キース・エマーソン2回転目(・∀・)イイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
782YOSHIKI:03/01/18 19:13 ID:aGgHccqY
イタリアン・ゴシック・メタルの巨人
     Godcrucifier
"Intergalactic Christ"と"Jerusalem"で
イエスの磔刑の様子を歌って我々の罪と罰を神に告白しているぜ!
神に許しを請いたいのならGodcrucifierを聴いて懺悔をするんだな。

http://artists.mp3s.com/artists/45/godcrucifier.html

本気で懺悔する気があるのならGodcrucifierのHPも見ろよな。

http://www.godcrucifier.cjb.net/
783名盤さん:03/01/19 03:57 ID:aUOFqRiT
ヤフーのELPトピ、訳わからなくなってるなぁ
784デヴィド・変ちぇる:03/01/19 11:42 ID:tPXOeBmz
>>776
> 確かに来日して欲しかったな。当時はプログレ人気最低の時代だったから、

お言葉だが、確かInvisivle Touch、So、Big Generatorあたりと同時期で、
結構、ブリティッシュ・プログレ・リバイバルという世間の追い風があった気が・・・
785キ島:03/01/19 13:54 ID:k2rAjLYj
>>784
GTRもこの時期だったね。

しかしAsiaは下火になっていたけれど。
786デヴィド・変ちぇる:03/01/19 14:31 ID:gJ5v71i9
>>785
そうだ忘れてた、GTR(w

MTVやベストヒットUSAなんかでもYES、Genesis、ガブ、GTRあたりのビデオが
ガンガン流されていたなー(多分番組制作サイドの人たちがモロに70年代ロック
に影響を受けた世代だったんだろうけど)。
787名盤さん:03/01/19 21:38 ID:sbkcFQ/E
>784
お言葉だがそれらの作品はプログレとしてヒットしたものではない。
MTV時代のプログレバンドはいわゆる産業ロック扱いだったからね。
プログレが本格的に復興したのはCD化が本格化してきた80年代後半からだよ。
788デヴィド・変ちぇる:03/01/19 23:44 ID:iqhX8zU8
まぁAsia、ELパー、GTRは産業ロック扱いだったとしても、Genesis、ガブのソロは
とてもじゃないが産業ロックとしての扱いはできないと思われ。
789マグマヲタ:03/01/20 00:24 ID:TvNoUswH
新生プログレバンドを冷遇するどころか、珠玉の名作群をなかったことにしよう
という意図があるとさえ思えた80年代に比べたら90年代〜現在は天国です。

アバカブとかのジェネシスって産業ロック扱いではなかったでしたっけ?
どっちにしてもジェネシスにはあまり興味ないので詳しくないのですが。
790デヴィド・変ちぇる:03/01/20 00:48 ID:OPYzP9Lw
ガブとGenesisとYESは、AsiaやELパーとはちょっとイメージが違ったけどなぁ・・・
自分だけかもしれんのでなんともいえないが。
聴く方としては、この3つ(2バンドと一人)については、知識としてわかっていても、
聴いているうちに過去のプログレのイメージがまったく必要ない状態にしてくれたしなぁ。
まさに「過去はなかったことに」(とはいえこの3つもライヴでは過去の曲をしっかりやって
いるわけですが)したことが、産業ロック的商売臭さを感じなかった所以かと。

Asia、YES、ELパー、GTRについては、明らかに過去を引きずっていた気が。
聴く方としても、聴きながら自然と過去を引き合いに出していた。
791キ島:03/01/20 00:48 ID:zvQihyMW
まぁ、この議論が長く続くようであれば煽りもするが続かなそうなので仲裁。

プログレの範囲自体が曖昧だけに産業か産業じゃないかを論争しても無意味。

プログレはプログレバンドとカテゴ分けされたバンドがやるものだという考え方からすると
変ちぇる氏に同意できるが、プログレ作品は70年代に・・・(以下略)という考え方から
すると>>787氏の考え方に同意できる。

まぁ、色々な解釈ができるから面白い音楽がプログレということでいかがですか?
792名盤さん:03/01/20 00:58 ID:cV2GT6VM
一般にAsiaが先鞭って言われてたけど、その前の年だったか、最も売れた一枚に選出された
MoodyBluseのボイジャーが先鞭でなかったか。加入したMoratzが彼らの音楽にリズムを
とり入れてくれたけど。
793名盤さん:03/01/20 01:27 ID:dK+/IAi1
別に議論したいわけじゃなくて、80年代中ごろに出てきたバンドは
惜しかったなーと言ってるだけなんです。
イット・バイツとかAAEとか。マリリオンも英国での人気に比べれば
日本では不人気だったし。国内盤出ただけマシですが。
何か不当にネガティヴな評価しか与えられてなかった気がします。
794キ島:03/01/20 01:38 ID:zvQihyMW
>>793
それをEL&Powellの来日無と絡めたいなら答えは簡単。
80年代は日本は彼らにとって市場とまだ考えられていなかった。

