■曲名がわかりません!スレッドVol.23■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
☆このスレッドに書き込むに際して

【お約束】
・まずは自分で調べてみましょう。
 検索サイトで思いつくままその曲について検索するだけでも、見つかることがあります。
・その曲の質問のために新しくスレッドを立てるのはやめましょう。
 このスレでわからない場合は、洋楽板内で新しいスレを立てても答えはないでしょう。
・映画やCMで使われた曲なら、映画板やCM板で聞いた方がいいかも。
 しかし、多重投稿(マルチポスト)は嫌われるので控えましょう。
 また、現在CMで流れている曲ならだいたい企業のサイトに行けばわかります。
・FMで聴いた場合は、各FM局のサイトに番組でかけた曲が載っていることもあります。

【コツ】
・「いつごろ、なにで聴いた曲か」ということを明記しましょう。
 歌詞の一部や音程など、覚えていることは書いた方がいいでしょう。
・男性か女性か、アップテンポかスローかなども書きましょう。
 手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
2名盤さん:02/09/12 00:00 ID:W8/BjLa3
3名盤さん:02/09/12 00:01 ID:W8/BjLa3
CM板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1027109758/
映画板(最新スレに自動的に飛びます)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html
邦楽板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1025861195/
情報検索
http://www.allmusic.com/
検索エンジン
http://www.google.co.jp/

キーワードを少し変えるだけで見つかることもあります。
覚えている歌詞 and lyricsで検索してみましょう。
4名盤さん:02/09/12 00:01 ID:W8/BjLa3
【まずは探してみましょう】
・曲名やアルバム名などがわかっている場合は
http://www.cdnow.com/
http://www.hmv.co.jp/
http://www.towerrecords.com/
http://music.yahoo.com/
試聴できるサイトです。

CM関連
http://www.cdjournal.com/research/index.html
http://www.neowing.co.jp/tvcm/cmsearch.html
http://www.rcd.co.jp/searchg_cm.htm
5名盤さん:02/09/12 00:01 ID:W8/BjLa3
6名盤さん:02/09/12 00:02 ID:W8/BjLa3
7名盤さん:02/09/12 00:42 ID:Vzxeh8Um
>>1
乙かれー
8前スレ941:02/09/12 01:20 ID:y5F8H0fh
Zappだと思うんですけど、曲名をよろしくお願いします。

http://210.153.114.238/img-box/img20020911054347.mp3
9前スレ941:02/09/12 01:24 ID:y5F8H0fh
10名盤さん:02/09/12 13:23 ID:UctSgGZP
あげとく
11名盤さん:02/09/12 21:22 ID:Kc50f2L5
フレーズをMIDIにして聴かせればてっとりばやいと思うのだが、
そんな方法ってできますか ?
12名盤さん:02/09/12 21:55 ID:AMkZrP5Y
>>11
過去ログ見ればやってる人がいるのはわかると思うけど。あとはあなたの
環境と技術次第。MIDI化できるなら音階とかわかってると思うから普通に
ドレミで書いても十分伝わるかもしれないけどね。
13名盤さん:02/09/12 22:40 ID:4fI646QR
DC SHOEのスケボーやってるCMのBGMって誰の曲ですか?
14名盤さん:02/09/12 22:43 ID:uweVt8d2
20数年前に
ひらけポンキッキで使われてた曲なんだけど
女性ボーカルで
イー・アル・サン・スー〜〜?〜〜♪
ってかんじの曲、知ってる人います?

15相談員:02/09/12 22:55 ID:zcSUL1ot
どんな曲でも相談に応じます!

>>14
高田とも子「カンフー・レイディ」です。
16名盤さん:02/09/12 22:57 ID:uweVt8d2
>>15
すげ。
早速買ってきます。
どうもでした。
17ひつもん:02/09/12 22:58 ID:P8vplnwG
http://click2k.net/up/index.php

この、1302.mp3の曲名を教えてください。
18名盤さん:02/09/13 00:05 ID:w3rOweUp
出だしがドラムと「バーディズベーダーザーンザバーン」というVOで始まる曲名と
歌ってる人が知りたいです。
ちょっとハスキーだけど伸びやかな感じの男性Voでアメリカンロックって感じの曲です。
サビではsome people never learnって言ってるように聞こえて
その後に「バーディズ〜」が続いています。90年頭から90年中頃くらいだと思います。
1916:02/09/13 00:11 ID:ltQehGqH
>>15
いろいろ検索してみたんですが
CDで出てます?
20スンスン♪:02/09/13 00:39 ID:8hGlDjSf
昨夜「歌の大事典」で紹介された
外人男性のスローテンポの古い有名曲
「〜セレナーデ〜?/クストファー・?」の正式名称を教えて下さい。
21名盤さん:02/09/13 00:44 ID:h5CX4oSf
>>20
CHRISTOPHER CROSS「New York City Serenade」
22名盤さん:02/09/13 00:51 ID:Jcrs7G3v
>>20
日本語タイトル「ニューヨーク・シティ・セレナーデ/クリストファークロス
英語タイトルArthur's Theme(Best That You Can Do)/Christopher Cross
23名盤さん:02/09/13 05:18 ID:wmnUlrQx
以前ドラマの板で質問してみたんですが、結局答えでなかったので
こちらに書きます。

1991年の4月から放送されていたフジテレビの月9ドラマで
「学校へ行こう」という浅野ゆう子やSMAPの人たちが出ていた
学園ものドラマがあるんですが、このドラマの中で毎回かかる
洋楽の曲があるんです。男性のボーカルでAORっぽい雰囲気
の曲調でミディアム〜スローぐらいのテンポの曲なんですが・・・
メロディを書くことできればいいのですが、音感もないし・・・

ということで、このドラマを観た事ある人がいない限り判らない
質問かと思いますが、この曲知って人いらっしゃいますでしょうか?
24相談員:02/09/13 07:09 ID:zieo/MA6
>>19
CDは見たことがありません。また、番組中でも途中から女性の
声が変わっていたので、どちらのヴァージョンなのかも確認できません。

>>18
The Burn (Starship) アルバム Love Among The Cannibals に収録

>>23
その番組のサントラはピチカート・ファイヴが担当していました。
CDも出ていますが、ご存じのようにP5は邦楽ですので、
お尋ねの曲が入っているかどうかは分かりかねます。
25名盤さん:02/09/13 07:37 ID:dzcBrW/w
>>23
他に有力な手がかりがない以上メロディを書くのが一番確実。
「音感がない」と言っても全くないわけじゃないだろうから
楽器屋行って展示してあるキーボードとか適当に触ってみれ。
本当に知りたければそれくらいの努力は何も難しくないはず。
26名盤さん:02/09/13 07:54 ID:C7smIiUH
ちょっと前にワンダフルの洋楽特集(?)みたいなのでやっていたのですが、

・歌詞の無い様は「街かどっかで可愛い子を見掛ける。そしてある日Hな本にその子が出ていた」という感じ。
・堕ちた天使というタイトルか歌詞がありました。
・司会者が「明るい曲なのに悲しい話」と言ってました。

この曲なんだか分かりますか?
27名盤さん:02/09/13 08:00 ID:dzcBrW/w
「堕ちた天使」で検索したまへ
28名盤さん:02/09/13 08:28 ID:WXVnwPsm
>>26
J.Geiles Band / Centerfold

「学校で男子の憧れだった女の子が、数年後にH本のグラビアに出ていた」
って内容じゃなかったかな?
29名盤さん:02/09/13 08:44 ID:C7smIiUH
>>28
試聴できるサイトないですか?
30名盤さん:02/09/13 08:47 ID:XMnZwCkB
>>29
そこまで教えてもらったら>>2のサイトで自分で探せるだろ
3123:02/09/13 08:54 ID:5KHMt659
>24さん
ピチカートのサントラは買ったんです。当然入ってないのも
判ってはいたんですが、なかに解説でも入っていて触れら
れているかなぁって思ってたんですが結局ダメでした。
当時、番組観てた時もテロップ見てたものの曲がのってい
なくて・・・。

>25さん
音感は本当に全くないんです・・・信じてもらえるかは判りませんが。
ただ確かにこれしか手がかりない状態だとやはりどうにもならない
ですよね。

ありがとうございました。もし少しでも何かヒントつかめたら、
また書き込みにきてみます。
32     :02/09/13 10:04 ID:FkzQObmo
http://click2k.net/up/index.php

この、1302.mp3の曲名を教えてください。

33名盤さん:02/09/13 10:08 ID:0Z/bXQxz
少ない情報で申し訳ないですが、「エビバーデイー ステップ」と女性の声でダンス調に歌っている曲の名前、どなたかわからないでしょうか?
34名盤さん:02/09/13 11:46 ID:uaGYzoNg
いろんな番組などで聞いたことはあるんですが、その番組やCMすらよく覚えてません。
MIDIでそれらしく作ってみたのですが・・・
宜しくお願いいたします。
http://210.153.114.238/img-box/img20020913114356.mid
35名盤さん:02/09/13 11:53 ID:6gExVRFF
今週の「遊びのステータス」っていう九時54分からの番組で流れてた曲なんですけど
女性ボーカルでアコースティックっぽくて5年以内に流行ってたと思う曲なんですけど
わかりませんか?
3635:02/09/13 11:58 ID:6gExVRFF
追加でサビ部分でthat what なんとかgoing on〜とか歌ってたような
記憶があります。
37洋吉:02/09/13 12:19 ID:APin8wc1
38名盤さん:02/09/13 12:25 ID:zeY9IFcx
>>11
私はビデオのを録音して.wavにしてアップしたいのですが。
いい方法あります?
39名盤さん:02/09/13 12:29 ID:6gExVRFF
>>37
たぶんそれです。ありがとうございました。
40名盤さん:02/09/13 12:35 ID:NujZcTzh
>>34
ミッシェルポルナレフのシェリーに口づけ
41名盤さん:02/09/13 14:47 ID:68XVA3Fy
たぶん、80年代の曲だと思うんだけど、サビの部分で
「do what did what did what you do〜」
というフレーズが出てくる曲、アーティスト(男)を知ってる人います?
すごくノリがよくて楽しい曲です。

ラジオで流れたのを20年前くらいに聴いて、以来探してるんですが・・・いまだ不明。
ラジオで流れたのはライブぽいSEが入ったやつ(サビの部分で客と合唱)でした。
42名盤さん:02/09/13 14:48 ID:68XVA3Fy
41追記
89年代初頭の曲です。たしか80〜83年くらい。
43名盤さん:02/09/13 14:56 ID:ILe4LyhH
映画「ホットショット2」のラストで、画面がフェイドアウトする
時に一瞬だけかかるオールデイズ(かなり古い)の曲を教えてください。

また、その曲をかなり格好良く(パンク風に)カヴァーしてる洋楽
バンドがいるはずなんですが、分かる人います??
1991年くらいに、イギリス行きの飛行機の機内放送で、
ガンガンかかってました。
44名盤さん:02/09/13 15:01 ID:1016Gz9u
>>41
Paul Davis
「'65 LOVE AFFAIR」
で、どうよ。
45名盤さん:02/09/13 15:03 ID:sLhlcEgE
AFNのZ−ROCKで最近聴いたんですが、
さびの所が
in my hand  in my hand ?? ??? ?
leave ????? ???? ????
in my hand  in my hand ?? ??? ?

のような感じでした。
声はバンド名で言うと”LIVE”に似ていたと思います。
(実はLIVEかもしれない)
心当たりのある人、お願いします。
46kyk:02/09/13 15:21 ID:+FkiwgAJ
月曜深夜のテレビ番組「お叱り丸刈りーた」にかかってるエンディングソング
教えて下さい。たしかホーリー・・・・なんとかって感じだったと思うんで
すけど、、、アーティストも教えて下さい
47名盤さん:02/09/13 16:30 ID:WpOxDDyw
1997年頃に聞いたんだけど男か女かわかんないようなちょっと低い声でスローな曲です。
暗くて「クリーン(スクリーン?ミーん?)」、「クリーン」、クリーンと繰り返し歌います。
突然、「ウィーン〜」とねじれた音が鳴って「カチャ」って音がしたらいきなり
曲調が明るくなります。20秒ぐらいそれが続いたら又、「カチャ」って音がして
再び元の暗い曲調に戻ります。
その後も歌詞は「スクリーン」って何度も繰り返します。
最後の方は「ノウアイノウ、ノウアイノウ」って繰り返します。
誰の曲かお願いします。
48名盤さん:02/09/13 16:50 ID:/eFf12tg
4945:02/09/13 17:05 ID:s8RdHpUt
>>48
ビンゴでした!
Thanx!
50名盤さん:02/09/13 17:42 ID:MScKjU4o
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5268/d.mp3
この曲名を教えてください。
ひょっとしたらベースと声は別々の曲かもしれません。
51スンスン♪:02/09/13 18:39 ID:phhwpWMw
>>21,22
ありがとうございました!
52名盤さん:02/09/13 20:01 ID:XPzNCT5Q
 http://64.233.208.149:69/web/mp3List.html

ここにあるmp3落とせますか?
53名盤さん:02/09/13 23:16 ID:6jNVhV0M
>>52
(゚听)シラネ
54名盤さん :02/09/14 00:31 ID:ODjGIj1q
色んな所で耳にする洋楽なんですが、
女性が唄う静かなバラードで、
サビの部分の歌詞が、正確ではないと思いますが
I'm on dream was never die〜♪
という感じの曲の歌手&曲名を教えてください。
この部分を音符で言うと、
I'm    on dream  was   never   die〜♪
ソ(下) ド ミ  ソ〜ミ  ファ〜ミ レ〜♪
となります。
5554:02/09/14 00:35 ID:ODjGIj1q
テレビで聴いた中では、2年くらい前に、
フジテレビの「めちゃ×2イケてるッ!」という番組のスペシャルで、
よゐこ濱口が昔の恋人である女芸人の本田みずほに、「もう一度会って欲しい」
という手紙を書いてるシーンに使われてました。
56七資産 ◆7Pro.gkI :02/09/14 01:09 ID:zbXE1Q3F
>>54-55
Diana Ross「If We Hold On Together」。
日本ではドラマ「思い出にかわるまで」の主題歌に採用されて広まる。
57昔の名無しで出ています:02/09/14 01:19 ID:1Y0niTt6
>>56
ありがとうございます!
ドラマに主題歌に使われてたのは知りませんでした。
58名盤さん:02/09/14 07:45 ID:gVbYS3yn
いまフジテレビのthe beat というばんぐみでながれてたプロモなんですが
ウィルスミスっぽいこくじんのひとがプールでみずぎのギャルたくさんといたりクラブっぽいとこにいたりしてます。
ひっぷほっぷです。
わかりますか?
59名盤さん:02/09/14 09:57 ID:bTnUq9RH
映画「ホットショット2」のラストで、画面がフェイドアウトする
時に一瞬だけかかるオールデイズ(かなり古い)の曲を教えてください。

また、その曲をかなり格好良く(パンク風に)カヴァーしてる洋楽
バンドがいるはずなんですが、分かる人います??
1991年くらいに、イギリス行きの飛行機の機内放送で、
ガンガンかかってました。
60名盤さん:02/09/14 17:54 ID:MGvWvpyo
ラジオでかかっていたのですが
サビで男性の声で「ナウレーエオ、ナウレーエオ」と叫んでいる曲を
おしえたください
61名盤さん:02/09/14 17:55 ID:CObiEdFC
洋画「17歳のカルテ」でデイジーが自殺した時に流れていた歌の曲名教えてくだしい。
「世界は終わってしまった〜♪」とか言うかんじの明るい女性バラードです
62かずや(束子) ◆PerJPymo :02/09/14 18:08 ID:UJrKJswk
>>58
nellyのHot In Herreかな?


63相談員:02/09/14 18:14 ID:knlT/PWr
>>61
Skeeter Davis の The End Of The World 「この世の果てまで」でしょう。
64名盤さん:02/09/14 18:15 ID:dn1kTc3o
65名盤さん:02/09/14 18:17 ID:AAzHKEr5
何年か前にスカパーのJ-SKYSPORTSのCMで使われてた曲で、
「フー!フー!・・・」っていいながらギター流れてる曲わかりますか?
6664:02/09/14 18:17 ID:dn1kTc3o
67名盤さん:02/09/14 18:23 ID:mT9ZYvk9
>65
Blur「song2」
かな?
68名盤さん:02/09/14 20:32 ID:h5D0hEMQ
昨日のCDTV neoのどっかにでてきたハードロックっぽい曲ってなんですか?
歌詞にハイウェイって入ってた気がするんですが、、、70年代のハードロックっぽい感じでした
69名盤さん:02/09/14 22:50 ID:fFZZf/pH
サックスとかトランペットみたいな奴が軽快にリズムを刻んでて、
女性の声が「A,B,C,&D」って重なる曲なんですが・・

ぱっぱっぱっぱっぱっ  っぱっぱっぱ
ぱっぱっぱっぱっぱっ  っぱっぱっぱ

って感じです。

知りませんか?
70でいヴ:02/09/14 22:58 ID:RyuQjCAv
あのー教えて欲しいんだけど、以前J−フォンのCMで流れてた(サッカーの中田が出てる)
曲の題名ってわかりますか?
71名盤さん:02/09/14 23:07 ID:ea+DsGbt
>>70
CM板のFAQ見るよろし
72でいヴ:02/09/14 23:12 ID:RyuQjCAv
おっしゃる通りでございます。
73初めての洋楽板:02/09/15 00:07 ID:jDS3+Ika
すんごいアバウトなヒントですんませんが教えて下さい。
前にPV流す音楽番組で出てた曲です。
少し古い曲のようです。男性ボーカルのグループです。
PVは客が踊りまくりでした。曲の題名が「ROCK」か「ROCKS」とかだったと思います。
サビの所が俺的には「♪ゲリラッソー、ゲリラッサンバデー♪」みたいに聴こえます(w
この曲のCD欲しくなってしまったので、グループ名と曲名を教えてくらせい。
74名盤さん:02/09/15 00:11 ID:qlR51q1S
>>73
Primal ScreamのRocks
Give Out But Dont Give Upつうアルバムに入ってますよ

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1030203215/l50
75名盤さん:02/09/15 00:27 ID:SORqK0pR
ダラダラした感じの男性ボーカルの曲で
歌詞のでだしが
〜〜〜〜〜〜〜テレビジョン♪
とかいう曲なんですが・・・
曲の途中あたりで
「オイオイオイオイオイ〜〜」みたいな掛け声(?)が入ったような気がします。
情報少ないですがどうかよろしくお願いします
76相談員:02/09/15 00:30 ID:obglbFaf
>>75
ダラダラしているかどうかはともかく
Red Hot Chili Peppers の Throw Away Your Television と思われます。
77名盤さん:02/09/15 00:51 ID:SORqK0pR
>>76
ビンゴ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
即レスありがとうございました〜〜。
78名盤さん:02/09/15 02:29 ID:bK0o37UG
曲名というかアーティストが分からないんですが、94、5年に流行った曲で「MISERY」というタイトルです。
工場でCDを作っているPVだったと思います。おねがいします。
7980’s:02/09/15 02:35 ID:X3p9JlMl
1986年頃、ディスコでよく流れていた(関西ですが)黒人女性の声っぽくて
イントロの後‘I like YOU、I LIKE YOU, I LIKE YOU〜”とソフトに
入ってから、ディスコチックな感じに変わる曲を、もう、一度聞きたいんです。
曲名は、多分、I LIKE YOUだと思って探したんですが見つかりません。アーティスト名を、知って
るという方!教えてください!!!!!
80名盤さん:02/09/15 02:37 ID:NwsC9NNX
8180’s:02/09/15 02:47 ID:X3p9JlMl
>>41
確か、INXSっていうグループの曲に、そんなのが、あったと思います。
82初めての洋楽板73:02/09/15 02:53 ID:jDS3+Ika
>>74さん感謝!w
明日探しに行ってきますw
83    :02/09/15 03:19 ID:MCzPdN/y
>>79

「愛のコリーダ」ってことはないよね?
84名盤さん:02/09/15 03:19 ID:58WZZbOG
昔の映画音楽だと思うのですが、
 ダバダー ダバダバダバ ダーバダバーダー
(ドシドー レミレドシラ ラーソファソーミー)
っていうやつ探してます。
同じダバダでも「男と女」ではなくコーヒーのCMに近い奴です。
多分フランス映画でクレジットは何とか楽団が女性シンガーをフィーチャーしたって感じだったような。
どなたか分かる方おながいします。
85名盤さん:02/09/15 03:26 ID:sSqCsT0F
マツダのCMで流れてる曲が知りたいです。
最初に外国人の男の子が「サンサン」ってつぶやいて始まるやつです。
86名盤さん:02/09/15 03:29 ID:TQJ+YV99
87名盤さん:02/09/15 03:32 ID:sSqCsT0F
>>86
??誰の曲ですか??
88名盤さん:02/09/15 03:34 ID:TQJ+YV99
>>2 で調べてください
89名盤さん:02/09/15 03:54 ID:Jdm0aMRU
英語の女性ボーカルのバラード?で
I want to meet you
で始まって、サビの部分に
Break me, Take me
って入る曲をご存じの方はおられませんでしょうか?
90>>84:02/09/15 04:22 ID:MCzPdN/y
「ふたりの天使(ダニエル・リカーリほか)
でも音階がズレてる(^^;)
91名盤さん:02/09/15 07:29 ID:+XVofDL1
洋楽です。2,3年前からたまにラジオとかで流れているんですが、
サビがThis is〜で始まって、最後にsky〜または、high〜みたいな感じでサビの
部分が終わります。曲の始まりもさびの部分です。
ソフトロック?みたいで、曲調がGreen DayやThird Eye Blindに似てます。
声もなんとなく似てますね。
どなたか心当たりありましたら教えてください。お願いします。
92名盤さん:02/09/15 09:37 ID:/BzBuwOs
>>79
Phyllis Nelson(フィルス・ネルソン)の「I Like You」で決まり!!
FM横浜開局当時、日に10回くらいかかってたのを思い出した。 
93相談員:02/09/15 09:37 ID:obglbFaf
>>79
I Like You (Phyllis Nelson) でしょう。
94相談員:02/09/15 09:39 ID:obglbFaf
>>89
Jewel の Break Me です。
95相談員:02/09/15 11:06 ID:obglbFaf
>>69
Blue Bamboo の A,B,C And D でしょうか。
96洋吉:02/09/15 12:45 ID:vvk6542N
97名盤さん:02/09/15 13:34 ID:58WZZbOG
>>90

それです。サン・プルー楽団とダニエル・リカーリでした。
音源は持ってたんだけどタイトルが分かんなくて・・・助かりました。
でもFマイナーで♭は省いたけど音程は間違ってないはず・゚・(ノД`)・゚・
9865:02/09/15 13:48 ID:RYjAnzNI
>>67
サンキュー
9980’s:02/09/15 15:34 ID:am1uYDBa
>>83
レスありがとうございます!!
>>93の相談員さんが、答えてくれました。10年以上探してました。相談員様は、天才!!!
10080’s:02/09/15 15:37 ID:am1uYDBa
>>92名盤さま
感謝します〜!!!
10180’s:02/09/15 16:13 ID:am1uYDBa
>>92名盤さん>>93相談員さん
10年以上探してました。諦めなくて良かつたです!!!
ありがとうございました!!!
102名盤さん:02/09/15 16:20 ID:Qm9/MtM3
dellのCMで流れてる、MONDAY MICHIRUの
曲はなんという曲名ですか?
どなたか教えてください。オネガイします
103名盤さん:02/09/15 16:24 ID:IQgdAUcj
>>102
どう見ても日本人じゃねーか、氏ね
104名盤さん:02/09/15 16:25 ID:Qm9/MtM3
国籍は亜米利加ですが何か・・・
105名盤さん:02/09/15 16:33 ID:IQgdAUcj
>>104
何で?
106名盤さん:02/09/15 16:45 ID:bK0o37UG
>>80
それです。ありがとうございました!
107名盤さん:02/09/15 17:33 ID:3B/fBaEn
>96
ありがとうございます!ビンゴです。
108名盤さん:02/09/15 17:47 ID:ejDrHt1T
>>102
Monday 満ちるの最新アルバム「Episodes in Color」の中のどれかだろうとおもう。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/MondayMichiru/

109栄ちゃん見てる?:02/09/15 17:57 ID:LWIP5ipk
カイリーミノーグのエスペシャルフォーユーで一緒に歌ってる男性歌手は、何ていう
人ですか?代表曲などあれば、教えて下さい。
110102:02/09/15 18:03 ID:Qm9/MtM3
>>108
おぉ!!わかりました。ありがとう。
111名盤さん:02/09/15 18:07 ID:yRi8jgu7
えっと 聖歌だと思うんですけど・・ユーロビートみたいな感じの
曲にアレンジされた曲がわかりません。MADニュース(!?)多分FFのやつに
使われてたと思います。
どなたか情報ください
112名盤さん:02/09/15 18:37 ID:/BzBuwOs
ジェイソン・ドノヴァン
Jason Donovan - Too Many Broken Hearts (1989)など。
113名盤さん:02/09/15 19:17 ID:3WdyiZeh
ラッシュアワーとかTBSのナンバーワンというドラマで流れてたのですが

ダダダンダダダンというイントロで「ウッ!」とか「ハッ!」とか言ってます。
ラッシュアワーではクリスタッカーのお気に入りの曲でした。

わかりますか?
114名盤さん:02/09/15 19:18 ID:Jdm0aMRU
>>94
ありがとうございます!
115名盤さん:02/09/15 20:17 ID:xb5kRVu6
緑水のCMで流れてる曲の歌手名を教えてください。
あとこういったジャンル?でお勧めの歌手がいたら教えてください。

初心者ですみません、よろしくお願いします。
116(T_T)が☆ ◆guuuuuu. :02/09/15 20:48 ID:ZhumfqEV
>115
シルヴィ・バルタン「あなたのとりこ」かな?
オススメなどは自信ないので遠慮しておきます。

