 ID:UdF0UOMq
age
733名盤さん:03/01/19 22:58 ID:eW6Nyw/5
age
734名盤さん:03/01/19 22:59 ID:mAGP3pZg
735名盤さん:03/01/20 20:42 ID:/78ki4To
保守
736名盤さん:03/01/21 09:58 ID:LL/o3zNp
age!
737山崎渉:03/01/21 15:41 ID:zjtBc5uD
(^^)
738名盤さん:03/01/21 22:17 ID:EWI347gu
守る
739名盤さん:03/01/22 02:32 ID:tnPGbEr5
9人なのかこのバンド・・・
740名盤さん:03/01/22 15:11 ID:wOYSW/yF
たまに二桁突入
741名盤さん:03/01/22 18:46 ID:Vsb+gdF5
来日!希望age
742名盤さん:03/01/23 19:58 ID:7GvHTalY
SA!GE
743名盤さん:03/01/24 01:15 ID:5eTNN1Bo
保守
744名盤さん:03/01/24 02:08 ID:T57Cywsq
745名盤さん:03/01/25 12:31 ID:3qgnoTVs
裏ジャケのフローチャートやばい。4−5曲目はやばいね。最高
746名盤さん:03/01/26 12:17 ID:wyZgzwxq
あgE
747名盤さん:03/01/27 13:07 ID:U0rTcKAB
おちる?
748名盤さん:03/01/28 10:48 ID:rbwNueI0
揚げ
749名盤さん:03/01/28 14:05 ID:QjwIwBsA
来日してしてしてしてー。
750名盤さん:03/01/29 09:10 ID:AaYDyuuk
Silver Mt Zion の歌詞が載ってるサイトってないですか?探してみたけど見つかりません。
Take these hands and throw them away to the river がなんて内容なのか気になる・・
751名盤さん:03/01/29 20:40 ID:crQw0OM7
Lift〜聞いたけど、映画音楽みたいだった
モグワイみたいな轟音かと思ったけど、そうでもないんだね(よく一緒に名前挙がるから)
なんか期待外れだった(というか一方的な思い違いだけど)
752名盤さん:03/01/30 02:59 ID:qZbUnYu0
バンド名のマイナーチェンジうざい
753名盤さん:03/01/30 23:58 ID:SmyDWM4G
age
754名盤さん:03/01/31 20:44 ID:nfRYoF0c
ポストロックスレって逝っちゃった?
755名盤さん:03/02/01 19:26 ID:ql21BUrf
age
756名盤さん:03/02/01 21:35 ID:zKQMyh0F
今日ヤンキー輸入盤届いたけど開けるとこわかんないよ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
757名盤さん:03/02/02 01:04 ID:NOAW1bK0
>756

はぁ?w

とりあえず男だったら殺す
758名盤さん:03/02/02 15:08 ID:LocYkwMp
exhaust知ってるかい?
759名盤さん:03/02/02 17:06 ID:0fQXzZwy
>>758
誰に聞いてるの?
760758:03/02/02 22:23 ID:3T2yNjQW
>>759
皆様に話をふった次第であります。
761名盤さん:03/02/03 00:07 ID:V/HUppHo
>>758
exhaustを知らない人はこのスレにあまり居ないと思うよ。
好き嫌いはともかくとして。
762758:03/02/03 17:07 ID:KjWfjdUi