Emersonは甲子園でステージに雪崩れ込まれた苦い経験も理由にあるのではないかな。

その場にいたが、何の話をしているのかは当時は分からなかった。
後で聞くとイタイ体制批判をしていたとか・・・。

もし、そんなことでEmersonが来日を躊躇ったのなら雪崩れ込んだ香具師を小一時間(以下略
795名盤さん:03/01/20 21:19 ID:dK+/IAi1
確かに73〜74年の日本での人気を考えれば、
再来日が無かったのは嫌われたと考えるのが妥当ですね。
796名盤さん:03/01/20 21:28 ID:euamUSAE
ポイントはCPでしょ、ブラックサバスでさえ来日したことを考えれば
CPの在籍期間がもう少し長かったら来日してたね。

関係ないけど、アルバムは最近まで発売当時の規格が生きてたな
797名盤さん:03/01/20 21:58 ID:6hONonAU
最初の来日のときの有名な逸話だけど、
エマーソンが空港でファンにもみくちゃにされた時に失くした
お気に入りのブレスレットがホテルに届けられたことに驚いて
こんなことをしてくれるのは日本以外では考えられないと、えらく感激したとか。
だからエマーソンは決して日本を嫌ってはいなかったはずだ。
798名盤さん:03/01/20 23:11 ID:WtBtxfPm
つーか、エマーソン単独では何度か日本に来てるでしょ?
難波弘之と一緒にテレビまででてたし(笑)。
799キ島:03/01/20 23:24 ID:zvQihyMW
>>798
あれっていつくらいのことだったか?
黒月の後だったような気もしないでもないが・・・。

Americaはなぜか難波弘之が弾いていたような気がするが。
800名盤さん:03/01/20 23:26 ID:WtBtxfPm
>>799
>黒月の後だったような気もしないでもないが・・・。

Black MoonかIn the Hot Seatのプロモーションだったと思います。
801キ島:03/01/20 23:35 ID:zvQihyMW
まあ、私は「もし来日(公演)を躊躇ったなら」の話をしているわけで・・・。
802デヴィド・変ちぇる:03/01/21 00:49 ID:wMriKTN6
そういや、前スレで、どこぞの呼び屋さんの社長が総帥を呼ぼうとしているが、手が
回復していないので断念した、という話があった気が。

そろそろ、いかがでしょうか・・・総帥

  こんなRFは嫌だスレで総帥=フリップ翁となっているのが気になる。
803名盤さん:03/01/21 05:26 ID:i+x/Uaof
もう来なくていいよ。
804山崎渉:03/01/21 15:31 ID:FPK3IQ14
(^^)
805名盤さん:03/01/21 20:57 ID:j3Hk/0Wf
>>804
お前、あっちこっちジャンルお構い無しに出没してやがるが、なんか発言してみろ!
806デヴィド・変ちぇる:03/01/21 23:27 ID:ALIpbyj8
>>805
スクリプトにマジレスカコワルイ。
807名盤さん:03/01/22 23:10 ID:cBTat4OF
age
808マグマヲタ:03/01/24 00:34 ID:MoLsVsEv
>>799
手術直後で弾けなかったんでしょう。
809名盤さん:03/01/24 03:02 ID:w0rUNjjV
初心者ですいませんが、
プロレスか何かのオープニングテーマで流れてたのって
ELパウでしたっけ?
意味通じてるかな‥
810名盤さん:03/01/24 18:58 ID:ywkfcIBL
えっと、思いっきりスレ違いですが
ユニオン行ったらマグマの1st〜4thの紙ジャケとやらがあったのです。

1枚買ってみようと思うんですがどれがいいですかね?
マグマヲタさん?
811マグマヲタ:03/01/24 20:24 ID:MoLsVsEv
ホントはライブがいいんですけど、その中だとMDKかコンタルコスでしょうね〜
最初は異様な世界に面食らうかもしれませんが、じわじわ来ます。
812810:03/01/24 21:48 ID:ywkfcIBL
>>811
おお、どうもです。
どちらかをその時の感性で買ってみます。
でもこの紙ジャケってユニオン製作ってことだけど日本語解説とか入ってるのかなあ?
813名盤さん:03/01/24 21:50 ID:HK6HrPs2
814キ島:03/01/25 01:25 ID:C7WPiSQ5
>>809
私はMagmaはKohntakoszが一番好きです。
ユニオンで売っている紙ジャケのものは1枚ぺらの日本語解説が入っています。
恐らくユニオン独自の解説ではないものだと思います。(ユニオンならもっと独自の
解説を長々と加えることでしょうから)

今までMagmaのアルバムを持っていない方でこれから聞いてみようという方は
買ってもいいと思います(但し一枚づつ)。

因みに私は4作品全部買い換えました。
815809:03/01/25 02:34 ID:7Ismgx42
>>813
どーもありがとうございます。
やっぱELパウか。何年か前に図書館で借りたCD聞いた時びっくりしたんで。
録音するの忘れてたから気になってたんです。
僕はトリロジーしか持ってないけどみんな詳しいなぁ
816マグマヲタ:03/01/25 02:50 ID:wIgtxglq
先日、CATVで「NASCARに日本人が挑戦」みたいな番組をやっていて、その中の
現地放送で第一印象の終わりのところが使われてました。
817名盤さん:03/01/25 13:24 ID:FuAeZWL2
3の紙ジャケを発見したんで買ってきました。
発売時に買い損ねてて、まさか今ごろ見つかるとは思ってなかった。
これでバンドとしてのEL&P関係のは揃ったかな?