下のスレで聞いてみては?
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1030976176/
117初心者です:02/09/15 20:50 ID:gS7XZs0a
この、2ちゃんねる関連のサイトで使われてる曲、個人的にカッコイイと思ってますが、、、誰か曲名、演奏者、わかります?
CD買って他の曲なんかも聞いてみたいです



http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3610/dhc_haa.html
118超初心者:02/09/15 21:05 ID:Iqtxdux7
初めまして、福山エンヂニアリングの江口洋介が出た回の飛行機が飛んでいる時に流れてた曲知ってる人いますか?
119名盤さん:02/09/15 21:08 ID:0xYPSBnF
タイタニックの主題歌を歌入りでダウンロードできるところ教えて
欲しいの・・・お願い
120名盤さん:02/09/15 21:29 ID:1ikPlYxb
>>119
(・∀・)カエレ
121113:02/09/15 21:34 ID:3WdyiZeh
>>113だけじゃ情報足りないですか?
122超初心者:02/09/15 21:37 ID:oelVOEjN
123名盤さん:02/09/15 21:47 ID:pSsnSjwG
>>115
フランス・ギャル、ジェーン・バーキン
124質問:02/09/15 21:53 ID:j0y6z1/a
この曲名を教えて下さいm(_ _)m
 オー エンジョー♪ オー エンジョー♪
(オー エンジェール♪ オー エンジェール♪)
解り難くて、スマソm(_ _)m
125洋吉:02/09/15 21:57 ID:vvk6542N
>>117
Prodigyの「Firestarter」
126名盤さん:02/09/15 22:50 ID:NSJy7nMq
DTM板から他の板で聞いてみなと誘導されてきた者です

今日「あるある」で割と前半の方でかかってた癒し系みたいな
エレクトロな曲のアーチスト教えてください。
多分自分もCD持ってると思って さっき探したんだけど分からんかった。
誰か分かる方教えてくだちぃ
127名盤さん:02/09/15 23:38 ID:0ro5JUJ6
>>113
「情報足りない」と思ったら覚えてることをもっと書けば?
番組で使われたという事実だけだと主題歌でもない限り見てない
人には多分わからないので曲に関する具体的な説明の方が有力。

>>126
上に同じ。DTMやってるならMIDI作ってうPするのが確実かと。

まぁどっちも見てる人いたらすぐわかるかも知らん罠
128名盤さん:02/09/15 23:45 ID:PV/5CrQK
10年以上前のフジのドラマで、
浅野ゆう子とかギバちゃんとかが出てた「ハートに火をつけて」の挿入歌なんだけど、
女性ボーカルのバラード(男のファルセット?)で、
最後に「ボンバヘーッ」て言ってるやつなんすけど。
誰か分かる方教えてくだちぃ
129128:02/09/15 23:53 ID:PV/5CrQK
音階をつけるとこんな感じに
(C)ソソーファーミー(Dm)ラーー、
(G)シドレミファソラ(C)シードドーー。
(上のやつ2回)
ドミー(Dm)ファー、
ドドド(G)シードドードレー(C)ーミー、
ドドド(Am)シードドーレミレ(Dm)ー、
ソソソ(G)ファーファーミーレミー(C)どーーーー。  (ボンバヘー)
130相談員:02/09/15 23:59 ID:obglbFaf
>>128
Julia Fordham の Happy Ever After でしょう。
131名盤さん:02/09/16 00:04 ID:v8SJ8MDU
ある動画みててカコイイと思ったんですが曲名分かりません。
曲だけ切り離してupしました。
http://members.tripod.co.jp/smart_life/final.mp2
どうぞよろしく。
132128:02/09/16 00:07 ID:jlQQtDiZ
>>130
ありがとうございます!(気合入れた129がアホ臭いな)

そっかージュリアフォーダムかー そう来ますか
133名盤さん:02/09/16 00:08 ID:+mPNa+ch
>>131
DDRだね。ダンスマニアについてると思うけど・・
134126:02/09/16 00:08 ID:T9HQtlvd
>>127
なるほど確かにその通りです。
早速今作ってみようと思ったけどガキの使い見てたらすっかりメロを
忘れてしまった罠。

あーあん時作っときゃよかったー!!
って後悔してても仕方ないので以後気をつけ鱒です。

メロはBoards Of CanadaのGeogaddiってアルバムに入ってる
The Devil Is In The Detailsって曲、
音の感じは日本のoverrocketみたいな感じだったんだけど肝心のメロが今じゃ
ちーとも出てこない。
誰々の曲がかかってたみたいのでもいいので教えてくれるとウレスィです。
135131:02/09/16 00:11 ID:v8SJ8MDU
>>133
えっDDRに出てくる曲って事ですか?
136名盤さん:02/09/16 00:20 ID:5Ru0vPyG
>>113
「WAR」っていう曲だけど映画では誰のヴァージョンかわかりまへん。
私が知ってるのはフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドだけど
映画では確実に違う人です。
後は調べてねん。
137名盤さん:02/09/16 00:54 ID:8BEIdwbK
>>113
Edwin Starrの「War」かな?
138質問君:02/09/16 01:32 ID:kQFxM2DO
チャックベリーのトゥーマッチモンキービジネス
「オメコ、オメチャン、オメコ、オメコ」と、聞こえる部分を聞きたい。
hpうpキボンヌ
139117:02/09/16 01:42 ID:NmcKcfFT
>125さん、まじありがとうです。明日買います
140名盤さん:02/09/16 02:11 ID:PP8PRBKT
先日、代官山のAPC(MEN's)にてかかっていた
ミスターリブスというアーティストのCDを探しています。
コスリ系の音でジャケットは3つめの鬼みたいなやつなんですが、
詳細がわかる方がいましたらお願いします。
141名盤さん:02/09/16 04:12 ID:zNbVI8Dc
>>113
ジャッキー・チェンの映画「ラッシュアワー」なら
さんざん既出。
Edwin Starrの「War」
142名盤さん:02/09/16 05:31 ID:83gRkuIC
143113:02/09/16 09:10 ID:SQisOGwH
>>136>>141
これですこれです。
どうもありがとう御座いました。
144名盤さん:02/09/16 12:34 ID:ol5TItSj
知ってたら教えてください。

男性ボーカルでバラード調
おそらくサビは ’head on,head on 〜 〜 〜’と歌っている
すごい癒される曲で、7,8年前ラジオで偶然聴いたきりですが忘れられません。

心当たりある方教えてください。
145名盤さん:02/09/16 12:57 ID:QSbbe/9g
>>144

Hey now,hey now, don't dream it's over とか
They come,they come, to build a wall between us
っていう歌詞なら、
1986年頃の曲で、Crowded Houseの「Don't Dream It's Over」です。
146144:02/09/16 13:03 ID:ol5TItSj
>145

なんかそれっぽい。。
すごい感謝です。ありがとうございます。
早速探してみようと思います。
普通のCDショップに置いてあるんですかねぇ?
147214:02/09/16 13:54 ID:qvw2DUuR
映画バニラスカイの最後の屋上でペネロペと話してるときにバックで流れる
BGMのタイトルとか分かりませんか?サントラにも入ってないし未収録曲
で検索かけてもたどりつけませんでした・・・映画板ではとっくの昔にDAT落ち
してしまってたので・・・よろしくおねがいします。
148214:02/09/16 13:54 ID:qvw2DUuR
age
149名盤さん:02/09/16 14:14 ID:WZMUEONe
SR71みたいな曲調でサビのところが
「彼女の彼氏は彼女についてなんにも知らない」って言う感じの
曲名分かる人がいたら教えてください。
お店でかかってた曲をなんとなく訳しながら聞いてたので
英詞はあんまり覚えてないです。
He Dont Knowとか言ってたんだと思います。
150名盤さん:02/09/16 14:25 ID:FPLqVrrY
女性Vocalでdisco系。さびの歌詞が

"holiday,in the park, I think it was the 4th of july"

曲名とartistを教えて下さい。お願いします。
151名盤さん:02/09/16 14:41 ID:XYyEQ/dH
>>150
chicago の「Sataday in the park」
をカバーしたやつですね。
152名盤さん:02/09/16 14:43 ID:FPLqVrrY
>>151

Saturdayでしたね。そうでした。
カバーなんだ。検索してみます。
でも知ってたら教えて下さい。
153150:02/09/16 14:49 ID:FPLqVrrY
Nancy Sinatraではありません。もっと
黒人っぽい女性だったんだけどなー...
検索続行します
154名盤さん:02/09/16 15:11 ID:tjmCMxC3
>>147
ttp://us.imdb.com/Soundtracks?0259711
参考までにどうぞ
155名盤さん:02/09/16 15:12 ID:dfzNSF8B
>>149
American Hi-FiのFlavour Of The Weekではないでしょうか?
156151:02/09/16 16:32 ID:MYgGi3HM
>>152
歌ってる人まではわからんです。が、
たぶんシカゴのカバーかと。

ちうかサタデーのスペル間違ってる。鬱。
157名盤さん:02/09/16 19:37 ID:44aXzsJk
たぶん90年代半ば頃、女性(コーラスかなぁ)、テンポは速め

たららー  ららー   たら   ららららら  ららー
(ミ ファ# ソ ラ ファ# ミ ファ# ソソソソソ  ド+ ファ#)

というようなリズムで始まる爽やかで、どことなく切ない感じの曲。 

どなたか救いの手を...
158iroha:02/09/16 20:14 ID:4QTaB8ti
今ちょうどTVでやってる巨人のニシが打席に建つときにちょっとだけかかった曲なんっていうの?

てーーん、てんてんてーーんってやつ
159名盤さん:02/09/16 20:18 ID:t7HcFeSI
映画「ホットショット2」のラストで、画面がフェイドアウトする
時に一瞬だけかかるオールデイズ(かなり古い)の曲を教えてください。

また、その曲をかなり格好良く(パンク風に)カヴァーしてる洋楽
バンドがいるはずなんですが、分かる人います??
1991年くらいに、イギリス行きの飛行機の機内放送で、
ガンガンかかってました。
160名盤さん:02/09/16 20:31 ID:DndAM+/6
J-SKYSPORTSのCMで自転車の映像のCMで使われてる曲名教えて下さい。
たぶん何種類かあるのでできるだけ教えて下さい。
161名盤さん:02/09/16 21:10 ID:4VeBZY3r
ものすごく曖昧なんですけど、昨日有線で7時頃かかってた曲で
ものすごいメロディがスクリッティ・ポリッティっぽいんだけど
音は今風っていう不思議な曲があって、すごく気になったんですけど
誰か知りませんか?たぶん最近の曲だと思うんですけど・・
162名盤さん:02/09/16 21:15 ID:5Ru0vPyG
カヴァー曲を捜してる人はこちらでどうぞ。
http://covers.wiw.org/
163名盤さん:02/09/16 21:56 ID:H1xL6Q0D
>>158
仁志のテーマソングはたぶんBruce SpringsteenのBorn To Runだったと思います
164161:02/09/16 22:04 ID:4VeBZY3r
カバーじゃないんですよぉ
メロディというかコード進行というか雰囲気が似てるっていうか・・うまく説明できない(泣)
165名盤さん:02/09/16 22:13 ID:a6oKh8Rn
前にUAのラジオ番組(FM)でかかっていた
「イフユーア−ゼア」という歌詞が入る曲。
男性が唄っていて何度かラジオで聴いた事があるので70年代か
80年代の有名な曲だと思うのだけど、御存知の方教えて下さい。
イントロが「タータッタッタータター、(一拍置いて) タッタッタッ
ターターター」と言う感じの曲です。
166洋吉:02/09/16 22:29 ID:YBMM8IkX
167名盤さん:02/09/16 22:33 ID:590t+6gA
>>165
Isley Brothers 「If You Were There」 ’73年の曲
168犬太郎:02/09/16 23:06 ID:r20UGOmu
かなり分かりづらい質問ですが、
曲名が分からない洋楽が二曲あります。

どちらも男性ボーカルで、ポップスです。
最近FMラジオとかで流れてるみたいなのですが。。
サビの部分が、
「♪カモン カモーン・・・」
と、
「♪tell me・・」
の二曲です。どちらも新しい曲だとは思うのですが。
ホント、分かりづらい質問だと思うのですが、
どなたかピンときた方いらっしゃいましたら
コメントよろしくお願いします。
169チキンジョージ:02/09/16 23:08 ID:r1o6alhc
昔、香取慎吾主演のドラマ「蘇える金狼」のオープニングで、英語の曲が流れていたんですけど、曲名わかりますか?
170名盤さん:02/09/16 23:09 ID:rfoE7R2Q
>>169
ジョー・リノイエ。武富士の曲書いた人。
つーか、邦楽。
171170:02/09/16 23:10 ID:rfoE7R2Q
曲名は忘れた・・・すまん。
172 :02/09/16 23:10 ID:8JaD3NE5
スマップなんか見てんじゃねえ、このクズ野郎が!
173俺 ◆G1xvR.EM :02/09/16 23:14 ID:CEf1K1fv
>>168
カモンカモーン
REMのIMITATION OF LIFEだったりして。
174名盤さん:02/09/16 23:19 ID:a6oKh8Rn
>>167
ありがとうございます。そんな昔の曲だったとは・・・。

175名盤さん:02/09/16 23:21 ID:D7k+E2wU
>>168
Beatlesの「Please Please Me」と「Tell Me Why」
176名盤さん:02/09/16 23:23 ID:FSoEOzXZ
>>174

80年代には、ワム(Wham!)もこの曲をカバーしてましたよ。
177チキンジョージ:02/09/16 23:23 ID:r1o6alhc
ありがとございます!!
178犬太郎:02/09/16 23:44 ID:r20UGOmu
>>173
ありがとうございます!!その通りでした!
あれだけのヒントしか出せなかったのに
ホント、ありがとうございました。
179犬太郎:02/09/16 23:51 ID:r20UGOmu
>>175
ごめんなさい。どうやら違うようでした。
こちらの情報開示の不足が原因です!
考えてくださってありがとうございます!
もう一度まとめて言うと、

男性ボーカルで、ポップス。
最近FMラジオとかで流れてる
比較的新しい曲だと思います。
サビの部分が「♪tell me・」
(tellの部分meに比べ高音です。)

これだけしかヒントが無くてすみません・・。
ピンとこられた方、よろしくお願いします。
180名盤さん:02/09/17 00:17 ID:HcQsGszl
>>179
まとめても全然足りないと思うけど。♪Tell me why〜
ならBackstreet Boysかも知れん罠
181名盤さん:02/09/17 00:18 ID:CI4N7M95
>179
キーとか大体わかんない?
182名盤さん:02/09/17 00:20 ID:oBxUUAQE
>>176
ありがとうございます!思い出しました。
なんでこんなに昔の曲が気になるのか・・・。
その昔しっかりとWHAM!のカバーで聴いてました。


183名盤さん:02/09/17 00:26 ID:q6w2r+zv
車のCMでかかってる「アイ ラビュー ベイベー」
って前にトミーフェブラリーが歌ってた歌を歌ってる人を教えてください。
多分いろんな人が歌ってると思うんで原曲がわかるとうれしいです。
184名盤さん:02/09/17 01:19 ID:4iZSOmaL
>>183
Frankie Valli / Can't take my eyes off of you
185こぶた:02/09/17 01:46 ID:t7M8Ho6D
93年〜96年あたりのアメリカの轟音バンドで
「三匹の子豚」をパロディーにしたクレイでPVを作ったバンドがあったのですが
バンド名も 曲名も思い出せません。 どなたか知ってたら教えてください。
M(_ _)M
186名盤さん:02/09/17 01:47 ID:phVynypo
去年の8月〜9月にアメリカにいた時に、MTVでよく見かけた曲です。
たぶんアーティスト名はfatboy slimで、PVがとても面白い作りでした。
ホテルの中を男の人がカメラに向かってくにゃくにゃとタップのように踊って、カメラはそれを引きながら(後ろに移動しながら)撮るという…。
毎日と言っていいくらい聞いていたんですが、今ではメロディラインさえ思い出せなくて、もう一度聞いてみたいです。
お願いします。
187名盤さん:02/09/17 01:56 ID:yH+AcUuu
188こぶた:02/09/17 01:58 ID:t7M8Ho6D
>>185
あーーーーそうそう green jelly だ
ありがとーございます 胸のつかえが取れました!!
ほんとサンキューです。M(_ _)M
189名盤さん:02/09/17 02:16 ID:yteNNeFs
>>160
http://www.jskysports.com/index.html
で探して見れば?
190洋吉:02/09/17 02:24 ID:5YtF/T+P
>>186
「Weapon Of Choice」
191名盤さん:02/09/17 03:51 ID:bo9Y+5UO
一ヶ月前位にスカパーのブレイクタイム?
で流れていた曲、知っていたらお願いします。
サッカーの宣伝でプレミアとかフランスリーグの宣伝です。
ロナウジーニョがドリブルしてシュートするときに流れていた曲です。
男の声でサビが「オオウ、オオオオウ」って言っているロックぽい曲です。
だぶん最近だと思います。
192191:02/09/17 04:41 ID:bo9Y+5UO
↑自分で解決しました。
WEEZERのDOPE NOSEでした。
193名盤さん:02/09/17 09:15 ID:GDhqc/BK
出だしがI'll never let you see
The way my broken heart is hurting me
サビらしき所でRaindrop faling from heaven
って歌ってる曲知りませんか?ヒアリング自信無しです(TT)
曲調はおとなしめで通してハモって歌っています。
雨の音が入ってて雷とかも入っています。
誰かにもらったテープに入っていた曲でほかに入っている曲から
判断すると90年頃だと思います。
194犬太郎:02/09/17 11:16 ID:+SeqIuKf
>>181
キー確認しました。
男性ボーカルで、ポップス。
最近FMラジオとかで流れてる
比較的新しい曲だと思います。
サビの部分が「♪tell me・」
(tellの部分ソ、meがミです。)

ピンとこられた方、よろしくお願いします。
195検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/17 12:06 ID:Uksbr7DN
>>193
原曲は Everly Brothers 「Crying In The Rain」 で、
90年ごろなら a-ha によるカバーかな?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1143200726/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=A-HA/ITEMID=420947
196犬太郎:02/09/17 13:34 ID:+SeqIuKf
age
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198洋吉:02/09/17 13:46 ID:5YtF/T+P
199名盤さん:02/09/17 13:55 ID:8nhyJy8m
ラストサマー2でジェニファーがカラオケで歌ってた曲名教えてくらさい。間違って雑談すれにかきこしちゃいました。ゴメソ。
200名盤さん:02/09/17 13:55 ID:GAJH1bis
スレ違いかも知れませんがお願いします。今朝めざましでもやってた
明日発売の80年にヒットした曲を集めたアルバムのタイトルを
教えてほしいのですが・・・
調べたんですがわからなかったので・・・
201名盤さん:02/09/17 13:55 ID:tyxRJtqc
曲名とはちょっと違うのですが・・・
R StonesのRon Woodがアルバム「Now Look」の中で
歌っていたBobby Womack作の「Sweet Baby Mine」の
カヴァーを何年か前に聞いたことがあるのですが
アーチスト名とそのカヴァーが入っているアルバム名が
知りたいです。
宜しくお願いします。
202名盤さん:02/09/17 13:59 ID:a23Ob5dz
大阪板で自ら携帯のアドを晒している>>1がいます。
ついでにホムペあるみたいだから盛り上げてあげましょう。

http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1032183759
203検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/17 14:00 ID:Uksbr7DN
204犬太郎:02/09/17 14:07 ID:+SeqIuKf
>>198
ありがとうございます!
その通りでした!!
考えてくださってありがとうございました!!
205名盤さん:02/09/17 14:30 ID:HHdy3wp4
1982年公開の「ラブINニューヨーク」という映画で50分後くらいに流れてた曲です。
昔のディスコ風の曲で多分男性の声です。
「ガールズ ノウ ハート(バット?) トゥ」と言ってます。
英語にしたら「girls know heart to」と言う感じでしょうか。

この曲名教えて下さい。
206質問:02/09/17 14:41 ID:elJ8Y3R9
この曲名を教えて下さいm(_ _)m
 オー エンジョー♪ オー エンジョー♪
(オー エンジェール♪ オー エンジェール♪)
解り難くて、スマソm(_ _)m

207質問:02/09/17 14:44 ID:elJ8Y3R9
いかん。自分でも音程すら忘れてしまった・・・(-_-;)
とにかくですね、昔の洋楽である事。男の人が歌ってる事は確かなんです。
208名盤さん:02/09/17 15:43 ID:gtlJVlKl
>>200
オリコンのHPで発売予定チェックしる。あとはコンビニでCDでーたでも
立ち読みするか、明日CDショップへ行けばわかるはず。
209名盤さん:02/09/17 15:53 ID:qUcZpWle
最近やたらとラジオでかかっている
「ウンコチンコマンコ」と繰り返してる曲は誰の曲ですか?

誰の曲ですか?誰の曲ですか?誰の曲ですか?誰の曲ですか?誰の曲ですか?
210検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/17 16:01 ID:Uksbr7DN
211名盤さん:02/09/17 16:29 ID:Vdzjng+4
5年以上前の曲だと思うのですが、わかる方お願いします
男性ボーカルで、出だしがオルーゴールみたいな音します。
サビの部分が「ジャスト ザ トゥ オブ アス♪」と歌っているように聞こえます。
わかるかな・・・
212名盤さん :02/09/17 16:56 ID:cUXwubou
だいぶ前の曲、英語でなんか
ぶんぶんぶんって歌ってる、これしか解んない。
何て曲だろ?
213199:02/09/17 17:10 ID:K38TH7f+
>>203ありがとうございました(ハアト
214402:02/09/17 17:25 ID:htfxQG02
>>212

pere inだな
215名盤さん:02/09/17 17:38 ID:cqbaI3Ag
>>63>>64
ありがとうございます。
216名盤さん:02/09/17 17:39 ID:iqAOGzxZ
>>214 
ありがとーですが!
pere in て曲名でしか?

217名盤さん:02/09/17 17:40 ID:gtlJVlKl
>>209
鳥肌実じゃねーの?
218名盤さん:02/09/17 17:45 ID:vIVPjLrO
>>172
ワラタ
219217:02/09/17 17:51 ID:gtlJVlKl
訂正 多分これ↓でも洋楽じゃないよね
ttp://www.horyosyu.net/
220名盤さん:02/09/17 18:27 ID:96f67ZfF
>>212
15年位前のポール・レカキスので『THE BOOM』っていう曲だったと思う。(BOOM BOOM BOOMだったっけかな?)よくディスコで流れててたなぁ
221名盤さん:02/09/17 18:33 ID:7IbJqX1+
5年前くらいの曲で、 ワンダー、、、ワンダー 、、、、ブルーブルースカイ 、、、 、、、レモントゥリーっていう女の人が歌ってるっぽい曲わかりますか。ラジオで聞きました。
222名盤さん:02/09/17 18:39 ID:6WBbnbyd
Bill Withers の「just the two of us」かな?
出だしがオルゴールっていうのがひっかかるけど
223名盤さん:02/09/17 18:40 ID:6WBbnbyd
あ、↑は>>211 ですわ。
224相談員:02/09/17 18:43 ID:juMRtRQN
>>211
Grover Washington Jr. f Bill Withers の
Just The Two Of Us 「クリスタルの恋人たち」

またはそのカヴァーの Will Smith 盤でしょう。

225相談員:02/09/17 18:47 ID:juMRtRQN
>>221
Fool's Garden の Lemon Tree です。
226けろけろ:02/09/17 19:07 ID:YHKbvi6D
>>150

その「Satueday in the Park」は、Dan Siegelのものと思われます。
最近発売になったばかりのアルバム「The Other Side of Town」所収。
ボーカリストの女性は、Melanie Taylorです。
たぶん、洋楽ではなくジャズかフュージョン売り場でしょう。

余談ですが、このアルバムには、ジノ・バネリの「I Just wanna Stop」のカバーもあります。
お好きな方はどーぞ。2曲とも、原曲とはかなり違う印象ですが。
227名盤さん:02/09/17 19:17 ID:NilcTecx
えと
曲名じゃないんですけど
FooFightersのデイヴ・グロールが使っている
ギターって何でしたっけ?
教えて下さいお願いします
228名盤さん:02/09/17 20:01 ID:FLAIEIhV
>>227
Gibson/Firebird
229名盤さん:02/09/17 20:07 ID:NilcTecx
>>228

Thanks!!
230193:02/09/17 21:12 ID:22xpt/6C
>>195
そうですこれです。
ありがとうございました
231名盤さん:02/09/17 22:07 ID:SwTA9J+k
お聞きしたいのですが、三年前横浜ランドマークタワーのクリスマスイベントにて
聞いたクリスマスソングなんですが、
「メリークリスマース アンドハッピーニューイヤァ〜」
「メーリメリクリスマス〜」とか歌っている曲なんですが・・・
誰か教えて下さい。
232150:02/09/17 22:14 ID:holgjOd2
>>226

ありがとうございます。
検索した所、確かに
2002年発Dan Siegelありましたが
視聴ができません。

さらに検索してみようと思います。

ども。
233名盤さん:02/09/17 22:21 ID:T9M572VA
>>231
ジョンレノンのハッピークリスマス
234相談員:02/09/17 22:22 ID:juMRtRQN
>>231
まず頭に浮かんだのが
Happy Xmas (War Is Over) 「ハッピー・クリスマス(戦争は終わった)」
John Lennon & Yoko Ono です。

ただし、同様の歌詞は山ほどありますので、もうちょっと情報があればと思います。
235名盤さん:02/09/17 22:34 ID:SwTA9J+k
>>234 >>232
どうもありがとうございました。それです。
236名盤さん:02/09/17 23:46 ID:4iZSOmaL
女性ボーカルで「あ〜〜〜フリーダム!」で始まり、
その後クラップとギターのカッティングが始まる
SOUL・ディスコのファンキーな曲を教えてください。
TVなどでも良く使われる有名曲です。
Freedom ディスコで検索掛けると色んな曲が出てくるばかりで
お目当ての曲が分かりませぬ。
237_ンダ3303本 ◆JEFmmNDA :02/09/17 23:52 ID:+SeqIuKf
238名盤さん:02/09/17 23:56 ID:NrsHe2Jk
>190

レスありがとうございました!
早速探してみます。
1年越しのもやもやがやっと晴れます。
ありがとうございました。
239名盤さん:02/09/18 00:09 ID:pMvJ/mEv
http://wbriders.hoops.ne.jp/sample.mid