お〜、頼もしい!!
俺は少し苦手なんだけど、GY!BEのメンバーのサイドプロジェクトで
メロディアスなやつってない?
ピアノとか使ってるような。
763名盤さん:03/02/03 19:23 ID:Zx3bJjlf
いまさらexhaustの話なんかより
おまえらjackie-o motherfuckerとかは聴かんのか?
GYBEにそっくりなのだが。
まああれほど耽美ではないが。
764名盤さん:03/02/03 20:23 ID:Cu2afjBp
名前しか知らないが名前はカコイイ
765外部者:03/02/03 21:08 ID:Lp47uovR
GY!BEのメンバーは関係ないが THE FRAMES はイイ感じ。
ほとんどがヴォーカル曲だけどね。
766名盤さん:03/02/04 10:05 ID:hR1fP1aR
一緒にツアー廻るバンドも聴いたほうがいいぞ、おまえら。
black diceは流石えふさんだとオモタ。
767名盤さん:03/02/04 15:35 ID:Hyc5xfe5
silver mt. zionは?
768名盤さん:03/02/04 20:04 ID:Cm9xSDSc
black diceってサーストン・ムーアのお気に入りらしい。NY出身。
769名盤さん:03/02/04 21:56 ID:e03EL7x1
>>767
gybe関連の中では聴きやすいと思われ
770名盤さん:03/02/05 01:25 ID:2eH8ebFr
>>767
カラスのジャケが超お奨めです。
一曲目と五曲目で狂います。
771名盤さん:03/02/05 13:00 ID:vNeXamze
jackie-o motherfuckerサイコ−なのになぜ聞かん、おまいら!!
とかいいながら誰か情報おくれ・・・
772名盤さん:03/02/05 16:25 ID:yyevKNlF
ついでにおまいら!explosions in the skyも聞いてないのかと。
激しくライブ見たい
773名盤さん:03/02/05 17:18 ID:bj8IUBjL
>>772
マジであんなバンド良いって思ってんの?
774名盤さん:03/02/05 19:59 ID:VWIE40I1
jackie-o motherfuckerとやらのオススメのCDを教えたまえ。
何枚か出てるようだからな。
775名盤さん:03/02/05 22:20 ID:OfJT+vS0
>>773
俺このバンドまあまあ好きよ。
776名盤さん:03/02/06 13:17 ID:rOSJ5hGu
>>774
amazonで2枚あるcdが手に入るものです。
あとはアナログ。これは難しいな。
WIREの表紙だったね、少し前の。
777名盤さん:03/02/06 19:55 ID:vRXul/fh
777GET
778名盤さん:03/02/07 21:54 ID:EFwXUMAQ
こんな良スレ落しちゃダメだろ
779名盤さん:03/02/08 09:52 ID:kWEVl2uM
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
780名盤さん:03/02/08 12:27 ID:PMpaCclx
hopeあげ
781名盤さん:03/02/08 19:27 ID:IR8MHUKv
>>778
その通り。
silver mt. zion、HMVで注文したぞい。

782名盤さん:03/02/08 22:19 ID:vRCNCh6+
gy!beの音楽構成は哲学だぁ! タルコフスキーの映画に通じるものがある。 膨脹と縮小を繰り返しBAD TRIPの運命を突き進む。よって、hope。 希望と確信を以て。
783名盤さん:03/02/08 23:23 ID:m5gdO1S9
  _, ._
( ゚ Д゚)
784名盤さん:03/02/09 16:27 ID:lIJl7Cu1
今年来日するんでしょうかね?
785名盤さん:03/02/10 00:52 ID:BzO7fj6p
だから最初に聴くのは何がいいんだ。教えてくれ。
786名盤さん:03/02/10 00:53 ID:/fFpDW38
>>785
Lift yr. skinny fists like antennas to heaven!が良いと思われ
787名盤さん:03/02/10 10:57 ID:9EYISgjg
slow liotだと思う
788785:03/02/10 17:39 ID:BzO7fj6p
ふむふむ、有難う。それらの曲のドラムはかっこいいかね。
789名盤さん:03/02/10 22:54 ID:tBTr90BA
それきいてどうすんだ?
790名盤さん:03/02/11 00:20 ID:Q7pcnBrB
なんでドラム?
791名盤さん:03/02/11 07:38 ID:vLalcYui
>>785 聴けば分かるよ。
792名盤さん:03/02/11 13:50 ID:MpfBtShG
ttp://angels-gone.com/theswordsproject/
すげぇいいんだけどCDが手に入らない。
誰か知恵をくれ。
793名盤さん:03/02/11 15:10 ID:ObwD+AWK
794785:03/02/11 21:31 ID:N8oH5Rfi
ドラムがかっこいいと、かっこいいじゃないか。
795名盤さん:03/02/11 22:43 ID:npKWj4a0
>>794(=785)
一瞬、どういう意味かわからんかったよ。
796名盤さん:03/02/12 12:54 ID:f6z/kdLw
ここおちるな。。。

supersilent いい!
797名盤さん:03/02/12 20:00 ID:OlmE+G5S
>>796
ドラムがFarmer's Marketの奴だったのでビクーリ
798名盤さん:03/02/12 21:49 ID:LM19eJHu
Farmer's Marketって?バンド?
799名盤さん:03/02/13 11:54 ID:u4lz8Zy4
age
800名盤さん:03/02/13 13:10 ID:r0WnKnHN
まじで話題ないな。。。
ひとつ振ります。




やっぱりヤンクイ、失敗作だったのではと思う今日この頃。
801名盤さん:03/02/13 16:45 ID:jCrbJsrA
stars of the lidあげ
802名盤さん:03/02/13 18:32 ID:SgNJRoTv
いい加減飽きません?このバンド。
803名盤さん:03/02/13 19:28 ID:jCrbJsrA
それいっちゃだめ!
804名盤さん:03/02/13 23:19 ID:5OCEkbtF
>>798
http://www.supersilence.net/
ここの"r"の所をクリックして、ドラマーのディスコグラフィを見るべし。
805名盤さん:03/02/13 23:27 ID:Q0TLOAbu
退屈だよ・・・・。
灰野敬二聴いた方がいいね、ライブも都内でしょっちゅーだし
806名盤さん:03/02/14 00:57 ID:yBpHl/dh
灰野刑事は凄い嫌いです。うざい音楽だと思います。
なんか音楽以外でお奨めないですか?本とか映画とか。
話題ないし、もう何の話だっていいんじゃないすかね。
807名盤さん:03/02/14 01:23 ID:7sFP8aej
馬鹿ばっかだな。
絵不利無の前でそれいってみ?