じゃ、書き込みボタンを押したらCDプレイヤーの再生ボタンを押して聞き始めまっす。
818名盤さん:03/01/25 18:10 ID:JpKSsEwu
ラン・ラン・ラン・ラン・ランナウェイ・・・

by3
819名盤さん:03/01/26 13:50 ID:8lK6mIt8
age
820名盤さん:03/01/26 14:33 ID:4fmndFw6
ポップな作品として考えると「3」って好きな部類に入るのですが、如何ですか?
って比べる対象が「インザホットシート」だったりするんですけど。

あ、今思いついたんですけど。
EL&パウと3の関係は、UKの1stと2ndの関係に似てるような。。。
821817:03/01/26 15:21 ID:h8YZ+0o8
3、一日遅れで今聞いてます。

これって'88の作品か。
ちょうどおいらが洋楽聞き始めたのがその頃で
「ああー、当時の空気だぁー」って雰囲気と曲。
いい感じです。

もともとエマーソンのプレイとか、レイクがいないとか、
そういう部分は特に求めてなかったんで。

今「霧の8マイル」
822817:03/01/26 15:32 ID:h8YZ+0o8
いや、聞き込むってのとは違うかもしれないけど
これは、好きですよ。
愛聴しそうなよかーん。

'70年代半ばまでのEL&Pを重ねなければ、
'80年代の洋楽POPSって見方でいいのであれば、
けっこういい作品じゃないですか?
823名盤さん:03/01/26 15:35 ID:OPyPI/2F
ラン・ラン・ラン・ラン・ランナウェイ・・・

by3
824キ島:03/01/26 15:48 ID:8lK6mIt8
>>822
そんなあなたにオススメ。GTRのNerotrendです。

SteveHackett脱退後のGTR幻のセカンドアルバム、だから当然ブート。
RobertBerryのポップセンスが冴え、プログレ風アレンジされています。

昔は色々なところで叩き売りされていたけれど、恐らく今も入手しやすい
のではないですかね。
825名盤さん:03/01/26 15:59 ID:OPyPI/2F
三はかなりエマちゃんが頑張っているって感じがするよね。
まさにUKでデンジャーマネーでエディがえらい頑張って弾きまくっているのと同じように感じるのは俺だけ?
826マグマヲタ:03/01/26 19:58 ID:OoEZRhPl
私も3結構好き。GX1未使用だからかなぁ。
クリックを聞いたとたんチキン野郎になるパーマのドラムも面白い(w
827デヴィド・変ちぇる:03/01/26 22:23 ID:WCG7JDMW
デスデ・ラ・ヴィダ(だったっけ?いちいちCD調べに行くのが面倒だから)のピアノソロは、ライヴでは
もっと長くしてみる、と言ってたが、ブートで聴くとそれほどでもない罠。

ベリーはイエスのトリビュートでもラウンドアバウトを独特のセンスでもってねじ伏せていたっけ。
828マグマヲタ:03/01/26 22:39 ID:OoEZRhPl
>>827
「ウェルカムトゥホウダウン」だっけな、一時あのブートのデスデ・ラ・ヴィダ
ばかり聴き狂ってた事があります。エマーソン、ろうそくの炎が消える前みたいに
弾きまくっていた印象が。
ベリーといえばラウンドアバウトにブラフォードのサハラ・オブ・スノーが出てくる辺り、
かなりの好き者なんですね、ベリー。
829デヴィド・変ちぇる:03/01/26 22:55 ID:5pK3PoyB
あのブートでは、ものすごく小さい小屋でやってるというのが丸わかりで、切なかった。
それにしても、そんなに弾きまくりだったかな、と、あわてて今CD引っ張り出してきて聴いている。
830デヴィド・変ちぇる:03/01/26 23:06 ID:5pK3PoyB
うーん、確かに弾きまくってる・・・ピアノの音が小さいから印象が弱かったんかな。
それより、パーマーのドラムの方が目立つ(w
決してうまいとも味があるとも思わんが、このドラムがまた無性に懐かしくなったな。
今何しとるんだろう、彼は。
831マグマヲタ
発音数の多いピアノプレイにシンセ音をレイヤー、すかすかのレモセットorPCMドラムパッド
でやたらと叩きまくる。
やってはいけないことのオンパレードで、もう大好き(w