この曲名と誰が歌ってるのか教えてください。
途中のさびの部分です。後半は「♪トゥルットゥ〜トゥルトゥル」ってスキャットで歌ってます。
女性です。
よくBBCでかかってます。
曲名はたぶん「Just the Way You Are」と思うのですが、
検索するとビリージョエルしかかかりません。
240名盤さん:02/09/18 00:16 ID:fe6ghAMS
>>237
正しく、その曲であります。ありがとうございます。
「あ〜〜Freedom」じゃなくて「あ〜〜Freak out」ですね。
検索しても見つからないはずです。はずかすい。
すっきりしますた。ありがとう。
241名盤さん:02/09/18 01:04 ID:C4sOrDI/
五年くらい前にラジオできいた曲。最初自転車のベルの音ではじまり、曲中はワンナイト、、、、、と何回か繰り返しててとちゅう、ウーラララ、ウーラ、ラーラーラと言ってる。約10分の大作。合唱っぽい雰囲気。クイーンかもしれません。なんだか暗い曲です。
242名盤さん:02/09/18 01:15 ID:KQ3WCh1N
>>241
10ccの"Une Nuit A Paris"(「パリの一夜」)だと思う。
243名盤さん:02/09/18 03:34 ID:btymVEe3
グロリア・エステファンが交通事故から復帰して1作目か2作目の
ミディアムビートの曲名を教えていただきたいのですが。
当時PVで観ていいと思ったんですが、今いろいろ聞いても
いまいちフィットしません。よろしくお願いします。

PVでは、なんか檻の中で歌ってた気がします。
曲調としては、DR.BEATっぽい感じです。
244名盤さん:02/09/18 06:35 ID:LmS1dFJZ
この間の「感じるジャッカル」のエンディングで使われてた曲なのですが、
男性の声で、テンポのいいかんじの曲。サビは、

アイガッママイ・セーローユッ(語尾のメロディ上がる)
アイガッママイ・セーローユッ(語尾のメロディ下がる)

を繰り返すかんじです。歌詞は「セイル・オン・ユー」なのかな?という
気もします。
多分少し昔の歌だと思います(80年代くらい?)よろしくお願いします。。

245名盤さん:02/09/18 06:47 ID:AHcDRGyW
>>244

George HarrisonのGot My Mind Set On You
246相談員:02/09/18 07:14 ID:N/PYmUkK
>>239
Milky の Just The Way You Are だと思われます。
247名盤さん:02/09/18 08:06 ID:yZsNIwaS
>>243
多分「TURN THE BEAT AROUND」って曲でしょう。
そのPVの覚えが・・・。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=507248797/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=ESTEFAN*GLORIA/itemid=319084
これの7曲目
248239:02/09/18 08:29 ID:pMvJ/mEv
>>246
まだ新人なのですね。Milkyでした。ありがとうございました。
249211:02/09/18 11:56 ID:zsyeqhO5
>>222 224

ありがとうございます、早速今日買いにいきます。
長年のもやもやが消えました
250 :02/09/18 12:16 ID:Je1BRgDi
・一年ぐらい前の曲、ポップスのバラードっぽい
・女性ボーカル
・当時ラジオでヘビーローテーションされてた
 同時期にヴァネッサ・カールトン(ピアノ弾き)もヘビーローテーション
・それ以降この人の声を聞かない(売れなかった?)
・サビが 僕のリスニングした限りでは

 - dont look back
- sweet memory

ってフレーズがあった

この曲はなんでしょうか?
251名盤さん:02/09/18 13:25 ID:Vf0YQhBB
NHK BSでMLBの放送をしていますが、試合終了後などに時間調整のため
スポーツブレイク?という番組が流れます。その中の、ラリーの映像のバックで
流れている曲を教えてほしいです。

たぶん2曲あって、そのうちの一つはMr.BIGのダディーブラザーだということは
分かりますが、もう一曲が分かりません。HR/HM系でテンポも速く、ギターソロも
もかなり長いです。おそらくとても有名な曲だと思います。よろしくお願いします。
252244:02/09/18 19:09 ID:CQ/dxlq5
>>245
ありがとうございます!!即レス多謝です!
253名盤さん :02/09/18 19:44 ID:bpa1DtM9
古いテープに入っていた曲なんですが(たぶん20年以上前?
BREADとかと一緒だったので)
You are such an easy evil
Such, such your sin...
Sometimes I don't know...
とか歌っている男性ボーカルの曲名を教えてください。
ミステリアスな感じのバラード調で、SEでカエルの鳴き声も
はいっていました。

254x:02/09/18 19:58 ID:S0sXxcS5
80年代(だと思うが..)なんとかfrog(なんとかleaf on the frogだったような〜?)というバンドしっている方いませんか?あと、the secret that you keepという曲を歌っていたのは?
255名盤さん:02/09/18 20:43 ID:yYhpRaO/
256検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/18 20:47 ID:hI1CG1t5
257名盤さん:02/09/18 20:52 ID:btymVEe3
>>247さん
ご親切にリンクまで貼っていただいてありがとうございました。
これも何回か聴きましたが違うと思っていました。
レスいただいたら、やっぱこれだと確信しました。

人間の記憶って曖昧なものですね。
PVが観れたらはっきりするんでしょうね。
また何かあったらよろしくお願いします。
258相談員:02/09/18 21:06 ID:N/PYmUkK
>>254後半

The Secret That You Keep という曲には心当たりがありませんが、
そういう歌詞を含む曲は何曲かあります。

1. Heaven (Sahara Snow : Rick Springfield)
2. Take Your Chances (Justin Hayward)
3. This Goodbye Is Not Forever (Touche)
4. Talking In Your Sleep (The Romantics)
259名盤さん:02/09/18 21:10 ID:bpa1DtM9
>>256
まさに、この曲です。
が、手元にあるのは違うバージョンでした。
でも教えてくださってありがとうございました。
アラン・オ・デイ いろんな人に歌わせていたんだ。

260洋吉:02/09/18 21:12 ID:hMbkPyXX
261名盤さん:02/09/18 21:13 ID:2g321lNM
>>250
ジェイドアンダーソンの「SWEET MEMORY」はどうかな? 
262洋吉:02/09/18 21:16 ID:hMbkPyXX
>>260 相談員さんが>>258で回答済みでしたね。
263名盤さん:02/09/18 22:10 ID:mB1Csqkk
つい最近発売された80年代のヒット曲を集めたCDの一曲なんですが、
松本零次風のクリップに ソニーサイバーショットかなんかに使われていた曲
を教えて下さい。
264名盤さん:02/09/18 23:19 ID:nULHXwJZ
>>210
検索したのですがどのアルバムに入ってるか分かりません。
教えて下さい。
265きゅう:02/09/18 23:23 ID:8KRutWB2
>263
ダフト・パンク「ワン・モア・タイム」でしょうか?
266相談員:02/09/18 23:24 ID:N/PYmUkK
>>264
Night Shift のサントラです。今CDは廃盤かもしれませんよ。
中古屋へ行って、探しましょう。
267名盤さん:02/09/19 07:26 ID:iyR3TvaP
>>266
オリジナルアルバムには無いのでしょうか?
サントラ盤にだけ入ってるって事?
268相談員:02/09/19 07:27 ID:MfXaC8vE
>>267
Yes。
269名盤さん:02/09/19 11:21 ID:BhchltxL
短いカントリーっぽい曲でかぁちゃんも父ちゃんも居なかったので
犬のお尻に入れた、みたいな歌詞の曲知りませんか?
ネタじゃなくってマジに知りたいんですが知ってる居たら教えてください。
270名盤さん:02/09/19 11:59 ID:4EjJLplD
>>269
ブリンク182の「テイク・オフ・ユア・パンツ・アンド・ジャケット」っていう
アルバムのボーナストラックで曲のタイトルは「ファック・ア・ドッグ」
271名盤さん:02/09/19 12:08 ID:hHXl+InZ
外人女性が歌ってて、歌詞が

ドゥッドゥドゥッドゥッピッドゥッドゥッドゥ♪
なんちゃらなんちゃらイェーイイェーイ♪

初めて聞いたときは女版スキャットマンかと思いました。
この曲名をご教授ください。
272名盤さん:02/09/19 12:12 ID:aMbeJVt2
>>271
Whoa Gramanというバンドの"Sanny Side"ですね
273俺 ◆G1xvR.EM :02/09/19 12:15 ID:VU8XoFdn
271はミーアンドマイじゃないの??
274名盤さん:02/09/19 12:25 ID:aMbeJVt2
>>273
ネタなんだから合わせてくれよ
275名盤さん:02/09/19 12:27 ID:XsNxR2Ar
>>261
試聴してみたら確かにそれでした、ありがとうございました!
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/JadeAnderson/SICP-98/
276名盤さん:02/09/19 12:28 ID:hHXl+InZ
>>272
ネタでしたか・・・
>>273
ありがとうございました。
277名盤さん:02/09/19 13:38 ID:M/PyQKca
曲名は「Good Enough」だと思うんですけど…サビの所でも言ってるような
気がします。テンポのいいポップな曲で男性ボーカル(グループだと思います)です。
曲間で「ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラッ」ってコーラスを4回くり返す所があります。
比較的最近の曲だと思うんですが何か御存じの方教えて下さい〜!
278名盤さん:02/09/19 14:15 ID:N3DxKKNq
ナイキのCMで流れてたエルヴィスの曲が分からないので教えてください!!!!
279名盤さん:02/09/19 14:30 ID:izDYxjXG
スイマセン・・・曲名でなくグループ名が思い出せないのでお願いします。
13〜15年程前の女性ボーカリストのハードロック系バンドで、
確か『IN MY LIFE』というアルバムを出していたグループ名を
どなたか教えて下さい。
あのアルバムが欲しくて色々と検索してみたのですが、彼女らの物が出てこないのです。
どうかよろしくお願いします。

280269:02/09/19 14:31 ID:BhchltxL
>>270
ありがとーございました。
そのまんまのタイトルですね(w
281(T_T)が☆ ◆guuuuuu. :02/09/19 16:41 ID:dzCupgDk
>>278
「ア・リトル・レス・カンヴァセーシン」
・・・だったはず。不確かでスマソ
282名盤さん:02/09/19 16:42 ID:Grx3/Snn
曲名と歌ってる人もわからないのですが。
古いと思いますが、
エアロビの時によく流れてる曲で「サンフランシスコ〜」ってなんども
歌うんですが、男性の声で・・明るい感じの曲です。
わかるかた教えてください
283名盤さん:02/09/19 16:54 ID:ugtKqf3f
「な〜ぅえ〜いぇ〜いぇ〜んん〜」
っていう風に聞こえる歌のタイトルと歌ってる人を教えてください。
エアロだと思うんですが…
284(T_T)が☆ ◆guuuuuu. :02/09/19 17:53 ID:7dBgRw3O
>>281
打ち間違いますた。
プレスリーのあの曲は、
「ア・リトル・レス・カンヴァセーション」が
正しいです。
285名盤さん:02/09/19 19:09 ID:csvP/lmu
JskyスポーツとかでやってるプレミアリーグのCMで流れてる
曲教えてください。サッカー中継でもよくスタジアムで流れてるんですが…
〜ハライズン〜最後の方が〜フライエンフライエンフライエン〜と言ってるような気が。
286栗ちゃんがぃぃ感じ!:02/09/19 22:01 ID:ym/PrXAG
287名盤さん:02/09/19 22:09 ID:ETYdc9t3
PRINCEのK1の曲名と収録album教えて下さい。
288相談員:02/09/19 22:21 ID:MfXaC8vE
>>277
7年前の曲ですが、Simply Red の Never Never Love ではないでしょうか。
289名盤さん:02/09/19 22:22 ID:EuKan0iW
>>287
Endorphinmachine from「Gold Experience」
290名盤さん:02/09/19 23:25 ID:suYsIVnz
>>286
視聴したらやはりその曲でした
ありがとうございました
291名盤さん:02/09/20 02:34 ID:Xqg5KDdN
>>285
スカパーJSkysportsプレミアリーグの02/03プロモ曲っつーと
ピンクと紫の背景にオーウェンで始まる
『HERE TO STAY』 /NEW ORDERですが。

使用楽曲はここで調べられるよ。
http://www.jskysports.com/index.html

292名盤さん:02/09/20 03:12 ID:zJaxIwBy
>>277
Dodgyの「Good Enough」かも
293名盤さん:02/09/20 04:13 ID:yyW87UVj
この前深夜ラジオで耳コピしたんですがスゴイ気になってます。
歌詞だけですが、もしどなたかご存じのかたいらっしゃいましたら
タイトルとアーティスト名を教えて下さい。
年齢は若くてしっとりした声の女性ヴォーカルです。
耳コピなので一部歌詞がおかしいかもしれません。
宜しくお願いいたします。

イントロはピアノでした
テンテンツンツンテンツツン テレレレン テンテンツンツンテンツツン
 
stay〜
stay〜
that's way upon to say to you
talk to me for my let me near

stay〜
stay〜
that's way upon to say to you
talk to me for my then second

my heart will be brown time
when you say high to me

even if i know
it's just a friends

my heart will be dranker(?)
when you take me nn nnn〜


294名盤さん:02/09/20 04:13 ID:yyW87UVj
even if i know
it's just a sympathy

サビ
you〜always
changing my mind
you make me cry
you make me cry

you〜always
changing my mind
you make me cry
you make me cry

uh fufu


ジュエルとかかな・・・?でももうちょっと声が通ってるような・・・ううむ。
見えるラジオだったら良かったのに・・うう。
295検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/20 08:35 ID:ZH45Oz3P
296名盤さん:02/09/20 09:25 ID:KwxT97HO
ここ数週間の間にケーブルテレビで観たプロモなんですが、
白人の男性がえんえんと車の前でめちゃくちゃに踊ってて、
それを黒人の兄ちゃんがあきれて観てて、
最後に踊ってる兄ちゃんの横の車が
ガソリン漏れてて爆発しちゃって、
さすがに踊ってた兄ちゃんもびっくりして振り返るっていう
プロモの曲…わかりませんか?
すごく気に入ったけど、曲名メモったのを無くしてしまいました。。。
たぶん、映画の使用曲の特集の番組だったんじゃないかと思います。
他の曲は皆映画の使用曲っぽかったので。
タイトルは短かったです。。。
一瞬、レニークラウ゛ィッツのリターナーのアレかと思ったんですが、違うし。
297さる。。:02/09/20 09:34 ID:xXvUwPUG
 どうしてもわからなくて・・・・。
 どなたか知っておられる方いませんか?

 http://www.tsutaya.co.jp/cinema_sp/season/summer/3.html#33
この中の『アイス・エイジ』の予告編動画で流れる男性バンドの曲なんですが。何年か前の夏にテレビで聞いた事ある洋楽です。
298洋吉:02/09/20 09:41 ID:g2fyCdyp
>>297
Smash Mouthの「Why Can't We Be Friends」
299名盤さん:02/09/20 12:20 ID:RnK0BjSD
くだらない質問ですみませんが、
beck.asf の曲名って何ですか?
300下手ギタ:02/09/20 12:47 ID:CNIJuxJq
下手なギターでメロディを弾いてみましたが、
モトの曲は何という曲なのでしょうか?

http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020920124557.mp3
301 :02/09/20 13:02 ID:YxWr2esU
>>300
違うような気もするんだがJewelのStanding Stillかな・・・
302下手ギタ:02/09/20 13:09 ID:CNIJuxJq
>>301
レスありがとう御座います。が、違ったようです。
男の人が歌っていて結構アップテンポの曲です。
スポーツクラブに流れていたのです。
303名盤さん:02/09/20 13:12 ID:6Z0YYU7y
最近聞いたんですけど
ワンスポンスアメリカtって歌ってるのは誰ですか?
アルバムの名前が123〜だったと思うんだけど
304277:02/09/20 15:13 ID:Vgzysi6b
>>292
まさしくそれでした!ありがとぉ?
305名盤さん:02/09/20 15:32 ID:Vgzysi6b
>>303
The Jeevasの「Once Upon A Time In America」ちゃう?

306名盤さん:02/09/20 16:37 ID:pw6DzppL
少し前にCMかなんかでかかってた、
女性の声でウォウウォウ、ウォウウォウって言ってる歌の曲名が知りたいです。
テンポが120くらいでアクセントはウォウウォウウォウウォウ
                 ↑ ↓↑ ↓↑ ↓↑ ↓
って感じです。
そんなので判るか!!
とは言わないで下さい。m(__)m
これかも?ってのがあれば自分で検索するので、
思い当たる曲名、歌手名を教えてください。
お願いします。
307検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/20 16:58 ID:ZH45Oz3P
>>306
The Corrs 「Breathless」
308名盤さん:02/09/20 17:00 ID:ZdC7ve+H
>>291レスありがとうございます!!早速探してみます。
リンクもありがとうございます。楽曲調べられる事が分かって助かりました!
309名盤さん:02/09/20 17:03 ID:aBfULZmP
>>299
Beautiful Way
310名盤さん:02/09/20 17:09 ID:pw6DzppL
>>307
検索しました。彼女が聞きたがってて僕は判らないんですが多分これです。
って凄いな!おい!
http://www.singingfish.com/
お礼に音楽検索サイトでもどうぞ。
アドヴァンスサーチでMUSICにすれば音楽も動画も見つかります。
どーもでした。
311名盤さん:02/09/20 17:21 ID:1CGUwvE/
ペット・ショップ・ボーイズも親日だな。
312名盤さん:02/09/20 17:34 ID:6Z0YYU7y
>>305
それです、どうもありがとう
313名盤さん:02/09/20 19:39 ID:dty+HwfQ
相当古い歌で90年代初頭かなんかの曲なんですが
男性のコーラスが印象的でして、
「オーレ〜ちゃちゃちゃーちゃーちゃーオ〜レ〜ちゃちゃちゃーちゃーちゃー
オーレ〜ちゃちゃちゃーちゃー」みたいな感じの歌なんですが・・・
ポンキッキーズにも出てた歌なんですがねぇ・・

こんな曖昧な表現ですみません(汗
314名盤さん:02/09/20 20:25 ID:1x7oeErh
>>313
一応こんなスレ↓もあるので、もしわからなかったらこっちで聞くべし
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1027525873/l50
315名盤さん:02/09/20 22:29 ID:BvQfmR6b
最近有線で流れているんですが、
「これからみんなで唄って踊ろう〜」ってゆう
男性の日本語から始まる外国人女性ボーカルの曲なんですが
誰が歌っている曲でしょうか?
わかりにくくてすみません・・・。
クラブ系(?)のディープな感じの曲です。
316名盤さん:02/09/20 22:30 ID:6sOT266w
APE着てるお猿さん。
317 :02/09/20 22:34 ID:VG0uBWqR
さっき99の岡村がカラオケしてた曲ってなんてタイトルですか?
318名盤さん:02/09/20 22:47 ID:AInPMt4p
バンドの問い合わせしていいですか?

「TESLA」はもう解散してしまったのですか?
解散してるなら、great radio contraversyでしたっけ?
あの一番売れたアルバム。
あのときのボーカルは今何処に在籍してるのでしょうか?
懐かしくなって書いてみました。
知ってる方教えてください。
319名盤さん:02/09/20 23:29 ID:0qiS+D0V
>315
ミッシー・エリオット "Get ur freak on"
320名盤さん:02/09/21 00:54 ID:mPYTl2Xy
>>315
「オバQ音頭」
321名盤さん :02/09/21 02:48 ID:fSFIxOli

W杯のときにやたら流れてた
バンバラババン〜エーオー

って何の曲か教えてください。
322名盤さん:02/09/21 02:50 ID:wsHwlGTB
ビートルズ以外の「all you need is love」というタイトルがついた
洋楽ってあるのでしょうか?

厨房時代に、体育祭のフォークダンスに使われていた洋楽を
たまたま実家で見つけて懐かしくなったのですが今となっては
タイトルもあやふやです。
80年代(おそらく後半)の曲で、わりとアップテンポです。
323Anita Love ◆Iq9yWij6 :02/09/21 02:53 ID:tnClKldk
どなたかご存知ないでしょうか?

印象的なサビからはじまる簡素な曲で、女性シンガーソングライターという感じ。
サビの最後でYou belongs my mind forever.と歌っておりました。
バックはピアノと何だったかな・・・。最近あるいは90年代後半の曲だと思います。
これだけじゃ無理かな〜。
324名盤さん:02/09/21 02:57 ID:huSlaD+J
綺麗な外人のブロンド(金髪)の女の人がラーラーラーとか言って
別になんかそんなラーラーラーとか言ってるだけなんだけど
凄い綺麗なセクシーなプロモーションビデオだったんだけど
その人が誰なのかその歌がどんなのだったかわからない
今年出たやつだと思う
凄い銀のパンツはいて いや ミニスカかな そんななんか綺麗でセクシー
だったんだけどさ あとーなんだろ1人で歌ってた
325名盤さん:02/09/21 02:59 ID:J1nEoV7U
>>324
あなたが建てたスレにも書いたけどカイリー・ミノーグだよ。
カイリーのスレあるよ。曲名わからない・・ごめん。
326名盤さん:02/09/21 03:06 ID:huSlaD+J
うん ありがとう 調べてみたら
can't get you out of my headってやつだった
327名盤さん:02/09/21 06:32 ID:LAy7FI6T
>>321
ニック・ウッド『パッション』だと思われ
328名盤さん:02/09/21 08:26 ID:KseXtw2f
多分、日産のプリメーラのCMで、アップルのモニターがいっぱい出てくる時に
流れるYESっぽい曲ってなんですか?教えて下さい。
329328:02/09/21 08:34 ID:KseXtw2f
調べたらわかりました。
Don't stop the dance ですた。
330相談員:02/09/21 09:29 ID:wlyaHxKJ
>>322
The Beatles のカヴァーなら Wet Wet Wet や Oasis が演っていますね。

似た題名の曲ということになると
All I Need Is A Miracle 「ミラクル」 (Mike & The Mechanics)
が思い浮かびます。’86年のヒットです。
331相談員:02/09/21 10:05 ID:wlyaHxKJ
>>323
Norah Jones の Don't Know Why でしょうか。
332名盤さん:02/09/21 10:32 ID:7HycQlf2
333名盤さん:02/09/21 18:45 ID:3WL7aL5V
トヨタのistのCMで使われている曲の名前を教えてください。
「シー」と言っています。
334名盤さん:02/09/21 18:46 ID:vPwC70ti
エルビスコステロのシー
335名盤さん:02/09/21 18:59 ID:3WL7aL5V
そのまんまですね。ありがとうございました。
336名盤さん:02/09/21 19:03 ID:isemQ0XX
>>333
「She」CMで歌ってるのはTommy Snyder
オリジナルはCharles Aznavour
337名盤さん:02/09/21 20:19 ID:HNOHYw2n
http://asp.i-mediatv.co.jp/item/02.mid?id=LQJL996923811354&type=2

1990年か1991年頃に民放FMラジオでかかっていました(エフエム横浜かJ-WAVEか)。
洋楽ポップスで女性ボーカリストです。
少女のようにボイスがかわいくて。
かなり洋楽通でないとわからないかもしれません!
歌詞と歌詞のあいだにこのメロディーが流れます。
ご存知のかた曲名を教えていただけたら幸いです。宜しくお願いします(m_ _m
338315:02/09/21 21:39 ID:aWwd0xJs
>>319さん
まさにその通りでした!ありがとうございます!!
339名盤さん:02/09/21 22:13 ID:Yb+eK1vb
>>337
通じゃなくて悪かったな
340名盤さん:02/09/21 23:03 ID:xA0uBU0x
切ない感じで男性が唄っている少しスローな感じのラブソングで
the first time .......cry cry cry
do you remenber the first time..........
wipe tear away.........fall in love
(...の部分は良く聞き取れない為判りません)
という部分なら歌詞は間違ってるかもしれませんが判ります。
どなたかお知りの方はいらっしゃいませんか?
341名盤さん:02/09/21 23:15 ID:2WLeDCoN
サビの部分でシュガーキッス、とかハニーキッス(多分)とか歌っていた曲を捜してます。
男性の声で、割と古い曲だとしかわかりません。
漠然としすぎていますが、知っている方がおられましたら教えて下さい。
おながいします(´`)
342洋子:02/09/21 23:31 ID:lDrtxpqv
>>340
PULPの
「Do you remember the first time?」です。
ファーストタイムとは処女や童貞を捨てたときのことで
最悪な初体験だったけど、初めての人のことを忘れない、という
切ない歌です。
94年のアルバム「He's 'n her's」に収録されてます。
343名盤さん:02/09/21 23:38 ID:8LFbCJ/p
サウンドオブミュージックの
my favorite ナントカって曲(そうだ、京都へ行こう!『JR東海』のCMの)を
カバーしてる人達知りませんか?
CD屋でかかってたんですけど、バンドっぽくて、男で激しい感じだったかな?
知ってる人いたら教えてください!
344名盤さん:02/09/21 23:49 ID:ussjSdHl
映画のヴァージンスーサイズに使われてたんですけど、
so far a way does anybody stay one play animore〜(うろおぼえ)
て感じに唄ってる曲教えて下さい。

有名な曲ぽいんですが・・・
女性ボーカルです。
分かる方、お願いします。
345名盤さん:02/09/21 23:54 ID:379CRRy2
346相談員:02/09/21 23:58 ID:wlyaHxKJ
>>344
Carole King の So Far Away 「去りゆく恋人」だと思われます。
347名盤さん:02/09/21 23:59 ID:379CRRy2
348名盤さん:02/09/22 00:01 ID:MO3eSx/4
>>344
Carole King「So Far Away」
349名盤さん:02/09/22 00:04 ID:Xn1svXK8
345>>341
リンクは良いんだけど
違う曲がかかってるのでしばらくお待ち下い
350名盤さん:02/09/22 00:12 ID:Xn1svXK8
351 :02/09/22 00:34 ID:snHdNJPG
高齢のTBSの感謝祭番組でマラソンの時に流れてる曲って誰のなんて曲?
352もけ:02/09/22 00:40 ID:oq/IIO1H
8月にオーストラリアで何回も聴いた曲です。
多分イパーイ「dance for me,dance for me.」って何回も繰り返し歌っていると思うのですが…
テンポはミディアム調です。
男性ボーカルで、途中で女性も参加し、手拍子が「パンパパンッパンパンパン」て加わります。
パーティとかで流れてました。
ささやくようなラップ?に近い感じで
#ファッ#レレー、#ファッ#レレー(ダンスフォミー、ダンスフォミー)
を結構繰り返してます。
すごく気に入ったのですが曲名が分かりません。
どなたか分かる方お願いします。

353名盤さん:02/09/22 00:46 ID:Xn1svXK8
>>344
勝手にお勧めCarole kingのオリジナルもよいのですが
これをカバーしたThe Crusadersの
「Crusade 1」に収められている
So Far Awayは名演奏で聴きものです。機会があったらどうぞ。
354うぐ:02/09/22 00:52 ID:M+7V1lJM
以前、映画で「エネミー・ライン」というものがありましたが、
そのCMソングがカッコイイなぁ〜と思いました。
ハードロック系の曲で、男性ボーカルが「ya---------ha-------!!」
って叫んでたんですが、どなたか思い当たる方はいらっしゃいませんか?
355(・∀∀・:02/09/22 00:56 ID:jNZo+Rel
test
356名盤さん:02/09/22 01:16 ID:RApNVK/c
TV東京の番組なんですが深夜0時ぐらいからやっている「タレコミ」の
エンディング曲(洋楽:女性)をおしえてください。
357名盤さん:02/09/22 01:32 ID:0a9I2SY7
358^^:02/09/22 01:49 ID:M+7V1lJM
>>357タン ありがと!
曲の正体はFILTER で 「Hey Man Nice shot」ですた!
エムエクースでダウソ中です!
359名盤さん:02/09/22 01:50 ID:/GP7n0r2


        い
      
                ほ
360名盤さん:02/09/22 02:24 ID:laxAKpya
>>351
走り出してからかかるのは
Eye Of The Tiger/surviver
361RAY:02/09/22 02:27 ID:LoudDWq2
昔、『シニータ』っていたじゃないですか?TOY BOYって歌ってた人。
で、全然感じが違った曲なのですが、誰かのカヴァーで、昔ミュージカルの音楽だったそうですが、確かタイトルかな?『アクエリアス』って聞いたことがあるんですが・・・。
12インチのCDを見たことがあるのですが、ショッキングピンクのジャケットでした。記憶が確かじゃないので、誰かご存知でしたら教えていただけませんか。
362名盤さん:02/09/22 02:32 ID:0a9I2SY7
>>351
あの番組はジョージ・マーティンのラジオ1のテーマもかかるよね
363>>361:02/09/22 02:32 ID:FjXUjyID
アクエリアスなら、フィフス・ディメンションだろうが、シニータと何の関係があるんだ?
カバーだということか?
364名盤さん:02/09/22 02:39 ID:gXVvkM7q
アリスクーパー と アル クーパーって同一人物ですか?
検索してもこれと言った確証が無かったので、知ってる方教えてください
365名盤さん:02/09/22 02:41 ID:rbPZ6OZW
別人です。
366K・M:02/09/22 03:05 ID:pzIQflN1
はじめまして。ずーっと曲名が知りたかったのに思い出せない曲があります。

ソソミッソッソ ソソファッソッソ ソソミーソーシーラーソソファミレ…、


この曲の曲名知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。
昔、ドコモのポケベルのメロディーの中にもあった曲なのですが、
どうしても思い出せません。 よろしくお願いします
367RAY:02/09/22 03:10 ID:LoudDWq2
>>363カヴァーだと記憶しています。
368RAY:02/09/22 03:28 ID:LoudDWq2
>>363ありがとうございました!!!
369名盤さん:02/09/22 06:08 ID:R3jrfBOi
>>366
それって、クラシックじゃないかな?クラ板できいてみ?
370名盤さん:02/09/22 06:10 ID:Xn1svXK8
RAYさん
12インチのCDってどんなCD?
レーザーディスクのこと?
371名盤さん :02/09/22 06:29 ID:dz9PBCkH
9/19のBSの新真夜中の王国という番組の
バズオンプラネットという
コーナーで紹介された女性歌手(おそらくソロ)
でフォークっぽい曲を歌ってる人なんですが
歌手名、曲名共に知っている方がいたら
教えてください。お願いします。
372名盤さん:02/09/22 07:02 ID:Zc59wSIB
>>370
12インチレコードと同内容のCDだろ
373相談員:02/09/22 08:05 ID:Obhm6Jk+
>>366
日本テレビの「キューピー3分間クッキング」のテーマです。
374名盤さん:02/09/22 08:17 ID:XpXOsbD0
曲の感じは80年代。よく流れますが
all of your mind where have you been
I look back ???? ???? ???? ???? ??? ??? ???