今、現存する中でほんとに重要な一握りのロックバンドのひとつだよ。
808167:03/02/14 01:23 ID:0IXNbK3v
Souvarisはどう?
レコード欲しい
809名盤さん:03/02/14 01:26 ID:mqlbA6Aa
>806
GYBEの他に最近何買った?
810806:03/02/14 13:23 ID:vqgwfrXc
アシュケナージ買った。
811名盤さん:03/02/14 13:48 ID:R07Lm9Z0
>>807
どの辺が重要なの?
812806:03/02/14 14:29 ID:yBpHl/dh
エフリムが何を聞こうと参考程度にしかなりません。
しかし灰野敬二に関しては一年前くらいに2.3曲落として聞いて、
つまんねと思って以来聞いてないので今度ちゃんと聞きます。

あれ? 807の発言はは灰野を誉めてるんじゃないのか。まぁいいや。
最近買ったのはDO MAKE SAY THINKとナンバーガールです。
BLAME!の9巻も買いました。面白かったです。
学校無いから暇です。
813名盤さん:03/02/15 01:00 ID:jQ6emcNP
さげ
814名盤さん:03/02/15 01:55 ID:47nQHFJp
あげ
815名盤さん:03/02/15 02:03 ID:uZxnHY8y
>>812

おめぇはそれでいいや。
816ウアー(´Д`:03/02/15 14:31 ID:d8GlUx3k
>>812
はポップなロックを中心に聞いてるのか?
灰野はいろいろな音楽を聴いてると良さがわかってくる。
漏れはそうだった。
灰野はロックはロックでもフリージャズとかに近いからな。
わからなくてもしょうがないと思う。
817名盤さん:03/02/15 16:59 ID:4RPg++ZN
ナンバガなんていいって言ってる奴
DOしようもねーぞ。
最初聴いた時殺意おぼえたよ。
pixiesのまねなんて恥ずかしくないのかな。
818名盤さん:03/02/15 17:06 ID:wRzfQf3J
必死に否定するやつも恥ずかしくてしょうがない。
819名盤さん:03/02/15 17:09 ID:vhVaxFvB
ナンバガ好きだよ
820806:03/02/15 18:11 ID:b3e+4lxb
まぁどちらかといえばポップよりかもしれません。
クッキーシーンみたいなポップ感は嫌いですが、つまり…上手く言えないですね。
民族音楽、古典邦楽とかも聞きますが、ポップ要素が感じられるものが好きです。
ガムランとかはチャカチャカした音がポップだと思います。
ジャズは聞けないですねー、何でか知らないけど。
がっと来る部分が無いからでしょうか。

ナンバガの話は脈絡が無さ過ぎたと後悔しております。
821名盤さん:03/02/16 00:01 ID:/29hOOyH
昨日ビートでピクシーズのプロモ流れてたけどかっこ良かった。
822名盤さん:03/02/16 01:39 ID:3c2CBhOm
エフリムって始めて聞いた。かっこええの?
823名盤さん:03/02/16 01:42 ID:FAnfUF+x
さて、どうしようか?
824名盤さん:03/02/16 01:45 ID:FAnfUF+x
マジレスするべきか、釣られてみるべきか。
825名盤さん:03/02/16 02:02 ID:3c2CBhOm
>824
俺はマジだから警戒しなくていいぞ。
826名盤さん:03/02/16 12:03 ID:/29hOOyH
マジレスする事と釣られることは同じ事ではないかと
827名盤さん:03/02/16 14:22 ID:L8o4cj7z
>826
ハァ?釣られるだとかマジレスだとか、お前2chに洗脳されすぎなんだよ。
828名盤さん:03/02/16 15:31 ID:FV2nSekp
じゃあマジレス。
エフリムってカッコイイよ。聴いてないなら必聴。
最近レコ屋で見ないけど。
829名盤さん:03/02/16 17:47 ID:ZHA6uBAY
エフリムはgy!beのメンバー。
830ウアー(´Д`:03/02/16 21:46 ID:Nyj3ckNn
>>806
はジャズとフリージャズを混同しているが・・・まあいいか。
まあ、灰野はむりそうだね。
831名盤さん:03/02/17 04:02 ID:DoxaDK1O
さて、GY!BEが好きな俺は蠅の王でも読むか。
832名盤さん:03/02/17 15:11 ID:JM1fUbdW
>822
サンクス。812で大体想像ついてたけど、やっぱりそうか。
前作からリアルタイムで聴いてるが、メンバーの名前なぞ1人も知らんわ。
833822:03/02/17 15:12 ID:JM1fUbdW
間違えた。>829だよ。
834名盤さん:03/02/17 22:12 ID:nG2uvrRL
age..........................................
835名盤さん:03/02/19 02:15 ID:IgcaAttc
しかし下がるの早いね。洋板は
836名盤さん:03/02/19 02:24 ID:sUljCg+S
落ちます落ちます
837名盤さん :03/02/19 19:22 ID:pVNxLWzH
落としちゃまずいだろ揚げ

ゴッドスピードnyに観にいきたいな。。。
ライブに飢えてます。
838名盤さん:03/02/19 23:48 ID:I1hOP+nG
ライヴは退屈そうだな。
しかもイっちゃってる(完全に自分の世界に入り込んでる)ヤツが多そう。
839名盤さん:03/02/20 03:07 ID:Zyk31vKZ
どうよ、これ
840名盤さん:03/02/20 07:49 ID:ckZeAepN
このバンド、最近知ったばっかりなんだけど、かな〜り俺好み。
かな〜りマイナーなバンドだと思ったけど、スレがあるし、しかも800台なのでびっくりしますた。
来月のシカゴのライブ、逝けそうっす♪
841名盤さん:03/02/20 11:50 ID:Op2b00RP
>>840
今頃知ったお前の糞アンテナを嘲笑しつつ、、、


シカゴ、レポおながいします!
842名盤さん:03/02/20 14:13 ID:K14dtgQo
アメリカに居るのに・・・・俺の居る州には来ない(超田舎だから)!
843名盤さん:03/02/20 22:39 ID:SgxThOuc
842が四国の山奥在住に1000リラ
844名盤さん:03/02/21 12:03 ID:rgp1E1vJ
hung over as the queen in maida vaile

age
845名盤さん:03/02/22 03:15 ID:w0HG6EbS
>>842
秩父在住に300ウォン
846名盤さん:03/02/22 18:12 ID:8E2lT8I7
ぼよーんばいーん
ぐっほっほー
847名盤さん:03/02/22 20:19 ID:JDF9ATz/
アメリカ村に5000バーツ
848名盤さん:03/02/22 21:06 ID:nkhZk96I
LowとやったやつってCDになってないの?
849名盤さん:03/02/24 02:04 ID:/ZfqWR7A
あげ
850名盤さん:03/02/24 02:15 ID:+b6L9/Gz
peleは?volta de marは?
ちょとちがうか
851naomi:03/02/25 01:54 ID:KV58rEl+
ほしゅ      
852名盤さん:03/02/25 19:04 ID:IgXZzwYy
もうだめだなここ

ネタね。
explosion in the skyだっけ?
ラジオで聴いたが全くのGYBEの泊利としかおもえん。
ある意味おもろい。
853名盤さん:03/02/25 19:09 ID:8tJdlgYw
次スレは必要なさそうだな。
854名盤さん:03/02/26 00:44 ID:TajovV76
しばらく来日はないんだろうか?
855名盤さん:03/02/27 00:29 ID:DckAri1T
gy!beファンは短気だね。
空アゲ続いてもいいじゃん。
856名盤さん:03/02/27 02:35 ID:poCamvNf
そうだよ。だからドローン部分は早送りするよ。
857名盤さん:03/02/27 14:28 ID:fQNggzo6
日本のGYBE!サイトやってる人どしたの?
858名盤さん:03/02/27 17:19 ID:0gkBnYtm
>>857
どしたの?とは?
859名盤さん:03/02/28 01:29 ID:1sE6HQA3
子房???
860名盤さん:03/03/01 10:02 ID:g9XU+LIQ
前回の来日のときは一番後ろで座って寝ながら聴いてた
すげえ贅沢で幸せな時間だった
861名盤さん:03/03/01 14:19 ID:IdnHeWw2
脂肪みたいよ。
862名盤さん:03/03/02 00:40 ID:wnqMKbYE
死亡?どのサイト?
863名盤さん:03/03/02 01:23 ID:k1aPVBwV
俺の脂肪もどうにかしてくれ fリムさん
864名盤さん:03/03/02 15:22 ID:79CLQD0k
初めて聴きますたよ。
「Slow Riot」というミニアルバム(?)でしたが、かなり良かったです。
盛り上がり部分でも冷たさを感じました。
865名盤さん:03/03/03 02:55 ID:i7VL666w
ホシュ
866名盤さん:03/03/04 01:51 ID:Gt2BJRqN
マターリとage
867名盤さん:03/03/04 06:48 ID:eNE2xszK
あげ
868名盤さん:03/03/04 11:07 ID:3lku06FT
まじ志望。
869名盤さん:03/03/04 11:10 ID:fc+xemIe
死亡?
どこにそんな情報が。
870名盤さん:03/03/04 20:38 ID:bykVTVs6
あんまり子房とか書かないで...。
871名盤さん:03/03/05 11:21 ID:VpZbBIP5
あげっす
872名盤さん:03/03/06 03:43 ID:TBXGoP8K
あげ
873名盤さん:03/03/06 03:52 ID:oi83yD2y
唐揚げするぐらいなら最近買ったCDとかでもいいから書けよバカ!
874名盤さん:03/03/06 13:52 ID:iNt/LkaQ
いよいよ今月
875名盤さん:03/03/07 01:06 ID:d46IdCHa
きましたね。
876名盤さん:03/03/07 02:05 ID:Jf/Bd3bw
きたな
877名盤さん:03/03/07 03:44 ID:IWua0efh
今回はチケット代を抑えるためにホントにプロモーションとかしてないみたいね。
878名盤さん:03/03/07 11:53 ID:ICAd31kn
ASMZのファースト買いました。よい。
879名盤さん:03/03/07 15:41 ID:egRjl8gg
>>877
え!釣りで874書いたのに。
ホントに来るんだ。
880名盤さん:03/03/08 01:10 ID:JWXvK8TU
>>879
ネタはマジレスで潰すのが2ちゃんです。
881名盤さん:03/03/08 04:52 ID:JVyzSozg
バンド名の由来になった映画見ようかな
882名盤さん:03/03/08 05:39 ID:1oWrOOnU
>>879