また、次の部分が印象的でした。。
? never ever never ever ?????

間違いだらけだと思いますが、心当たりのある方
曲名、バンド名を教えてください。
375名盤さん:02/09/22 09:11 ID:xNk0RuJP
歌詞に自信ないならせめて男か女かくらい書こうね
376洋子:02/09/22 09:13 ID:4S3WW7lA
>>374
All saints
「Never ever」かな?
377341:02/09/22 09:25 ID:q5UM/uDr
>>345、349-350さん
ありがとうございます!この曲です(´∀`)
まさかこんなに早く教えていただけるとは…
どうもありがとうございました♪
378名盤さん:02/09/22 10:12 ID:Xn1svXK8
>>374
きっと違うと思うけど参考までに,1968年だし・・・
またレスがつくまで間繋ぎに

Association/Never My Love
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=157137951/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=ASSOCIATION/itemid=322909
379名盤さん:02/09/22 10:23 ID:Xn1svXK8
>>372
今の若い人はレコードのこと知らないのかな
レコードもCDって言ってるんですかね。
時代は変わってくなー
380名盤さん:02/09/22 10:27 ID:YT4ylmtJ
May The Good R… Be With Down
Every You〜
ていう出だしで始まる曲知りませんか?
ハスキーな男性声だった記憶があります。
80年代後半くらいだと思います。
381相談員:02/09/22 10:35 ID:Obhm6Jk+
>>380
Rod Stewart の Forever Young でしょう。
382名盤さん:02/09/22 11:42 ID:L+Qko92v
町中で聞いたのですが、男性の声で恐らくサビで「アイ ゲッ ノーターン」って言ってます。
よろしくお願いします。
383382:02/09/22 11:43 ID:L+Qko92v
結構ノリノリの曲でした
384名盤さん:02/09/22 11:45 ID:rHAKNA+w
サビ(?)がI wanna take my closerって感じで女性が歌ってる曲なんですが
誰か分かりませんかー;
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386名盤さん:02/09/22 11:46 ID:WPXS0wtf
>>385

アク禁希望で通報しますた
387洋吉:02/09/22 12:22 ID:UJxAcxN0
388名盤さん:02/09/22 13:08 ID:9kHhdDxB
>>352
SISQOだな。
389名盤さん:02/09/22 13:46 ID:++JLiUOB
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6051/blueb21b.swf
がいしゅつだと思いますがこの曲名を教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします
390検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/22 13:57 ID:xsVIEj3P
391名盤さん:02/09/22 14:11 ID:++JLiUOB
>>390洋楽じゃなかったんですね。すみませんでした
392名盤さん:02/09/22 14:17 ID:K0pKkv95
つうか思いっきりガイシュツだよ。検索しろボケ。
393名盤さん:02/09/22 14:38 ID:JLSD9xpJ
HIPHOPみたいな感じで男性ボーカルでサビがミソーパ!だかゲローパ!みたいな
歌詞のやつです。古着屋とかにいくとよくかかってると思います。
10年位前にカレーパンかなんかのCMに使われてたかも。
誰かわかりません?
394相談員:02/09/22 15:23 ID:Obhm6Jk+
>>384
Nelly の Hot In Herre です。
395名盤さん:02/09/22 15:42 ID:MMKzlEqw
現在、CANONのプリンターのCMで流されている
この曲の歌手名の正確な英語でのつづりと、曲名を教えてください。
CMでは「アゼリン・デビソン」となっていますが、これでは検索できませんでした。
2、3年前にラジオで聞いて以来、とても気になっていた曲です。
よろしくお願いします。

http://www.canon.co.jp/ad-camera_direct/what.html
↑ここのCMのところで聴けます。
396探疲:02/09/22 16:08 ID:jhwayqpr
雫の、DISTRESSってMADの曲名と、EVANGELIONの題名不明のMADで、
アスカやシンジが曲に合わせて動くやつの
曲名も教えてください・・・。

ずっと探しててほんっと見つかりませんでした。
ほんっとお願いします。
397検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/22 16:14 ID:xsVIEj3P
>>395
原曲は Mike Oldfield の「Moonlight Shadow」。
そのCMでカバーしている アゼリン・デビソン については分かりません。
398374:02/09/22 16:21 ID:d5C0bryx
>>376,378参考ありがとうございました。
男が歌ってます。
今朝6:00〜7:00頃AM810(神奈川県)で流れていました。
今日は、この曲で目が覚めました。
all of your mind 

where have you been 
の間は区切れます。

399>>393:02/09/22 17:07 ID:QvsaVkZy
ファンクの帝王・ジェイムス・ブラウン様ぢゃん。
400名盤さん:02/09/22 17:11 ID:922NWe8R
>>393
1. セックス・マシーン’93(日清「カップヌードルMISO」CMソング)
www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=15781&artpg=dg&recno=PCDY-00114
401名盤さん:02/09/22 18:20 ID:L+Qko92v
エビバディディースターンス(ズンチャッチャ)

とどこかから聞こえてきたんですが誰の歌ですか?女性のような声でした
402名盤さん:02/09/22 18:30 ID:vUQvJC1G
スカパのPPVチャンネル(122ch等)でプレミアリーグの映像が流れてる時に
かかっている曲の中で、ハウスっぽい感じで女性ヴォーカル(エリカ・バドゥ似)の曲
知ってる方教えて下さい。
403相談員:02/09/22 19:32 ID:Obhm6Jk+
>>374>>398
Lenny Kravitz の Again かもしれません。
404340:02/09/22 19:50 ID:OJdisg7p
>342さん
お教え戴いて嬉しいのですが、違いました。
405名盤さん:02/09/22 20:00 ID:yIvZmESb
>>397
ありがとうございます!
いろいろなアーティストにカバーされている曲だったんですね。
これを機にMike Oldfieldを聴いてみようと思います。
ずっと気になっていたので、とても嬉しいです。
406相談員:02/09/22 20:05 ID:Obhm6Jk+
>>340>>404
Surface の The First Time だと思われます。
407299:02/09/22 20:11 ID:pWR8wyTT
>>309
ありがとうございました。
408名盤さん:02/09/22 20:20 ID:Pyy5WvQP
>>401
曲名は分かんないんだけど
どこから聞こえてきたのかが禿しく知りたい
409探疲:02/09/22 20:43 ID:jhwayqpr
http://isweb43.infoseek.co.jp/diary/kaz85/RE/unknown.mp3
http://isweb43.infoseek.co.jp/diary/kaz85/RE/unknown2.mp3

すみません、この2曲の曲名お願いします。
Unknownの方は、エヴァの題名不明のMADで使われている曲です。
Unknown2は神藝工房の雫(DEMO)のDISTRESSで使われています。
410名盤さん:02/09/22 20:50 ID:6/vV8X8B
だいぶ前にラジオで聞いたんですが、男ヴォーカルで多分グループで
最初から凄いまくしたてるように歌いつつ途中で「ウォオオ」と
分厚いコーラスが入る曲なんですが誰かわかりませんか?
「ウォオオ」の部分が凄く印象に残るんですが。。。
411名盤さん:02/09/22 21:42 ID:Xn1svXK8
412検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/22 22:13 ID:xsVIEj3P
>>405
アゼリン・デビソン、分かりました。↓のようです。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=24230
413名盤さん:02/09/22 23:06 ID:O1O7HqDj
>>401の脳内には、宇宙から送られた様々な電波と音楽が鳴り響いている……
414名盤さん:02/09/23 00:16 ID:rUr1Sp1p
>>410
「GIVE IT UP」
415名盤さん:02/09/23 00:19 ID:1elOLgBk
>>414
アーティスト名もおながいします
416名盤さん:02/09/23 00:23 ID:CIv5AOH7
>>410
Baltimoraの Tarzan Boy
でないかい?
417名盤さん:02/09/23 00:23 ID:vQx8Kc7S
GAPのストレッチ・ジーンズの女の子の曲教えてくだされ。
男版はQuincy Jones のStuff Like Thatですが。
418名盤さん:02/09/23 00:26 ID:jC9Kkizc
ナイスエイジ♪

って歌詞のある歌教えて下さい。
女性の声ですが高くて太かったです。

>>408
ジャニーズJrの番組です。日曜6時くらいから。
メンバー紹介で一瞬流れてました。
419名盤さん:02/09/23 00:28 ID:aRxJzpBr
>>417
CM板からコピペ。女の子のは真ん中。

84 名前:>75 メール:sage 投稿日:02/09/18 01:08
ガイシュツスマソ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1032006808/12

GAP STANDARD / "MOVE IT ON OVER" performed by Willie Nelson & Ryan Adams

GAPSTRETCH JEAN / "BEND ME, SHAPE ME" performed by American Breed

THE LOOSE FIT JEAN / "STUFF LIKE THAT" performed by QJ's Jook Joint with Brothers Johnson
/ "BOOM BOOM" Performed by John Lee Hooker Additional vocals by Baba Oje
420名盤さん:02/09/23 00:29 ID:1elOLgBk
>>416
違いました
421名盤さん:02/09/23 00:30 ID:BdNgpDJv
ディスカバリーチャンネルなどで流れている
100% pure new zealandのCMソングを教えてください
ゆったりしたバラードで懐かしい感じの曲です
422名盤さん:02/09/23 00:33 ID:tARHeiah
女の子の曲でしゃんらんらんらんららららーって曲知りません?
(たしかそう聞こえただけで違う菓子かも知れない)

1995以前の曲です。IDON,T KNOWっ WHAT YOUって歌詞もあるんだけど
無茶POPでいい曲なんで心でも探したいんです!!!!!
423名盤さん:02/09/23 00:33 ID:L7D/eVMN
NELLYのなんとかFriend・・・って曲。
詳しく教えて欲しいですー。
424名盤さん:02/09/23 00:35 ID:JuAQ8w1q
お茶のCMで流れていた歌知りませんか?
洋楽でハスキーな女と低音の男のツインボーカルの歌なんですが。
425名盤さん:02/09/23 00:37 ID:Lcw/Idb4
某MADで使われているものです。
http://210.153.114.238/img-box/img20020923002823.mp3
「ブンブン」で検索かけてみましたが挫折…
どなたか分かる方お願いします。
426名盤さん:02/09/23 00:38 ID:vQx8Kc7S
>>419
すごく感謝。
427393:02/09/23 00:41 ID:oD9fMpV4
>>400
サンクスです!
428名盤さん:02/09/23 02:15 ID:BaT3Siwq
アラニス・モリセットの来日CMで使われている曲名を教えてください。
ぐぐっても分かりませんでした。
あまりにも間抜けな質問ですが・・・。
429名盤さん:02/09/23 02:49 ID:g/QK8cgk
>>402
スカパー02/03プレミア、フィラー曲3〜6曲目のどれかかな。
使用楽曲はここで調べられるよ。(要アドレス登録)

http://www.jskysports.com/index.html
430名盤さん:02/09/23 02:53 ID:Nc8uQpwm
がーん。
ちゃんとそれっぽいスレあるじゃん。
質問雑談スレに書いちった。コピペコピペ。

シャカタクのインヴィテーションか何かを藤本房子風の声でカバーしている曲知りませんか?
某掲示板で質問したけど反応無かったっす。
431430:02/09/23 02:54 ID:Nc8uQpwm
あ、肝心な事書いとらんかった。
日本語でカバーっす。
432名盤さん:02/09/23 03:00 ID:g/QK8cgk
>>418
Nice Age
YMOの曲であるけど。色々なカバーやリミックスがある。
433名盤さん:02/09/23 03:05 ID:g/QK8cgk
>>430
ここ洋楽板なんだけど・・・
その曲は、何で(何処で)聞いたんですか?
434名盤さん:02/09/23 03:25 ID:Nc8uQpwm
>>433
あー、まずかったかな。
単に原曲が洋楽なので、こっちの方が分かる人多いかな、と。

何処ででかは、覚えてないです。
ラジオだったか、レコード店の有線だったか。
少なくとも10年以上前です。
カバーっつうか、原曲に日本語トラック追加しただけの様な感じでした。
435402:02/09/23 04:08 ID:wO7DrYkW
>>429
ありがとうございました!
436405:02/09/23 06:07 ID:P5GOxokF
>>412
おおー、ありがとうございます!
なるほど、これから出るCDに収録されているんですね。
本当にご親切にありがとうございました。
437名盤さん:02/09/23 10:58 ID:ye/hCo+l
シャカタクの日本語カバー 投稿者:bee 投稿日:2002/09/22(Sun) 20:26 No.13659
こんばんわ。

シャカタクのアルバム『インビテーション』の頃の曲を
日本語にカバーしている曲があったはずなのですが、
どなたかご存知ありませんか。
ボーカルは女性で、声質は藤本房子っぽかったと思います。

よろしくお願いします。
438名盤さん:02/09/23 11:47 ID:Nc8uQpwm
>>437
ご協力ありがとうございます。
439名盤さん:02/09/23 12:33 ID:jC9Kkizc
GAPのCMでジーンズを履いた男性が踊ってるverで流れてる歌分かりますか?
440名盤さん:02/09/23 13:07 ID:gMIAbxnk
>>439
>>419にあるのとは違うのか?いずれにしろCM板が妥当だと思うが
441名盤さん:02/09/23 13:24 ID:jFOWfK3Q
>>439
「若い男」なら >>419 の一番下
442名盤さん:02/09/23 13:34 ID:yHDOCMba
こんな手掛かりでもしわかる方いたら、教えてください。
昨日いきなりコンビ二でかかってて、聞き覚えある曲なんだけど
どうしても思い出せないのです・・・。

・たぶん7、8年前の曲
・英語の歌詞
・低音の男性ボーカル
・テンポはゆっくりめ
・サビはボーカルが「ンーンーンーンー」と唸るような
 感じで歌ってます。
・メロディはとっつきやすい感じ

なんか、感覚的なことばっかりですんません。
443名盤さん:02/09/23 14:48 ID:1QpUa3e4
>>437-438
板違い。
444374:02/09/23 15:23 ID:A/5CZG3C
403,411さん、ありがとうございました。
Lenny Kravitz の Againでした。
ヒントがあやふやで、すまなかったです。

445エリクソンは八百:02/09/23 17:46 ID:2zL84IA2
>>442
Crash Test Dummies / Mmm Mmm Mmm Mmm
446名盤さん:02/09/23 20:07 ID:mUvHCkCb
volvicのCMのBGMって誰の曲なんでしょうか?
どなたか知っている人教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
447名盤さん:02/09/23 20:15 ID:azkgfpLQ
だからCMはCM板逝けって。さんざんガイシュツなんだよ>volvic
448名盤さん:02/09/23 20:22 ID:mUvHCkCb
>>447
そんな板あったんですか、知りませんでした。
逝ってきます。
449344:02/09/23 20:31 ID:Y+I0Q6J4
>>346

今ごろですが、ありがとうございます!
ずっと気になっていたので助かりました!
450名盤さん:02/09/23 22:40 ID:jC9Kkizc
女性の声で「マリマリマリー♪」と言ってる歌分かりますか?
451>>430、>>437:02/09/23 22:56 ID:+PDpwsPd
氏ね。
452名盤さん:02/09/23 23:20 ID:2zL84IA2
>>450
ABBA / MONEY,MONEY,MONEY
453名盤さん:02/09/24 00:15 ID:r7J3i08s
曲名っていうか、歌手名がわからないのですが、
サンバDEアミーゴにつかわれている「LOVE LEASE」って曲なんですけど…。
誰か分りますか?
昔武富士CMでつかわれてた曲らしいです。(シンクロナイズドラブとは違います。)
454名盤さん:02/09/24 00:25 ID:oDcv/2XG
最近、クラブとBEAMSの店内で聴いた曲なのですが。
・たぶん女性ボーカル?
・速くもなく遅くもないテンポ
・ドーレーミーファーソーラーシードーと2拍ずつ上昇するメロディーがある。
・楽しげ
以上の手がかりでわかる方いましたらお願いします。
455名盤さん:02/09/24 00:26 ID:m1oL1bCK
>>452
いや「マネー」じゃなくて「マリマリマリー」です。
456名盤さん:02/09/24 00:37 ID:zLM7NL7p
>>450
Solveigの「マリー」
457名盤さん:02/09/24 00:41 ID:zLM7NL7p
>>410
マイケル・フォーチュナティーの『Give Me Up』
458名盤さん:02/09/24 00:45 ID:JtUCxof4
メタル系の男ヴォーカルで

うぃーごっとあぱわ〜 って言ってる歌を知りませんか?
459名盤さん:02/09/24 00:46 ID:zLM7NL7p
>>458
ハロウィーンの「POWER」
460458:02/09/24 01:17 ID:JtUCxof4
ありがとうございました。お陰で一つのモヤモヤが取れました。

もう一つ質問なんですが、エアロスミスの曲でギターとベースが一緒になって
「でででで ででででん ででででん」と言う曲が知りたいのですが。
461けろけろ:02/09/24 01:21 ID:mG9JNpVX
>>454

デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズの「カモン・アイリーン」と見ましたがいかが?
462名盤さん:02/09/24 02:52 ID:r7J3i08s
LOVE LEASEの歌手誰も知らないんですか?
もしかしてこれって洋楽じゃないのか?
463454:02/09/24 04:01 ID:gmeO3Pnt
>>461
検索かけて試聴しましたがまさしくその曲でした。
ただ私が聴いたのはデキシーズ・ミッドナイト〜ではなく、
SaveFerrisのカバーバージョンだった様です。
明日早速借りてきます。ありがとうございました。
464名盤さん:02/09/24 08:36 ID:DjzxzKm9
ちょっと前にCD屋で視聴したアーティスト名がわかりません。

歌ってるのは黒人の若い女性、そこそこ有名な黒人アーティストがプロデュース(見出したってだけかも)
曲調はひところ流行ったオーガニック系により強いリズムを加えた感じです。
ジャケット写真は車の前に白いドレスを着て座っているものでした。
キャッチコピーに「スラムのシンデレラ」とかなんとか書かれていたかもしれません(自信なし)
アーティスト名は ○○ ○○って二つに区切られた人名です。
アルバムが発売されたのはそんなに前のことではないと思います。

どなたかお分かりになる方いたらお願いします。
465464:02/09/24 08:59 ID:DjzxzKm9
上のアーティスト名ヒプホプ板で無事解決いたしました。
466お願いします・・・。:02/09/24 09:33 ID:lopVarbz
かなり前のCMなのですが、外国人の女性が、庭でお茶している映像で、
そのバックにかかっていた曲を探しています。なんのCMかも思い出せない為
検索しようが無いのです・・・。わかっているのは、その曲は女性が歌って
いて、アカペラだということです。音程は、レミファラ〜レミファラ〜
レラソファ〜ソファソファ〜だと思います。歌詞は英語なんですが、もう
覚えていなくて、このフレーズのみです。
どなたかお分かりになりませんか???
467名盤さん:02/09/24 10:02 ID:qT+HQiOK
>>466
スザンヌベガでタイトル忘れた
ルカって曲が入ってるアルバムの一曲目
468467:02/09/24 10:13 ID:qT+HQiOK
>>466
スザンヌベガSolitude Standingってアルバムの「Tom's Diner」
試聴してみれ
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=78834955/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=VEGA*SUZANNE/itemid=320939
469名盤さん:02/09/24 10:24 ID:+Bon5OMY
ちなみに伴奏なしとア・カペラは意味が違うので注意
470467,468:02/09/24 11:28 ID:lopVarbz
ありがとうございました。まさにこの曲でした。
さっそくアルバムゲッチュしてきます〜。
>>469
これは伴奏なしですね。ごみんなさい・・。
471ゆう:02/09/24 11:34 ID:s9gTyLkJ
テロの一年忌の時に流れていた曲で、歌っている人は女性でよく葬式などで流れるゴスペラっぽくスローっぽい曲教えてください。
らららーーらーらーららー・・・・ごめんなさい・・・。
472名盤さん:02/09/24 11:37 ID:b2Ffwn39
>>471
ごめんなさいも歌詞に入るんですか?
473ゆう:02/09/24 11:38 ID:s9gTyLkJ
ごめんなさいは入りません
474名盤さん:02/09/24 11:48 ID:eW+g3cun
475名盤さん:02/09/24 13:09 ID:f2x2RFIy
1ヶ月くらい前にMTVイタリアで良く流れていた曲が分かりません。

と言ってもイタリア人ではなく、多分アメリカ人の10代くらいの黒人?の女の子で
PVでピンク系の服を着て、ダンスしながら歌ったりしていたのですが
どなたか心当たりありませんか?
曲調はあんまり覚えていないのですが、タイトルとか聞けばもしかしたら分かる
かも知れません。
よろしくお願いいたします。
476名盤さん:02/09/24 14:12 ID:bcgITS0o
現在TVの洋楽名盤?のCMで流れてる女性ボーカルの曲を知ってる方いませんか?
ドラマチックでサビがオペラの様に「アーアアーアー」と歌ってるやつです。
477名盤さん:02/09/24 14:46 ID:BuLk7UNu
なんか注目のロックバンドって言ってたんだけど歌詞が、
オウイェーア オウイェーア オウイェーーーーーア
って繰り返してたんだけど誰だか分かる?
478名盤さん:02/09/24 15:51 ID:/GfXItlt
>477
The Music「Yhe People」・・・・だと思うんですが。違ってたらスマソ。
479名盤さん:02/09/24 17:28 ID:Hergd6Qf
--forever,--whenever
let's go. don't waitって歌詞の曲教えてください。
NFGっぽいかんじだったと思うんですけど・・

>475
クリスティーナ・ミリアンの「when you look at me」じゃないかな?
480名盤さん:02/09/24 17:50 ID:xCam1nzR
癒される感じの曲だったんですけれど
ちょっとうろ覚えです。
・・・・・・・ウェー、ナーイ、ソー、ヨーミー・・・
・・・・・・・ウェー、ナーイ、ソー、ヨースマーイ・・・
この曲知ってる方いますか?