おまえが釣られてんじゃんw
883名盤さん:03/03/09 00:01 ID:nhyFj0ny
糞スレ落としましょう
884名盤さん:03/03/09 01:40 ID:HpC9HYIA
>>881
つまんないよ

>>883
とかいいつつ保全してるじゃんw
885名盤さん:03/03/09 01:47 ID:V50Y2Bc0
あげまん
886名盤さん:03/03/09 12:17 ID:G4Gt2oTV
子房だそうですよ。
887名盤さん:03/03/10 14:52 ID:j7wyBeHh
萎ウ?
888名盤さん:03/03/10 16:04 ID:v6oic6NT
888 777
889名盤さん:03/03/10 17:43 ID:nDWyDX/P
消息不明
890名盤さん:03/03/11 23:06 ID:jxr9dZoi
....
891名盤さん:03/03/11 23:59 ID:5y3iA1fl
(・∀・)うんこー
892名盤さん:03/03/12 20:53 ID:Atp9ARm3
ageageageageagegaegaage
893山崎渉:03/03/13 17:29 ID:bfmrVVkC
(^^)
894名盤さん:03/03/13 23:33 ID:dY+jyWO2
消息不明
895名盤さん:03/03/14 16:13 ID:KI0MC5XW
age
896名盤さん:03/03/14 20:30 ID:F0vEdYNi
ダニ-・ボイル氏ね!
てめ-の映画なんかやたらオオゲサなだけで
全然つまんね-んだよ
897名盤さん:03/03/15 07:13 ID:0dPjoZCt
彼は撮れば撮るほど面白く無くなってゆきますね。
「シャロウ・グレイブ」が一番まっしだった…
898名盤さん:03/03/15 09:53 ID:FimVbgkG
>>879
今秋の予定
899名盤さん:03/03/15 09:57 ID:FQRcytYe
このMIDIも聴いてください。そしてショッピングした気持ちに
なって下さい。なかには面白い広告サイトもあります。外国人の方が多く来られる
サイトですけど、決まって訪ねられる広告のサイトがあるそうです。想像するしかない
のですけど。英語メールを戴き、その事が書いてありました。

 http://www.kjps.net/user/t-daisuke/
900名盤さん:03/03/15 13:06 ID:QX1v9HND
900
901名盤さん:03/03/15 23:42 ID:0m7L2NUn
子房かな、ほんとに。
危ないとこばっか逝ってるみたいだし。
902名盤さん:03/03/16 04:57 ID:FpDIJN27
危ないとこってイラクとかか fリムさん
903名盤さん:03/03/16 06:31 ID:zyWr9Kgg
>>901

疲れただけじゃないの?
子房は悲しい…
904名盤さん:03/03/16 11:21 ID:3ruraCbw
905名盤さん:03/03/16 14:38 ID:0UgOa3rI
で、誰が氏んだのよ?
906名盤さん:03/03/17 01:45 ID:kkdnaSnJ
でも、更新してないのはともかく、
BBSとかでも音信普通だよね。
ちと心配。
907名盤さん:03/03/17 19:39 ID:aTTMNnBo
unco
908名盤さん:03/03/17 19:54 ID:osMs+XL3
消息不明
909名盤さん:03/03/18 01:16 ID:Pv5MfIpE
話題もないので関係ない話をして良いですか?
クラシックでおすすめあったら教えて下さい。
自分は全然知らないですけど、この前シベリウス聞いたら結構効きました。
910名盤さん:03/03/18 01:34 ID:f4UpK6uc
マーラー
911名盤さん:03/03/18 01:42 ID:n+YId9WH
チャイコフスキーの悲愴ってちょっとGYBEっぽいとこないですか?
クラシックはあまり聴かないけど。
912909:03/03/18 02:24 ID:Pv5MfIpE
おー、マーラーもチャイコフスキーも自分が知ってる数少ないクラシックの一つです。
非槍はかなり良いと思います。
最初のイントロからグアーとくる部分が好きだった気がします。
昔の記憶なので定かではありませんが。
913名盤さん:03/03/19 07:31 ID:JYyqf5pr
よいしょ
914名盤さん:03/03/19 08:03 ID:Awtcym+9
アルヴォ・ペルトなんか好きだけど、gybeとはあんま関係無いな。

スティーブ・ライヒが好きだといってみる。
915名盤さん:03/03/19 15:18 ID:TnAvTRnk
予定では3月中ってなってたけど結局4月7日に落ち着いたみたいね。
916名盤さん:03/03/20 00:19 ID:/XetSJY/
地獄のオーケストラage
917名盤さん:03/03/20 00:35 ID:2vSfsz2t
>>915
しつこい
918名盤さん:03/03/20 01:06 ID:TgEu9Co/
>>917
ガイシュツだった?
ログみてもSet Fireの話題はほとんど出てないけど?
一応ソース
http://www.fat-cat.co.uk/setfire2.html
919名盤さん:03/03/21 05:25 ID:FJtPluEO
ロマソティックageるよ
920名盤さん:03/03/22 18:26 ID:thzUwcSb
age
921名盤さん:03/03/22 18:44 ID:bh2k7EdI
ゲームミュージックage
922名盤さん:03/03/22 23:17 ID:OKWYkXDI
最も凄いと言われている曲が入っているアルバム(もしくはシングル)を教えて下さい
一番新しいのは、なんか評判悪いですね
923名盤さん:03/03/23 00:27 ID:3+A4NX2F
ウニヲン行ったらSet Fire To Flamesの新譜売ってた
924名盤さん:03/03/23 18:11 ID:qWiwfqkY
lift your skinny fists like antennas to heaven!
かな?
925名盤さん:03/03/23 20:20 ID:V8UdA831
slow riot for new zero kanada
も良いよ。
926名盤さん:03/03/23 21:37 ID:7/a56yxI
保全しておきますね
927名盤さん:03/03/23 21:48 ID:34EaVMnS
>>914
スティーブライヒはいいねぇ
話は変わりますが、GYBE好きな人ってモグワイとかも好きなの?
928名盤さん:03/03/23 21:53 ID:x5FZFCM4
>>927
モグワイが薦めてたからみんなGYBEを聴くようになったんじゃないの?
929名盤さん:03/03/23 21:58 ID:34EaVMnS
>>928
あ、そうなんだ!
GYBEはモグのことをどう思ってるんだ。
少なくとも最近のモグは歌ものにながれちゃってるからなぁ
930名盤さん:03/03/23 23:42 ID:N1nveq3S
>>928
そうなんだ。知らなかった。
おれはモグワイは好きじゃない。なんか合わん。
931名盤さん:03/03/24 00:00 ID:oJhAmhF9
俺もモグワイ経由です、ライヒもいいすね、
Different Trainsとか
New York Counterpoint
Eight Lines
なんか最高、というか全部最高
932名盤さん:03/03/24 01:10 ID:Xcn8wd3Z
Explosion in the sky
933名盤さん:03/03/25 05:08 ID:jO4KI47V
シカゴでのライブ、行ってきました。
行き当たりばったりでチケットゲットしようかと思ってたら、なんと売り切れ。2時間も運転してきたのに
そりゃないよ、と粘ってたら丁度2枚、チケットがあまったそうでかろうじて会場に入れました。その後、前列へ移動。