481名盤さん:02/09/24 18:30 ID:kuvCNX7Q
既出だったらすみません。2曲あります。


1.スカじゃないんだけどホーンが入っていて、サビで
「wake up the beautifull morning〜♪」
(だと思う)と歌うさわやかな感じの曲。

2.超有名な曲だと思うのですが、ハードロックつうかそんな感じでビューティフルバレイとか歌っている曲。
ギターのリフが印象的ですた。


わかりづらくて申し訳ないですがよろしくおねがいします。
482名盤さん:02/09/24 18:37 ID:yTmBBpCf
>>481
1は The Boo Radleys の "Wake Up Boo !" っすね、たぶん。
483blink182:02/09/24 18:43 ID:UpWBo0tg
>>479
blink182の「First Date」と思われます。
ってか、NFGの方が有名だったりするわけ?
んな事ないよね・・・・
484475:02/09/24 20:54 ID:npvJU4Bs
>479
それでっす!サンクス
485名盤さん:02/09/24 21:08 ID:kDf+sUKH
486名盤さん:02/09/24 21:26 ID:xCam1nzR
>>485
すみません、違います・・・
歌っていたのは女性の人でした。
487名盤さん:02/09/24 21:48 ID:kDf+sUKH
488名盤さん:02/09/24 22:21 ID:xCam1nzR
>>487
それも違います・・・
なんか落ち着いた、癒されるメロディーでした
イントロが確か、
ファド・・・ドレ・・ラー・・・
ドファ・・・ドー・・・の繰り返しで歌が入ったと思います。
歌声は確かささやくような感じでした。
489>>480:02/09/25 01:28 ID:IO5uM16Y
「スマイル」だと思うんだけど、女性なんだね。
最近ならエルビス・コステロといいたいところだけど、誰だろ?
490名盤さん:02/09/25 03:08 ID:OGIbfiMk
babeのgive me upの原曲って誰でしたっけ?
491名盤さん:02/09/25 03:13 ID:frEsa/4p
>>490
>>457を参照
492名盤さん:02/09/25 09:35 ID:cOS/ucgQ
>483
それでした!どうもありがとう。
ブリンクは何故か聴いたことなかった。
493名盤さん:02/09/25 10:13 ID:9ts25U+b
つい最近viewsicあたりで流れてたのですが、女性の歌で、
「アイドンウォナウェイ〜」と歌ってて、PVが中世ヨーロッパ風のやつで
確か数年前の何かの映画の挿入歌みたいだったのを記憶しているのですが、
誰か教えて下さい。お願いします。
494名盤さん:02/09/25 10:50 ID:c5AgJNLH
Googleで検索したのですが見つかりませんでした。
検索キーワードは、ニュースステーション、ヴァイオリン、出演です。
5、6年前にニュースステーションに出演していた、
女性ヴァイオリニストとほか二名居たように記憶しています。
曲調はクラシックではなく、HMぽかったです。
ご記憶のある方はどうかそのバンド名(曲名)を教えて下さい。
495名盤さん:02/09/25 11:33 ID:9jei3WlB
>>493
たぶんPaula Coleの「I don't want to wait」。
シティー・オブ・エンジェルの主題歌だった。
496洋吉:02/09/25 11:34 ID:y1RdyHOk
>>493
Paula Coleの「I Don't Want To Wait」
497名盤さん:02/09/25 12:22 ID:gT82B80l
前に一度聞いたのですが、今ならわかる方もいらっしゃるかと思ってもう一度お聞きしたいと思います。

最近は有線でも(この前聞いた時は、土曜日の夜11時20分過ぎでした)流れているのですが、
camronのoh boyという曲の作りに似ている曲で、歌詞が
“I got hot hot hot "everyday" hot hot hot "everynight" hot hot hot hot hoooooooot”
なのですが、I got のところは女の人のたっかい声で(機械で変えてあります)
everydayとeverynightのところは黒人っぽい男の人の声でした。(もしかすると、hotはhighかもしれません)
もう2ヵ月半もわからなくて困っているので、お心あたりのある方はぜひ教えてください。お願いいたします。
498名盤さん:02/09/25 12:34 ID:GMB2hiDr
初めて洋楽板きたんだけど、よかったこのスレあって!
いちお1〜4は見ましたが曲名わからなくてかなりアバウトなんですけど

男性黒人アーティストの曲で(たぶん一人か二人・・)
一年前??(あいまい)
MTVで見ました。しばらく一位だった、かなり売れてたと思う
たぶんHIPHOP
プロモは緑の車にオバサンがのってて(ネグリジェ?)
その歌ってる人と小さな家と干草があって・・ ってかなり薄い記憶なんですが
サビのメロディーは(いちおピアノでひいてたしかめてみたのですが)
ラシド(♭)〜 ド(♭)〜 レド(♭)シラソ(♭)シラ〜 (ふふふーん ふ・ふ・ふふん←コーラス)
コーラスの音はちょっとわかんなかった・・

最近クラブで流れたの聞いて、あーこれ買おうと思ってて忘れてたヤツって感じで
思い出してどうしても知りたいです!
調べようがなかったので・・お願いします!CDSHOPで鼻歌は恥ずかしい!(ってか通じないと思う)


499493:02/09/25 13:27 ID:9ts25U+b
>>495>>496
ありがとうございました!!
500名盤さん:02/09/25 14:16 ID:yy8XNp/L
サビの歌詞が
I give you anything you want.
handred dollar bill.
Marry me, marry me!

っていう歌詞で男のが歌っています。
曲調はRockって感じです。
どなたか分かる方いませんか?
501名盤さん:02/09/25 14:31 ID:mFF09/Zm
>>498
ド♭はシなんですけど・・・
502494:02/09/25 15:37 ID:c5AgJNLH
(┰_┰)ううう・・・
503名盤さん:02/09/25 15:56 ID:GMB2hiDr
>>501
♭って右でした・よ・・ね?
504検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/25 16:02 ID:uQfhxgGe
>>500
Dramarama 「Anything, Anything (I'll Give You)」
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1114563

Buckcherry によるカバー「Anything, Anything (I'll Give You)」
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1863620
505名盤さん:02/09/25 16:05 ID:mNu4vK72
ちょっと前のvitzのCMに流れてた仏語の歌の名前知りませんか?
506検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/25 16:09 ID:uQfhxgGe
507名盤さん:02/09/25 16:11 ID:hLW90dv7
>>494
こいつらで間違いないだろう。「BOND」
http://isweb3.infoseek.co.jp/photo/matsumo/player/page6pj.htm
508500:02/09/25 16:17 ID:RaURu14R
>>検索くん ◆Ynl3AQrA
ずばりです、ありがとうございました!
509494:02/09/25 18:46 ID:vHTpDtpK
ありがとうございますですぅぅぅ(多謝!!
510名盤さん:02/09/25 19:20 ID:6E1Rrm9r
http://210.153.114.238/source/up1367.mp3

↑の曲名&歌手名知ってるかたおられませんか?
一応無料配布されてたものから抜き取ったんですが著作権違反してたらすみません・・
511名盤さん :02/09/25 19:27 ID:3H7Z2l4i
映画「ブレアウィッチ2」のエンディングで最初に流れる女性ミュージシャンの曲なんですが、
何というアーティスト名、曲名なのか知りたいんですが、知ってる方いたら教えてください
512340:02/09/25 20:01 ID:jd3G2bjG
>406さん
試聴したらその通りでした。
どうも有難う御座いました!
513検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/25 20:08 ID:uQfhxgGe
514男性グループ:02/09/25 20:32 ID:bictciZU
97年ごろ流行った曲で、アイドルでない男性グループで、
サビの部分は、「アイ ゲッ ノッ ダウン・・・」って聞こえます。
途中、女性のような高〜い声で、コーラスが入るんだけど
Vo男性が、裏声で歌ってるような曲なんですが、
グループ名と、曲名を誰か教えて下さい。
NOWとか、あぁいった、オムニバスに必ず入ってそうな
曲です。
515名盤さん:02/09/25 20:36 ID:ZaQFUV8C
516名盤さん:02/09/25 20:52 ID:vcjcUQXo
>>514
NOW 8  01. TUBTHUMPING / CHUMBAWAMBA   タブサンピング/チャンバワンバ
NOW TV 2 09.TUBTHUMPING / CHUMBAWAMBA タブサンピング/チャンバワンバ(ニッカウヰスキー スーパーニッカ CF曲)
NOW BEST  18.TUBTHUMPING / CHUMBAWAMBA タブサンピング/チャンバワンバ
htp://www.toshiba-emi.co.jp/now/disco.htm

517514:02/09/25 21:13 ID:bictciZU
>516
ありがとー!4,5年前から知りたかったから嬉しい!!
でもチャンバワンバって変わった名前・・・
早速買うよ!!
518名盤さん:02/09/25 22:01 ID:qmMMZhT6
男性ボーカルで最初に「ファーイヤー」と叫ぶアップテンポな曲です。
・・・こんなヒントで分かる方がいたら何て曲か教えて下さい・・・。
519名盤さん:02/09/25 22:12 ID:LyU0t5ft
スカパーのサッカーファンTVっていう番組のCM曲で
スピード感のある男性ボーカルの曲なんですけど、誰か曲名教えてください・・・
520名盤さん:02/09/26 00:26 ID:HTIdYaoZ
ガイシュツならすみません。
半年くらい前にMTVとかでたまに流れてた曲で、
ビデオで街の人に曲の感想を言わせてるヤツなんですが。
(日本人バージョンとアメリカ(?)バージョンがある)

ビデオの最後におばさんが「こんな女はいない!」とか言っているのですが、
どなたか分かる人よろしくお願いします。
521442:02/09/26 00:31 ID:uTuQVHNr
>>445さん
遅くなりましたが、ありがとうございます。
スッキリしましたわ。
522洋吉:02/09/26 01:32 ID:5IXrhxfp
>>520
Cakeの「Short Skirt / Long Jacket」だと思います。
523名盤さん:02/09/26 03:02 ID:xxWguF7D
ときどきNHK総合の深夜(02:00〜05:00)やラジオできどきかかる曲なのですけど、
声のたか〜い女性で、サビの部分が

「♪ラ〜ベニュ〜 ララララララララ ララララ〜♪」っていうのが入ってます。

すごいきれいな曲なのですけど名前が分からないのでわかりそうな人よろしくお願いします。
たぶん80年代か90年代前半の曲だと思います。

524510:02/09/26 03:04 ID:OxpcfrSL
ここではマニアックな曲はわからないみたいで・・・すみませんでした。
洋楽に詳しい知人に聞いたところ教えてくれました
変な質問してすみませんでした
525名盤さん:02/09/26 03:13 ID:SVdA0hOK
>>523
Minnie Riperton - Loving You
526名盤さん:02/09/26 04:12 ID:wcmf4eRD
524は丁寧なようで、えらくカンに障ることを書いてるね。
527名盤さん:02/09/26 05:04 ID:xHCMfLuh
>>518
XTC - Merely a man はファイヤーから始まるけど、どーだろ。
528名盤さん:02/09/26 06:08 ID:Ez0tj5Qx
>>524
マニアックとマイナーは違います、って
どんな曲かも聴いてないからわからん
それに曲名がわかった時は書くのがマナーだな。
529名盤さん:02/09/26 06:52 ID:Ez0tj5Qx
>>519
スカパ「サッカーFan TV Foot」、
オープニングとエンディングともう1曲なんか書いてあるけど
CM(プロモ)見た記憶ないんで・・・↓

http://www.jskysports.com/index.html
530名盤さん:02/09/26 08:12 ID:BTN4eNU7
( ´_ゝ`)
531名盤さん:02/09/26 10:44 ID:dzFcwzKR
アメリカホームドラマ(フルハウス)で
ジェシーがミシェルに歌ってた
ドゥーアドゥードゥドゥドゥドゥサンバディドゥー
とか歌う曲知ってます?
ビバリーヒルズ高校白書でピーチピッドで初めてカラオケが来た時にも
みんなで歌ってました。有名な昔の曲らしいのですが・・・
532名盤さん:02/09/26 11:17 ID:r3Y1A2dJ
>>531
どっちも見てないけど昔の曲でそれなりに有名と思われるのは
「Do-wha-diddy-diddy」(Manfred Mann)かな。
533名盤さん:02/09/26 11:22 ID:FIwCeKuc
>>528
Bueno - some connectio
534名盤さん:02/09/26 11:49 ID:Npik45oT
今JSKYSPORTSのNHLクラシックのCMで使われている曲を教えてください。
女性ボーカルです。HPで検索してもなかったもので・・・。
535コング(・々・):02/09/26 13:56 ID:IvTEtrrk
リンキンパークの人達が参加していた、DJが沢山いるやつのバンド名を
度忘れしてしまいました。
X-EXCUSIONと記憶してたのですが、検索にひっかかりません。
どなたか正しくスペル覚えている方いますか??
とにかく鬼こすってるやつです
536洋吉:02/09/26 14:05 ID:5IXrhxfp
>>535
The X-Ecutioners
537コング(・々・):02/09/26 14:09 ID:IvTEtrrk
>>536
ああああ、どうもありがとうごございます!!!
即レスどうも!!
538ビバリー:02/09/26 15:15 ID:KQkVQGFX
>>532
ありがとうございます★聴いてみます。
539名盤さん:02/09/26 16:58 ID:YTi9FQmo
どうしてもわかりません。
ノッ・ノッ・ノトーリアス X2
って歌ってる曲って何ですか?
なんかラップの曲で使われてたような気が
するんですけど。
なんとなくですが白人の男性が歌ってるような気がします。
すいません。よろしくです。
540名盤さん:02/09/26 17:10 ID:chUJKQjo
>>539
えっと多分「ノートリアス」って曲で
DURAN DURANのメンバーで別プロジェクト
アーケイディアってバンドの曲だと思う
541名盤さん:02/09/26 17:10 ID:EwDw0EEP
Notorious B.I.G. - Notorious じゃないの? ちなみにデブの黒人だよ
542名盤さん:02/09/26 17:39 ID:YTi9FQmo
>>540
>>541
あーたぶんそうだと思います。
ありがとうございました。
543名盤さん:02/09/26 17:54 ID:CEeQnOO4
>>542
なんで納得できるんだよ
www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=475347907/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=DURAN+DURAN/itemid=10052
544540:02/09/26 18:47 ID:chUJKQjo
間違いだったね、DURANDURANの曲か。
しかしつれないね>>542
545名盤さん:02/09/26 19:06 ID:YTi9FQmo
>>544
(・∀・)ニヤニヤ
546名盤さん:02/09/26 19:36 ID:Tt2pGdSh
You are the oneって何度も言ってる曲で、曲の後半はギターソロ(youare the one)に近いメロディー
you are the oneの連呼
エンディングって感じでした
あと歌詞にはEverybody Want beみたいなのがありました
曲はポップ目のメロディーにやや歪んだギターって感じで、ギターソロはほぼ歪んでなかったと思います。
547546:02/09/26 19:39 ID:2PfFihYr
「この曲は何でしょうか?」が抜けてました。
548名盤さん:02/09/26 21:12 ID:bxAtil+V
バンド名も曲名もわからないんですが…
昨日MTVの大きな催しで、なにやらプロモ部門かなんかで賞もらってたバンド
なんですけど。レゴブロックをいっぱい組んで等身大くらいになったボーカルが
リアルに歌ってる。というまるでポリシックスのプロモみたいなノリのやつです。
(しかしサウンドはバリバリのロック)知ってる人おながいします。
549洋吉:02/09/26 21:18 ID:5IXrhxfp
550名盤さん:02/09/26 23:23 ID:5Irx5ufV
ついさっきテレビで赤と白のモダンな感じのテーブルランプの映像と
一緒に流れてた曲なんですけど。
ゆったりした曲調で、ささやくような色気の有る女性ヴォーカルです。
バーとかで流れてそうな雰囲気の有る曲です。
知ってる方居たら教えてください。
551名盤さん:02/09/26 23:31 ID:Wot0qQf4
>>550
その映像ってPVなの?
552名盤さん:02/09/26 23:36 ID:5Irx5ufV
551
それがわからないんです、途中からだったので。
もし知ってる人が居たら一発で分かるようなやつでした。
553名盤さん:02/09/26 23:37 ID:3ouh5U/d
>>546
全く曲構成(ギターソロ無いし殆どギターの音聞こえない)が違うのだが
You Are The One連呼と
「Everybody Want be」→「Anyway You Want Me To」
からa-haの「You Are The One」かな。
多分違うと思うが一応聞いてみなはれ。
http://cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=432808273/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=A-HA/ITEMID=1581697
554名盤さん:02/09/27 00:43 ID:xs0kk/9l
>>552
知ってる人なら何だってすぐわかるじゃん(w
つうかPVじゃなくても「ついさっき」だったらどこの局の何の
番組かくらい調べて書くのが普通だと思うぞ。
555名盤さん:02/09/27 01:15 ID:5cogwT02
>>550って、タチの悪い荒らし?
TV局もわからず、音符もわかんないのに、書き込むなよ。
答えられるわけない。
556名盤さん:02/09/27 01:53 ID:A1FLu7/b
>>554>>555
すいません。荒らしじゃないですよ。
自分で調べてきました。ホントすいませんでした。
Dusty Springfieldの「The Look of Love」という曲のようです。
557名盤さん:02/09/27 02:20 ID:O0iJtjGm
>>296なんですけど、、、
だれかわかりませんか?

UNDERWORLDの最近流れてた新曲に似てる感じだったような。
全然違うけど、気になって眠れません(>_<)
558名盤さん:02/09/27 03:39 ID:frS2bDtj
今TBSでやってるテレショッピングで流れる曲教えて下さい。

シャラララララ〜ラ〜
Everybody sing a song〜♪

って聞こえます。
559名盤さん:02/09/27 06:16 ID:to3T0WuX
>>558
チョッとありふれてますけど
Carpenters/Yesterday Onece More
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=813
560548:02/09/27 08:40 ID:tLpe5xS8
>>549
ありがとうございます。今日買いにいってきます。
561名盤さん:02/09/27 13:24 ID:UWDx6wzh
ブレアヴィッチ2という映画のエンディングテーマに使われている女性Voの曲が
知りたいです。パラッパッパ〜ではじまる曲です。知ってる方お願いします!!
562名盤さん:02/09/27 13:31 ID:Y0yu6lit
>>561
サントラに入ってるんじゃない?
エラスティカの曲だと思う。
563名盤さん:02/09/27 14:11 ID:6rLvIaqA
ヘイ ラッキーボーイ アイム スーパーボーイ チェンジ タイム ワンサゲーン
っていう歌知りませんか?なんか黒人の人10人ぐらいが集団で腰を振ってたんですけど。
564名盤さん:02/09/27 14:27 ID:wHWgPASR
>562
ありがとうございます。でも
サントラに入ってるエラスティカの曲はHumanですよね。違いました。
565名盤さん:02/09/27 14:48 ID:bMOwX98o
安室のWishing On The Same Star
これってカバーなんですが、十年ぐらい前に歌っていた人の名前を教えてください。
CD持っていたのにいつのまにかなくしてしまって・・・。
Never Landとかいう曲とか入っていたような・・・。
566名盤さん:02/09/27 14:50 ID:Y0yu6lit
567Anita Love ◆Iq9yWij6 :02/09/27 14:51 ID:mRbzoY7W
>>565
キーディ
568検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/27 14:55 ID:uvHgqw4F
569565:02/09/27 14:56 ID:bMOwX98o
>>566-567
もうすげーネットリありがとう
570名盤さん:02/09/27 14:57 ID:3C8UFDUk
洋楽で女性歌手で伴奏の後すぐに everybody want you 〜 
となる曲なんですがその曲名も歌ってる人もわかりません。
聞いたのは5,6年前にダンスでおどった時です。
571名盤さん:02/09/27 15:00 ID:zNNZE168
>>570
メゲルナヨ!!
572名盤さん:02/09/27 15:03 ID:3C8UFDUk
>>571
すいません
ありがとう
573561 :02/09/27 15:13 ID:wHWgPASR
すいません、読み返してたらたら書いてました。
POEのHauntedって曲でした。
574名盤さん:02/09/27 15:15 ID:8ev1Uqr1
>>572
立てたスレに書いてあるよ
575名盤さん:02/09/27 15:16 ID:zNNZE168
>>570に誰か答えてやって
見当つかん
576名盤さん:02/09/27 15:22 ID:zNNZE168
>>574
マジでサウンドガーデンなんだ?
577名盤さん:02/09/27 15:25 ID:zNNZE168
>>574
いま、サウンドガーデンのDusty聞いてみてるけど絶対ちがうと思うぞ
Voはクリスコーネルだし、everybody want youなんて歌詞ないぞ
578名盤さん:02/09/27 17:35 ID:gJEBWfnU
ザ・フ−の「トミー」という映画のエンディング曲がわかりません。
「トミー」のサントラ買ったけど入ってなかったです。
教えて下さい。
579名盤さん:02/09/27 18:09 ID:20SClX1m
>>296 
MOBY/Bodyrock

なんとなく
580名盤さん:02/09/27 18:20 ID:3C8UFDUk
>>574,575
ありがとうございました。
まだ確かめてないですが,返答してくれただけでも感謝します。
では失礼します。
581名盤さん:02/09/27 18:27 ID:efne7/y4
数年前?に何かのCMで使われてたと思います。
男性が歌ってて、ペットかサックスが使われてました。
歌いだしは「さ〜たで〜」です。
4分の4拍子でミドルテンポの歌です。

これで分かってくれる方居ますでしょか…
よろしくです
582名盤さん:02/09/27 18:34 ID:UrNcATBB
男の人がうたっていて
うたいだしが「ハロ〜ハロ〜〜」で始まる歌なんですけど、
歌ってる人と曲名を教えてください。
583名盤さん:02/09/27 18:39 ID:j70PLn4A
6年くらい前によく流れてたデュランデュランの曲名教えてください。
584名盤さん:02/09/27 18:45 ID:DTlem1Bu
585583:02/09/27 18:53 ID:j70PLn4A
whitelinesですね。どうもお騒がせしますた。
586洋吉:02/09/27 18:58 ID:7zO7HVHx
>>582
「Hello, hello」じゃなくて「How long, how long」なら
Red Hot Chili Peppersの「Otherside」でしょう。
http://cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=2129951870/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=RED+HOT+CHILI+PEPPERS/itemid=658049
587名盤さん:02/09/27 19:13 ID:WDYHjmND
>>582
念のため、以前ドコモのCMで使われてたFullmoonの「Time To Go」は?
確か日本人とカナダ人のユニットだったと思うが。
588581:02/09/27 19:14 ID:efne7/y4
>>584
ありがとございます。
けど違うっぽいっす…
イントロの後、ほんとに歌いだしが「さ〜たで〜ぃ」なんです。
589581:02/09/27 19:21 ID:efne7/y4
>>584
ごめんなさい!全部聞いてみたらこれでした!
ありがとお!!
590名盤さん:02/09/27 20:08 ID:9e7PtXMR
相談にのってもらえますか?
今日ラジオで聞きました。90年代の曲だとおもいます。
4人くらいの男の人のR&B系のコーラスで
I'll give you shout out <shout out, shout out
とつづくところが一番メインの部分でこのあと
cause when every little place I've been
breaking my heart, if they all should better change
.....and I'll give you shout out
ってなかんじでshout outという言葉がこころにのこります。

はずかしいけどコンピューターのカラオケで歌いたいのでよろしくお願いします。
591名盤さん:02/09/27 20:08 ID:X2/05Jks
I green .......winter
You say show spring
We'll fly.....for the summer with love..........
歌詞が入るが聞き取れず
I feld(am?) in love with you

間奏が入る(アコギ、トランペットっぽい音で)

Lonly bird even........join
High ever any bird even through
Lonly bird even star........
I feld(am?) in love with you
I feld(am?) in love with you

という感じの3,4分の結構短い曲で
多分、男性二人で歌っている切ない感じの曲です。
知り合いから貰ったテープに入っていた曲で検索しても
中々見つからないので困っています。
知っている方、お願い致します。
592名盤さん:02/09/27 20:22 ID:edgF80pT
4〜5年前だと思いますが、男性のボーカリストで曲調はメロディアスな感じで
(R&Bかな?)メンインのところが「・・・mountain top・・・」という曲
です。どなたかわかりませんか?
593名盤さん:02/09/27 20:25 ID:ktGPsAgu
今、有線のA-29で流れてる邦楽の中に混じってる洋楽っぽい
曲のタイトル知ってる人いますか?
邦楽の中で一曲だけ洋楽のようなので、目立つとは思うんですが・・・
594名盤さん:02/09/27 21:10 ID:to3T0WuX
595名盤さん:02/09/27 22:55 ID:YOaHT4CJ
>>425
MAD毎日観てるんですが、どのネタの曲ですか?スパイの曲?
mp3もいっかいアプして。
596名盤さん:02/09/27 23:08 ID:c7o0C1Sw
10年前位にハットをかぶって口髭を生やしたオッサンが早口で
ピーピー言う唄の名前を教えてください。来日したときにMステに
出た人なんで有名な人かと思います。
597名盤さん:02/09/27 23:12 ID:ZYV/rWdD
バンドの名前なんですが、
女4人に男2、3人ぐらいのクラシックバンドなんですが、
女が全員バイオリンで後はパーカッションやドラムと言うバンドなんですが。
598名盤さん:02/09/27 23:13 ID:c7o0C1Sw
そのおっさんの曲名と歌手名を教えてください。
599596、598:02/09/27 23:16 ID:c7o0C1Sw
どちらかと言うとアップテンポです。
ピーッパパ!
ピーパロパロ!
というフレーズが印象的なんですが
曲名を教えてください。
600名盤さん:02/09/27 23:20 ID:1IlwMrji
スキャットマン?
601名盤さん:02/09/27 23:24 ID:YOaHT4CJ
スキャットマンおじさんだよね。
ジョンだっけジョーだっけ?
602名盤さん:02/09/27 23:29 ID:z+nHdrTO
3,4年前、中学生のときの英語で歌った曲で
歌詞の最後が「レッチューゴー」let you go?かな
みたいな感じで終わる曲知りませんか?
最近スポーツ番組とかのバックで流れていたのを聞いたので
結構有名な歌かもしれないです。
サビのところはかなりうろ覚えなんですが
untill back you baby.miss you want you need so〜
みたいな感じだったと思います。
もし分かってくれた人がいましたらどうか教えてください。
お願いします。
603名盤さん:02/09/27 23:29 ID:Dt1vFAlz
とにかくeverybody〜everybody〜と何度も繰り返される曲で、
女性が歌っています。テンポがかなりはやいです。
これぐらいしか分かりませんが
どなたか教えていただけませんか。
604名盤さん:02/09/27 23:33 ID:f014mH58
>>599
今は亡き Scatman John さんですね。
曲名は解りませんが、BEST盤にはいってますよ。
605ありがとうございました:02/09/27 23:34 ID:c7o0C1Sw
スキャットマンでgoogle検索したら色々出て来ました。
606名盤さん:02/09/27 23:34 ID:gSRfCpGC
トランプという単語がつく人たちだとおもうのですが「ドリ―マ―、、、ドリ―マ― 」といってる曲わかりますか?ラジオできいたのですが。トランプなんとかじゃなくてフールズガーデンって人かもしれない。
607俺 ◆G1xvR.EM :02/09/27 23:35 ID:a4hRgYdR
>>603
ヴァネッサ・アモロッシ
Absolutely Everybodyかもよ。
608名盤さん:02/09/27 23:49 ID:7E0aQvzZ
>>603
Black Box「Everybody Everybody」
609名盤さん:02/09/27 23:50 ID:Dt1vFAlz
>>607さん
ありがとうございます!その曲でした。
こんなに早く見つかるとは...
ネットで探してても見つからずに苦労してたので感激です。
ありがとうございました。
610名盤さん:02/09/27 23:54 ID:Dt1vFAlz
>>608さんもありがとうございました。
おかげで早く見つかりました。
611名盤さん:02/09/28 00:12 ID:stiI09/l
612名盤さん:02/09/28 00:22 ID:stiI09/l
>>602
おおはずしかも
Peter Paul & Mary/Leaving On A Jet Plane (悲しみのジェットプレーン)
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=9594476/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=PETER+PAUL+&+MARY/itemid=26733
613名無しのエリー:02/09/28 01:02 ID:Scd8Yf0y
昔のTVアニメのツヨシしっかりしなさいの主題歌だった、さよなら文明 の元ネタだったと思われる曲で
さよなら文明の「おなら、おなら、おなら」のところが「I Love You,I Love You,I Love You」
になってて、女性ボーカルの曲です。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
614557:02/09/28 01:08 ID:Mzv1A+eY
>>579
MOBY/Bodyrock…ですか。
ありがとう。
文字の長さからして、
なんとなく、そんな感じかもしれない。
早速レンタルCD屋で借りて聞いてみるよ!
ありがとうっ!
615名盤さん:02/09/28 01:12 ID:FafvpsEi
あのね、曲名も歌手も分かってるんだけど、
ここに聞くのが一番かと思って教えて欲しいの。
Robbie Williamsの「Rock DJ」って曲、
昔から聞き覚えがあるんだけど、誰かのカバーなの?
10年以上前から知ってるような気がする。
616洋吉:02/09/28 01:13 ID:rTdBxtvf
617名盤さん:02/09/28 01:15 ID:9+oOF0bN
アーティスト名も歌のタイトルも一切分かりません。ただ分かるのは歌詞に「ワンモアタイム♪」と歌うサビがあって、PVらしき物で松本零ニが書いてるアニメーションのやつ。誰か知ってたら教えて下さい!
618名盤さん:02/09/28 01:25 ID:KV1Pk7IP
>>605
10年は行きすぎだな
619書き込んでるか:02/09/28 01:40 ID:Cv/FRNHT
初心者です。それはdaft punkのdiscoveryというアルバムに入ってる一曲目のone more timeです。617さん。617の数字色違いにすんのどおすんの。
620名盤さん:02/09/28 01:44 ID:Cv/FRNHT
初心者です。それはdaft punkのdiscoveryというアルバムに入ってる一曲目のone more timeです。617さん。617の数字色違いにすんのどおすんの。
621:02/09/28 02:13 ID:WHd3Fatv
初心者はせめて重複カキコぐらいはやめろ。
622617:02/09/28 02:14 ID:9+oOF0bN
サンクス。>>に数字を入力でなってるよ。
623名盤さん:02/09/28 02:25 ID:omT0XggT
<<621書き込めてるか心配だったのですんません。数字は色かわったかな。関係ない発言は怒られるので退散
624すいません:02/09/28 02:52 ID:566hY4iI
女性歌手で,disco音楽っぽいのりでダンスで踊ったことのある
曲なんですけど,名前がわかりません。誰か教えてください。