最初のバンドはなにか、中年っぽいグループで女性ボーカル。まぁまぁといった感じでしょうか。
女性の声があんまり聞こえなかったです、はい。

で、ぞろぞろとgodspeed you!black emperorの皆さんのお出まし。
「サンフランシスコで反戦デモの奴ら、いっぱい捕まっただろ?今夜のショーはそいつらのためさ」
てなマイクコメントを長髪ぼうぼう頭のおにいさんがしてその後はひたすら音楽、音楽。
気づいた頃には9人いました。ドラムx2、チェロ、バイオリン、ギター&ベース5人でつか?
観客に向かうというよりはステージ中央に向かってのオーケストラみたいだったです。(靴や靴下をぬいてたメンバーが2,3人)スクリーンには反戦デモやら
火やらが写しだされてましたがあんまり覚えてないす。ファンになって間もないし、自分が持ってるCDはf#a#infinityとyanquiだけなので
セットリストもわかりません。2時間ぐらいの演奏の後、一曲アンコールがあって終了。
熱い演奏でした。

ショーの後、しばらくして連れと共にメンバーと話そうとしたのですが、バンドのポリシーなのか、みんな愛想なかったです。サインもねだってみたんですが、
どのメンバーも断るだけ。他のファンとも話してなかった様です。ファンを大事にしないバンドか、何か深いワケがあるんでしょうかねぇ?
まぁ、彼らの曲は魅力的なんでこれからもファンでいるでしょうけどね。
934名盤さん:03/03/25 12:33 ID:dczHQYU8
>>933
レポ サンクス。

今オフィalbanianてMP3だけで消えてますね
この曲mogwaiのmy father my kingみたいな
民族チックというか
935名盤さん:03/03/25 16:43 ID:/vlBX8Dn
>>933
去年大阪のライブでは、メンバーと握手して多少話もしたが。
愛想よかったよ。
実際に見る前は気難しい人たちなのかと思ってたがそうじゃなかった。

ロビーではメンバー自らCD売ってたし。
(ライブ前で顔知らなかったので、メンバーとは気づかなかった。)
936名盤さん:03/03/26 00:33 ID:wmV0+k11
イラク戦の事で機嫌悪かったんじゃないの?
937名盤さん:03/03/26 01:55 ID:sQDTmW5Q
愛想ないのは933に問題ありと思われ。
すごくいい人達だよ。

つーかレポありがたいが、いまいち的を得ない933のレポに
何故かむかついてきた。
938名盤さん:03/03/26 19:41 ID:+Ux7On4g
>>937
>他のファンとも話してなかった
と書いてあるが?
ちゃんと読んでもいないのに、
何故かむかついている>>937
何故かむかついてきた。

ちなみに>>933じゃないよ
939名盤さん:03/03/26 21:55 ID:KpKTxMj4
来日当時のスレで話題にもなったが東京でもご機嫌だったよ
もちろんCD販売もメンバー自らやっていたし、
開演前の荷物チェックで録音機材を没収された人がいることを聞いて、
メンバーは返して録音させてやれと日本のスタッフに言ったそうな。
940名盤さん:03/03/26 22:29 ID:SDlaKPfD
おい! GYBEアメリカでテロリストに間違われたらしいぞ。
警察にしょっぴかれて訊問されたって。すぐ釈放されたみたいだけど
941名盤さん:03/03/26 22:40 ID:CMJW28H4
967は言い過ぎだろ。狂信者か?

>>940
ソースキボンヌ
942名盤さん:03/03/26 22:40 ID:CMJW28H4
937ですた......
943名盤さん:03/03/27 00:57 ID:icqHlYpz
944名盤さん:03/03/27 02:38 ID:refWGi6o
>>940

ワラタ
945名盤さん:03/03/27 08:38 ID:dG86WcWd
これで苛ついてたんだな、きっと
946名盤さん:03/03/27 10:31 ID:qqcRegAF
albanian ぜんぜん落とせない。みんなダウンロードしてる最中なのか?
947名盤さん:03/03/28 01:12 ID:TwQPCKKb
おれも933のレポは、んなこた知ってるんだけどとおもた。
中年ぽいバンドってバルドポンドかな?
948名盤さん:03/03/30 01:02 ID:caVz6Ua2
age
949名盤さん:03/03/30 03:36 ID:zbAjPIYd
今更中古で
Lift your skinny fists like antennas to heaven
買ったんだけど。
聞いててうとうとしてたらいきなり曲調が変わるとこで飛び起きてしまった。
どうしようもう寝れねー
950名盤さん:03/03/30 08:47 ID:v40uLZ3O
Albanian イイヨ〜
951名盤さん:03/03/30 15:26 ID:KrYxTk6a
Albanianってなに?
952名盤さん:03/03/30 22:31 ID:5HQSJHKn
何処でおとせるのですか?
おせーて。
953名盤さん:03/03/31 00:37 ID:R3PSFXXS
教えねぇ。なぜなら 知らないからだ
954名盤さん:03/03/31 16:39 ID:TE9JyNA6
955名盤さん:03/04/01 19:41 ID:MLXpNYan
次スレ必要なのか、いらないのか微妙な空気だな
9561:03/04/02 16:40 ID:O1iw6ZMB
一応1です。
なんか話すことなさそうだし別に次スレいらなそうですね。
957名盤さん:03/04/03 19:05 ID:cB5/bgxK
Albanianてモグワイみたいね。
958名盤さん:03/04/03 23:00 ID:WqnVgeIn
あげ!
959名盤さん:03/04/04 00:06 ID:XeOAKu/O
結局次スレ立ったみたいなんで書いとく