たらったら たったったー た たーらららららら
を2回ほど繰り返した後 everybody want you〜 ってつながるんですけど
625605:02/09/28 03:34 ID:KOzq76Cj
>618
そうかな?小学校から中学頃に聞いたことあるような
感じがしたから・・・
誰か知らないですか?教えて下さい。
626名盤さん:02/09/28 04:42 ID:yobTPCSG
>>613
爆風の方はあんまり覚えてないんだけど、もしかしたらLittle Peggy March
「I will follow him」かも知れん。違ったらスマソ。
627_ンダ3325本 ◆JEFmmNDA :02/09/28 04:54 ID:GErgiAnp
>>625
SCATMAN JOHNの「SCATMAN(Ski-Ba-Bop-Ba-Dop-Bop)」 
邦題「スキャットマン」 1995年の曲。
確認にBe-Bop♪の部分が視聴出来るやつを。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=604764745/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/itemid=1242210

>>613
もしかしてアン・ルイス「LUV_YA」?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=553665

更にその元ネタなら、LITTLE PEGGY MARCH「I WILL FOLLOW HIM」鴨。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=604764745/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=MARCH*PEGGY+LITTLE/ITEMID=405334
628_ンダ3325本 ◆JEFmmNDA :02/09/28 05:01 ID:GErgiAnp
>>626
かぶった・・・でもやっぱそれ考えるよね。
一応「さよなら文明」聞いてみて。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=236277
629602:02/09/28 08:57 ID:LzPUqC3m
>>616
それです!
どうもありがとうございます!
630名盤さん:02/09/28 10:25 ID:mnchXGun
昔レイフ・ギャレットという男性が歌ってたサビの部分のおわりが「オ、オ、オ、オマーイ、ローング」という感じのテンポいい曲わかる人いませんか。一度、あの人は今、みたいな感じで、なるほどザワールドにでてたなー。この曲は日本でヒットしたのかなー。
631名盤さん:02/09/28 10:35 ID:HiNxQ5/L
4年ぐらい前にとんねるずの生ダラとかで流れてて、CMでも使われてたと思うんですけど、
歌詞があんまり聞き取れないので、英語がめちゃくちゃですが、
I get knock down but 〜 you have go keeping down
テンポのいい曲でした
途中はゆるい感じで
Oh danny boy danny boy danny boy とか女の人が歌ってたと思います。
これって何の曲かわかりますか?
632 :02/09/28 10:35 ID:Zwh9zcs6
板違いかもしれないけど
「ハハーフ〜ワ〜〜」
でサビに入る多分ディズニーの曲なんですけど
あれなんでしたっけ?
男と女で歌ってます。
633名盤さん:02/09/28 10:51 ID:knzT3M20
>>630
バカ田原俊彦がカバーしてました
Leif Garrett /I Was Made For Dancin'
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=934404117/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=GARRETT*LEIF/itemid=637486
634名盤さん:02/09/28 12:51 ID:SHAxLcBM
>>631
過去ログ読んだのかと小一時間(r
635 :02/09/28 13:01 ID:JZGRRGMm
少し前多分一年以上前に
NTV系の深夜番組「あんたにグラッツェ」の終わりに流れていた曲
アーティスト名は E-ROTIC

時期をずらして確か2つ、もしくはそれ以上の曲が流れていましたが、
残念なことに一方の曲しか覚えてません。
一つは「ビリーのバナナ大作戦(原題は Billy Jive)」
それ以外の曲のタイトルを覚えている方はいらっしゃいませんか?
636名盤さん:02/09/28 13:38 ID:O5Eek2Rn
最近チャンバワンバネタが流行ってるな(w
637名盤さん:02/09/28 13:51 ID:TrjPlhgp
同じ曲への質問が数日以内に2、3回続く法則
638631:02/09/28 14:13 ID:+5JwrRTw
どもども、わかりました
他にもいたとは、どっかで流れたのかな
とりあえず、ありがとうございました
639名盤さん:02/09/28 14:43 ID:pGjapaeP
>>635
ここ1年〜2年のうちに出たアルバムの中で有名そうな曲をあげてみると
L.O.V.E.(SEX ON THE BEACH)
GIMME GIMME GIMME
前者はなんかのテレビ番組のOPテーマ曲だったらしいが。
違うだろうな。わからん。すまん。
640名盤さん:02/09/28 16:00 ID:DSSzynwi
>>632
A Whole New World (Aladdin's Theme)
Peabo Bryason & Regina Belle
641640:02/09/28 16:01 ID:DSSzynwi
>>640
ゴメン。Peabo Brysonが正しい。
642名盤さん:02/09/28 17:24 ID:t2BPFOQE
ずっと昔にmtvか何かでpvごとと目にしたんですが
男、多分一人、女装みたいな格好もしてたと思います。80sぽくて、
pvは歌詞の内容に合わせた単純なアニメーションが入り交じって
おまけに日本語の字幕までついてました。
それで読みとれた歌詞の内容は「愛の起源」がテーマって感じで
アニメーションと歌詞は男と女がくっついた変な人間がいてそれを神様が
引き裂いて男と女が誕生して、体が離れて寂しくなった男女が
やがて愛し合うようになると言うようなものでした

よろしくお願いします。
643名盤さん:02/09/28 19:11 ID:h/RtAaat
>>642
ヘドウィグのサントラ
644名盤さん:02/09/28 20:05 ID:rgric0O+
god slayers ark
って誰の曲か分かりますか?
645ポン:02/09/28 20:30 ID:Y85/JuPr
なんか女の人がママミア〜チャラランチャラララ〜みたいなリズムで歌ってた歌と

いちろーのぺぷしのCMのパクリでセ・セ・セクシ〜って奴なんていう奴かわかりますか?
646名盤さん:02/09/28 20:40 ID:vMI7nR+4
>>645
アバの「ママ・ミア」かも?
647相談員:02/09/28 20:49 ID:W51I6eVP
>>606
Supertramp の Dreamer でしょう。
648ポン:02/09/28 22:35 ID:Y85/JuPr
>>646
ありがとうござんす
649名盤さん:02/09/28 22:57 ID:YCPr5kPF
>>646
パクリっていうかセクシーがホントの歌詞。
ちなみにブライアンセッツァーの曲です。
650名盤さん:02/09/28 23:55 ID:t2BPFOQE
>>642 ありがとうございます!
651sage:02/09/28 23:56 ID:oWqE+ZU2
AUSTIN POWERS GOLDENMEMBERでDr.イーブルがラップで歌ってる曲を教えてください
652名盤さん:02/09/29 00:00 ID:lg5nuu7x
馬鹿だ!私
顔が熱い・・・
653>>652:02/09/29 01:16 ID:Br8a5lK/
どうしたの?
654名盤さん:02/09/29 01:39 ID:LuQYa/kG
相談にのってもらえますか?
今日ラジオで聞きました。90年代の曲だとおもいます。
4人くらいの男の人のR&B系のコーラスで
I'll give you shout out <shout out, shout out
とつづくところが一番メインの部分でこのあと
cause when every little place I've been
breaking my heart, if they all should better change
.....and I'll give you shout out
ってなかんじでshout outという言葉がこころにのこります。
655名盤さん:02/09/29 01:47 ID:bEYYyJiE
シスコのThe Thong Songの曲のサンプリング元ネタって何ですか?

なんか坂本龍一っぽいんだけど違うかな?
656名盤さん:02/09/29 05:02 ID:bEYYyJiE
635みて思ったんだけど

E-ROTICってエロティックって読むんですか?それともイーロティック?

それと、REMってレムですか?それともアールイーエム?
657名盤さん:02/09/29 05:49 ID:28L7EQHm
>>656

この後激しく煽られるでしょう。
658 :02/09/29 08:20 ID:dm0P4+XR
メントスのCMの曲はなんていうの?
659名盤さん:02/09/29 11:38 ID:WejiJn2u
通っているジムで先週流れてるのを聞いたのですが
聞こえたまま書いてみます

「wow wow wow wow shine, into the future…」

↑サビです。
出だしもウォゥ ウォゥ ウォゥ ウォゥ シャインで始まります
歌っているのは男性の声で、
見たことないので確実ではないですが、多分黒人のような気がします。
知ってる方おられましたら教えてください
660名盤さん:02/09/29 11:46 ID:YEj6rVb8
男性が歌っている曲で、出だしは綺麗なアコギで始まります。
サビの部分の歌詞は
ごぉーよぁーはぁー ごぉよぁーへー ふぇーれんなー
です。ここ一年以内くらいの曲だと思います。
よろしくお願いします。
661名盤さん:02/09/29 12:09 ID:BqvkbmGg
>>653
651と652が私なんですけど、名前のとこに書いちゃったから。。(笑)
ID変わってるの気付かなかったぁ。
662名盤さん:02/09/29 12:35 ID:ylRs2YdV
>>558
>シャラララララ〜ラ〜
>Everybody sing a song〜♪

ノリノリの曲だったら FUN FACTORY の SHA-LA-LA-LA-LA だと思います。
さびの歌詞は
Sha-la-la-la-la-la la-la-la everybody wanna(gonna?) sing a song
Sha-la-la-la-la-la la-la-la everybody sing along. のはず。

Party with fun factory なんかも、ときどきTVで流れます。
http://www.jvcmusic.co.jp/a_list/artist_f/f_f/disc_data/a60630.html
663名盤さん:02/09/29 12:37 ID:3fljfILM
だいぶ以前から曲名、アーティスト名がわからず困っています。

憶えているのがサビの後半部分だけなのですが、
「でいどりーむ びりばーあんでー」って感じだったと思うのですが。

どなたか曲名ご存知ではないでしょうか?
664名盤さん:02/09/29 12:50 ID:MxFtqk38
>>663
The Monkees「Daydream Believer」
665名盤さん:02/09/29 12:52 ID:0NwaW7VR
どうして検索しないんだろね(w
666名盤さん:02/09/29 13:00 ID:Wm6LTBex
ポンキッキの2〜4?年ぐらい前の お祭りソング


夏になっていた覚えが。
667尋ね人 ◆wXTZZ0Lw :02/09/29 16:36 ID:2CL5+Pvp
おそらく1996年前後に発売された曲だと思うんですが
歌っていたのは若い女性のソロシンガーで外人(何語かも判らず)ってことくらいしか
わかりません。
5年程前、某ファーストフードショップの店内で流れていたのですが、メロディーが頭から離れず
それからいろんな人に鼻歌で聞かせて尋ねてきましたが、結局5年経った今でも
未解決のままです。(そんなにマイナーな曲とも思えないんですが・・)
この度PCを買って、便利な作曲ツールを手に入れたので急ごしらえでメロディーを
作ってみました。2chのような巨大掲示板であれば、誰かご存知ではないかと期待しています。

単音だけのホントに陳腐なメロディーですが宜しくお願いします。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020929161600.mid
668名盤さん:02/09/29 17:21 ID:XJw8Swme
映画のTRICK BABYの主題歌
お願い
669名盤さん:02/09/29 17:35 ID:Th72IxoJ
>>659
SHINEと言う曲で ASWADって人たちが歌ってます。
ご想像の通り黒人さんです。
670相談員:02/09/29 18:42 ID:UVIbRC7A
>>660
David Gray の Babylon です。
671660:02/09/29 19:12 ID:x8oPuQ1a
>670
その曲でした!!助かりました、
本当にありがとうございました!
672お願いします:02/09/29 20:21 ID:OBlMd6l1
だれか曲の中にeverybody want you 〜
ってはいってる曲を知りませんかー
女性が歌ってます。
聞いたのは高校のダンスの時です。
知ってる人はお願いします。
673名盤さん:02/09/29 20:33 ID:EWp+3gk4
god slayers ark
なんて曲か分かりますか?
674659:02/09/29 21:34 ID:WejiJn2u
>>669
おお!!
ありがとうございます。
モヤモヤが霧が晴れ渡るように消えた感じです。
ほんとうにありがとうございました。
675尋ね人 ◆wXTZZ0Lw :02/09/29 22:12 ID:94RYSPLM
>>668
えっ・・・私へのレスでしょうか?
そのキーワードで色々検索してみましたが、主題歌を歌っている
アーティスト名とか判りませんでした・・
676名盤さん:02/09/29 22:17 ID:9OZmYIlb
CSの音楽チャンネルか何かのCMでDURAN DURANの映像がうつってるCMがあります。
最近はあまり見ませんが、そのときの曲名がわかりません。
「ハッピーサミーアーアーアー♪ナンタラカンタラ」
と聞こえます。ライブのようです。わかりにくいと思いますが、
情報求めます。
677相談員:02/09/29 23:08 ID:UVIbRC7A
>>672
S Club 7 の Everybody Wants Ya でしょうか。
678名盤さん:02/09/29 23:12 ID:4bqGA+jr
スカパー ハンセン等外国プロレスのCMで使われている
曲教えて
679名盤さん:02/09/29 23:18 ID:vQNeC5yz
聞こえたままなんだけど
始まりが

イッツ リル ビ ファニー ♪

サビが
アヲクドマー アオクドマー ・・・・アーイ ワンダー 何とかーーーー

という歌教えて下さい
ずーっとずーっと10年くらい前
マッキーとKANがNHKでピアノ弾き語りで歌ってました 
680検索くん ◆Ynl3AQrA :02/09/29 23:24 ID:zMxeHSAj
>>679
Elton John 「Your Song」 かな?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1512573
681名盤さん:02/09/29 23:57 ID:NGNdilhZ
チケットパラダイスとかいってる曲を教えてください。
682名盤さん:02/09/30 00:00 ID:4nBftW2w
>>681
Eddie Money - Two Tickets To Paradise
683679 :02/09/30 00:16 ID:3JVjKraY
>>680
そう!これですぅぅぅぅ
ありがとうございます
684名盤さん:02/09/30 00:16 ID:OHHU8sfo
>>682
ありがとうございました。
685名盤さん:02/09/30 00:24 ID:2Gt+zFnT
もう一つあるんですけど
オールディーズで多分女性ボーカル

出だしが
♪エビウェーユ ヲンダーザトリップ

サビの出だしが分からなくて
途中に
ジャスビコー ゾ デブミア エビバーデ エーンナー♪

曲の終わりは
トゥミーーーィィィィィィーーーーーー

とか歌ってるんだけど歌詞は分からないです
とにかく低くはじまって高くなっていくんですけど
分かりにくくてすいません 
686名盤さん:02/09/30 00:26 ID:6t8B19HE
すれ違いで申し訳ないのですが..

どうしても欲しい曲があってここで聞く前に調べて
曲名は分かったのですが(1992年頃のPraise の easy way out)、
アルバムもシングルも廃盤らしいのです...
HMVやタワーレコードのHPにもなかったし
winMXなんかでも検索したけれどもでてこなかった...

だれでも聞けば知ってるような曲なので
手に入らないとは思えないのですが、
どうすればいいのでしょう?
mp3ではなくてCDで欲しいのです。
すいません。お知恵拝借願います。
687名盤さん:02/09/30 00:44 ID:xmPIxkmU
>>686
確かに廃盤のようですね。
中古でよければeasyseekで1個出てますがあたってみてはどーでしょ。
ttp://www.easyseek.net/i_detail.php3?i_no=4373370&c_no=267
688_ンダ3330本 ◆JEFmmNDA :02/09/30 00:44 ID:RJer1UB1
689686:02/09/30 00:51 ID:6t8B19HE
>>687
速攻で蟻がd。今日一日考えます。。アルバムは無理かな。。
690685:02/09/30 00:57 ID:GfX/cnAJ
>>688
ぬぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
すげぇ!すげぇ!すごすぎ!
ありがとうございます チョー感動
明日買いにいけます
691名盤さん:02/09/30 01:03 ID:MyNpCNiV
>>578
「Listening To You / See Me Feel Me」のこと?
692名盤さん:02/09/30 08:47 ID:+fHdms3k
このページのWatch Nowをクリックすると、
Quicktimeムービーが流れるのですが、
24分を過ぎた辺りで、女性がピアノを弾きながら歌を歌うシーンがあります。
その曲名が知りたいです。
どうかよろしくお願いします。

http://www.apple.com/quicktime/qtv/expo02/
693名盤さん:02/09/30 12:50 ID:MoJzxRhu
age
694名盤さん:02/09/30 17:44 ID:MWwIPrdW
車かなんかのCMで
多分古い曲なんだけど
「ノーノノーノーヨー ・・・・」
ニーナかな?曲名教えて下さい
695名盤さん:02/09/30 17:49 ID:IswxvV0B
NENA「ロックバルーンは99」ではナイかな。
違ってたらスマソ。
696694:02/09/30 18:12 ID:MWwIPrdW
>>695
早いお答えありがとうございます!!
697名盤さん:02/09/30 18:21 ID:L1lcWRAO
>>692
A Thousand Miles Vanessa Carlton
698名盤さん:02/09/30 18:34 ID:L1lcWRAO
sageちった
699692:02/09/30 20:34 ID:M3VJI4B9
>>697
どうもありがとう!
700 :02/09/30 21:17 ID:J73uGVlr
かなり昔のウンナンの気分は上々のオープニングテ−マに
使われてた曲を教えてください。
アップテンポでノリが良くてスカっぽくてボーカルは男でした。
701名盤さん:02/09/30 22:36 ID:rZubeMMp
こちらが適当と思われるので移動すますた。。

ジョージマイケル、&、或いは、クライミーフィッシャーが
デュエットしてる曲なんでしたっけ?
かなり昔、J-WAVEで良く掛かってたのですが。
サビで「Heaven knows...」って歌ってたと思います。

スローテンポで、ホーンのイントロと
全体を包むようなバックのエレピサウンドが印象的な曲です。
宜しくお願いします。
702名盤さん:02/09/30 22:37 ID:icAUr8I+
びっくりドンキーでかかってたんですが

アニメっぽい声で 多分オールディーズで
ミスターベースマンみたいな感じの明るい曲で

ウーピーウパパ タ−タタラタラタンタン♪

って言ってる曲分かる人いませんか?
703名盤さん:02/09/30 22:39 ID:prXho74m
ガンズが歌ってた「ノッキン・オン・ヘヴンズ・ドア」かな?
クラプトンも歌ってたかな?
704名盤さん:02/09/30 22:39 ID:prXho74m
上記>701
705名盤さん:02/09/30 22:42 ID:RKExYI41
とータス松本が車のCM出てますけど
あれがサティスファクションという曲なんですか?
誰の曲なんですか?
706名盤さん:02/09/30 22:45 ID:/rXt74KF
>>701
ノッ ノッ ノキノン ヘブンズ ドーとサビで歌っていたなら>>703さんの曲です
707名盤さん:02/09/30 22:45 ID:6pji+Bup
>>705
そのCM覚えてないけど
サティスファクションっていうとストーンズなのではないでしょか。
間違ってたらスマソ。
708名盤さん:02/09/30 22:46 ID:prXho74m
それで間違いないと思います。
709701:02/09/30 22:47 ID:rZubeMMp
どうもありがとう!!なんかソレっぽい。
明日確認して見ます>703
>「ノッキン・オン・ヘヴンズ・ドア」
710名盤さん:02/09/30 22:49 ID:o19JhGBU
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
711名盤さん:02/09/30 22:50 ID:prXho74m
なるほど・・・
712701:02/09/30 22:54 ID:rZubeMMp
>>706
ノッ ノッ ノキノン ヘブンズ ドー
では無いなぁ。。
713名盤さん:02/09/30 22:57 ID:prXho74m
こまけーな
714名盤さん:02/09/30 22:58 ID:14JBxuPH
今、ニュースステーションで流れてたパンクっぽい曲のタイトル、アーティスト教えて下さい
715名盤さん:02/09/30 23:05 ID:rEjoEMOw
>>710
Screaming J Hawkins/便秘のブルース
716名盤さん:02/09/30 23:06 ID:SHJgtku3
今さっき、ニュースステーションで、サッカーのレッジーナ(中村俊輔)をやってる時に流れてた曲名を知りたい。

テクノだかトランスっぽい感じですた。お願い。
717名盤さん:02/09/30 23:13 ID:rEjoEMOw
ニュースステーションばっかり見ちゃ駄目よ
718名盤さん:02/09/30 23:14 ID:prXho74m
そんなのわかるか!
PCにむかってるんだべ
719名盤さん:02/09/30 23:30 ID:JNFcE79i
god slayers ark
なんて曲か分かりますか?
720名盤さん:02/09/30 23:41 ID:rGz07NKU
>>714>>716
そーゆーのは実況板でやれ
721名盤さん:02/09/30 23:43 ID:prXho74m
ないすアドバイス
オタクはちがうねー
722名盤さん:02/09/30 23:53 ID:rEjoEMOw
>>719
他のヒントをできる限り多く出さないと前へ進まないと思います。
723すいません:02/10/01 00:12 ID:J5ffJeMh
>>677
さんわざわざすいませんでした。
聞いてみたんですが違っていました。
申し訳ないです。
672のものですが,誰かわかった方はお願いします。
お手数かけます。
724洋吉:02/10/01 00:32 ID:XbviuZfQ
>>701
Deon Estusの「Heaven Help Me」
725名盤さん:02/10/01 00:52 ID:lqMmmdgf
すいません。ちょっと質問。
今から3〜5年前にFM802でよくかかっていた、
「ギブトゥミベイビー アハン アハン♪」ていう曲(洋楽)ご存じないですか?
(↑出だしがこんな感じだったと思う)
なんかオカマちゃんが歌ってるようなボーカルで、
おバカなノリのいい感じの曲でした。
よろしくお願いします。
726名盤さん:02/10/01 00:55 ID:ISRXodPp
>>725
OFFSPRING「Pretty Fly」
727725:02/10/01 01:02 ID:lqMmmdgf
726さんありがとうございます!!
感謝です!
728名盤さん:02/10/01 01:56 ID:YVyyriln
ダサイから買うなよ
729名盤さん:02/10/01 02:04 ID:PSiji2V7
ボブ・マーリィの曲で「ワィヤィヤィ♪ワィヤ ワィヤィ♪」って感じの曲知りませんか?
730名盤さん:02/10/01 02:09 ID:koRNPfBN
>>723
もうちょっと具体的なヒントないと無理ぽ。
あと「高校の時」って書いてもそれが何年前だかわかるヤシが
いると思うか?君の同級生にでも聞いた方がよっぽどわかる
可能性高いと思うぞ。
731名盤さん:02/10/01 02:14 ID:OOdz7k1J
723は白痴。
732名盤さん :02/10/01 02:17 ID:74pKeVYw
>>729
多分バッファローソルジャーでは?
733レッツ高円寺:02/10/01 02:19 ID:D00g5CFz
>>729
バッファローソルジャーでしょ
良ければスプラッシュでのフリも教えようか
734名盤さん:02/10/01 02:31 ID:qPy6+A9U
すみません。ちょっとスレの趣旨からは異なるんですけど、Straight Upを歌っているアーティストがわかりません。
ツタヤでかかっていて、洋楽詳しい友達がいたので聞いたら「Straight Up」だという答えが返ってきたのでさっそく入手してみたのですが、
曲のテンポがかなりゆっくりなんですよ。
僕が聞いたのはすごいアップテンポな曲だったので多分リミックスか、カバーだと思うんですけど、
誰かStraight Upのアップテンポなやつを歌っている人を知りませんか?
735729:02/10/01 03:11 ID:PSiji2V7
>>732
>>733
BUFFALO SOLDIERという曲のMIDIを聴いてみましたが違いますね。
サビのところで「ワィヤィヤ〜♪ワィヤワィヤ〜♪ワィヤィヤィヤ、ワィヤヤィヤ〜♪」って歌うやつです。
736729:02/10/01 03:32 ID:PSiji2V7
>>732
>>733
大変失礼しました。やっぱりBUFFALO SOLDIERでした。
どうもありがとうございました!
737名盤さん:02/10/01 03:39 ID:04bSEJ52
バファローソルジャー!!!これ私も探してたんです!!!
私からもありがとうございました!!
738名盤さん:02/10/01 03:42 ID:74pKeVYw
>>736
どういたしますて
739名盤さん:02/10/01 03:46 ID:NAFcZDAy
http://homepage2.nifty.com/kure-age/hako73/1.mp3
これは誰ですか?
ワラタ
740名盤さん:02/10/01 03:55 ID:w9O4QT4O
10年くらい前のビールかウイスキーのCMだったとおもうのですが
男性の低い声のバラード(80年代っぽい)
サビがアンノデノットデウィーーユーノウ---
のような曲しりませんか?
741名盤さん:02/10/01 04:28 ID:QZ/OpOSO
スマパンの映画のサントラで使われた曲がしり隊です
ビデオクリップも流れてたんでシングルだとおもうんですが