GODSPEED YOU! BLACK EMPEROR
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049380256/
960名盤さん:03/04/05 01:01 ID:+kY3b/e7
このスレは用済みですか?
961名盤さん:03/04/05 04:12 ID:rnIOCi11
早すぎじゃない?
962名盤さん:03/04/05 22:24 ID:ODgUkfbS
age
963名盤さん:03/04/09 04:50 ID:HdIwetWC
964名盤さん:03/04/09 23:16 ID:QwzGHeVO
GOD IS MY CO-PILOT vs GODSPEED YOU!BLACK EMPEROR 人数はGODCOの勝ち。
965名盤さん:03/04/09 23:31 ID:vISFh14y
次スレ落ちましたがなにか?
966名盤さん:03/04/10 01:15 ID:RrWkuzK0
悲惨だな
967名盤さん:03/04/10 01:35 ID:3WF6fIxG
わろた
968名盤さん:03/04/11 04:36 ID:g0yIuqTs
浮上
969名盤さん:03/04/11 04:39 ID:vXk4ltUG
Molassesの新譜も出るというのに落ちたのか・・
970名盤さん:03/04/12 11:31 ID:cC5xKjSD
!!!!!来日決定!!!!!
971名盤さん:03/04/12 11:34 ID:4Wygg4v7
新スレ落ちたw?
972名盤さん:03/04/12 11:40 ID:cC5xKjSD
間違えた(>_<)リサ・ローブだった(>_<)
973名無しのジョー:03/04/12 14:46 ID:5NOY5l4J
それでは某GYBEサイトの管理人の死をもって
このスレも終了とゆー事でよろしいですね。
みなさんおつかれさまでした。
974名盤さん:03/04/12 21:19 ID:9QU+kZ8a
どのサイトだよ?
975名盤さん:03/04/12 21:25 ID:LgBtgCxO
976名盤さん:03/04/13 00:11 ID:PbYA7o27
ここか、じゃねーよバカ。個人サイト晒すな。
977名盤さん:03/04/13 00:13 ID:PbYA7o27
もうめんどいから落とそう・・

978名盤さん:03/04/13 00:13 ID:PbYA7o27
         
979名盤さん:03/04/13 00:14 ID:PbYA7o27
lift your skinny fists like antennas to heaven...
980名盤さん:03/04/13 00:14 ID:PbYA7o27
gathering storm
981名盤さん:03/04/13 00:15 ID:PbYA7o27
welcome to Barco am/pm"
982名盤さん:03/04/13 00:15 ID:PbYA7o27
cancer towers on holy road hi-way
983名盤さん:03/04/13 00:15 ID:PbYA7o27
terrible canyons of static
984名盤さん:03/04/13 00:16 ID:PbYA7o27
atomic clock
985名盤さん:03/04/13 00:17 ID:PbYA7o27
chart#3
986名盤さん:03/04/13 00:17 ID:PbYA7o27
world police and friendly fire
987名盤さん:03/04/13 00:18 ID:PbYA7o27
the buildings they are sleeping now
988名盤さん:03/04/13 00:18 ID:PbYA7o27
murray ostril: "...they don't sleep anymore on the beach...
989名盤さん:03/04/13 00:19 ID:PbYA7o27
moya sings "baby-o"...
990名盤さん:03/04/13 00:19 ID:PbYA7o27
edgy swingset acid
991名盤さん:03/04/13 00:20 ID:PbYA7o27
glockenspiel duet
992名盤さん:03/04/13 00:20 ID:PbYA7o27
attention, mon ami, fa-lala-lala-la-la
993名盤さん:03/04/13 00:20 ID:PbYA7o27
she dreamt she was a bulldozer, she dreamt she was alone in an empty field
994名盤さん:03/04/13 00:20 ID:PbYA7o27
antennas to heaven...
995名盤さん:03/04/13 00:22 ID:PbYA7o27
death kamp drone
996名盤さん:03/04/13 00:22 ID:PbYA7o27
the dead flag blues
997名盤さん:03/04/13 00:24 ID:PbYA7o27
dead metheny
998名盤さん:03/04/13 00:24 ID:PbYA7o27
f#a#∞
999名盤さん:03/04/13 00:25 ID:PbYA7o27
three three three
1000名盤さん:03/04/13 00:25 ID:PbYA7o27
She's Dead...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。