アドアの少し前あたりかな、時期的に
アドアには入ってませんですた
742名盤さん:02/10/01 04:35 ID:B+bP0VM3
743_ンダ3330本 ◆JEFmmNDA :02/10/01 05:08 ID:HEbF848K
>>739
懐かしい・・・↓みてね。
http://www24.big.or.jp/~ker/log/yuccum.htm
744名盤さん:02/10/01 05:15 ID:JSY3Ga3x
>>734

ポーラ・アブドゥルか?
745名盤さん:02/10/01 06:06 ID:VCOVsEqo
>>714
いずみっくす?
746名盤さん:02/10/01 09:05 ID:QOPv8GL3
>>734
シャンテ・ムーアにも同名曲あるけどね。
去年、あれおととしだっけ?かなり流行ったけど。
747名盤さん:02/10/01 09:09 ID:9P06VZXa
ドラムマニア5thmix で
ライトオンタイムの日本語版みたいなのの曲名を教えてください。
もし、よろしければMIDIが何かあるとありがたいです。
MP3でもよいです。  お礼に蜂蜜プレゼント実施中。
748レッツ高円寺:02/10/01 10:40 ID:qnbbUQks
>>736
振り付けはいらないの?
749名盤さん:02/10/01 11:03 ID:SPVJKisH
750洋吉:02/10/01 11:18 ID:XbviuZfQ
>>749
Savage Gardenの「I Knew I Loved You」
751名盤さん:02/10/01 11:22 ID:bjNj1Qqb
>>732
Paula Abdul
ビデオがかっこいい
752七資産 ◆7Pro.gkI :02/10/01 12:04 ID:HgkQTSmZ
>>344
既出の「Straight Up」/Paula Abdul ならば、
『Forever Your Girl』(1988)収録のオリジナルはミディアムテンポ。
但し、『Shut Up And Dance』(1990)収録の「1990 Medley Mix」及び、
『Greatest Hits』(2000) 収録の「Megamix Medley」ではアップテンポで聴けるが、さて?
753七資産 ◆7Pro.gkI :02/10/01 12:06 ID:HgkQTSmZ
上のは>>734の間違いです。失礼。
754名盤さん:02/10/01 12:38 ID:aS9KeSfK
70年代の後半に聞いた曲ですが、時々TVで流れている曲です。
フランス語でノリのいい曲で女性が歌っています。
シャンソンぽいけど「オーシャンゼリゼ」ではありません。ちょっと
雰囲気的にシルヴィーヴァルタンっぽいてか彼女かも見たいな曲です。
思い当たる曲ご存知の方、違ってもいいですから、何曲かあげてみてください。お願いします!
755701:02/10/01 12:46 ID:BGLAnR4A
>>724 :洋吉 :02/10/01 00:32 ID:XbviuZfQ
>>701
>Deon Estusの「Heaven Help Me」

凄い!!ズバリです!!
ディスコグラフィにも全然出てなくて、探すの苦労しました。
ありがとう御座います。
756494:02/10/01 13:02 ID:K5cnsDd2
>494
>507
なんか違うみたいです。ヴァイオリンがエレキでした。
757名盤さん:02/10/01 13:07 ID:SPVJKisH
>>750
ありがとうございます。
披露宴で使う曲にと思ったんですが、ちょっとベタですかね。
Savage Garden のほかの曲も色々聴いてみます
758名盤さん:02/10/01 13:25 ID:xNSG1KYL
>>754
せめてメロディくらい書け
759名盤さん:02/10/01 13:43 ID:aS9KeSfK
>>758
どうやって?
スタカットがいっぱいあるようなフランス語の歌詞。
口ずさめるけど書くのはどうやって?

♪デュジュ、デュジュ♪デュジュ、デュジュ、デュジュ↑
ジュデュジュデュ♪
♪デュジュ、デュジュ♪デュジュ、デュジュ、デュジュ↑
ジュデュジュデュ♪・・・
こんな風に聞こえるけど。
760名盤さん:02/10/01 13:48 ID:WSVwkLrd
>>759
ヴァネッサパラディ?
761名盤さん:02/10/01 13:52 ID:aS9KeSfK
わかんないそれが。
どう綴るの?
762760:02/10/01 13:55 ID:WSVwkLrd
>>754
70年代後半だったのねじゃぁ違うや
何の番組で見たの?
763759:02/10/01 14:03 ID:aS9KeSfK
ミッシェル・ポルナレフのような気もする・・
764471:02/10/01 14:37 ID:QZ/OpOSO
>>472
ありがとう
765名盤さん:02/10/01 16:18 ID:EqbvU2+S
>>754
音階を文字で表すには普通ドレミで書きますが・・・
あとポルナレフだと思うなら自分で試聴するなりして下さい。
具体的にヒントなしで「何でもいいから答えろ」ってのは勘弁。
766名盤さん:02/10/01 17:15 ID:vj7dXu8O
プリンスのダイ・フォー・ユーのリミックス(?)みたいなのを
耳にして欲しくなったのですが誰がアレンジしているのでしょうか?
なんかハウスとかトランスっぽい感じになってました 
出来たら収録されてるCDとかも教えてください 
お願いします
767702:02/10/01 17:27 ID:WSVwkLrd
>>702
ですけど
分かりにくかったみたいです
似てる曲は黄桜のカッパのCM
〜カッパッパー ルンパッパー♪みたいな感じの歌なんです
おねげーします
768名盤さん:02/10/01 17:31 ID:9/hXyq/N
スレ違いのような気もしますが、ShaggyのHey Sexy Ladyの元ネタを
教えてください。スパニッシュ風でプラトーンの1場面で使われていた
曲によく似ている気がしました。どうぞよろしく。
769別スレ272:02/10/01 17:35 ID:IWya2Tc2
しまった!
こんなスレがあったのか!
洋楽板来たの初めてだから見つけられなかったぜヽ(`Д´)ノウワァァァン
770632:02/10/01 17:41 ID:MNGBa84b
>>640
遅レスすいません、
アラジンでしたか。曲名まで教えてくれて・・・
ありがとうございました。
771名盤さん:02/10/01 18:47 ID:0avjr3Xq
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/sou5/aoitori.swf
これに使われている曲って何ですか?
772_ンダ3332本 ◆JEFmmNDA :02/10/01 19:08 ID:z5A34vhc
773名盤さん:02/10/01 19:19 ID:6/Qsvw6O
>>771
小谷美紗子「STAY」。どなたか>>740
わかりませんか?
774名盤さん:02/10/01 19:36 ID:XqD04fCu
昨日のとべとべホークスの中で使われていた曲が
わかりません。カントリーにロックが混じった感じの曲です。
ドラムが速くて印象的でした。
最近そういう曲を出したバンドとかはないでしょうか?
情報がすくなくてすいません。よろしくお願いします。
775702:02/10/01 19:46 ID:l9ULzBcs
>>772
コレでずーーーーー!!!!!!
ありがとうございます
弟子にして下さい
776名盤さん:02/10/01 19:55 ID:xZih3eIn
どこで聞いたか忘れましたが
ah-ah-ah-ah-って叫んでどんどんあがって行き、一瞬静かになってまた曲が
始まる曲の曲名って何ですか?
777検索くん ◆Ynl3AQrA :02/10/01 20:58 ID:vzs3eZlT
>>776
Led Zeppelin 「Black Dog」 ?
778名盤さん:02/10/01 20:59 ID:9/hXyq/N
>>776
L.L.Cool JのMama Said Knock You Outじゃないよね(笑。
779名盤さん:02/10/01 21:47 ID:wHRmNuvw
age
780734:02/10/02 00:09 ID:ejuamnl8
ポーラ・アブドゥルとシャンテ・ムーアの曲は全くの別物なんですよね?
とりあえず、この二人に絞ってみますが、シャンテ・ムーアの方ではアップテンポなやつはないのでしょうか?
781734:02/10/02 00:49 ID:iFqy1Kd0
もう一個質問なんですけど
ロンドンブーツの番組で、外人とロンブーが、そこらにいる男に対して「〇〇の容疑で現行犯逮捕だ」とか言って、拉致して、車に乗せるコーナーでかかっている曲のタイトルを知りたいです。
打ち込み系の音なんですが、軽い音じゃなくて、けっこう重い感じの曲でした。
782う〜ん・・・:02/10/02 00:59 ID:xrNp9t7c
質問します。
どこかの局のラジオで聞いた曲で、去年の10月中旬から下旬あたりで聞いた曲なんですが、
やたら、ハイテンションな洋楽があったんですよ。

ンガラハラ ンガラハラ ンガラハ〜ラ〜 ラララッラッラッラ♪
(なんて歌ってるのかさっぱりでしたが、こんな感じに聞こえました)
さらにバックでやたら好き勝手に騒いでるような感じで
なんかの麻薬防止のキャンペーンだかテーマソングだかになってたらしいんですが
どなたか心あたりはないですか?

・・・わかりづらくて申し訳ないです・・・。
783名盤さん:02/10/02 01:03 ID:UqdIyvm+
すみません教えて君させてください!
2日ほど前、新宿のGAPですげーかっこいいバンドものの
曲がかかってました。
男性ボーカルで、わりとアップテンポなメロウな曲でした。
心あたりのある方ぜひ教えてください!
ほんと超いい曲でした。
784名盤さん:02/10/02 01:31 ID:+O8pDMDA
無理だろ
785 :02/10/02 03:29 ID:bW3LlETx
http://www.defjam.jp
ここの番号'2'の曲、教えてください
786746:02/10/02 08:25 ID:xstbA1lz
>>734
シャンテ・ムーアの方もアップテンポだと思うけど。
ポーラの曲とは別物です。
787名盤さん:02/10/02 10:08 ID:3CzM+Qs8
前に聞いた曲なんだけど
「3,2,1、ファイア〜 」
という部分しか覚えてない・・・
rock系?の男性ボーカルだったと思うんだが
だれか知らない?
788名盤さん:02/10/02 10:09 ID:WvaDw3pe
>>787
大仁田かダンス系じゃないかな?
789XYZ:02/10/02 13:23 ID:6FP5co8I
一年ぐらい前にけっこうヒットしてて、
ラジオとかでよく聞いていた曲ですけど、
曲名もアーティスト名もわかりません。
確か名前が ジーシー 〜 とういう感じでした。
絶対にジーシー〜っていう名前だ、とは断言できないのですが
そんな感じのアーティスト名またはグループ名を知っている方が
いらっしゃれば教えてくれませんか?
790名盤さん:02/10/02 14:12 ID:heriGDVR
>>783は白痴。
791名盤さん:02/10/02 14:45 ID:daE6qJHp
曲名というわけではないのですが、バンド名のスペルが分からないんです。
愛国の『ケイディー』というバンドだったと思うんですが。
ボーカルは女性、曲調はゆったり系でストリングスが目立ってました。
どなたかご存知ではないですか?
792名盤さん:02/10/02 15:39 ID:50gzo3Wi
age
793名盤さん:02/10/02 16:48 ID:xstbA1lz
JAY-Z?とか思ってみた。
どんな曲なのでしょうか?>>789
794名盤さん:02/10/02 16:53 ID:4iZM5VKM
>>791
愛国???
795XYZ:02/10/02 17:17 ID:ziGpkcVr
>>793
とりあえずボーカルは男性でした。
バックストリートボーイズのような感じで、
自分が聞いた曲は歌声にかなりエフェクトがかかっていた印象があります。
一年ほど前に聞いたのでそれほど古い曲ではないはずです。
796名盤さん:02/10/02 18:08 ID:mQq9mjA3
>>791
Arcadyか?
htp://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=Bkiftxq95ldde
797名盤さん:02/10/02 18:30 ID:9Y8U6No4
798791:02/10/02 18:57 ID:Fd9/LBR6
>>794,791
確かアイルランドのバンドだったと思うんですよ。
もしかしたら『ケイビー』かもしれないです。
うう、気になる。
799教えてください:02/10/02 19:24 ID:l5n/1Stj
スカパーの「デル=ピエロゾーン」という番組の
エンディングでかかってる曲を教えてください。
男性ボーカルです。
800名盤さん:02/10/02 19:25 ID:o9Jv57bT
>>798
余り詳しくないので違うかもしれませんが、アイルランドでケイビー、ケイディーというのは
Irish Ceili (ケルト音楽)をやるバンドかも?
それで検索してみたら、なんとか〜Ceili Band って結構あるようで良く判らない。。
後詳しい方宜しく。
801hash:02/10/02 20:18 ID:4nwev+OD
capercailllie?
802名盤さん:02/10/02 20:41 ID:O2UFPjcP
かなりの叫び声でFUCK!FUCK!SUCK!SUCK!(多分)
と歌ってる男ボーカルのパンクっぽいヤツの曲名誰か知りませんか
803やべい:02/10/02 20:41 ID:Gqtfzvbt
すいませんが教えてください
バハメンの曲のなかにアヒルのような鳴き声が入った曲ってないですか?
グワッ グワッ グワッ グワッ♪
みたいな・・・
ちなみにバハメンは男性グループです。
だれか知ってるひといませんか?
804やべい:02/10/02 20:45 ID:Gqtfzvbt
バハメン age
805名盤さん:02/10/02 20:47 ID:58Zdt4gd
5分もまてんのか・・・
806やべい:02/10/02 20:49 ID:Gqtfzvbt
下がっちゃうからあげようかなと・・・
807やべい:02/10/02 20:54 ID:Gqtfzvbt
BAHAMEN知ってる人いませんか
age
アイルビーゼアー♪って歌ってる曲はなんなんでしょうか
誰か知りませんか
808名盤さん:02/10/02 20:54 ID:XXuJkQSY
映画「トレインスポッティング」の中のテクノ調のやつで
「ボンデケデケデケボンデケボン」って言ってる曲を誰か知りませんか?
809やべい:02/10/02 20:55 ID:Gqtfzvbt
ここって名盤さんって人書き込みおおいなーと思ってたら
みんな名盤さんなんですね
810相談員:02/10/02 21:17 ID:3hz3w9BM
♪ト〜キオ、ト〜キオ、ト〜キオ、ラ〜イジン

曲名は「トーキョー・ライジング」だと思うのですが、
いったい誰の曲だったでしょうか?
覚えている方お願いします。80年代でした。
811 :02/10/02 21:39 ID:m2dsfWEp
テレビを音だけ聞いていたら
CDのCMで「Internet Killed the Video Star」って言うフラッシュに使われてる曲が流れてました
そのCDはオムニバス系っぽかった感じがします
どのアルバムに収録されているか知っていたら教えてください
最近のランキングに入っているオムニバス系の曲名は自分で調べて見ました
812名盤さん:02/10/02 22:40 ID:rouJcz97
813名盤さん:02/10/02 22:53 ID:frf2zP91
>>Gqtfzvbt

氏ね。
814名盤さん:02/10/02 23:31 ID:f1hOPfla
凄いポップな曲で「I Believe」って歌詞で殆どの小節が始まる
歌を知ってる人いないですか?
ジャンクフードは体に悪いからおいしいんだ、とかがヒアリングできました。
815名盤さん:02/10/02 23:41 ID:VrS6Vg7M
LOVE BODY(飲料水お茶)のCMでかかってる曲
どなたか教えて!
816名盤さん:02/10/03 00:00 ID:eepCnQUv
>>frf2zP91

氏ね。
817名盤さん:02/10/03 00:44 ID:YngPGcVS
>>815
CMネタはたいがいCM板でガイシュツ。LOVE BODYはCMオリジナル
じゃなかったかな?

>>803
BAHAMEN知ってるけどその曲は知らん。つうか君の書き込み読んでも
誰も教えてやろうって気にはならんよ。そもそも自分で検索しる。
818洋吉:02/10/03 01:02 ID:jX1q6KNi
>>814
Savage Gardenの「Affirmation」
819>>803:02/10/03 03:23 ID:jkM/2Og1
とにかく氏ね。
820名盤さん:02/10/03 04:38 ID:ZCvxpQAO
age
821かま郎:02/10/03 05:06 ID:n3XLdaSI
曲名もアーティストも分かってるからスレ違いかもしれませんが、
SWEETBOXのA WHOLE NEW WORLD ってどのアルバム(シングル)に
入っているか知ってる人いますか??
822検索くん ◆Ynl3AQrA :02/10/03 05:43 ID:gRxS4aCD
>>821
↓では? 他にもあったらスマソ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006C1O3/
823名盤さん:02/10/03 05:58 ID:Slvw+b1M
>>821
わざと皆を怒らせようとしていませんか
とっととCDNOWへ逝け
824名盤さん:02/10/03 06:09 ID:9j4wmSS/
最近、色々なとこで耳にする
ブライアンアダムスのヘブンをカバーした
トランスの曲なんですが、
誰か、情報持ってませんか?
825名盤さん:02/10/03 06:37 ID:eSHvhiMu
>>59
ドリーム・ラヴァーじゃないの?
パンク風のカヴァーは知らんけど。
826名盤さん:02/10/03 07:17 ID:0tjB5r/P
 昨日(10/2)の夜中の3:30頃から放送していた
NHK教育テレビの「高校教育講座 英語T」の番組
で流れていた曲のタイトルとアーティスト名を教え
て下さい。
 女性のヴォーカルで、サビの部分で「オー、オオ
ー、オー、オー」とフレーズがやたらと出てきて、
エンディングも「オエ、オエ、オエ、オエ、オエ」
と唄って終わる曲です。
827相談員:02/10/03 07:26 ID:w/4bav6W
>>824
DJ Sammy の Heaven でしょうか。
828名盤さん:02/10/03 15:36 ID:t9QyN4Cq
age
829名盤さん:02/10/03 17:00 ID:U5mcrdhl
男性のわりと声の低いバラードなんですけど
サビが
           高 高
 ミーミーラーラーレーレーミファ
 アンノ  デノット  デウィー ーユーノウ---

誰かわかりませんか?・゚・(ノД`)・゚・
830名盤さん:02/10/03 17:17 ID:+hhhfZWa
>>829
ミーミーラーラード#−ド#−ミファ#ーならあれだな。
831名盤さん:02/10/03 17:19 ID:Y5gEf7X7
1、2年前くらいので、男性の歌なのですが、
PVがCGで出来てて、男の人が走り続けてて、(レッチリではない)
いろんな女の人と出会って最後に本命(のような)の女の人に出会うやつです。
男の人はトイストーリーのウッディーみたいな感じでした。
うろ覚えですが出会った女の人とジャングルで添い寝してたり
部屋でTV見てたりしてたと思います。
誰か曲名教えて下さい。お願いします。
832名盤さん:02/10/03 17:26 ID:sy2hJy1+
確かロビーウィリアムスのなにかだと思うけど曲名は思い出せない・・・・
833名盤さん:02/10/03 18:03 ID:t9QyN4Cq
>>831
Robbie Williams - Let Love Be Your Energy
834831:02/10/03 19:18 ID:Y5gEf7X7
>>832>>833
うぉー!ありがとです!!
835 :02/10/03 22:14 ID:J9eoy9F2
earth,wind&fireみたいな声で機械音みたいな伴奏が流れていて
「たららら〜baby,baby〜」みたいな感じの曲(マッタリ系)なんですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
教えてください
836名盤さん:02/10/03 22:17 ID:YQsnU8z/
すいませんが教えてください。
結構古い曲で女性が歌っているやつなのですが

AH,AH、〜〜TROUBLE〜♪
って、ちょっと妖しげなかんじの曲です。
曲名と誰が歌っているかおしえてください!
837名無しの笛の踊り:02/10/03 22:27 ID:9eq5xwYk
なんとかなんとかっていうのが歌ってる
なんたらかんたらって曲、あれ いいよな。

838名盤さん:02/10/03 22:29 ID:F12STy3r
>>836
シャンプーのTROUBLEだったりして。
839名盤さん:02/10/03 22:32 ID:rRGWo6H1
妖しげなとかマッタリ系とか言われてモナー
840名盤さん:02/10/03 22:37 ID:K1oMj05i
>>835
単純にロジャーかな?
cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=641421885/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=ZAPP+&+ROGER/itemid=1486739
I Want To Be Your Man とかOoh Baby Baby あたり
841bu-e:02/10/03 22:38 ID:PjeGgNrz
835さんへ
リンダ・ロンシュタットでそのままのタイトルが有りますが、違うんでしょうか?発売は1981頃です。結構売れたので今でもどっかで聞けるとおもいますが。
842835:02/10/03 22:43 ID:J9eoy9F2
>>840
ビンゴっす! Ooh Baby Babyでした! ありがとうございます!
>>841
レスどうもです 残念ながら違いましたが レス感謝です
843>>837:02/10/03 22:44 ID:4We6D8AH
クラシック板から脱走してくるんじゃねえよ馬鹿野郎。
844名盤さん :02/10/03 22:46 ID:C3NDO34L
映画板じゃダメだったので、こっちでききます。
映画バイオハザードで、レーザー室でかかるノリノリの歌をわかりますか?
845名盤さん:02/10/03 22:49 ID:YQsnU8z/
>>838
ありがとうございます。探してきます!
>>839
すいません…。
846名盤さん:02/10/03 23:26 ID:Mcmu2Vrb
ノリノリって・・・
847名盤さん:02/10/04 00:25 ID:GjHHT6bc
クラブとかでたまに流れる凄いメジャーな曲だと思うんですけど10チャンのマーメイドの商品紹介の時に昔流れてた曲でシャララララララ・シャララ・シャララララララ・シャララ・っていうメロディーの曲名を誰か教えてください。お願いします。
848名盤さん:02/10/04 00:32 ID:Z+Dc/mwX
>>844
映画見てないので勘ですが、ヘヴィな音だったらSLIPKNOTの曲だと思われます。
849かま郎:02/10/04 02:00 ID:SWmuDvxT
>>822
ありがとうです。

>>823
すいません、そんなつもりじゃなかったです。
850名盤さん:02/10/04 02:10 ID:qH3eqffh
サビで、

女の人達「・・・・・・・・ クレイジー」
       (↑何言ってるか分からない)
男「アハッ! アハッ!」
(↑声が高い)

これを何回も繰り返す曲だったのですが、
どなたかご存知ありませんか?
851名盤さん:02/10/04 02:34 ID:SR+vvbH6
凄いメジャーな曲・・・まぁいいか
852名盤さん:02/10/04 03:48 ID:Bk8rmvNK
スカパー「セリエA中継」の前半終了後や番組の前後で流れている、
「プレミア・リーグのCM」で使われている曲が気になってます。

歌詞が思い出せないので申し訳ないのですが、
音は80〜90年代のイギリスっぽいリズムボックス?&シンセ系で
ポップで美しいメロディの中にも力強さを感じます。
男性ヴォーカルの声が気持ちよくて、ハマりそうです。

おわかりになる方、どうかよろしくお願いします。
853名盤さん:02/10/04 04:19 ID:g/pwBdFx
850の曲知ってるけど私も歌手名わからない。
誰か答えてあげて。ノリノリの曲だよね。
DANCE!とかNOWに入ってそうな曲。
私には「Do it to me baby」(女性)
「アハァッ!アハァ〜ン!」(男性の甲高い声)
と聴こえる
854名盤さん:02/10/04 04:27 ID:GVJV+gJa
それはK1の天田の入場曲の事。。。
答えはもう何回も上に出てるから自分で探せや!
855名盤さん:02/10/04 04:54 ID:iroknSuV
>>702
Mr.Bass man/Johnny Cymbal
856名盤さん:02/10/04 04:56 ID:iroknSuV
>>855
間違えた、これみたいな、ってことだったのね。
857824:02/10/04 06:11 ID:zJT91mzE
>>827
ありがとうございます。
これから調べてみます。
858名盤さん:02/10/04 06:13 ID:2H2Nd2iw
859失敗:02/10/04 06:15 ID:2H2Nd2iw
860名盤さん:02/10/04 11:10 ID:ljHY243V
>>371
確かMiranda Lee Richardsだったと思う。
曲名は忘れた。
861名盤さん:02/10/04 11:20 ID:PRMK2iiT
wowowで放送しているドラマ(確か「フレンズ」だったと思う)の主題歌で
I be there for you♪見たいな歌詞を歌っているのは誰ですか?
862名盤さん:02/10/04 12:00 ID:fDnV/f8o
>>861
The Rembrandts「I'll Be There For You」
863名盤さん:02/10/04 12:01 ID:0pzwS7Xg
>>861
Rembrandts
864861:02/10/04 15:44 ID:PRMK2iiT
>>862-863
有り難うございます
865名盤さん:02/10/04 15:48 ID:+MiYWdom
>>852
レディオ・ヘッドの、アルバム「パブロハニー」収録、
「creep」と思われ。
866名盤さん:02/10/04 17:42 ID:qraFR7gy
パナソニックのビューティータウのCMでかかってる
フェイス・ヒルの曲はなんですか?
やたらと「little」って唄ってます
867866:02/10/04 18:00 ID:qraFR7gy
>>866です
自己解決しますた
「cry」っつー曲でした
868名盤さん:02/10/04 18:15 ID:95F+BCK0
Flock of seaguilの I run
the romanticsの Talking in your sleep
を収録したCDってありますか?
869名盤さん:02/10/04 18:21 ID:VNJq1cXe
amazonやcdnowで曲名検索でけるよ。
80年代企画ものはいっぱいあるからなあ。
870名盤さん:02/10/04 21:10 ID:5LTSybfX
>>852
おれも気になって、小一時間調べたよ。
『Here to Stay』
New Order
871 :02/10/04 21:18 ID:Ek4/ydLu
ttp://southeast8.tripod.com/1.mp3

この曲のタイトルを教えてください
872名盤さん:02/10/04 21:34 ID:stX1rKSg
>>871
富井二月だな、洋楽じゃなく邦楽
873871:02/10/04 22:01 ID:Ek4/ydLu
>>872
お答えありがとうございます 邦楽でしたか 失礼しました
874名盤さん:02/10/04 22:15 ID:mpPT8JmQ
>>847
ボーカル男だろうか???
Monaco「What Do You Want From Me?」
ttp://www.content.loudeye.com/scripts/hurl.exe?clipid=002898201010006550&cid=600109
875(;TдT):02/10/04 22:32 ID:oQGxfCSe
80年頃はやった曲で
ピアノの前にタキシードきたメンバーで
踊ったり歌ったりしてる曲なんですけど
さっきCATV(アニマルプラネットw)のCMでちらりと見て気になってしょうがないです

曲の途中で〜♪(チャチャン)っって2回手拍子が入る曲なんです
ご存知でしたら是非教えてください<(_ _;)>
876名盤さん:02/10/04 22:34 ID:0pzwS7Xg
ホールアンドオーツ「プライベートアイズ」
877876:02/10/04 22:35 ID:0pzwS7Xg
>>875
878名盤さん:02/10/04 22:36 ID:ZzgI6MiY
スカパーのワージントンカップのCM
     あと外国プロレス ハンセンとかチラッとででるCMの曲教えて。
879(;TдT):02/10/04 22:39 ID:oQGxfCSe
ありがとうございました!!
なんかそんな名前だった気します
880名盤さん:02/10/04 22:44 ID:AjBeSO3G
>848
ちなみに、エンディングテーマはSLIPKNOTです。(my Plague)
挿入歌もSLIPKNOTですかね?
881名盤さん:02/10/04 22:51 ID:0pzwS7Xg
>>880
ザ・クリスタル・メソッドの可能性あり
882名盤さん:02/10/04 22:58 ID:AjBeSO3G
>880
ありがとうございます。
サントラ買って調べてみます。
883名盤さん:02/10/04 22:58 ID:zrzmKHjg
>>878
ワージントンカップのはhivesの曲だったと思ったけど
曲名わからん。。hivesのスレで聞いた方がいいかも。
884名盤さん:02/10/04 23:09 ID:zrzmKHjg
>>883
自己レス。
hivesじゃなくてvinesのget free

鬱だ・・・
885852:02/10/04 23:09 ID:Bk8rmvNK
>>865>>870
レスありがとうございました。
「Creep」は知ってる曲なので、NEW ORDERの方だと思います。
早速、CD買って聴きます。
886名盤さん:02/10/04 23:25 ID:+MiYWdom
hivesとvinesって、米国内でも名前が似てるぞって指摘されてるよね。
別にいいんだけど(w
887名盤さん:02/10/05 00:56 ID:W8NUzh6A
有名な曲であることには間違いないのですが、どなたかタイトルを教えてください。
出だしは「Up down girl She ・・・up down world」です。
888名盤さん:02/10/05 01:09 ID:NOURZ6tD
>>887
ビリー・ジョエルのアップタウン・ガール
889名盤さん:02/10/05 01:10 ID:W8NUzh6A
>>888
ありがとうございます!
890名盤さん:02/10/05 04:18 ID:of85FpDD
>>498
わかる人おながい・・あきらめきれないよ・・
891>>890:02/10/05 05:46 ID:pN7uOLNU
>>ラシド(♭)

ド♭=シなんだけど、その件はどうなったの?
892でん:02/10/05 05:55 ID:IIjqi5Eg
PVでは、周りに、もじゃもじゃのぬいぐるみがいて、クラブの様なところで、飲みながら、歌っていました。
さびの部分が i dont know how to say this ...you shut me down
どなたか、お願いします。
893tarlachans jp:02/10/05 05:55 ID:uAwm4j+L
あれは「おっちゃんガール・・」と言っています。>>887
894名盤さん:02/10/05 06:09 ID:N3pK1ylO
>>892
たぶんOUTKASTのThe Whole Worldだと思う。
間違ってたらごめん。
895894:02/10/05 06:16 ID:N3pK1ylO
ごめん間違えた。
894は>>892じゃなくて>>890へのレスね。
たぶん合ってると思うから着メロかなんかで探して確かめてみて。
896検索くん ◆7jYnl3AQrA :02/10/05 06:21 ID:CyOBr7sF
897名盤さん:02/10/05 10:52 ID:7zMr5345
10年位前の洋楽なのですが、、、
当時有線でよくかかっててポップロックというか普通にキャッチーなロックで
たしかなんとかROCK〜♪っていうサビでROCKっていう単語が入ってたと思います。
で曲名まったく不明なんですがボーカルがMR、BIGのあの人の声に聞こえたので
勝手にmr、BIGの新曲かーと当時思ってたんですけどぜんぜん違うバンドかもしれません(汗

かなりヒントが少ないのですがちょうど10年位前、サビにROCKの単語
MRBIGの人の声(ぽい)なんてのでどの曲かわかる方いませんでしょうかー。。。
898名盤さん:02/10/05 11:50 ID:SyL7XHJS
昨日、テレビの「木梨ガイド」のオープニングでかかっていた曲を
教えてほしいです。お願いします。
899名盤さん:02/10/05 12:57 ID:gzcrEccX
たぶん15年前くらいの洋楽で男性ボーカル(QUEEN似)
イントロがフュージョン風で、音階は
ソー↓ドー↑ドーシードソ↓ド
ファファーミレドレードレー↓ソ
お願いします。
900>>899:02/10/05 14:01 ID:yiGNQR2p
いかにもフレディ・マーキュリーのようだが。
901899:02/10/05 14:28 ID:gzcrEccX
>>900
曲名おわかりですか?
902899:02/10/05 14:36 ID:gzcrEccX
わかりました。どうもです。
903名盤さん:02/10/05 14:53 ID:P2sUzENZ
あいわズボーントゥらびぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
904名盤さん:02/10/05 14:59 ID:KyfWbrrj
UEFAチャンピオンズリーグのテーマ曲って何て曲でしょうか?
オペラみたいなやつです。
905名盤さん:02/10/05 20:25 ID:kwAYS6rn
ジェロムレバンナの登場するときの音楽ってなんですか?
906お願いします:02/10/05 20:30 ID:mL8pMioE
ソ#ラ ソ#ラ ソ#ラドシラ ソ#ラ ソ#ラ ミー I love you baby I ...
っていう曲です。知ってませんか?
907名盤さん:02/10/05 20:31 ID:49L/ENiw
>906
トミーフェブラリーもカバーしてたよな。
908名盤さん:02/10/05 21:53 ID:h9WNsWvo
>>897
もしMR.BIGなら「Rock ANd Roll Over」のような気が。
909名盤さん:02/10/05 22:47 ID:EmD7+L4x
パナソニック TVタウ のCMで流れてた曲は
faith hill 「cry」でした(誰も聞いてない?)

あのTVの中のきれいな女性は本人だそうです。
あしからず。
910でん:02/10/05 22:50 ID:KOYnOUsF
> 896
本当にありがとうございました。
ずっと探してたので、うれしいです。
明日買いにいってきます。
911俺 ◆CmG1xvR.EM :02/10/05 22:52 ID:E7TneWmI
>>905
カルミナ・ブラーナ(曲名)だったかな?
912名盤さん:02/10/05 23:06 ID:jBwzfv/Q
誰か、サビの部分が「ナインティーナイン〜」という感じのブリンク182風のパンク曲
教えてくださーい。お願いします。
913名盤さん:02/10/05 23:56 ID:edlVHb2R
現在トヨタ、ISTのCMで流れている
she is〜
という男性ボーカルの曲のって何ですか?
914名盤さん:02/10/06 00:03 ID:rUfZ1sR0
>>912
ドイツのなんたらってグループのカバー
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=736212
ーナの「ロックバルーンは99」だ!
915名盤さん:02/10/06 00:11 ID:KSxIy0jP
>>914
どもでした。助かりました。
916名盤さん:02/10/06 00:23 ID:0iVlbkwO
917名盤さん:02/10/06 00:55 ID:BMbLRpCW
NOFXのso long and thanks for all the shoesの一番最後
falling in loveの後流れる曲の曲名教えてもらえませんか?

おねがいー
918名盤さん:02/10/06 01:00 ID:M+skdKoG
かなり前のappleのCM
「Think defferent」
(アインシュタインやフラーやジョンレノンがモノクロで出てくるやつ)
に使われてた曲のタイトル知ってる人いませんか?

googleで調べても、最近のiBookのCMくらいしか分かりませんでした.....

919918:02/10/06 02:23 ID:M+skdKoG
Think differentでした。
............アナガアターラハイリタイ.........
920名盤さん:02/10/06 02:57 ID:ojV/Awwz
最近FMで耳にしたんですが、スケートボーイって曲、誰が歌ってるか教えて
さんざん調べたのにわかんなかった。
921918:02/10/06 04:27 ID:M+skdKoG
実物ありました
http://www.theapplecollection.com/Collection/AppleMovies/movies1.html
ここの左上のCMです
922名盤さん:02/10/06 06:36 ID:rliO1hKG
>>904
そのまま「UEFAチャンピオンズリーグのテーマ」らしいよ
CD探している人結構いるけど無さそう・・・
923名盤さん:02/10/06 08:35 ID:ElpqAzyD
>>920
avril lavigne(アヴリル・ラヴィーン)かも。
綴りは「Sk8er Boi」ね。
924名盤さん:02/10/06 10:17 ID:mbocsE+S
>922
ありがとうございます。
CDは無いみたいか〜・・ザンネン
925名盤さん:02/10/06 11:55 ID:Nu1n7JpZ
1,2週間前CSのVMCの洋楽ランキングで流れてたんですが、

一つ一つ個室があってその中でたくさんの人がそれぞれ踊ってる
(ブレイクとかタップとか)
インパクトのある女性コーラス
たまに打ち込みしてるっぽい人が出てくる(2人組みだったと思う)
最後はカメラがどんどん引いていく

↑こんな感じのPVなんですがどなたかご存じないでしょうか?
曲はたぶん打ち込み系だと思います(音がそれっぽかった)
歌はありませんでした。
926名盤さん:02/10/06 13:25 ID:AE+WXz7t
age
927名盤さん:02/10/06 13:57 ID:V9Dcc5Eu
>>911
ありがとうございます。
928名盤さん:02/10/06 14:32 ID:FOvEi6+u
>908

cd買ってみたら、、、 これじゃありませんでした;
mr,bigでないとするとちょっと判別むずかしいですね、、
どうもありがとうございましたーー!
929名盤さん:02/10/06 14:53 ID:grgT8I/X
女性が歌っていて、歌詞にカモン・カモンって入ってる曲知りませんか?
930名盤さん:02/10/06 15:08 ID:hXzakDGk
931名盤さん:02/10/06 15:28 ID:SisUwB+x
>929
シェリル・クロウかな?
932名盤さん:02/10/06 15:52 ID:0ZeVNe3+
最近髪の長い女性の人が街角みたいな場所で
1人で歌ってるのを見たのですがこれだけでは分からないでしょうか?
ちなみにAvril LavigneとVanessa Carltonではない事は分かってます。
確か髪の色は黒だったと思います。
933名盤さん:02/10/06 16:28 ID:k1wsoKeC
ここにカキコするやつ、アバウトすぎるよ。
ちったーくわしくかけや
934名盤さん:02/10/06 17:12 ID:EDS7xOLf
>923
ありがとうございました
935名盤さん:02/10/06 17:22 ID:9G+xc5qy
jewelの"you were meant for me"についてなんですけど、
テレビでPVを見てアルバム買ったんですけど、PVとはなんかバージョンが
違ってました。それでシングルも買ってみたんですけど、これまた
違ってました。
PVのやつはもう少しテンポが速くて好きなんですが‥
日本でそのCDは手に入らないんでしょうか?
スレ違いですが、よかったら教えてください。
936名盤さん:02/10/06 17:22 ID:1Rjywdj6
先週、イギリス行ってて、車の中でずっとbbcのradio1聞いてたんですが、
すっごい何回もかかってた曲ですが、タイトルが聞き取れませんでした。

女性ボーカルで脱力系の歌い方をする人です。
bpmは130くらい。
最初、アコギのカッティングから始まって、そのうち4つ打ちでバスドラが入ってきて、
トゥルットゥートゥルトゥルットゥーという歌いだしの曲です。

>932
えびあんのCMでは?
937936:02/10/06 17:24 ID:1Rjywdj6
もちろん、bbcのwebで試聴できるところは全部した上での質問です。
よろすくおながいします。
938名盤さん:02/10/06 17:34 ID:U97V4ulY
>>936
>>937
ドーソンズ・クリークの主題歌だった
ポーラ・コールの「I Don’t Want To Wait」
ですかな。
違ってたらスマソ
939名盤さん:02/10/06 18:18 ID:tBZ63CTk
昔、Jリーグが流行ってたときに、
ベルディ川崎とかの応援で使われていた
オーオオーオオーオオーオオオオオオオーオオーオー
オーオオーオオーオオーオオオオオオオーオオーオー
オーオオ(パパン)オーオオ(パパン)オーオオーオオーオー
っていう感じの曲の元ネタを教えてください。
今でも使われているかもしれません。
940名盤さん:02/10/06 19:12 ID:VaJaEVJq
>>932
なんかその書き方だと立ちんぼのフィリピーナでも見たんかと
ツッコミ入れたくなるんだが(w
941名盤さん:02/10/06 19:56 ID:H1/YzCDp
>>930
バッチリこれでした。ありがとうございました。
942名盤さん:02/10/06 20:53 ID:tlFeuaO4
多分、車のCMで今現在かつい最近使われていた曲です
今日、放送していた鉄腕DASHでも使われていました(確か井戸掘ってる場面と魚釣ってる場面です)
ジャンルはロック
ギターソロが非常に印象的です(つーかその部分が使われています)

タタタタタタターン が出だし(曲の出だしか、ギターソロの出だしか分かりません)
その後は思い出してたら良く分からなくなりました・・

タ=ギターの弦を一度引く音と考えてください


これじゃ分かりませんね もう少し調べてみます
943名盤さん:02/10/06 20:53 ID:x9OzR4Xo
数ヶ月前にカフェでかかっていた曲(洋楽)が気になっているのですが、
誰に聞いてもわかりません。

BPM40〜50くらいで、トランペットの音がノスタルジックな雰囲気で鳴っていて
70年代っぽく聞こえるけど最近の曲のようなかんじもします。

.  ゚ ゚ ゚ ゜  . °(音程の高低を表してるつもり)
ラシド♯レミド♯ーラソーミー

というところを女性ボーカルが低めの声で歌ってました。
歌詞は、ぐぐっても当たらないようなよくある内容で、
聞いた後すぐ忘れてしまいました。
上記のメロのとこは'If you find...'とか言ってたような。

なんとなくAirっぽいのですが、試聴しまくっても該当する曲は
見つかりませんでした。
強いていうなら、Moon Safariの中の'Ce Matin La'という曲↓が一番近いです。

ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=143965883/pagename=/RP/SHARE/soundclip.html/UPC=1704666442/disc=01/track=08/source=wmf

よろしくおねがいします。
944942:02/10/06 21:01 ID:tlFeuaO4
実況板を見たところ、恐らく↑の曲が使われていた場面の時に
Fableという名前が出ていました 恐らくバンドの名前だと思いますが、実はまったく関係ないかもしれません
945 :02/10/06 21:12 ID:pUOqao4k
>>942
エリック・クラプトン(デレク・アンド・ドミノス)の「いとしのレイラ」か?
946942:02/10/06 21:15 ID:tlFeuaO4
>>944
調べてみます
947942:02/10/06 21:19 ID:tlFeuaO4
>>945
その通りでした 速レス有難うございました
エリック・クラプトンって名前は知っていましたが、こんなメロディの曲あったんですね
カナリ昔の曲ですよね ちょっと驚きでした
948936:02/10/06 23:10 ID:1Rjywdj6
>938
速攻レスサンクスです。しかし、残念ながら違いますた。

こんな流れるような綺麗な曲ではなく、打ち込み系の曲でした。
歌部分はヤノアキコにも似た語りかけな歌い方です。
他の耳タコ曲はbbcで聞けるのに、この曲だけありませぬ。

んー、こうなったらHMVのレジで唄ってみましょうかねえ…。
949名盤さん:02/10/06 23:30 ID:CsUU4Z1X
>948
キーわかんない?
950名盤さん:02/10/06 23:34 ID:0dxW6p6a
>935
Jewel のあの曲は自分もPVバージョン目当てでアルバム買ったんだけど、
違って残念でした。
その後当時のビルボードTOP40で中村真里さんがあのバージョンが聴けるのは
PVのみって言ってました。
だからたぶんCD化はされてないはず。
ちなみに監督はショーン・ペンだと思いました。
951935:02/10/06 23:53 ID:zPBpjG58
>950
レスありがd
そうだったのか〜残念‥
952名盤さん:02/10/07 00:15 ID:t92y/lkS
>>951
米盤CDシングル「You Were Meant For Me」で聴けると思う。ただし例のPV
1回しか見てないので違うかもしれない。
953名盤さん:02/10/07 01:19 ID:fSiUj2Zt
1980年代のFMを録音したテープから見つけたのですが、
アーティスト、タイトルとも不明な曲があります。
ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。
http://www.42ch.net/UploaderSmall2/の
04_01.mp3(男性Vo.)
03_01.mp3(男性Vo.)
01_01.mp3(女性Vo.)
です。よろしくお願いします。
954名盤さん:02/10/07 01:20 ID:fSiUj2Zt
h抜き忘れましたすみません!
955名盤さん:02/10/07 01:37 ID:D+dZDmld
>>933
「DaYoNe だよね」 EAST END×YURIかな。
956名盤さん:02/10/07 01:42 ID:QpaASHOa
>>953
1033920483はフリートウッド・マックの題名は忘れたが
「Tango In The Night」に入っている曲
1033920646はボブ・シーガーの「シェイクダウン」
1033920811は知らない
957名盤さん:02/10/07 01:45 ID:OFKqiyEw
日産ニュープリメラで流れてる男の洋楽は何でしたっけ?
思い出せないので誰か教えて下さい。
958932:02/10/07 01:46 ID:f3E6F3KW
>>936
多分そのCMです。
CMスレの方で調べてみます、ありがとうございました。
959953:02/10/07 01:53 ID:fSiUj2Zt
>>956さん

ありがとうございます。感激です。
おかげで転居の機会に発掘された懐かしい音楽テープが甦ります。
960名盤さん:02/10/07 01:53 ID:joToIEno
PVなんですけど・・・
歌いながらどんどん脱いでいって最後は骨になるやつ
結構有名な男性だと思うんですがタイトル・アーティストがわかる人
教えてください。
961名盤さん:02/10/07 01:55 ID:j9hZ40TO
>>957

>>2を見れ。
962957:02/10/07 02:14 ID:OFKqiyEw
>>961
そゆう便利なのがあったのね。
サンクス!
963名盤さん:02/10/07 02:29 ID:+sjFnQRG
>>960
「ROCK DJ」 ROBBIE WILLIAMS
964検索くん ◆7jYnl3AQrA :02/10/07 05:16 ID:Dwb6WKks
>>939
映画「スティング」の「The Entertainer」かな?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1015120186/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=STING+(SOUNDTRACK)/ITEMID=614106
965名盤さん:02/10/07 06:37 ID:Ujj4Zye3
>>937
さっぱりわからんが
ヴェルディのチームソング「SAMBA DE VERDY」と
言ってみるテスト。
あるいは「The Great Escape」?でもヴェルディつーと
ブラジル系サンバだよね。
966hash:02/10/07 11:45 ID:PjiSC9tB
80年代にスマッシュヒットした"It's A Fine Fine Day"を歌った
アーティストの名前をさがしています。
たしか元レインボウにいたとか・・・
いろいろ検索しましたが、ヒットしませんでした。
どなたかご存知ですか。

967相談員:02/10/07 11:54 ID:Bsb3fhvG
>>966
A Fine Fine Day は Tony Carey です。
968hash:02/10/07 11:58 ID:PjiSC9tB
ありがとう、相談員さん。
中古のアナログ探します。
969名盤さん:02/10/07 15:42 ID:Lq2ZDUwx
http://www.japan.ea.com/freekstyle/mov/intro/intro_hi.mov
直はりですみません

↑米のゲームのデモなんですけど、
このバック曲誰のなんて曲か分かる人いたら教えてくださいまし…
おねがいしまっす!
970名盤さん:02/10/07 15:43 ID:Lq2ZDUwx
↑質問なのに下げちゃいました…
すんません…
971名盤さん:02/10/07 16:13 ID:j2m2L8Bt
サビなところで「Smile! Smile!」みたいな感じで歌ってるのは誰のなんて言う曲ですか?手掛りが少なくてスマソ!
972ろっかわ:02/10/07 16:23 ID:VwxupvgB
自分の店で食事中に有線で流れていたうたっているひとはわからず、バスケットボールとすべて大文字の曲(バスケットボールとは曲名である)もう気になって夜も寝れないような今日このごろ
973検索くん ◆7jYnl3AQrA :02/10/07 16:31 ID:Dwb6WKks
974名盤さん:02/10/07 16:36 ID:+XWts62N
>>972
曲名わかってるなら、検索して試聴しる。
975名盤さん:02/10/07 16:55 ID:L3R8NwQJ
>>964
それです。ありがとうございました。
976名盤さん:02/10/07 17:28 ID:83frl2tZ
>>971
スーパーナチュラルズというバンドの
「スマイル」という曲ではないかね。
97年発表の「イット・ダズント・マター・エニモア」
というアルバムに収録。
あんな手がかりで当たってたらすごいかも(w
977名盤さん:02/10/07 18:39 ID:Q0eHVQNe
数週間前、AFNでライアンアダムスのWhen The Stars Go Blueを
プッシーちゃんが3人ぐらいでカバーしてたんだけど、誰だか分かりますか?
他にもライアンアダムスをカバーしているアーティストがいたらついでに
教えてもらえると嬉しいです。
978名盤さん:02/10/07 19:29 ID:QWBr4DEr
ロミオ、ロミオとか歌ってる歌凄い気になってるんで教えて下さい!
979名盤さん:02/10/07 19:48 ID:FMWelOx1
最近母のカセットに入ってるのを聞いたんですけど、
シンディーローパーみたいな声で、歌詞はよく聞いてなかったけど
Do you afraid? ってずーっと言ってたように聞こえました。
do youって何回も言ってた。聞いたことあるんでかなり有名だと思うんですけど…
母曰くグロリアエステファンらしいですがどう考えても違うので探し出せませんでした。
おねがいします。
980名盤さん:02/10/07 19:49 ID:FMWelOx1
っていうかよく考えたらDo you afraidは文法的におかしいですね。
でも歌詞がどうしても思い出せない…。そんな感じの言葉だったんです。
981名盤さん:02/10/07 20:23 ID:Gq4Yn0SI
>>980
つうかまだ持ってるなら聞き返せばわかるじゃん。
グロリアエステファンだったら検索すればいいんだし。
982名盤さん:02/10/07 20:28 ID:Gq4Yn0SI
>>980
つうかまだ持ってるなら聞き返せばわかるじゃん。
グロリアエステファンだったら検索すればいいんだし。
983948:02/10/07 20:32 ID:ND+zFzE9
>949
薄れていく記憶ですが、こんな感じだったと思います。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall2/
の「みみたこ曲」で、エレピ部分が「トゥルトゥ〜」となります。

ずっと、聞けるときはbbcのlive聞いてるんですが、未だ出てきません。
984名盤さん:02/10/07 20:39 ID:DDB0Qktj
CDジャケットのデザインは分かるのですが
そのCDが誰のものだったのかが分かりません
眠れません。
そのジャケットは、多分
暗い背景に、金髪の看護婦がゴム手袋かなんかをしてるやつです
手に注射器かなんかをもってたかもしれません。
そんなにマイナーな人ではないと思います。
誰かわかった人は教えてください。
よろしくお願いします。
985969:02/10/07 20:42 ID:Lq2ZDUwx
>>973
うぉ〜!これだ!
ありがとうございました!
986名盤さん:02/10/07 20:47 ID:2Y6S+PC6
>>984
blink182のEnema of America
987名盤さん:02/10/07 20:50 ID:2Y6S+PC6
blink-182
Enema of the Stateね。
988名盤さん:02/10/07 23:40 ID:ZFp2msrK
>>968
日本盤はすぐ廃盤になったので入手困難かもしれない。
989名盤さん:02/10/07 23:42 ID:UhAdd9Kg
>983
それってサビんとこ?
ちょっとバネッサカールトンっぽいけど違うかなー
990I touch myself:02/10/08 00:05 ID:VtK817vS
「Divinyls」
よめません。意味もわかりません。なまりがはげしくて歌詞聞き取れません。
なにがなんだかわけわかめ。
991983:02/10/08 00:07 ID:K8PAo/5a
>989

すんません。A Thousand Milesではないです。
トゥルトゥル言ってんのは、歌いだしで、かつサビみたいな…。
で、打ち込みっぽくて、トゥルトゥル以外は語りかけっぽい歌い方で。
ほんますんません。
992名盤さん:02/10/08 00:20 ID:iVvxDwy2
次はここ。

■曲名がわかりません!スレッドVol.24■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1034003909/
993名盤さん:02/10/08 00:26 ID:D2M+im4D
>>992
乙カレー
994名盤さん:02/10/08 00:27 ID:/sp5wM5i
>>978
たぶんBasement Jaxxの「Romeo」だと思う
995971:02/10/08 01:10 ID:/BBkD5Wq
976さんサンクス!
996名盤さん:02/10/08 01:23 ID:pTk5hAs3
次はここ。

■曲名がわかりません!スレッドVol.24■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1034003909/

997名盤さん:02/10/08 01:31 ID:B+87I1IV
>>829
どなたかこれわかりませんか?(*´д`*)
998名盤さん:02/10/08 01:40 ID:pTk5hAs3
ヽ(`Д´)ノ
999うし(元モ):02/10/08 01:44 ID:YUYIPxDb
999!
100002 ◆0IA/z7IS9Y :02/10/08 01:47 ID:2TiWhdy/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。